#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2009】クソゲーオブザイヤー part13携帯【総合】

1 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 00:24:43 ID:GQ9k0Vfd0 Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・携帯用ゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
    ・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2007年クソゲーオブザイヤー
    Apathy アパシー ~鳴神学園都市伝説探偵局~(製作・Digital Entertainment Laboratory、飯島多紀哉 販売・アークシステムワークス)
    ONI零 戦国乱世百花繚乱(製作・Digital Entertainment Laboratory、飯島多紀哉 販売・コンパイルハート)

    2008年クソゲーオブザイヤー
    高校野球育成アクションゲーム めざせ!甲子園(メーカー タスケ)

    前スレ
    【2009】クソゲーオブザイヤー part12携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250773933/ 

2 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 00:25:24 ID:GQ9k0Vfd0 Be:
    Q&A
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ 

3 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 00:26:06 ID:GQ9k0Vfd0 Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

4 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 00:26:47 ID:GQ9k0Vfd0 Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
    あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨 

5 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 00:29:12 ID:GQ9k0Vfd0 Be:
                     / ̄\   / なんというか、さりげなく
                     | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                     \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

6 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 09:13:17 ID:Qu7wTmT4i Be:
    >>1乙 

7 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 10:03:28 ID:GA+8AMdB0 Be:
    >>1乙

    手話は分からんが、ノミネートは間違いだらけで
    使い物にならないレベルでないと無理だろう。
    細かいところが分からないといっても、そもそも手話で細かいところを
    気にしていたら会話が成立しないと思う。
    あとは、どうやっても人間にできない動作するとか、
    指がどっか飛んでいくとかあれば…

8 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 10:12:42 ID:6iQewYJr0 Be:
    >1乙

    「JOJOの奇妙な手話」とか出ないかな 

9 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:01:04 ID:jitJHBpt0 Be:
    手話の森はどうもふしぎ発見と同じ感じがするな・・・ 

10 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:11:52 ID:6iQewYJr0 Be:
    しかし、ジャンルと目的と用途が違うからなぁ。
    手話の森は、ゲームですらないんだし。

    いや、ふしぎ発見もゲームですらないけども。 

11 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:21:08 ID:tFPK+GsL0 Be:
    ・携帯用ゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ゲームじゃないものはどうしましょうか。
    たとえば料理の作り方、外国語の翻訳、英検や漢検、辞書です。
    脳トレ系はゲーム要素があるから対象でいいとおもいます。
    あとは一般販売していない、塾が出した教育ソフトはどうしましょう。 

12 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:45:00 ID:GA+8AMdB0 Be:
    一般販売していないもの
     箱のインディと同じ扱いでいいんじゃ?よって対象外。

    ゲームじゃないもの
     今まで対象になってなかったのは、ゲームじゃないというのが大きいが、
    変なのがなかったせいもあるから、ノミネートさせたければ選評書けばいいんじゃ?

13 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:52:12 ID:GA+8AMdB0 Be:
    箱のインディで結構もめたけど、KOTYが良い方向に行くとは思えないということで対象外になった。

    KOTYにノミネートさせる意義があれば、ノミネートすればいいし、
    そうでないなら対象にすべきではないと思う。

    万人が認めるクソなら、どんなジャンルでも自然に選評が集まるはずだし。 

14 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:52:51 ID:6iQewYJr0 Be:
    クソゲーのゲーが何の略かくらい理解しとけよ 

15 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 11:54:30 ID:trcbOuHW0 Be:
    「細かいところ」ってのは
    親指立ててるのかグーなのかわからないとか
    手のひら向けてるのか手の甲向けてるのかわからないとか
    そういうレベルだろうか?
    もしそういうことなら、手話ソフトとしては使い物にならないとは思うが
    共感を得るのは難しそうだ。
    「手を動かして意思を伝える」以上のことを知らない人は多いと思うし。

    >>11
    候補が挙がるたび考えたらいいじゃん 

16 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 12:12:25 ID:CpB4O4kA0 Be:
    手話はクソゲというより、誤植の多い辞書とかそういった方面のダメさに見える
    バグ持ちだった家計簿ソフトや、使い勝手の悪い辞書ソフトは
    今までにも何本かあるけど、クソゲか?っていうと少し違う
    買う人がゲームだと思って買ってない気がする 

17 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 12:25:56 ID:55ByrC0C0 Be:
    (´・ω・`)ノ 

18 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 12:43:33 ID:jitJHBpt0 Be:
    手話の森は手話を勉強したいと思う人以外買わない(ハンター除く)と思うし、
    あくまでそのソフトの買う層とか用途を基準として審議するのが一番だと思う

19 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 13:33:45 ID:Vh9F8x1+O Be:
    >>1乙

    前スレだけざっと目を通してみたが、今年は不作みたいだな
    信じられないような糞がまだない 

20 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 14:50:24 ID:l1/5ccEWO Be:
    まるで税金対策のようなクソばっかだもんな 

21 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 15:12:51 ID:vmOYnpUf0 Be:
    ドラゴンボールエヴォリューションは、パッケージからなんともいえない不安になるオーラを発している。
    2009年3月発売だから、これ今年のエントリに入れられるんだよな。
    ゲームの出来自体は「ドラゴンボールZ真武道会」をベースにつくられているので悪くないみたい。 

22 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 15:59:03 ID:7Bn9Rlhn0 Be:
    >>21
    もう当時に既出のような。特に話題になるような出来ではなかったはず。 

23 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 17:20:32 ID:1fru3hnKO Be:
    >>21
    物足りなさはあるが、キャラゲーとしては至って普通の出来だ
    サンマガの方がオカシナ方向にぶっ飛んでるぞ 

24 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 18:06:17 ID:swK6DF8c0 Be:
    クソゲーハンターの俺が調子にのって「さらば」を購入したぜ!
    いや…クソゲーなんで全く面白くないんだけどね…
    ほんと全く面白くないねコレ
    猿やジャンラインやメジャーは笑えるけど、全く笑えないクソが続く感じだ
    いや~クソゲーなんか買うもんじゃないわ

    明日にでもレビューうpするわ 

25 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 18:54:36 ID:KOxQVOfeO Be:
    例年の大賞はクソゲじゃないと思ったのにクソゲだった
    今年の大賞は目に見えたクソゲはやはりクソゲでした

    こんな感じになりそう 

26 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 19:07:34 ID:83uy9lqn0 Be:
    >>1乙

    以下スレ違い御免
    ニコニコにおいて「ふしぎ発見」で検索すると出てくる映像(DC版・参考資料)
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5394818
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5395188

    これのスポンサーがゲーム開発にいかに無頓着かを思い知らせてくれる
    脚本が十川誠志という時点で終わってるが、ガイドの人を小バカにしたような解説の数々にはイライラさせられた
    Windows版と同じ内容のようだが、1998年に出たゲームとは思えないグラフィックのアレ具合を存分に堪能していただきたいw 

27 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 19:08:53 ID:83uy9lqn0 Be:
    >>26に補足
    ちなみに十川は今年になってはじめてトロイアを訪問したらしい 

28 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/09(水) 22:46:57 ID:Vh9F8x1+O Be:
    そんなのどうでもいいから 

29 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 00:42:27 ID:HXxWkAtqO Be:
    で、DC版がDS版とどういう関係があるの? 

30 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 00:53:25 ID:Sgptryru0 Be:
    >>29 局やスポンサーのゲーム製作に対する姿勢のいい加減さ 

31 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 02:17:33 ID:CT/DE/cL0 Be:
    10年以上前じゃもうスタッフも相当変わってるだろう 

32 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 03:30:53 ID:5dMG9SKR0 Be:
    今年もあと3ヶ月か 

33 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 08:37:55 ID:1LjhE3pMO Be:
    >>30
    それを示してどうしたいの?会社に恨みでもあるの?
    ここは糞会社を決めるスレじゃないぞ 

34 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 09:03:21 ID:j29JpGKq0 Be:
    悪いのは、フリューじゃなく局やスポンサーなんだよ。

    フリューは言われた通りに作っただけで。 

35 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 09:40:44 ID:SMDaVMldO Be:
    ヒートザソウル6 

36 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 09:42:02 ID:mJTWFjE50 Be:
    スパロボ学園もクソつまらなかったが、KOTYとしてはちょっとパンチが足りなかったなぁ
    あれで致命的なバグの1つや2つあれば完璧だったんだが 

37 さらば愛しき女よ レビュー1/2 [sage] 2009/09/10(木) 11:31:04 ID:faHbKJe70 Be:
    あなたは知っていますか?幻のクソゲーの存在を…
    あなたは知っていますか?「超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ」というクソゲーを…

    世界経済の混迷続く5月にそいつはやってきた。
    しかし、猛毒を持つ生き物の警戒色のごとく、フリューが放つその危険な雰囲気が人々を躊躇させたのであろう、
    「こ い つ は 危 険 だ !!」
    本作は販売本数が計測不可能(ゼロに限りなく近い)という事態を招き、詳細不明の状況が続いたのである。

    あなたは知っていますか?
    そんな状況を打破すべく、とあるクソゲーハンターが戦いを挑んだことを…
    彼が突撃した先に待ち受けるのは、まさに一撃必殺の猛毒であった! 

38 さらば愛しき女よ レビュー2/2 [sage] 2009/09/10(木) 11:33:13 ID:faHbKJe70 Be:
    このゲームを人に伝えるなら、まず携帯電話の小説を想像してほしいと例えるだろう。
    たまに出る3択はどれを選んでもストーリーの分岐などはなく全く同じ展開になるのだが、
    これが唯一のゲーム要素というのだから閉口する。
    あとは原作とは程遠いと思われる(自分は原作読んでません)低レベルな文章を読まされるだけで、
    ミニゲームも無ければ、2週目以降に何かが追加されることもない。
    1回最後まで読んだら終わり。
    わずか1~2時間で、価値にして5040円ぶんの全てをこの自称ゲームは出し切るのだ。
    そこには一切の妥協はなく、ただ無情に、冷静に、クソゲーハンターなどと調子にのった愚か者に、
    5040円という代償を背負わせるのみである。

    過去数々のクソゲーがその華やかなクソで、多くの者に笑いをもたらしたが、
    そんなクソゲーも人に笑いを与えるだけ存在する価値はあるのかもしれない。
    しかし、本作品には見て笑える要素はない。
    遊んでいる時間は、ただ無人の荒野のごとく「つまらない」という感情のみがプレイヤーを支配するだけだ。
    今後こんなクソゲーが増えてきたら、笑いすら生まれない暗いクソゲー界になってしまうだろう。
    この腐った流れを食い止めなければ…腐流(フリュー)には1秒も早くゲーム業界から消えてほしい。 

39 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 11:35:17 ID:faHbKJe70 Be:
    いやー本当に金損した!
    それ以上でもそれ以下でもないわ
    単純につまらない
    クソゲーの基本みたいなものを思い出したよ

    今から売ってくる 

40 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 12:41:26 ID:cCjPNelg0 Be:
    >>36
    俺もスパロボとして、あれは許せないが
    パンチどころじゃなくここで話題に出すレベルですらない 

41 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 12:46:00 ID:j29JpGKq0 Be:
    >>37
    乙だけど、1/2は70%くらいの部分が要らなくない? 

42 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 13:05:20 ID:eyDprDe60 Be:
    選評乙
    ・原作(原本)劣化移植
    ・意味のない選択肢
    ・紙の如く薄いボリューム
    ・ただ純粋につまらない

    要点が分かりやすいしユーモアもあるし良い選評だと思う
      

43 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 13:12:11 ID:wO2PYEYF0 Be:
    乙

    これを読むとふしぎよりさらばのほうが下に見えるな。
    ふしぎと比較してみたいが、もう一本腐硫ゲーを買うのはさすがに財布が辛いわ…
    腐硫ゲーを全部買った猛者はいるのだろうか? 

44 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 13:29:18 ID:uF7Vh0gh0 Be:
    乙

    選評読む限り08据え置きのヌギャー・猿のほうがまだ救いようがありそうに思える。
    買うぐらいなら握り締めた金をそのまま捨てたほうが良さそうだw 

45 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 13:38:58 ID:j29JpGKq0 Be:
    ポスターと声優のお陰でラストバレットって、クソゲーじゃなかったんだ・・・って錯覚しそうになるな 

46 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 13:47:05 ID:HXxWkAtqO Be:
    俺にはさらばの選評にかこつけてフリュー叩きしてるようにしか見えない
    後、最初からクソゲーだって決め付けてプレイしてないか?
    そんなんだったらDQアンチと変わらんぞ 

47 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 13:51:34 ID:j29JpGKq0 Be:
    >>46
    で、フリューのゲームは、どれ買ったの? 

48 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 14:17:07 ID:9dXVeC2F0 Be:
    クソゲーと決めつけてプレイしてもドラクエは遊べるが
    これはどうも遊べないくさいじゃないか。 

49 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 14:57:05 ID:1jwVxyu10 Be:
    だしてるもんのほとんどがクソゲーと聞いたら先入観も持つだろ 

50 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 14:59:29 ID:avRjYDuy0 Be:
    >>46
    その理屈は、さすがに無理がないか?
    フリューとスクウェア・エニックスじゃ、
    企業として比較するのもアホらしいデカさの開きがある
    ドラクエには大量のファンがいるから、
    アンチもそれなりに生まれるだろうが・・・
    フリューの場合、純粋につまらないゲーム作ったから批判されてるだけだろ
    アンチとは違うと思う 

51 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 15:02:56 ID:j29JpGKq0 Be:
    っつーか、オプーナさんとかクソゲーだと思って実際遊んでみると思った以上に
    面白いから、逆に評価が高くなっちゃうくらいだしな。

    その辺のちゃんと面白いって言ってくれる擁護は出てこないのかな?>クソュゲー 

52 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 16:43:38 ID:HXxWkAtqO Be:
    >>48
    まあ確かに選評では短くてつまらないのは分かる
    最後のフリューにはゲーム協会から消えて欲しいからは、ただの怨みしか感じられない

    >>50
    確かに無理がある
    が、今このスレではフリューゲーに擁護が1つでも入ると
    何故か「社員必死だな」などと宣う単発の方々からの叩きが入る
    端から見ていて痛々しく感じてる 

53 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 16:49:03 ID:FWbYDObx0 Be:
    >>52
    ソフト単体の出来に関係ない擁護ばかり入るからなあ…
    だから?って言いたくなるよ

    >>37-38に関しては、売り上げ以外の具体的なクソポイントは
    ・選択肢を選んでもストーリーが変わらない
    ・2時間でクリアできるのに周回要素がない
    の2点しかないのが気になる
    原作とどう違うか、文章がどう不味いのかが分からないと
    インパクトのある絵の分、ふしぎ発見が上に感じる 

54 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 16:56:02 ID:j29JpGKq0 Be:
    たしかに。

    個人的には、少し難しいかもしれないけどネタバレにならない(あるのかな?)原作改変の
    具体的な内容、安定しないというキャラ絵かな。

    ふしぎと違って、さらばは、本気で情報がないからなぁ。

55 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 17:19:33 ID:wO2PYEYF0 Be:
    少なくとも俺は選評に嘘はないと思ったけどな<ふしぎ
    キャラの掛け合いはバカ系のくだらなさはあったから、
    ボリュームを10倍にしてクイズにまともな正誤判定をつけて
    ミニゲームを削って絵をオヤジ系にでも変えたらバカゲーになれたかも。

    選評に載ってない点で印象に残ったところというと、
    行き先に「日本」が出てきたので選んだら
    何の説明もなく地中海に飛ばされてシルクロードの話が始まったことだな。
    いつから地中海は日本になったんだ?

    あと前スレにスタッフロールに朱鷺田氏がいるって話書いたけど、
    シナリオ担当4人の中で一番上に書かれてた。
    何で畑違いのトキリンが一番上なのか理解に苦しむ。 

56 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 17:23:02 ID:j29JpGKq0 Be:
    >>55
    >何の説明もなく地中海に飛ばされてシルクロードの話が始まったことだな。

    日本ではなく、牛窓辺りを選んでしまったのだろう 

57 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 18:00:53 ID:zhI8jkcH0 Be:
    >>55
    トキリンだからな…一番上じゃないと嫌だとか言ったんじゃないか? 

58 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 19:54:51 ID:1LjhE3pMO Be:
    >>38乙
    要するに原作パクったケータイ小説(笑)って感じか
    ゲームですら無いから、クソゲーを名乗るのもおこがましいな 

59 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 19:55:51 ID:2QEawR5JO Be:
    いやまごうことなきクソゲだろ 

60 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 20:31:24 ID:wDHNU/G60 Be:
    いやだから、「ノベルゲーなどのADVから『選択肢等によるシナリオのマルチ化』を消去したらそれはただの
    一本道なデジタルノベル」ってこったろ。ゲーム性そのものが無くなってるわけだからそりゃゲームじゃないよな。

    ・・・これってもしかしてもしかすると、まさかの「失格」もありうるんじゃね?w 

61 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 20:32:11 ID:6NIY70IN0 Be:
    ジャレコが携帯に来たな 

62 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:07:34 ID:mzGIe59H0 Be:
    シナリオが分岐してなくても選択肢があればゲームとしていいんじゃないか。
    分岐してないかどうかなんて2回以上しないとわからんわけで。
    直前セーブすればすぐわかるというのはその通りですが...

63 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:32:48 ID:s3MF9ETq0 Be:
    いいわけあるか!

    シナリオが分岐してなくても選択肢があればゲームとしていいとか
    ゲームをやったことのない人にとってはクソじゃないとか
    どんだけフリューに甘いんだよ
    今までの飯島をはじめとした手抜きアドベンチャーには、あれだけ手厳しかったのに
    ここの住人がおかしくなったのかと本気で心配するわ 

64 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:40:46 ID:BWgA2ehS0 Be:
    ヒスった 

65 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:40:56 ID:ox3gEFH/0 Be:
    >>34
    フリューの後に「だけ」が抜けてるぞw 

66 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:54:30 ID:oReUTBDV0 Be:
    まあまあw
    必要以上に焦ることもないっての前提だが、
    さらばの方は選評2つ目を出してくれたことだし、
    他の候補と比較したりして大賞候補にするかどうか話し合ってもいいかもな

    俺は他の候補作と比べても遜色ないと思うし、候補に加えてもいいと思うけど
    やっぱ絶対に反対!って感じの人もいるのんなのかね? 

67 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:55:12 ID:KySQLKn1O Be:
    >>63
    >>62はあくまで『ここで扱えるか』についてであり、クソ度は考慮してないのでは? 

68 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 21:57:21 ID:CT/DE/cL0 Be:
    >>63必死だなw 

69 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 22:10:04 ID:jZ8zn7S70 Be:
    さらばの選評を読む限りじゃ
    何で揉めてるのか分らないくらいに十分クソだと思うけど… 

70 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 22:15:43 ID:HXxWkAtqO Be:
    しかしDSはゲームとゲームじゃない物の区別が分かりにくいな 

71 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 22:42:11 ID:Yr7tdCOj0 Be:
    >>69
    選択肢に意味が無くて読んでるだけ=ゲームじゃない
    ゲームじゃないから、クソ「ゲー」でもない
    だからKOTY的には失格

    という事らしいが、間違いなくクソゲーだろ

    >>70
    実用以外はゲームでいいんじゃね 

72 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 22:53:07 ID:BWgA2ehS0 Be:
    頭の体操はそんな理由で話にならんかったっけな
    まぁ、頭の体操は選評が来てないってのもあるが 

73 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 22:59:44 ID:Wy2rbaBA0 Be:
    フリューというメーカーが、ゲームと公言して売ってるんだから、
    ゲームなんじゃないの?たぶん

    意味のない選択肢を選ぶだけのゲームが、恐ろしく面白くないから
    ここに選評が来てるだけのこと 

74 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 23:17:18 ID:uZYoCONzO Be:
    情報がまだまだ欲しい所だね
    よく言われるが年末まで保留しといて忘れ去られたら
    その程度のクソゲーだったって事だしな

    しかし、正直な所さらば買うくらいなら同額分小説買うわw
    誰しも思うことだと思うが 

75 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/10(木) 23:54:50 ID:ST5rGBdE0 Be:
    まあ、情報はともかく、さらばとふしぎは話題作カテゴリでいいんじゃないかな。

    今までの情報だと審議中とか生易しい代物じゃないと思うんだけど。 

76 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 00:12:39 ID:++AY3PJ+0 Be:
    いつもご苦労さん 

77 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 00:23:20 ID:aWQ7iT430 Be:
    犬神家を話題作から外して代わりにさらばを入れればいいんじゃないか
    犬神家の選評だと4時間で全クリみたいな書き方してるけど実際はEDが何通りかあるらしいじゃん
    選評が捏造じみてる作品を話題作に残してるのがおかしい
    それを抜いてもクソゲーとしてはさらばの方が格上そうだし 

78 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 00:28:38 ID:X8p0aFMf0 Be:
    同系統でさらばの方がよりクソっぽい気がするな。確かに。
    さらばのほうは分岐しても結果が殆ど変わらないっぽいわけだし 

79 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 00:28:54 ID:NsxcUYmnO Be:
    >>58の書き込みだけど、「ゲームじゃないから対象外だ」っていうニュアンスじゃないからなw
    こんなひねりの無い糞が、いっちょまえにゲームとして売られていることに憤っているだけ 

80 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 00:51:32 ID:q5AIHCtM0 Be:
    同じ読むだけのゲームでも神ゲーはあるわけで・・・ 

81 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 01:21:18 ID:bB8FldhE0 Be:
    >>77
    犬神家やってないんで詳しいことは知らんが、
    その話がマジならこんなところに書くよりwikiに訂正を入れたほうがいいんじゃないか?
    wikiの選評ごと消すと信者の擁護みたいに見えるかもしらんので
    コメントで選評の表現に誤りがあることを残すとか。 

82 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 01:49:59 ID:eJSPdTLF0 Be:
    さらば公式見てきたが気になる記載が。

    >途中の選択次第で、原作には存在しない新しい展開が起きる事も・・・。 

83 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 01:54:11 ID:C4bKso9sO Be:
    >>80
    マヴラブオルタですね、わかります 

84 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 07:14:29 ID:mFSoGwjJ0 Be:
    >>82
    そんなに選択肢あったのか? 

85 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 07:19:27 ID:IcfdApud0 Be:
    ところで選評は値段(中古や廉価版)も考慮されるの?
    中古や廉価版で安く買った時は「この値段ならそこまで悪くない。」とか
    本スレでもそういった意見があるが、このスレも当然考慮されるよね。 

86 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 07:26:23 ID:Y9qtGQnv0 Be:
    廉価版はともかく中古は違うだろ 

87 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 08:10:51 ID:LFv70HLg0 Be:
    犬神家&八つ墓村は原作未読だったので買うかどうか迷って本スレ見たら
    「これほどネタバレしても大丈夫なゲームも珍しい」となどと言いながら
    バッドエンドルート探しで盛り上がってたな。
    良ゲー期待して買ったらフケヒントで脱力してそのまま積んでたからちょっとやってみる。


    >途中の選択次第で、原作には存在しない新しい展開が起きる事も・・・。
    ふしぎは選択後のセリフがわずかに違うだけで元の話に戻されるので
    そのぐらいのレベルで新しい展開といってる可能性もあると思う。
    さらば持ってる人、検証求む。 

88 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 09:11:57 ID:OiVR8rb/0 Be:
    どんな選択しても結局は同じ結果にしかならないってのが、かの恐怖新聞を彷彿とさせるな
    しかも一時間で終わりとか、さらにクソゲ要素が強い>さらば 

89 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 09:48:27 ID:z7rge2rL0 Be:
    犬神家を基準に考えると、明らかにさらばの方が上だしな
    入れ替えるか、両方候補に入れるのが妥当だと思う 

90 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 13:01:01 ID:q5AIHCtM0 Be:
    かまいたちの夜や弟切草って偉大だったんだな 

91 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 13:18:14 ID:inhmxQ+Y0 Be:
    ケータイ小説と芥川や志賀を比べるもんだぞ、それ 

92 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 14:42:44 ID:QFWUMNho0 Be:
    >>37-38
    これってwikiに載せていいのかな。
    選評なんだけどちょっと主観的過ぎるような。
    怒りは良く伝わってくるけど。 

93 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 14:45:31 ID:exjo5hp10 Be:
    問題ないかと 

94 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 16:16:19 ID:y8NxFB+l0 Be:
    >38の最後の一行だけは載せる際に削ったほうがいいような
    怒りは伝わってくるが、「消えてほしい」はいくらなんでもと思う 

95 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 16:25:54 ID:acqbV8vU0 Be:
    KOTYスレでクソゲーを出すメーカーに消えて欲しいとか意味不明すぎるな 

96 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 16:38:08 ID:Q6qOQ8dk0 Be:
    >>95
    クソゲーが出ないに越したことはないんだぜ? 

97 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 16:59:55 ID:SHCb8C5EO Be:
    て言うかゲーム会社叩きなら該当スレでやるか、無いなら自分で建てて叩けばいい
    選評に会社名やクリエーター名を出すのは有りだが、死ねとか消えろって言うのは無しだろ 

98 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 17:59:02 ID:N0g1cAHz0 Be:
    クソをつかまされたんだから感情的になるのも分からんでもないけどね
    でもここではユーモアたっぷりに笑い飛ばして欲しいいな 

99 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 18:21:42 ID:YYwIQ9PvO Be:
    もういっそのことDSのゲームはKOTYから外せばよくね?
    ほとんどゲームですらねぇし 

100 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 18:25:31 ID:Y9qtGQnv0 Be:
    >>99
    おまえは何を言ってるんだ 

101 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 19:11:45 ID:QFWUMNho0 Be:
    さらばの選評2として>>37-38を載せておいた。
    最後の1行は削っておいたけど、必要なら誰か足してくれ。 

102 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 19:57:12 ID:7EzXcEOj0 Be:
    >>37-38は実にKOTYのレビューらしく笑えるよい選評じゃないか
    この調子で宝富や飯島も擁護される時代が来るのだろうか 

103 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 19:59:00 ID:3QeYTsnt0 Be:
    >>100
    これがGKってやつだよ

    >>99
    ゲハへ行こうぜ 

104 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 20:40:09 ID:gebBKXc+O Be:
    ヒートザソウル6 

105 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 21:43:08 ID:3mK/Eyyi0 Be:
    ふしぎはもう少し選評が欲しいところだが、
    さらばはもう話題作でいいんじゃないか?
    他の話題作と比較しても選評の量も質も大差無いし 

106 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 22:07:53 ID:cImWB8QZ0 Be:
    一定のクソであることは大半が認めてることだし
    さらばは話題作でいいんじゃないか? 

107 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 22:14:41 ID:mFSoGwjJ0 Be:
    携帯の無料アプリならどっちも許せるのかな、さらばとふしぎ
    どちらもプロゴルファー猿タイプのクソゲーって気がする 

108 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 22:15:07 ID:f6kw2y480 Be:
    問題ないかとおも 

109 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/11(金) 22:33:03 ID:t38EcRRt0 Be:
    必死です 

110 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 00:39:12 ID:V+CRsGI00 Be:
    スパロボ学園のレビューを書きたいんだが、ダメな部分詳しく書くためにDS起動させたら普通に楽しく遊んでしまっている……。 

111 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 04:30:09 ID:UQytOm//O Be:
    ヒートザソウル6 

112 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 07:41:51 ID:28Uf61S10 Be:
    >>110
    だから、話題にすら出すレベルじゃないっていうんだよ。
    エンブレムオブガンダムくらいひどくないと


    ってかクロスオーバークソゲーは、サンライズ英雄譚3以下じゃないとムリだとおもう。 

113 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 07:56:03 ID:13zKO9r10 Be:
    >85
    オブザイヤーだぞ? 発売されて一年たたずに廉価版が出るのか? 

114 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 08:05:54 ID:qV3na7B60 Be:
    PS2のサルゲッチュ3が歴代最速ベスト化達成ってネタで売り出してなかったっけ?
    と思って調べてみたら110日でBEST版が出てるみたいだ 

115 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 10:40:48 ID:ukH64f/Q0 Be:
    >>114
    冷静に考えても、定価で買ったやつをバカにするひどいメーカーだな 

116 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 11:37:29 ID:ZoCvyYzO0 Be:
    あれは当時から「バカにしてんのか」って声が上がってたな>サル3 

117 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 11:41:34 ID:Ya+lbpNe0 Be:
    確かGENJIも同じようにスピードベスト化しようとして
    小売りに激怒されてやめたんだっけか。 

118 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 11:48:04 ID:OLO6FJ/10 Be:
    その時はそれでそこそこ売れても、
    次回作で一気に売れなくなるから
    実際長期的に見るとシリーズに悪影響しかないだろうな

    もしそれで売上変わんなくても、
    購入者の情報収集が多くないことを逆手に取った悪質なもんだと思うけど 

119 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 12:07:18 ID:aK2xl6xh0 Be:
    >>116
    歴代最速ベスト化達成!

    どうみてもバカにしてるな、コレ。 

120 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 12:09:43 ID:G1s5A55+0 Be:
    最近はようやくオープン価格の玩具が出るようになったが、
    ゲームソフトもメーカー希望小売価格を廃して、店側で内容相応の値段を付けられるようになれば
    今ほどの騒ぎは起こらなくなるかもしれない。

    ゲームソフトも基本ブラインド(内容が見えない)な上に高額商品なので簡単に暴利を貪れる。
    そして真面目にゲームを作っているメーカーが報われないのはいつもの事。 

121 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 12:50:36 ID:FM0i822/0 Be:
    N3も7ヶ月ぐらいで廉価版が出たな 

122 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 13:39:10 ID:+N0tENxA0 Be:
    >>119
    今では本来のゲーム内容から外れたものばかり出す始末
    低迷っぷりが凄いが未だにコロコロのサルゲッチュ4コマは続いている 

123 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 16:37:25 ID:YxjfgfIV0 Be:
    とともの2プレイしたけど大賞はない感じだなぁ
    バグだらけだけど似たようなことで話題になった世界樹と同じぐらいバグあるし
    どっちもそれ含めても楽しんでる人が多い 

124 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 16:56:39 ID:12wZDtpg0 Be:
    ぶっちゃけ潜りゲー、Wiz系てのは不備があっても楽しめてしまうからノミネートも難しいんよ
    ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。の前例もあるし
    遊ぶ側もフリーズ、バグに慣れっ子というのが現状じゃないかな 

125 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 17:01:47 ID:Cxp33yvp0 Be:
    最近の携帯ゲーに多いなあ、そういうの
    ロード時間が長いけど面白いとか、バグはあるけど面白いとか。
    クソゲ扱いする気はないけど、面白ければ不具合があっても許されるっていう
    風潮は何か違う気がする

126 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 17:07:15 ID:qGJqfyqQ0 Be:
    そんなもんFC時代でもざらにあったぞ
    「面白ければ不具合なんて誤魔化される」なんてのはごく普通のことで、
    今の時代の携帯機に限ったことじゃないよ 

127 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 17:14:34 ID:12wZDtpg0 Be:
    バグがある=クソゲーじゃないよ
    バグはマイナス面であって面白さがマイナス面に勝れば何の問題も無い
    据え置き機だがロード長くても本編は面白くて良ゲーとされてるラクガキ物語もあるしな 

128 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 17:18:47 ID:NLeUJur2O Be:
    ロマサガ1はバグ満載だが良ゲー扱いされてるしな 

129 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 17:55:22 ID:cOgqIdF80 Be:
    初代ポケモンとかはむしろバグで遊びが広がったね。

    クソゲーかどうかを判断するためには、まず見るべきは悪い点よりも良い点で
    そこが限りなくゼロに近いことを確認してから悪い点を見るべきだと思う。
    箇条書きなどで悪い点にだけ触れると、嘘は無くとも実際以上に酷い作品に見えてしまったりするし。 

130 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 18:17:31 ID:MZY9oxKS0 Be:
    まあ一口にバグといっても複数の条件が重なった上で偶発的にしか出ないものから
    明らかにデバッグしてないだろって言われても仕方ないほど単純に再現できるバグまで様々あるし
    有益なバグは「裏技」として扱われることもあるからね
    それを差し引いてもととモノ2のバグや仕様のお粗末さは微妙だがw 

131 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 18:57:08 ID:imCDyx1BP Be:
    据え置き機で去年の七英雄入りしている奈落は他の6つと比べるともの凄い場違いなんだよなあ
    システム劣化や中身のしょっぱを考慮してもバグのインパクトでノミネートされただけの感があるしな
    今でもあっちじゃノミネートのされるべきじゃなかったと議論されてるし
    安易にバグだけでノミネートしてしまうと駄目な例になったと思う 

132 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:06:59 ID:rVcZhiW50 Be:
    >>125
    バグがあるから駄目だって言うのなら初代ストIIとかはゲームにすらなっていないという事になるな 

133 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:07:03 ID:NLeUJur2O Be:
    奈落は完全にバグの部分だけが一人歩きしてノミネートしたからな

    ととモノはここで話題に出来るレベルじゃないのに、定期的に話がでてくるのが不思議だ 

134 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:14:18 ID:KG99AsaF0 Be:
    >■バグゲー
    >バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    >そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    こいつを都合よく受け取るからじゃね?
    例えがカルドの時点でわかりそうなもんだけどな。 

135 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:27:39 ID:imCDyx1BP Be:
    >>133
    製作者の事もあるだろうし、XTHとの事もあるだろう
    それに前作から変なアンチに目を付けられてたこともあるしな
    問題になりやすいからとはいえ2009年の作品欄を見てると何故ここに感があるなあ 

136 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:41:34 ID:qV3na7B60 Be:
    実際ととモノ2のゲームとしての面白さってどんなものよ
    WIZでクソゲー認定されやすいサマナーよりかはましなレベルなの?
    選評だけ見てると変な職業制限とかあってサマナーより酷そうなんだけど 

137 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:47:21 ID:b6ycx9YK0 Be:
    ま、アルカナ2や奈落みたいに「足切りライン」としての役には立ってるわな一応 >ととモノ2 

138 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:55:19 ID:iHwhIZKG0 Be:
    >>136
    wizとしては糞だが、クソゲーの深淵は更に深い
    つまりはそういうことだ 

139 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 19:59:54 ID:imCDyx1BP Be:
    >>136
    普通じゃないかな
    Wizの名前付いて無いしライト向けでやってる感じかな
    遊んでる人たちも初めて遊ぶ人も多いらしいし
    Wizっぽい普通のRPGとして遊んでるんじゃないか?

