#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2010】クソゲーオブザイヤー part2携帯【総合】

1 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 11:54:58 ID:JUjZQI+A0 Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・携帯用ゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
    ・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2007年クソゲーオブザイヤー
    Apathy アパシー ~鳴神学園都市伝説探偵局~(製作・Digital Entertainment Laboratory、飯島多紀哉 販売・アークシステムワークス)
    ONI零 戦国乱世百花繚乱(製作・Digital Entertainment Laboratory、飯島多紀哉 販売・コンパイルハート)

    2008年クソゲーオブザイヤー
    高校野球育成アクションゲーム めざせ!甲子園(メーカー タスケ)

    2009年クソゲーオブザイヤー
    戦極姫~戦乱に舞う乙女達~(システムソフトα)

    前スレ
    【2010】クソゲーオブザイヤー part1携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262915386/ 

2 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 11:55:39 ID:JUjZQI+A0 Be:
    Q&A
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ 

3 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 11:56:40 ID:JUjZQI+A0 Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

4 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 11:58:14 ID:JUjZQI+A0 Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
    あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨 

5 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 11:59:00 ID:JUjZQI+A0 Be:
              |_   ◎      |三◎| | ヽ
              | ¨''ー- ....◎_|_.......| |/,    テンプレは以上よ、ダディー。
              | _ _ニニ--┴,_ニ--、|    |   ',   このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施されるの。
              |--=、\ | =--_ 、|     .|    ,   主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などよ。
              |マ,ノ  \| ヘ ソ丿|  /  |    ゙ 、 これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまうわ。
              |   ::    辷./ /   |_     >気持ちはわかるけど、グッと堪えてスルーしてね。
            ー ....|  、 ,     /  ,  / ー─ ''        ヽ   、--
           丶 _ _ \_  ,     | ,   ソ  \ ',         イ¨ ̄    ̄ヾ
          丶 ̄ ─ 、 - ̄   ,,|  | / 丿ソ  ー-        /          \
           ゝ ̄ー-  ハ  , - ″ヽ ヾ イ \         /             ヽ 

6 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:06:47 ID:U5wjBYC/0 Be:
      ⊂  ⌒  つ
      / ( 。A 。) < >>1乙
      /  /\V  V
     (__) (__) 

7 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:34:44 ID:GT5MQobIO Be:
    >>1乙

    >>5は初めて見るけど家ゲKOTYのAAなの? 

8 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:40:58 ID:ZCQlcX770 Be:
    ラストリべリオンのAAだな 

9 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:42:57 ID:rphMmcuf0 Be:
             / ̄\
            | ^o^ |
             \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \      なお、スルー検定に合格した者への褒美として
        |    (__人__)     |      各地の特設会場に眠っていたオプーナを
        \    ` ⌒´    /   ☆   これだけ用意しておいた。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
    / ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / 

10 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:45:23 ID:GT5MQobIO Be:
    >>8
    ありがとさん

    携ゲ作品のAAもそのうち出て来るんだろうな… 

11 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:49:33 ID:TMjsttNB0 Be:
    向こうは今年早々に名フレーズも誕生したもんな・・・

    「レベルを上げて物理で殴ればいい」 

12 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 12:59:32 ID:ChZd4kLS0 Be:
    しまった1000取ったと思ったら
    据え置きの方と間違ってた…orz

     す ま ぬ…
        す ま ぬ… 

13 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 13:00:09 ID:XU+CnCPe0 Be:
    >>1乙
    だが、
    >2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    >ルール
    >・携帯用ゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。

    この部分を次のスレでは2010年に変えようぜ

14 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 13:14:25 ID:rphMmcuf0 Be:
    >>12
    折角こっちに来たのも何かの縁であろう。
    暁のアマネカを買ったら許して遣わそう。
    健闘を祈る。 

15 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 13:25:14 ID:owk/kX1b0 Be:
    >>12
    これはPSPで四八(仮)2か四八(仮)完全版が出るフラグ 

16 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 13:27:54 ID:6pfD6KJ30 Be:
    >14
    アマネカってパルフェの流れだと思ってたんだけど、チーム違うんだね。
    でももともとキャラゲだし、声優で満足する人もいるだろうし、クソゲ認定の閾値高めじゃないの?
    気が向いたら特攻してみるけど、何が問題なんだっけ? 

17 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 13:51:59 ID:zf0L7oWt0 Be:
    全然話題にならない大戦略だけど、本スレ見るにバグは満載なようだ。
    艦載機(F18)が海上の空母から離着陸できないとか
    ちょくちょくフリーズするらしい。

    しかしバグだけではここには載らないし検証したい人もいないだろうな

18 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 14:02:17 ID:rphMmcuf0 Be:
    >>16
    据置版の方で話題になってたので、その情報によると、

    『暁のアマネカ』のレビュー
    6/5/5/4
    ・アマネカレビュー詳細
     ・移動がしにくい
     ・快適にプレイできるとはいい難い
     ・戦闘や探索がミニゲームレベル
     ・操作しにくい
     ・遊んでいて疑問に思う
     ・突っ込みどころが多い
     ・全体の統合性が欠如している
     ・遊び手に何を楽しませたいのか感じ取れない

    という事らしい。
    キャラやら声優やら、色々と要素が有るにも関わらず
    『遊び手に何を楽しませたいのか感じ取れない』という評価なのが、
    気になるなとは言われてた。 

19 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 14:08:18 ID:6pfD6KJ30 Be:
    >18
    「キャラ声優に興味ない人がレビューすればそうなるかもね」っていう評価に見える。
    とりあえず、金~月までいないんで、再来週末に気が向いたら買ってみる。
    ㌧ 

20 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 14:20:57 ID:6pfD6KJ30 Be:
    ところで、RPGツクール DSは誰か特攻するん? 

21 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 14:58:24 ID:rphMmcuf0 Be:
    RPGツクールDS、買って来るよ。
    どんなゲームが作れるか……楽しみではあるな。 

22 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 16:10:50 ID:WtEPOpXn0 Be:
    エターナる 

23 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 17:07:54 ID:v3RGzFZT0 Be:
    ゲハってどうなったん? 

24 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 17:14:14 ID:3+TumoRb0 Be:
    鯖死亡
    復旧の見通し立たず
    現状ゲサロが避難所 

25 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 19:04:32 ID:D5enyF9f0 Be:
    そうか・・・ゲハ死んだのか・・・
    もう「ゲハでやれ」って言えないんだな・・・ 

26 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 20:23:00 ID:yAMGjsyVO Be:
    ツクールは11日じゃなかったか? 

27 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 20:41:27 ID:rphMmcuf0 Be:
    >>26
    アマネカもツクールも11日で合っている。 

28 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 20:48:42 ID:rBhzu/TK0 Be:
    ツクールはどうやればクソゲーになるのか想像できないな
    素材が極端に少ないとかそんな感じか? 

29 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 20:53:57 ID:e+CKPg5/0 Be:
    キーを押し続けるとフリーズする、ゲーム作成後いざプレイすると配置したものがズレてる
    とかなら可能性はあるかも 

30 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 22:22:34 ID:HfnfWHTB0 Be:
    >>28
    サンプルとして入ってるのがまともに遊べないとか 

31 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 22:23:16 ID:9OMFbhEK0 Be:
    ツール系のソフトなんだし、ここに来るような作品とは思えないな
    それこそバグ満載でまともに操作出来ないとか、設定した動作が行われないというくらいじゃなければ
    まさかとは思うが、ツクールで作られたRPGに、どんなクソゲーが現れるかと楽しみにしているわけではあるまい? 

32 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 22:41:42 ID:6pfD6KJ30 Be:
    ぼくがかんがえたさいきょうのくそげー 

33 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:03:18 ID:pO5l+rSW0 Be:
    ツール系だからハード破壊バグがあってもクソゲーしか作れない仕様でもクソゲーじゃないな 

34 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:04:19 ID:8/wUBiRY0 Be:
    作ったゲームが物理的に遊べないとかそもそもゲームそのものが作れないぐらいじゃないと 

35 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:23:50 ID:Zh6S52znO Be:
    いや、結構マズイようだぞ
    どうやらモンスターに状態異常耐性を設定出来ない可能性があるらしい
    ボスに即死技が効くとかなった日は・・・。
    頼む、デマであってくれ・・・。 

36 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:33:56 ID:6pfD6KJ30 Be:
    >35
    大丈夫、アップデート(笑)すればいいじゃない。 

37 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:35:37 ID:xCauy26E0 Be:
    無理だ
    諦めてくれ 

38 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:48:24 ID:KSuGsUxe0 Be:
    即死攻撃を作らなければいいんじゃないか
    マイナス点にはなるがそこまで悲惨でもない気もする 

39 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:55:38 ID:SPvy5PIK0 Be:
    即死攻撃封印とか自分でそうやるならまだしも
    仕様だったらやっぱりマイナスにしかならないな

    まぁ…ほんとかどうかまだ分からないみたいだし
    とりあえず報告待ちで 

40 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/06(土) 23:58:26 ID:Zh6S52znO Be:
    >>38
    それでも麻痺や眠りが効いたら意味ないじゃないか!ドラクエ1の開発中に1週間発売延期して修正したのは状態異常の無い単調なバトルだぞ! 

41 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 00:02:00 ID:3Rv7Rk5z0 Be:
    かみにチェーンソーが効くならまだしも
    全員に即死が効くのはちょっとキツいな 

42 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 00:03:19 ID:fWhBBXAJ0 Be:
    >>40
    ドラクエ1に状態異常なんかあった? 

43 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 00:07:25 ID:IChSl4to0 Be:
    >42
    毒はないんだっけ? 

44 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 00:08:44 ID:2dKx0Gso0 Be:
    ラリホーとかマホトーンは無いのか?
    2しかやった事ないから分からんが 

45 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 00:17:13 ID:xo5XlMME0 Be:
    >>44
    ごめん、思い出した。 

46 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 01:14:12 ID:WDPDFgkcO Be:
    本スレ見た限りだとPSPの
    .hack link
    がなかなかのクソらしいぞ

    クソゲーってよりはファン裏切りゲーっぽいが・・・
    誰か.hackシリーズのファンいないか?? 

47 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 01:15:43 ID:W3/PMVVb0 Be:
    前スレで出たが
    クソっぽいんじゃなくてガッカリ程度に落ち着きそう
    まあ購入者の意見なり何なりがこないとどうにも 

48 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 01:18:16 ID:6KL7GIqOO Be:
    分かってる
    もしこの仕様が確定したとしてもラストバレットや北斗に手足どころか舌すらでないことを・・・。 

49 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 01:25:51 ID:WDPDFgkcO Be:
    >>47
    たしかに前スレで話題になってるな
    チェック甘かった スマン 

50 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 03:53:41 ID:Uuu/3vNW0 Be:
    >41
    アレサ2(3かも)は、全員に即死攻撃が効いたけどな。 

51 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 04:34:33 ID:FnXh6SAr0 Be:
    ツクールなんて、仕様がクソだろうが
    それを織り込んで作るゲームだしな
    状態異常がどうこうなんてまずプレイしないと細部分からないし
    仕様からそれを取り込んだ設定考えて話を作るってルートもある

    正直仕様的な部分でクソゲー評価は難しいと思うぞツクールは
    まぁ俺は特攻するからヤバイようなら選評書くが
    現状はクソどころかむしろエターナらない様に頑張ろうって思ってるくらいだしな俺は 

52 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 08:38:33 ID:+BWu4/qp0 Be:
    そもそも発売前どころかフラゲも無理であろう時期に
    なんでこんな情報が出回ってるのかが不思議でしょうがないんだけど、
    そんなに信頼できるソースの情報なの?
    正直、根も葉もない中傷の類だろとしか思えないのだが 

53 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 09:14:13 ID:YJgjx5RQ0 Be:
    >>52
    公式のPV見てきたんだけどなんかステータス数値設定しか…
    いや、まさかだよな。ページ切り替えで設定画面あるんだよな、きっと 

54 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 09:23:10 ID:BROVc9Yz0 Be:
    >>51
    コンシューマ版ツクールだと最悪なのは4だな
    メモリの制限が厳しすぎてまともに作れない上にバグテンコ盛りの嫌がらせ仕様

    システム上の制約程度の問題ならノミネートにすら至らないだろうけど
    まともにゲームが作れないレベルだったら要検討物件だとは思う 

55 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 09:29:07 ID:30fMholj0 Be:
    前作のツクールアドバンスで細かく設定できたのにDSでできないなんてそんな話あるか
    ちなみに前作では耐性関連の設定ページは1画面に独立していた 

56 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/07(日) 09:49:41 ID:4Avc4wrdO Be:
    すぐにレベルMAXにできるためにゲームバランスが開始10分程で崩壊するエストポリスDSの評価はどうなんだ?
    内容やシステム的にはかなり面白かったがワンパターンな会話もなかなかクソだったぞ。

    例

    町人『ここは~の町よ。』

    主人公『俺はマキシム。』


    町人『あなたはどこから来たの?』

    主人公『俺はマキシム。』


    町人『こんにちは。いいお天気ですね。』

    主人公『俺はマキシム。』


    最早会話にならん。 

57 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 09:54:51 ID:BROVc9Yz0 Be:
    >>56
    単に適当な作り込みの駄ゲーってだけじゃないの?
    思い入れのある旧作ファンは激怒するかもしれないが 

58 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 09:56:46 ID:lPlUZcvR0 Be:
    ツクールは4・シミュ・2003がダメな所ハッキリしてたから
    これらに匹敵するぐらいダメな所が無いとダメだな。変数が無いとかだけじゃ話にならん 

59 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 09:59:08 ID:ihM+e0y80 Be:
    >>54
    コンシューマー版のツクール4は酷かったなぁ。
    システムデータの消費量が最悪で、
    大陸作ってダンジョン作って海作って、遠隔地に大陸を……
    って所でメモリーカード1枚全消費した時は流石にチビった。

    あと、戦闘時のアクションゲージ(次に攻撃できるまでの待機時間)の設定の仕方が酷くて、
    最初は物凄く遅くて、ちょっとレベルが上がると猛烈な速さで一瞬で溜まりきるという
    凄まじいバランスにしか出来なくて悩んだのを思い出した。 

60 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/07(日) 09:59:26 ID:4Avc4wrdO Be:
    そしてそれに加えて好き好きオーラ出まくりの幼なじみ?とのフラグを散々立てておきながら事もあろうに旅先で出会った傷心の美戦士とやや子をもうけ、幼なじみがこれまで積み重ねてきたフラグをまるで無かったかのようにいとも簡単にへし折るという鬼畜仕様もなかなか笑える。 

61 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:04:21 ID:72/6TW9J0 Be:
    >>60
    それはギャルゲーのやりすぎだw

    幼馴染みが報われないのは
    映画でもドラマでも小説でもお約束。 

62 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:09:06 ID:6KL7GIqOO Be:
    >>52
    運よく5日前に入手した猛者がいるんだよ!
    画像もあるし確定
    >>60
    エストポリスよく知らんが全作そろってヒロインが○○なの自体が酷すぎないか
    GBの外伝しかプレイしたことしか無いんだが 

63 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/07(日) 10:16:56 ID:4Avc4wrdO Be:
    >>62
    そうなのか!?いや、実は俺もこのシリーズは今回が初めてやるからよくわからないんだ。
    ただ密林のレビューを見れば新作を15年待ったという古参ユーザーは怒りが有頂天に達してたから改悪と言えば改悪なんだよな。 

64 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:27:19 ID:pPxfYyur0 Be:
    改悪レベルでは話にならない。
    クソゲーを丸々移植(甲子園)とか、クソゲーを劣化移植(姫)とか、
    そのレベルが上がるスレだからね 

65 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:28:56 ID:IChSl4to0 Be:
    >63
    鬼畜仕様というか、ストーリーの大軸はSFCもそうだったはず 

66 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:32:05 ID:40M2Dfv+O Be:
    サガ2DSみたいなもんか 

67 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:40:26 ID:72/6TW9J0 Be:
    >>65
    >>60読んだ限りではストーリーはそのままだな。

    エストポリスがなんで固定ファンがいるのかというと
    コミカルながら熱いシナリオや良質なBGMもいいけど一番の要因は
    いろんなシステムをやたらめったら盛り込みつつも全ての調和が取れてて
    バランスも適切で完成度の高いゲームシステムであるからなぁ。
    1では荒削りだったら2ではまず完璧。GBもまぁ悪くはない。
    今回そのシステム自体をまるっきり変更したもんだから、そこが古参ファンにとっては
    一番の不安要素だったわけだが・・・ 

68 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:42:08 ID:IChSl4to0 Be:
    >63
    密林のレビューを見てきたが、古参も全否定ってわけじゃないんだが…。
    度々かかれるが、良い点と悪い点の双方をあげずに悪い点だけを上げるのはどうかと思う。
    クソゲとしてノミネートに値すると思うなら、エスト1,2クリアしていて、エスト3を10年以上待ってた古参として
    特攻してレビューなり何あり揚げるけど、そこまでの価値ある? 

69 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:45:49 ID:PVhtNokt0 Be:
    いや、別にエスト1は最初から完璧ってわけでなく
    もともとはストーリーの良い期待の新星ってくらいで
    2が凄く良かったから相乗・思い出補正効果で1も名作って感じ。 

70 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:46:46 ID:ULc8FD/i0 Be:
    >>56
    エストポリスはとりあえず1周クリアまではしてるし、原作になったエスト2も遊んでるけど、
    ここに挙がるほど酷いかと言われると疑問には思う。原作のリメイクとして見ると確かに不満はあるものの、
    原作の設定を下敷きにした新作として割り切って遊ぶ分にはこれはこれでいいと思う部分はあるし。

    あと、開始10分でレベル99にできるような場所なんてあるか?
    セリフガン飛ばしで最初のダンジョンの敵だけ延々倒しててもさすがに99までは上がらないと思うんだが

    >>63
    幼馴染じゃなくて女戦士と結婚するのは原作からしてそうだから仕方ない
    ただ、DS版の場合は幼馴染の主人公に対してアタックするシーンがやたら多くなってるのに、
    ストーリーは原作をなぞってるからより鬼畜仕様に見えるんだと思う 

71 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:54:00 ID:IChSl4to0 Be:
    >70
    やってないので確かなことはいえないけど、調べてみたところ
    死ぬとLv+5で再挑戦できるって書いてあった。
    そういうシステムはありました? 

72 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:54:57 ID:dx9S+M6R0 Be:
    >>56
    >内容やシステム的にはかなり面白かったが

    この時点で選外じゃないの?
    まともに遊べるゲームに、細かい不満がある程度で入れていたら
    どれだけノミネートさせても足りないぞ
    内容やシステム的にクソだった時に、初めてその細かい不満が生きてくると思うんだけど

    ツクールも同じで、それこそ4くらいのひどさがないと
    氷の墓標も同じ。奈落とは内容が違う 

73 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:55:01 ID:6KL7GIqOO Be:
    >>67
    GBはテキストの頭の悪さがどうしようも無いだろ
    魔法の威力はロマサガレベルだし 

74 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 10:59:06 ID:72/6TW9J0 Be:
    >>73
    >GBはテキストの頭の悪さがどうしようも無いだろ
    2が好きだった自分としては、GB版やって
    「あーきたきた、これだよこれこれw」って感じだったけどなぁ。 

75 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 11:00:41 ID:dx9S+M6R0 Be:
    >死ぬとLv+5で再挑戦できる
    あるよ。
    遊んでないけど、ファミ通で記事見た。

    LVは上がるけど、なんか初心者マーク持たされるんだっけ?
    それがプライド許さない人は上げなければいいし、
    気にしない人は自由
    それは初心者向けの仕様ってだけで
    ゲームバランス崩壊とは言わないんじゃ?

    最近のマリオのヒント機能みたいなもんか?ちょっと違うか。 

76 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 11:02:54 ID:6KL7GIqOO Be:
    >>74
    そんなもんなのか
    1と2やったことないしこれを機にやってみるか
    しかしあのオープニングの文章だけは有り得ないわ
    小学生に推敲してもらえと言いたくなるレベル 

77 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 11:06:29 ID:pPxfYyur0 Be:
    なんか、ただ自分が気に入らないだけ、っていうレベルになってきてるな

78 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 11:10:07 ID:PVhtNokt0 Be:
    >>74 >>76
    これがリメに求める旧作ファンと新規の差なんだなあw
    あのOPや馬鹿馬鹿しいイベントを残して
    新規のイベントもサッパリしてたから俺も>>74と同じくリメSAGA2テキストは好評価だった 

79 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 11:34:44 ID:dx9S+M6R0 Be:
    なんかエストとSAGAの話題がごっちゃになってない? 

80 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 12:03:47 ID:DSDEK3MU0 Be:
    なってる 

81 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 12:40:13 ID:F8D5wVK50 Be:
    sagaのテキストが意味不明なのはいつもの事
    今のゲームでやるとすっげー不自然に見えるけど 

82 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 12:49:53 ID:FnXh6SAr0 Be:
    いやサガも意味は分かるはず
    なんか変なだけで 

83 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 13:41:43 ID:9ArciPGy0 Be:
    魔界塔士サガのテキストはもはや芸術 

84 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 13:45:05 ID:J/Ak9erl0 Be:
    ガルガルやろうと いいおんなとどっちがすきだ? 

85 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 15:38:57 ID:RVDEovma0 Be:
    結局リメイクものだと海腹川背レベルぐらい酷くないとノミネート以前の問題だと思うよ
    思い入れ補正で旧作ファンからは厳しく見られるだろうけど、新規ユーザーにとっては別にどうでもいいレベルのものが多いし 

86 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 16:08:39 ID:IChSl4to0 Be:
    >85
    海腹川背って、「そういう物理法則の世界」だと思えば
    遊べないことはないと思うけど
    「そういう物理法則の世界」のパズルとしては成り立ってるっちゃ成り立ってるし…
    って考えてもダメかな? 