    >>137
    アルカナは初心者が遊ぶ分にはおkとして選外になった気が

    足きりはサンマガがちょうどいい気がするんだが
    デビルマンが出るから買おうと思ってたんだが如何せんレビューしようにも
    格ゲーはほとんど遊んだ事無いから分からないんだよなあ 

140 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 20:49:22 ID:7G3AQIhn0 Be:
    嫁が可愛ければおkみたいな層が評価を歪めてる気がする
    その主義自体を否定する気は全くないが、ことクソゲー評に関してはノイズにしかならんだろう 

141 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 20:54:48 ID:6Rhp8FRl0 Be:
    そういう人を相手にしているゲームは、そういう人が評価するべきだろう 

142 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:00:34 ID:Bd+nTaSJ0 Be:
    >>136
    WizXTH由来の「ととモノ。1」は、バグあるけどそれなりに遊べる
    2は頑張って追加したゲーム部分のオリジナリティがことごとく原作レイプ
    絵師だけがプロの仕事したデジタル画集 

143 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:05:19 ID:A4hIaFLAO Be:
    >>140
    ギャルゲーやキャラゲーを全否定だな
    キャラ補正があっても許せないものならクソゲーになる
    本物の糞の場合は信者自らが押し寄せるぜ

    >>142
    ここはゲーム単体で評価だすとこだろ? 

144 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:06:40 ID:NLeUJur2O Be:
    >>140
    そんな事言うとキャラゲーやギャルゲーの大半がノミネートするぜ
    根本のゲーム部分がクソなのが多いからな 

145 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:08:08 ID:qV3na7B60 Be:
    >>138-139、>>142
    レスサンクス
    要はWIZを期待して手を出した人にとってはKOTY級のクソゲーでも
    キャラゲーとして手を出した人には普通に許容できるってことか
    このスレ的にはキャラゲーとして扱うか否かで評価が全然違ってきそうだな 

146 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:17:03 ID:12wZDtpg0 Be:
    気になるなら話の種だ、実際にやってみるがよろし 

147 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:28:55 ID:wNvw+DUQ0 Be:
    wizはなぁ・・・
    サマナークラスをもってこないとダメだろ 

148 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/12(土) 21:49:56 ID:l6CWZGBL0 Be:
    ポケモン金銀はここのリストに載らないのか? 

149 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 21:50:13 ID:SQsNmXlV0 Be:
    論外です 

150 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:28:45 ID:7G3AQIhn0 Be:
    >>143-144
    >>140はととモノについての感想だ


    一応私見を述べると、
    キャラゲーやギャルゲーは「キャラクター」を作って提供しているのに対して、
    ととモノが提供するのは単に「ビジュアル」であとは基本脳内補完、という所が大きく違うのでは
    もちろんキャラゲーギャルゲーにも脳内要素はあるけど、元々の作りが違う
    自ずと評価の仕方も変わってくるだろう

151 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:34:22 ID:dJi5Dqqi0 Be:
    ドラクエ3とか9とかで
    ぶとうか可愛いからLV99にした!
    とか自キャラ上手く作れて思い入れあるからドラクエ世界で冒険できてすごく楽しい!
    ってのとなにか違うの? 

152 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:40:54 ID:6jNfEyBp0 Be:
    同じ
    要するに四八でも思い入れが出来れば良ゲーになるわけだ 

153 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:43:58 ID:imCDyx1BP Be:
    ここで四八の名前だしてそんな事言うと家庭用板で暴れてたあの人が来そうで怖い 

154 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:45:14 ID:+N0tENxA0 Be:
    昔のクソゲー
    BGMだけはいい OPだけはいい

    今のクソゲー
    キャラグラは萌え 

155 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:50:21 ID:7G3AQIhn0 Be:
    >>151
    もしドラクエに「ビジュアルがいいから全ておk!」という評価があったら俺は疑問
    要するに何も違わない

    一応言っておくが、俺はととモノがクソゲーだと言っているわけではない

156 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 22:56:07 ID:NLeUJur2O Be:
    今の時代のゲームは良くも悪くもキャラクターありきだからな
    キャラ絵がショボいと売れる物も売れなくなる 

157 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 23:24:01 ID:DeyJ0DBF0 Be:
    グラフィックの進化と共にキャラグラがもろに影響されるようになったからな 

158 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 23:24:12 ID:Ci8qWHyH0 Be:
    全てモンスターメーカーが悪いんだ 

159 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 23:24:32 ID:FM0i822/0 Be:
    >>156
    おかしいじゃない! 

160 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/12(土) 23:26:49 ID:PyWkk3O+0 Be:
    キャラ絵と言っても色々あるけどね
    万人受けするわかりやすい萌えキャラ
    クセが強くて初見は敬遠しがちだが、丁寧な書き込みで中毒性のある奴etc

    最近は何にでも萌えキャラ使う傾向が強いな
    萌えキャラはむしろ好きなんだが、明らかに世界観や設定と合わなくて滑ってる奴とか
    萌えキャラっぽく見せただけの手抜き絵とかがすげー目立つ気がする 

161 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 02:18:09 ID:PSGBr01P0 Be:
    しかしアレだな
    気が付けば話題作4つのうち3つがアドベンチャーゲームとか
    こいつはかなり憂慮すべき事態なんじゃないのか
    犬神・夢想・ラストバレットはどれかに絞るべきじゃね?
    さらばも候補に入れていいかもしれんけど 

162 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 02:38:37 ID:F4Lob+yy0 Be:
    夢想は選外でもいいんじゃないかと思う
    正直、さらばとかの総評にに比べるとパンチが弱すぎる
    総評見る限り一部良かった点もあるみたいだしね 

163 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 04:32:57 ID:acVuJ7WS0 Be:
    >>162
    夢想は入れるべきだと思う
    たしかにパンチはさらばに比べて弱いけど、売りであるはずのカードバトルスキップとか、ストーリーが腐流系みたいな「足りない」じゃなくて「薄い」とか、いろいろ独自のクソがあるし、大賞になっても納得できる代物 

164 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 08:25:59 ID:1/zDzYqT0 Be:
    個人的にはフリュー系より夢想を推したいな
    内容が無いクソゲーより内容が詰まっててかつ薄いと評される方が凄いと思う 

165 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:00:32 ID:9nXDmokH0 Be:
    さらばはさらばで、この面子の中じゃ大賞狙えるしな 

166 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:27:42 ID:yIxSNyi10 Be:
    やろうとした事ができなかった雰囲気の夢想と、やりたい事は全て完成しているさらばか、、
    去年の据え置きの誰が見てもクソだけど製作工程が想像できるメジャーなメジャーと分かりづらいクソだが
    製作工程が想像できない異常性のジャンラインの闘いをちょっと思い出すなぁ。

    あと2ヶ月半か・・・北風は更なるKOTYを運んでくるのだろうか… 

167 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:32:57 ID:PSGBr01P0 Be:
    実際に夢想をプレイした身からするとあれが大賞クラスって
    有り得ん気がするんだがなあ
    ただ単につまんないだけのギャルゲーだし、そんなもん別に
    珍しくもなんともないし・・・あれを特にクソだと思ってる人って
    ギャルゲーのシナリオの平均レベルに幻想持ちすぎだと思うんだよな 

168 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:34:49 ID:1/zDzYqT0 Be:
    >>167
    フリュー系に置き換えてもそのまま通じる文章だな
    結局は多くの人がどう思うかだろう 

169 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:37:36 ID:PSGBr01P0 Be:
    >>168
    「さらば」だけは原作レイプ(しかも超有名作品)という要素で
    一歩リードかな、という気はするが具体的にどのくらい原作レイプなのかが
    分かってないからなあ
    やはり自分でプレイしてたしかみてみるしかないのか・・・? 

170 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:44:42 ID:9nXDmokH0 Be:
    まあ、どっちが上かを決めるのはさすがに年末でいいっしょ 

171 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:52:15 ID:0Ibivdlo0 Be:
    さらばは原作の描写がくどいので読みやすくなったという意見も有った 

172 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 09:59:08 ID:3/2ZUzte0 Be:
    ポケモンはバトルサーチャーというのが無いからクソゲー。
    ゲハでも山積みになって嘆いている店員のスレがある。 

173 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 10:04:46 ID:1/zDzYqT0 Be:
    ポケモン金銀なんてもうどこにも無いぞ 

174 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 10:06:45 ID:3/2ZUzte0 Be:
    >>173
    http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252748142/ 

175 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 10:10:08 ID:dXrltpAI0 Be:
    >>174
    ゲハにかえって寝てろカス 

176 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 10:28:27 ID:c0PlBtcb0 Be:
    二次出荷あたりで余るさ 

177 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/13(日) 10:38:39 ID:Xdo1IW5NO Be:
    FFドラクエポケモンをこのスレで出すのは馬鹿かゲハの連中だろ。 

178 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 10:50:18 ID:F3QXtfgnO Be:
    俺の店は買えなかった客からクレームや苦情の電話が来るぞ
    余ってるってどんな僻地なんだよ 

179 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 11:14:28 ID:Du36frk80 Be:
    夢想が大賞?ありえない
    やったけど、ただの凡ゲーどまり
    カードバトルだって売りっぽく宣伝してなかったじゃん
    よそのサイトの評価でも他のクソゲのレベルに達してないよ 

180 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 11:19:52 ID:KhqkYBAuO Be:
    夢想なんとかの話をここで出すのはやめて頂きたい。
    以前荒れまくって、現在の形でようやく手打ちになったって経緯がある。
    文句あるなら携帯板でも申し開きスレを立ててくれ。 

181 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 12:03:22 ID:Sv+6CLXA0 Be:
    ポケモンクソゲー扱いする奴もバトルサーチャーがどうのか
    細かいところ叩くしかないあたり、哀れにすら感じるな 

182 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 12:40:52 ID:BOmr+OnzO Be:
    だからスルーしましょうね 

183 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 13:32:45 ID:DlN3D/yl0 Be:
    早くクソゲーに会いたい 

184 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 14:13:47 ID:eG8yvlx20 Be:
    ふしぎ発見「俺より強いクソに会いに行く!」 

185 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 14:35:59 ID:Y0xGeJzr0 Be:
    大賞に相応しくないってのは夢想意外にも言えるから困る
    例年ならふしぎが最低ラインでもいいくらいだ 

186 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 14:45:55 ID:DgJTA2300 Be:
    話題性がないからって小粒扱いすんなよ 

187 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 15:58:52 ID:F4Lob+yy0 Be:
    >>180
    ノミネートにするかしないかの話題をここでするなっておかしくね?
    ここはそういう場所なんだからしょうがないだろ
    荒れないほうがいいのは確かだが、こういう議論で多少荒れるのはもはや仕方ないと割り切れよ 

188 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 16:18:55 ID:cLoXoJeT0 Be:
    >>187
    薄い。以上。 

189 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 16:58:57 ID:F3QXtfgnO Be:
    夢想はノミネート状態になってないと困る人たちがいるからな
    ととモノ。2と似たようなもんだ 

190 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 17:00:24 ID:7RTvcqILO Be:
    年末のフリューが楽しみだ 

191 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 17:00:55 ID:Cib1Br2s0 Be:
    フリュー製クソゲーは糞っぽさが伝わってくるけど、夢想は伝わってこないなあ 

192 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 17:09:09 ID:PSGBr01P0 Be:
    だって本当にシナリオが糞ってだけだもの。
    絵も悪くないシステムは快適、ただシナリオが糞ってだけ
    それもネタになる方向に糞ってわけじゃなくただ単につまらんだけ
    これほどインパクトに欠けるものがなぜ話題作扱いなのか
    理解に苦しむところだ。 

193 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 17:20:54 ID:QlKBV/xa0 Be:
    荒らし的な意味で話題作なんじゃww 

194 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 17:25:50 ID:WNUw9NdU0 Be:
    >>192
    社員が沸くから 

195 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 17:39:21 ID:U2KonkXc0 Be:
    むしろ社員じみたおかしな擁護が湧かない作品の方が少ない気がするが…
    北斗ぐらいか?湧いてないのは 

196 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 18:03:11 ID:VBsZW6JU0 Be:
    フリューの擁護がいちばん難易度が高いから無理があって笑えるな
    ゲームをはじめてする人にはクソじゃないってのには茶を吹いたw 

197 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 18:05:35 ID:F3QXtfgnO Be:
    しかし社員て便利な言葉だな
    どんな擁護がきてもその一言で論破した気になれるな
    夢想はここで話題になったのと同じくらいの時期に、荒らしに住み着かれて
    スレとして機能してないしな 

198 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 18:31:29 ID:WNUw9NdU0 Be:
    糞だけど大したことないので意義ありって
    現状携帯機ゲーで一番糞なのになに言ってんだwww 

199 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 18:41:16 ID:Du36frk80 Be:
    また日本一のアンチスレがおすすめ2ちゃんねるに出て来たなw
    わかりやすすぎるww 

200 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 19:14:32 ID:yFPQanZg0 Be:
    そういや、日本一のウィッチテイルはWikiの話題作から何度も自動的に外されてたなw
    なんか後づけでバグは回避できるからクソじゃない!って言ってた奴がいたが、
    古代魔法さえ使えばボスさえ倒せて仲間の人形すら空気ってなかなかクソだと思うが…

201 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 19:34:17 ID:jeT0a8Op0 Be:
    老舗の得意ジャンル作ってのは、地雷作でも何らかの長所があり
    KOTY的にはガッカリゲー止まりなことが多い

    もちろんクソゲーを最得意とするクソゲーマイスター製ゲームは除く 

202 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 19:38:47 ID:/bBOQvG3O Be:
    ヒートザソウル6 

203 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 19:42:41 ID:QlKBV/xa0 Be:
    例外はこんまいとかナムコとかだな
    あれは当たり外れ激しすぎるw 

204 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 19:59:22 ID:BOmr+OnzO Be:
    偉大な糞は年末に現れる。
    過去の糞どもと同列に語るにはまだ弱いのしか出てないな
    ゲームとして破綻してないもの 

205 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 20:53:47 ID:GY0o5j/E0 Be:
    おまえらの人生もまだ弱いのしか出てないが晩年に凄いのが出るさ
    ってくらい根拠はない 

206 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/13(日) 21:04:50 ID:U2KonkXc0 Be:
    確かに携帯機に年末の魔物が来るのか?という疑問もあるな
    年末商戦までの開発期間が足りなくて見切り発車という現象は据え置きの方が起きやすい気がする 

207 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 01:56:23 ID:CGlFOuf20 Be:
    俺が買う気まんまんな神ゲーは11月に集中してるな
    この分じゃ今年はむしろ神ゲーばっかりな年になりそう 

208 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 02:00:28 ID:zAHqsSzX0 Be:
    該当作なしで終わるのならそれに越したことはないな 

209 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 02:23:28 ID:QVBSekk30 Be:
    >>208
    それはありえないんだって
    その年に出たゲームの相対評価で一番クソなゲームがオブザイヤーなんだから 

210 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 08:18:35 ID:kSvN/zx/0 Be:
    順位を付けるわけじゃなく純粋なクソゲーを選ぶのに相対評価だと
    「皆良ゲーだったのにこの中でどれかをクソゲーとして選ばなきゃならないなんて…!」
    という葛藤があってもいいはずだけど毎年そんなことにはならないのが悲しいなw
    毎年必ずクソゲーが何個も生まれるもんな 

211 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 09:03:37 ID:yfNP3YN30 Be:
    選評がなければノミネートされないので
    1年間1つも選評がなければ該当なしになりそうだが。 

212 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 09:46:44 ID:PL3ZJoDhO Be:
    大丈夫だ。
    日本一のゲームをクソゲーだって、選評付きで持ってくる奴がいるから 

213 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 11:02:21 ID:XYqv/8gv0 Be:
    選評が一つも来ない年か・・・平和そうだ 

214 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/14(月) 11:19:24 ID:KmkFiGRQO Be:
    年末と言えば、らきすたがやばそう
    手抜き上等のDSグラ流用とか実写白石とか糞の臭いがプンプンする 

215 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 11:34:07 ID:XeqnxVRc0 Be:
    実写白石www 

216 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 12:22:48 ID:wEJ39iNbO Be:
    >>214
    実写白石とかはむしろネタになるんじゃね? 

217 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 12:31:27 ID:uOQbK1D/O Be:
    天丼は3杯までと言ってだな……
    いつまで白石で引っ張るのかと 

218 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 12:53:00 ID:8s3i7DcQ0 Be:
    まあキャラゲーだからよっぽどのバグとか無いとな 

219 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 13:18:52 ID:Zizy5YfA0 Be:
    8回連続で同じイベントが起こるとか? 

220 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 13:27:47 ID:mfKHFpp20 Be:
    >>196
    >ゲームをはじめてする人にはクソじゃないってのには茶を吹いたw
    でも、ジャケットには「推理ゲームをやり尽した人へ…」って大きく書いてあるんだよ
    さらばはホント凄いぜw 

221 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 14:16:20 ID:CGlFOuf20 Be:
    「推理ゲームをやり尽した人へ…」
    「何選んでも一緒だから悩まなくてすむよ。息抜きしてね」

    つまりフリューの優しさだったんだよ! 

222 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 14:23:04 ID:E12QJuqY0 Be:
    まあ、4800円をくれた人に対して、一つくらい優しさがなけりゃ、世の中間違ってるもんな

223 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 14:32:57 ID:Zs+KvIVPO Be:
    PSPの乙女ゲーム金色のコルダが前作データ引き継ぎミスでフラグが一つづずれて別板でかなり糞味噌言われてたな


    Aをクリアしてデータ引き継ごうとしたら未クリアのBをクリアしてたことになってたみたいな 

224 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 14:36:07 ID:E12QJuqY0 Be:
    あれ? その不具合、金コル以外でも最近聞いた気がするけど、、 

225 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 14:39:51 ID:PkkDCvagO Be:
    >>1を見てきた
    夢想は確かに糞ゲーだが、カードゲームは確かにおもしろい

    不思議発見や超名作推理チャンドラー原作なんたらはそれすら超える物なのか・・・

    超名作推理は推理アドベンチャーなのに選択肢に意味がないとか酷いなw
    ストーリーは一本道で単一EDで一時間クリアって事?

    夢想も選択肢はあまり意味無くて、8章の選択肢だけで個別EDに派生するけど、
    逆に8章からのデータを残せば、全EDが見れる
    たいしたストーリーじゃないのに、全EDを見るのに最初からやるほうが苦痛すぎるぞw 

226 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 17:58:44 ID:CGlFOuf20 Be:
    DSで読む小説100本 みたいなゲームに入れとけよって感じ 

227 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 18:44:20 ID:xq7++6DR0 Be:
    >>225
    夢想は糞な部分も多いけど、同時に面白いと思えるところも少しはあるからな
    差し引きで中の下か下の上ってとこだろ、ノミネートクラスには程遠いと思う
    薄いって言うけど、1~2時間で終わるさらばと比べるとなぁ・・・

228 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 20:37:05 ID:rfBlDBo40 Be:
    もうさらばは話題作入りしていいんじゃね?
    ジャケットに推理ゲームをやり尽した人へ…って書いてる時点で
    ライトユーザー向けという擁護も無効化したわけだし 

229 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 20:45:11 ID:hoCLdBh00 Be:
    それにしても推理ゲームをやりつくした人向けとは思えない出来だな 

230 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 21:13:57 ID:s2l9Urtu0 Be:
    推理ゲームをやりつくしたら、もうこれしか残ってなかったって事じゃね? 

231 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 21:40:14 ID:HL1/bzJnO Be:
    推理ゲームが詰まったパンドラの箱を開けると
    無数の謎や怪奇が飛び出してきました
    慌てて箱を閉めたものの、箱の中に残ったのは……

    ……そして今、ここにパンドラの箱がある

    「さらばいとしき女よ」

    君は先生きのこることができるか 

232 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 21:45:41 ID:HL1/bzJnO Be:
    古代、推理ゲームが詰まったパンドラの箱がありました
    パンドラの箱を開けてみると、無数の謎や怪奇が飛び出して世に蔓延してしまったのです
    慌てて箱を閉めたものの、中に残ったのは……

    ……そして今、パンドラの箱がここに……

    「さらばいとしき女よ」
    君はこの先生きのこることができるか 

233 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 21:47:53 ID:HL1/bzJnO Be:
    ありゃりゃ、反映されんから書き直したら二重とは

    おいちゃん恥ずかしいよ/// 

234 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 21:53:41 ID:L2ww/Jz70 Be:
    さらばが来たら、2009年は、KOTY最速の時代へ突入かもしらん 

235 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 21:59:03 ID:5P+JDngW0 Be:
    しかもタイトルに「超名作」
    こんなゲーム今まであったか? 

236 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 22:06:35 ID:E2ELLw5R0 Be:
    推理で思い出したがマベの山村美紗サスペンスはどうなんだろ
    推理サスペンスAVGらしいがアマゾンのレビューが(一件だけだが)不評だし 

237 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 22:08:29 ID:5P+JDngW0 Be:
    言いだしっぺルールというものがあってだな 

238 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 22:08:51 ID:urxdasil0 Be:
    >>235
    「オススメRPG」なら一応… 

239 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/14(月) 23:08:21 ID:45dOhHd10 Be:
    山村美紗サスペンスは1994年のゲームの移植だから
    システムはともかくストーリーはまともそうな気がする…
    PSP西村京太郎はベタ移植だったようだし。

    >>225
    ふしぎは絵が笑えるだけで
    ゲームとしての面白さがあったのはミニゲームの神経衰弱だけだな。
    もちろん、よくあるフラッシュゲームの神経衰弱程度の面白さな。

    しかし、こんな事態になるなら「さらば」買えばよかったな。
    クリア後に読むための原作と一緒に。 

240 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 00:23:09 ID:Yy6f1w1zO Be:
    >>230
    推理ゲーをやり尽くした人に、なぜそんな糞ゲーを作らなくてはならなかったかを推理して欲しいのでは
    ダイイングメッセージ的な 

241 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 00:34:55 ID:oVgt357e0 Be:
    >>227
    クソで1~2時間で終わってくれるのと
    クソでいつまで経っても終わらないのはむしろ後者の方が拷問じゃね?

    サンマガ格闘とかは後者系でコンプせずに途中でギブアップする人が続出してるんだろう確か 

242 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 00:59:36 ID:oGj1FetwO Be:
    >>241
    基本的にコンプしようとする奴は少ないよ
    それにコンプ出来るくらいやり込めれるだけマシ
    フルプライスで糞な内容でやること無く、一時間はきついぞ 

243 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 01:03:26 ID:0sxG7Xsw0 Be:
    >>235
    タイトルでは無いが
    「超一流のB級」ならあったな 

244 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 02:41:50 ID:uxzghhw50 Be:
    >>241
    ジャンプアルティメットスターズ楽しいです^^ 

245 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 04:30:53 ID:NOR7ImXYO Be:
    ヒートザソウル6 

246 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 07:17:55 ID:l7AyVd0m0 Be:
    超名作…すべての推理ゲームをやり尽した人へ…と書かれたジャケット
    しかし中身は推理要素のないクソゲー

    だれかこれ推理してくれ!! 

247 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 08:23:44 ID:0qv098ocO Be:
    わざわざ選択肢を作らなくても君たちなら先を推理しながら読んでくれるよね。でもそれだとゲームじゃなくノベルだから些細な選択肢置いときますね 

248 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 10:43:56 ID:CN7Z38uV0 Be:
    ふと思ったんだがライトユーザー向けという擁護はふしぎであって
    さらばの擁護ってあったっけ? 

249 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 10:49:20 ID:9keYL8Au0 Be:
    腐流ゲーまとめて擁護っぽいのはあったが
    さらば単体の擁護はなかったような

    …腐流擁護してるやつもさらばは未プレイ? 

250 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 12:21:00 ID:sNSC3SDVO Be:
    ジャンプとかガキゲー乙W 

251 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 12:48:24 ID:CZao8wyFO Be:
    サガ2はどうなるかね?
    河津だからミンサガになるか、新訳聖剣になるか、色々な意味で楽しみだ。 

252 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 13:00:32 ID:es56dPj80 Be:
    >>251
    >>2 

253 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 13:35:06 ID:CNthfsrR0 Be:
    しかし、さらばは香ばしいな
    このまま何も出て来なきゃ大賞でもいいレベル 

254 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 15:32:41 ID:uxzghhw50 Be:
    >>251
    サガ2の発売日にはもっと期待できるのがあるぞ
    太閤Vとかリボーンとか金田一とか 

255 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 17:46:32 ID:Bq7cCsDSO Be:
    何でリボーンと金田一の名前がここで出てくるんだ? 

256 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 17:51:42 ID:2fqoyQgK0 Be:
    PC版でもローエンドにはつらかった太閤5は実際どうなるんだろうね
    とりあえず太閤5は発売日に突撃してきますよ 

257 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 19:32:52 ID:Yy6f1w1zO Be:
    めざせ!メジャーリーグ
    とか出ねえかな 

258 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 20:15:52 ID:oVgt357e0 Be:
    >>251
    フラゲの人がお試し動画あげてくれてたが
    戦闘のテンポはかなり良いみたいだ、その上で戦闘エフェクトOFFとかもある
    マップも敵がうじゃうじゃいるってわけじゃなくDQ9くらいの感覚だったな

    説明書にはニューゲーム+とか、仲間の関係性でサブイベントの流れそのものが変わるとか
    そういうのも書いてあるみたいだし今の所かなり良さげのようだ 

259 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 20:59:55 ID:uxzghhw50 Be:
    >>256

    4があの惨状だったからな
    PS2でガリガリ読み込んでる5がPSPでどうなるか

260 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/15(火) 23:51:09 ID:bfYFuk/KO Be:
    太閤は元の出来がいいからここではおよびでないだろ。

    てか天道がやばそうだし太閤買おうと思ってるからマジコーエー頑張ってくれよ…。 

261 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/15(火) 23:53:32 ID:uxzghhw50 Be:
    中身はいいんだけどね
    フリーズと間違うほどのロードがある可能性がある
    つーか下手したらフリーズするんじゃねぇかって感じ
    PSP版4やった後だとそう思えてくる 

262 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 00:10:15 ID:VgJ7CKQJ0 Be:
    ホームページ見てきたけど仕様について書いてないな
    メディアインストール可能ならそこまで酷いことにはならんと思うんだが 

263 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 00:26:23 ID:mwm+jIpF0 Be:
    昔別のスレでゲームと非ゲームの話になって、ゲームの定義を問われたので即興で作った定義がある。

    1・ゲームの中に目的がある (ゲームの「外」ではダメ)

    2・その目的のためにプレイヤーが「何か」をしなくてはならない (現状においては「操作」ということになる)

    3・その目的を難しくするためのルールがある (ADVなどで選択肢があってもEDが一つならゲームでは無い) 

264 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 00:29:27 ID:RYycAhCH0 Be:
    ナルキに謝れ 

265 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 00:31:45 ID:wMcwyLVQ0 Be:
    選択肢もマルチEDでもないひぐらしはゲームかというと
    そうじゃないような、そうであるような微妙な気分になる

    最終章はゲーム要素が出たとか、やってないからよく知らんが 

266 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 01:05:38 ID:8XR2ln5MO Be:
    サガ2は今のところ視点が近すぎる以外は特になく普通 

267 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 05:10:56 ID:mqQkNg3Y0 Be:
    皆様始めまして、俺はしがない今北の野郎だ。

    ふむ…ちょっと描写がくどくて、しかも酒とタバコがきっついが、まぁなかなか面白いじゃないの。これがあの頃のアメリカの男の生き様

    というものか・・・うん、そもそもが推理を重点的に楽しむストーリーでは無いようだな。

    OK、何の話をしているのかって?
    噂の「さらば愛しき女よ」だ。

    ただし、早○ミステリー文庫だがね。

    分かっているよ、俺とてここが何する場かは分かっているつもりだ。
    しっかり、突撃してくるぜ。 

268 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 05:13:04 ID:mqQkNg3Y0 Be:
    開始時刻0121 終了時刻0315

    …ふん、原作を把握した上、ここで話されるようなブツだと把握していれば何のことは無いな…

    ・・・・・・OK、俺は一体何をしていたんだい? 何を推理したんだい?
    選択肢は「間違えを選んだら会話が少しまき戻って選びなおし」と「全ての選択肢を見ろ」、フィールド調査は「二~三個モノを見つけた

    ら次へ進めます」、マップは関係ないのを選んでも何のイベントも起きやしない…一体何処が「ゲーム」なんだいボス?

    しかも話はこのスピードだけに猛烈にカット…まぁそこまでは許せるが、所々おかしいぜフィリップ!
    「柱に頭をぶつけられて死んだ女」と回想しているシーンがあった、確かに原作だとそうだが…これでは頸をへし折られただけでガイシャ

    は柱にぶつけられていない、ちょっと前の死因すら忘れる程ボケないでくれよ!
    他にも原作で監獄内のフィリップが麻薬の影響で見た「ステイキはレアですか、ミディアムですか?」と言ってくるボーイの「幻覚」を・

    ・・こっちでは看守が「ステイキ以下略」と聞いた上できっちり夕飯を持ってきてくれるという優しいおじさんに…幻覚と現実が混ざって

    やがる…
    で、精神科医が女になっているのは仕様かい? 女を殴る紳士なんて普通居ないと思うんだが…OK、フリューには紳士が居ないようだ。

    タダ一人のボイスが入っている辺りは流れるだけで何の操作も受け付けないとか、いちいちウインドウがゆったり出入りするから会話がダ

    ルいなんてのは些細な事なのだろうよ。
    ゲーム性皆無、文庫として扱うにもスカスカで崩れかかっているシナリオ、それでいてフルプライス…この衝撃、普通に買っちまった人に

    同情するぜ。つーか生粋のチャンドリアンが手にしちまったら憤死しかねんぞ。まぁ、知名度が低く、被爆した人が少ないのがせめてもの

    救いだな。(ちなみに俺は中古2780円だ) 

269 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 05:15:41 ID:mqQkNg3Y0 Be:
    ・・・ああ、大変だボス、肝心な事に気がついちまった。
    こいつはもうクソゲーオブザイヤーに出せる品じゃねぇよ。

    だってこれ、クソ「ゲーム」ですらない・・・


    あなたは知っていますか?「ゲームがなんなのかすら分かっていない、自称ゲーム会社があるという事を」
    …ここに来るような人間はまだ良い、一般人が知る前に、早々と舞台からご退場願いたいものだ…

    …おっと、どうやら…俺の強がりも・・・こ、こまでのよう・・・がはっ。 

270 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 06:36:28 ID:ZClkVTPY0 Be:
    もしかして面白いと思ってやってる? 

271 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 07:14:35 ID:+kpZFjop0 Be:
    乙
    変な改行となりきりやめたら読みやすくなると思うよ。

    しかし改変してるのに話が進むと改変箇所忘れてるって
    まるで実写版デビルマンだな…

272 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 07:51:49 ID:Sam0MpgV0 Be:
    >>270
    推理ゲームの選評だから推理小説風にしたつもりなんだろ。
    どっちにしろ読みにくいしちょっと寒すぎるが。 

273 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 08:58:43 ID:SJQHbewf0 Be:
    大ダメージを負ったのは解るけど、落ち着け、だな。
    何か今までにない具体的な情報が書いてある気もするんだがノイズが多すぎてw

    >>263
    3の定義が未整理なせいで、1と2まで崩れてるなw 

274 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 09:23:39 ID:+kpZFjop0 Be:
    新情報を整理してみたが、幻覚のくだりはこれで合ってるかな?

    ・被害者は柱にぶつけられていないのに
     回想シーンでは「柱に頭をぶつけられて死んだ女」になっている
    ・「ステイキはレアですか、ミディアムですか?」と聞いてくる幻覚が
     何故か本物の夕飯を持ってくる
    ・紳士が女を殴る。原作では男なので問題なかったが… 

275 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 09:36:15 ID:Jo/liNUw0 Be:
    意味不明な改変があるということはわかった 

276 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 09:52:40 ID:RkQTQJl+0 Be:
    乙
    ジャケットに書かれた
    「推理ゲームをやり尽くした人へ…」の謎を自分なりに推理してみたが、
    これって、
    「推理ゲームをやり尽くすと、最後はこんなクソに行き当たる」
    って意味じゃないかな? 

277 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 10:11:56 ID:wpwgM8//0 Be:
    何事もほどほどが一番だと 

278 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 10:52:08 ID:s+FMVFPE0 Be:
    やるならやるで3点リーダをちゃんと使おうぜ

    見てて読みにくすぎる 

279 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 12:39:33 ID:2jJCIwW50 Be:
    選評乙。
    俺はこういう文章好きだぜ。

    ・根本的にゲームではない
    ・原作を改変
    ・それが思いっきり矛盾

    こんな感じか? 

280 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 13:40:26 ID:1ndI3/wUO Be:
    推理ゲームをやり尽くした人にはこんなゲーム作れないだろうな。 

281 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 14:07:00 ID:U+wxam3L0 Be:
    ぶっちゃけ原作をブックオフで105円で購入して読んだ方がはるかに有意義っぽいなww 

282 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 14:21:55 ID:SJQHbewf0 Be:
    どうも原作読まずに作ってるっぽいな>さらば

283 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 14:28:51 ID:6xm0+mL/0 Be:
    サガ2がクソゲーらしい
    PSPで出さないからこんなことになった 

284 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 14:32:14 ID:Hfv2c1cr0 Be:
    元がいいし凡ゲー止まりじゃないかサガ2は 

285 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 14:47:07 ID:79jk9Ss+0 Be:
    >>283
    つうからしいって何だよ
    そう思うなら買ってプレイして選評書いてくれ 

286 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 15:37:41 ID:U+wxam3L0 Be:
    フラゲ報告見るにここに上がる可能性は今のところ皆無。

    というか>>283は最後の一行見るだけでバレバレなゲハ厨気取りの釣りだろ。

287 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 15:40:52 ID:xt0rV4BeO Be:
    >>267-乙
    選評まで糞仕様になるとは、見事なクソゲーのようだなw 

288 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 16:42:28 ID:yKhhNEUP0 Be:
    新ポケモンは
    ポケモンセンターで回復させるときの尺が長すぎる
    他にもレポート時間長すぎとか戦闘テンポ悪すぎとか…
    完全にクソゲー 

289 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 16:46:37 ID:eA4As4i10 Be:
    太閤Vのロードに勝てるなら考えてやるよ 

290 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 16:51:26 ID:QaEuQ7a60 Be:
    そういえばフリューのだしてるゲームって全部クソゲーじゃないかw
    こんなんでいいのかww 

291 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 16:53:52 ID:/lfP6j130 Be:
    >>290
    しかもどれもゲーム性を感じられないADVばかりだ
    他のジャンルを作ったらより酷いんだろうな 

292 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:00:34 ID:8XR2ln5MO Be:
    フリューがもしドラクエまがいのRPGをつくったら 

293 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:10:04 ID:F+UZGdtGO Be:
    フリューよりシンプルシリーズの方がまだ遊べる事実
    値段もフルプライスじゃないし 

294 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:16:05 ID:eA4As4i10 Be:
    フリューが本格的にゲーム作り出したら・・・ 

295 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:33:36 ID:F+UZGdtGO Be:
    『超名作推理』
    『すべての推理ゲームをやり尽した人へ』

    大言壮語な事いってる癖にこれで内容見てみると、すごいイラッとするな 

296 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:39:16 ID:1NfUOLZ30 Be:
    ・被害者は柱にぶつけられていないのに
     回想シーンでは「柱に頭をぶつけられて死んだ女」になっている
    ・「ステイキはレアですか、ミディアムですか?」と聞いてくる幻覚が
     何故か本物の夕飯を持ってくる

    これは…すげぇ(ゴクリ… 

297 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:45:11 ID:U+wxam3L0 Be:
    実は壮大な叙述トリックとか……じゃないんだよねww

    ミステリー関連はテキストの誤字一つでお話が台無しになるからその辺はどうにかならなかったのか、と 

298 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 17:45:34 ID:SJQHbewf0 Be:
    フリューは、本格的にゲームを作らないんじゃないかな。

    コンテンツに頼ったゲームタイトルばかりで、社内の開発費や人件費を極力抑えた仕様。
    銀行からの資金引き上げを嫌ったハリボテの事業拡大の類じゃないかと。
    不況時の信用の切り売りというか。

    しかし、今思えばラストバレットの狙撃という題材すら、アキバ人気の麻生太郎が
    ゴルゴ13好きだからくらいの理由じゃないかと思えてくる。 

299 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 18:02:26 ID:1NfUOLZ30 Be:
    超名作じゃなくて
    ちょwww名作wwwだったら、まだ許せたな 

300 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 19:34:31 ID:VgJ7CKQJ0 Be:
    フリューの出したゲーム?ってジャンルが○○アドベンチャーになってるよな
    次に出すゲーム?を出すとしたら○○の中には何が入るんだろう 

301 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 19:37:13 ID:0H93lpCq0 Be:
    超話題作アドベンチャー 

302 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 19:43:57 ID:+kpZFjop0 Be:
    >ちょwww名作www
    つ ◇  ←座布団

    犬神家売ってさらばDS&原作ゴーするわ俺 

303 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 19:45:31 ID:xnViMKwS0 Be:
    もうフリューは罪を数えろとしか
    フィリップ的な意味合いで 

304 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 19:46:37 ID:yhtSgVtY0 Be:
    >>300
    今度こそ超名作アドベンチャー 

305 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 20:51:44 ID:XVeJB2JTO Be:
    さらばは原作と比較しても擁護の余地が無い様だから、今度こそ話題作に移動していいんじゃね?
    ゲームではないってなら選外だろうが 

306 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 21:37:22 ID:uf4dXDpX0 Be:
    さらばは文句なしじゃない?
    ふしぎとか夢想よりはるかに香ばしく見えるよ 

307 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 21:47:55 ID:NJr9h1Vg0 Be:
    確かに大賞すら狙える器なんだが、「ゲームですらなかった」という事実をどう判断するかだよな・・・
    選外つーか失格処分すらありうるだけに悩ましい。 

308 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 21:54:39 ID:5DY2JCyq0 Be:
    >>303
    風都にお帰りください 

309 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:00:09 ID:VgJ7CKQJ0 Be:
    >>307
    KOTYとは別枠で選んどけばいいんじゃない?
    不思議と一緒に特別賞みたいな感じで 

310 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:06:17 ID:uf4dXDpX0 Be:
    ダメジャンの件もあるし、
    別枠とか特別賞とかは荒れるもとになると思う 

311 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:07:11 ID:nN8uQPftO Be:
    何で特別賞が必要なの?
    そんなのあったらDQやテイルズにも特別賞やれって変なのが押し寄せるぞ 

312 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:09:06 ID:NM4ABbAi0 Be:
    まあ、そういうのは年末の総評で決めればいいさ
    話題作に格上げで文句はないな 

313 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:15:39 ID:xnViMKwS0 Be:
    クソに特別も何もねえだろ

314 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:18:22 ID:Y8Ea8oR10 Be:
    やっとクソらしいクソが出てきたのに
    特別賞とか馬鹿すぎるな
    このまま行けば大差でさらばが大賞でもふしぎじゃない
    ↑
    ふしぎをかけてみました 

315 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:37:42 ID:oLdBUWVS0 Be:
    メーカーがゲームとして売り出してる以上、ゲームとして扱うべきだろうし話題作でいいだろ。
    ゲームじゃないなんて言い逃れは通用しない。 

316 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:38:44 ID:xnViMKwS0 Be:
    まあ、商品未満も結構あるからな 

317 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:42:36 ID:eA4As4i10 Be:
    ゲームじゃないってDSにはそんなの腐るほどあるだろ
    ゲーム機で遊べるんならゲームだ 

318 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:47:43 ID:s4VcXXQ10 Be:
    暗記ツールとか辞書みたいに売り手がゲームとして販売してないもんはともかく
    一応推理アドベンチャー「ゲーム」と称して売ってるんなら
    ゲームとして成立してない、ってのも問題なくクソゲー要素だろうに
    単にゲームとしての品質が低いってことなんだから 

319 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:48:28 ID:ZClkVTPY0 Be:
    >>315
    どうみてもそれ○○系ジャンルだろってゲームでもメーカーがRPGって言い張ればRPGみたいなもんだな 

320 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 22:57:35 ID:s4VcXXQ10 Be:
     |  |         __
     |頭| __∩   〈〈〈〈ヽ  >>319
     |脳| _,,._ ヽ   〈⊃ ノ  呼んだ?
     |戦| ●  ● | ノ  ノ 
     |艦|  (_●_) ミ  ノ 
     |  |  ∪|  ノ
     | ̄|  ヽノ /
     | ̄|   /

321 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 23:00:21 ID:xnViMKwS0 Be:
    補習うけてろw 

322 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 23:00:33 ID:2KOxxX4a0 Be:
    >>299
    許せはしなだろうけど楽にはなれそうだww 

323 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 23:03:06 ID:nN8uQPftO Be:
    >>320
    俺、お前の事、好きだぜ…

    無敵技使わないとクリア出来ないけどさ 

324 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 01:44:00 ID:1ZJX4Cg60 Be:
    「自称ジャンルAなのに実際はジャンルB」と
    「自称ジャンルABCなのにジャンルAでもBでもCでもDでもEでもない何か」は
    さすがに違いすぎると思うなあ。
    前者の頭の体操は失格、後者のさらばはクソゲーでいいと思う。 

325 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 02:05:56 ID:lwOf0s1u0 Be:
    場汚し申し訳ない…267~の野郎です。
    正直な所、「2ちゃんにカキコ」するのコレが初めてだったもので…
    選評はメモ帳に書いといてペーストしただけなのだが、
    ああいう風に改行される物なのだな。以後気をつけます。

    えと、勘違いを発生させている場所があったので補足します。
    幻覚の場所です。
    原作>マーロウが麻薬で「ボーイの幻覚」を見る。
       そいつの台詞が「ステイキ以下略」。
    腐龍>麻薬が無く、幻覚も居ない。
       で、実在の看守が「ステイキ以下略」と聞いた上で、
       きっちり飯を持ってくる。
       「ステイキ以下略」が妄想上のことだと分かっていない。

    原作ありきのゲームなら
    せめて原作を理解してからにしろと何度言わせれば(ry 

326 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 02:22:24 ID:SzJQSQngO Be:
    麻薬使用の部分が任天チェックに引っかかったから、削ったんじゃないのか?
    任天堂は、麻薬関係やお酒の表現に関しては厳しかったはず 

327 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 02:40:19 ID:Qm6ULzXu0 Be:
    フリュー当て字が人によってバラバラだけど
    「腐る」は確定なのが笑える

    太閤Vが普通だったみたい
    期待の星が・・・ 

328 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 03:44:43 ID:kfE5acMb0 Be:
    サガ2が発売前から酷すぎてワゴンらしいね 

329 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 05:46:34 ID:sjKvvLlW0 Be:
    >>326
    ソースは? 

330 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 08:30:21 ID:1ZJX4Cg60 Be:
    あーそういうことか。麻薬関係の改変自体は仕方ないよ。
    でも、腕がないなら素直にレーティング上げて作ればいいのにな。
    ステーキの焼き加減聞く看守の時点で十分変な話だ。

    フリューの家庭用ゲーム事業のページ見てみたら
    >既存のゲームソフトにはない「オンリーワン」の魅力
    >ゲーム市場においてもユニークな存在
    …もしかして狙ってクソゲー作ってんじゃないのかこの会社。 

331 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 08:31:47 ID:qiHmqbCAO Be:
    >>309
    テンプレ2009回読んでから出直してこい 

332 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 09:00:35 ID:x5Z/sHTm0 Be:
    オレの心の中で前は腐流だったけど、最近は腐龍になってきた

    >>328
    ドコのワゴンか教えてくれ。お願いだから、教えてくれ。 

333 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 09:29:40 ID:LMpNXBbu0 Be:
    >>328
    おれもおれも 

334 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 09:54:31 ID:IUxhmlvP0 Be:
    本日は仕事が終わってから太閤5を探しに行ってくる 

335 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 10:52:10 ID:FfQr0kN5O Be:
     -=FuRyu★語録=-

    「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」

     ――3打数3ホームラン、クソゲー率10割は08年のダカラゴミーを凌ぐハイペース。

     「感覚として(ダメジャー3本で年間最多安打記録を更新した)ダカラゴミーに近いというのはなかなかです。(今季は)どのあたりか覚えていませんが、ケガをする前は3打数3サイクル安打を考えた。

     ――『さらば~』を出してかららはどんな思いでプレーしていたのか。

     「達成していく過程が面白かったというか、10割に到達するといろんなものが消えていってしまう。それまでが割と実感できる時間でよかった」

     ――クソゲー界初の快挙を達成して。

     「人と争うことってまあ、面白くないからね。それ(人の記録)を意識しながらやるというのは気持ちいいものではないので。
     だから達成することで解放できたことは、僕にとっては良かった。うれしいことだね。達成できないで解放されることもあるわけだから」

     ――達成した時に見えた景色は。

     「見えた景色なんかない。ただ解放された」

     ――08年を超える世界記録を塗り替えた喜びは。

     「それはちょっと僕からは言えないかなぁ。僕でありたいとは思ったけど。やっぱ、僕でないとっていうのはあるよね」 

336 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 11:03:31 ID:4siJwfv9O Be:
    ここ見てるとMPを手にする資格~がオプーナさんと被ってしょうがない 

337 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 17:50:30 ID:N2A7D2FY0 Be:
    さらば愛しき女よか…久々に凄いのが来たな 

338 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 19:53:32 ID:pVC7O4sT0 Be:
    サガ2は凄い良ゲーでビビッた
    開発陣はよっぽどGBのサガ2大好き人間揃いなんだろうなと思うくらい
    このスレで名前挙げるようなのいたら全力で阻止するよ俺 

339 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 19:59:14 ID:gSk9b9M30 Be:
    >328
    ゲハ系ブログを鵜呑みにしすぎるのもアレだぞ

340 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 20:17:45 ID:1ZJX4Cg60 Be:
    全力で阻止してどうするよ
    良作なら全力でスルーしなきゃだめだろ 

341 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 20:23:43 ID:K9AsOMiV0 Be:
    全力で阻止しようとしたら社員のレッテルを貼られるだけだな 

342 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 20:25:42 ID:bsekUd5V0 Be:
    多少のクソ程度じゃ
    さらばやふしぎと勝負にならんから安心しろ 

343 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 23:31:20 ID:H6eIcEmS0 Be:
    ここで扱われるのは赤点じゃなくて零点からだからな
    良ゲーばかりしか出ない年でもない限り多少のクソゲーじゃ相手にされんだろうな 

344 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/17(木) 23:48:46 ID:9LZAoFLw0 Be:
    零点のテストを、誤答の内容を競ってるレベルだな。
    「白紙こそが最もやる気のない最低な解答だ」とか
    「いや、どうやって導いたのか謎すぎる珍解答のオンパレードこそが最低だ」みたいな。
    据え置きだけど、猿や人生は前者。メジャーやジャンライン(パッチ後)は後者。 

345 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 00:11:35 ID:QplNlYmN0 Be:
    BS-TBSのこだわりゲーマーでふしぎ発見DSが紹介されてたぞw 

346 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 01:11:27 ID:G9tw50590 Be:
    クソのこだわりゲーマーなら納得 

347 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 09:46:09 ID:f2V97zuE0 Be:
    太閤5買ったけど今のところこのスレの御用になる感じじゃなさそう
    時間がなくてあまりプレイ出来てないので連休にもうちょっとやってからになるだろうけど 

348 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 15:11:53 ID:h8iUCMQI0 Be:
    >>347
    中身は神だからなぁ
    ロードが普通(PS2と同等くらい)なら全然オッケーだし
    フリーズ祭り期待してたのにw 

349 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 15:23:25 ID:KUqyZ6Ea0 Be:
    もしかして恒例の処理落ちが今回ないのか
    もしそうなら俺も欲しいな 

350 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 19:00:58 ID:KuHJ+K0B0 Be:
    マップ移動中で日付変わるときに一瞬止まるとかその程度はあるが
    PSP太閤4の時を思えば全然余裕、ただロードは10秒ぐらいはある
    元ゲーからして神ゲーなので、それこそ回避不能のでかいバグや
    致命的なフリーズが起きさえしなきゃKOTYなんて遠い世界の話 

351 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/18(金) 19:52:55 ID:h8iUCMQI0 Be:
    >>350
    PSPの4をやった事あるとフリーズするんじゃないかと思えるんだわ
    でもそんな感じならスルーでいいね、申し訳なかった
    コーエー仕事したな 

352 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 00:05:35 ID:O2GsXMZ8O Be:
    流れ的には今のところ大奥記と猿だけあるような感じですね
    やはり年末に期待ですか 

353 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 04:13:41 ID:RC/YVHFZO Be:
    久しぶりにまとめサイト覗かせてもらったんだが、フリューすごいなwww
    まだ秋口なのに3冠とか
    これから年末にかけて目が離せないわ 

354 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 04:32:39 ID:JEwIoo6nO Be:
    フリューは完全に目を付けられてるからな
    おそらく、それなりの凡作を出してもノミネートするぞ 

355 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 05:02:09 ID:EX/owur80 Be:
    いや、この展開だとむしろ逆だろうよ。フリューに対するハードルは上がる可能性が高い。
    今後は、ぶっちぎりのクソゲーを出すのならともかく
    普通の審議に挙がるレベルのクソゲーを出した場合は「フリューにしては普通だな」とか
    「ふしぎと比較すると成長の跡が見える、ノミネートするほどじゃない」みたいなことを言われるようになると思う。
    イチローがヒット一本打っても、それは最早当たり前で誰も驚かない(というか下手すりゃ文句言われる)ようにね。

    据え置きの例を挙げると、レコムのジャンラインRも中身は単なる凡作だけど、
    レコム、そしてジャンラインというブランドへの期待が上がりすぎた結果、多くの住人はガッカリしたようだし。 

356 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 08:41:39 ID:kEY4NKu+0 Be:
    フリューゲーはバグは無いし、そこそこ見れる出来なのに悪評のみが先行してるからなぁ 

357 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 08:49:05 ID:rWtSpgfJ0 Be:
    遊ぶとわかるけど、悪意の塊だからな>フリュゲー

    ちゃんとゲームを作れる技術があるのに人を騙して金を儲けようと執心してるところが
    きついんだよな。
    内容的にもネタ自体をバカにした作りになってるし。
    出してる三本がアドベンチャー(+ミニゲーム)なのもソフトの流用率だけで、利益以外の
    ことは考えてないだろうし。 

358 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 11:19:34 ID:nf3rpR1a0 Be:
    フリューゲの選評はどれも大なり小なり怒りを感じるから
    プレイしてみるとそこんとこが感じとれるだろうな 

359 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 16:33:19 ID:7HjdGGm+0 Be:
    フリューゲルス 

360 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 18:55:46 ID:UBewKTzj0 Be:
    なんと浅はかなレスだろうか 

361 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 19:11:09 ID:liwGPMKrO Be:
    フリューがそこそことか、遊んだ俺をなめとんのか

    底底ならわかるが 

362 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 19:53:05 ID:c3nUD8vj0 Be:
    誰が上手いこと言えとw 

363 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 19:56:46 ID:BHX5UjTA0 Be:
    >>361
    つ ◇  ←座布団 

364 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/19(土) 23:23:42 ID:klxtKdBz0 Be:
    >そこそこ見れる出来
    世界中のグラフィックデザイナーに喧嘩を売る気かお前は…
    ふしぎのドライヤー型の銃は1枚絵の中ではかなり出来がいいほうだぜ?

    個人的には柱に縛り付けられてる絵と
    絵の具食った後にゲロ吐いたらこんな感じだろうな的な
    ジェラート食ってる絵がダメージでかかった。 

365 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 00:47:14 ID:ftkSozOz0 Be:
    山村美沙ポータブル、売上わずか550本でマベ悶絶!

    427 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/09/10(木) 12:24:03 ID:HWX+Oa2S0
    にゅー
    11.侍道2 11000
    16.王様物語 6400
    18.ハニーカミング 5400
    24.アンチャBest 4200
    27.歩兵2 3800
    30..アンパンマン 3700
    外.LBPbest 1200
    外.ショパンbest 840
    外.リッジ7best 830
    外.アフリカbest 780
    外.たべモン 580
    外.山村美紗 550 

366 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 01:34:43 ID:oqvA/drfO Be:
    どちらかというと先が無い王様の方がマズい

367 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 03:04:09 ID:hxiX2qeR0 Be:
    >>366
    だがしかし、あのオプーナさんの倍も売れてる事実・・・(累計でならまだ勝ってるが) 

368 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 03:58:35 ID:1iqtkS1I0 Be:
    >>365
    正直出てる奴全部が壊滅的に見える・・・ 

369 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 05:10:10 ID:oqvA/drfO Be:
    >>367
    1万はまたPが発狂しない限り難しそう
    売れなかったから荒船山に行ってきますとかブログに書き出せばなんとか 

370 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 06:02:54 ID:1TnaX8Kf0 Be:
    >>357
    敵意の塊が言ってもネガキャンに思われるぞ
    ゲームを作れる、といってもナイツ・イン・ザ・ナイトメアみたいな凝られたシステムのゲームは無理だろう
    ああいうのはシステムデザインを練られる優秀な人材が要るだろうからな
    フリュー3品見る限りでは安易なADVに半端なミニゲと外注依存の素材を組み合わせただけだから、特別優秀な人材は居ないのだろう
    だが、外注部分のラスバレのイラストやさらばPVのBGMは普通に良い
    ラスバレのミニゲも作り込みは甘いし難易度は高いがそこそこ楽しめる
    ふしぎのミニゲは微妙だが6種類あって難易度も選べる
    見られる部分も有るのにそれらを考慮せず謗るのはフリューなら許されるのか?

    あと、思い込みで会社を叩きたいなら他所でやれ
    それと素材やソースの流用なんて自社内でなら当たり前だろ
    それにレベルファイブなんてもっとあからさまだが問題視されないしな

    >>364
    全てのグラフィックが美麗やオタ絵でなければならないわけではないし、あれはあれで内容に合ってると思うよ
    それに他の絵師を非難なんてしていないし、絵も声優と一緒で優劣では無く、合う合わないの問題だと思うよ
    あと、縛られている絵は微妙に悦っているのがいいじゃないか
    でもあのアイスは確かに酷いなw紫色とかw 

371 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 06:11:16 ID:zkwiGLH00 Be:
    >>370
    おまえは、何を言いたいんだ?
    外注のイラストが良かったとして、それ、フリュー関係なくね?
    PVのBGMがいいって、それ、PV詐欺ってことか?
    ミニゲの数があって、難易度が選べたとして、
    それが面白くなかったら、何の意味もないだろ
    つか、ネガキャンする価値があるほどの会社か、フリューって?
    普通にそう思われるだけのゲームしか作ってないから、
    批判されてるだけの気がするが 

372 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 06:37:06 ID:1TnaX8Kf0 Be:
    >>371
    イラストは作品の一部だろ
    PV詐欺ってのはPVと実際の出来が違う場合だ
    もしかすると、PVとゲームはBGMが違うのか?
    不思議のミニゲは微妙だが全く面白くないわけではないぞ?
    無い事や憶測で貶めるのはネガキャンだろ 

373 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 07:01:56 ID:MX1sCrmy0 Be:
    今年の総評決まったな

    全国の中小ゲームメーカーより

    ゲームがクソなら絵を褒めよ
    絵がクソならBGMを褒めよ
    それすら出来ねば微妙と言うべし

    従わない奴はネガキャンじゃああああ 

374 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 07:06:26 ID:cPbv6YXQ0 Be:
    どうも無理やり褒めてる感が否めない。
    不思議に関しては正直イラストなんかよりも問題視されてる(クソゲー的にはノミネート要因になってる)のは
    どの選択肢選ぼうが変化無しで同じ展開しか起こらないことじゃないのか? 

375 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 07:18:46 ID:1TnaX8Kf0 Be:
    >>373
    曲解乙

    >>374
    いや、褒めてはいないよ、特に全体としてはね
    ただ、許容範囲ってこと
    さらばを除いてはね
    さらばは「クソゲーだがBGMは良い」という一般的な型に嵌るからね
    選択肢の件は分岐型アドベンチャーゲームにおけるシナリオ構造の比較ってのによれば一つの型ではあるしな
    それにこの型なのはフリューだけじゃないよ 

376 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 07:31:16 ID:MX1sCrmy0 Be:
    変更かかりました~
    微妙→許容範囲 

377 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 07:33:12 ID:RueoZ68q0 Be:
         |┃            / ̄\
         |┃           | ^o^ |  
     ガラッ. |┃            \_/
         |┃  ノ//         |
         |┃三         /  ̄  ̄ \
         |┃         /  \ /  \  話は聞かせてもらった!
         |┃        /   ⌒   ⌒   \ このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される!!
         |┃        |    (__人__)     | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ!!!
         |┃        \    ` ⌒´    /  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい!
         |┃三      /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
         |┃三     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
         |┃三   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         |┃三   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         |┃三   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

378 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 08:54:37 ID:HLAxUO5L0 Be:
    許容範囲www
    そりゃ誰にとってだ?w
    社員にとってはか?w 

379 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 09:31:36 ID:yOyQeI1w0 Be:
    ゲームの中でも「ゲーム性を重視する」人間からしてみりゃ
    元々ゲーム性の低いADVなんてきちんと読めればADVとして崩壊していない
    なのでシナリオが相当悪い・バグが酷くない限りはノミネートに価しない

    なので不思議はミニゲームとかでまだ頑張っている感があるからましだが
    さらばはシナリオの件があるので擁護しない、できない
    圧倒的にさらばの方が有力なのになんで2つも話題に入れる必要があるのかわからない
    同じような部類で有力なのがあるならそっちだけ話題作入れて他選外で良いじゃん 

380 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 09:33:46 ID:HLAxUO5L0 Be:
    まあそれには俺も同意かなあ
    さらばがあれば犬神も夢想も要らん気はする 

381 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 09:39:27 ID:RueoZ68q0 Be:
    あれ? とともの2って審議中だっけ? 

382 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 09:45:36 ID:OYjYUqyyO Be:
    ヒートザソウル6 

383 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 11:19:01 ID:mdaAhjzn0 Be:
    >>381
    ととモノ2に限らず何かとwikiの審議中に入れたがるアンチがいる
    俺個人はWiz系だから不自由やバグもそれなりに遊べちゃうという点を含めて
    十分クソゲーだと思ったけどね 

384 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 12:23:01 ID:r/esKG/p0 Be:
    KOTYスレ全般に言えることだが基準が曖昧なのが問題だな

    1.ゲームとは何か
    2.クソゲーとは何か
    3.クソゲーの優劣を何によって計るか

    これを定義したらスムーズになるんだろうけど無理な相談だろう
    俺が思うクソゲーのパターン
    A.あまりにも中身が無くてプレイした時間をロスト、圧倒的な虚無感に襲われる
    B.世間的にルールが認知されているにも関わらずルールの曲解・破綻がありゲーム自体が成り立ってない
    C.企画や仕様自体が誰得、もはや楽しませることを放棄している
    D.徹底的に不親切な設計、やればやるほどストレスが溜まる
    E.購入した金額に比べてあまりにもお粗末、値段が低いほど許容度が上がる

    他にもパターンあるだろうけど虚無感と噴出する負の感情を比べるのは難しいわな
    OSI参照モデルみたいなクソゲのレイヤー分けが必要な気もする 

385 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:03:32 ID:rzDRdBg+O Be:
    さらばは話題作確定として、夢想はさらばに並ぶほど糞ではないぞ 

386 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:04:31 ID:eHMVjoL50 Be:
    両方やったの? 

387 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:07:10 ID:PzGRPhkJ0 Be:
    スレであーだこーだ言ってる奴のほとんどは選評読んでやった気になってるだけだろ
    KOTYはゲームの評価じゃなくて所詮は選評のコンペティションだし文才のある選者が強い 

388 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:10:36 ID:Mt9pps/f0 Be:
    だからって神選評オブザイヤーってわけでもないんだよねw 

389 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:15:16 ID:3bZmlKVq0 Be:
    今北
    ID:1TnaX8Kf0はフリュー三部作全部遊んでいるのか
    超一流のクソゲーハンターじゃないかw 

390 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:16:30 ID:rzDRdBg+O Be:
    >>386
    両方はやってない
    俺→>>225 

391 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:16:47 ID:QFY18/Xx0 Be:
    多少の文才を吹き飛ばすだけのパワーがあれば、十分大賞候補たりうるだろな 

392 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:25:37 ID:9onG+g02O Be:
    ととモノは荒れるから審議中で落ち着いたはず
    話題作に入れれば大量の養護がきて、選外にすればクソゲーだから話題作だって騒ぐ 

393 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/20(日) 14:27:55 ID:RueoZ68q0 Be:
    年が明けて一年間を通してみれば、自然とKOTYの格みたいなものがゲームを浮かび上がらせるしな

    >>383
    オレもクソゲーだとは思うけど、KOTYっていうには格下感がキツくてさ。 

394 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:28:46 ID:RueoZ68q0 Be:
    失礼、ageちった。

    >>392
    なるほど、じゃあ審議中で 

395 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 14:36:53 ID:lTHnR8yO0 Be:
    >>386
    やってなくても同じADVなんだから既存の情報で客観的に比べられるだろ
    少なくとも夢想は1時間では終わらないし、ストーリーも意味不明じゃないし、
    一応複数のエンディングがあるが? 