87 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 16:14:08 ID:xwgW4j2S0 Be:
    海腹はどっちかというと会社の対応が糞過ぎたせいもある
    あと信者もうるさかったので盛り上がった 

88 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 16:20:33 ID:FnXh6SAr0 Be:
    メタルマックス痛壊レベルならリメイクでも十分戦える 

89 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 16:21:18 ID:+BWu4/qp0 Be:
    信者が暴れやすいのは、一番のウリの部分に改悪が入ることだろう

    そういった信者フィルタ越しでなくても酷いなら推すし、
    信者フィルタ越しに見ない限りは普通に遊べる、ってレベルなら推すこともない 

90 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 17:06:06 ID:wqeueh5v0 Be:
    237 それも名無しだ sage New! 2010/03/07(日) 16:57:40 ID:VABzMp40
    しかし.hackLINKが酷い・・・戦闘はバレーボールすぎてつまらんし、ストーリーも細かい所全然考えてない適当っぷり
    これが最終章とか何の冗談だよ…OPが鉄筋コンクリートな時点で気づくべきだったのか

    242 それも名無しだ sage New! 2010/03/07(日) 17:02:23 ID:VABzMp40
    >>238
    これやるとGUはまだ良かったと思えるよ
    オンラインゲーム的な要素が全く無くなったからな・・・エリア生成とかマップ歩き回るとか無いしダンジョンは一本道で短いし
    そしてまだクリアはしてないけどクリア後に続編予告もあるとかもうね


    漸く一発目が来たか? 

91 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 17:11:45 ID:ihM+e0y80 Be:
    >>90
    もう少し前スレの最後の方で話題になってたのを
    確認してから来て欲しかったな。

    まぁ、実際に自分で買ってプレーもしてない外野が何だかんだ言って評価した所で、
    信憑性なんか無いから、
    実際にプレーした人のレビュー待ちだ、
    って事に前スレではなってたように思うぞ。
    もう少し待て。 

92 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 17:49:01 ID:6U2X/YqT0 Be:
    .hackは今プレイ中
    正確なレビューが来てなかったらクリアした後にレビューしようと思ってる 

93 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 19:42:45 ID:zy+4cZjK0 Be:
    リメイクでクソゲーというと、やはりヴァルケンレベルでなければ・・・ 

94 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 19:46:09 ID:wOo/+kpF0 Be:
    リメイクでクソゲーは本当にがっくりするな
    メタルマックス2改は絶対に許さない 

95 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:19:27 ID:yKO9xYxx0 Be:
    まだフラゲ段階だけど、RPGツクールDSがやばいかもしれないのだ…
    ・魔法に属性がない
    ・敵モンスターに耐性を設定できない(状態異常含む)
    ・フリーズバグがある(細かいバグも複数報告されてます)
    ・職業の概念があるのに、転職する機能はない
    たった一日でこれだけの要素が出てきたのだ…

    まあ、実際やってみないと判らないから、取りあえず発売日になったら突撃するのだ。 

96 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:29:59 ID:GN9RX+Tp0 Be:
    ツクールDSってファミ通にレビューあったっけ 

97 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:31:23 ID:ZMjwDLGS0 Be:
    転職がないのはクソって程ではないんじゃないか
    状態異常耐性が設定できないってことは魔王を毒にして削り殺したり、麻痺にして
    一方的にリンチしたり、1ターンで即死させたりできるってことかいな? 

98 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:36:03 ID:iDLxgKGT0 Be:
    >>92>>95よろしくたのんます

    ツクールは4を超える酷さならありえるかもね
    正直あれ何を作れと言うんだって感じだったしw 

99 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:36:39 ID:QxG5AlOLO Be:
    なんというヌギャー 

100 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:46:06 ID:twx2CfUe0 Be:
    ツクールDSの本スレみてたらフリーズの再現もあるとか
    危険な臭いがするな 

101 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:46:14 ID:ThQhPE7I0 Be:
    まあ細かいところは発売されてからの話だが、それにしてもフラゲ人数が相当いるようなのはなんなんだろう
    フラゲって祝日の連休とかが絡んでなければだいたい発売日二日前の火曜ぐらいが基本だと思ってたが…

102 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:49:59 ID:eVuiahke0 Be:
    店によって違うと思う
    近くの店で3日前から買えるとことかもあったしね
    あとソフトによっても違うのかも 

103 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:50:48 ID:1CjnKgqW0 Be:
    ツール系でまさかここまでの大物が登場するとは・・・
    いっその事FCレベルのRPGさえ制作不可能な出来を期待しようか 

104 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:54:31 ID:QxG5AlOLO Be:
    >>101
    俺の近所の店は1~4日前にフラゲできる 

105 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 20:54:51 ID:yKO9xYxx0 Be:
    >>97
    RPGを作るゲームで、職業自体を設定できるのに転職機能がないのはどうかと思うのだ…
    状態異常の設定が不可なのは多分そう言う事なのだ…

    変数がないのはいいとして属性ないってどういうこと
    属性ないのはいいとして耐性ないってどういうこと
    耐性ないのはいいとしてバグがあるってのはどういうこと ←New!

    コピペになってしまうけれど、今スレではこんな感じになっているのだ。
    次点クラスを期待して、買ったらレビューするのだ。 

106 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:06:17 ID:zy+4cZjK0 Be:
    職業的な概念があって転職ができないって、そう珍しい事でもなくね?
    大抵のゲームだと主人公は剣士系とか戦士系の職業に該当するキャラクターで、仲間には
    魔法使い系やら僧侶系のキャラクターがいるけど、転職とか無しで最後まで進むと思うけど
    それを再現できるって感じじゃ? 

107 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:09:04 ID:xbFvyumY0 Be:
    普通のゲームならそれでいいけどこの場合職業は決めさせるのに転職の自由度はないっていうのは
    作成をうたうゲームとしてはどうなのかってことだろうな
    今までの作品でないならともかく今までの作品で転職はあったわけだし 

108 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/07(日) 21:15:20 ID:IBqctBQE0 Be:
    >>98
    ツクール4はサンプルゲーも屈指の酷さだったが、
    まあ、あのツールのアルファ版であそこまで作れたなとも言えるが。 

109 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:16:31 ID:IBqctBQE0 Be:
    すまんageてまった 

110 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:17:07 ID:1RbYQ0zM0 Be:
    容量も厳しいみたいだからいろいろと制限されそう
    全くノーマークだったツクールDSが出て来るとはね 

111 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:17:15 ID:iDLxgKGT0 Be:
    転職できないなら最初から職業なんか作らずに他に要領回せばいいって事か。
    しかも恒例の「サンプルがひどい」をまたやらかしたみたいだねw 

112 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:26:51 ID:Uuu/3vNW0 Be:
    >111
    サンプルに求められるのは、機能の使用例であって
    ゲームの面白さではないと思うが、
    そこのところはどんな感じなの? 

113 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:57:41 ID:D4Ts8i8H0 Be:
    http://www.famitsu.com/blog/tkool/images%20/091105_03.jpg
    > ウインドブレード
    > 真空波を作り出して見えざる刃を放つ風系魔法。

    属性はないけど「風系」魔法…… 

114 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 21:59:07 ID:QxG5AlOLO Be:
    モンハンオラージュを思い出した 

115 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:02:08 ID:dx9S+M6R0 Be:
    買おうと思っていた自分にとっては、魔法属性や耐性設定がないのはショックだなぁ 

116 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:09:30 ID:IChSl4to0 Be:
    >115
    「風系」があるんだからいいじゃない 

117 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:20:37 ID:xgHQcCoy0 Be:
    言うだけならタダ、ってやつだ 

118 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:20:44 ID:BbP6HuFe0 Be:
    >>105
    とりあえず口調キモい 

119 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:31:15 ID:ihM+e0y80 Be:
    >>118
    俺も少し気になったけど、
    別に大袈裟に言うほどでもないんじゃないか?

    >>116
    たくさんある魔法群が、威力以外何も変わらないって悲しくないか。 

120 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:45:18 ID:RAy7M0sa0 Be:
    あくまで個人的な意見で、ツクールDSの良し悪しとは無関係の話だけど、
    正直その辺に転がってるRPGの属性って、パーを出すと分かってる奴相手の
    じゃんけんみたいな印象があって、あってもそんなに嬉しくなかったり。 

121 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:45:24 ID:yKO9xYxx0 Be:
    >>118
    うん、某所に書き込む時の癖なんだ、止めておくよ。
    個人的な書評だけど、今回問題になってるのはDSというハードに移ったのに内容がGBA版の物より大幅にグレードダウンしてる事だと思うんだ。
    魔法も防御力で減算されるみたいだし、これじゃあ楽しみにしていたツクラー達にはあんまり過ぎるよ… 

122 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:47:14 ID:1CjnKgqW0 Be:
    >>116
    説明文だけで実際に反映されないのなら
    敵によって魔法を使い分けたりする意味が無くなる
    ただ力押しだけで弱点を付く戦闘とかが一切出来ないのはRPGとして・・・ 

123 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:49:13 ID:dx9S+M6R0 Be:
    >魔法も防御力で減算される

    ……まじか 

124 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 22:57:50 ID:3YWZ2Zo/0 Be:
    ちょ・・・ツクールDSマジなのかよ・・・
    アドバンス版が中々よかったから期待していたのに 

125 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:02:02 ID:Cf8A9vIR0 Be:
    レベルを上げて物理で殴ればいい
    これが携帯機でも適用されるのか 

126 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:03:15 ID:IOtOvKHG0 Be:
    結局ストーリー重視で戦闘空気なものを作らないといけないのか 

127 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:04:00 ID:L8CaGdAf0 Be:
    レビューがたのしみでしかたない 

128 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:07:07 ID:xgHQcCoy0 Be:
    たしかに 物理で殴ればいい は現実の感覚としては身近でわかりやすいんだけどなwww 

129 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:12:47 ID:iDLxgKGT0 Be:
    レベルを上げて物理で殴ればいい、を携帯板で使用できるとは。

    つかツクール4レベルとか言ってたらDSもエンターブレインじゃねえかw
    通りで御葬式な訳だ・・・ 

130 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:18:55 ID:pe/gNioC0 Be:
    ツクールのスレは伸びが良いですけどね。
    前のよりは楽しめてるみたいだな。

    今回のでは「To be continued…」も選べるみたいだが、コレは容量的に1本造るのが難しいからか? 

131 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:24:54 ID:FnXh6SAr0 Be:
    >>121
    あれ魔法減算とかあるんだ
    それは使いようによっちゃ利用できそうだな
    一律100ダメージとかより利用価値ありそうかも 

132 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:25:48 ID:m7muU4fZ0 Be:
    なんか変な流れだったけどな・・・ 

133 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:30:14 ID:VMQMyQZK0 Be:
    本スレを見る限りは楽しめてる人間もいるようだから
    ツクールGBAの階段降りたらフリーズ並の凶悪バグがいくつも無い限り
    ツクールDSがここのお世話になることはないだろう 

134 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:32:36 ID:l1RSJqE30 Be:
    再現可能なフリーズバグがあるみたいだからお世話になるかもしれないよ 

135 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:37:11 ID:iDLxgKGT0 Be:
    いや本スレのあれゲーム自体を楽しんでるのと違うだろ・・・
    無茶苦茶な流れになってるぞナイトメアバスターがどうたら。 

136 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:40:22 ID:tcYlnro70 Be:
    現実逃避と言うかガッカリ感を滅茶苦茶な流れで忘れようとしてるんだ 

137 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/07(日) 23:51:17 ID:sDv+8dI50 Be:
    .hackのスレと同じような状況か 

138 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:05:50 ID:xHusKDrrO Be:
    勢い4000パネェw 

139 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:07:16 ID:2GAcxcFI0 Be:
    正直クソゲーってより、単なるガッカリゲーの部類にしか見えない 

140 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:07:28 ID:r1ZErtGZ0 Be:
    とはいえ演出とかグラの部分はかなり良くなってるみたいだなツクールは
    少な目の容量と絞られた仕様内でどこまでやれるかの戦いになりそうだ 

141 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:13:39 ID:V44dIwd40 Be:
    まあ発売日を待つか 

142 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:13:57 ID:lGaoS9oV0 Be:
    魔法に属性がなくてもドラクエ2クラスのものは作れそうだし、
    クソゲーというには早すぎる気がしますね。 

143 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:15:37 ID:bHzx7/A70 Be:
    本物なら、選評が届くだろう。しかも非常に淡々とした内容のヤツが。
    本物のクソつかまされると騒ぐ気力も無くなるしな 

144 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 00:43:25 ID:0dH20knC0 Be:
    そのゲームやってない人間にも、聞いて即「そりゃヒデェ!」と思わせるモノがないとな
    やってなきゃ伝わり難い様なモンだったら、そのゲームやってる人達の中で処理して下さいよと 

145 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:08:29 ID:++AD8TL7O Be:
    まぁ、ラスボスに状態異常はおろか即死魔法が効く時点でひでー気はするが 

146 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:11:07 ID:TtJCP3f60 Be:
    >>145
    即死魔法はないらしい
    眠り・毒・麻痺はあるけど 

147 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:11:11 ID:YC6zZ8MY0 Be:
    >>118にとっては迷惑な口調なのだ 

148 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:16:22 ID:++AD8TL7O Be:
    >>146
    …マジでGBAよりシステム劣化してんのな 

149 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:17:07 ID:mkohH5X80 Be:
    >>145
    状態異常を使わなきゃいいだけじゃね?

    って気もするが、属性がなくて魔法も防御力で減算されるとなると
    状態異常が最後の魔法らしさなんだよな
    もう魔法も物理も変わらない気がしてきた 

150 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:26:06 ID:7Ji+gswy0 Be:
    >149
    使う側の依存ステが違うことが個性ってことでいいじゃない
    これで、力依存とかだったら笑えるけど 

151 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:26:18 ID:TtJCP3f60 Be:
    「DLしたゲームはセーブ/ロードができない」ってだけでもアレだとは思っていたが…… 

152 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:38:24 ID:xHusKDrrO Be:
    >>151
    それソフトを持ってない場合だ 

153 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 01:45:48 ID:rRngoBrb0 Be:
    コンテストに応募する等に使う特別な容量方式(DPサイズ)の場合
    ゲーム中にBGMを6曲登場させるとそれだけで容量が全部なくなるらしいな
    まだまだ容量の消費どころは腐るほどあるだろうに 

154 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 02:07:10 ID:xsJ/0ILL0 Be:
    もし買った人間が増えればツクールも選外ぐらいにはなれるかもね 

155 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 02:29:49 ID:wxrNdG9K0 Be:
    レベルを上げて物理で殴ればいいようなゲームしか作れないツクールならあるいは・・・! 

156 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 02:42:15 ID:OZA+deVl0 Be:
    ゲームじゃなくてツールだから、使い勝手や自由度、表現力などの部分で評価されるのは仕方ない

    ただ
    ツクールでここに出てきたようなクソゲー以上の普通のゲームが作られることがあれば
    個人的には非常に嬉しい
    「システム周りでお悩みのクソゲーメーカーの皆さんはツクールでも使っとけ」
    くらいのことは言えるようになるからな 

157 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 04:26:48 ID:Tb/0+Tn90 Be:
    ツクールDSの写真機能を使って、18禁もののRPGを作ってやるゼ!ヽ(`Д´)ノ 

158 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 08:33:27 ID:4+MBpgb50 Be:
    >>112
    なんかエディターで中身を覗けないから参考にすら出来んようだ・・・
    ツクール4ですらエディターで開くことが出来たのに・・・ 

159 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 08:48:56 ID:ThIDJzO60 Be:
    >>144
    そりゃハードルあげすぎだ
    スベリオンでさえ最初は「そりゃヒデェ!」とはならなくて
    色々積み重なった結果「そりゃヒデェ!」になったわけだし 

160 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 09:36:16 ID:Rgk0e5d80 Be:
    とりあえず、折角名前が挙がったわけだから、
    俺も11日に特攻かけてみるよ。
    お世辞にもツクラーレベルとは言えない程度の俺が、
    先入観無しで実際にプレーしてみて、どういう評価になるか……
    このスレにも報告するよ。

    ただこのツクールってゲームの特性として、
    完成したゲームをプレーしてみての評価もそうだけど、
    ゲームを作る側の立場に立っての評価も凄く重要なんじゃないかと思う。
    何か今までとは評価の手法が異ならざるを得ない気がして不安だが、
    そこは体当たりで乗り切ってみるつもり。

    だからこそ、「少なくともゲームは作れるぞ」、と言われても
    「少なくともレベルを上げて物理で殴るぐらいはできるぞ」、と言ってるのと殆ど変わらない気がするのよね。
    そうなると戦闘がただの作業になっちまうのか。

    >>158
    サンプルゲームの中身をエディターで覗けないって酷くないか?
    俺、無事に作れるのかな…… 

161 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 09:43:56 ID:XtfoUrAMO Be:
    ツクール、俺も気になってるんだけどDSLiteなんだよね
    DSiのカメラ機能を使って…って部分が評価出来ない 

162 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 09:53:50 ID:r1ZErtGZ0 Be:
    >>160
    正直ツクールの戦闘は
    多少システムが絞られてようが工夫で意外と何とかなる側面もあるからなぁ
    機能が絞られてるのは良い事ではないが、それが即クソゲーかというと微妙に違う気も
    それこそガッカリゲーって言った方が分かりやすい

    戦闘してるとバグります><とかなら納得なんだがw 

163 160 [sage] 2010/03/08(月) 10:11:14 ID:Rgk0e5d80 Be:
    >>162
    何と言うか、要するに
    『作ってて楽しいと思えるかどうか』
    って事なんだと思った。

    作ってて楽しいと思える状態に到達するまでの過程で
    徹底的に阻害されてしまったら、
    それはやっぱりマイナス評価せざるを得ないかなと、思ってます。

    あと、どうでもいいけど、11日って据置携帯両方で新星が目白押しだなぁ。
    もう少し分かれて来れないものか・・・・・・ 

164 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/08(月) 10:34:54 ID:4+MBpgb50 Be:
    >>162
    >戦闘してるとバグります><とかなら納得なんだがw
    ああ、ツクール2003がまさにそれだ。
    FFのようなサイドビューアクティブバトルなんだが・・・

    キャラクターに素手で攻撃させると強制終了。
    状態回復魔法を一歩前に出る設定で使うと使用後も後退しない。
    パーティメンバーが増えるとアクティブゲージの溜りが遅くなる(更に元々遅い)
    敵に近寄って攻撃させるとキャラが敵グラの後ろに隠れる。

    バージョンアップで一番上のは修正された。 

165 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 10:36:12 ID:4+MBpgb50 Be:
    すまん、ageてしまった・・・ 

166 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 12:10:31 ID:5oxCPB76O Be:
    サカつく厨が今度はツクールを持ち上げてきたか 

167 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 12:58:52 ID:Rgk0e5d80 Be:
    >>166
    サカつくとツクールに何の関連があるのかは、よく解らないんだけど。
    自分自身で買ってきて実際にプレーして評価してみるのが良いんじゃないか。

    ただ、選評どころかまだ発売前の段階で、排除しようとする姿勢には感心しないな。 

168 [Sage] [] 2010/03/08(月) 13:03:54 ID:wuqGygbtO Be:
    アンデッドナイツは糞ゲージャマイカ?すぐ飽きたんだが… 

169 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 13:20:24 ID:OK40IvRYO Be:
    アンデッドナイツは去年の物だ 

170 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 14:10:35 ID:Q0fYT5NQ0 Be:
    おいアンデットナイツが糞ゲーとか喧嘩売ってんのか 

171 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 15:26:33 ID:S4MB+9rC0 Be:
    ツクールは魔法防御あるみたいだな 

172 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 15:54:14 ID:6qWkdbs/0 Be:
    > 属性はないけど耐性はある
    > 耐性の中に「特技1/2~1/4」「魔法1/2~1/4」みたいな項目があって、
    > これで擬似的に魔法防御とかを再現できるみたい

    > 実際に試してみた
    > LV1がLV50にマヒ → ほとんど成功しない
    > LV50がLV1にマヒ → ほとんど成功する
    >
    > 今回はレベルの数値そのものが多面的なステータスになってるみたいだ 

173 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 16:02:09 ID:rRngoBrb0 Be:
    それは釣りだぞw
    敵側にレベルなんてステータスもないし
    耐性なんて項目もない 

174 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 16:11:28 ID:6qWkdbs/0 Be:
    >>173
    ソースよろ 

175 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 16:18:10 ID:3fjXO56P0 Be:
    むしろ属性がないとかそっちの方が釣りなんじゃなかろうか
    とか思ってるから、俺はまだツクールについてコメントしないでおくぜ 

176 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 16:33:36 ID:rRngoBrb0 Be:
    >>174
    本スレで敵側にレベルなんてない発言があって
    その後も>>172のコピペ元から反論がない、というだけだ
    まあ>>172のコピペ元だって画像ソースはないしな
    要するに発売日を待てという事 

177 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 17:09:43 ID:rhRFK0L50 Be:
    発売日でもないのになんでこんなにぎやかなの? 

178 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 18:55:05 ID:wxrNdG9K0 Be:
    >>177
    ネタがないからだね 

179 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 22:14:34 ID:7Ji+gswy0 Be:
    全然このスレの世話になることはないと承知のうえで教えてほしい。
    アサシングリードがワゴンなのは何で?
    出荷ドンだけしちゃったの? 

180 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 22:39:32 ID:0dH20knC0 Be:
    アサシンPは正直かなりヤバいよ
    1,2ともやりまくってる俺でも超序盤で投げ出した
    ・ユービーアイでなく別会社に丸投げ
    ・ゴーストタウンの如くあまりにも少ない通行人
    ・サイレントヒルかと見紛う靄だらけの街
    ・きっちりと箱で構成された味気ない街並
    ・アサシンせずゴリ押しでも全く問題ないゲームデザイン
    その他、地味な点も合わせると相当ヤバいデキ

    超絶グラフィック、住人の息遣いを感じる街並を駆け抜ける爽快感、アサシンのドキドキ感
    という、このシリーズの3本柱を見事に全滅させた「アサシンクリードっぽいゲーム」だから 

181 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 22:42:24 ID:Dr7IrHi00 Be:
    序盤で投げ出したならレビューには程遠いな
    最後までやってレビューして欲しい 

182 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 22:43:31 ID:1YyjZzMN0 Be:
    アサシンクリードを携帯機で再現できるとは思えないけど…
    確かDS版も出てたよな 

183 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 22:47:06 ID:0dH20knC0 Be:
    >>181
    序盤で分かる部分しかレビューしてないけど・・その時点でコレだとご理解下さい 

184 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 23:19:42 ID:bHzx7/A70 Be:
    RPGツクールDSスレから
    367 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:45:33 ID:tMSY01Yr
    公式の、こんな http://tkool.jp/products/rpgds/img/top_1.jpg
    フィールド作ったら、1大陸に1ダンジョンだとしても容量足りないよね……

    なんと言う詐欺w
    でも、買ってみたがKOTYには来れない気がする。
    ガッカリするけど、こんなもんだろ感がある。 

185 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 23:19:56 ID:OZA+deVl0 Be:
    プレイヤー「クソゲーだから途中でプレイをやめた」←一般的な思考
    俺ら「クソゲーならぜひ最後まで遊んでレビューしてくれ」←魔に犯された者の思考 

186 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/08(月) 23:23:30 ID:0dH20knC0 Be:
    ああごめん
    だってあれ去年のゲームじゃん?まともにレビューしたいわけじゃないよ
    俺は基本クソゲーハンターウォッチャーであってハンターではないからw 

187 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:24:49 ID:0bfS0fsP0 Be:
    ツクールスレが葬式っぽい空気になってきました 

188 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:38:14 ID:n0nShwo00 Be:
    RPGツクレナイの予感 

189 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:40:08 ID:mq6Cy6Lp0 Be:
    葬式を通り越してもはや埋葬状態…。
    そこに在るのは悲惨の一語 

190 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:42:42 ID:glvDGRZy0 Be:
    まさかGB版に劣ってたりはしないよな・・・? 