396 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 18:28:28 ID:9onG+g02O Be:
    >>387
    って事はDQ9も十分ノミネート可能と言うことか 

397 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 18:38:03 ID:bhIOPVY+O Be:
    理論的な賛否両論が成り立つ時点でオブザイヤーには届かないわな 

398 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 18:44:26 ID:sDUhIFt50 Be:
    KOTY作品に対する賞賛なんて、頑張ってやってみても皮肉にしか見えないもんな 

399 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 18:58:50 ID:JG3fxnfL0 Be:
    >>370
    違う違う、柱は顔じゃなくて異様な平たさのほうだ。
    そのまま柱&人をビリビリと破りつつキャラが飛び出して
    「ふっふーん残念でした本物の私はここよ!」とか言うのなら
    まだ判るんだけどさ…

    正直キャラのやり取りは気に入ったので次点止まりだとは思ってるが、
    絵は最悪だろうよ。 

400 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/20(日) 19:57:21 ID:qrbHB3bZ0 Be:
    >>396
    ああ、希代の天才詐欺師が選評書いたら可能かもねw 

401 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 03:46:45 ID:RSWccckz0 Be:
    wikiがアフィってるのにちょっと引いた 

402 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/21(月) 07:19:13 ID:DhLGfTm20 Be:
    ポ ケ モ ン ハ ー ト ゴ ー ル ド (笑)
    ソ ウ ル (笑) シ ル  バ ー 

403 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 07:31:01 ID:gEWKcX0Z0 Be:
    ス ピ リ チ ュ ア ル (笑) ブ ル ー 

404 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 10:17:49 ID:1ucIlABW0 Be:
    セブンスドラゴンはガッカリゲー扱いで選外? 

405 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 10:22:15 ID:6Og/l9+x0 Be:
    >>404
    昔だとクソゲーだったかもしれないけど今だとガッカリゲーレベルだな
    色々な点で残念なゲームという感じ 

406 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 11:08:32 ID:odsTu7O70 Be:
    ふしぎに関してここまで社員が必死なのはよっぽど自信作だったのだろうか。 

407 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 11:17:39 ID:T57+OPL40 Be:
    >>406
    社員がどうとかいうより
    説明でマズさがわからないからさらばとかに劣るんだろう 

408 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 14:53:04 ID:mxqCLtgjO Be:
    そういやナナシのゲエム目ってどうだった? 

409 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 15:02:29 ID:0MS8nBv10 Be:
    >>407
    ふしぎの絵を擁護する奴は怪しいと思うけどな
    フォトショップ習って3ヶ月の専門学生に描かせたレベルだぜ、アレ
    絵柄の好き嫌いはともかく、よれよれの線と置いただけの色が強烈すぎる 

410 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 15:47:09 ID:zay9LNBX0 Be:
    ふしぎグラ
    ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/182/182324/
    素人目に見ても21世紀のゲームのグラとしては最底辺だと思うがな
    グラフィックに詳しい人がいたら解説をお願いしたい 

411 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 16:07:46 ID:ISl1QqU00 Be:
    素人目で見てふしぎの絵をあえて擁護するなら
    トレスをしてる可能性がほぼ皆無と思える個性的な絵柄ってことと
    絵柄が統一されてるだけ据え置きのスレに貼られていた
    PC版戦極姫よりマシな気がしないでもないってことぐらいかな
    絵に詳し人だったら他にも擁護できる点が見つけられるのかな 

412 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 16:15:27 ID:pSU1JtkjO Be:
    仕事もらえる時点で下手な美大生よりよっぽどマシ 

413 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 16:26:07 ID:2teIhXTW0 Be:
    下手な美大生ではないというのが断言出来る理由がわからない 

414 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 16:33:08 ID:53cWCLwP0 Be:
    >>412
    日本で通用するロジックでおk 

415 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 16:34:36 ID:NbClRFoD0 Be:
    現在までに出たふしぎの良いところ
    (1)キャラグラがトレスじゃない 

416 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 17:19:53 ID:zSrq5yFu0 Be:
    選評の人の「(2)Bはいいキャラしてる」
    あと俺の「(3)ドタバタコメディなキャラ同士のやりとり」

    実はバカゲーとして自信満々だったとかかねぇ<擁護 

417 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 17:40:06 ID:HUCyBWXn0 Be:
    バカゲーにしては突き抜け加減が足りないなぁ。 

418 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 17:55:25 ID:ri1Iv0VtO Be:
    子供の落書きレベルのDSゲームなんぞ一杯でてるに、フリューゲーだけが
    ここで話題に出るのが不思議だ 

419 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 17:56:00 ID:HUCyBWXn0 Be:
    >>418
    何をしているんだ。さあ早くそのゲームを紹介する作業に戻るんだ。 

420 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 17:57:48 ID:LyvVUEQ50 Be:
    >>418
    君を待っていた。さあ、選評かレビューだ。
    絵だけを推したいなら公式サイトへのリンクだ。 

421 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:05:13 ID:XFIHfhfX0 Be:
    一体いくつ紹介してくれるのか楽しみだ 

422 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:05:48 ID:VYlyl9Z20 Be:
    例えば下の絵を例にとると
    http://news.dengeki.com/elem/000/000/182/182329/img.html
    ・ガラガラの軸や骨格がズレてるのが見てとれる。初歩的なデッサンができてない。
    ・線がはみ出てる、真っ直ぐじゃない。輪郭が細くて同じ太さの一本線。
     ツールをそのまま使用してると思われる。普通は強弱をつける。
    ・色が塗り忘れてる箇所がある。(白いポッチ)
     グラデはなく、黒線で囲まれた箇所に色を置いただけ。

    絵は好き嫌いがあり、個性的と言い訳もできるが、
    技術的に恐ろしく低レベルなのが分るよ。 

423 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:12:02 ID:vyRXpHYM0 Be:
    よし、俺もふしぎの良いところを探そう

    草野さんがタイトルコールしてくれる
    こんなゲームのためにわざわざ収録してくださったんだぜ 

424 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:16:15 ID:l+ZYvHka0 Be:
    不思議は出演者の絵とかはないの?
    この絵で黒柳さんとかあったら面白いだろうなあ・・・ 

425 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:17:42 ID:NjppijRC0 Be:
    ふしぎのキャラグラ、初作の同人誌のキャラみたいだ 

426 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:31:55 ID:LyvVUEQ50 Be:
    絵の説明ありがとう。
    pixivで描いている人の作品と見比べてみても、明らかに技術不足なのが分かる。
    あそこって素人絵師さんが投稿するサイトだよね。ふしぎを描いたのは素人以下ってことかw
    社員の中から適当に選んで描かせたとかなのか? 

427 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:39:37 ID:gEWKcX0Z0 Be:
    渋にはプロも同人作家もゴロゴロしてるぞ
    ふしぎは萌え絵でなければならんのか? 

428 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:43:34 ID:tHcTT7rU0 Be:
    萌えとか抜きにゲームのグラフィックとしては低クオリティって事なんじゃないか?
    もちろん絵の感想なんて感性の差で上手下手感じるから断定とかは全く出来ないが
    今時のゲーム(特に動きが少ないADV?というジャンルの内)としては落第点なゲームって事でしょ 

429 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:45:06 ID:LyvVUEQ50 Be:
    あ、プロとかもいるんだ。
    別に萌え絵だろうが、劇画調な絵だろうが、リアルな肖像画風な絵だろうが構わないけど、
    素人達に「技術不足じゃね?」とか言われる絵を、5000円のゲームに付けるのはふしぎだと思う。 

430 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:49:11 ID:3lyHiN8u0 Be:
    >>422
    うわ…
    線がぐにゃぐにゃではみ出てるな
    帽子のワッペンや服のボタンの下とかに塗り忘れの白ポッチがあるし
    これ売り物にして良いレベルじゃないな
    手をドラえもんにしてるのは、物をつかんでる絵が描けないからだろうな 

431 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:55:31 ID:m2VTP+890 Be:
    ラーメンに例えれば、
    麺に解凍されてない箇所があるまま出されてるのがふしぎ
    好き嫌いのレベルを超えたクソ調理 

432 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 18:58:20 ID:hW2Aqi9p0 Be:
    上手い下手の問題では無い
    雑すぎるだろ、この絵は 

433 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:05:58 ID:meokC1Cd0 Be:
    輪郭線のフチがガタガタに見えるんだが
    どんなツール使って書いたんだこれ
    OSについてるペイントソフトとかか? 

434 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:11:07 ID:b8CEVyly0 Be:
    タッチペン初心者が描くと、こういう風になるよ>ガタガタ 

435 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:12:34 ID:NbClRFoD0 Be:
    >塗り忘れの白ポッチ

    これは凄いよね。 

436 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:15:54 ID:ISl1QqU00 Be:
    それまで紙にしか絵を描いてこなかった人間がぶっつけ本番で
    パソコンで絵を描いたらこうなることとかあるのかな? 

437 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:23:25 ID:kY2U/uS20 Be:
    普通のグラフィックデザイナーは、抜き色(透明)と黒をベースに絵を描いていくんだが、
    この絵は素人丸出しで白をベースに描いてるから、白ポッチができちゃったんだと思う 

438 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:23:32 ID:GaTKh6No0 Be:
    >>422
    雑だし粗も目立つが言うほど悪くないと思ってしまった 

439 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:34:35 ID:NbClRFoD0 Be:
    >>438
    細部のクオリティにこだわらないフリューの特徴が出てるよね 

440 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:37:23 ID:Jv5hLqpe0 Be:
    >雑だし粗も目立つ
    この部分が客観的にクソであることを認めていて
    >言うほど悪くないと思ってしまった
    この部分は主観的な好き嫌いを語ってる 

441 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:45:30 ID:QfpXWZrR0 Be:
    要は、好みの部分を差し引いて説明すると
    直線であるべき個所がグニャグニャ曲がってて、
    よく見ると所々塗り忘れのある絵ってことでしょ

    ホームラン級のクソポイントだと思うけど 

442 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:45:47 ID:meokC1Cd0 Be:
    >>438
    技術の巧拙は置いておくにしても
    脚の曲がる方向は左右で統一してくれと思った 

443 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:55:17 ID:gEWKcX0Z0 Be:
    ゲーム内では塗り忘れは無いよ

    拙いのも指が6本ある訳でもなく、元が単調な絵だから気にならん 

444 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 19:58:44 ID:2teIhXTW0 Be:
    と思いきやよく探したら6本指のイラスト発見
    ってなったらさらばとツートップ確定だな 

445 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:05:10 ID:D5OgU+Yf0 Be:
    >ゲーム内では塗り忘れは無いよ
    断言するあたり関係者ですか?
    よほどゲームをやり尽したのですね? 

446 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:26:52 ID:gEWKcX0Z0 Be:
    挑発的だなぁ

    今wikiのふしぎの要点見たらかなり加筆修正されてたんだな
    こういうのを勝手って言うのだろ
    あと、主観的な部分が増えたが選評でなければ許容されるのか?
    >ちなみに本編はミニゲームの神経衰弱よりもつまらない。
    これとか完全に主観じゃん

    >クイズや選択肢は~正解しても意味なし(ミニゲームの難易度が変わるだけ)。
    これって意味有るのに意味無しってことで矛盾してるぞ
    それにミニゲはEDに関わるから重要だろ? 

447 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:31:46 ID:uK79g59a0 Be:
    必死です 

448 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:34:43 ID:QfOamWmj0 Be:
    凄いクソを擁護する奴がいるから盛り上がる
    俺もふしぎ中古屋で探してくる 

449 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:38:00 ID:XFIHfhfX0 Be:
    要点を私物化するのは確かにいただけない
    選評を逸脱してるぶんは消しておくことにする 

450 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:39:11 ID:OiSHuVQy0 Be:
    でID:gEWKcX0Z0は関係者なの?
    >ゲーム内では塗り忘れは無いよ
    関係者でもないのでに、なんで断言できるの? 

451 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:40:00 ID:NbClRFoD0 Be:
    とりあえず、これでOKって内容をここで話し合おう。 

452 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:44:17 ID:LyvVUEQ50 Be:
    丁度家ゲ板でもwikiの勝手な編集は問題になってたね。
    好き勝手書くことが面白い子供がいるんでしょ。

    関係者がこんな場末のネタスレに来るわけないじゃんw
    もし自分なら、2ch如きに必死になった自分の姿に恥ずかしくなっちゃうわw

    ふしぎが尼で3400円か・・・もうちょっと安くなれば・・・
    あ、今まで散々言ったけど、俺はふしぎの絵は好きだよ。主観的な意見だけどね。 

453 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:47:31 ID:PHs86WfC0 Be:
    ちょっと擁護したら社員だの関係者だの決め付けるのもどうかと思う

    >>450
    それこそプレイしたからじゃないの? 

454 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:47:58 ID:HUCyBWXn0 Be:
    俺は絵に関してはそこまでクソポイントだとは思わないんだよな。
    他の部分がクソで、その感覚を加速させてる部分であるんだけど。

    仮に、あの絵でもミニゲームが面白くて分岐がしっかりしてればクソゲーとはいえなかった気がするし。 

455 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:49:16 ID:XFIHfhfX0 Be:
    単純に削っただけだが、これでおk?


    -グラフィックが酷い。
    --銃→ドライヤー、マント→鉄板、中華まん@満漢全席→布巾、人間が縛りつけられた帆柱→包帯が巻かれた書き割り、等々の1枚絵。
    -演出が非常にチープ、背景は実写そのままで手抜き感漂う。
    -クリアに3時間。薄っぺらいストーリー。
    -文字早送りは可能だが、ムダなボイスや演出はスキップできず鬱陶しい。
    --質問文までスキップされる。もちろんバックログ機能は無い。
    -選択肢が唐突に出てくるので慎重にボタンを押す(タッチする)ハメに。
    -クイズや選択肢は間違った選択をするとその項目が減ってもう一度選ばされるか、少し会話が変化するだけ。
    -ミニゲームは単純なものが多く関連性が感じられない (神経衰弱、パズル、間違い探しなど)。
    -主人公=プレイヤーの存在が薄すぎる。
    -観光ガイドブックレベルの遺跡知識。 

456 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:49:25 ID:OiSHuVQy0 Be:
    >>451
    ふしぎはこんなゲーム
    ・グラフィック
    直線であるべき個所がガタガタなど作画崩壊が酷く、
    今年のここまでの全ゲームの中で最低かと思われる。
    ・対象
    低学年向けと思いきや、難しい漢字を使ったり、萌えキャラを登場させたり対象者が不明。
    歴史上の人物がそこら辺の街で暮らしてたり、間違った認識をもってしまう恐れもあり、
    教育に役立つと言い切れない。
    ・システム
    どの選択肢を選んでも同じ展開の一本道シナリオで、出題される問題が変わるようなこともない。 

457 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:51:10 ID:NbClRFoD0 Be:
    そりゃ土台は、クイズ番組の横綱だしな。
    色抜けがないなら、そういうタッチ/画風で許容されイラストだとは思うよ。

    そういやふしぎでもメーカーコールは複数バージョン入ってるのかな? 

458 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:51:51 ID:NbClRFoD0 Be:
    >457は、>>454で 

459 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:56:53 ID:NbClRFoD0 Be:
    >>455
    >-演出が非常にチープ、背景は実写そのままで手抜き感漂う。
    >-クリアに3時間。薄っぺらいストーリー。

    -演出が非常にチープ。キャライラストと実写そのままの背景は手抜き感漂う。
    -クリアに3時間。アドベンチャーというには、薄っぺらいストーリー。

    ぐらいの方が良いかも?

    >>456
    ディティールにクソが宿るよね。 

460 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:57:12 ID:+Z5Jld1wO Be:
    仮に人気絵師を起用して萌え絵でふしぎが作られていたとしても、評価はあんまり変わらないでしょ
    稚拙なキャラグラは麻雀で言うドラみたいな感じだね
    ドラが無くても倍満くらいのクソゲーっぽいけど 

461 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 20:58:00 ID:UzwQ/3DI0 Be:
    俺はふしぎの絵については「確かに上手とは言いがたいが、ゲームとしては大した欠点ではなくね?」
    と思っていたんだが、塗り忘れを指摘されたあたりから「こりゃダメだわ…」に変わったよ。
    当初は、デザイナーが「シンプルな絵を描いてくれ」とか頼まれて
    とんでもなくシンプルすぎる物を描いてしまったんだろうと勝手に納得していたけど、
    塗り忘れとかは明らかに素人の仕事だろうと。非難としてプロに対して「素人級」と言いたいのではなく、
    「本当にこれド素人がやったろ」って意味でね。>>437で言われているように根本から描き方がおかしいしさ。
    決定的な要因にはならないけど、一つのクソ要素として挙げるには十分なポイントだと思う。 

462 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 21:00:42 ID:l+ZYvHka0 Be:
    有名テレビ番組のゲームなのに低予算っぽいところが不思議なんだけど、
    そういうもんなんですかね 

463 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 21:06:55 ID:XFIHfhfX0 Be:
    >>459にしといた

464 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 21:07:25 ID:1ucIlABW0 Be:
    キャラゲーにクソが多いのを考えればむべなるかな 

465 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 21:08:08 ID:HUCyBWXn0 Be:
    >>455
    -主人公=プレイヤーの存在が薄すぎる。
    これ自体はそういう手法もあるからクソポイントとしてはなくてもいい気がする。

    >>462
    この手のタイアップ企画には良くある事だとおもう。 

466 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 21:22:52 ID:NbClRFoD0 Be:
    >>463
    大変サンキューありがとう。 

467 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 22:35:39 ID:Rv83JFE9O Be:
    絵柄は許容範囲かなぁ
    色抜けは商品として完全にアウトだが絵自体は人型を逸脱してるわけでもないし
    ガタガタの線は味になることもあるし(完全に好みのレベルになるが) 

468 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 22:44:08 ID:u39b6SGL0 Be:
    あえて雑にした味になることもあるっていうのはわかるけど、ふしぎのアレが
    味になる程度に達してると思えないなぁ
    上手い人があえて崩して書くから味が出るんだろ? 

469 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 22:46:52 ID:z62ix/4r0 Be:
    俺は許容できないな
    狙ってやったというより単にスキル不足なわけだし
    ガロの漫画と、素人の落書を一緒にしてしまったらダメだ 

470 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 22:47:44 ID:z62ix/4r0 Be:
    468とかぶった 

471 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 23:07:09 ID:Rv83JFE9O Be:
    >>468
    うん、許容範囲とは言ったが不思議の絵の絵柄とガタガタ線があまりマッチしてるとは俺も思わない
    ちょっとガタガタ線自体を悪く言ってるように感じてしまったから
    余計なお節介スマン 

472 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 23:17:36 ID:tLa092UB0 Be:
    所詮、グラは好みの問題だし、人によって許容範囲が違うから、
    絵が下手だろうが、一世代前だろうが、手抜きだろうが、
    ゲーム自体が面白ければ、問題なく…はないが、少なくとも大賞レベルじゃないと思う

    でも、ふしぎはゲーム自体にも問題があるから審議されてんだろ?
    グラでゴチャゴチャ言っても、決着つかねえんじゃねえ? 

473 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/21(月) 23:31:14 ID:NjppijRC0 Be:
    キャラも酷いがそれ以上に内容が酷いからな
    あれ擁護できる奴はどうかしてる 

474 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 00:35:29 ID:FHSXN43uO Be:
    でも今までの流れだと、発売前からフリュー販売の上に絵が酷いからクソゲー確定だ
    ってなってた気がした
    今もそれが続いてるんじゃないの? 

475 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 00:49:21 ID:c2cDsu9i0 Be:
    >>474
    そうなのか
    内容のアレさはもう議論する余地がなくなって、他にコレっていうタイトルが来てないから
    ずるずるふしぎ画の話が続いてるのかと思った 

476 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:14:45 ID:wVdwv4030 Be:
    >>474
    >>475
    なんか、ずっとこういうフリュー擁護が出てきてげんなりするんだが、
    毎回そんな流れじゃないって否定されてるのに何でこうなるかね 

477 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:21:55 ID:ae+Zj81R0 Be:
    毎回同じ人が同じこと言ってるだけだろう
    フリューで抽出してみたが、
    ID:HXxWkAtqO
    ID:JEwIoo6nO
    ID:FHSXN43uO
    は同一人物だと思われる 

478 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:23:49 ID:GyzHVuj4O Be:
    >>476
    (クソゲーの)首位打者、打点王、ホームラン王の三冠は果たせそうなんで
    (ボロボロの守備による)ゴールデングローブ賞も狙いだした 

479 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:27:26 ID:GyzHVuj4O Be:
    グローブって何だよ、クソ予測変換め……映画じゃん 

480 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:27:34 ID:FHSXN43uO Be:
    あれ?俺、フリュー擁護してんの? 

481 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:37:20 ID:c2cDsu9i0 Be:
    擁護まではいかないんじゃないか
    ただ、ちょっと上で中身がどう駄目か議論されてるのを無視して、フリューってだけで
    クソゲー指定してね?とは言ってる 

482 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:41:54 ID:mwDy3e4s0 Be:
    正直、ふしぎに関しては絵の酷さは決定打じゃないからなぁ。 

483 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:44:44 ID:4qmnOn8S0 Be:
    >>408
    少なくとも、このスレのお世話になるような出来ではない
    本編がちょっと食い足りないくらいで、良作と言っていいのではないかね 

484 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 01:52:19 ID:FHSXN43uO Be:
    >>477
    そのIDでスレ内検索して笑ったわ

    >>481
    あー、確かにそう言ってるか
    上の流れは絵の話ばかりな気がしたんだが、ゲームの中身の話もあったかもう一回読んでくるか 

485 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 02:07:24 ID:GeYHWKIf0 Be:
    なんか、まあ、頑張れよ

486 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 02:15:59 ID:wVdwv4030 Be:
    >>484
    あの流れでわからんなら、何度読んでもわからねえんじゃね? 

487 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 03:05:32 ID:aZr/AgDB0 Be:
    今まで出してる物があれで次はクソゲーじゃないと思えっつーのも 

488 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 07:13:43 ID:2U9UsJD20 Be:
    別にフリュー関係なく、ふしぎはふしぎで超クソゲーだよな 

489 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 08:09:18 ID:bURagjDq0 Be:
    選評抜粋

    こんな絵で描かれたあげくキテレツな性格に改変させられた歴史の偉人達には
    憐憫と遺憾の情で胸がいっぱいになる。
    ジャンヌダルクにいたってはマリー・アントワネットに仕える田舎方言丸出し女騎士にされ、
    間違い探しクイズでネコミミを装着させられる扱いの悪さ。

    ↑
    なにこれ?スタッフ基地外だろ
    ジャンヌダルクって向こうじゃ神聖な存在だったはずだが、
    デリカシーないな 

490 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 08:16:05 ID:9teGPbIz0 Be:
    神風怪盗ジャンヌというものがあってだな
    主人公は非処女だぞ 

491 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 08:27:34 ID:FS6BUG8O0 Be:
    本人が登場するのとは意味が違うだろ 

492 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 08:27:34 ID:j9stVIIP0 Be:
    うっかり歴史に名を残すと恐ろしいニャー 

493 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 08:31:10 ID:m+KmYjYT0 Be:
    知育ものとしては失格だろうな 

494 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 08:57:00 ID:UZd+o6oZ0 Be:
    ふと織田信長の扱いの無茶苦茶さに心を馳せる… 

495 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 09:04:29 ID:gYt3ztQ10 Be:
    それより、スキップ機能を駆使すると
    問題までスキップされ、戻ってその問題を確認できないってのは
    地味だが酷いクソ要素だと思うのだがどうよ? 

496 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 09:48:04 ID:oow5IYTC0 Be:
    いきなり意味不明の4拓だけ出てあぜんとするのは、ギャルゲ系でもよくあること
    良いこととは言わんが、配慮の無さからくる軽い減点対象ってだけで致命的なほどでもないかと 

497 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:10:04 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    スキップを初プレイで使うのは間違えたか馬鹿のすることだろ
    周回プレイ前提のゲームでスキップがないほうが問題
    よほどボタン配置が悪くない限りスキップ機能はプラスになれどマイナスになることはない 

498 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:11:24 ID:aFmGZ3tT0 Be:
    >>489にワールドヒーローズを遊ばせたい 

499 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:22:22 ID:EQ1PmaVn0 Be:
    >>489にFCの「時空の旅人」を遊んでもらいたい
    すごいぞあれはw 

500 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:24:52 ID:7lV4mFC40 Be:
    確かにワーヒーはなw
    子孫が見たら損害賠償起こすレベルw 

501 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:35:12 ID:eUfrETCR0 Be:
    こんな数十レスにもわたって話題にしてもらったというだけで過ぎた扱いだ 

502 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:36:50 ID:rABlIWGAO Be:
    DSの三国志大戦では人外にされた武将もいるしなぁ 

503 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:38:04 ID:N0+7eeBC0 Be:
    織田信長とか色んな作品で改変っぷりがすげえよね

    ワーヒーは案外問題ありそうなのが少ない
    架空の人物とかあくまでモデル止まりってのが多いからな
    ジャンヌの性格はかなりアレだけど・・・
    一番ひどい改変受けてるのはラスプーチンだがあれはどんな改変しても
    誰も文句言わんしw 

504 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 10:48:38 ID:nYbBzlYC0 Be:
    >>499
    ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1253584101768.png
    確かにw 

505 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 11:19:25 ID:ONM1ykWEO Be:
    戦国武将がロボットになったり、三国武将が女の子になったりするこんな世の中じゃあ
    でも歴史番組のゲームでそれは無しだろ 

506 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 11:22:51 ID:QlEdy51N0 Be:
    >>495
    地味にっていうか、普通にゲームシステムとしてありえんだろw
    その点はもっと推すべき 

507 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 11:31:17 ID:m7vnwWG20 Be:
    アドベンチャーの分岐ならまだしも飛ばされるのはクイズの問題だからな

    ストーリー部分が苦痛でスキップしたら、
    クイズの問題も一緒にスキップされるとかありえないだろ 

508 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 11:36:24 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    お前ら本当にADVやったことあるの?
    普通どんな展開になるかわからないからスキップなんて最初は使わん
    使うのは2周目以降
    それでスキップが問題も飛ばすからクソってなんだよ
    スキップがなくて駄目ゲーになってるADV他に謝れ 

509 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 11:41:00 ID:xLihgduG0 Be:
    それは論点がずれてるだろw
    スキップがないのは仕様の手落ちだが、スキップで問題(選択肢)を飛ばすのもまだ仕様の手落ち 

510 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 11:54:17 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    2週目だったら問題の内容ぐらい大体覚えてると思うぞ
    選択肢が出るならなおさら「はい」「いいえ」の2択じゃない限り問題を推測できる選択肢になる
    確かにログをつけなかったというのは手落ちではあるがスキップはクソというほどクソとは思えない
    ないとあるとではあった方が2週目楽になるからつけただけ良心が見える 

511 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:02:15 ID:OXYP7YOL0 Be:
    子育てクイズマイエンジェルとか
    アドベンチャーとクイズが融合したゲームは結構あるが、
    アドベンチャーパート飛ばしたら、
    クイズの問題も一緒に飛ばされて、クイズの答えだけ表示されるとか前代未聞だぞ 

512 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:04:40 ID:6U9RgaZi0 Be:
    ID:ZNh8Td6/0は今日も頑張って擁護してるな… 

513 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:07:00 ID:N0+7eeBC0 Be:
    ゲーム性に関係ある選択肢や問題は飛ばさないのが普通だよね>スキップ
    それが出来てないんじゃ、ああやっぱそこらのエロゲーメーカーにすら劣るほど
    技術力が底辺なんだなと思われても仕方無いよ。 

514 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:11:04 ID:5/vV8ODj0 Be:
    技術とかヤル気以前の問題な気もするけどな不思議は 

515 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:12:00 ID:6U9RgaZi0 Be:
    だるいから次の問題までスキップするか
    ↓
    問題もスキップされて、答えの4択がいきなり表示…ってのが糞すぎる
    ふつう問題も一緒に表示されるよな、クイズなんだから

    アドベンチャーゲームのプログラムそのまんま何も考えずに使いまわしただけじゃね? 

516 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:16:18 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    ふしぎ自体を擁護するつもりなんてなくスキップが悪みたいにいわれるのが気に食わない
    レアランドストーリーをやればわかる、どんなスキップでもないよりあるがいいに決まってる
    そもそもスキップ自体が親切のために付け加えられた機能であって本来なかったもの
    その親切がないからクソってどんだけプレイヤーが甘えるようになっちゃってんだよ
    情けなすぎる 

517 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:17:00 ID:5SwO/JxI0 Be:
    絵が糞だと言っても
    「いうほどクソとは思えない」
    でも塗り忘れとかあるぜ?線もヨレヨレだしと言っても
    「いうほどクソとは思えない」
    苦痛なシナリオをスキップするとクイズの問題までスキップされると言っても
    「いうほどクソとは思えない 」

    ふしぎ擁護君はウンコ食っても
    「多少匂いはするが、いうほどクソとは思えない 」って言うんじゃね? 

518 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:21:47 ID:eUfrETCR0 Be:
    要するにこういう話だろ

    ①スキップしても問題もきちんと表示される>②選択肢しか表示されないけどスキップは出来る>③スキップできない
    あとはどこまで許せるかの「個人差」であって、上記の内容に関しては別に争点じゃない 

519 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:22:57 ID:N0+7eeBC0 Be:
    >>516
    スキップがある事自体はいいに決まってるがそりゃもうADVの標準機能のようなもんだ
    むしろあるのが当たり前であって、無いってのは論外レベルな。加点対象にはならん
    んでそのスキップの機能に不備があるってのが叩かれてる点。
    問題が飛ばされて確認出来ないんじゃせっかくスキップ機能があっても
    おちおち使ってられんだろ。叩かれて当然だよ。 

520 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:23:01 ID:xFaBSdLF0 Be:
    >ID:ZNh8Td6/0
    少し落ち着けよ。
    誰もスキップが悪いなんて書いてないぞ。
    スキップは便利な機能であり、
    プレイヤーの任意でスキップした箇所の話しが把握できないのはプレイヤーの責任だ。

    でも、ふしぎは途中でクイズを遊ばせてる。
    クイズにおいて、出題が表記されないのは致命的な欠点だ。
    例えば「ぷよぷよ」でシナリオ飛ばしても、パズルゲームを遊ぶのに支障はない。
    だが、ふしぎでシナリオを飛ばすと、クイズゲームを遊ぶのに支障が生じる。
    この部分が他のゲームにないクソさと言ってるんだよ。

521 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:41:54 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    >>520
    お前の言うとおりスキップした箇所の話が把握できないのはプレイヤーの責任だと思うよ
    だが本当に遊ぼうと思うのなら最初は見逃すまいと飛ばさないものじゃないのか? といってるんだ
    それを飛ばすからクソだというのは甘え以外の何物でもないといいたいんだが
    ADVで初見の文章飛ばすって行為がADVを遊ぼうとしていないと思われても仕方がない行為
    前にも言ったとおり相当出題に問題がない限りは2周目で問題がまったくわからないなんてことはないはずだしな 

522 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:45:59 ID:7lV4mFC40 Be:
    くだらねぇ言い合いだなw 

523 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:49:14 ID:FHSXN43uO Be:
    もしかして、スキップで問題文も飛ぶから答えを間違えても、そのまま進むようにしてるのか?
    まあ、偶然だろうけど 

524 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 12:55:11 ID:38k63nEv0 Be:
    >>521
    言いたいことは分からないでもないが、ユーザーの遊び方が問題云々は別として、
    やっぱり「クイズゲームなのにスキップでクイズが飛ぶ仕様」そのものはクソだと思うんだが… 

525 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:05:52 ID:szv9Cb980 Be:
    一周目からスキップできるADVなんてありえない
    普通、スキップ機能が使えるようになるのは二周目以降だろ 

526 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:07:57 ID:N0+7eeBC0 Be:
    >>521
    だから問題になってんのは2周目以降だろ
    一回目のプレイで出題された問題を全部覚えておけとでも言うつもりかよ?
    もう一回言うが出題が飛ばされちまうスキップ機能なんぞ1周目だろうが
    2周目だろうがおちおち使ってられん欠陥品だ
    叩かれるのは当然。 

527 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:11:08 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    >>524
    流石の俺もこの仕様で選択肢が例えば
    ・「はい」「いいえ」の連発
    ・前後のクイズで同じような答えが連続する
    ・正解がない
    なら何もいわないよ
    そういう情報はまったく出てないようだから擁護(?)できるだけで
    もし上記な様なことが起きているのであればスキップの仕様はクソといわざる得ない

    >>526
    覚えれないなら使うなよといいたい
    大体を覚えてる前提でスキップがあるんだ、それは甘え
    前にも散々言っているが問題をまったく推測できない選択肢でない限り問題はない 

528 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:14:48 ID:mwDy3e4s0 Be:
    ところで、スキップ機能って二週目から限定なのか?
    あとさ、気になったんだけど
    スキップ機能の有無に関わらずバックログが無いのは結構アレだと思うんだが。 

529 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:16:26 ID:N0+7eeBC0 Be:
    >覚えれないなら使うなよといいたい
    >大体を覚えてる前提でスキップがあるんだ、それは甘え

    なにその機能の不備をプレイヤーに押し付ける言い草
    言い訳にもなってねえw 

530 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:19:03 ID:QlEdy51N0 Be:
    ID:ZNh8Td6/0すげぇ
    カッコいい 

531 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:20:08 ID:tj7C+7rPO Be:
    確かにスキップは2週目のためにあるもんだと思う

    だが問題までスキップされんのはただの手抜きだろ 

532 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:23:53 ID:EaLrD+nX0 Be:
    ID:ZNh8Td6/0はドM
    たぶんフルボッコされながら
    ちんこビンビンに立たせてる 

533 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:29:55 ID:38k63nEv0 Be:
    >>527
    お前さん、なんだか「ADV」と「クイズゲーム」を混同してないか?
    「スキップする部分は覚えてて当然」って主張は、普通のADVに対してのものならその通りだと思う。

    だが常識的に考えて、「クイズゲームに搭載されたスキップ機能」に期待されてるのは、
    「ゲームの中核であるクイズ部分以外の余計な文章をスキップする」役割のはずだ。
    本命のクイズまで飛ばしてどうするんだよ。ここで問題なのはそういうことだろ? 

534 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:30:39 ID:q5+AXTVF0 Be:
    詭弁のガイドライン

    3.自分に有利な将来像を予想する
     「「はい」「いいえ」の2択じゃない限り問題を推測できる選択肢になる」
    4.主観で決め付ける
     「出題に問題がない限りは2周目で問題がまったくわからないなんてことはないはず」
    5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
     「どんなスキップでもないよりあるがいいに決まってる」
    6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
     「レアランドストーリーをやればわかる」
    8.知能障害を起こす
     「スキップが悪みたいにいわれるのが気に食わない」
    9.自分の見解を述べずに人格批判をする
     「ADVで初見の文章飛ばすって行為がADVを遊ぼうとしていないと思われても仕方がない行為」
    10.ありえない解決策を図る
     「スキップがなくて駄目ゲーになってるADV他に謝れ」
    11.レッテル貼りをする
     「スキップを初プレイで使うのは間違えたか馬鹿のすることだろ」

535 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 13:45:27 ID:wVdwv4030 Be:
    フリュー擁護のガイドライン

    1.事実に対して仮定を持ち出す
    「フリューのゲームはクソゲーかもしれないが、もしフリュー以外が作ったらどうだろうか?」

    2.ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、遊びもしないでクソゲーだといわれることもある」

    3.フリューに有利な将来像を予想する
    「何年か後、フリューのゲームが認められないという保証は誰にもできない」

    4.主観で決め付ける
    「フリューがクソゲーを作りたいと望むわけがない」

    5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
    「世間では、フリューゲーはクソゲーではないという見方が一般的だ」

    6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
    「ところで、ガンダム戦記のノミネートはどうなった?」

    7.陰謀であると力説する
    「それは、フリューをクソゲー会社にしたいと画策した陰謀だ」

    8.知能障害を起こす
    「何、こんなスレでマジになってやんの、バーカバーカ」

    9.自分の見解を述べずに人格批判をする
    「さらばがクソゲーなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

    10.ありえない解決策を図る
    「フリューが名作を作れるようになれば良いって事でしょ」

    11.レッテル貼りをする
    「フリューがクソゲーを作るって過去の概念にしがみつく住人はイタイね」

    12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
    「ところで、ふしぎが何で絵だけでクソゲーだって言われてるんだ?」

    13.勝利宣言をする
    「フリューが絵だけで貶されているのは、間違いないだろ」

536 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:00:47 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    >>534
    そう捕らえられても仕方がないところはあるので明確なのだけ否定しておくよ

    >5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
    > 「どんなスキップでもないよりあるがいいに決まってる」
    >6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
    > 「レアランドストーリーをやればわかる」

    レアランドストーリーはスキップのない育成恋愛SLG、周回プレイ前提作品だ
    スキップがあった方がいいという典型例という意味で出した、だから

    >10.ありえない解決策を図る
    > 「スキップがなくて駄目ゲーになってるADV他に謝れ」

    につながっている、あげられた作品のこともよく調べもせずに批判するのはやめて欲しい 

537 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:09:48 ID:Add3fngn0 Be:
    実際の選択肢次第ってZNh8Td6/0は主張してるけど実際のところはどうなのよ?
    つーかプレイしてないゲームの擁護にここまで本気になれるのが凄い 

538 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:11:46 ID:7987xSUl0 Be:
    ID:ZNh8Td6/0←この珍獣面白いからみんなで飼うかw

539 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:16:07 ID:jBW8g6z00 Be:
    ID:ZNh8Td6/0に質問

    1)ふしぎのグラフィックは許容範囲ですか?
    2)ひょっとしてフリューの関係者ですか?
    3)ふしぎが話題作になるのは嫌ですか? 

540 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:30:09 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    >>539
    1)もっと酷い絵の漫画なんていくらでも読んできたから許容範囲
      絵よりも内容だ、酷すぎると見れなくなるけどふしぎは見れる絵
    2)そもそもここで見るまでフリューなんてしらなかった
      同じメーカーのさらばについては良い点が今の所見つからないから大賞受賞しても全然かまわない
      やっぱこのジャンルでストーリーのクソさを指摘しているものは説得力が違うな
    3)今あげられている点での話題作入りは納得いかない
      せめてこれに加えて進行不能バグぐらいくれ、そうすれば納得できる

    これでいいか? 

541 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:35:58 ID:hXUAzFu20 Be:
    >>540
    ゲームは漫画ではないし、ADVやクイズで進行不能バグが発生したらそれは商品回収レベル。
    作った結果その年一番のクソゲーになった、なんて事すら生やさしい問題になる。 

542 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:37:51 ID:9teGPbIz0 Be:
    ADV標準機能>
    一方的な価値観を押し付けるな

    ふしぎにスキップは無い
    有るのは文字の早送りだ

    "クイズイベント"も普段の選択肢と同じ扱いなだけ

543 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:37:59 ID:YWQwS5750 Be:
    最近は誰かを社員とかアンチに仕立て上げておちょくるのがスレの流れなのかい?
    そんなもんはゲハでやってりゃいいんだよ。
    スキップについて話しているのがいつの間にか擁護扱いになってたりと、お前ら本当にクソゲについて語りたいのかと聞きたいんだが。 

544 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:41:24 ID:mwDy3e4s0 Be:
    というかさ。ふしぎがノミネートされた要因って
    絵でもスキップでもなくて
    「クイズなのにどの選択肢を選んでも展開がまったく変わらない」
    「3時間で終わる程度の薄味なストーリー」
    ってあたりじゃないのか?
    これにさまざまなドラが乗ってる印象なんだけど。 

545 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 14:55:09 ID:E5+ihtPa0 Be:
    >>543
    ID:ZNh8Td6/0みたいに
    一日スレに張り付いて自分の主張を繰り返してるのは気持ち悪いだろ
    社員乙と言われても仕方ないさ

    時給もらってるか、よほど偏屈なのか…
    モチベーションがどこから出てくるのかふしぎ
    ↑
    ふしぎをかけてみました 

546 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:15:25 ID:YWQwS5750 Be:
    いや別に社員でも信者でもアンチでもいいんだが、レッテル貼りで満足してしまって
    肝心の話の中身を見失うのだけは避けたかったんだ。そんなもんゲハと一緒だろ?

    個人的な意見だが、スキップで問題自体が飛ぶのは不親切だとは思う。
    しかしクソというほどかと言われればそうでもないと思う。
    ふしぎがクソゲーなのは同意だが、だからってなんでもかんでもクソクソ言ってりゃいいと思うってのはどうかと思っただけだ。
    余計な意見だったらすまんね。 

547 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:21:28 ID:KX7dsQbcO Be:
    余計な意見というか、本質からずれてないか? 

548 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:22:19 ID:hXUAzFu20 Be:
    >>546
    いや、クイズの問題が飛ばされるクイズゲームなんて前代未聞だろw
    確実にクソ要素を担い、底上げするに値すると思うぞ。 

549 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:23:54 ID:9teGPbIz0 Be:
    自分で早送りしておきながら"飛ばされる"って何だ? 

550 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:27:55 ID:QlEdy51N0 Be:
    >>549
    >>533 

551 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:28:58 ID:KiOMp71x0 Be:
    ふしぎがクソゲーなのが同意ならクソクソ言ってて問題無いんじゃね? 

552 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:42:19 ID:FHSXN43uO Be:
    ふしぎは審議中のままなのな
    話題作入りしてるもんだと思ってた 

553 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:46:59 ID:dC9KwGti0 Be:
    ・ふしぎ発見のゲームを買いました
    ・なかなか問題が出題されない、早く問題を解きたいのでスキップしました
    ・そしたら問題もスキップされて選択肢しか表示されません

    これを、スキップした奴の自己責任だ!ってのは変だろ 

554 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:50:29 ID:caRNl6LT0 Be:
    >>552
    ふしぎは話題作でいいんんじゃね? 

555 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:51:29 ID:GeYHWKIf0 Be:
    片方の画面に問題、もう片方に選択肢にすればいいのに
    というか普通そうするんじゃないかと思うんだが 

556 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 15:56:56 ID:9teGPbIz0 Be:
    >>550
    ふしぎはQMA等の普通のクイズゲーではなく、問題の正解となる情報を得ながらそれを整合していくADVだ
    QMA等の正解するだけのタイプとは違い、ふしぎの場合は情報を得る事に重きが置かれている
    クイズイベントはADVと一体化しているだけ
    イベントも「出題」→「キャラのやりとり」→「選択肢出現」となる 

557 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:02:22 ID:hXUAzFu20 Be:
    >>556
    じゃあスキップできる事がまずいだろw
    もしくはクイズイベントもADVと一緒にスキップできないのがおかしい。 

558 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:07:27 ID:sbn8hvr60 Be:
    そのシステムでも選択肢だけってのは酷いよ
    出題を再表示とかしてあたりまえだろ
    「クイズ」イベントなんだから

    問題は表示されず、
    1へび 2トンボ 3火事 4ぶた
    と選択肢だけ表示されたら「クイズ」にはならないわけでさ 

559 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:13:59 ID:sbn8hvr60 Be:
    検証用の画像を貼っておく

    これが飛ばされてしまう(スキップすると見ることのできない)問題
    http://news.dengeki.com/elem/000/000/179/179615/img.html

    これがスキップすると問題なしで表示される選択肢
    http://news.dengeki.com/elem/000/000/179/179616/img.html 

560 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:16:57 ID:sbn8hvr60 Be:
    あと塗り忘れも
    ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/179/179630/
    ここの一番下の2枚の画像
    口の中が真っ白 

561 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:30:45 ID:9teGPbIz0 Be:
    >>557
    何故まずいの?
    そのスキップできないのがおかしいというのも極端な感じがするのだが。

    >>558
    いや、あたりまえなのはクイズとは出題後に回答する程度で、再表示は不満の範囲を抜けないと思う
    問題が表示されないのは早送りの結果であって、ちゃんと普通に表示されている。
    順序が破綻していて、出題の前にその問いの選択肢が出るとかだとクソだろうが、そうではない
    あと、そのキャラも他のキャラも立ち絵も口の中は白いから塗り忘れではないぞ


    何度も言うが、選択肢間を一気に移動するような"スキップ"は無い 

562 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:54:49 ID:RKo0fk8q0 Be:
    えっ…
    口の中が白いのがデフォなの? 

563 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:58:27 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    >>561
    普通の"スキップ"はその早送りのことを言うと思う
    あるADVには選択肢まで本当に一気に移動するものがあったが
    そういうものは特別に「次の選択肢までスキップ」と言っていたし

    あとおかしいっていうのは多分だけど通常のADVの場合
    キャラ表示がされている部分に選択肢が出てその選択肢の前の文章は残っているものだから
    それが見れないのはおかしい、という意味だと思う

    >>562
    そういうのがデフォの描き方もあったはず、他作品でそういう描き方した作品に覚えがないけど
    少なくともあの画像の中にもう一つ主人公の口が白いのがあるからそういう描き方なんだと思う 

564 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 16:59:11 ID:KiOMp71x0 Be:
    口を開けてるんじゃなくて歯を食いしばってるから白でOKってことじゃね? 

565 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:01:41 ID:Idcf5GGK0 Be:
    >>561
    質問
    なぜ塗り忘れでないと断言できるの?
    他のキャラも塗り忘れてる可能性はないと言い切れるのか?

    多くの人が見て違和感を感じる(口の中が白い)ならクソじゃないの? 

566 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:06:42 ID:UZd+o6oZ0 Be:
    塗り忘れじゃなく口の中が白い方が正しいのか。
    やっぱフリューは、変なセンスしてるな。
    まあ、センス以前に誰も気にしなかっただけだろうけど。 

567 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:22:05 ID:N0+7eeBC0 Be:
    確かにバックログ表示機能さえありゃ出題文まで飛ばされるのは
    特に問題にはならなかった

    ・・・が、それすら無いと来てるからな。いまどきのADVなら備えてて
    当たり前の機能がなくて、そのせいでスキップ機能も使い勝手が悪いという
    頭の悪いことになってる。
    マジでそこらのエロゲーメーカー未満だろ、ここの技術力って。 

568 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:27:55 ID:UZd+o6oZ0 Be:
    >>567
    もしくは既読判定によるスキップ拒否とか、問題文でスキップを止めるオプション設定とか。

569 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:29:10 ID:KYzVHoTW0 Be:
    真面目に言っているのかギャグなのか判断がつかなかったけど、
    「口の中が白いのは意図的な物であって塗り忘れじゃない」という発言のおかげで
    ふしぎ擁護はギャグなんだと分かって安心した。

    >>422の絵もそうだけど、これ素人がペイントで初めて描いてバケツ塗りしたんじゃないかってクオリティじゃない。
    ポチポチと白く抜けている部分があるところを見るに、本当にさ。
    さらに口の中真っ白でも塗り忘れではないとか、無茶にも程があるだろうと。
    正直キャラデザ自体はそこまで酷いと思わないけど、好み云々以前の問題として、手の抜きようが酷すぎるって。
    まぁふしぎのクソ要素の中じゃ絵はドラ程度の扱いだけどさ。 

570 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:36:23 ID:NPU10kzg0 Be:
    >>569
    >手の抜きようが酷すぎる
    イラレすら買う気が無くて標準のビットマップ編集で塗ったような色塗りなんだよなぁ… 

571 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:47:59 ID:yTreIO+20 Be:
    >>561 は嘘をつくなよ

    例えばこの絵では口の中は塗っているじゃないか
    歯は白で口の中は赤
    http://news.dengeki.com/elem/000/000/182/182331/img.html
    ど下手な絵だと思うけど正常な塗り分けだと思う 

572 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:56:59 ID:9teGPbIz0 Be:
    >>563
    スキップについてはそうなの?
    ビデオでスキップ=早送りは分かるが、ゲームではムービーを飛ばすのをスキップとも言うし、
    ゲームではある程度の区間を一気に飛ぶ事をスキップと思っていたのだが

    すみません、通常のADVって具体的にどういった物でしょうか?
    ふしぎの場合、キャラは上、文字は下画面に表示されますが、選択肢が上画面の場合はタッチペンが使えないので、私は下画面で妥当と思います

    >>571
    本当だ。一枚絵を確認したがほぼ全てで口の中に色が有る
    これは厄介だなぁ 

573 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 17:58:15 ID:MZf3QEVm0 Be:
    右腕と左腕の太さが違うのはOKなのか? 

574 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:00:58 ID:MZf3QEVm0 Be:
    >>572
    厄介だなって…
    指摘された絵は塗り忘れ濃厚じゃん
    クソ要素アップで喜ばしいことだろ?このスレではさ? 

575 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:01:26 ID:N0+7eeBC0 Be:
    >>572
    プレイヤー側で止めない限り自動で文章を飛ばしつづける
    選択肢に来たら止まる
    これが通常のスキップ。既読文章のみを飛ばす、という設定もできるように
    なっているのが普通。これは現在のADVではほぼ標準機能となっている。
    もう一つ、ソフトによっては次の選択肢まで一瞬で飛ぶというスキップ方法が
    実装されているものもある。こっちは搭載していないものも多く標準とは言えない。
    あとバックログ表示についてはこれも標準機能と言っていい。 

576 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:08:44 ID:anY+cJka0 Be:
    >問題の正解となる情報を得ながらそれを整合していくADVだ
    情報収集シーンと偉人たちとミニゲームとスキップ機能を全削除して
    絵柄はあのままでデッサンと塗りだけまともにして
    150カ国ぐらい巡って敵キャラと対決するゲームに仕立てていたら
    いいゲームになったと思うよ 

577 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:19:53 ID:ZNh8Td6/0 Be:
    >>572
    ふしぎで例える場合、上画面の真ん中あたりに三択が出てきて選ぶ形式がADVとしては無難だったと思う
    タッチペンをどうしても使いたいなら問題文の要約を上に記載とかやりようはいくらでもあったはずだから
    不親切といわれても仕方がない

    絵については立ち絵だけ口が白いってのは乙女ゲーだが前例あるのを確認した、不評だけど
    ちなみに塗り忘れ指摘の画像の真ん中に主人公の立ち絵で口が白いのがあり
    この画像だけでは一概に塗り忘れとはいえない、手抜きには違いないけどな 

578 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:21:09 ID:iW4c0lNn0 Be:
    ふしぎのグラの手抜きは酷い

    ブラックミステリーハンターという組織があるんだが、
    帽子にBの文字のワッペンが貼られてる
    黒字のワッペンにBの文字は白で描かれてるのだが、
    たぶんBの文字の線がつながってなかったんだろうね
    バケツで黒を置いた時にBの文字まで黒く塗りつぶしてしまってる
    そんな箇所がいくつかあるよ

    バケツで色を置いていると思われる根拠として、
    しっかりすぎるほど黒線で色を塗る箇所を囲んでいること
    しっかりしすぎていて、線がはみ出てる 

579 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:25:30 ID:MnA5MtB20 Be:
    いまどきケータイゲー(携帯電話のほうな)のADVでもバックログは標準装備されつつあるというのにな
    この前やった\300のフラッシュモーターカレンってゲームなんか、
    PZLのくせに会話イベントにバックログとスキップ、用語集搭載済みだったぞ 

580 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:28:32 ID:iW4c0lNn0 Be:
    >不親切といわれても仕方がない
    >手抜きには違いないけどな

    擁護でさえ、不親切で手抜きと認めてるのが
    ふしぎの凄いところだな 

581 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:35:56 ID:anY+cJka0 Be:
    >>572
    RPGやSRPGなどのムービースキップでも
    翌日モブがやってきて「○○さんがお呼びです」などとテキストで表示されたり
    勝利条件が表示されたりと
    そのジャンルのゲームとして困らないように出来ているのが普通。
    スキップしたら困るところまでスキップしちゃったのがふしぎ。 

582 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 18:53:10 ID:fUy0736/O Be:
    まぁRPGとかはスキップ機能の有無で糞ゲーにはならないが、
    ADVは特に読むこと重視でクイズ形式で飛ばされるのは痛い
    その上選択も意味なく、絵も酷い
    ADVで楽しむ部分が酷いのは駄目だな 

583 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:00:32 ID:e5c48s0K0 Be:
    まぁ絵に関してはこれ以上煮詰めて話しても酷い手抜き以外の結論以外にはならないからいいんじゃね?

    その手抜きのレベルが問題だが。 

584 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:02:45 ID:HIw2zDEtO Be:
    ここ見てると携帯のアプリのがよく見えるな

585 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:17:51 ID:MnA5MtB20 Be:
    >>584
    でも実際にはそうじゃないけどねw
    ケータイゲーはゴミの山だお 

586 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:29:48 ID:HIw2zDEtO Be:
    >>585
    まあ確かにな
    でも個人的に歪みの国のアリスとかは良作だった 

587 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:49:11 ID:tj7C+7rPO Be:
    >>585
    ものによると思うが

    まぁ値段安いからクソゲー引いてもダメージは少ない 

588 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:50:50 ID:aZr/AgDB0 Be:
    しかしフリューゲーの擁護の沸きっぷりはどう見ても関係者としか・・・

589 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 19:58:25 ID:vU6FVL4g0 Be:
    塗り残しがあると指摘されたら、
    あれは個性だと言い出したのはふしぎだった。
    乙女ゲーに前例があるとか、どうでもいいって。クソには変わらん。
    ほんとふしぎ。 

590 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 20:00:43 ID:caa2WSWAO Be:
    >>589
    ふしぎを発見出来たんだろ?
    ならそれでいいじゃないか… 

591 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 20:40:53 ID:IvFMoouu0 Be:
    >>589
    擁護のつもりはない、結果として擁護になっちゃってるから前に(?)をつけたけど

    最初からスキップ機能があるのはいい事なのにそのスキップ機能に何で文句言ってるんだといってる
    付けただけ良心が見えるのは事実、スキップがないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句
    不親切なのは事実だがプレイが楽になってるのも事実、ここでマイナス補正を入れる必要がない
    読み飛ばすのは自己責任でその責任を機能に押し付けるなよって言ってるだけを擁護にされちゃ敵わんよ

    あと塗り忘れと描き方じゃ意図的かそうでないかと意味が違ってくる
    塗り忘れならデバッグをまともにしていない、もしくは直す手間を惜しんだ
    描き方ならグラデザ自体の手抜き
    どちらにせよ手抜きであるには違いないから手抜きだと結論づけていったつもりだが? 

592 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 20:44:16 ID:UZd+o6oZ0 Be:
         |┃            / ̄\
         |┃           | ^o^ |  
     ガラッ. |┃            \_/
         |┃  ノ//         |
         |┃三         /  ̄  ̄ \
         |┃         /  \ /  \  話は聞かせてもらった!
         |┃        /   ⌒   ⌒   \ このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される!!
         |┃        |    (__人__)     | 主な例としては擁護厨・age厨・煽り厨・コテハンなどだ!!!
         |┃        \    ` ⌒´    /  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい!
         |┃三      /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
         |┃三     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
         |┃三   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         |┃三   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         |┃三   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

593 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 20:47:26 ID:38k63nEv0 Be:
    >>590
    だれうまw 

594 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 20:51:35 ID:kFBbDMm/0 Be:
    スキップ機能で言い争ってるみたいだけどふしぎって選択肢を変えたら
    違うグラが表示されるとか違うルートに行くとかそういう展開があるゲームなの?
    もし大して変化しないんだったらスキップ機能自体たいして必要ない気もするんだが
    そりゃないよりかはあった方がいいのかもしれんが 

595 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:03:32 ID:hLpJg9tB0 Be:
    どの選択肢を選んでも同じ展開なのがふしぎだ 

596 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:10:43 ID:N0+7eeBC0 Be:
    >>591
    >スキップがないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句
    現状、ADVではスキップがついているものの方が圧倒的多数なわけで
    スキップが無い状態を標準と位置付ける意味が分からん
    イマドキのADVはスキップはあって当たり前なんだよ
    で、そのスキップ機能がふしぎでは欠陥仕様になってるので叩かれる。そんだけ。 

597 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:21:38 ID:NPU10kzg0 Be:
    >>591
    >スキップがないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句
    スキップの無いどんなジャンルのゲームと比較して言ってるんだ?
    少なくとも最近のAVGなら無いだけで1翻ものだぞ

    >>594
    それ、「ゲームとしてより基本的な部分がダメだから機能の一つが同系列の他のゲームより糞でも問題ない」
    と言ってるようなもんじゃないか? 

598 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:29:14 ID:GeYHWKIf0 Be:
    適当に改変してみた

    バランス崩壊した格ゲー編:
    弱攻撃があるのはいい事なのにその機能に何で文句言ってるんだといってる
    付けただけ良心が見えるのは事実、攻撃の種類が一つしかないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句 

599 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:33:48 ID:aZr/AgDB0 Be:
    弱攻撃連打で永久になるからクソゲーなのに
    ないよりマシだろって言ってるようなもんか 

600 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:36:58 ID:x9TEn/Rs0 Be:

    酷いブスのヘルス編:
    フェラがあるのはいい事なのにそのサービスに何で文句言ってるんだといってる
    付けただけ良心が見えるのは事実、犬とやってきた身としてはむしろ贅沢な文句

601 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:38:54 ID:j5znTSlq0 Be:
    ストーリーがわかりきってる犬神家よりははるかにマシだな 

602 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:39:48 ID:bCPbKA2n0 Be:
    例え話はgdgdへの片道切符だぞ 

603 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:42:02 ID:u3iJbGjq0 Be:
    リアルサウンド編:
    絵が出て文字が出るのはいい事なのにその機能に何で文句言ってるんだといってる
    付けただけ良心が見えるのは事実、絵も文字も出ないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句 

604 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:44:07 ID:FHSXN43uO Be:
    スキップは偶に付いてないのがあるから、弱攻撃より空中コンボやダウンコンボの方が近いな
    それに、弱攻撃は通常攻撃の類だから無いとゲームにならない
    ADVで言うところの選択肢みたいなもんだ 

605 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:46:13 ID:WR6P8Thm0 Be:
    >スキップがないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句
    だから?
    不便なクソスキップに感謝しろ、攻撃するなって言うのか? 

606 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:48:16 ID:9teGPbIz0 Be:
    >>574
    色々確認してたんだが基準が分からん

    なんだこれ
    >>575
    普通という基準に物を求め過ぎているように思えます
    スキップもバックログもその他便利機能も何も無いSNKのアレはどうなるんだ……
    >>577
    自分も改善案はいくつも有ったと思うけど、欠落してないから不親切止まりだと思う
    >>598
    それは違うのではなかろうか
    格ゲーで表すなら、レバー同方向に素早く二度傾けることでダッシュや一足飛びが出来るがダッシュボタンでも可能、こんな感じだと思う
    弱パンチまでいくとシステムやバランスの根本に関わっている 

607 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:50:25 ID:qx1f4l9l0 Be:
    自転車にブレーキがついてるだけで、ついてない自転車よりマシって理屈なんだろうが
    ブレーキの性能が悪ければクソだと非難されるだろ 

608 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:51:45 ID:bCPbKA2n0 Be:
    >>606
    あんたの主張の目的が分からん 

609 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:52:17 ID:IvFMoouu0 Be:
    >>596
    何にせよ重要な所で止まらないからクソは言いすぎ
    というかADVは基本的に文章全部が重要ポイント、どこがキーになってるかわからないものだ
    最初から読み飛ばして重要な所見逃したというのはプレイヤーの遊び方の問題
    2周目で全容を大体把握している状態なら不親切ではあるが止まらなくても支障はない
    だからスキップ機能単体でのクソなんて選択肢を自動的に選択するとかない限りなく、使い方の問題

    これがスキップがないと読めないようなクソストーリーってのなら不親切なスキップ機能もあいまってクソ
    というのはいっていいとは思うよ、要するにストーリーの出来次第だ

    >>607
    それ以前にブレーキがついていない自転車は法律違反な気がするが…… 

610 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:52:26 ID:8I594cjD0 Be:
    >>607
    やっとわかりやすい例えが出てきた 

611 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:52:42 ID:N0+7eeBC0 Be:
    >スキップもバックログもその他便利機能も何も無いSNKのアレはどうなるんだ……
    クソ。の一言でカタがつくね。少なくともシステムについては。

    他の人も例え話をしてるから俺もさせてもらうと、
    イマドキのRPGでセーブ/ロードが付いてなくてふっかつのじゅもん入力方式、みたいなもの。
    プレイ出来ないわけじゃないしそれでゲーム性が損なわれるわけでもないが
    プレイアビリティは著しく損なわれるし一般的な基準からも大きく逸脱してる、そんな感じ。 

612 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:54:46 ID:KYzVHoTW0 Be:
    もういっそのこと、彼には一度ふしぎの全要素を語ってみてもらいたい。
    なんというか、それが新たな、そしてノミネートを決定付ける選評になる気がするんだ。
    本人にそのつもりがあるかは別にして、全項目において物凄く皮肉の効いた
    「そこが良い所なのかよw」「何という褒め上手w」みたいな感想を抱かれる、素晴らしい選評になると思う。 

613 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:56:02 ID:UgIxhitZ0 Be:
    >>607
    あると便利なので使ってみるが、それの性能が悪かったら無いも同じって事だな
    まぁ、ブレーキに関しては生死に関わると思うが… 

614 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 21:58:11 ID:bCPbKA2n0 Be:
    スキップ云々については、そもそも「なぜ問題の直前で止めないのか」という点に尽きる
    要は問題文のワンクリック前に、スキップ停止のスクリプトを挟むだけなんだぜ?
    こんなもん苦労も手間もコストもないよ
    ただ単にスタッフが、こういう事態を想定していなかったというだけ 

615 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:00:05 ID:qx1f4l9l0 Be:
    A「この自転車ってブレーキの性能悪くてクソだね」
    B「じゃあ、あのブレーキついてない自転車はどうなの?」

    Bの自転車が比較対象に含まれてれば、Bの方がクソかもしれない
    でもBの自転車は比較対象には含まれてない

    今年の携帯ゲーのクソを決めてるのに
    四八を出してきて、それはクソじゃない
    四八とやった身としてはむしろ贅沢な文句と屁理屈つけてるのと同じ 

616 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:00:20 ID:FHSXN43uO Be:
    >>607
    ブレーキの無い自転車は一般販売できないぞ
    切替やカゴに例えるならわかるが 

617 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:04:14 ID:M6UV94ED0 Be:
    >スキップがないゲームをやってきた身としてはむしろ贅沢な文句
    で?
    それは今年の携帯ゲーなんだろうな?
    違うならスレチだな

    ふしぎは、たけしの挑戦状よりマシと言ってるのと同じ 

618 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:13:26 ID:IvFMoouu0 Be:
    >>612
    そりゃ無理だ、俺はここで一度選評書いてボロクソにいわれてる、期待されてもね
    あと自分のやったゲーム以外の選評なんて書かんよ
    自分で事実を確認した物以外を書けるような文才は持ち合わせてない

    >>614
    いわれてみれば選択肢の前じゃなく問題文の前に入れればいいだけの話だな
    スタッフの手落ちといわれても仕方がない

    >>617
    前にも言ったがレアランドストーリー(恋愛育成SLG・今年発売・PSP)
    EDがやたらあり、会話もかなりあるがスキップはない、OPは辛うじて飛ばせるがアニメーションスキップもない
    俺には3週が限界だったよ…… 

619 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:13:57 ID:Y8l14t7L0 Be:
    全てのアドベンチャーゲームと比較するから変なことになる
    「今年の携帯ゲーのアドベンチャーゲーム基準で考えたら」ふしぎはクソ機能
    これでいいんじゃね?