191 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:43:51 ID:qz8MBiRP0 Be:
    いやツクールまじやばいなこれ。
    BGM消費容量一曲10万に対して総容量が99万らしい。
    つまり10曲でカンストするからもう何も作れなくなる。

    10曲って決して多くないよな・・・ 

192 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:47:44 ID:0bfS0fsP0 Be:
    >>191
    注意すべきなのは、フルモードなら曲や演出は普通に使えるってことな

    売りであるDPモード(ゲームを持ってない人もDLプレイ可、コンテストに参加可)は、
    もはや擁護の余地がないレベルでヤバいけど 

193 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:50:36 ID:CDOQk0J+0 Be:
    ツクールのDPモードがガッカリ全開なんだが、フルモードは今のトコロ問題ないよ
    所詮、携帯機の容量だな。って思うしね 

194 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:52:10 ID:wblztDWL0 Be:
    DSで出したのがそもそも間違いじゃ・・ 

195 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:53:23 ID:0bfS0fsP0 Be:
    >>193
    「問題ない」は言い過ぎだろw
    たたでさえGBAの頃よりシステム劣化しているというのに 

196 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 01:58:26 ID:nDUWlJ2A0 Be:
    まずは発売してから言えよ 

197 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 02:33:37 ID:rxfrt2PW0 Be:
    ああ、そういうことか。
    ダウンロードゲームは容量制限きついから、仕方なかったんだろうね。 

198 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 06:05:24 ID:0rgg7BiS0 Be:
    発売を待て 

199 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 08:37:08 ID:CGTyhCuQ0 Be:
    RPGツクール、今週木曜販売のゲームなんだよな
    発売一週間前からここの話題になるのって、前例がないんじゃないか?
    大作の発売前ネガキャンはあったが 

200 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 09:31:03 ID:oIsVFPB50 Be:
    これもネガキャンかもしれぬ 

201 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 10:26:36 ID:ogA/KuZh0 Be:
    うむ 心してかからねばな 

202 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 11:04:55 ID:Uz/Mqxlu0 Be:
    まあ今ここでネガキャンしようがしまいが発売後のゲームの評価に影響が出る事はなかろう。
    他に話題もないし期待でテカテカするくらいいいんじゃないか。 

203 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 11:06:55 ID:1csiNzSA0 Be:
    こんなコピペを見つけたんだが、マジなら本格的にヤバそうだね


    日●一の商品を仕入れない小売店が増えてます

    ラ●ュセルPSPで進行不能になるバグがありました。
    一部の購入者は販売店に不良品として持ち込みました。
    日●一ソフトウェアはユーザーや販売店に迷惑をかけている事を認識していながら
    バグに関する公式での説明は一切行わず、
    数か月後の追加ダウンロードで隠れるように修正しえきたのです。
    これは販売店からの返品を回避するための意図的な行動と思われます。 

204 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 11:32:04 ID:3GMIqvNY0 Be:
    >>203
    デジャヴを感じたのでこっちもコピペしとくね

    685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!(sage):2010/03/09(火) 08:16:07 ID:5ALD9B3f
    見つけたも何もお前がずっと持ってるコピペだろうが
    しかも質問するようにみせかけて俺は悪意ないよって思わせようとしてんじゃねーよクズが 

205 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 12:18:37 ID:ssefOBBX0 Be:
    日本一とマーベラスは標的にされてるんだったっけか
    触れないようにしよう 

206 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 13:20:57 ID:kg+pX1Yx0 Be:
    とりあえず.hack//linkやって思ったことは…

    1.LV上げの意味がない気がする…
    理由
    LV36か38くらいに推奨LV50のところに行ったら余裕で勝てる…。

    2.キャラの立絵に違和感
    理由
    口が動くんだがその口の動きが音声に合ってなく早い!(軽くホラー)
    あと、これは使用?途中キャラ絵が表示されないことがあった。

    3.タウンなどのマップ移動
    理由
    クエスト屋があってもクエスト受注とかがない(T_T)
    同じくプチグソ牧場なども同様でプチグソ育成もなしorz
    アイテム屋もその店特有のイイモノが在る訳ではなく回復アイテムやその他だけ…

    4.システム
    キャラクリなし職業固定
    一応着せ替えもあるが、着せ替えもバリエーションが少なくちょっと…。
    戦闘面でもクロスレンゲキ(タイミングで○ボタン押すやつ)ので
    エクセレント(★3のヤツ)がでて最初に気づいたけど少し左にずれてる(使用?)

    5.通信面でも友達と一緒にダンジョンプレイではなく変な感じ。
    着せ替えの幅が狭いから見分けにくいし、
    例を挙げるとPSPo2とかモンハン、GEみたく友達と助け合い的なヤツじゃない。
    バラバラで行動

    初代とGUやってるから言わせてもらうと正直ユーザーをなめてんのか?
    と思えてくる(T_T)
    まあ唯一の救いはクラリネッテというキャラのパンチラとダメージを受けたときの喘ぎ声?かなw
    不純だw

    自分的にはクソゲー以上普通未満…。 

207 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 13:25:13 ID:y6i6+Bde0 Be:
    【PS3】ラストリベリオン part2【日本一】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265257654/

    本当にクソゲーだと本スレがこうなる
    .hackはまともすぎるよ 

208 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 13:32:56 ID:Ke0Oi9TZ0 Be:
    それは据え置きの基準であって、ここでの基準ではないだろ
    携帯機でも門番が欲しいな 

209 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 13:37:00 ID:y6i6+Bde0 Be:
    去年のラストバレットもそうだけど機種関係なく、クソゲーは本スレがしんでる
    盛り上がってる時点でっやっぱちがうよ 

210 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 14:05:01 ID:fFT1OSQA0 Be:
    >>199
    ネガキャンとは言いますが、本スレ見れば分かるけど
    証拠として写メどころか動画までupしてくれているんですお 

211 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 14:16:31 ID:vCsZTMGO0 Be:
    本スレがしんでないからクソゲーじゃないというのはちょっと違うような。
    例えば当時のPSUの本スレとか悪い意味で盛り上がってたぞ 

212 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 14:29:47 ID:y6i6+Bde0 Be:
    >>211
    それはそれでクソゲーだってことだろ

213 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 14:30:46 ID:cRzPs/290 Be:
    >>206レビュー乙
    シリーズのファンには耐え難いん出来なんだろうなやっぱり。
    だがここで言うところのクソゲーとは違うかな。

    >>190とりあえずツクールDSはアドバンス時代の2倍の容量に対して、
    消費量4倍で実質2分の一らしいよ。

    >>210見てきた・・けど
    なんか城にパーツ一個置いただけで40万消費してるんだけどなにあれw 

214 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 14:57:32 ID:7lIfsWhI0 Be:
    ツクールDS・簡易まとめ

    今回の目玉はなんといってもwi-fiで行われるコンテストである。
    このコンテストに応募すると、wi-fiでデータが配布され、
    誰でもゲームをダウンロードして楽しめるようになるのだ。
    今まで、コンシューマツクールでは不特定多数にゲームをプレイしてもらうのは不可能だったため、
    今回のこの機能によって自分のゲームが手軽に、
    多くの人にプレイしてもらえるようになることを、誰もが楽しみにしていた。
    だが、現実は……

    コンテストの条件として”DPサイズ”というものが指定された。
    これが実に曲者である。
    初期状態での全容量は99万である。
    ところがなんと、”城”のマップを配置するだけでそのうち40万が消し飛ぶのだ。
    もちろんマップだけである。人も、イベントもない空のマップで、40万が消えるのだ。
    町も同様に30万が消し飛ぶ。あろうことか、町と城を作っただけでもうダンジョンを作る容量は残されていない。
    ドラクエ3の最初の町ですら作り終えることは難しいレベルである。

    さらに、音楽一曲で10万~20万の容量を消費する。
    繰り返し言うが、全容量は99万までである。戦闘曲と町の音楽、ダンジョンの音楽を使うだけで
    軽く30~60万を消費する。さらに、魔法のエフェクトですら一つにつき最大で10万も消費する。
    宝箱一個で5万消費、モンスター一匹のグラフィックで最大3万消費である。

    「何をしようか、何を作ろうか」迷っていたスレ住人は現在、
    「何も作れない」この現実にパニック状態である…… 

215 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 15:02:41 ID:U4J6Tu650 Be:
    >>206
    .hackは今までのシリーズが好きだとガッカリする程度じゃないかな
    それほどの思い入れがあるわけじゃない俺は結構楽しめてるぜ

    俺としてはむしろテンポの悪さのほうが問題だな
    戦闘が目押しバレー必須+クロスレンゲキムービーを飛ばせないっていうのが長時間プレイしていると辛くなってくる
    短いイベントなのに、イベントスキップを数回使わないと飛ばせないシーンがあったりするし
    ただ、ここで今までクソゲー認定されたゲームと比べるとやっぱり弱いと思うぜ 

216 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 15:03:29 ID:IYr9xmKU0 Be:
    いっそのこと開き直ってADVでも作ったみようかと思ってたが
    それさえも無理っぽいなw 

217 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 15:04:55 ID:q2ym9wpK0 Be:
    コンテストはゲームに直接関係ないから?ネタにはなっても判定の対象にはならんかな?? 

218 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 15:15:02 ID:glaH9fm60 Be:
    ダメゲー、がっかりゲーという感じはかなり強いけど、
    いまいちクソゲー感に薄いなw 

219 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 15:16:41 ID:q8YFlQCN0 Be:
    .hackは俺も今やってるけど>>206の他に気になる点はカメラとかかな
    Lを押したまま十字キー左右で操作は移動中や戦闘中だとやりにくいと思った

    ARPGとしては物足りない感じもあるけどクソゲーって程ではないと思うよ 

220 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 15:44:18 ID:4Rdl7mS+0 Be:
    ツクールDSは今までのシリーズにあった職業システムから、
    転職機能を無くしてしまったことにより、
    システム自体の存在意義が問われるというのがなかなかだ。 

221 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:02:45 ID:cRzPs/290 Be:
    >>216ひどすぎるw

    >>217そもそもダウンロードプレイ出来る事が最大の売りのゲームで
    それが完全に死んでるってのはむしろ大きなクソ要素だろうね

    >>219じゃあフルならいいかって言うと前で言われてるけど
    「属性・耐性・変数・転職無しで、バグがある」だもんね
    救いようがねえぞw 

222 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:06:48 ID:cRzPs/290 Be:
    すまぬ安価ミスった
    >>219じゃなくて>>220

    しっかし本当コンテストどうなるんだろう 

223 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:09:26 ID:lG3IziHY0 Be:
    RPGツクレナイ 

224 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:13:53 ID:q2ym9wpK0 Be:
    過酷な条件を逆手にとって
    思いもしなかったものを
    創り出す職人はいそうだけどな。 

225 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:21:27 ID:fh+8v29x0 Be:
    むしろ日本人的には制限がきついほうがすごいものを作るのではなかろうか 

226 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:23:16 ID:qKJsSpJk0 Be:
    過去コンシューマで頑張って来たツクール職人たちはたくさんいる。
    今回のツクールDSがクソゲーとして論評されるには
    「容量不足でまともなゲームがつくれない」レベルじゃないとダメだろうな。
    マップ一つで容量オーバーとかそういうレベルだ。 

227 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:34:33 ID:fFT1OSQA0 Be:
    DP以外でも、GBAでできていたことが無理になってる劣化っぷりは謎
    属性とか耐性とか 

228 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:36:18 ID:3GMIqvNY0 Be:
    >>224
    むしろそういう人達はクソゲハンターに近いんじゃないか
    悪条件でも楽しんでみせるって気概は評価するが
    条件がよければ、もっと楽しめると思うんだよな 

229 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:42:41 ID:F6Hmq+bH0 Be:
    pixvとキャンペーンを張ったダウンロード素材も容量的にヤバい
    こっちはDLする関係上、フルだろうがDPだろうがごっそり容量を奪う

    公式ブログであがってるDL素材を使った戦闘画面の画像だが、
    http://www.famitsu.com/blog/tkool/images%20/100303_10.jpg
    これを再現すると、それだけで容量が枯渇してしまうという神仕様

    > デフォルトが12万5884。
    > 顔グラフィックx4=7000x4=2万8000
    > モンスターグラフィックx3=(最小2000~最大30000)x3=6000~9万
    > つまり、この画面を再現する"だけ"で残り7844~9万しか残りません。
    > もちろんフルサイズでもです。 

230 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:51:49 ID:kKMPz0630 Be:
    なんかDP絡み(容量)の話を見ると
    ツクールDSが糞なんじゃなくて、ニンテンドーDSが糞っていうふうに見えるから
    ゲハっぽい感情を抱きたくなる 

231 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:52:46 ID:lG3IziHY0 Be:
    >>229
    勇者30みたいなゲーム作れって事なのか 

232 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:55:22 ID:3GMIqvNY0 Be:
    >>231
    ラスリベなら再現できそう 

233 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:56:11 ID:F6Hmq+bH0 Be:
    >>230
    このスタッフが手がけてるなら、もし他のハードで出ててもダメだと思う
    スレのログを読めば分かると思うけど、マップのアイテムグラフィックも
    パック単位でまとめられてて必要なものだけを使えなかったりとか、
    容量に気をつかってない仕様からしてマジおかしい 

234 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 16:59:45 ID:cRzPs/290 Be:
    >>229「デモ画像ツクール」じゃねえかこれじゃあwww
    あの歴代最低といわれた4を既に軽くぶっちぎっている・・・だと

    >>230違う違うPSPならとかそういう問題じゃなくて
    何年も前に出てるGBA以下って話だから。 

235 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:01:07 ID:F6Hmq+bH0 Be:
    >>234
    DL素材とコンテストをあきらめてフルモードに割り切れば、なんとかいける……はず 

236 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:08:42 ID:vn/mBveU0 Be:
    使わなきゃいいだけだからな結局は
    RPGツクールは結構有名なブランドだから期待が大きかったのはわかるが・・・ 

237 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:08:43 ID:4Mef7H/X0 Be:
    制限を気にしてぎりぎりの範囲で作るのを楽しめるなら…
    とかは無理だよな 

238 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:16:57 ID:93XqG2Xy0 Be:
    制限を気にしてぎりぎりの範囲でどの程度のものが作れるのかが問題 

239 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:33:23 ID:7lIfsWhI0 Be:
    町一個、
    城一個、
    ダンジョン一個
    すら作れない容量で楽しめるものなんて作れるかね。
    作れたとしても「RPG」であるのかどうか疑問。 

240 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:36:44 ID:cRzPs/290 Be:
    pixvのキャンペーンDL素材はフルでも無理。
    DPがBGM10万・マップ40万等でまともな物は作れない。
    フルで作るにしてもGBAの半分の容量で、属性・耐性やらが削られてる。

    あれ?GBA版買えばこれそのものがいらない?? 

241 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:37:06 ID:F6Hmq+bH0 Be:
    >>239
    >>235
    発売日前に言うのもなんだが、DPのことは忘れろ
    ゲーム持ってる者同士ならWiFiでフル受け渡しもできる 

242 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:39:05 ID:glvDGRZy0 Be:
    >>240
    GBA版って未だに中古価格高いんだよなー 

243 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:39:31 ID:7lIfsWhI0 Be:
    >>241
    DPサイズだけがDSの特権だろう。
    ぶっちゃけグラフィック以外はGBAにすら遥かに劣るんだから、
    フルで属性も耐性も転職も無いゲーム作るくらいなら
    GBAなりPC版なりで普通にゲーム作るよ 

244 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:42:19 ID:7z+43p2A0 Be:
    ・DL素材を使うと容量が足りなくなります
    ・エフェクトアニメーションを使うと容量が足りなくなります
    ・フィールドマップを作ると容量が足りなくなります
    ・町、城、ダンジョンを作ると容量が足りなくなります
    ・BGMを使うと容量が足りなくなります
    ・主人公キャラ最大8人に対し職業は16種。転職はできないので余ります 

245 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:54:03 ID:ogA/KuZh0 Be:
    RPGのトレンドは一本道
    そんな時代の空気を取り入れて、
    ツクールも一本道ゲーに必要な最低限のデータ保存容量を確保しました

    …とかそういう解釈をしてみたがどうか 

246 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 17:57:14 ID:qKJsSpJk0 Be:
    一本道って言っても道路横断ぐらいの距離になりそうだな。 

247 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 18:00:09 ID:glvDGRZy0 Be:
    下手するとDQ1レベルのゲームも作れないんじゃないか 

248 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 18:07:56 ID:UQiD3gIy0 Be:
    ツクールDSはDPサイズとFULLサイズのどちらかでゲームを作るか選べる
    DPの容量は110万、FULLの容量は12万5千
    DP:
    ツクールDSの目玉の一つであるコンテストにDPで作ったゲームを投稿できる
    しかしグラフィック素材やBGM素材を使ったら急激に作るのに必要な容量が減る
    BGMを一つ使っただけで10万~20万は軽く消費する
    村や街、城を作ろうとすれば60万減る(外観で30万、内装で30万)
    つまり、立派な村を1つ作っただけで容量の3分の2を消費することになる
    FULL:
    DPより容量が遥かに少ないが素材を使っても容量が急激になくなることは無い
    しかしツクールDSの目玉の一つであるpixiv連動のダウンロード素材を
    使おうとするとDPと同じように容量が減る
    FULLでも数年前に発売したツクールGBAの方が容量が多いという有様 

249 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 18:30:11 ID:yoLzOUvb0 Be:
    メイドインワリオに比べりゃ無限の可能性があるだろ。 

250 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 18:35:03 ID:4Rdl7mS+0 Be:
    大丈夫!ファミ通の会社だよ!


    ttp://tkool.jp/products/rpgds/img/edit_2-7.jpg
    きれいなアイコンだろ。
    属性無いんだぜ、これで…嘘みたいだろ・・・ 

251 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 18:57:07 ID:kKMPz0630 Be:
    >>249
    メイドイン俺に失礼 

252 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 19:03:48 ID:/4P1X/6Z0 Be:
    FULLで用意されている素材で作る分には問題なさそうだな。
    以前できてたことができないってのは、クソ要素なのかも知れないが
    ゲーム単体として考えるとそうでもないのかも。 

253 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 19:07:59 ID:Fn+uDs6I0 Be:
    メイドイン俺はゲーム制作ツールとしても遊び心満載で
    作ってて面白かったよなぁ。
    惜しむらくはタッチ操作にしか対応してないのがなぁ・・・ 

254 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 19:21:59 ID:IV1hsH5j0 Be:
    ttp://www.rupan.net/uploader/download/1268071692.AVI
    これを見る感じDPサイズだとドラクエ1どころか
    ラダトームの城すら難しそうだな

    城マップに城の外観設置するだけで容量992692中589668消費してる 

255 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 19:48:19 ID:cRzPs/290 Be:
    DPとDL素材はもう諦めるしかないところに持ってきて
    マップ作ったらフルでも結局きつくなるんだなこれが

    約126000のうち33000消費するんだ、サンプルのマップでな! 

256 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 20:16:42 ID:bSC9YR8E0 Be:
    ツクールの話題は出てからにしないか?
    不確定な情報で他の情報が流れるのはどうかと思うんだが。 

257 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 20:45:01 ID:YChLCqUS0 Be:
    シナリオやバランスと違って、容量問題に不確定もクソもあったもんじゃないと思うんだが? 

258 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 20:47:25 ID:qKJsSpJk0 Be:
    まあまだ発売していないからな。
    情報を聞いてああだこうだ言っても仕方がない。
    論評をするにしても明後日を待とうぜ。 

259 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 21:26:06 ID:gC9luJvj0 Be:
    今までスレに情報が定期的に入って来てたから忘れそうになったけど、
    ツクールってまだ未発売なんだよね
    結構フラゲしてる人が多いのかな? 

260 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:00:54 ID:s0HLHwdm0 Be:
    割れてるんだろ 

261 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:03:32 ID:cwvvDUk10 Be:
    277 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/09(火) 22:00:22 ID:GGVQuxR6
    素材から容量削れないんじゃ、創意工夫にも限界があるから
    やっぱり容量足りないなら工夫しろってのは何か違うよなぁ

    1ヶ月間1万円で大満足の食生活を送って下さい。食材はこちらで用意しますのでと言われて
    安くていい素材を提供して貰って、上手い事調理しないといけない所を
    いきなり1万円の伊勢エビを送りつけられたみたいな感覚だよ 

262 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:07:54 ID:+GJykVKk0 Be:
    >>260
    過去ログ読んでね
    フラゲした人たちは、ちゃんとパケの写メupしてる
    そうやって簡単に人様を割れ扱いするのは失礼だよ 

263 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:19:34 ID:CnBO+vm80 Be:
    期待のクソゲーですな 

264 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:41:43 ID:ogA/KuZh0 Be:
    嫌な響きだ 

265 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:45:53 ID:omAfjMbW0 Be:
    >>253
    Aボタンと十字キーに対応してくれたら目茶苦茶幅が広がるのにな
    容量・・・はあれはしょうがないか 

266 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:47:15 ID:I5D+C7LM0 Be:
    最初に報告を持ち込んでくれたなのだアニキに期待だね 

267 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 22:56:45 ID:0rgg7BiS0 Be:
    口調以外はな 

268 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 23:01:35 ID:HJNckr7J0 Be:
    もうミニゲームツクールにすりゃ良かったんじゃね?
    メイドイン俺に勝てる要素が見えないが 

269 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 23:10:34 ID:/qS6WZsZ0 Be:
    てかツクールなんてPC版だけあればいいじゃん。
    容量なんてキニシナイ、グラフィックも音楽も作り放題、通信環境は既にある
    操作も快適、作成補助ツールも作れる、存在しない機能だって作る事もできる。 

270 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 23:37:09 ID:kvcBKHp20 Be:
    PCでゲームやらんからなぁ 

271 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 23:41:38 ID:ogA/KuZh0 Be:
    DSのアドバンテージというか、DSでRPGを作れると何が楽しいのか考えてみよう
    えーと
    DSで遊べるRPGを作れるのが楽しい
    ほら、PCで作ると電車の中とかで遊べないし 

272 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/09(火) 23:49:03 ID:HsLBtRWw0 Be:
    ツクールシリーズが携帯機や据え置き機でPC版に勝てるメリットって、
    1番はインターフェース周りというか、
    直感的な操作で作りやすいって部分じゃないかなぁ。
    次点で、携帯機同士やメモカを持ち寄ってワイワイ交換したり見せあったりって部分。
    PC版だってネット上だったりUSBメモリでおkだけど、
    要するに新規や低年齢層も入ってきやすいって部分でアドバンテージ取れなきゃ
    PC以外で出す価値がない。 

273 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 00:03:33 ID:vPeSqCoX0 Be:
    >>271
    Mac book Air最高や! 