    ここは今年の携帯ゲーのクソを競うスレなわけだし 

620 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:20:21 ID:N6IG7ElJ0 Be:
    擁護君には自覚はないようだが、
    彼の擁護はふしぎのクソさを際立たせている

    そして、もはやクソゲー不況、スレ閑古鳥とは無縁なこの状況
    みんなが待っていたのはこんな活気だろ

    ありがとうフリュー
    ありがとう擁護君 

621 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:20:56 ID:rABlIWGAO Be:
    不親切要素だけどクソでは無いって事で良いだろう。
    スキップなし→クソ
    問題までスキップ→不親切
    問題手前でスキップ停止→親切

    社員認定とかクズのやる事だ 

622 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:21:09 ID:FHSXN43uO Be:
    SNKのADV、DSで今年出てるな。それがスキップ無しかは分からんけど 

623 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:21:42 ID:AQSYHiI/0 Be:
    スキップない方がクソ度は低かったんじゃないかと思う
    「まあ、フリューゲーだしそんなもん」で終わったでしょ

    前と違う選択肢を選んでもたいして変化しないなら、2周目する必要があるの?
    ってことでスキップの存在自体が疑問なんだよね
    なのにそこがクソ仕様ってところが見所 

624 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:41:10 ID:NPU10kzg0 Be:
    >>621
    「不親切とクソは違う」は不思議に関して何度も出た擁護だが


    極まった不親切は立派なクソ要素だと思うんだ 

625 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 22:57:23 ID:Add3fngn0 Be:
    >>618
    >あと自分のやったゲーム以外の選評なんて書かんよ
    >自分で事実を確認した物以外を書けるような文才は持ち合わせてない

    ふしぎのスキップを確認して無いんですよね? 

626 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:22:15 ID:B4rOd/RM0 Be:
    替え歌(太陽戦隊サンバルカン)

    クソゲーがもしも無かったら
    このスレはたちまち凍りつく
    ネタは枯れ 候補はしょぼくなり
    人は微笑みなくすだろ(イェーィ!)
    クソゲーはオォみんなのものだ
    このスレをオォ守るフリューだ

    さらば・ふしぎ・バレット
    さらば・ふしぎ・バレット
    張りついた擁護君も燃えている
    フリューザゲーム(ゲーム)
    クソなゲーム(ゲーム)
    腐流戦隊サンレンパツ 

627 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:22:34 ID:IvFMoouu0 Be:
    >>625
    まだ確認していない、だからこそスキップがあって止まらないだけなのに文句が出るってなんだって思ったわけ
    文章だけではわからないまずさもあるのかもしれないし、選評を書くことになったらまず事実確認
    あの文の印象だと普通に早送りになって選択肢になってようやく止まる、だろうけどそれが事実かどうかとか
    どの点でもクソさをか出していたら自然と文の中に組み込まれてることになると思うよ

    ちなみに買いたいのは山々なんだが流石に前評判がこれの作品をフルプライスの新品はきつい
    トリニティ・ユニバース予約し、そのためにPS3を買ったばかりの現段階では資金的にも辛いから勘弁して 

628 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:25:39 ID:qgkNudP30 Be:
    ふしぎには良いところは無いの? 

629 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:27:55 ID:B4rOd/RM0 Be:
    ふしぎはこのスレに活気を与えてくれたのが良いところ 

630 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:30:09 ID:KYAiNPiD0 Be:
    連休中だから伸びるねえ
    批判している方も擁護している方も、どちらも未プレイなんだから延々と平行線だろうさ
    俺?年末までには買うから許してくれ・・・ 

631 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:35:04 ID:mwDy3e4s0 Be:
    >>603
    風のリグレットと申したか。 

632 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:59:38 ID:9teGPbIz0 Be:
    >>611
    …すまん、自分はそのゲームを現時点ではクソだろうとは思っているが、
    先の情報だけでシステムはクソと言ってしまえる程度の短絡さでは信用ならないです
    そもそも、それらの基準が絶対であるならウィキペディアやKOTYwiki、テンプレに記されていてもおかしくない 

633 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/22(火) 23:59:44 ID:aZr/AgDB0 Be:
    フリューのおかげで出るわけなかったADVのクソゲーが出まくる
    偉大な会社じゃないか! 

634 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 00:11:53 ID:jRyfHkID0 Be:
    人様に喧嘩売っといて金がないか… 

635 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 00:16:57 ID:6bRDbUL00 Be:
    >>632
    だから少なくともシステムについてはって書いてるじゃん
    伝聞だろうが、今の時代のADVでスキップもバックログもついてないなんて
    その時点で糞システムと断定できるよ。ゲーム全体については知らん
    シナリオが物凄くよければシステムが糞でも総合では良作レベルに
    なるかもな 

636 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 00:20:01 ID:6WX37i6P0 Be:
    ふしぎとさらばに物凄くいいところは・・・ 

637 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 00:21:09 ID:mVP+E9amO Be:
    フリューは据え置きにも乗り込むべきだな
    初年度で二冠という異形を目指せ 

638 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 00:23:58 ID:P5GR36y80 Be:
    >>636
    フルプライスで前人未到の手抜きを達成した。 

639 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 01:39:48 ID:mVP+E9amO Be:
    >>636
    山本高広にとどめを刺した 

640 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 03:45:11 ID:6gvHkOdC0 Be:
    >>594
    確かにそういう意味では問題はない。
    ただな、この2つに「ボイスは飛ばせない」も加わってるもんだから
    プレイしてる人間からは
    「スキップを問題文で止めるスキルがないから、
    どの選択肢でも同じ話になるようにしました」
    に見えるのよ…

    絵が「グラフィックのスキルがない人間が担当した」ように見えるのと
    同じようなもんだな。 

641 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 03:55:27 ID:e7YZknmO0 Be:
    >>640
    > スキップを問題文で止めるスキルがないから、

    この問題を解決するのにスキルは*まったく*必要ない
    >>614でも指摘したとおり、選択肢で停止する際に使っているスクリプトを、
    問題表示前の箇所にコピペするだけ 

642 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 05:10:40 ID:6gvHkOdC0 Be:
    >>641
    614の否定をしてるわけじゃないから。
    そういう知識がないプレイヤーからは手抜き以前に見えると言う話。 

643 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/23(水) 05:24:11 ID:yY9Pct6Q0 Be:
    >>614は合ってるだろうけど>>641は多分違う
    おそらく状態変数か何かに応じてスキップの可・不可を決めてるんじゃないかな
    コピペなんかしたら問題出る前に選択肢に飛びそう

    もっともそんなのスキップの可・不可を表すフラグでも作って管理すればいい話だけどね…
    どっちにしろ致命的なスキル不足か手抜きには変わりないけどw 

644 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 10:20:25 ID:MmObN2D10 Be:
    >>643
    いずれにしてもスタッフが無能なだけだな
    ケータイアプリやフリーウェアADV以下のレベルだ 

645 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 10:24:26 ID:6bRDbUL00 Be:
    実はスキップの不備よりバックログ無しの方が致命的な気がするな
    こっちは一周目から結構痛い。
    これすら搭載してないとかマジ終わってる 

646 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 11:00:45 ID:DuikEVjI0 Be:
    そもそも読み飛ばす方が悪い、バックログに頼るなんてシステムに甘えてる

    とか言う人が登場する予感 

647 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 11:22:31 ID:6bRDbUL00 Be:
    しかし改めて言うけど
    犬神家と夢想はもう降格でいいんじゃないの?
    さらばやふしぎの方が明らかに格上に見えるんだけど。
    夢想について言うと、内容がつまらんのはまあ他の候補作全てに言えることとして
    バックログもスキップも当たり前についてるし3時間で終わったりはしない
    ちゃんと攻略キャラごとにルートも分かれるし、グラフィックもふしぎなんかとは
    比較にならないデキだ(というかグラについてはギャルゲーの標準レベルに達してる)
    同ジャンルで明らかに格上の候補作がある以上、これをノミネート扱いのままに
    しておく必要が見当たらんのだが 

648 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 11:27:40 ID:yUx8Xwol0 Be:
    長いのに薄いというのはふしぎの持っているものとは別のクソさだ
    そこを評価する人がいるから残っているんだ 

649 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 11:32:42 ID:6gvHkOdC0 Be:
    終始「ピラミッドは王族の墓と言われてる」レベルの話しか出てこないから
    バックログが無くても困るのは問題文ぐらいだったりする
    その上間違えても困らない
    でもミニゲームつき電子書籍でもない

    なんかこう書いてみると土台と屋根と柱の無い家みたいだな
    塀とどう違うかうまく説明できないが決して塀ではない、そんな感じ 

650 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 12:08:29 ID:q6wMcqWM0 Be:
    Bに好きだって言える
    ふしぎプラス 

651 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 12:31:27 ID:UH34rYxLO Be:
    >>647
    俺もそう思うよ

    >>648
    ふしぎとさらばが発売される前に候補不足で入っただけ
    現状のふしぎやさらばと比べると圧倒的に力不足だな 

652 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 13:15:44 ID:lAaW4m9c0 Be:
    ふしぎのいいところは、やっておけば最近大作映画とのタイアップと
    観光旅行ばっかでつまんなくなった番組本編がすごく楽しく見えるってとこだろ 

653 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 13:40:21 ID:H2iUFmWD0 Be:
    スキップが問題で止まってくれない不親切と
    バックログがないから飛ばした問題が確認できない不親切が
    組み合わさって致命的なクソ要素に…

    あれ?問題間違えても何も変化ないんだっけ?
    てことは上のクソ要素、意味があまりなくなるような…

    いや、「クイズもの」という根幹が
    そもそも揺らいでいるのが問題なのは忘れてませんよ

    あとグラフィックのまずさを説明できる流れを作った>>422は偉い
    それまで素人が書いたレベル、下手くそしか言われなくて
    クソポイントがわからなかった 

654 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 13:46:44 ID:LrmmoW8Y0 Be:
    >>647
    同意。オブザイヤーを決める以上、
    他と比べて明らかにクソ度が足りないものを残しておく意味がない

    >>648
    薄い、以上。というのは結局そこぐらいしかクソな部分はないじゃん、と
    長々と書かれた選評への皮肉で出てきたもの
    夢想はガッカリゲーのちょい下くらいの位置付けでしかないよ 

655 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 13:50:52 ID:PskdEsrD0 Be:
    薄いやつを降格はいいが
    ふしぎを話題作に格上げが条件だな
    今年がスカスカになるのも良くない 

656 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 14:00:40 ID:yUx8Xwol0 Be:
    というか一度ある程度の議論の末に残ったものを削る必要なんてないよ
    KOTY決めるのは年末なんだからその時弾かれる

    なぜ今の段階で弾く必要があるのか分からん
    春頃の弾で議論してたスレの存在を無かった事にする事に等しいだろう
    フリューゲーをKOTYにしたい足場固めにしか見えん 

657 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 14:08:37 ID:6bRDbUL00 Be:
    >というか一度ある程度の議論の末に残ったものを削る必要なんてないよ
    ノミネートされたときとは状況が変わってきてるんだから
    候補作にも変更があっていいと思うが。

    >KOTY決めるのは年末なんだからその時弾かれる
    だったら普段の議論とか全く必要ないってことになるじゃん・・・

    >春頃の弾で議論してたスレの存在を無かった事にする事に等しいだろう
    繰り返すが、新しいクソゲーが出るのに伴って状況は変化していくんだぜ
    春頃は春頃、今は今だろ 

658 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 14:11:01 ID:diqo+NPi0 Be:
    候補を減らさなくて良いが、
    ふしぎが今の候補と同等以上の実力があるのは明らか
    話題作入りでいいよね? 

659 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 14:13:53 ID:31hp9fgX0 Be:
    おk 

660 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 14:47:17 ID:UH34rYxLO Be:
    中途半端な物を候補に入れておると、ガッカリレベルの奴でもゴリ押しで入れようと奴がいるからな
    誰が見ても絶句する糞が候補に無いとね
    候補への敷居は高くしといた方が良いと思うけどね 

661 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 15:00:21 ID:SKepU9R10 Be:
    >>658
    ふしぎはもう話題作でいい

    >>660
    話題作がこの調子で増えれていけば
    総評を整理する時に自然に中途半端なものから切り捨てられる
    あんまり心配するな 

662 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 15:38:53 ID:q6wMcqWM0 Be:
    自然とどうにかなるなら審議中も選外も要らないな
    仕切りなんてとっぱらちまおうか 

663 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 15:41:13 ID:aD/k3br50 Be:
    そんなことしたらさらばとダンダムが同じ土俵にいることになるから駄目 

664 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 15:50:50 ID:w52KUv25O Be:
    アンティフォナも審議中に入居予定だから、仕切りが無くなると困る 

665 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:29:02 ID:UUFNKqBS0 Be:
    ふしぎを話題作にするだけでいいよ 

666 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:29:25 ID:yUx8Xwol0 Be:
    つーかなんで何年もの伝統あるKOTYスレのテンプレートを
    今頃破壊しようとか考えるのが出てるんだ 

667 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:39:58 ID:6bRDbUL00 Be:
    話題作に挙がってる作品は何れ劣らぬ強者であって欲しいんだよね
    ジャンル違いの作品は比較が難しいからしょうがないにしても
    同じADVが5本も話題作にのぼって、しかもそのうちに明らかな
    雑魚が混じってるって状況はちょっと・・・ 

668 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:40:47 ID:svTbT7gYO Be:
    シルバーウィークの工作宿題? 

669 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:45:34 ID:UUFNKqBS0 Be:
    まあ、ラストバレットで最低ラインくらいが望ましいレベルではある
    その気持ちは理解できるよ
    でも、今年は今年のレベルってのがあるんで仕方ない
    後半に凄いのが連発してくれば、自然に総評で絞り込まれるわけだし
    無理にこのタイミングで除外するには理由が乏しすぎる 

670 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:49:29 ID:Dfn524Aq0 Be:
    wikiいじってきた
    ふしぎ↑
    犬神↓
    薄いの↓

    個人的には犬神も結構酷いとは思っているんだが・・・ 

671 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:53:52 ID:UUFNKqBS0 Be:
    えっ…
    議論の最中で、犬神家と夢想を降格してきたのか?

    あんまり工作とは思いたくないが
    前回の日本一のゲームも強引に降格されたし
    あんまりいい気がしないな…

    ちゃんと話し合えば、そういう結果になっただろうに
    ふしぎやさらばだって有力候補と言われながらも
    長い議論で根拠を積み重ねて話題作入りしたのに…
    これは乱暴だろ 

672 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:58:20 ID:Dfn524Aq0 Be:
    まだ早かったかな?
    なら直しといておくれ

    前回のウィッチは少々強引だったけど、妥当な扱いだっただろw 

673 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 16:58:50 ID:uxGrMoRu0 Be:
    日本一信者は頭が悪いから
    こういうテロみたいな手段でしか候補から外せないんだろうな

    ディスガイアのスタッフが辞めて時間がたつのに
    のにどんだけ搾取されるつもりの奴隷だよw
    噂ではディスガイアのADVが発売されるらしいが、どうなることやら 

674 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:00:01 ID:q6wMcqWM0 Be:
    さらばは殆ど議論してないよ 

675 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:03:19 ID:DR1jThCj0 Be:
    >>674
    しただろ
    過去スレ読め 

676 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:10:01 ID:q6wMcqWM0 Be:
    いやいや、大抵が情報の提示ばかり
    それでも納得出きる程だったからスムーズに話題作入りした、そんな感じだった 

677 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:12:16 ID:1RZbTq3d0 Be:
    それじゃ、おまえさんが議論を再開すればいい
    議論に参加してくれる人がいるかどうかは知らんが 

678 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:13:25 ID:f8MhJ1kA0 Be:
    フリュー擁護してる人って凄いな 

679 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:14:44 ID:w52KUv25O Be:
    このスレには日本一信者よりアンチの方が多いだろ 

680 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:23:57 ID:4ZgUUAUrO Be:
    犬神家と夢想はそのままとして
    で、ふしぎは話題作に入れるの?このスレのふいんき(ry)では話題作で別段問題無さそうだけど
    いつもの人以外で反対意見ある? 

681 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:39:28 ID:31hp9fgX0 Be:
    いちいち他のゲームの話を絡めるからおかしくなる。

    とりあえず「ふしぎを話題作にする」これだけを議論しようぜ。
    日付変わるまでに、皆が納得する反対意見が出なかったら移動という事で。 

682 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 17:39:55 ID:hJidhu540 Be:
    まあ、何と言おうが犬神、夢想、ふしぎ、さらばはクソゲーだしなぁ・・・
    数時間で終わってつまらないストーリーのゲームがクソゲーじゃないなら俺にはもう何も言えないが 

683 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 18:26:11 ID:6bRDbUL00 Be:
    >>682
    それらが全てクソゲーなのは皆承知しているさ
    だがこのスレはどれがよりクソなのかを争うスレだからな
    最終的な結論は当然年末に出すとして、明らかな雑魚が
    決勝トーナメントに残ってるのはなんかねーって話。 

684 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 18:31:00 ID:w+z+mhlH0 Be:
    別にいいじゃないか数が飽和状態でアップアップなわけじゃなし 

685 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 18:59:11 ID:QGZ5rI5j0 Be:
    「クソだけどノミネートクラスじゃない」というのはおかしい
    中身がクソで選評が来てたら等しくノミネートの資格があるはず 

686 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 18:59:46 ID:jRyfHkID0 Be:
    ノミネートは、その時期の流れだからな。

    話題作から外すのは、年末でいいさ。別に必死になって焦ってどうこうする必要はないよ。 

687 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 19:33:10 ID:+4/r0skc0 Be:
    >>626
    ワロタw
    この歌今年の主題歌だろ。
    テンプレ入れてほしいw 

688 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 19:37:27 ID:6bRDbUL00 Be:
    >>685
    いやいやこのスレはトップを決めるためのもんだから
    現時点の優勝候補といい勝負にすらならないようなのは
    ノミネートしてもしゃーないよ
    そういう事情で選外とか審議中って枠があるわけだしね 

689 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 19:45:53 ID:6KkWg/r30 Be:
    腐流戦隊サンレンパツw
    カラオケで歌いたくなるな 

690 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 19:56:03 ID:x57LjK0r0 Be:
    >>688
    過去にはこんなのがノミネートされたんだなぁ、と見返した際
    夢想が入ってるとそんなに不都合なのか?
    大将レベル以外どんどん削っていくんなら
    wikiはどんどん味気なくなっていくな 

691 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 19:58:48 ID:6bRDbUL00 Be:
    >>690
    不都合ってこたあないけど、もはや相応しくはないなってとこ
    あと夢想だけじゃなく犬神家もね。ラストバレットもふしぎやさらばには
    及ばなさそうかな。

    >大将レベル以外どんどん削っていくんならwikiはどんどん味気なくなっていくな
    まあそういうのは審議中や選外に行くだけなんでwikiから存在を抹消されるわけじゃねーけど。 

692 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 19:59:09 ID:YPHWJ1P10 Be:
    降ろそうとする奴ってさ、スレ住人の大半は
    ・降ろそうが下ろすまいがどっちでもいいからどこかいけと思ってる
    ・荒れるぐらいなら無理に降ろさなくてもいいと思ってる
    のどちらかだってことにどうして気づかないんだろうね

    犬神家はADVスレでは原作未読の人には好評だったりしたから
    腐流三作より押しが弱いのは事実だが… 

693 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:04:41 ID:6KkWg/r30 Be:
    候補を減らしたら腐流戦隊だけになっちまうぞ
    寂しいだろ
    だからダメ 

694 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:09:34 ID:svTbT7gYO Be:
    >>688
    例えば、クソゲー七英雄は全部同じくらいクソだったか?というのがある
    どうしても外したいなら選評か腐流いがいの身代わり持ってくる方が早いぞ。比較するのが悪いだけで充分夢想はクソだし 

695 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:13:01 ID:pHX8Q7ar0 Be:
    まあ、候補が10作を超えてきたら
    候補を減らすの考えてもいいんんじゃね
    ただでさえ不作なんだし減らしたらフリューオブイヤーになっちまう 

696 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:13:40 ID:jRyfHkID0 Be:
    >>691
    12月さんが来るまで我慢しろ

    それだけがいつも正しい答えだよ 

697 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:15:17 ID:UH34rYxLO Be:
    今後の糞ゲーがもし出なくて年末まで行ったらフリューゲーの中からKOTYを決めるようなもんだなw 

698 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:16:49 ID:6bRDbUL00 Be:
    なんだなんだラオウは存在を忘却されてるのか 

699 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:17:33 ID:pHX8Q7ar0 Be:
    三連発とか10割とか
    もうこんな年は二度とないだろうな 

700 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:22:05 ID:UH34rYxLO Be:
    >>698
    さらばに比べれば小物だな 

701 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:31:58 ID:tccD6LMm0 Be:
    >>698
    選評どおりなら、ボタン連打で敵を倒す快感は味わえそうだから
    腐竜3部作には劣ってるかな。 

702 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:36:05 ID:LrmmoW8Y0 Be:
    ああ、フリューだけになると都合が悪い人もいるわけか 

703 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:45:23 ID:jRyfHkID0 Be:
    そう、もっとこうナチュラルさが欲しいんだよ。

    十二の月が巡って気付いてみたら、「ああ、今年は結局フリューだけでしたね」とか呟いちゃうカンジがさ。
    6回終わってパーフェクトゲームで騒いだら続かないだろ?
    叩いたり、固定観念がどうのじゃなく、ただ「全てフリューだったんですよ」とつぶやく為に、今を耐えてるんだよ。
    ノド乾いてるのにビール我慢する感覚だ。
    「フリューは、十二月の魔物を倒すかな」だ。

    もしかしたら、十二月の魔物もまた腐龍を名前を冠した化物かも知れんけども。 

704 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 20:52:34 ID:oLoLnURn0 Be:
    すげぇな
    なんか凄い試合になってきてる 

705 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 21:36:25 ID:5YIn5zI0O Be:
    会社的には腐流とアクワイアの一騎討ち状態…なのかな?
    日本一がクソゲーメーカーに成り下がったと騒いでたのが懐かしいな… 

706 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 21:48:02 ID:s3qz6CMm0 Be:
    見てない間に原神様がスゴいのかましたのかと思ってwktkしてwiki見に行ったら、
    とともの2と選外のダムだけじゃないか・・・ 

707 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 21:51:05 ID:mrPuC2Uk0 Be:
    ゼロディブの次回作は据え置きだからこのスレには関係ないな 

708 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 22:48:27 ID:S9c6ykrU0 Be:
    バグ・ダメ仕様や製作側の態度で言えば間違いなくととモノ2が頭一つ抜けてるんだがな
    ただ楽しんでいる人が少なくないという理由でKOTYには苦しい状況 

709 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 23:15:47 ID:yUx8Xwol0 Be:
    サンマガ格闘は相変わらず情報が出ない 

710 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/23(水) 23:54:03 ID:iETjB8070 Be:
    グランツーリスモに期待だね♪
    車4台しか走れないレースゲームとか終わってる♪ 

711 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 00:01:37 ID:6WX37i6P0 Be:
    >>709
    目当てのガッシュが例の事件ではぶられたので買う気が失せて買ってない 

712 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 00:11:13 ID:lpHZM5dz0 Be:
    >>711
    ライクの新連載面白かったな。
    相変わらず王道展開だが、見せ方が上手いというか。

    で、>>681から反対意見も無いようだし「ふしぎ」を話題作にしていいよな? 

713 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 00:16:09 ID:y2cC8YfD0 Be:
    おk 

714 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 00:16:22 ID:77qcb+5E0 Be:
    >>712
    いいんじゃない 

715 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 01:06:21 ID:YVdIno8WO Be:
    まだ話題作入りして無いことに驚きだ 

716 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 01:10:25 ID:a3fiN6xc0 Be:
    ととモノ2は好きな人は文句言いながらでもやってるからどうかなーとは思う
    ぶっちゃけクソゲーってもう2度とやりたく無いものを指してるのかと思ったんで
    ネタゲーならどんなに糞でもネタでやりたくなるけど 

717 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 02:17:15 ID:DBD+TpMw0 Be:
    「文句言いながらもやってる」はWiz系、ひいてはアイテム収集要素のある作品のほとんどに通じる免罪符だからなあ…
    ととモノ2に関して言えば種族制限の発表の経緯とか造りや仕様のショボさとかはそれなりの実力だよw
    未だに本スレに残ってるのはそこに目をつぶって何が何でも面白い面白い
    キャラかわいいかわいいって言うような連中だから参考にならん

    まあ俺も無理してクソゲーに押し込むほどのレベルではない(ふしぎとかが強すぎるし)と考えてるが
    最終的に総評の段階でちょこっと触れられる程度かなーって感じだな
    ただゼロディブと原神はとっとと氏ねばいいとは思ってるw 

718 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 02:29:29 ID:YVdIno8WO Be:
    萌えオタ御用達のゲームでそんな事言われてもな
    キャラゲーに分類されるゲームで、ゲームシステム部分だけみたら
    クソゲーなのは当たり前じゃないか 

719 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 02:32:58 ID:kf0AVx45O Be:
    結局ここ数日でふしぎの潜在クソゲー能力を知っただけだったな 

720 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 02:46:21 ID:a3fiN6xc0 Be:
    >未だに本スレに残ってるのはそこに目をつぶって何が何でも面白い面白い
    >キャラかわいいかわいいって言うような連中だから参考にならん

    ここは違う気がする
    なんかこれを言ってしまうとほとんどのゲームが参考にならんで終わってしまう
    それにこの発言はなんか楽しんでる人を貶してるようであんまりなあ・・・ 

721 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 03:10:14 ID:afp09y330 Be:
    ふしぎを話題作に移しといたぞー。
    別に問題ないよね。 

722 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 04:08:35 ID:kF26uvWu0 Be:
    >未だに本スレに残ってるのはそこに目をつぶって何が何でも面白い面白い
    >キャラかわいいかわいいって言うような連中だから参考にならん

    キャラがかわいいってのはゲームにおいてかなり重要な部分だと思うがな
    どんな形であれプレイして楽しんでるならいいじゃん
    お前の勝手な基準で参考になるならないを決められても困るんだが 

723 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 04:42:07 ID:OMXNc46t0 Be:
    キャラというか、単なるイラストだけだろ?このゲームでは
    個人的に肉付けされた妄想の産物をゲームの評価に持ち込むのはいただけないとは思うね

724 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 06:30:40 ID:jGRHqf2+0 Be:
    >>721
    問題ないんじゃない?最近の注目度はすごいし

    ふしぎにはクソ要素に目をつぶって何がなんでも面白いとか、キャラがかわいいとか
    言って楽しんでるファンいんのかな 

725 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 07:07:26 ID:m2X3Kg/I0 Be:
    >>723
    妄想さえ出来ずに憎しみが湧いてくるのが本当のクソゲー
    ガッカリゲーやバグゲーとはジャンルが違うと思うのだが 

726 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 08:15:22 ID:a3cn+3uW0 Be:
    キャラゲーのテンプレをWizライクゲーに改変するとぴったりな件について

    ■Wizライクゲー
    「基本的にバグゲー」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    「術系種族が術系になれない変な種族制限」「ダンジョン内のトラップの配置ミス」の2点は
    「ファンも激怒」なわけだが、さて。 

727 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 08:36:06 ID:HXA+T8o+0 Be:
    >>726
    クソWizライクゲーオブザイヤースレでも立てれば?
    そうすりゃととモノがトップとれるよ 

728 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 09:01:46 ID:xX4It9Sg0 Be:
    >>727
    Wizの奥深さ舐めんなよ 

729 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 09:05:26 ID:8S+ctwo70 Be:
    >>728
    そんな深淵覗きたくねーよw 

730 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 09:06:08 ID:a3cn+3uW0 Be:
    自分はととモノ2は微妙なラインだと思ったから書いたのだが。
    爆弾3個+ファン激怒ぐらいは欲しい。
    バグの総合商社なだけじゃピンと来ないよ。

    去年の幻夢ノ塔ト剣ノ掟なんてファミコン以下のUI、クリア不能バグ、
    しまいにはセーブデータ破壊バグと来たもんだが2chでは好評だったぜ。 

731 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 09:16:31 ID:jIyReCds0 Be:
    Wizの奥深さってのもユーザーが作り上げた幻想 

732 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 11:14:36 ID:ErETqTDS0 Be:
    そもそもWizは初代からしてバグの宝庫だったような…… 

733 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 11:17:44 ID:9yQKLDx00 Be:
    だからといって今のWiz系のバグが許されるわけでもないがw
    Wiz系を遊ぶ奴のほとんどは不自由さをも寛大に許せるマゾ 

734 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 11:31:28 ID:xX4It9Sg0 Be:
    Wizを遊ぶ人間は、正々堂々とバグ利用する。

    バグで突然全滅する事もあれば、バグで一時間レベルが上がり続ける事もあるのもWizだ。 

735 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 12:05:12 ID:MCpAUwx60 Be:
    たけしの挑戦状みたいに無茶苦茶に詰め込んであとは勝手に楽しめって感じ? 

736 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/24(木) 12:24:48 ID:eJ0+ns0YO Be:
    まあフリュー三作がある以上ととモノなんてノミネートできるほどの物には見えん 

737 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:00:13 ID:a3cn+3uW0 Be:
    wikiのふしぎが話題作から審議中に戻っているが例の擁護君か? 

738 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:24:28 ID:HXA+T8o+0 Be:
    >>737
    マジか
    呆れた 

739 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:28:39 ID:C+jzsRceO Be:
    おいおい、ふしぎ君(仮)よ。
    wikiを頑張っていじっても、これからもっと酷いのが来ないと結局ノミネートされるぞ。で、来年にwikiはノミネートのまま凍結される。
    そんな事やっている暇があるなら、他の酷いゲームを探して来た方がいいぜ。 

740 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:41:33 ID:JaYYSp640 Be:
    「ゲームとして破綻してから出直して来い」
    ってのが去年あたりからの決まり文句だが、ふしぎは破綻というか成り立ってないというか。
    四八やダメジャーよりもookとか猿に近い感じ。

    どっちにしてもノミネートは免れまい。 

741 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:45:39 ID:a5SJFvI60 Be:
    猿はゴルフではなくスゴロクだったから
    ふしぎはちゃんとADVではあるな 

742 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:50:19 ID:YVdIno8WO Be:
    ふしぎ君なら異議申し立てと言うか、擁護しにくると思うんだけどな
    誰かが面白がってやってるんじゃないか? 

743 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 13:59:27 ID:a3cn+3uW0 Be:
    どっちにしても面倒な…

    自分がなおすと問題ありそうだから、話題作でいいと思う人がいたら誰かよろしく
    (要点書き足したら主観的過ぎて添削食らったの自分です、その節はルール把握してなくて失礼しました) 

744 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 14:49:05 ID:4eXmFjOh0 Be:
    ささっと話題作に移動。

    ふしぎは話題作に十分だと思う。
    ただ、「話題作」と「審議中」の差が分かりづらいのも事実なんだよな。

    話題作…スレで現在話題になっている。内容の審議段階は終わっている
    審議中…スレで現在話題になっている。現在、内容の審議をしている

    こういう認識でいいんだよな? 

745 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 14:54:05 ID:J+KkMIIU0 Be:
    話題作:実質的な優勝候補でありノミネート作品
    審議中:話題作に匹敵するレベルなのかを審議中
    選外:話題作には匹敵しない、そもそもクソゲーじゃなかった等の結論が出たもの

    こんな感じだと思うが 

746 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 14:55:28 ID:N6m2X5wI0 Be:
    ふしぎを借りたのでやってみました。
    プレイしての感想が少ないようなので選評ではありませんが書いてみます。

    クイズを解くことでストーリーが進んだり、目的地が増える……のならば、
    まだ普通のADVだったと思うのです。
    実際、最初期には一度行ったところへ戻ると違う展開があり、移動ポイントが増えたことがありました。
    (エジプト→インカの話を聞く→エジプトクリア時にインカが追加されている)
    ところが、同様のイベントを見ても増えないことがあって
    (ギリシャでストーリーを無視して一度行った町へ戻るとストーンヘンジの話が聞けるがイギリスが追加されていない)
    こういった矛盾が地味にストレスをかけてきます。
    スキップについても、R押しっぱなしてたら突然「オーホッホ!!」と止まるのがうざいです。

    イベントはおそらく
    「遺跡へ行く」「B団の妨害に遭う」「遺跡の謎を解いてB団撃退お宝ゲット」
    の流れだと思うのですが
    肝心の「遺跡の謎を解く」がまったく練られていません。
    例えばマチュピチュでは
    ・太陽がB団の真後ろに→そうだ!鏡だ!→キャーまぶしい!覚えてなさいよ!
    これだけです。尚、鏡は主人公が持っていた手鏡です。ありえない。
    また、遺跡へ行くと唐突に歴史上の人物が現れて現地ガイドより浅い知識を披露します。
    「こんにちはソクラテスです」
    「こんにちはクレオパトラよ」
    こんなノリ。クレオパトラは自分が死ぬところまで語ってくれました。あんた誰やねん。

    また、遺跡にからんだネタをどうしてもひねり出せなかった時にミニゲームが現れます。
    専門学校生が宿題で作ったような代物です。
    主人公は思いつきで行動し、計画性も一貫性もなく、
    偶然登場する誰かと会話して移動を繰り返すだけです。
    このため非常に眠くスキップ機能は必須です。
    アクセントになるはずのB団は人質を羽ぼうきでくすぐるなど、ネタの精度が著しく低いです。

    クイズの内容は、知育ソフトならあり、という意見がありましたが
    知育ソフトとするならば小学校低学年レベルです。
    絵は、あのレベルで立ち絵だけならともかく一枚絵もあります。
    けっこうきついです。
    ジャケットの3Dのヒトシ君人形は外注でしょうか?

    全体的にやっつけで、真剣に作っていないという印象です。

    このソフトを買ったのは遺跡などが好きで、ふしぎ発見を楽しんで見ていた奴です。
    このゲームが出るときとても喜んでいました。
    彼が不憫でなりません。
    個人的にそこが一番許せない。

747 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 15:16:40 ID:xX4It9Sg0 Be:
    具体例を交えた感想乙
    大変参考になりました。

    しかし、、

    >・太陽がB団の真後ろに→そうだ!鏡だ!→キャーまぶしい!覚えてなさいよ!

    都市伝説の妖怪撃退法みたいだな・・・ 

748 枯れた名無しの水平思考 [] 2009/09/24(木) 15:56:51 ID:KtzQCgq4O Be:
    ヒートザソウル6 

749 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 15:58:25 ID:HXA+T8o+0 Be:
    >>746
    買った友人カワイソス(・ω・`;) 

750 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 16:01:22 ID:xVvIHhXJ0 Be:
    ヒートザソウル6 

751 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 16:24:13 ID:a3cn+3uW0 Be:
    >ところが、同様のイベントを見ても増えないことがあって
    これ、話が複数箇所あって全部聞かないとダメなだけだと思う
    少なくとも場所と泣き声は別の人から聞いた覚えがある
    場所聞いただけでは行けないってのも変な話だが…

    書いてて思ったが、イベントあるところにしかいけないってのも
    題材的・ジャンル的には問題だな 

752 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 16:46:44 ID:YVdIno8WO Be:
    ふしぎのストーリーって10~20年位前のNHKの歴史アニメみたいだな
    偉人が自分の死ぬところまで説明したり、バカな作戦で悪の軍団追い払ったりとか 

753 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 16:48:03 ID:0fywVSA30 Be:
    >>734
    WIZ8が好きな俺は、日本の「WIZ1の亜流=WIZ」っていう
    変な固定観念がじつにダメだとイライラするぜ 

754 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 16:51:58 ID:j8dRP7Li0 Be:
    >>753
    ここは日本だ諦めろ
    きっとベニ松の小説の影響がでかすぎたんだ 

755 746 [sage] 2009/09/24(木) 16:54:58 ID:N6m2X5wI0 Be:
    >751
    そうでしたか…。
    他が雑なのでてっきりミスだと思っていました。すみませんフリュー。

    もうひとつ思い出しました。
    ゲーム中、行動を共にする主人公からよく名前を呼ばれるのですが、
    その名前をゲーム開始時に入力できないのです。
    「なまえをいれてください」的な画面がないのです。
    で、呼ばれる名前は、DS本体に設定してあるユーザー名なのです。

    自分は途中でゲームをソフト貸主のDSから
    マイDSに差し変えたのですが、
    呼ばれる名前がそれまで「めんぼう」だったのが「くろまによん」に変わって
    微妙にイライラさせられました。
    名前入力画面を作る技術がなかったのでしょうか?
    もちろん、ロード時もセーブした面と時刻しか書いていないセーブデータから
    選ばなくてはいけません。
    複数人数がプレイすることを想定していないのでしょうか?
    それなのにセーブデータは3つ、ストーリー分岐がないのだから
    ロード時に間違えてイライラする危険性をはらむことに成功しただけです。

756 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 16:58:13 ID:j8dRP7Li0 Be:
    >>755
    あんたセンスあるよw
    選評たのむわ 

757 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 17:00:48 ID:xX4It9Sg0 Be:
    >>753
    聖剣伝説でいうと、4が最新作だから4が一番面白いって言うような話ですか?

    いや正確にはブレスオブファイア5か。遊んだら、ちゃんと面白いもんな。 

758 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 17:11:40 ID:a3cn+3uW0 Be:
    >>755
    スキップしたくなるゲームだから見落としても仕方ないさ
    自分も1周目はイースター島が出なくて「?」となった

    選評やってみないか? 書くのうまいと思うよ 

759 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 17:21:44 ID:qWZrC9cF0 Be:
    >>752
    学習アニメや学習漫画はそういうノリが多いね
    「清少納言さんに来ていただきました!」みたいなの。

    ただあれは現実の世界にああいう人達が登場するから
    あきらかにフィクションだと分かるけど
    ゲームの中っていう架空の世界観で説明もなく同じ事をやると
    わけがわからなくなると思う 

760 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 17:45:22 ID:dTfD5NpE0 Be:
    >>755
    俺も選評お願いしとく
    具体的だし、すげぇクソっぷりが伝わってくる
    ふしぎは大賞狙えるぜ 

761 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 17:49:50 ID:5oRXJowJ0 Be:
    >>755
    お疲れ様
    堪えようのない怒りが他の選評同様伝わってきた 

762 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 17:58:18 ID:dTfD5NpE0 Be:
    しかし「名前を入れてください」がないとか
    よく考えると地味に凄いなw 

763 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:03:00 ID:a3cn+3uW0 Be:
    ここで聞こうと思って忘れてたこと思い出した

    ふしぎの「選択肢を間違えまくるとミニゲームの難易度が上がる」ってのは
    アドベンチャーゲームとしては普通なの?
    プレイヤーに合わせて下がると予想していたら違ったので少し気になった 

764 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:03:37 ID:TsUl+2bU0 Be:
    ヒートザソウル6 

765 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:06:52 ID:a5SJFvI60 Be:
    dTfD5NpE0
    失せろカス 

766 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:10:02 ID:Cojwm0380 Be:
    ヒート君に言ってるのかと思ったら違うのか? 

767 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:15:32 ID:P7zfjRrL0 Be:
    >>765
    社員乙 

768 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:25:32 ID:iI+xjpmD0 Be:
    ・粘り強いふしぎ擁護がずっと張り付いてる
    ・予告なしに話題作からふしぎが外された
    ・ふしぎ大賞論に失せろカス

    あんまり認定したくないが、社員乙 

769 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:41:28 ID:Kuz4RIiI0 Be:
    社員降臨はこのスレ的にドラ1つ追加ってところか?w 自分で自分の首絞めてどうすんだろね
    ・・・あぁ、大賞になってくれないと売り上げの伸ばしようがないんでしたね解ります。 

770 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:42:59 ID:JaYYSp640 Be:
    まあ擁護自体は悪くないんだが、もう少し実のあるレスをしろと。
    >>741程度じゃ何も覆らないぞ。 

771 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:45:22 ID:a5SJFvI60 Be:
    待ってればもっと食いついてくれるかもしれないけど、とりあえず
    こうやってすぐにレッテル貼りが沸くのがここの現状な。
    信者
    社員
    関係者
    擁護君
    こうやって煽らないと気が済まないなんて、ここも低俗になってしまったよな。
    因みに俺が言いたいのは本スレに変なもん貼るなってことだけな。 

772 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:47:57 ID:JaYYSp640 Be:
    ぶはwwwww
    釣り宣言wwww

    ダセエwww 

773 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 18:49:22 ID:PWvGgPO70 Be:
         |┃            / ̄\
         |┃           | ^o^ |  
     ガラッ. |┃            \_/
         |┃  ノ//         |
         |┃三         /  ̄  ̄ \
         |┃         /  \ /  \  話は聞かせてもらった!
         |┃        /   ⌒   ⌒   \ このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される!!
         |┃        |    (__人__)     | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ!!!
         |┃        \    ` ⌒´    /  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい!
         |┃三      /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
         |┃三     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
         |┃三   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         |┃三   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         |┃三   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

774 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 19:22:51 ID:Kuz4RIiI0 Be:
    >>771
    貴方が日本語を正しく理解出来ると仮定した上で忠告するが、自分の発言とレス先をちゃんと
    読み返して半年ROMった方がいいよ。 

775 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 19:36:56 ID:McLcDABG0 Be:
    >>763
    選択肢を間違えたペナルティとして難度上昇ということであれば、
    ゲームとしては正しい気がする。 

776 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:08:29 ID:a5SJFvI60 Be:
    釣り?
    変なもん貼ってるのは事実だろ。

    それと、丁寧に述べても勘違いをしたのは貴方です。
    貴方こそもっと考慮し、下手に煽るのを止めるべきです。 

777 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:17:05 ID:k01nOQtY0 Be:
    >>762
    足回りの足りなさは凄いよな。

    メーカーコールは複数パターン入れるくらい力入ってるのに 

778 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:22:27 ID:Icl5QeUb0 Be:
    ふしぎ発見とID:a5SJFvI60は間違いなくクソだが
    レッテル貼りして楽しんでいる連中もテンプレをよく読み返せ 

779 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:26:40 ID:GqRH8JAq0 Be:
    勝手にふしぎが話題作から外されたりしてるから
    レッテル貼る気持ちはわからなくもない
    でもレッテル貼りはよくないな
    まあ、ふしぎ発見とID:a5SJFvI60は間違いなくクソだが 

780 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:29:16 ID:6kxHyKsI0 Be:
    レビューのおかげでスキップ機能はなければならない存在というのがアピールされて良かった
    しかしスキップがないとやってられないほどの内容のクソさとは思わなかった
    ふしぎがさらばに勝っていた最大のポイントだと思ってた内容がこれだとなぁ……
    さらばの原作レイプと同レベルじゃないか、元を元と思っていないあたりが

    ADVにおけるスキップとバックログは料理で言えば調理器具の一部だと思う
    そして具はストーリーとグラフィック、調理法はそのゲームならではの機能
    具さえしっかりしていれば調理機材がなくても美味しく食べれるが
    より美味しく食べるために人は調理法を考え調理器具を駆使し調理をする

    今までの内容から受けるフリューの印象は
    メインの具とおかずをクソにするのは当然で
    調理も最低限の機材しか揃えず調理法も手を抜いたクソ料理人か
    まったく揃えないよりはマシだけどその前に具をクソにするなよといいたい 

781 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:33:33 ID:k01nOQtY0 Be:
    >メインの具とおかずをクソにするのは当然で
    >調理も最低限の機材しか揃えず調理法も手を抜いたクソ料理人か

    遊んだ感想で言うと調理法に関しては馬鹿丁寧だと思うよ。
    料理人としてのインスピレーションは一切感じないけど。 

782 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:42:39 ID:yx5KPXU70 Be:
    わかる
    3流同人作家の処女作みたいな感じなんだよな 

783 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:43:58 ID:McLcDABG0 Be:
    ふしぎに限らずフリューゲーは、
    リソースが絶望的にないのに何もかも自分のとこでやってしまったのが間違い。 

784 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 20:45:57 ID:OMXNc46t0 Be:
    そろそろ、フリューだからクソゲーってレッテル張りがどうのこうのという携帯厨が沸く頃かな 

785 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 21:03:09 ID:YVdIno8WO Be:
    俺、携帯だから擁護に回った方がいいのかな? 

786 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 21:16:46 ID:6kxHyKsI0 Be:
    >>780を訂正
    具をクソとか元のふしぎ発見とかに失礼なのでふしぎやさらばは元と同じような料理
    例えばステーキを作りたいとお願いして一流の肉を分けてもらって
    サイコロステーキにして出しました、みたいな感じ? 

787 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 21:30:43 ID:UbWS836t0 Be:
    >>786
    ハルヒの似顔絵期待してたら、こういうの出されたって感じだろ
    これも個性だクソとは言い切れないって擁護つきで

               ,. - ── - 、
           r'つ)∠───    ヽ
          〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
         ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
        ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
        {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
         ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
         ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
        /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
        {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
        V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
          V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
           リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
            /{{ |   |===|    || |   __/ 

788 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 21:45:51 ID:9c9aYcK/0 Be:
    例えれば、
    専門学生数人でチームを組んで作った発表会向けゲームってところだな>ふしぎ 

789 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 22:11:12 ID:/1rywgYS0 Be:
    >>787 パクリの非はさておき、
    ハルビンは個性的だよな。
    「一生懸命描きました」って伝わってくるわ。 

790 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 22:13:44 ID:DVrY2GB80 Be:
    名前入力無しってのはこう、手抜きってより
    「DS登録名でやったらより一体感がでるよね!」的な勘違いって感じがするな。
    どっちにしてもクソだけど 

791 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 22:40:15 ID:acRLh9Ti0 Be:
    >>784
    良ゲー1つも出してないんだから言われてもしょうがない 

792 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 22:49:40 ID:wXRrXurE0 Be:
    名前が本体の登録名になるゲームは今までにもあったけど
    複数セーブができてロード時の表示が足りないってのは
    これまた地味に不親切だね

    不親切と手抜きと力不足と勘違いの塊みたいなものか 

793 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 22:53:22 ID:DVrY2GB80 Be:
    なんつーか、どんなゲームにも一つぐらいはある不満点……
    つまり、「これで○○さえどうにかなればなぁ的な物」を全部掻っ攫ってるのが逆に凄い気がしてきた。<不思議とか 

794 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 23:06:03 ID:C5LNjoQR0 Be:
    里見の謎と腐流作品は共通点があると思う

    1)新参メーカーのゲーム業界参入
    2)自画自賛 里見「おすすめRPG」腐流「超名作」
    3)微妙な絵 個性的というか中国人が描いたような微妙さ
    4)全体的な酷い手抜き感または専門学生が作ったような仕上がり 

795 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 23:11:34 ID:nS/oqdP+0 Be:
    でも里見はネタとしては突き抜けてたからなぁ・・・ 

796 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 23:34:10 ID:PRIzhR4V0 Be:
    しんぱい入りません 

797 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/24(木) 23:57:45 ID:juUafAKk0 Be:
    キモイのが来たのでNGよろしく
    自分はふしぎを擁護側の者なんだが、話題作入りはもう少し待ってほしかった。
    現在情報待ちなので、それを含めてから話題作入りしてくれれば自分としても満足できたんだ。
    最近はこじつけ、強引な基準や煽りまみれだったりと特に感じが悪かったけど、それでも賛同できる部分も有った。
    だから自分も現在はふしぎにかなりの不信感を持っている為、情報次第ではアンチにもなれる、というか多分そうなる。
    情報が出尽くした上でなら他の擁護側の人も納得するだろうと思っている。
    だから、後数日待ってほしかった。

    >>746
    幾らか整形すれば選評として十分なものになると思う。
    ふしぎは今の所選評が一つしかなく、載らないのは惜しいので仕立て上げて欲しい。
    あと、何度見ても「あんた誰やねん。」で笑ってしまう。


    DSユーザーネームを用いること自体はクソとは思わない。
    ただ、名前入力画面のデフォルトがユーザーネームで、それを変更可能だったら文句は無かった。
    ユーザーネームを使うなんて余計なことだから不満要素、というよりはユーザーネーム縛りと捉えられるのでクソだと思う。

    あと、ダムの選評はいずれ修正しようと思いますが、カテゴリの移動は考えてません 

798 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:02:29 ID:0z+N3Vfk0 Be:
    >>797
    で、お前はふしぎやったの? 

799 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:17:03 ID:4w8ePJ/A0 Be:
    とりあえずやってない人間が擁護したりクソだと言ったりしても堂々巡りするだけだから
    やった人間が新規にレビューを出したりしない限り話題に出さない方がいいと思う
    ここ数日、議論というよりかは口論で無駄に荒れてるし 

800 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:23:53 ID:Ohed8l6rO Be:
    >>798みたいに中途半端な煽りを入れる奴も出てくるしな 

801 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:23:55 ID:OUw8Gj5+0 Be:
    こんだけ情報出てて擁護側だがキリッ!ってのもすごいな

802 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:25:08 ID:OUw8Gj5+0 Be:
    >>800
    なんで、798のレスが煽りに見えるんだ?
    ちょっと常識的に理解できないんだが。
    どう考えても797の言ってることが1行目からおかしいし 

803 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:28:39 ID:UilyY8Dn0 Be:
    しかしラストバレットならまだわからなくもないが、ふしぎが何故ここまで擁護されるんだろう。 

804 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:30:34 ID:qN64TajS0 Be:
    擁護といっても特定の奴が頑張ってるだけぽいしな 

805 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:33:10 ID:k+FcvwT70 Be:
    >>802
    携帯厨に常識を求めるのは酷というもの 

806 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:41:32 ID:OUw8Gj5+0 Be:
    >>803
    フリューのなかでは、一番まともだからな>ラストバレット
    おもしろくはないけど 

807 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:41:35 ID:wyJgpHKmO Be:
    もしかして野々村真がいるんじゃねこのスレ 

808 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:48:02 ID:X2R44tLN0 Be:
    かなわんなぁ 

809 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 00:50:08 ID:wJVx+i2rO Be:
    野々村は二代目司会者目指してゲームの販促までやってるのか 

810 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 06:08:17 ID:3KT4+vlcO Be:
    まあ、ふしぎのダメな感じは出尽くしてるから
    わざわざ何度も同じ話をループする必要は無いわな。
    否定的意見にしろ肯定的にしろ荒れるだけだろうから控えておこう 

811 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 07:43:00 ID:2XYPOh790 Be:
    超名作小説を超名作ゲームにしたらこんなん出ちゃいました 

812 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 07:43:11 ID:sQDhHOts0 Be:
    日付跨ぎと携帯って、凄い擁護の入れ方してくるなw

    正直、飽きて来たけど 

813 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 07:44:57 ID:0dVN11d30 Be:
    ふしぎ、擁護じゃないけど訂正だ
    「ゲームクリア後にいける場所がない」っつー話があったが
    アメリカ・イギリス・イースター島・カリブ海、および
    これらの場所を出すためのイベントは見てなければゲームクリア後にいける模様
    全部見終わったら行ける場所がなくなる
    つまりクリア後の世界回れるのは一応「イベントを見逃した人のため」だな

    おまけのパス、片っ端から打ち込んで全種確認
    FUSHIGI、MILLION、SAYA、BMH
    どれもろくな話は聞けない 

814 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 07:46:00 ID:yxbs0o6o0 Be:
    >>813
    乙
    擁護になってないから問題ない 

815 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 07:54:57 ID:nYjqJPFl0 Be:
    バビル2世の替え歌

    コンシューマに憧れた
    プリクラ会社が金儲け
    粗製濫造いいかげんにせい

    馬鹿な消費者騙すため
    3つのソフトを投入だ(オー!)
    ラストバレット グラで釣れ
    愛しき女は 超名作
    ふしぎ発見 売りにげろ 

816 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 08:07:01 ID:sRuZuJrS0 Be:
    > コンシューマに憧れた

    いきなり吹いたw 

817 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 08:35:36 ID:wJVx+i2rO Be:
    二番は年末に完成するんですねわかります 

818 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 08:35:57 ID:nPqU+KuA0 Be:
    >>813
    MILLION・・・だと・・・。 

819 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 08:51:34 ID:0dVN11d30 Be:
    >>818
    ああ、それ「めざせ100万本」とかじゃねーからw
    怪傑ミリオンのこと。

820 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 08:58:41 ID:1waPXBtd0 Be:
    ・議論が尽くされていない(意味:俺に都合のいい結論になってない)
    ・情報が出尽くしてない(意味:俺に都合のいい擁護できる情報が出ていない)

821 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 09:14:53 ID:ggXyWVmr0 Be:
    >>815
    わろたwwww 

822 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 09:44:32 ID:nD9qL3s20 Be:
    >>815がうま過ぎるwww 

823 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 11:04:34 ID:ezIE70vYO Be:
    替え歌はいいけど、ゲーム板なんだからせめてゲームの歌でやってくれ。
    サンバルカンの歌なんかおっさんか特撮ヲタしか知らんぞ。 

824 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 11:12:03 ID:0dVN11d30 Be:
    >>820
    奴は「ふしぎのいいところを探してみよう」などと語ってる時には出てこないのがふしぎ 

825 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 11:44:21 ID:qpQ38U1Q0 Be:
    >>823
    知らないやつはスルーすればいい
    それだけだ 

826 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 11:49:07 ID:fCdTAPRK0 Be:
    >825
    確かにそうなんだが・・・サンバルカンはどこだ? 

827 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 12:00:13 ID:0dVN11d30 Be:
    サンバルカンは>>626だな 

828 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 12:04:08 ID:fCdTAPRK0 Be:
    おおほんとだ。
    最近無駄に速度早いから見落としてたぜ。 

829 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 15:04:35 ID:OBwSpIk80 Be:
    去年の終わりの 脅威のあのバグ
    今でもトラウマ 抱き続けてる

    今 薄くなった財布見つめて
    しきりに後悔 キリが無い

    クリアしてきた良ゲーと同じだけの糞ゲー
    時にはブチ切れて投げ出し やがて売り飛ばし

    この道 わが趣味 果てしなく続く
    良ゲーと 糞ゲーを 繰り返しながら

    今 新しい糞ゲー見つけて
    凹んで 選評 考える 

830 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 16:31:24 ID:2XYPOh790 Be:
    黒い気持ち抑えて 世界を彷徨う
    傷ついた心 財布は軽く

    守るべき再現まで 明らかにやる気ない
    打ちのめされた心は痛みにもだえ

    僕を驚かせる ふしぎはどこに
    フリューゲーは消えて 地獄へ・・・

    天翔ける翼 僕にあれば
    このクソゲー持って
    買い取ってくれる場所へ・・・ 

831 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 17:00:59 ID:DE2zrL6a0 Be:
    替え歌やるなら、元歌も明記しといた方がいいぞ。リア厨のポエムに見えるから。
    実は本当にポエムだったらゴメンw 

832 枯れた名無しの水平思考 [sagd] 2009/09/25(金) 17:24:57 ID:1jmsV51MO Be:
    あまりしつこくても笑えないからほどほどにな 

833 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 17:39:04 ID:OBwSpIk80 Be:
    しつこく書き込むほどネタは湧かないから大丈夫。

    >>829 はドラクエ2の「この道わが旅」ね。 

834 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 17:58:35 ID:kr4YCJ0d0 Be:
    クソゲータッグマッチ

    さらば・ふしぎ組VS夢想・ウイッチ組 

835 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:06:48 ID:k+FcvwT70 Be:
    wikiを細かく編集してる奴がいるな
    何も悪いことはしてないというかむしろお疲れ様という感じだが、なぜ今更なんだろう 

836 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:13:08 ID:U6RhPtiuO Be:
    フリューゲーを擁護する奴が擁護した内容は、他のゲームにも言えるからここの連中を説得出来ないぞ

    一番手っ取り早いのが、フリューゲーより酷いのを探してレビューすればいい 

837 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:21:55 ID:/FjmX2dv0 Be:
    むしろこんだけ携帯機用ゲームが出てるのにここまでの約10ヶ月にわたって
    擁護の一言も出ないような問答無用の一本クソがひり出されてないことのほうがびっくりだ
    …まあ据置きの四八だって擁護する奴はいたから参考にはならんがw

    現状ではふしぎというかフリューがかなり鉄板だが年末に更なるマモノが潜んでいることを期待したい 

838 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:29:50 ID:rZD2mILC0 Be:

    2000本パワーズ

          ((   )).        ┏━┓
         ヽ※※ソ.         r┸、 ∞
          ※<ゝ<|        l 鼎 | ´
       ((腐))\ー∠⌒ヽ    iト.-.イi_    我々腐流に勝てるかな!
        ヽ  ~~⌒γ⌒ ) r'⌒''`!´`((流))
          ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
          〉 ミ半 |   `┬^ー― r''
         /''''''''''''''''''|.    ヽ___/
         ir‐-、 ー }    /    ヽ
        /´   X´  ヽ   l  Y   | 

839 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:31:04 ID:B+n6XdI10 Be:
    >>837
    特定の会社やゲームを貶め評判を落とす活動に必死になる人間は集まって来るけど
    まじめにKOTYを探す人があんまりいないって事かもね 

840 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:35:52 ID:fJSkdpP10 Be:
    来週は特にコレといったクソゲーは無さそうだな・・・。

    バンナムのマクロスとグランツくらいかな?
    話題になりそうなのは。 

841 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:42:06 ID:fLEryZLn0 Be:
    話題にはなっても結局ノミネート以前の話題にしかならなそうなタイトルは
    ノミネートするだけの材料が出揃うまで話題に出さない方がいいと思うけど
    せめて発売されてから語るとかさ……そこまで無理して話題出さなくていいよ 

842 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:43:31 ID:0dVN11d30 Be:
    >>835
    内容間違ってないのなら、編集が好きな新入りが来ただけだと思うよ
    自分は旬を過ぎたゲーム攻略wikiのデータ穴埋めとか大好きだ 

843 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 18:52:26 ID:Iv4hzhrh0 Be:
    >>585
    明るみに出てないだけで、携帯アプリゲーの世界では
    いまだに未完で未調整の体験版のようなものをそのまま売り物として流しているからな。
    内容に限らず、割と名の知れたメーカーのアプリでも狂ったように課金をせびってきたり
    通信・パケットを強要してくるものもある。 

844 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 19:23:54 ID:wbu8w+pP0 Be:
    現時点での発売リスト見る限りでは、フリューの三剣士を倒せそうなのがないなぁ・・・

845 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 19:33:36 ID:kYgEwI230 Be:
    三剣士よりも三銃士がいいな
    ラスバレは銃だしふしぎはドライヤー銃だし 

846 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 20:20:23 ID:NibDDlhe0 Be:
    なんですぐに名前つけたがるんだよ 

847 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 20:26:43 ID:sQDhHOts0 Be:
    まあ、もうすぐ10月だしな。

    KOTYに逸る気持ちも解るよ。 

848 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 20:31:35 ID:OBwSpIk80 Be:
    年末の魔物大発生で十勇士とかになったりして。 

849 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 20:39:36 ID:H4Qo9+pTO Be:
    円卓の騎士見たく個性のあるのがいいな 

850 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 20:45:24 ID:sQDhHOts0 Be:
    ちなみに三銃士には、主人公のダルタニャンは含まれないんだよな

    ラスバレ、さらば、ふしぎが三銃士なら、ダルタニャン役は誰が演じるんだろう? 

851 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 20:46:10 ID:rt1rbTfT0 Be:
    もちろん、年末の魔物が、ロシュナンテに乗って、やってくるのさ。 

852 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:01:40 ID:1ZEZpYIN0 Be:
    フリューがダルタニャンじゃね? 

853 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:18:53 ID:k4vWiC9n0 Be:
    現状はフリュー3作が固まってるっぽいから問題なさそうだけど
    去年の据置の奈落みたいに「七英雄」の名前に合わせるために
    強引に他と並べるようなのは勘弁な 

854 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:21:43 ID:DE2zrL6a0 Be:
    心に冒険を~♪
    去年の据え置きは9月からのクソゲーラッシュで七英雄まで行ったんだよな。
    んな奇跡は流石に起こらないよな。 

855 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:28:27 ID:gLIPrTw30 Be:
    クラッシュ・キング V201、開発がジャンラインのレコムだから買ってみたけど、
    普通に良ゲーだった。バーンアウトをDSに移植してみましたみたいなゲーム。

    バスにぶつかると、手前に300m位飛ばされる謎仕様以外、特に不満点はない 

856 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:36:20 ID:8A+m0FLI0 Be:
    お前らふしぎクソとか言ってるけどDS買って
    画面やテキストを生で見て言ってんの?
    ろくにゲームすらもやらないでふしぎ批判してんじゃねーよ
    2ちゃんの書き込みに影響されてふしぎ批判かよ
    俺はDS買ってふしぎを生でプレイして見た
    そして思ったんだけどやっぱりふしぎってクソだわ

857 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:39:18 ID:4uNknwmj0 Be:
    ワロタ 

858 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 21:45:27 ID:9woocKGO0 Be:
    >>856
    イラッとした後
    爽やかな風が吹いた 

859 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 22:03:12 ID:pi05wXDUO Be:
    ふしぎが話題になる→擁護が入る→確認するため突撃者が増える→少しでも在庫が捌ける

    何か騙されてる気がするぞ 

860 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 22:06:32 ID:4uNknwmj0 Be:
    最初から騙す気満々なメーカーだし 

861 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 22:25:34 ID:CQKBejeCO Be:
    >>856
    清々しい程正論だわ 

862 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 22:28:40 ID:yl1Kygwd0 Be:
    お前ら門倉クソとか言ってるけど球場行って
    練習や試合を生で見て言ってんの?
    ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
    2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ
    俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
    そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ 

863 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 23:02:14 ID:sQDhHOts0 Be:
    一瞬、なぜ今門倉直人なのかと思ったよ 

864 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 23:11:48 ID:SzAwSStr0 Be:
    門倉は人間性がクソ
    韓国で首になったと聞いたとき大笑いしたわ 

865 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 23:26:17 ID:lkCvAT180 Be:
    ふしぎ発見、電撃立ち読みしたら2000本くらい売れてたな
    初週800本じゃなかったか
    結構伸びたな 

866 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/25(金) 23:48:21 ID:IAn1/umF0 Be:
    2000本ってフリューにしてはずいぶん売れたな 

867 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 00:58:41 ID:a/gm37qu0 Be:
    >>840
    マクロスはまたいつもの前作丸々移植した残念なゲームじゃない?
    ガンダムバトルシリーズはバンナムのカスっぷりがよく分かるゲームだったけど 

868 746 ふしぎ選評1/3 [sage] 2009/09/26(土) 01:18:11 ID:EBPreHk60 Be:

    みんな知ってる長寿番組、好きならスルーが最上の選択です。

    このゲームはまずプレイヤーが主人公から
    DSユーザー名で呼び捨てにされるところから始まります。
    名前入力不可によるDS購入時の高揚感再現効果を狙ったのか
    唐突すぎて戸惑います。
    ゲームの目的はミステリーハンターを目指して
    見習いミステリーハンターが究極のふしぎたる伝説のヒトシ君人形を求めて
    世界中で「ふしぎ」を探すという抽象的なもの。
    存命中の日本のタレントがマチュピチュより謎ですか。ふしぎ!!