274 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 00:04:05 ID:IJTZx8e10 Be:
    >>272
    そういう意味では、魔法攻撃力とか、属性とか
    あえて複雑になりそうな機能を絞ってきたとも考えられる。

275 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 00:29:27 ID:RgfqCDHv0 Be:
    ツクール、耐性を設定できないんだな
    だから魔王だろうが裏ボスだろうが
    毒にして麻痺させておけば無傷で倒せる。

    実質的に味方には毒も麻痺も睡眠も持たせてはいけないという 

276 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 01:27:23 ID:0nBM45QE0 Be:
    一応アイテム発動オンリーにしてボス戦前に全没収すればなんとか…… 

277 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 02:43:17 ID:2HMlySEX0 Be:
    >>275
    うっかり持たせるとヌギャーの悪夢再びか 

278 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:03:04 ID:v9Ln3bsf0 Be:
    >>272
    アドバンス版でプレイしながら作るモードが好評だったから、
    そういうゲームとツールの境界を薄める要素を強化していけば、
    PC版と差別化出来るんじゃないかな。
    まあ、DS版では削られたみたいだけど。 

279 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:41:51 ID:AwhDcACq0 Be:
    TOPXとLOE・・・今年はすげえぞ! 

280 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:42:48 ID:AwhDcACq0 Be:
    963 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 09:51:42 ID:rWcaKC0F
    KOTYノミネートだぜ
    DSでリアル頭身・・・
    もうリメイク部門あげちゃってもいいんじゃないかな・・・・
    769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 09:47:06 ID:OfOJKaxjQ
    ttp://imepita.jp/20100310/347740
    ttp://imepita.jp/20100310/349710
    ttp://imepita.jp/20100310/351020



281 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:43:36 ID:AwhDcACq0 Be:
    973 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:36:21 ID:rWcaKC0F
    こいつはどうだ?
    http://imepita.jp/20100310/379110

282 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:44:04 ID:yAo6IIN9P Be:
    魔装機神は元々リアル頭身だバカ。
    しかもソレのどこがクソゲー要素なんだ。

283 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:44:39 ID:47Z6ZoX50 Be:
    >>280
    もう見れんのだが 

284 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:46:20 ID:AwhDcACq0 Be:
    >>282
    つまrなんから
    寒い
    厨二要素満載
    以上の点を持ってLOEはクソゲーだ 

285 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:47:16 ID:eEWe7tAd0 Be:
    頭身とクソゲーとの間には何の接点もない件 

286 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:49:21 ID:eEWe7tAd0 Be:
    >>284
    >つまrないから
    どこがつまらないのか詳しく説明してくれ
    >厨二要素満載
    そんなのほとんどのゲームが該当するぞw 

287 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:51:05 ID:AwhDcACq0 Be:
    >>286
    ・DSというパワーが少ない機種での発売=グラが酷い、ドット絵が雑
    ・ハードのパワーが無い為戦闘デモでもぐりぐり動かない現実
    ・リメイクの為もう結末は知っている 

288 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:53:50 ID:eEWe7tAd0 Be:
    >>287
    絵が雑でもっさりしてるってだけか

    あと最後の一文はリメイク作品全否定っすか?
    リメイクだから先がわかるのでクソゲーなんて理論初めて聞いたぞw 

289 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:53:53 ID:yAo6IIN9P Be:
    >・ハードのパワーが無い為戦闘デモでもぐりぐり動かない現実

    スパロボWやKは動きまくってたぞ。
    リメイクで結末知ってるからなんだよ。知るかボケ。

290 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:56:15 ID:AwhDcACq0 Be:
    >>288
    もうわかってるのにやるバカがどこにいますか?そんな奴おらへんやろー
    ゲームは未知の部分があるから面白いんだよ 

291 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:57:06 ID:yr/Qp1g30 Be:
    ぼくがかんがえたクソな要素にリメイクだから結末を知っているまで
    来るとは世の中広いな 

292 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:57:40 ID:0/LozK+V0 Be:
    ID:AwhDcACq0 は家庭用ゲーム板の荒らしなので
    NG推奨 

293 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 10:58:25 ID:1OWgaQrV0 Be:
    なんだ、ただの荒らしか 

294 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 11:09:00 ID:1ZFoF65w0 Be:
    急に静かにできるところ、このスレは慣れているな

    さて?
    来週再来週で期待できるものはないかなっと 

295 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 11:10:35 ID:x/9A4jGU0 Be:
    何気にそこらのゲハより無茶苦茶言ってんなコイツw 

296 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 11:22:18 ID:4FGomgGe0 Be:
    ID:AwhDcACq0はドラクエのリメイクが何故何回も売れるか
    理解できないんだろうな。 

297 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 12:00:40 ID:DAg0KitO0 Be:
    つか、口ぶりからしてSFC魔装機神をプレイ済みみたいな印象うけるけど、
    そんなん確実に20代後半、へたしたら30代なのに
    年の割りにずいぶん頭の不自由なかたですね 

298 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 12:33:58 ID:+XA9eF330 Be:
    そんなことよりクソの話しようぜ 

299 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 13:05:22 ID:/5gpAy970 Be:
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267702056/
    ID:AwhDcACq0についてはこちらを参照
    用語集にも「2chの荒らしの中でも最凶クラスの馬鹿」と言われたゴミ 

300 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 13:08:44 ID:XdE/HnwY0 Be:
    KOTYWikiに項目ある奴だね
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2FWeb%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A1%A2%A4%BD%A4%CE%C2%BE#hd197606 

301 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 13:09:02 ID:dtV9PuPfP Be:
    ID:AwhDcACq0の貼るURLにはよくウイルスサイトがあるので注意されたし 

302 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 13:10:02 ID:ebeZqhYW0 Be:
    >>299
    これはひどい
    小蛆やヒロフミ辺りの域には及ばないが 

303 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 13:18:10 ID:mlHRwUgE0 Be:
               __
            , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
    .     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
     _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
      `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
        `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりクソゲーの話しようぜ!
    .    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
    .     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
    .      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
            ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
         /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
    .     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
         {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
    .      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / 

304 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 14:11:54 ID:syvSuTxr0 Be:
    もし規制されてなかったらツクール買ってくる 

305 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 14:13:01 ID:syvSuTxr0 Be:
    よし今から買ってくる 

306 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 14:44:20 ID:lO9pCVKW0 Be:
    >>304-305
    明日発売なのに、余裕で安定してフラゲできる店が近所にあるっていいな
    「今買ってきたけどこれは…」みたいな話はツクールのスレでやってね 

307 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 14:51:02 ID:v9Ln3bsf0 Be:
    尼だから明日買えるかどうか・・・ 

308 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 15:00:08 ID:VboGTwi20 Be:
    買ってきたお
    ttp://h.pic.to/151sro

    >>306
    本当にありがたい店だよ 

309 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 15:00:36 ID:nithbQyw0 Be:
    >>305いってらっさい

    >>306勘違いしてるようだがこのスレでフラゲ報告は問題ないぞ 

310 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 15:08:05 ID:n/AXpyQiP Be:
    >>308
    wifi対応なのか 

311 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 15:11:29 ID:lO9pCVKW0 Be:
    >>309
    問題というか必要ないと思う
    どう考えても選評って状態じゃないし。
    選評書くための情報にしても、フラゲ段階の少数の情報ではちょっとと思うし。 

312 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 15:14:15 ID:b9aqXcby0 Be:
    このスレは実況じゃないからね
    ある程度まとまってからよろしく 

313 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 16:02:41 ID:AwhDcACq0 Be:
    有資格タイトルとでも言えばよかったか?
    某スレで俺に粘着している奴が理解できなかったらしいのでな
    いやー携帯ゲームといえばオタ向けで価値のないソフトは多いが
    LOEはバグ以外の全ての面においてダメ、というゲームだからな
    特別賞上げてもいいんじゃね? 

314 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 16:11:36 ID:3IqbZsB70 Be:
    そんなに言うなら選評書けばいいんじゃないかしら・・・ 

315 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 16:14:27 ID:/IPKVMFV0 Be:
    そいつ割れ厨だから無理 

316 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 16:16:03 ID:hg6F8vgd0 Be:
    >>314
    >>299
    つか、初報が雑誌に載った段階で選評書かれても 

317 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 16:19:14 ID:YTL4CXlB0 Be:
    その前に日本語がダメじゃん、こいつ 

318 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 16:47:32 ID:/5gpAy970 Be:
    買いもせずにダメとか決め付けるんじゃねえよ糞BE
    判断材料自体乏しいソフトに難癖つける暇があるなら仕事探せ 

319 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 17:12:52 ID:yI5ivXdi0 Be:
    むしろウィンキーは動かなry 

320 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 17:39:48 ID:mlHRwUgE0 Be:
              |_   ◎      |三◎| | ヽ
              | ¨''ー- ....◎_|_.......| |/,    
              | _ _ニニ--┴,_ニ--、|    |   ',   このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施されるの。
              |--=、\ | =--_ 、|     .|    ,   主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などよ。
              |マ,ノ  \| ヘ ソ丿|  /  |    ゙ 、 これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまうわ。
              |   ::    辷./ /   |_     >気持ちはわかるけど、グッと堪えてスルーしてね。
            ー ....|  、 ,     /  ,  / ー─ ''        ヽ   、--
           丶 _ _ \_  ,     | ,   ソ  \ ',         イ¨ ̄    ̄ヾ
          丶 ̄ ─ 、 - ̄   ,,|  | / 丿ソ  ー-        /          \
           ゝ ̄ー-  ハ  , - ″ヽ ヾ イ \         /             ヽ 

321 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 17:44:30 ID:WCiODS/Q0 Be:
             / ̄\
            | ^o^ |
             \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \      なお、スルー検定に失敗した者達への褒美として
        |    (__人__)     |      各地に眠っていたオプーナを
        \    ` ⌒´    /   ☆   これだけ用意しておいた
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
    / ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / 

322 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 18:29:15 ID:i/A6ibi20 Be:
    オプーナさんは親切だなー 

323 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 18:30:13 ID:lO9pCVKW0 Be:
    >>313
    >特別賞上げてもいいんじゃね?
    NGワード頂きました 

324 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 18:44:19 ID:yvy2I+T/0 Be:
    みんなスルー検定失格
    ああ、オプーナさんは携帯ゲーになったら買ってもいいと思ってるよ 

325 枯れた名無しの水平思考 [q(゚д゚ )↓sage↓] 2010/03/10(水) 18:54:44 ID:ytOqawrL0 Be:
    簡潔に頼む
    萌え2次はクソゲーか? 

326 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 19:07:20 ID:wM2bo+Ww0 Be:
    >>325
    なんつーか、困ったことに良ゲー臭い。
    ここ最近、腐ったSLGしかやってないからかもしれんが・・・萌え要素も戦略性も並以上に感じる。

    まだクリアしてないけど、このまま行けばここに来る事は無いと思う。 

327 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 19:18:35 ID:q/zHgtS+0 Be:
    良ゲーで困るってのも変な話だw
    ここが賑わうことがなければ世間一般的にはいいことさ 

328 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:02:03 ID:3Wrbdu990 Be:
    ツクールDS、モンスターの説明文を書く欄はあるのに
    プレイ中に見られないらしい。
    何の意味もないよね~!! 

329 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:10:10 ID:vPeSqCoX0 Be:
    >>328
    開発用のコメント的役割なんじゃね? 

330 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:27:00 ID:z+sZv0T50 Be:
    http://www.famitsu.com/image/4387/QK4vI5KKbr9xAgnr43N6E8x3PYmIldBC.jpg
    開発用って感じではないな 

331 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:27:57 ID:RgfqCDHv0 Be:
    ツクールDSは「入れようとしたけど時間と予算と技術が無くて入れられませんでした」
    な要素が満載な感じだな 

332 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:29:36 ID:sQmHTo/M0 Be:
    全然作られてねぇw 

333 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:30:58 ID:qWxoOyBT0 Be:
    >>330
    公式ブログのアイテムについてのトピック読め
    カードみたいな見た目になってるのは、通信機能を使って受け渡したとき、
    別の人が作ったデータをカードとしてトレーディングするような楽しみ方のためだ 

334 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:34:51 ID:cQUiyfvA0 Be:
    ツクールDSは本スレの雰囲気悪いな・・・ 

335 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:35:49 ID:JHI3zUFF0 Be:
    技術が無いとかその辺はよくわからんが
    発売延期したんだから時間が無いってのは言い訳になるのかねえ
    やっぱりほぼ企画通りに仕上げてきたと考えるのが普通なのかな 

336 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:38:02 ID:qWxoOyBT0 Be:
    >>335
    どう考えてもそうだと思う
    「時間がないから仕様をオミット」なんてのは、
    今の祭りみたいな勢いに乗った野次馬さんたちの妄言だと 

337 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:38:05 ID:1mDrE65g0 Be:
    >325-326
    今まで出来なかった、
    過去の良ゲーで有る天下統一のシステムの移植に成功したらしい

338 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 20:54:57 ID:lO9pCVKW0 Be:
    >>335
    むしろ「時間がなかったので」で言い訳として成立する状況が
    ゲーム業界において存在するの?w

    あと、去年の戦極姫も発売延期しておいてあのザマです 

339 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 21:00:23 ID:415PJWPf0 Be:
    >>333
    あぁなるほど
    素材だけ作ってゲーム作らない人とかが、こういうふうに使ってくれ的なことを書くための欄なんだな
    こういう心意気はいいな
    返す返すも容量が・・・ 

340 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 21:09:50 ID:JHI3zUFF0 Be:
    >>338
    ああすまん、>>335は>>331に対するレスで、貴方の言うとおり
    「時間が無かった」は言い訳として成立しないよねって書いたんつもりなんだけど 

341 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 21:58:26 ID:hYaGLsJR0 Be:
    >>334
    キティなホットガイが一人暴れてるだけに見えるが 

342 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 22:24:23 ID:1ZFoF65w0 Be:
    ああいうタイプはツクール自体三分で投げ出すヤツだろうに
    なんであのスレに常駐してるんだろうね 

343 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/10(水) 22:29:04 ID:RgfqCDHv0 Be:
    向こうの気持ち悪い空気をここにまで持ってくるなよ 

344 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 00:08:10 ID:ZdH3npHQ0 Be:
    RPGツクール
    ↓
    RPGツクーレナイ
    ↓
    RPGツクーラレテナイ 

345 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:08:05 ID:cVyS/zy50 Be:
    こんな容量関係で苦しめられるんだったら
    PSPで作っておけばいいのにとか思っちゃうな。
    (勿論性能がどうこうとかいうんじゃなくて、外部に記憶媒体が持てるという意味で) 

346 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:11:57 ID:hhp9pssN0 Be:
    DSiに限りSDカードが使えるとかだったら
    DSiの販売促進に繋がると思うんだけどな… 

347 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:17:15 ID:jUWfBncn0 Be:
    DSL・QDSwp必要以上にサポートするから弊害が起こる、いい例だと思うが、コレは極論だな 

348 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:29:32 ID:RMLTxru00 Be:
    メモステにいれとけば8GB・16GB作れるしな
    まぁPSPで全部そこまで作れるかっつーと色々アレそうだけど
    PCからデータコンバートとかしたほうがいいようなキモス

    まぁなんだ
    今回のは最終的に「選出」ぐらいかもしれんね
    劣化や4に似た境遇に直面したことで 

349 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:32:50 ID:qCTgHhs70 Be:
    ツクールDSどうやらサンプル過去最低ってレベルじゃないらしい
    しかもDPだとそれでもカンストしてるんだってさw

    >収録サンプルゲーム消費容量……Fullで約26,000[約20%]、DPでは容量オーバー
    >(※クリア時間……約10分)

    >とりあえずサンプルクリアしました。
    >ストーリーは無いようなもので、なぜか記憶喪失の主人公が依頼を請けて
    >こなす帰りで仲間と出会って村の帰り道が使えないから
    >別の町に着いたら終了。フィールドマップもレベル上げの必要もなく、本当に短いものでした 

350 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:41:56 ID:MWkBrP0W0 Be:
    ま、色々言われてるけど、
    結局ここでやることはいつも通り、

    実際に買ってプレーした人が、レビューや選評を書く。
    それを見て、色々検証したり驚愕したり共感したり、
    興味を持って新たに特攻したりする。
    それをもって評価する。

    いたってシンプルな事だ。たったこれだけの事に
    何もそんな難しく考える必要もあるまい。 

351 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:42:50 ID:5xQGzkew0 Be:
    短けぇなw 

352 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:49:25 ID:oo9aVO5c0 Be:
    ツクールDSは職業が16個作れて主人公が8人作れる仕様で
    転職コマンドが無いので、どう活用しても8個の職業しか意味無いってのにはワロタ 

353 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:49:53 ID:da+zI1I20 Be:
    >>349
    なにそれ短い

    GBの田中太郎に付いてたサンプルのが100倍遊べるってwwwww 

354 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:51:02 ID:xXgovMHk0 Be:
    >>350
    問題はツクールというゲームの性質だな
    おそらくツクールに慣れていない人は
    レビューや選評どころか感じを掴むだけでも幾分の時間かは必要だろう
    まあ焦る必要は全然無いんだけどさ 

355 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 01:59:41 ID:6aAD4S+z0 Be:
    ハードの制約内でがんばってるのに糞ゲー扱いは酷いと思います 

356 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:00:34 ID:ByKyZn1l0 Be:
    がんばっただけで許されるのは小学校まで 

357 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:03:54 ID:6aAD4S+z0 Be:
    そのたとえはおかしいですね
    がんばればハードのスペックがあがるのですか? 

358 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:04:56 ID:EMccFFUJ0 Be:
    >>355
    DS馬鹿にすんな 

359 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:05:30 ID:aeODzUuU0 Be:
    本当にハードの限界までやったなら許される
    でも胸に手を当てて考えて下さい。本当に精一杯頑張ったんですか? 

360 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:12:07 ID:zLAeMzh80 Be:
    よかったじゃないですか、ハードのせいにできて 

361 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:12:56 ID:vhSEix9p0 Be:
    >>355
    去年、アルカナハート2ってゲームがあってだな…… 

362 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:54:34 ID:B5BsFkhO0 Be:
    ハードの選定も仕事のうちだよね?
    どのクラスの人間の仕事かは知らないけど
    そいつの給料もソフト代に入ってるよね? 

363 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 02:57:25 ID:pWDbIo+Q0 Be:
    >>362
    ここ、そういうスレじゃないんでさっさと失せろ、な? 

364 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 03:04:51 ID:V7V3KY0w0 Be:
    >>363
    ちゃんとハードに合わせたソフト作れって意味で言ってるんでしょ
    カリカリしすぎ 

365 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 03:26:54 ID:wGOfwj+b0 Be:
    >>363
    どう見ても>>355>>357
    に対する皮肉だろ 

366 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 08:32:31 ID:RMLTxru00 Be:
    下手すると過去最低のRPGツクール・・・ということならば
    ノミネートもあるのかもしれないね

    いわゆるその、「このジャンルは安パイのはずだった一角が見事崩された!」
    というアレで 

367 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 08:39:45 ID:xW5HybS30 Be:
    いや、噂通りの出来なら選評があれば十分ありでしょ
    「商品未満」って感は非常に大きい。 

368 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 08:41:34 ID:z4mc1TG+0 Be:
    オラワクワクしてきたぞ! 

369 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 09:25:24 ID:qCTgHhs70 Be:
    >>366
    あのクソゲーとして悪名高い4より酷いからな、過去最低に間違いないと思う。

    >>367
    だね、ちゃんとした選評さえ来れば確実って気がする。 

370 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 09:25:41 ID:xG4k/gWg0 Be:
    今日発売か 

371 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 09:49:56 ID:KEBc+Xo10 Be:
    せめて属性の項目だけでもあればここまで叩かれなかっただろう。
    これじゃ2にも劣る・・いや、固定ダメ除けば神BGMやグラが好きだった2に失礼か。 

372 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 10:50:11 ID:xW5HybS30 Be:
    ツクールにあまり思い入れのない身としては、属性云々より
    容量の問題の方が大きいと思う

    >>371
    叩きが目的のスレではないので、叩き目的でしたら他所で 

373 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 10:56:41 ID:7eeopK8J0 Be:
    ツクールはゲームなのかという根本的な疑問はあるが、
    ここまでは意外とクソでもなかったって雰囲気はないな 

374 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:00:08 ID:cVyS/zy50 Be:
    >>373
    「ゲームを作る」ソフトであるのに
    「ゲームを作る」のに支障がある、というのは十分なクソ要素だと思う。
    ま、実際に自分でやってみないとどれほどのモノなのかわからんけどな。 

375 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:03:01 ID:7eeopK8J0 Be:
    >>374
    「クソ」、なのはいいとして「ゲー」なのか?ってこと
    ツクール系はゲームではなくツールだと捉えてたからなあ
    まあだからノミネートは許さん!とか強く主張するわけじゃないけど

    だから俺はアマネカのほうに特攻してみようかと思っている 

376 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:12:42 ID:QCsO6N4V0 Be:
    RPGツクールDSの容量問題は間違いなくシリーズ歴代最低レベル
    GBAより容量2倍になってるのに、容量消費が体感4倍になって実質GBAの半分なんだぜ?
    もうこれはDSの性能以前の話、FULLでもGBA未満なんだから

    そして作品の売りのコンテストが、その容量の20%でも-999999になる容量というDP専用のみの仕様から
    コンテストに応募出来る容量はGBA版の20分の1以下確実でどこまで低いか分からないという状態
    コンテストに応募どころか、応募できる容量の作品を果たしてどのように作れば良いのか、という世界

    おそらくコンテスト応募作品は素人完全にお断り、驚異的な職人技で容量を削減しないと参加すら出来ない
    最悪誰も作れなくてコンテストに全く応募出来ないという可能性すらw 

377 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:13:43 ID:KEBc+Xo10 Be:
    >>372
    叩きが目的じゃないのは理解してる。からかってるように見えたならすまん。
    クソ要素の指摘で見逃せないポイントだと思うので挙げてみた。 

378 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:15:17 ID:b73ZkuAC0 Be:
    >>377
    たぶん2行目が全くいらなかったんじゃないかな 

379 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:15:22 ID:cVyS/zy50 Be:
    >>376
    まさかメイドイン俺の成功を見て
    「いっぱしのRPGじゃなくてミニRPG作らせたほうが一般の人には気軽なんじゃね?」
    とか思ったのではあるまいな・・・ 

380 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:24:24 ID:UdZNzEjC0 Be:
    このスレが日本一信者とGKの軍門に下ったと聞いて飛んできました 

381 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:24:40 ID:qCTgHhs70 Be:
    >>375
    RPGツクールは「ゲームを作るゲーム」だろどちらにしてもツールだからなんて
    言い訳にならない出来の酷さだけどなw

    >>376この言葉がまさに言い得て妙だな
    >素材から容量削れないんじゃ、創意工夫にも限界があるから
    >やっぱり容量足りないなら工夫しろってのは何か違うよなぁ

    >>377お主自身が叩いてるわけではないのは分かってるよ

382 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:31:47 ID:7eeopK8J0 Be:
    >>381
    「ゲームを作るゲーム」だろ、と言われても、・・・え、そうか?としか思わないけどなあ
    ゲームだろうとツールだろうと、クソであることの言い訳にならないのは当然だが 

383 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:38:44 ID:S/FHJWpHP Be:
    >>376
    なんかPSのツクール4を思い出すな…
    アレも歴代最低だと思ったけど、それと同等か以上なのか…

384 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:39:13 ID:b73ZkuAC0 Be:
    >>349読むとID:qCTgHhs70は自分で買ってプレイしてないようにみえるけど
    「過去最低に間違いないと思う」とか「言い訳にならない出来の酷さだけどなw」
    なんて一人で熱くなりすぎだと思うよ。

    久しぶりにクソっぽいのがきたから盛り上がるのは分かるんだけどさ。 

385 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:52:24 ID:qCTgHhs70 Be:
    >>382いやどうしてもツールって思うなら別にどうでもいいけど
    広義的にはゲームソフトとして発売されてるゲームって扱いじゃないってこと

    >>384俺の言ってる事が的外れならすまなかったが、そうでないのに
    別に叩かれるいわれは無いんだが・・何だ急にその上から目線? 

386 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:56:14 ID:b73ZkuAC0 Be:
    >>385
    上から目線で書いたつもりはなかったけど
    そう見えたんなら悪いことをした

    ただプレイしてない人が決めつけるような書き方をすることで
    今までに変な流れになったことも少なからずあったからさ 

387 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 11:59:48 ID:zQ2Zkd7f0 Be:
    >>384が上からに見えるなら少しおかしい人だから
    あまり触れない方がいいんじゃね

    >>>377お主自身が叩いてるわけではないのは分かってるよ
    これのがよっぽど上からだしな 

388 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 12:01:07 ID:+wVgeVxi0 Be:
    天空の覇者がいると聞いて 

389 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 12:06:58 ID:rr091ijq0 Be:
    熱くなるなよ 

390 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 12:38:55 ID:LVYt+tfJ0 Be:
    ツクールDS買ってきた
    サンプルゲーム投げやりすぎだろ…… 

391 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 12:46:33 ID:t8E2+c/Y0 Be:
    容量問題が本当ならSFCの1並でもサンプルなんか入れたら
    ゲームを作るための容量がなくなるんじゃなかろうか 

392 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 13:40:31 ID:xP6nHO8X0 Be:
    RPGツクールDSが気になるから買ってこようかな。
    (元々、ツクール系には興味がある)
    去年もクソと分かってヌギャーに突撃したんだから行くべきか?

    容量が少ないらしいので、ストーリーほぼなしの、ダンジョン探索ゲーム
    でも作ろうかと思う。 

393 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 13:48:53 ID:LVYt+tfJ0 Be:
    一通りやってみた

    やっぱり本格的なものを作ろうと思ったら厳しいな
    割り切って短編物を作るかネタゲー作るか位の感覚ならそれなりに楽しいかもしれない
    作り込みでの不満はあるが今のところは致命的なバグとかはまだ遭遇して無いし 

394 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 13:52:07 ID:hVXbqPE00 Be:
    >>376
    >おそらくコンテスト応募作品は素人完全にお断り、驚異的な職人技で容量を削減しないと参加すら出来ない
    実際のゲーム制作をシミュレートできる素晴らしいソフトじゃないか 

395 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:11:27 ID:MWkBrP0W0 Be:
    >>392
    俺もRPGツクールDSは、今日の帰りにでも買って来ようと思っている。
    とてもツクラーなどと呼べるレベルではないけど、
    これは是非自分の目で見て実際に体感しないといけんな、と思ってる。
    駆け出しツクラー視点でのレビューや選評も、趣があって良いだろうし。
    ツッコミ所満載になりそうだけど・・・

    というわけで、

        ヘ( `・ω)ノ      ヘ( `・ω)ノ  RPGツクールDSゴー!
      ≡ ( ┐ノ      ≡ ( ┐ノ   
     :。;  /      :。;  /     
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                 . '      '、   ′
               、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
                   '、′・  '、.・";
              '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
               '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
            、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
                 (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
                 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
               ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
                   `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
    ______,''___,;;"_;;__,,___________

396 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:27:26 ID:RMLTxru00 Be:
    「ゲームを作るゲーム」としてダメであるならノミネートなんだろう・・・

    他のも
    「囲碁をプレイするゲーム」としてダメ、とか
    「歴史シミュを行うゲーム」としてダメ、とか
    「野球をプレイするゲーム」としてダメ、という理由で大賞食らったりしてるし

    ・・・ゲームにおいて何かをしようとして、それがダメならノミネートしちゃう・・・ビクビク
    だからDSのなんとか検定とかもレビューがないだけで、
    検定を受けるために役に立たなければ、それもノミネートしちゃう・・・ビクンビクン

    ま、被害者が多ければ多いほど、知名度が高ければ高いほど
    という壁はあるにしても 

397 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:28:42 ID:aeODzUuU0 Be:
    ツクールも過去作との比較じゃなく単体での評価になるんだよな
    ここのルールだと
    果たして選評届くのか? 

398 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:31:28 ID:ALEHdKghP Be:
    単体とは言ってもゲーム容量の減少は比較しないと書けないだろ

399 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:34:39 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>398
    そもそも「前作などと比べての容量の減少」は、KOTYでは扱われない
    あくまでも単体としての評価が求められる 

400 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:41:48 ID:ALEHdKghP Be:
    >>399
    単体でと言っても前作よりダメだからクソゲーという選評が禁止なだけだろ
    ツクールは特殊なゲームだから同系列以外では評価できない 

401 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:42:17 ID:YEW7ThYl0 Be:
    比べなくても少ないから大丈夫だよ 

402 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:43:15 ID:ByKyZn1l0 Be:
    特例は1つ認めた瞬間から崩壊が始まる 

403 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:48:30 ID:aeODzUuU0 Be:
    「前作はこんな事ができたのに、今回は出来ないからクソ」はダメ
    「城と町を置いたら、ダンジョンも作れないし勇者の装備も裸にしか出来ない」とかならOK 

404 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:49:47 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>400
    これまで続いてきたスレのルールに従えないと言うのなら、
    「クソツクールオブザイヤー2010」スレでも立てて、そっちでやっててくれ 

405 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:50:14 ID:ALEHdKghP Be:
    特例か?RPG制作ツールは他にないじゃん
    知らないだけなら謝るけど
    過去の選評見ても「このジャンルにおいて」とかの表現あるがRPGツクールはどのジャンルで考えればいいんだ?

406 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:50:39 ID:YlMB72me0 Be:
    >>396
    ゲームを作るゲームなら、それで問題ない
    ハルヒかなんかで、そんなゲームあったような気がする
    ただツクールが「ゲームを作る「ゲーム」」なのかはよくわからない

    CPUなり対人でと囲碁で対戦するソフトなら確かにゲームだ
    しかし詰め碁を自分で作れるだけのソフトだったら、それはゲームだろうか? 

407 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:58:42 ID:ByKyZn1l0 Be:
    自分で作った詰め碁でもそれを他人がやる時はゲームになるから
    作る時の駄目さやプレイ時に欠点があったら対象になると思う 

408 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 14:59:57 ID:MVNOMI/90 Be:
    プラットホームが携帯ゲーム機である以上、ジャンルに関わらずこのスレで
    名前を挙げられる必要最低限の資格があると思う 

409 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 15:02:38 ID:/Ln88Prv0 Be:
    ツクールDSのコンテストに応募する作品を作りたいのに
    容量が全く足りてなくてBGM無音にしてその分の容量確保して他にまわす
    とかいうのが有力な選択肢に挙がる時点で、単体で比較の必要が無いくらい抜きぬけてる
    コンテスト投稿作品でBGM無音ゲーだぜ、ありえないだろ常識的に考えて…
    それほど絶望的にコンテスト投稿形式は容量が無いんだ 

410 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:02:42 ID:hfFWn2rU0 Be:
    >>407
    それだと評価対象が「出力されたゲーム」に絞られちゃうからちょっと違うんじゃね?
    この場合は詰め将棋を作ろうとしたら駒が二個しか置けないとかそんな感じだ。 

411 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:03:02 ID:ptC+SnwR0 Be:
    ゴーに入りてはゴーに従え、ってことだわな 

412 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:03:39 ID:9YeGBRKV0 Be:
    てかさ、みんなRPGツクールでそんな大作を作るつもりなのか?
    わたしゃ内輪ネタの10分で終わるようなものを作る予定だがw 

413 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 15:04:47 ID:ctFHTolF0 Be:
    >>412
    それでコンテストには出せないだろ 

414 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:05:18 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>409
    単にそういう仕様の中で優秀作を決めるコンテストなんだろう?
    そのコンテストが開かれることで、何かKOYTスレ的に問題があるのか? 

415 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:08:40 ID:gMLUnlpTO Be:
    ツクールがゲームか、と言われたら間違いなく制作ごっこという名のゲームだよ
    いわゆるままごとと同じ。
    今回の問題は前作と比較してではなく
    制作ごっこ遊びとして成り立たないことなんだと思う
    容量はその原因だけれどクソゲー認定の理由そのものではないというか 

416 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:10:21 ID:UneZeWSR0 Be:
    そこそこの長さのRPGを作れて少し容量が余るくらいが丁度良いと思うけどな
    ギリギリで何かを削らないといけないなんてなると作る側もプレイする側も微妙な感じになってしまう 

417 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:10:26 ID:YlMB72me0 Be:
    >>408
    それも乱暴な気がするけどなあ
    「家庭の医学DS」みたいなのもあるんだし

    あ、でもあれはクイズもついてるんだっけ 

418 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:10:51 ID:hWeYzQmn0 Be:
    そのコンテストがほんのちょっとした作品を投稿するもので大作を投稿しようとしてるならそれはこのスレ的にはあわないかもしれないが
    そのちょっとした作品すら作れない程度の容量であるならクソゲーであることは間違いないんじゃないかな

419 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:11:00 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>415
    > 制作ごっこ遊びとして成り立たないことなんだと思う

    具体的にはどういうこと?
    本当にゲームを作ることが不可能だというのなら、確かにノミネート級ではあるけど 

420 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 15:14:40 ID:8XrZIu+1O Be:
    ツクールDS買ったけど
    DPやコンテストを売りの一つにしておいてアレは酷いと思った
    容量気にせずにいつもと同じ感覚で作ったら
    町一つとダンジョン2フロアで容量オーバー
    売りの一つの配信画像使わなければダンジョン一つ位は完成出来たかも
    でもツクールってそもそも2回に1回は欠陥ゲーだしてるから苛つき度は低いかな
    特典のPCツクールで使える素材集のクオリティが高いから
    損はしていない気分 

421 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:18:19 ID:6Ye9pbImP Be:
    つまりクソゲーコンテストを開くためのツールであると。 

422 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:19:47 ID:zQ2Zkd7f0 Be:
    要はフライトシミュみたいなもんだろ
    ゲーム制作シミュレーションゲーで、自由にゲーム作れないならクソゲだよ 

423 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:20:24 ID:MWkBrP0W0 Be:
    みんな落ち着け。

    ここ最近のここの雰囲気は明らかにおかしいぞ。
    一体どうしてしまったんだ。
    自分自身は違うと思ってる人でも、周りから見たら一緒だ。
    ここは酷い物をあえてネタとして、皆で笑い飛ばすのが信条の紳士の社交場じゃないのか?
    ネタが前にあるのに、怒号を撒き散らすなど、そんな事をしてどうするのだ。

    結局ここでやることはいつも通り、

    実際に買ってプレーした人が、レビューや選評を書く。
    それを見て、色々検証したり驚愕したり共感したり、
    興味を持って新たに特攻したりする。
    それをもって評価する。

    いたってシンプルな事だ。たったこれだけの事に
    何もそんな難しく考える必要もあるまいに。

    どうしても納得できないなら、外に出て1時間ぐらい冷風に当たって頭を冷やすのだ。
    それでも書きたいなら、もう止めはせぬ。好きにするがいい。 

424 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:21:12 ID:eivgv/4P0 Be:
    さすがのAmazonも今回ばかりは予約キャンセルより早く発送してるみたいだな 

425 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:21:30 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>421
    コンテストがクソだっていうのなら、放置してFULLで作ればいいだけじゃね?
    このスレで推したいのなら、もっとスレに合致したネタを提示してくれ
    ここはガッカリゲー認定を下すための愚痴スレじゃないんだよ 

426 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:23:31 ID:6Ye9pbImP Be:
    ツクールはゲームじゃないから対象外!
    とか言い始めて選評以前に門前払いしようとしてる奴がいるから無駄に荒れるんだろうさ。 

427 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:24:16 ID:RMLTxru00 Be:
    ゲームなんてみんなごっこ遊びですよ
    クソゲーオブザイヤーの趣旨は
    「ごっこ遊びが致命的にできない、楽しめない(その他色々な表現あり)からクソゲー認定」
    する企画ですよ

    ツクール製作をごっこ遊びに認定してしまうと
    まともに製作できない瞬間クソゲーの仲間入りだが

    クソゲーでないと安全策をツクール側が施すには
    公式とかで「大体プレイ時間が30分程度のものが作れます」とか掲載されていたら
    「30分前後のものが作れれば上出来なツールである」と評価されるのでノミネートされないけど

    ちょっとした、というのがどのぐらいを刺すかはわからんけど 

428 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:24:59 ID:zQ2Zkd7f0 Be:
    >>425
    いい加減、お前1人VSスレ住人になってる事に気づけ 

429 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:25:34 ID:xXgovMHk0 Be:
    ツクールを制作ごっこゲームとして位置づけるなら
    DPはまだしもFullならDQ2でいう船入手くらいまでなら作れそうだから選外にも入らないと思う
    ただバグがあってデータが消えるとかが頻繁にあると
    制作ごっこが満足にできんからわからんな
    とりあえず再現性のあるフリーズバグが1つ見つかったそうだしバグに期待だ 

430 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:26:50 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>428
    えっ
    俺なんか間違ったこと言ってるか? 

431 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:31:22 ID:zQ2Zkd7f0 Be:
    >>430
    ネタがあってクソっぽくて、未だに携帯ゲは基準となるソフトすらないんだから
    全否定せずに大人しくレビュー待とうや
    喧嘩腰でレス付けてんのお前だけだぞ 

432 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:31:52 ID:eivgv/4P0 Be:
    730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:20:43 ID:gh1PuNny
    買った人に聞きたいんだけど
    このゲームは不満もあるけど楽しいゲームなの?
    それとも不満があって楽しくないの?
    買おうか迷っててずっとこのスレ見てるんだけど結論が出せない。
    買うならそろそろ買いに行きたいから聞きたいです。おねがいします。

    753 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:29:35 ID:OjeP/Sq5
    >>730
    今の所めっちゃ楽しいw
    容量との駆け引きがスリル抜群で、
    戦略シミュレーションゲームでもやってるかのようだ

    吹いた 

433 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:32:29 ID:RMLTxru00 Be:
    >>429
    え"っ!?

    め、滅茶苦茶短くね?
    俺ツクール全部に手出してるほどアレじゃないが
    DQ2で船までって・・・

    せめてDQ3でやみのランプGETぐらいまで作りたいんじゃないか、普通は? 

434 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:32:45 ID:YlMB72me0 Be:
    >>426
    最終的に選評まで行ってもいいし、大賞受賞してもいいけど、
    問答無用でこれはゲームですってようなもんでもないと思うがなあ 

435 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:34:05 ID:DW2WXX1b0 Be:
    ツクールシリーズはゲームを作るゲームと言う認識だけど違うのか? 

436 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:34:09 ID:8XrZIu+1O Be:
    コンテストやら配ることやらを気にしないならフルサイズ作成で
    短編RPGとかウィズ的なダンジョン主体ゲーなら容量的にギリギリなんとかなりそう
    売りにしていた新要素が容量面で凄く試しにくいけど、それらを無視したら割と作りやすいのでガッカリゲー止まりだと思う
    四八(仮)を割と楽しめた口だから評価は甘いかもね

437 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:36:12 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>431
    あー、確かにちょっと熱くなってたかも
    冷コー飲んで頭冷やしますわー 

438 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:36:38 ID:MVNOMI/90 Be:
    DPモード、町一つでだいぶメモリ喰うけど、なんか法則性みたいなのがあるかも知れない
    村・通常のベース[シンプルな砂漠]に木造 藁ぶき屋根01を16件配置した村と
    木造 藁ぶき屋根01&赤レンガ 砂漠 平屋01の2件の村だったら
    木造&赤レンガ併設の方が大きくメモリを喰ってる(その差約18万) 

439 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:38:44 ID:YlMB72me0 Be:
    >>435
    そうなのかもしれんが、俺はゲームを作るソフトだと思ってたんでねえ・・・
    公式ざっと見てきたが、ソフト自体をゲームとする記述は見つからなかった

    まあ俺はアマネカプレイ中なんで、そっちに注力したい
    大賞と同時期に出て蹴散らされたソフトとして、総評にチラッと名前が出るかもしれないしなw 

440 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:40:17 ID:hfFWn2rU0 Be:
    >>438
    パーツ一個使うだけでもそのパーツが含まれるパーツセット全部使う扱いになるんじゃなかったっけ。
    だから逆にそのパーツセットの中からなら複数使っても容量は増えない。 

441 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:42:38 ID:xXgovMHk0 Be:
    >>433
    最低でも、をつけ忘れた
    まあこればっかりは実際に作ってもみないとわからん 

442 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:43:12 ID:MWkBrP0W0 Be:
    落ち着いたようで何より。

    >>437
    ついでに、携帯版KOTYのwikiにある、『スレ過去ログ』の所に保管されてる、
    『クソゲーオブザイヤー2008年part7in携帯ゲーム板』(ウィンダム・メジャー・甲子園発売)
    あたりから、ずーっと読み進めていくと、
    物凄く新鮮な気持ちになれたり、目から熱いものが溢れ出てくると思うぞ。
    一読をお勧めする。 

443 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:44:25 ID:ox6YxlUp0 Be:
    なんかツクールのカテゴリ議論でよくわかんなくなってきたんだが

    例えば、「脳トレ」は俺の中では「ゲーム」という認識ではないんだが、
    ・問題数が極端に少なく、3日もやればまた同じ問題ばかり出題される
    ・ある特定条件下でフリーズが多発する
    ・ある特定条件下でデータがリセットされる
    とかの糞っぷりだった場合でも、ここではノミネート対象外なの?
    例えばの話だけど(大事なことなのでry) 

444 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:45:25 ID:xW5HybS30 Be:
    個人的な意見としては、ゲームであるかどうかより
    クソであるかどうかの方が重要だと思うんだが。

    どうしても「クソゲーオブザイヤーって文字読めないのかよw」みたいな
    言葉遊びがしたい人は、携帯ゲーム機でのクソ商品って事で一つ納得してくれないか、と思ってる

    って言うかそれ以前に馬鹿馬鹿しいじゃんw
    なんでこのスレで「RPGツクールはゲームなのか?」みたいな議論しなきゃいけないの?
    そんなのどっちでもいいから、クソかどうかの話をしようぜ 

445 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:46:06 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>442
    このスレには常駐してるから、そのへんはリアルタイムで見てたよ
    個人的にウィンダムは思い出深いな
    意味のないシステムと成立してないバランスが暴かれていく流れが 

446 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:49:45 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>443
    このスレのルールに従ってるなら、扱ってはならないとする理由は見つからないな
    ゲーム製作自体も娯楽なんだし、無理してカテゴリにこだわる必要はなくね? 