    能天気で元気がとりえで大食いというチープなヒロインは
    「ローマのふしぎはどこかしら」「エジプトのふしぎを知らない?」と
    電波なセリフを撒き散らし、それに反応した「偶然まわりに居た人」が
    強引な世間話で強力なヒントを出してくれます。
    この「偶然まわりに居た人」は現代っ子から歴史上の人物まで幅広く、多弁です。
    「チンギス・ハーンだよ」
    「オッスオラジャンヌ・ダルク。マリー・アントワネットの護衛だよ」なんで?
    クレオパトラは初対面の主人公ズに自らの死まで語りつくします。おまえ誰やねん。

869 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:18:49 ID:k9ZqZa7lO Be:
    結局フリュー四天王が完成する予感 

870 746 ふしぎ選評2/3 [sage] 2009/09/26(土) 01:19:33 ID:EBPreHk60 Be:

    主人公の行動は思いつきでしかなく一見自分で考えないように思えますが、
    こちらへ「どうしよう?」と振られる選択枝はどれを選んでもおおむね同じになるので
    実は決して考えを曲げない頑固一徹キャラなのかも知れません。じゃあ聞くなよ。
    ストーリーはかなり単純です。
    主人公が「○○のふしぎを探すぞ!」と叫べば
    ライバルが唐突に現れ「妨害してやる!こんなんだ(大ヒント)!」としゃべって去り、
    大ヒントに絡んだ選択枝を選べば……いや、選ばなくても勝手に進みます。

    このゲームにはタッチペンで下画面を連打するのに飽きた時のためにスキップ機能もついています。
    ただし、選択枝とウザヴォイスでしか止まりません。
    ボイスより設問で止めるべきところですが、どれを選んでも同じなのでよしとしましょう。
    ところでライバルのボイス(「オーホッホ!」と「待ちなさーい!」のみ)、必要なの?
    グラフィックはペイントツールで描いたのかと思わせる出来。
    ガタガタの主線、バケツで塗ったような謎配色、気まぐれな陰影、
    服の皺より多い大胸筋のシワなどが目にストレスを与えます。
    背景は写真で手抜き感満載。
    そんなオエビが上画面で、下画面には文章(改行変)だけが表示された状態なので
    結局文字しか見ないで早送り→眠気無限大!!そこで目覚ましのウザヴォイスが!殺意。

871 746 ふしぎ選評3/3 [sage] 2009/09/26(土) 01:20:29 ID:EBPreHk60 Be:

    こんな一本道催眠ADVをゲームたらしめるべくミニゲームが登場します。
    番組関係なさすぎな神経衰弱など、専門学校生が作ったの?なやっつけレベル。
    このゲームをクリアしないと先に進めないのですが、
    これを入れたためにゲームになれたどころかゲームとしてトドメを刺したといえるでしょう。
    何故なら、このゲームに失敗したときに、このゲーム最大の売りが炸裂するからです。

    「おや。もうあきらめてしまうのかい?」(CV.黒柳徹子)
    うるさいよ。

872 746 [sage] 2009/09/26(土) 01:23:05 ID:EBPreHk60 Be:
    遅くなりました。
    折角なので書いてみました。
    wikiみたいな面白文は無理でした。

    難しい……。 

873 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:24:25 ID:Nu3TRJQR0 Be:
    ちょっと待て、徹子喋ってんのかよwww 

874 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:40:24 ID:vDHFXcA10 Be:
    >>871
    徹子ボイスがあるのか、うん!そうかそうか、そうなれば話は違う、
    ここに並んだ大量のイラストがすべて夜のおかずとして立ち上がってくる 

875 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:46:16 ID:CZ//9MRq0 Be:
    >>872 最初の淡々とした報告レスも良かったけど、
    今回の選評もすごく面白かったぞ。、
    選評あげる人が実際にプレーして書いたのか、既知のネタを寄せ集めただけなのか、
    読み手には確認するすべはないんだけど、
    746=872のレスは、実際やった人のガッカリ感がそこかしこからにじんでる気がするわwww

876 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:47:31 ID:eNpoI9pX0 Be:
    >>874
    孤独のクソゲーかよw 

877 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:49:26 ID:A6TD48P/O Be:
    パッケージ裏に後2人位芸能人の名前が書いてあった気がしたんだが
    どこで喋ってるんだろうか

    ふしぎとサンマガどっちを買うか真剣に悩むな
    両方2980とか買うのを躊躇う値段じゃないか 

878 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 01:56:56 ID:dn8/nhhK0 Be:
    >>872
    選評乙
    面白かった 

879 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 02:44:30 ID:CeLdT6tA0 Be:
    選評乙、面白かったよ
    ムカついたポイントは自分と違うようだが、ゲームの雰囲気はよく出ている

    ちなみにライバルのボイスは一応もう1種類あったりするが
    1回しか出てこないので差し支えないだろうw
    (フランスの「お・ま・ち・な・さ・い」)

    >>873
    徹子はタイトルコールやしゃべる猫やってるよ 

880 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 03:25:38 ID:edlL1q1Y0 Be:
    >>872
    文句なしだぜw 

881 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 08:30:35 ID:zXUc5iNY0 Be:
    872乙 いい出来だ
    ここに来て驚愕の事実w
    何故先人は徹子をスルーしてきたのだろう 

882 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 08:59:37 ID:EC5w9yFU0 Be:
    >>872
    選評凄い面白いよ!

    ふしぎの戦闘力がドンドン上がっていく…
    他の候補で太刀打ちできそうなのは、さらば位のもんか
    とんでもない化け物だな 

883 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 09:42:31 ID:CeLdT6tA0 Be:
    >>881
    徹子が声やってること自体は発売前から載ってたぜ
    ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224001_1407.html
    ttp://www.inside-games.jp/article/2009/05/15/35251.html

    自分は徹子ボイスは印象薄かった
    猫はオープニングぐらいしか出てこないし
    ミニゲームのボイスはあきらめない限り出てこないし
    この短さじゃタイトルコール複数回聞くはずもない

    ベテラン舞台女優をこんなことに使ってもったいない… 

884 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 09:53:33 ID:CeLdT6tA0 Be:
    あ、ごめん失敗の徹子ボイス出てきた
    草野とランダムなのか

885 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 09:56:21 ID:1J8wl0n+0 Be:
    上のリンク先見てきたが、グラフィックマジ酷いな
    擁護がいたことに驚く
    このワンピースもどき絵に通ずる画力だな(ふしぎにパクリはないけど)
    ttp://gifjpg.blog17.fc2.com/blog-entry-40.html 

886 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 10:23:46 ID:CeLdT6tA0 Be:
    こんな1枚絵もあるぜ
    ・親指生えてる位置がおかしい(サヤの握手、毛糸等)
    ・帽子の模様の線がはみ出てる(マチュピチュの少年が鏡使ってる奴)

    見たほうが早いと思うが、誰かうp手段持ってる奴いないかな 

887 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 10:30:40 ID:CeLdT6tA0 Be:
    あ、毛糸のシーン載ってるじゃないか
    これ指おかしくね?
    ttp://www.inside-games.jp/game/img/27063/85429.html 

888 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 10:37:01 ID:3TfRGVw+0 Be:
    とりあえず右手は再現無理だな 

889 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 10:46:57 ID:Lo1x58tq0 Be:
    >>887
    手の形もアレだけど、毛糸の線が指に食い込んでる

    パッケージ裏の女の子の手もぐにゃっとしてたけど、手がヘタクソだねこの絵の人・・・
    描いた人には気の毒だけど、
    プロで手が描けない人っていないと思うんだよなあ。
    ほんとに素人の人が描いたのかも 

890 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 10:47:21 ID:appk8NK50 Be:
    左手もおかしい
    というか酷いな…
    ものすごく画力のない人がマウスでパス使って描いたように見える 

891 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:03:55 ID:luZRHyri0 Be:
    >>887
    それよりも突っ込みたい
    「王女アドリアネ」じゃなく「王女アリアドネ」だろ・・・ 

892 746 [sage] 2009/09/26(土) 11:04:47 ID:EBPreHk60 Be:
    おはようございます
    選評がご好評いただけたみたいで光栄です。
    徹子ボイスは作中あまりに小さいので触れられなかったのかなーと思いました。
    苦手な絵合わせで何度も失敗しているときに徹子にああ言われると
    本当に脱力します。
    コンティニューする気力を奪われて難易度が上がります。

    >887
    右手の指は、人差し指と親指の向きがおかしく、ここを隠すとそれなりに見えます。
    それもすごいですが左肩が体に埋まっていますね。
    この向きでリボンが隠れないのも変だし。

    個人的にイチオシはクレオパトラの一枚絵です。
    あのおっぱいどこから生えてどこへ向かうの?
    首と肩の位置おかしくね?
    ああ、うpしたい…… 

893 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:34:09 ID:CeLdT6tA0 Be:
    >>891
    速攻で確認した
    2回中2回とも「アドリアネ」だよオイ 

894 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:36:25 ID:Lo1x58tq0 Be:
    ヒエログリフをせっかく使うのに何でまた神経衰弱にしちゃったんだろうね。
    例えば、クレオパトラをヒエログリフで表すと?
    みたいにヒエログリフを学べる感じだったら欲しくなってたかもしれないのに 

895 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:37:21 ID:CeLdT6tA0 Be:
    …ごめんスキップしてたら3回目の出てきてどっちか見逃した
    今日落ち着いてないみたいだからそろそろ自重するわ 

896 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:38:10 ID:eNpoI9pX0 Be:
    >例えば、クレオパトラをヒエログリフで表すと?
    >みたいにヒエログリフを学べる感じだったら欲しくなってたかもしれないのに
    フリュースタッフにそんな学があるのだろうか 

897 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:52:28 ID:Lo1x58tq0 Be:
    >>896
    一応歴史を扱うゲームなんだから、
    そのくらいのお金を払う意味みたいなのがないと買う気にならないよ・・・
    あの番組によく出てた考古学者とかは協力出来なかったんかね。 

898 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 11:54:28 ID:eNpoI9pX0 Be:
    >>897
    スタッフにそんなやる気があったらそもそもこんなスレに来るような
    ゲームは出来上がらないぜw 

899 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 12:09:47 ID:8nKXZOgK0 Be:
    >>893
    www
    これはないわー 

900 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 12:21:42 ID:BcC+0bAwO Be:
    >>889
    ふしぎを擁護するわけではないが手や人体が描けないプロは結構いる…
    デ狂いスレとか見てるとすごい 

901 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 12:22:03 ID:fb5vJQ3b0 Be:
    ttp://www.inside-games.jp/game/img/27063/85429.html

    この絵一枚でも色んな角度から複数の突っ込みどころ満載

    王女アドリアネは、きっと腐流戦隊の敵の幹部か何かだな 

902 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 12:24:13 ID:Bt9Yre0J0 Be:
    アリアドネ の検索結果 約 507,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒

    アドリアネ の検索結果 約 621 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒) 

903 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 12:27:22 ID:fb5vJQ3b0 Be:
    >>892
    オッパイうp! 

904 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 12:35:30 ID:U3KHd07X0 Be:
    歴史上の人物の名前を間違え、親指が手のひらから生えてるグラ
    ふしぎ発見は問答無用の一本グソ 

905 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 13:24:06 ID:4cX+NDd2O Be:
    >>900
    擁護乙w 

906 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 14:02:34 ID:gMIzHv1lO Be:
    噛めば噛むほど味が出る、スルメガムのようなふしぎは間違いなくクソ 

907 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 14:14:16 ID:Bt9Yre0J0 Be:
    wikiにいつの間にかこんな文が加えられていたんだけど、こんな情報出てたっけ?クイズの件で
    ・間違った選択を続けるとミニゲームの難度が上がるため、全く意味がない訳ではない。
    ・難度が下がるミニゲームも確認。 

908 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 14:16:25 ID:a/gm37qu0 Be:
    確かにゲームのOPとかたまに見てられない物はあるな 

909 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 14:21:09 ID:sT7BhN1M0 Be:
    擁護君がんばってるな 

910 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 14:28:33 ID:Qxnif6s20 Be:

    あぁ~王女アドリアネ、ちょっと名前が違ってました。
    マコト君、残念ながら没収です。
                シュッ
              | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
           ________.
           \  ∧_∧ アウッ |\
             \(; ´∀`)    |  \
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

911 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 14:35:53 ID:Bt9Yre0J0 Be:
    >>910
    コーラ返せw 

912 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 15:04:16 ID:AGoXRvzh0 Be:
    グラは三流ならありがちなミスが多いだけだからクソじゃないっていってもいいよ
    ADVのグラはもちろん良い方が良いが悪くても中身が良ければさほど気にならないし

    ふしぎは歴史ゲー・勉強ゲーで実在の名前が間違ってるってのは致命的
    軸にしている部分から崩壊している、バグがなくてもクソといえる見本のようなクソゲー

    どうでもいいがふしぎが中古で2480、犬神が新品で980だったから迷った
    迷った挙句、単行本を2冊買って帰ってきた
    帰ってきてここを見てふしぎを買わなかったのをちょっと後悔した 

913 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 15:06:15 ID:uMJNrtF/0 Be:
    なぜ単行本w 

914 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 15:10:48 ID:8pTsX5tt0 Be:
    ようやくふしぎのだめな点がわかりやすく整理されてきたのに
    >>900とか>>908みたいな間違ったことを言ってるわけではない
    ことに対して「擁護~」とか過剰に煽るのは
    ノミネートする方向を必死に見せるための工作かなんかなの? 

915 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 15:15:35 ID:prxHmhjU0 Be:
    >>914
    擁護という言葉に特段悪い意味はないぞ
    過剰なのはお前の思想だ 

916 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 15:44:51 ID:WFxIKIfZ0 Be:
    まあ>>905や>>909は煽り目的で擁護という言葉を使ってるのは事実だけどな
    つーかえらいギスギスしてるよな、ここの住人
    もう少し落ち着けばいいのに 

917 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 16:10:49 ID:DzXb2wjk0 Be:
    ギスギスしてるわけじゃない
    クソに向き合いすぎて精神をちょっとやられているだけだ 

918 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 16:14:56 ID:PSyysdBL0 Be:
    それをギスギスしてると言うんじry
    まぁお前ら茶でも飲んで落ちつけよ

    つ旦 

919 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 16:20:29 ID:gJDyI5E90 Be:
    まぁお前らラー油でも飲んで落ち着けよ

    http://sinplelove.blog34.fc2.com/ 

920 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 16:31:22 ID:+kBHtnpf0 Be:
    もうウィッチテイルやととモノは選外でもいいんじゃないかな
    今となっては他のクソゲーの信者だか何だかが
    真のクソゲーのスケープゴートに使おうと貶めてただけのような気がするし
    個人的にはそういう人達が地団駄踏むのを見てみたい 

921 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 16:40:39 ID:hx9sBR4N0 Be:
    まぁその二つを入れるとしたら必然的にDQ9も入れなきゃいけなくなるしな 

922 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 16:57:56 ID:G4Q1Cc760 Be:
    さすがにDQ9とととモノ2を比較するのはDQに失礼すぎる

    現時点でもととモノを外す必要性が個人的に全く見当たらんとは思う
    何だかんだいってバグや出来の悪さは本当に異常だし 

923 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 17:02:53 ID:CeLdT6tA0 Be:
    >>907
    ごめんそれ下をwikiに書き込んだの自分
    勘違いだと思うなら持ってる人確認してみて
    こんなゲームで6周目やるのは嫌だ…

    16パズルは絵は同じだけど制限時間がのびた
    迷宮は「方向キー1回入れるだけのマップ」から
    「ルートは一目瞭然だけどトラップだらけのため操作で目が離せないマップ」に変わった

924 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 17:32:04 ID:5G6q4JQkO Be:
    >>923
    検証乙です。最近変な人が湧いているから、新発見は一応スレに報告した方がいいかもよ。
    てか、もう5周もプレイしてるのかw 

925 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 17:38:07 ID:CeLdT6tA0 Be:
    いやー書き込みあると自分で確認したくなる性分で
    我ながら変態だなあ 

926 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 18:48:52 ID:luZRHyri0 Be:
    >>925
    the変態(英)de変態(仏)der変態(独)el変態(西)ド変態(日)変態大人(中)



    突っ込みの確認ありがとな! 

927 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 18:55:19 ID:PSyysdBL0 Be:
    >>925
    むしろKOTYスレ住人の鏡だと思う 

928 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 18:56:46 ID:PSyysdBL0 Be:
    ×鏡  ○鑑 

929 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 19:00:50 ID:JwGXHZIm0 Be:
    良かった暗にふしぎ買えと言われてるのかと思った 

930 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 19:17:24 ID:+bwVJrnI0 Be:
    ふしぎっ!
    ふしぎっ! 

931 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 21:11:14 ID:dV1KCPkG0 Be:
    本家のふしぎ発見も国内のネタとなると急にオカルトめいて胡散臭くなるな 

932 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 21:34:25 ID:Lo1x58tq0 Be:
    本家の不思議発見は、それまでの流れとあんま関係ない問題が急に来て
    えっ今聞いてなかったってなる 

933 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 22:05:43 ID:d+yczepR0 Be:
    まだまだふしぎは発見されそうだな 

934 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 22:54:03 ID:yIaJuzpz0 Be:
    TGSで怪獣バスターズ触ってみたけどまんま劣化モンハン
    操作性悪い、画面チープでバルタンにぼっこぼこにされた

    このまま年内販売されたらクソゲーまっしぐら確実な出来だったわw 

935 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/26(土) 22:56:13 ID:ypuhupGS0 Be:
    >>934
    期待できそうやねー 

936 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 02:17:11 ID:qht/X61R0 Be:
    フリューのページが落ちてると「もしや・・・?」と思ってしまうクセが 

937 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 04:59:53 ID:+awofZaW0 Be:
    フリューの本業はプリントシールだからどうだろ
    家庭用ゲームのページだけ落ちてるのなら「もしや…?」だけど

    >>934
    パンナムか、こいつは楽しみだ 

938 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 07:25:39 ID:OlsYXsXx0 Be:
    >>922
    せっかく本スレに突撃したんだもんな
    大賞は狙いたいところ 

939 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 07:32:34 ID:RFZbuMPg0 Be:
    >>938
    なにいってんのこのバカ 

940 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 09:32:00 ID:L9VapcSg0 Be:
    ふしぎですね 

941 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 10:34:44 ID:yQ5HaTul0 Be:
    ふしぎのフレームで撮影できるプリントシール機発売だったら神
    あなたもミステリーハンターになれる! 

942 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 11:19:57 ID:+awofZaW0 Be:
    >>941
    ジャンル的にそれはないと思うぜ
    ttp://www.j-cast.com/mono/2009/09/25049768.html

    というか得意ジャンルがこっちなんだから
    携帯機のカメラ機能を生かしたツールでも作ってりゃよかったのに
    何であんなものを… 

943 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 12:55:26 ID:BOtdvagY0 Be:
    >>942
    フリューは今後もDSでゲームを作り続けるのかな?
    作るとしたら原点に返り若年女性向けゲームを製作しそうだなぁ…
    や※いゲームを作ったら正に腐流だね(←ってか多分既出だよねこの台詞) 

944 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 13:00:12 ID:CIdK/aHx0 Be:
    人気作品原作のBLゲーで腐女子が暴徒化
    が腐流イヤーの最後の仕上げになると 

945 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 13:03:16 ID:DKDRAVV10 Be:
    >>910
    なんでいつも頭ぶつけるんだよ 

946 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 14:27:16 ID:AZUQETm1P Be:
    確かに業務用プリントシール機では評価高いんだよな。(ただしソースはアミューズメントジャーナル)
    http://www.am-j.co.jp/column/47amshow/data03.html

    >>942
    >携帯機のカメラ機能を生かしたツールでも作ってりゃよかったのに
    しかしそこに余計な要素を付けてしまいそうなのがCSでのフリュークオリティ。 

947 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 14:27:50 ID:+awofZaW0 Be:
    3回目&おまけの辞典「アドリアネ」確認
    担当者の勘違いか、それとも資料に誤植でもあったのか

948 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 14:30:25 ID:NSSmuElL0 Be:
    >>939
    あまり言いたくはないが一部の馬鹿が突撃して行って迷惑かけたのは事実だ
    しかもこのスレで延々と
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
    無視して書きまくったし 

949 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 15:00:07 ID:xrIrolXd0 Be:
    >>948
    突っ込みどころはそっちじゃなくて「せっかく」と「大賞は狙いたい」だろ 

950 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 15:00:27 ID:tkdmjFpFO Be:
    >>938からは臭ってくるものがあるわな
    おそらく未だにアンチの工作乙とでも思ってる人だろう 

951 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 15:40:40 ID:nQWarz3O0 Be:
    アドリアネはアドリア海とかとごっちゃになったんかしら 

952 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 16:14:42 ID:1neKnjdn0 Be:
    AriadneとAdrianeなんで日本人じゃなくても間違うらしいが
    教育ソフトでやっちゃだめだよな 

953 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 16:27:57 ID:A7YkWAsb0 Be:
    >>951 多分そう、知ってる単語につられたんだと思う
    ベルカンプに引きずられて、ペルナンブカーノを無意識に
    ベルカンプナーノって読んじゃうみたいな 

954 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 16:30:42 ID:Rp4dgpOP0 Be:
    >>951
    アドリアーノってよく聞くから、それに引きずられたとか 

955 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 17:19:55 ID:tONOpo0w0 Be:
    手のひらから指が生えてる絵を見てきたが…
    これより下手なのここ数年じゃないよ 

956 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 19:47:05 ID:MmHV6pFw0 Be:
    >>934
    忍に「難しすぎてクリア前に試遊をやめる人続出」と書かれてたっけか
    12月発売ならそれまでに調整する・・・かもしれないし
    まあ発売されてみないとなんともな
    だがタイトルは覚えておこう 

957 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 22:04:21 ID:OlsYXsXx0 Be:
    >>949-950
    いやいやそこそこ満足してる本スレに突撃なんてKOTY携帯スレ初の快挙ですよ
    これはもう大賞の有力候補でいいでしょう。それと次スレ建ててくださいね 

958 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 22:11:52 ID:yrUkX9+x0 Be:
    まぁ馬鹿をここに隔離しておく分にはフリューは良い素材なのかもな
    ここ以外でフリューなんて単語通じないからここでやるしかない 

959 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 22:13:27 ID:8QRN7qE90 Be:
    突撃ってよほどの内容だったんだろうな
    こんな、うわぁ…って感じの奴を生んでしまうとは 

960 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 22:44:14 ID:pb2NzyQw0 Be:
    >>957
    その突撃したレスのURLくれ 

961 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 22:52:22 ID:NSSmuElL0 Be:
    まとめブログだけどまず最初の突撃はこれだな住人に無視されているけど
    http://handygamematome.blog70.fc2.com/blog-entry-
    451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2009/07/03(金) 01:19:28

    【2009】クソゲーオブザイヤー part5携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244617633/

    次から関連スレにこれ追加ねー

962 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 22:53:05 ID:NSSmuElL0 Be:
    http://handygamematome.blog70.fc2.com/blog-entry-7490.html
    アドレス貼り間違えた… 

963 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 23:04:29 ID:0RpkfbNN0 Be:
    なんでそんなのテンプレに追加しないといけないんだ? 

964 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 23:09:57 ID:woScnTbW0 Be:
    >>963
    違う違う。下の奴全部がが突撃して行ったバカのレス


    > 451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2009/07/03(金) 01:19:28
    >
    > 【2009】クソゲーオブザイヤー part5携帯【総合】
    > http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244617633/
    >
    > 次から関連スレにこれ追加ねー 

965 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 23:16:20 ID:lQfzb3nx0 Be:
    >>964
    それがフリューや、ひいてはふしぎと何の関係が!?
    誰か説明してくれ
    どうやら俺は日本語の文章が理解できないらしい 

966 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 23:18:13 ID:ugL5hReI0 Be:
    >>965
    とともの2の本スレのテンプレに、KOTYのスレを入れようとしたヴァカがいたってお話 

967 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 23:20:42 ID:woScnTbW0 Be:
    >>965
    ふむ、自分の拙い読解能力でも関係は分からない
    ただ、ID:OlsYXsXx0とID:NSSmuElL0が延々と脱線しているのは確かだ 

968 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/27(日) 23:20:53 ID:NSSmuElL0 Be:
    >>965
    ごめんなさい960のレスに返信しただけなのそんなに怒らないでください 

969 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 01:21:44 ID:x4LifBEE0 Be:
    フリューの公式サイトに繋がらないんだが、まさか潰れた? 

970 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 04:52:01 ID:Vei/vmzxO Be:
    ヒートザソウル6 

971 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 06:14:21 ID:7zDmNmxT0 Be:
    >>969
    ここは残ってるね
    ttp://www.amg.furyu.jp/ 

972 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 06:20:09 ID:7zDmNmxT0 Be:
    あ、家庭用も見れた。サーバー逝っただけじゃね?
    ttp://www.cs.furyu.jp/ 

973 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 09:55:52 ID:WKJtWZHZ0 Be:
    TOVSはノミネートされる? 

974 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 10:00:57 ID:U/TAPc5T0 Be:
    >>973
    過去に話題が出たけど、結局お話になりませんでした 

975 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 15:59:13 ID:jyxuianG0 Be:
    実際選評を書いてみると、所詮駄ゲーとかガッカリゲーどまりのものはいくら文才ある奴が書いても微妙なモノにしかならないんだよね。

    どーでもいいけど去年はあの宇宙ヤバイコピペが素敵だったことw 

976 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 16:22:49 ID:atpb2bw50 Be:
    ほれ

    10:枯れた名無しの水平思考 2008/10/04(土) 11:29:07 vEKIxlX50
    ヤバイ。「ウィンディ×ウィンダム」ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
    「ウィンディ×ウィンダム」ヤバイ。
    まずバランス激悪。もう悪いなんてもんじゃない。超悪い。
    バランス悪いとかっても
    「北斗の拳格ゲーくらい?」
    とか、もう、そういうレベルじゃない。
    何しろ無限コンボ。スゲェ!なんか制限とか無いの。10Hitとか20Hitとかを超越してる。無限だし超繋がる。
    しかも”普通に浮かして弱連打”で繋がる。ヤバイよ、これだけだよ。
    ヒット数が伸びて、さっきまで体力MAXだったのに、今は残りゲージ1割とか泣くっしょ。
    だからストIIとか無限コンボない。話のわかるヤツだ。
    けど「ウィンディ×ウィンダム」はヤバイ。そんなの気にしない。ハメまくり。コンボ補正とか観測してもよくわかんないくらい繋がる。ヤバすぎ。

    無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
    「じゃあ、この99Hitって表示ナニよ?」
    って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
    あとファミ通レビュー超悪い。合計18点。PS2で言うとサンライズ英雄譚3。ヤバイ。低すぎ。コメント記事もボロボロ。怖い。
    それに超動きショボい。超カクカク。それに超CPU弱い。挑発とか平気でしてくる。挑発て。DQNでもやらねぇよ、最近。
    なんつっても「ウィンディ×ウィンダム」は馬力が凄い。無限とか平気だし。
    ギルティなんてコンボとかたかだか地上で繋げるだけで上手く扱えないから打ち上げたり、設置技と合わせてみたり、起き上がりに端に追い詰めてするのに、
    「ウィンディ×ウィンダム」は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
    とにかく貴様ら、「ウィンディ×ウィンダム」のヤバさをもっと知るべきだと思います。
    そんなヤバイ「ウィンディ×ウィンダム」に特攻したラー油とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

977 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 17:10:22 ID:QtYdOMAzO Be:
    しかし今のラー油はクソゲーマーオブザイヤーを受賞しそうなほどの屑になってしまったが 

978 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 17:29:48 ID:cATkqaaCO Be:
    スクエニだって昔は良ゲー出してたのに今はガッカリゲー多いでしょ
    時代の流れに過去の栄光は無意味なのだよ
    つまりそういうことだ 

979 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 17:32:23 ID:tlk4mDt00 Be:
    >>977
    チェックしてないけど何かあったのか? 

980 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 17:35:04 ID:PTl1z0RG0 Be:
    スレ違いだからよそでやれ 

981 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 18:59:09 ID:mcJzt1bKO Be:
    新スレどこ? 

982 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 20:32:57 ID:6eRDSap/0 Be:
    >>978
    まぁスクエニもここで世話になるような物は作ってないからマシな方じゃね 

983 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 20:36:27 ID:es/Dp5M00 Be:
    っつーか、時代の流れがなかったら、過去の栄光なんて言葉自体が出て来んけどな。 

984 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 20:57:53 ID:XkIeEXTD0 Be:
    【2009】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254136982/ 

985 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 21:04:12 ID:jyxuianG0 Be:
    >>984乙 

986 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 22:43:01 ID:DwjZiifA0 Be:
    >>986 乙
    >>983 ごもっとも 

987 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/28(月) 23:21:06 ID:EhgIGuwx0 Be:
    >>984 乙
    FF4A初期版のバグとスクエニの対応は酷かったけど
    ユーザーもユーザーで電凸して不具合の報告もしないで罵詈雑言吐くわ
    電話対応の人虐めて楽しんだりするわで結構酷かったなあ 

988 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 00:42:27 ID:Cy1rhBNNO Be:
    今年はうぃんでぃみたいな試してみたい糞ゲーが無いよな、まだ。
    埋め 

989 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 01:13:26 ID:7PVe7IkC0 Be:
    >>986乙です

    自分はアクション要素全滅なので、アドベンチャーが豊作な今年は有りがたい
    文才がないのでレビューは書けないが、検証ならいくらでもやるぜw
    さらばが近所で見つかるといいのだが

    ととモノ2も気になるが、Wizは#1~#5信者だから冷静に確認する自信がない… 

990 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 01:28:59 ID:mEzgYL6x0 Be:
    >>976
    ラー油もクソゲハンター引退しちゃったな。 

991 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 05:03:39 ID:LC4nwSDj0 Be:
    あれ?人間を引退したんじゃ? 

992 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 07:51:27 ID:CGTZAHoE0 Be:
    募金詐欺扱いされたら速攻でコメ欄閉鎖とかww 

993 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 07:54:52 ID:K4195Ck10 Be:
    ラー油=おまえらの末路 

994 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 08:55:41 ID:7PVe7IkC0 Be:
    いくらなんでも趣味の範囲超えてクソゲー食ってる奴はそうそういないだろ
    良作の片手間って奴が一番多いんじゃね 

995 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 18:17:53 ID:AohEt4Ha0 Be:
    >>1000なら四十八が携帯機移植

996 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 18:27:52 ID:s+yYzXpz0 Be:
    >>995 それ別の意味でやってみたいなおい
    >>1000ならダメジャーがかわいく思えるほどの大災厄級原作レイプキャラゲー発売 

997 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 18:36:47 ID:DbULb8h90 Be:
    >>1000ならフリューとドリームファクトリーが経営統合 

998 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 18:50:54 ID:4VVo2ET20 Be:
    >>1000なら四十八(真)の栄光が現れ、すべての人々が共にその栄光を見るだろう。 

999 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 18:53:48 ID:sJx6TH0b0 Be:
    >>1000なら俺に彼女が出来る 

1000 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/29(火) 19:00:10 ID:WbH5pEhi0 Be:
    >>1000なら>>999は一生童貞 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}