447 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:51:59 ID:RMLTxru00 Be:
    「ゲーム機」で動くタイトルは全部対象になる可能性は否定できない
    家庭用ゲームKOTYでも、DLソフト程度がノミネートされたしね

    「携帯ゲーム機で動くソフト全て」が
    ノミネート可能性あり、が当然だと思うけどね
    あえてクソかどうか知るためには選評が必要だけどね

    危険物取り扱いなんちゃら、ってソフトが
    全く危険物資格取得に役に立たずバグゲーだったんなら
    それはそれでノミネートされていいと思うよ 

448 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:52:04 ID:MVNOMI/90 Be:
    >>440
    そうなのか、ありが㌧ 

449 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:52:52 ID:YlMB72me0 Be:
    >>444
    言葉遊びじゃなくて、実際に大賞がツクールだったら、俺はモヤモヤした気分になると思うんだよなあ
    クソ漫画大賞があったとして、文房具が大賞取っちゃいました、くらい変な感じ 

450 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:54:55 ID:8XrZIu+1O Be:
    創作って基本楽しいから
    糞ツールでも、それなりに楽しめるのが悔しい
    ツクールの中では糞な方なんだけどな

451 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:55:17 ID:b73ZkuAC0 Be:
    >>449
    たぶん「文房具」よりも「サルでも描けるまんが教室」のほうがしっくりくるかな 

452 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:57:37 ID:MWkBrP0W0 Be:
    >>445
    そうだったのか。

    でも、今になって改めて見返してみたら、新たな発見や気付かされることが
    あるかもしれないぞ。 

453 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:58:21 ID:6Ye9pbImP Be:
    定義議論してる奴はまず買えよ。実際にレビューしろ。他人のレビューの邪魔だけはすんな。おとなしく待ってろ。
    俺も今日買うからさ。 

454 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 15:58:24 ID:LVYt+tfJ0 Be:
    サンプルゲーム入ってるじゃん

    ……って言うのはツクールはゲームじゃないの反論としては強引かなぁ 

455 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:01:30 ID:RMLTxru00 Be:
    >>449
    自分はそうでもない

    ・野球をするためのゲームを買ってみたら、野球ゲームとして最悪だった
    ・ゲーム作るためのゲームを買ってみたら、ゲーム製作ゲームとして最悪だった

    前者はその程度で大賞をいただいてしまっている
    後者がその批判を免れることができる理由はないよね

    あ、もちろん別にノミネート推ししてるわけじゃないんだ
    俺は選評書けないし、みんなの評価待ちだ
    今月は色々買うものが多くてノミネートクラスに手出してる暇ないんだよ、わkk( 

456 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 16:07:26 ID:YlMB72me0 Be:
    >>455
    俺も別に無条件で外せって言ってるわけじゃないんだよ

    メジャーは間違いなく野球をするためのゲームだ
    でもツクールはゲームを作るためのツールという認識なんだ
    今後も出るだろう特殊ジャンルのソフトにも関わる問題だろうから、
    判断を下す上ではある程度慎重であってほしいと思う 

457 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:08:56 ID:z4mc1TG+0 Be:
    ゲーム屋でゲームソフトとして売ってるのになんで「ゲームじゃねー」なんて言い訳が通用するんだよ
    あれがツールだって言うなら仕事になるのか?ツクールでのゲーム制作がさ
    ゲーム作りを楽しんで、できあがったゲームを友達に遊ばせるとか自分で遊ぶとかって話だろ?
    誰がどう考えてもゲーム以外の何者でも無い 

458 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:14:23 ID:RMLTxru00 Be:
    >>456
    君は難しく考えすぎてる
    ツールって考え方がいまいち強引かなぁ、って思う

    別にそこ「ゲーム」でも違和感ないよね?
    「ゲーム作るゲーム」「ゲーム作るツール」
    どっちも違わないよ、まさに言葉が違うだけ、やってることはどっちも同じだよ

    それに、「ツール」と認識してるのは君だけじゃないかね?
    PCで出たものになら「ツール」って使ってもいいよ、PCは多目的ハードだし
    だがあくまで「ゲーム機」で発売されたものに、「ツール認識」の言い訳は苦しすぎるよ 

459 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:14:58 ID:8XrZIu+1O Be:
    ツールでも楽しみながら遊べるならゲームなような気もする
    ラスボスがコンテストで
    LV上げが発想力や文章力や容量節約技法の修練
    アイテムやお金稼ぎの代わりに素材探し

460 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:16:23 ID:T1Pzc54+0 Be:
    ID:YlMB72me0が何故そこまでツクールを「ゲーム」と見なす事に抵抗があるのか理解に苦しむ
    ツクールはRPGを自分で作って「遊ぶ」為の「玩具」なんだから、
    他の人も言っている通り、普通にゲームだと思うが 

461 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:17:54 ID:ptC+SnwR0 Be:
    どのみちエンターテイメントであることには違いないよね
    実利だけしかないならツールだろうけど、楽しさがあるならゲーム的だし 

462 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:18:46 ID:z4mc1TG+0 Be:
    慎重もクソも、ツクールDSがゲームかどうか慎重に判断する必要があると感じている人間が一体何人いるのかって話だよ
    「特殊ジャンルのソフト」でも別にないよ普通に考えれば 

463 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:19:02 ID:ByKyZn1l0 Be:
    エンターブレインのショッピングサイトでゲームソフトとして扱われてるよ
    ttp://ebten.jp/eb-store/461/ 

464 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:23:15 ID:YlMB72me0 Be:
    >>463
    配置的にそうせざるを得なかった感はあるが、
    まあ自分で言ってるんならしょうがないかな 

465 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:27:05 ID:cVyS/zy50 Be:
    試しに

    ・メイドイン俺
    ・RPGツクールDS
    ・こころを休める大人の塗り絵DS
    ・DSお料理ナビ
    ・ワインのはじめかたDS
    ・KORG DS-10

    どこまでが「ゲーム」? 

466 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:27:29 ID:RMLTxru00 Be:
    そんなことで、この話題は終わっていいよね
    とりあえずツクールも遠慮なく選評待ちするよ

    DQ2の船まで(最低?)というアレが気になってしょうがない
    個人的に、ツクール3で
    50階層ぐらいのトラップダンジョンを作成したのだが
    DQ2の船までってことは・・・せいぜい十階層+イベントで終わりそうな夜間 

467 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:28:16 ID:ox6YxlUp0 Be:
    「玩具・オモチャ」に置き換えて考えてみればいいと思う
    完成品でママゴトやごっこ遊びをするモノだけが玩具ではなく、
    プラモデルは組み立てる過程から楽しむモノなのに、玩具のカテゴリに入ってる

    ツクールだって「作る過程を楽しんでください」ってコンセプトで提供されてるソフトなんだから
    娯楽と言っていいと思うんだが 

468 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:28:40 ID:qvTAZyUN0 Be:
    あくまでツクール本体の出来の評価であって、サンプルゲームやツクール製ゲームの評価は
    本体の評価の一助、というスタンスであれば、別にここでいいと思う

    「サンプルゲームがクソだからクソゲー」というのはナシね、程度でいいんじゃないかなぁ
    今回のはそれ以前の問題らしいけど 

469 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:28:42 ID:a16kfz/m0 Be:
    クリエイターをロールプレイするゲームとも取れるもの 

470 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:30:13 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>469
    いやツクールでもゲーム完成させたらクリエイターでいいと思うw 

471 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:31:52 ID:zQ2Zkd7f0 Be:
    >>467
    そこだよな
    本格的なゲーム作成ツールがどんなものかは知らないが
    絶対にここまで、楽しい部分だけをお膳立てしてくれてるものじゃないだろ
    ゲーム制作を疑似体験するソフトであって
    ゲーム制作を本格的にできるソフトではないから
    やっぱり娯楽の域をでないって意味で、ゲームだと思う 

472 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 16:32:33 ID:YlMB72me0 Be:
    個人的にツクールは作ったゲームを楽しむものであって、
    ゲーム作り自体は楽しむもんじゃないどころか関門と思ってたわ
    ファミコン時代にダンジョン作るソフトがあったが、
    完成してから初めて遊びになるという感覚だった

    でもゲーム作り自体が楽しいと思ってる人も結構多いみたいだな 

473 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:33:21 ID:D5gc1IwS0 Be:
    >>463
    けどその中にはPC用のガチでツールなソフトも含まれてるぞ。
    音楽ツクールとかキャラクターツクールまでいくとさすがに今問題ない人からも異論でるだろう。
    まあ、それらのガチツールなソフトがPC以外に発売されることは絶対ないだろうけど。 

474 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:33:34 ID:LEwxYqdJ0 Be:
    昔出た製品と比較してクソだったら
    クソゲーと評価してもいいんじゃないんでしょうか。 

475 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:34:57 ID:MVNOMI/90 Be:
    >>466
    一つのダンジョンは六階層までなんだぜ
    七階層以降を作りたかったら二つのダンジョンを跨ぐ必要がある 

476 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:37:25 ID:RMLTxru00 Be:
    ゲーム作りは楽しむものじゃない?
    それはプログラマーの意見なのではないか?
    本職さんか?本職さんの感覚は参考にならんぜよ・・・

    簡単なことだよ

    格ゲーは実際自分じゃそんな動きはできない
    でもゲームでは派手に楽しめる

    ツクールは実際に自分じゃまともにゲームなんか作れない
    でもツクールでは手軽に製作を楽しめる

    ほうら、楽しい 

477 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:41:49 ID:YlMB72me0 Be:
    >>476
    いや、出来上がったものはある意味俺の理想の結晶だから十分楽しんだんだけどさ
    製作の過程自体はただただしんどかった
    いや、さすがにスレ違いか

    ちなみにアマネカだが、すごいモヤモヤするゲームだが今のところクソゲーではない 

478 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:45:08 ID:RMLTxru00 Be:
    >>477
    そこまでいくと人の感覚の問題だな
    単に楽しむ過程が肌に合うか合わないかの話になってくる

    RPGのレベルあげが苦行で、ストーリーは楽しんだ

    って意見と何も変わらんね 

479 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:45:08 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>477
    厨房の頃に設定とか書いた黒歴史ノート持ってない?
    ゲーム製作って、ああいうのと似たベクトルの楽しさだと俺は思ってる 

480 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:48:54 ID:a16kfz/m0 Be:
    「絵を描くのが楽しい」って人がいたとしても不思議じゃないように(ていうかそれが大多数だろう)
    ゲームを作るのが楽しいってのも自然な話じゃないか 

481 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 16:51:45 ID:YlMB72me0 Be:
    >>478
    そこを楽しむもんだという発想自体が無いんだよなあ
    RPGでレベル上げが苦行なら、本来楽しくないといけないバトルが微妙ということ
    でもゲームの製作段階は、そもそも楽しむことを目的とした部分ではないと思ってた 

482 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:55:08 ID:Qr7prMr00 Be:
    簡単に言えば選評書いて他の人にクソゲーだと納得させられたらどんなものでもOK、でOK? 

483 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:55:31 ID:RMLTxru00 Be:
    >>481
    それは君がないだけで、みんなはあるんだよ
    君を基準に考えることをやめてからこのスレにカムバックしたまえ 

484 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:57:20 ID:9K+uKDAk0 Be:
    ツクール、不可避ではないが再現性のあるフリーズあるみたいね 

485 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 16:57:42 ID:ptC+SnwR0 Be:
    >>482
    まあなw
    最後には選評がものを言う、それがスレのルールだし 

486 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:00:26 ID:qvTAZyUN0 Be:
    自分の興味の無いゲームは、例え一般にゲームと呼ばれていても楽しくとも何ともないから、
    楽しいかどうかで線引きするのは方向性としては違うと思った

    どっちかというと、シミュレータの極端な形なのかな
    昔、PCでHR2というCでプログラムさせるゲームがあったのを思い出したw 

487 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:10:21 ID:MVNOMI/90 Be:
    >>486
    コンシューマでもBASICでソフト作るゲームもあったよw 

488 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:16:56 ID:S/FHJWpHP Be:
    PS2のヤツか。買ったわw
    ルナドンのグラフィックデータとか入ってたなw

    リファレンスブック失くしてやめちゃったけどw

489 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:29:54 ID:REnak/TB0 Be:
    DPサイズに限って言えばRPGツクレナイDSだからなぁ。
    コンテストがDPサイズ限定というのがさらに糞さに拍車を掛けている。 

490 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:32:54 ID:cVyS/zy50 Be:
    >>489
    つまりミニサイズのRPGを作れと。
    審査で大作RPGやるのも大変だろうからなぁ。 

491 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 17:38:41 ID:8XrZIu+1O Be:
    携帯ゲームRPG版の本スレが面白い事になってるな

492 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:40:06 ID:REnak/TB0 Be:
    >>490
    ミニサイズのRPGすら作れないんだぜ?w
    街+建物+BGM+キャラクター、たったこれだけを作っただけでもう容量がほとんどなくなる。
    これにダンジョンを付けようとしたら容量オーバーでオワタ 

493 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:50:28 ID:cVyS/zy50 Be:
    DPサイズでやるとしたら
    ダンジョンの中だけで全部完結するRPGとか
    (イメージ的にはダンジョンマスターとかブレスオブファイア5とか)
    そういう方向性でいくしかないのか。 

494 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:53:20 ID:8XrZIu+1O Be:
    BGMは無しか最高で二曲までにして
    建物は無しにするとなんとか
    多分コンテストはパズルゲー以外は酷い事になると思うので逆に楽しみ

495 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:57:11 ID:cVyS/zy50 Be:
    ダンジョンの中は静かだからBGM要らないよね!とか
    そういう工夫が必要なのか。

    やべえなんか面白そうだw 

496 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 17:59:42 ID:xPEcTgeO0 Be:
    携帯版ラスリベとか作れないかな
    とか思ったり 

497 RPGツクール選評1/3 [sage] 2010/03/11(木) 18:02:10 ID:da+zI1I20 Be:
    世間は卒業式シーズンの3月、一本のソフトがスレに投下された。
    「RPGツクールDS」である。
    これは用意された素材を用いてRPGを作る「RPG制作ツール」の名門であり、コンシューマーとしては2004年のPS2版以来6年振りで、
    携帯ハードではGBA版以来7年振りである。当然、制作者たち(以下・ツクラー)は発売決定の報を聞き歓喜し、
    2ヶ月の延期を経たにも関わらず多くの者が発売日にそれを購入した。それが「ツール未満」の代物であるとは知らずに・・・。

    まずツクラーを出迎えたのは、威力だけで攻撃力が決まる魔法である。
    実は今回、魔法に属性がないのだ(もちろん耐性もない)。そのため、攻撃力は威力と防御の計算のみで決まる。
    つまり、実質物理攻撃との差がないのである。状態異常の設定があるのが救いと言えよう。にもかかわらず、それっぽいアイコンがあるのは謎である。

    次に職業について説明しよう。主人公には職業が設定でき、職種は16種あるのだが、なんと、転職が出来ないのである。
    ゲーム内に登場させられる主人公は最大8人。つまり、どうあがいても8つ職業が余るのである。

    前述した2つは、いずれもGBA版には存在した項目であり、なぜ出来なくなったのか、我々に知る術は無い。

    ツクラーはそれでもなんとかRPGの体を成す作品を作り上げようと工夫を凝らし制作に励んだ。
    しかし、ここで工夫だけはどうにもならない大きな壁がツクラーの前に立ちふさがった。
    それは「容量」である。 

498 RPGツクール選評2/3 [sage] 2010/03/11(木) 18:02:59 ID:da+zI1I20 Be:
    今回、コンテストなどに応募するための「DP(ダウンロードプレイ)用」容量設定と制限のないフルとの二種類が用意されている。
    しかし、このDPモードの容量が致命的なのである。
    使える最大容量は99万。だが、人もイベントもない空っぽのマップを一つ配置するだけで30~40万消費。
    そして、そこにパーツを置けば30万消費。つまり、これだけで使える容量をほとんど食いつぶしてしまうのである。
    ならばマップを抜いてみればどうだろう?
    しかし、音楽一曲で10万~20万消費。
    顔グラフィックやモンスターグラフィック(一匹)にしても
    最大3万消費という有様なため、まともな「作品」を作るのは困難を極める。これでどうやってコンテスト応募作品を作れるというのだろうか?
    ちなみに、10分でクリアできる超手抜きのサンプルゲームが収録されいるが、
    容量上それすらもDPモードで作ることは出来ないのである。

499 RPGツクール選評3/3 [sage] 2010/03/11(木) 18:07:55 ID:da+zI1I20 Be:
    フルモードにしても前述の使用上、実質的な容量はGBA版の半分程度しかなく、やはり容量との戦いを強いられる。
    今回、PixivとのキャンペーンでDL素材が用意されているが、公式のデモ画面を再現しようとするとそれだけでフルですら容量が枯渇してしまうのである。

    次回作が出るのならば、願わくば「RPGツクレナイ」ではなく「RPGツクール」を発売して欲しいところである。

    疲れた。間違いとかがあったら修正してやってください。 

500 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:12:17 ID:xW5HybS30 Be:
    さすがに早漏すぎないか? 

501 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:13:01 ID:yJXhm9cz0 Be:
    とりあえず買ってプレイした奴がまず選評を書くべきだと思うんだ
    買ってもいない、プレイすらしてもいない奴が聞いた話をまとめて選評とか言ってもなぁ・・・

    というわけでID:da+zI1I20は今から買ってきて一本ゲーム作ること 

502 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:16:40 ID:ByKyZn1l0 Be:
    仲間キャラの数と職業の数が合ってないこと自体はそんなに問題にすることなのか?
    職業の数はあくまで選択肢の幅の問題だし、転職ができないというのもGBA版と比較すると不満かもしれないが
    そういうものだと割り切ってしまえばそこまでの問題ではないと思うんだが 

503 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:22:23 ID:Tnuo80N70 Be:
    ただのガッカリゲー臭い 

504 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:23:13 ID:0tYPnOLo0 Be:
    >>502
    GBAソフトはDSソフトよりサイズが大きいけど、性能はGBA>DSになるの?
    ハードの話は詳しく知らんからおいとくとしても、後年に発売されてるのに劣化してどうするって話だ
    使わないことを選択するのはプレイヤーの自由だが使えないを強要させられるのは嫌だろ

505 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:26:26 ID:REnak/TB0 Be:
    >>504
    DSはPS1,N64くらいの性能。
    開発が無能なだけ。 

506 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:27:10 ID:ORDopShk0 Be:
    >>504
    GBAに有った転職システムがDSでないこと自体は劣化と言えるかもしれないが、
    ツクールDS単体として転職システムがないこと自体がそこまでの糞要素になるかってこと 

507 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:27:52 ID:xW5HybS30 Be:
    旧作と比較するのは、お前らの大嫌いなお客さんじゃないか 

508 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:29:00 ID:Tnuo80N70 Be:
    >>504
    劣化していくシリーズ物なんて珍しくもないだろw 

509 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:34:15 ID:6aAD4S+z0 Be:
    転職というシステムを使うかどうかはユーザーにゆだねるべきであって、
    ソフトの性格上、システムとして搭載してないのは問題があると思います
    かといって、ないから糞とはいえないと思います
    しょぼいソフトとは言わざるを得ないですけどw 

510 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:38:14 ID:cXzRHBT70 Be:
    >>503
    転職できないとかWiFiコンテスト作品をダウンロードすると容量食いすぎて無理ゲーとか
    即死や麻痺魔法が効く効かない設定できないからラスボス設定だろうが即死で死ぬとか
    攻撃魔法の弱点や耐性での増減みたいなシステム一切無いとか
    挙げればキリが無いが、それでもそれだけで済めば
    まぁガッカリゲー…ガッカリ止まりか?とは思ってもなんとか通す事は出来たんだが

    コンテスト応募するぜ!と思ってたら容量のせいで完成…どころか何も作れなかった
    はさすがにガッカリじゃ済まないのではw
    クソゲープレイしようとしたら動きませんでした><クラスだよw

511 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:39:51 ID:/SC447oL0 Be:
    そもそもプレイできなかったら糞かどうかも…いえ、なんでもないです 

512 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:46:07 ID:FipkkHw/0 Be:
    >>505
    N64と同程度ってそんな性能なのか
    初めて知った
    単品で考えても、魔法属性に意味はなかったら

    >>510
    容量制限と制限なしフルバージョンと>>498にあるけど
    コンテストに応募しない場合は容量気にしなくていいって話なのかね? 

513 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:47:24 ID:dfWJxeow0 Be:
    とりあえずこれでも見て落ち着こうぜ。

514 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:47:32 ID:dfWJxeow0 Be:
    おっと
    http://ch.nicovideo.jp/video/ch315 

515 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:49:39 ID:yJXhm9cz0 Be:
    今のところ、夏頃には選外になってるレベルって印象だな
    なんかあとふたひねりくらい欲しい 

516 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 18:56:41 ID:+X6h//N40 Be:
    DSのは持ってないけど、転職出来ないというのは、デフォでダーマ的なシステムが入ってないのではなく、
    イベントに転職の項目がないってことだよね?
    イベントで出来るならダーマなんて簡単に作れるだろうし

    ゲーム中に絶対に変えられないのだから、キャラより職業が多いのは完全に無駄、
    そもそもキャラと職業を分ける意味すら全くないということか 

517 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:06:31 ID:LVYt+tfJ0 Be:
    自分にとってはがっかりレベル
    むしろ遊べてる方だ
    どうも見ていると容量の問題とか携帯機ソフトの性能に多くを求めすぎじゃ無いのかという印象はある
    短編シナリオ的なものを作るのなら十分だし
    本格的なの作りたかったらPCでやれと 

518 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:13:03 ID:xW5HybS30 Be:
    噂ほどではなかったってことか
    まぁ安寧民っぽさがにじみ出てるレスも
    全てとは言わないまでも多かったしなぁ 

519 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:15:27 ID:wiE4EeMs0 Be:
    致命的で回避困難なバグみたいなもう一押しが必要だな 

520 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:19:59 ID:+L4qkLng0 Be:
    >>519
    イベントで一定のキャラ移動イベント仕込むとフリーズしてデータ飛ぶとか?
    そこまでいったらクソゲーだろうな 

521 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:22:05 ID:z4mc1TG+0 Be:
    普通に再現可能なフリーズバグも出てるみたいだけどね
    不可避ではないまでも
    まあ今日発売日なんだから大賞だの選外だの結論出すのは早すぎなんじゃないかな幾ら何でも 

522 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:25:50 ID:FipkkHw/0 Be:
    まあ、一月ぐらいは待つのが普通かね?
    研究した結果別ゲーになるようなものでもないとは思うけど
    据え置きの方だけど、アークの格ゲーとかバランスは劣悪なのに
    プレイヤーによる研究の結果一周しちゃったのもあることだし 

523 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:28:52 ID:uQdWaamY0 Be:
    正直俺はこれをガッカリレベルで留められる作品とは思えん>ツクールDS
    DPでコンテスト応募を広く販促に使ってきた作品で
    いざ買ってDPで作ろうと思って触れたら途方にくれるよこれは
    それくらいヤバイ、誰の目にも一目でヤバイと分かる惨状

    だまされた!って暴れる人が出てもおかしくない
    というか大丈夫なのかこのゲーム

524 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:35:13 ID:LVYt+tfJ0 Be:
    >>523
    気持ちは分かるが宣伝方法やらそういう部分は純粋にゲームのクソ要素とは結びつかないからなあ
    ノミネートクラスの糞と認定されて選評にアクセントで付け加えるレベルの要素 

525 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:38:27 ID:0tYPnOLo0 Be:
    コンテストに使えるかどうかは別だからな
    オンライン対応といって結局対応しなかったゲームはあるけど
    ゲーム自体は良質だったから選外になったゲームもあるし(据え置きの方 

526 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:41:22 ID:wiE4EeMs0 Be:
    DPでBGMを無しにするのが有力なテクニックとして真面目に語られてる様はなかなか香ばしくて良いのだが、
    Fullの方はまだそれなりに遊べそうな感じなんだよな
    Fullでも「これはひでえw」と誰もが認めざるを得ない要素が出てくれば… 

527 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:42:37 ID:GRtDkGYa0 Be:
    >>523
    ただそれをゲームしてない人への糞要素として認識させるのは少々難しいだろう
    例えば優勝作品が優勝作品にも関わらず糞なゲームだったら多少はわかりやすいのか? 

528 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:44:10 ID:Y/usgYFA0 Be:
    >>526
    どんな要素が出ればクソになるんだ?
    作製上で絶対にぶつかる上に代償がデータ全滅ぐらいなら一気に香ばしくなるけど 

529 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:46:07 ID:YlMB72me0 Be:
    ツクールだからこその、ってのがありえるかな
    ちゃんと作れてるはずなのに、意図通りに動作してくれないみたいな 

530 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:46:47 ID:yJXhm9cz0 Be:
    >>524
    今んとこ
    「3月に発売されたツクールDSはその容量の少なさでツクレナイDSと言われた」
    とか一行書かれて終わりのクラスという印象だよな 

531 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:48:42 ID:MWkBrP0W0 Be:
    何とか、ツクールDS買って来たぜ。

    さて、やるに当たって思った事なんだが、
    このゲームを評価するに当たって、
    最終的な容量とか、様々な『不可』仕様などが
    最終的にどれぐらい完成までの過程で阻害要素になってるか、
    を評価しようと思ったら、

    本気でRPG一本完成させる勢いで作って、
    実際に一本完成させてみた人じゃないと
    判断なんて出来ないんじゃないか?と思った。

    適当に、まあこんなもんだろ的に触れてみたって、
    正直言って何も本質を掴めてない、と思うんだが。
    どうなんだ?

    というわけで、俺は本気で完成を目指す。
    みんな頑張れ。 

532 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:49:40 ID:wiE4EeMs0 Be:
    >>528
    今Fullの方で出てる不満は前作からの劣化を嘆く声が多いじゃん
    そういうのじゃなくて、初めてツクールに触った人でもクソだと思う要素が必要だと思うんだ 

533 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 19:50:08 ID:xW5HybS30 Be:
    >>522
    ひと月もしたら本スレdat落ちしてました、
    なんて去年のサンマガみたいなパターンもあるので
    何でもひと月と言うわけにはいかんけれども、
    少なくともこれに関してはそういう心配はなさそうなのでそれくらいですかなぁ
    まぁ最低でも何日かはやってみないとね 

534 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:08:30 ID:AyCK3Vh60 Be:
    >>>526
    DPでも音楽は一曲だけ使える
    デフォルトの戦闘BGMが最初から設定されているため、これを応用すればいい
    まあ戦闘中もフィールドでも同じ曲になってしまうけど 

535 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:15:46 ID:M2QGFutr0 Be:
    DPでまともなもの作れないのって当然じゃない?
    DSの機能でそれなりのRPGを通信で送るとなると、何時間かかることか。
    買わなくてもわかるし、普通ガッカリすらしないと思うんだが。 

536 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:17:34 ID:Sq/t7THR0 Be:
    >>534
    >戦闘中もフィールドでも同じ曲になってしまうけど
    ビッグブリッジが出来るじゃないか

    俺はDPでRPGは諦めたぜ
    パズルとか脱出ゲームなら何とかなるかも 

537 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:17:42 ID:YEW7ThYl0 Be:
    まともなもの作れないってそれダメじゃね・・・
    DP自体ダメってことじゃね・・・ 

538 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:19:41 ID:cXzRHBT70 Be:
    >>532
    エターナルフォースブリザード
    相手は死ぬ

    じゃないけど、即死で誰でも死ぬ、中ボスだろうが死ぬ
    特技やステータス、行動方法まで吟味したラスボスだろうが一撃で死ぬ
    回避方法は初めから即死要素を作らない、しかない

    続いて麻痺で誰でも行動不能、中ボスだろうが(略
    回避方法は初めから麻痺要素を(略

    続いて沈黙は(略
    …どんどん使える要素無くなっていきますがな、これは初めてでも困るよ
    普通こういうのは効く効かないとか設定できるようにするでしょう… 

539 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:19:44 ID:Sq/t7THR0 Be:
    >>535
    発売後に「買わなくてもわかる」とか説得力無いわ 

540 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:20:24 ID:xXgovMHk0 Be:
    >>535
    DPの容量が城作ってBGM設定するだけでなくなるくらいなら
    DP時には音楽やグラフィックがFC風になるとかして
    まともなものを作らせる配慮をすべきだとは思うが 

541 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:20:34 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>512
    本スレを読む限りではフルでも容量との戦いになりそう。
    使える容量はDP(99万)>フル(12万)だから。
    なのにDPのほうが容量が厳しいのは画像データと音楽データが容量馬鹿食いするから。
    でダウンロード素材を使うとフルでも容量馬鹿食いするようになるので
    ダウンロード素材使うなら2つあるセーブ両方使わないとまともには作れない。

    DP>ダンジョンゲーかノベルゲーしか作りようがない。
    フル>何とか短編なら作れそう。
    ってのが本スレの雰囲気かな。だからダウンロード素材とDPを除けばクソゲーっていうのは行き過ぎかも。
    なんか限られた容量に逆に燃えてる人も出てきたし。

    俺?本スレ言ったときにウディタの事知ってそっちいじってる。
    DBいじってるだけで楽しい。 

542 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:22:39 ID:0tYPnOLo0 Be:
    >>538
    つまり、魔法によるBS付着系最強ってこと?

543 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:29:43 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>538
    ナイトメアバスターだろうそこは。

    >>542
    現状麻痺最強。
    バステ耐性存在しないから70%の確立でボスだろうが数ターン行動不能。

    でも本スレの猛者たちはそれを逆手に取った演出考えたりしてるし
    問題はあるけど致命傷ではなくなりつつある。 

544 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:31:19 ID:vap/TdEf0 Be:
    >>392です。
    >>395の後押しでRPGツクールDS買って来たぜ。

        >>392        >>395
        ヘ( `・ω)ノ      ヘ( `・ω)ノ  一緒にRPGツクールDSゴー!
      ≡ ( ┐ノ      ≡ ( ┐ノ   
     :。;  /      :。;  /     
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                 . '      '、   ′
               、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
                   '、′・  '、.・";
              '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
               '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
            、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
                 (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
                 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
               ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
                   `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
    ______,''___,;;"_;;__,,___________ 

545 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:32:09 ID:ZNsXPF+O0 Be:
    >>528
    RPGツクールでだれでもわかるクソ要素っていったら
    フラグのバグや画面切り替えでのフリーズじゃないかな

    >>543
    初期のWIZっぽい戦闘バランスならどうにかなるってことか? 

546 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:35:36 ID:Fb4Q9vBI0 Be:
    >>512
    違う、容量制限はFULLにもある。
    FULLの容量は表示上はアドバンス版の2倍になってる。
    だけどイベントコマンドの消費量が前作の4倍になってるものがほとんどだから、
    実質前作の2分の一になってる。
    消費量は文字入力を除いて4の倍数になってるから消費量含めて
    4で割ってみると前作基準の真の容量が分る。

    >>516
    そうだよ、そういうこと。
    実質、発売前に転職システムがあると錯覚させるためのトラップにしかなって無い。
    属性アイコンしかり

    >>519
    >致命的で回避困難なバグみたいなもう一押しが必要だな
    そこまでいかれたらさすがに困る^^;
    俺これでコンテスト出すつもりだから。 

547 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:40:55 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>545
    魔法無効化もないみたいだからもっと状態異常無双。
    でも魔法のリソースをシビアにするって方向性はそうともいえるのかな。

    モンスター専用特技にするとかラスボスに麻痺使わないと詰むバランスにして
    入手数の限られたアイテム(最低1つは再入手可能)に麻痺効果つけてそれ使わせるようにするとか。 

548 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:45:02 ID:WIBZZ9B20 Be:
    まぁツクールはクソゲーじゃなくて
    ガッカリゲーってところだな

    期待してただけに残念だ 

549 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:52:21 ID:Tnuo80N70 Be:
    >>548
    ガッカリすんなw 

550 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:54:36 ID:Fb4Q9vBI0 Be:
    まあ、RPGツクール(PS2版)並みに意味不明なもので無い限り、
    どんなに糞でもツクラーは諦めんだろう。 

551 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:57:18 ID:ZNsXPF+O0 Be:
    >>547
    レスサンクス
    結局は作り手の工夫次第で結構何とかなりそうなもんなんだね 

552 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 20:58:59 ID:eO+FmrQt0 Be:
    ・EBって時点で大して期待してなかった
    ・フラゲ報告の時点である程度覚悟していた

    のコンボで今のところそこまで糞だとは思わない 

553 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:00:55 ID:Y52Sue8S0 Be:
    今までの作品と比べるとダメだけど
    単体で見れば特にどうということは無いできって感じか
    クソゲークソゲー騒いでる奴は、RPGを連打で攻略できないからクソゲーって言ってるのと同じで
    頭使ってどうやって作って行くか考えろってことだな 

554 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:10:00 ID:7X8U0kmu0 Be:
    もっと快適な下地を用意しておいて
    容量なんぞ気にせずにツクれるのが一番いいんだけどな… 

555 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:12:50 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>553
    でも構想が全部無駄になった人もいるからその言いようはちょっとかわいそうだよ。
    限られた容量でもうまくやれば何とかなるってのはそのとおりだろうけどさ。

    EBの売り方がちょっとひどすぎる。
    スクショの段階ではみんな属性設定可、転職可、耐性設定可と思えるようになってる。
    しかもブログでもあえて都合の悪い事は全部伏せるようになってる。
    フラゲ報告がなければ今日本スレは阿鼻叫喚になってたんじゃないかな。 

556 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:13:20 ID:+94nHpJt0 Be:
    RPGツクールクソじゃないって言ってる奴は
    去年の姫のことを
    ギャルゲーだからエロがあればいいんじゃ?
    とか言って選外にしようとしてたのと同じ人種だろこれ

    ツクールは3・4以来久しぶりだけどこれはまごう事なきクソだ 

557 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:22:29 ID:z4mc1TG+0 Be:
    シリーズファンが諦めないからクソゲーじゃないってのも違うけどな
    どんなクソゲーだって面白いと言う奴はいるもんだ
    ファミ通的に言えば「ファンなら。」ってね
    どちらにしろ必要なのは客観的な視点だ 

558 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:23:34 ID:Y/usgYFA0 Be:
    >>547
    対策が麻痺らせて殴れとかw
    据え置きの方にそんなクソゲーRPGがあったな
    物理をあげて殴れの前に 

559 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:24:58 ID:8XrZIu+1O Be:
    ノートとペンがあれば、それだけで一ヶ月楽に潰せるようなタイプがツクールを買うからな
    文字入力が出来てキャラが動くだけで割と感動しちゃったり

    ツクラーは非常に訓練されたゲーマーと言えよう
    だからEBは手抜きゲームばっか出すんだろうな

560 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:25:44 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>556
    仕様の中で何とかするぜって猛者の雰囲気は確かに姫本スレの猛者たちと近いかも。

    よし、ウディタばっかいじってないで俺も”ノクーノレDS明日買って来る。 

561 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:27:28 ID:cVyS/zy50 Be:
    野球ゲームを買ったら
    野手が動かせない(そのくせエラー多発する)、
    選手交代どころか選手データ自体無いとか
    今どきファミコンの初代ベースボール並の操作しかできませんでした、
    でも野球は一応できますけどね

    こんな感じかな? 

562 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:32:56 ID:Zrmhc5Iz0 Be:
    RPGツクールってフリーハンドに創作するというよりは、ブロック遊びに通じるものがある類だと思ってる
    だから個人的にはパーツの種類、一度に使えるパーツの数は、ある程度ないと厳しく感じる
    それで、買ってないんで実感的にわからないんだけど、実際に容量的な部分はそんなに酷いわけ? 

563 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:33:08 ID:Y52Sue8S0 Be:
    >>555
    少しデリカシーに欠けてたかもしれん、すまん

    ただ事実は事実だし、売り方がヒデェってのは同意だけどそれはまた別の話だし
    要はゲームがクソなんじゃなくてメーカーがクソだったって事じゃないかな 

564 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:42:02 ID:T1Pzc54+0 Be:
    実際過去に、囲碁は出来るけどプレイに大いに支障をきたす仕様のある囲碁ゲームや、
    野球は出来るけどまともに試合が行えない野球ゲームがノミネートされた事があるのに、
    「RPGを作れるけど、容量の都合でまともなものが作れないRPG作成ゲーム」が
    ノミネートに値しないというのが何故なのかよく分からない 

565 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 21:44:10 ID:R8dBzZRk0 Be:
    つーかなんでDSで出そうと思ったんだろうな
    こういうことになるのは目に見えてたろうに 

566 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:49:02 ID:YlMB72me0 Be:
    >>564
    別に同意してくれないのは仕方ないから諦めたけど、
    理解くらいはしてもらいたいもんだ

    「RPGを作れるけど、容量の都合でまともなものが作れないRPG作成ツール」って認識なんだよ
    PCだったらツールだけどゲーム機ならゲームだとか、
    仕事に使えないレベルだからゲームなんて理屈よりはわかりやすいと思うんだが 

567 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:53:13 ID:xHdm10tC0 Be:
    >566
    自分も周りの意見を理解位したほうがいい。
    意見の押し付けになってるよ。 

568 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:54:08 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>562
    DPはとんでもない。
    町一つ作っただけで容量がなくなりかねない。
    あと正確な数は間違ってるかもだけど
    キャラ8人+各キャラ初期装備+特技+モンスター16体くらい作ったところで容量オーバーしたって報告もあったな。

    >>563
    うん。フラゲ報告後に覚悟が決まった本スレ住人はそれなりに楽しんでるみたい。
    でも発売前は阿鼻叫喚だったのも間違いない。
    覚悟の決まった人>クソだけど何とかするぜor節約術に楽しみを見出した
    期待してたツクーラー>クソだから売るor買わないor捨てるorVXでいいや

    一番の問題は「従来のファンほどダメージがでかい」ってことだから何とかポータブルなんかとファンの心理は近いんだと思う。

569 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:55:58 ID:T1Pzc54+0 Be:
    >>566
    もう「自分はこういう認識だ」という自己主張はいいよ
    あんたがツクールをどう認識していようがどうでも良いし、理解する意味も無い
    そして、何よりしつこい
    これ以上続くようなら荒らしと見なさざるを得ないな 

570 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:56:13 ID:YlMB72me0 Be:
    >>567
    別に押し付けてないよ
    ツクールがゲームという考え方には今も同意できないけど、
    一応言いたいことはわかったし、
    お互い理解した上で結論が一致しないならどうにもならんから黙ってたわけで 

571 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:56:57 ID:yJXhm9cz0 Be:
    >>564
    容量が少ないっていう欠陥くらいしか今んとこ見えてないのが最大の原因かな
    なんかもうちょっとでかいネタが欲しい

    状態異常とかは「それもしかして敵専用の技として考えられてるんじゃね?」
    「別に転職出来なくてもゲームごとに職業を取捨して作ればいいじゃん」
    って感じでちょっと弱い 

572 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:57:38 ID:cVyS/zy50 Be:
    >>565
    二画面である分、画面に出せる情報量も多いから
    創作系ツールソフトには合っているということなんじゃないかと。
    実際DSでそういうソフト多いし。

    ただ容量の問題はクリアするべきだったと思う。 

573 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 21:59:19 ID:YlMB72me0 Be:
    >>569
    結論がどうなろうが、理解する意味はあるな
    それでいいという考えは、声が大きい奴に従えって理屈と同じ
    一応こっちから引っ込んだ形にはしたんだから、
    そっちが一方的に正しいとわかった、みたいな態度はやめてほしいわ 

574 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:01:36 ID:YEW7ThYl0 Be:
    重大なバグとかゲームとして成り立たない物が無いとノミネートされないんですか? 

575 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:03:51 ID:ZNsXPF+O0 Be:
    誰も納得できるクソならノミネート可能でしょ
    据え置きのラストリべリオンみたいに 

576 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:05:20 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>565
    DSでもちゃんとデータ圧縮してくれれば容量問題はどうにかなったはずってのが本スレの総意。
    だってアドバンスと比べて保存量は2倍になったけど消費量が軒並み4倍以上になってるんだぜ。
    プログラマーが増えた容量に胡坐をかいてプログラムを手抜きしてるのが問題なんだろうな。 

577 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:05:33 ID:WIBZZ9B20 Be:
    >>572
    正直メーカーがアレなので他のゲーム機でも同じようになりそう 

578 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:06:01 ID:YlMB72me0 Be:
    ノミネートはされうるけど、
    重大なバグのある物やゲームとして成り立たない物が出てくると不利ではある 

579 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:10:31 ID:z4mc1TG+0 Be:
    本スレ見てると結構多彩なバグも報告されてるみたいだな
    1ヶ月後が楽しみな素材ではある 

580 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 22:10:49 ID:8XrZIu+1O Be:
    >>562
    DPは本当に酷い
    曲ほとんど使えないし、建物配置もほとんど出来ない
    そして俺はコンテストとかが好きでツクールを買ったので、DPの容量で頑張るしかない

    でも、この条件下での応募作品の傾向を予想して、それの対策を考えるのが割と楽しい
    基本考えるのを楽しむシリーズだから、糞なツールだとしても、どうにかして良作を作れないかとか考えちゃう
    多分、戦闘が全てじゃんけんで行われて、お金とかアイテムの概念が無くて、エロも禁止で、テキストも合計4000文字しか使えない、みたいなツールでコンテストが開催されたとしても
    ソフト叩きしつつも、数時間はこれで他人と被らずに面白いゲームを作る方法を考えてると思う
    で、そういうのを考えるのは割と楽しかったりする
    我ながら良く訓練されてると思うw 

581 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:14:01 ID:REnak/TB0 Be:
    【微バグ】
    ・マップ0状態でイベントの順番を変えるアイコンをコマンド操作で選択するとフリーズする(タッチペンでは無問題)
    ・移動中にしか使えないように設定したアイテムが戦闘中でも使える

    ↑二つ目がひどすぎるな。いくらなんでも普通にテストしてればわかるだろうに。 

582 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:15:12 ID:dfWJxeow0 Be:
    >>580
    ベーマガでポケコンプログラムとか投稿するようなタイプか。 

583 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:21:35 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>580
    本職(ってのもなんだけど)のツクーラーさん?
    その思考回路はさすがとしか言いようがない。

    今本スレに残ってる人たちもそうなんだろうなあ。 

584 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:25:48 ID:rU5wkFhO0 Be:
    少ない容量としょぼいスペックの制約の下でゲーム作るのがたまらんうへへへ
    って言ってた漫画家がいたな~ 

585 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:30:44 ID:Zrmhc5Iz0 Be:
    >>568>>580
    コンテストは相当厳しいことになりそうだね
    ゲームにおいてのルールとは縛りの事、この容量制限も縛り、即ち、このゲームのルールの一部
    なんて感じられるのなら楽しめるのかw
    まあ、普通の子供がお小遣いで買ってしまうとかは流石にかわいそうな内容だな

    なんというか本スレ読んでると楽しそうに思えてくる(内容は酷いけど)
    ん~、突撃するべきか・・・ 

586 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:32:03 ID:j6UmgS6D0 Be:
    >>580
    頑張ればとんびが鷹を産むということにもなるだろう。
    幸運を祈る。 

587 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:33:40 ID:t8E2+c/Y0 Be:
    NG推奨ID:YlMB72me0 

588 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:34:24 ID:T1Pzc54+0 Be:
    訓練されたツクーラーは色々工夫して楽しめてるみたいだけど、
    そうでない一般人(?)はどうなんだろう?

    RPGツクールって元々「一見さんお断り」って位敷居の高いものなの?
    それとも本来は「誰でも手軽に」RPG作成出来る「大衆向けゲーム」なの? 

589 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:36:02 ID:MWkBrP0W0 Be:
    何だか随分と大勢の人が激昂してたようだけど。

    みんなツクールDSを買って、
    本気でRPG一本完成させる勢いで作って、
    実際に一本完成させてみた人なのか?
    未プレーもしくは、適当に触れてみた程度じゃ、
    正直言ってこのゲームの本質なんて何も掴めてないと思うんだが。

    もう完成させたってなら別に何も言わないけど、
    そうじゃないのに、まだ発売1日目だというのに、
    こんなに激論に熱くなって、
    空しくないか。 

590 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 22:37:39 ID:uvuixPyCO Be:
    ゴッドイーター(笑)
    神喰い(笑) 

591 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:44:07 ID:GaSt5spV0 Be:
    基本的にツクールは簡単に作れることを売りにしてる 

592 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:47:10 ID:iBuTnt4d0 Be:
    うーん、ミニゲームツクールって名前なら別にいいけど
    今の時代に出るRPGツクールとしてはかなりクソに感じるなあ
    選評に期待

    ところでさ、選評書くのって普通はクリアしてからだよね
    RPGツクールの場合は最低限1つ完成させるってことでおK? 

593 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 22:55:17 ID:yJXhm9cz0 Be:
    最低限、今みたいに買ってもプレイしてもいない人たちが叩きまくってる状態じゃなくなってからじゃないかな 

594 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:02:42 ID:oo9aVO5c0 Be:
    >>571
    職業データ16枠→転職できない→主人公データは8枠→あれ?残った職業データ8枠は何に使うの? 

595 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:07:27 ID:yKZozScT0 Be:
    >>594
    別のゲーム作るときに前回使わなかった職業でキャラ作ってみればいいんじゃないの 

596 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:12:49 ID:Y52Sue8S0 Be:
    >>594
    使わなきゃいいだけじゃないか?
    用意されているものを全て使わなきゃならない道理はないだろ 

597 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:14:14 ID:yJXhm9cz0 Be:
    >>594
    今、ものすごい勘違いをしているのではないかと気づいたんだけど

    もしかして
    「既存の職業が16あってそれから選んでキャラに職業付ける」
    のではなくて、
    「自分で職業を作る枠が16ある」
    のかな?
    転職無しでキャラが8人まで出せないから16個設定できても8個しか使わないってこと?

    ツクールは最初の頃に出た奴しかやったことがないんで、
    そういう細かいところはちゃんと最初から説明してもらわないとサッパリわからん 

598 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:14:50 ID:GaSt5spV0 Be:
    >>595
    なにか勘違いしてないか?
    職業は最初から用意してあるんじゃなく、自分で作るための枠があるんだぞ? 

599 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:18:17 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>597
    Exactly.
    だから作成するのは8個でOK。
    たぶん別のゲーム作るときはまた別に16個作れるはず。
    その辺の詳しい事は明日実際に入手していじってみるからかつ目して待て。 

600 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:18:52 ID:lA5wcg0Q0 Be:
    ということは、もし仲間を入れ替えられるイベントがあるなら、
    同じ名前の職業が違うキャラを用意して、転職のようなことが出来るな。

601 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:21:59 ID:GaSt5spV0 Be:
    >>600
    本スレでも発売前に話題にのぼったが、
    それをやるとレベルや装備などが引き継がれない。
    実装しようとすると作る方もプレイする方も面倒くさい模様。 

602 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:21:58 ID:yJXhm9cz0 Be:
    あぁ、やっぱそういうことか
    PCとかで複数制作データを保存出来るシステムなら、
    他のゲーム(第二部とか)で使うためにあらかじめ職業を作って保存しておくための枠ということで納得できるけど
    一個しかデータ保存出きないなら変だな、それは
    (一個しかデータ保存出来ないんだよね?)

    ていうかこれに限らず
    「プレイしたことのない人にどこが変かをちゃんと説明する努力」をまず頼む

    >>599
    うぃ
    お願いするわ 

603 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:22:04 ID:MWkBrP0W0 Be:
    >>600
    レベルとか装備とか、その他もろもろ受け継がないんじゃないか? 

604 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:22:34 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>600
    それやってもキャラ8体しかいないから16個職業作っても8個余るんだけどな。
    16体作れればフルに職業活用できるんだけど。 

605 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/11(木) 23:22:40 ID:T7l03NTf0 Be:
    >>600
    レベルなどの引き継ぎはどうするのだろうか 

606 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:23:00 ID:t8E2+c/Y0 Be:
    >>600
    それは出来るだろうがキャラが8人しか作れない以上
    16個もある職業枠のうち8個に存在意義がないのは変わらない 

607 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:24:27 ID:eO+FmrQt0 Be:
    キャラより少ないならともかく多いんならマイナスではないだろ。意味不明仕様なのは確かだけど 

608 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:29:47 ID:GaSt5spV0 Be:
    >>607
    ただでさえ必要なものが無いんだから余計なものを入れるなという話かと

    後、状態異常耐性が無いってこのスレでは軽視されてるけど結構ひどいと思う
    DQで言うならゾーマやらりゅうおうやらがあっさりラリホーで眠らされたりするってことだし
    敵専用にすればって意見もあるけどある程度自由にRPGが作れるはずのゲームで
    そんな変な縛りをかけられるというのは理不尽だろう
    しかもそれは旧来のツクールではできていたことなんだ 

609 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:29:52 ID:lA5wcg0Q0 Be:
    レベルは職業固有でいいじゃん。
    職業を元に戻せばレベルも元通りだし。

    問題は装備品だけど、これも職業によって完全に装備アイテムが分かれていて、
    職業を戻すと装備も元に戻るシステムと考えればいいかな。 

610 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:30:10 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>602
    ゲームデータ自体は2つ作れる。
    でもそのデータはダウンロードサンプルとか別の人と作成データとかを交換するときにも使うから
    職業とか共有してるとすると逆におかしい。
    16個作ってると勝手に上書きされて自分の作成データが狂う事になる。 

611 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:35:48 ID:MWkBrP0W0 Be:
    >>609
    一般人はそんな事を思い付くんだろうか。
    俺もさっき少し作ってたけど、全く思いつかなかった。 

612 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:36:46 ID:yJXhm9cz0 Be:
    >>610
    なるほど
    とすると微妙な仕様ではあるな

    職業のバランス調節用でいくつかつくって取捨するために
    キャラの数より余計に用意されてるという考え方もできるけど 

613 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:45:10 ID:7YcTSL5l0 Be:
    >>612
    まあ現状ではそういう使い方しか出来ない。
    でもその調整自体は8個しか作れなくても出来るから
    その分削って容量にまわせって言われてる。 

614 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/11(木) 23:51:00 ID:bK3K65mD0 Be:
    ツクールはやったこと無いんでよく分からんのだが、一人のキャラクター用の
    職業を2個それぞれ異なるバランスで作成して、とっかえひっかえしながら
    バランス調整とか出来なかったり、出来ても意味無かったりするんだろうか? 

615 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:06:15 ID:MWkBrP0W0 Be:
    >>614
    そもそもキャラクターが転職出来ないので、
    何かそういうので色々やろうとしても、多分無意味。だよね?

    どうしても気になるんなら、買って実際に作ってみたらどうだ?
    渾身の一作を目指すのだ。 

616 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:09:56 ID:saYafjfI0 Be:
    >615
    いや、だから、メンバ入れ替えで転職を表現できるのでは?って話。
    そのために16枠あるのかな?と思ったの。 

617 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:13:36 ID:JZKnP7W/0 Be:
    要は容量が足りないのに変態な仕様に容量消費してるのが
    イラッと来るんだろ? 

618 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:14:30 ID:Aq6VEX100 Be:
    それって、一番最初に職業選ぶ事も出来ないんだよね? 

619 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:15:47 ID:irzOxltD0 Be:
    ちょっと離れてる間に、ツクールDSスレと化してるな 

620 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:15:50 ID:JZKnP7W/0 Be:
    >>616
    そのメンバーが8人までしか作れないってことだろ? 

621 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:16:03 ID:Uo6EmSsp0 Be:
    >>615
    転職の話じゃなくてバランス調整。
    バランスいじってみたけど前の方が良かったから戻そうとか
    そういうことやらんのかなーと。 

622 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:17:12 ID:QFhH8WTI0 Be:
    もっぱらクソゲーを作るツールとかスレの守備範囲を超えてるな 

623 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:17:16 ID:9JXG92W/0 Be:
    キャラクター
    1:一人目(下級) 2:一人目(上級) 3:二人目(下級) 4:二人目(上級)
    5:三人目(下級) 6:三人目(上級) 7:四人目(下級) 8:四人目(上級)

    職業
    1:一人目(下級) 2:一人目(上級) 3:二人目(下級) 4:二人目(上級)
    5:三人目(下級) 6:三人目(上級) 7:四人目(下級) 8:四人目(上級)
    9:なし 10:なし 11:なし 12:なし 13:なし 14:なし 15:なし 16:なし

    キャラクターの職業を強制的に変更、というイベントコマンドが存在しないので、
    ゲーム中に職業を変更することができない。

    説明がドヘタクソでスマン。 

624 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:21:35 ID:uAYa5r8i0 Be:
    転職関連は
    パーティ枠が8人なのに職業枠が16個あって
    転職コマンドがないので
    9~16枠は無駄であり
    転職システムを途中で削除したのが丸わかりってこと?

    ・・・で>>623みたいに4人パーティで擬似転職させようとしてもパラメーター引継ぎもなしと 

625 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:23:40 ID:/pS5atEJ0 Be:
    >>614
    たぶん出来るし意味がないってわけじゃないよ。
    ただ作ると容量食うからバランス調整のために作るとその分ほかの何か削らなくちゃいけない。
    少ない容量やりくりしてるのにそれは本末転倒だろ?

    つまりは「そういう配慮するより容量増やす努力してくれ」ってこと。
    フラゲ報告見てると軒並みそういう努力は放棄してるようにしか思えないんだわ。 

626 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:30:08 ID:g2CtIWZY0 Be:
    ,hack//linkが糞過ぎてここにきたがそれ以上(以下?)のものがあったとは。
    ちょっとツクール買ってくる。 

627 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:32:19 ID:/pS5atEJ0 Be:
    >>626
    俺も明日というかもう今日か買ってくるんで一緒に不幸になろうぜ。 

628 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:37:05 ID:g2CtIWZY0 Be:
    >>627
    .hack売った金で買ってくるわ。 

629 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:39:51 ID:fIwZhnRP0 Be:
        >>626        >>627
        ヘ( `・ω)ノ      ヘ( `・ω)ノ  一緒にRPGツクールDSゴー!
      ≡ ( ┐ノ      ≡ ( ┐ノ   
     :。;  /      :。;  /     
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                 . '      '、   ′
               、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
                   '、′・  '、.・";
              '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
               '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
            、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
                 (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
                 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
               ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
                   `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
    ______,''___,;;"_;;__,,___________

    時代は二人同時爆死か。 

630 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:41:09 ID:6DuYDCbs0 Be:
    ツクールDSでビジョンクエストを作ってみたい・・・ 

631 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:49:10 ID:4ty1+wbG0 Be:
    でもツクールDSはあんま爆死って感じがしないな
    これはこれで結構楽しめそう 

632 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 00:53:39 ID:k3JTSQMV0 Be:
    職業の話題が盛り上がってるが、結局のところ職業固定のパーティーで最後まで行く仕様なら問題ないよね。
    転職が無いRPGなんて珍しくはないし。
    まあ、職業というシステムが完全に無意味になってる事に色々言いたくなるのは分かるけど、
    そっちよりも属性や状態異常の耐性設定が無い方がはるかに重要な問題じゃないか? 

633 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:01:29 ID:4ty1+wbG0 Be:
    ツクールDS問題点まとめ

    ★容量問題
    コンテストに応募する場合、容量が異常なまでに少ない。
    町1個と城1個とBGM数個で余裕で容量オーバーする。
    ダンジョン1個で終わるRPGを作ろうとした場合ですら非常にシビアな戦いになる。

    コンテストに出さず、フルに容量を使った場合でも、
    旧世代機のGBA版の半分程度の容量しかない。

    原因はヘタクソを超越したプログラムによるものと思われる。
    デフォルトで”お手本”として配置してあるサンプル宝箱ですら、
    中級者でも一目で分かるような容量の無駄がなされている有様。

    ★システム自体の問題
    まず、魔法の威力が固定で変化させることができない。
    職業の枠が16個あるのに、主人公の枠が8個しかなく、転職コマンドが無いため、職業の枠が完全に無駄。

    致命的なのは、敵キャラに耐性が設定できないこと。
    毒だろうと麻痺だろうと即死だろうと全ての敵に均等に効いてしまう。
    ラスボスだろうともちろん即死が効く。
    制作の自由度を大きくそぎ落とす、劣悪な仕様である。 

634 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:02:06 ID:JZKnP7W/0 Be:
    なんかこれを一言で説明する言葉が喉まで出かかって気持ち悪かったんだが
    やっと分かった
    これRPG版人生を作るのを強要するツールなんだ

    これでゆっくり寝れる 

635 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:04:48 ID:ZqsxCzvY0 Be:
    >>634
    前作で出来たことがことごとく出来なくなってる
    加えてゲームに使える容量が少なすぎる
    結果中身のあるものがろくに作れないと 

636 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:04:53 ID:OQ85Ur5K0 Be:
    >>632どっちもどっちだと思うよ 俺も確かにガッカリだけど
    まぁでも即座にゲームとして崩壊してしまうわけじゃないし
    小学校に入るか入らないかくらいな子にとって細かいこと考えずに麻痺らせてたたかう連打やレベル上げて物理で殴るほうが
    単純で面白いかもしれないんじゃねえかなぁと 

637 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:10:55 ID:JZKnP7W/0 Be:
    >>635
    狭い1マップで終わり
    BGM1つがやっと
    転職なし
    戦略性部分がカット

    どっかで聞いたことあって気持ち悪かったんだ 

638 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:12:39 ID:wZnVo9M30 Be:
    買ってない奴はDPとフルがごっちゃになってる悪寒 

639 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:15:17 ID:kvjCDict0 Be:
    >>638
    フルも・・・おお、もう・・・(絶句) 

640 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:16:31 ID:aUYUSF+X0 Be:
    >>638
    それを避けるためにも、購入組には両者の違いを、
    見やすく分かりやすく簡潔に提示してもらえると有難い 

641 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:18:06 ID:mk3f7yvj0 Be:
    初めてやるツクールだからか意外に楽しい
    他のツクールはさらに楽しいのかー 

642 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:20:14 ID:OQ85Ur5K0 Be:
    >>638
    持ってないけど話聞いた感じ
    DP・・・持ってない人もできる あと、コンテスト用 RPGツクレナーイ状態
    Full・・・持ってない人しかできない wifiで交換はできる こっちでも容量が実質アドバンスより劣化
    こんな感じ?

    大会とかおいといてもfullでまともなマップが作れそうにないなら相当な戦闘力だと思う 

643 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:24:07 ID:9jfc7Svf0 Be:
    ボスに状態異常が効く問題は、
    ボスとの戦闘前に状態異常を忘れさせ
    変わりに、状態異常しない同名の技を入れることで対処できないの? 

644 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:25:35 ID:Unae+ZyB0 Be:
    DP=WifiでRPGツクールDSを持ってない人にも配布できるゲームデータ
    ゲームの素材(グラフィック、BGMなど)のデータも一緒に送るので容量がアホみたいに少ない
    コンテストはこの形式で行われる。
    フル=RPGツクールDSを持ってる人にしか配布できないゲームデータ
    デフォルトのゲーム素材は容量に含まれないので、DPサイズよりはマシ。

    全然簡潔じゃあないけどわかるとは思う。

    >>641
    ええ、PC版はもっとおもしろいですよ。

645 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:26:04 ID:4ty1+wbG0 Be:
    >>640
    RPGツクールDSには二種類の容量パターンがあり、
    どちらかを選択して制作することになる。

    まず一つ目は「フルサイズ」
    全ての素材データが最初から入っているため、
    BGMやグラフィック画像では容量を食うことは無い。
    一番まともにRPGを作れる可能性があるモード。

    欠点はフィールドマップやダウンロード素材でキチガイレベルに容量を食うことと(最大で3分の1ほど消費する)
    そして何よりwi-fiで手軽に配布できないこと。
    また容量が多いといっても、以前のGBA版にすら遥かに劣る容量しか持ち合わせていない。


    二つ目はツクールDSの目玉ともいえる「DPサイズ」
    その名の通りダウンロードプレイを前提としたサイズで、DSを持ってない人にもプレイしてもらうことが出来る。
    ただしその容量は桁違いに劣悪で、主人公と武器防具作って町を作ったら容量が無くなりました、が冗談でもなんでもない。

    大会もwi-fi配信もこちらの形式で行われるので、
    DS版の最大の意義はこちらであると言えるが・・・・ 

646 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:26:08 ID:9JXG92W/0 Be:
    >>643
    一度覚えた特技は忘れません 

647 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:27:37 ID:pdxsOopQ0 Be:
    とりあえず作品待ちだな。

    コンテストでもいいけど。 

648 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:30:03 ID:9jfc7Svf0 Be:
    >>646
    なかなかきびしい仕様だな(涙) 

649 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:31:55 ID:/pS5atEJ0 Be:
    >>638
    本スレを過去ログ19あたりから読んどきゃごっちゃにしなくても容量は厳しそうってのは判るよ。
    フィールドマップ置くだけで1/4使っちゃうし家1個置くだけで1/100使っちゃうからな。
    本スレテンプレに使用容量と総容量あるから計算してみ。 

650 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:32:42 ID:mPaEkthm0 Be:
    フリーズバグやアイテム設定バグ以外にも、
    容量が何もしてないのに勝手に減った?とか
    何故か毒沼に進入出来ない?とか
    街マップの黒い川?とか
    怨嗟の声とツクラーの弾む声に埋れてるけど細かいバグ報告があがってるな
    まぁこれも真偽や頻度など、しばらく待てばはっきりするだろう 

651 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:34:59 ID:Unae+ZyB0 Be:
    ここではあんまり触れられてないけど、
    モンスターグラフィックはニタイプ(リアル、ポップ)あるんだけど
    同プロジェクトでその二つを混ぜて使うことができないってのも結構、謎仕様だと思うんだ

    変数処理もできないし……

    まあ、容量とか、それ以前の問題がひどすぎるんだけどね 

652 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:35:12 ID:OQ85Ur5K0 Be:
    無理やり転職させようにもパラメーター引継ができず
    無理やり異常耐性をさせようにも技が忘れられない
    ツクーラーの工夫やアイディアをあざ笑うかのようだな・・・ 

653 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:45:58 ID:aUYUSF+X0 Be:
    >>644-645
    なるほど、サンキュー
    フルだとデフォルト素材では容量食わないけど、DPだとデフォでも消費するのか
    そしてダウンロード素材はどちらでも容量を大食いするという事ですね?
    容量の最大値はそれぞれいくつでしたっけ? 

654 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 01:47:48 ID:MQtftIEIP Be:
    >>653
    FULLはPC版のランタイムパッケージ使ってるってことだな

655 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:48:14 ID:/jABrLV40 Be:
    もう本スレでやれよw 

656 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:51:52 ID:InqeigPP0 Be:
    もしPSPで出てたらさして話題にもならなかったろうに…
    本当に珍しい例だな今回は 

657 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:53:07 ID:mPaEkthm0 Be:
    これからの展開次第では分からんべ
    今は分かりやすい容量問題が柱になってるけど、バグや仕様も相当イケそうな感触だし 

658 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:54:13 ID:zVWdEdZ00 Be:
    メーカーがクソゲーが出す時代は終わった
    これからは俺たちがクソゲーを作る時代の到来である 

659 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:54:39 ID:9vqshDYb0 Be:
    買ってもないのに勢いだけで叩きたがってるやつが多すぎる
    ツクールDSには即死魔法なんてねぇよバカ!適当なこと言うな! 

660 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:59:07 ID:9JXG92W/0 Be:
    即死アイテムならあるけどな。
    4つあれば一斉に即死付与連発でラスボスも1ターンキルw 

661 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 01:59:58 ID:9vqshDYb0 Be:
    >>510
    >>538
    >>633
    こいつらはありもしない事実をでっち上げてKOTYの住人をだまし、
    ゲームをバッシングしようとする人間のクズ。死ねばいいのに 

662 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:00:10 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>656
    PSPだとたしかに容量はクリア出来そうだが
    別の問題が発生するだろうと本スレでもよく言われている 

663 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:00:59 ID:/pS5atEJ0 Be:
    本スレで衝撃の事実発覚…
    今までダウンロード素材使うならDPって言われてたのにDPでもダウンロード素材使うとマズイ。
    仕様として「DPの容量あまってても”フルに変換したときフルの容量超えている状態”では保存できない」らしい。 

664 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:02:48 ID:uSurlUg40 Be:
    >>659
    即死魔法を設定する事すらできないと言うことか 

665 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:03:27 ID:9vqshDYb0 Be:
    >>664
    というか即死魔法はシステム的に存在しない 

666 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:04:59 ID:9JXG92W/0 Be:
    >>661
    全部事実じゃないですか。 

667 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:05:26 ID:D/1piord0 Be:
    DPは街一つまともに作るのも無理だから論外。
    フルでもDL用素材とフィールドマップは使えなくて、家一つでも1%・・・
    これむしろ新規の人ほどきつくないか?

668 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:06:51 ID:9vqshDYb0 Be:
    >>666
    デマを流すよな
    お前らがどんなに嘘ついても、ツクールDSに即死魔法はねえから 

669 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:08:42 ID:5TIsDob90 Be:
    これでGBA版は値崩れするどころかより高値で売買されるようになるのか・・・
    旧作ファンからしたら失望しか残らない。ぬか喜びさせんな、と

    やはり新規の人向け(そう思わざるを得ない)に作られたゲーム、という点で評価する必要があるんだろうけど
    そこを十分に加味した客観的な選評が書けるんだろうか
    どうも今までの流れだと、ここは本スレ民がガッカリ感を吐露する捌け口にしかなってないように見える
    つーか無駄に伸びすぎ 

670 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:09:24 ID:4ty1+wbG0 Be:
    誰一人即死魔法なんて言ってないと思うんだけど。 

671 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:09:49 ID:9JXG92W/0 Be:
    >>668
    即死魔法は確かに存在しない。
    が、即死アイテムは確かに存在する。

    アイテム→状態付加→戦闘不能 と言う手順で作成可能。 

672 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:10:06 ID:/pS5atEJ0 Be:
    即死魔法はないけど即死アイテムは作れるんじゃなかったっけ?
    別の何かと勘違いしてたかな。
    実際手に取る予定だから自分で確認するよ。 

673 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:11:02 ID:9vqshDYb0 Be:
    >>671
    ソースよろ
    写メでいいわ 

674 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:13:26 ID:BUlJF7+f0 Be:
    なんでこいつこんなに偉そうなの? 

675 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:16:00 ID:InqeigPP0 Be:
    てか即死魔法ないって知ってるなら自分のツクールDSで即死アイテム確かめればいいじゃん 

676 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:16:10 ID:Ey1NxIU90 Be:
    容量問題は訓練されたユーザーが悲鳴をあげるぐらいだから、
    ましてツクール初体験の人には厳しいだろ。
    特に容量が尋常じゃなく厳しいDPで挑まなきゃいけないコンテストの敷居が異常に高くなるだろうし。

    それに、できることが少ないのは結局新規層のガッカリにも繋がる。
    転職やりたかったのにできない、属性での戦略とか作れないのかよ、となる可能性は十分に考えられる。 

677 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:16:51 ID:ecYfCJEM0 Be:
    >>674
    関係者なんじゃない?昨日もツクール本スレに似たようなのが来てた

    状態付与アイテムの戦闘不能はあった気がする 

678 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:18:39 ID:aUYUSF+X0 Be:
    本日のクソIDオブザデイが早くも決定
    ID:9vqshDYb0

    即死アイテムが真実だろうが嘘だろうが、こいつの態度は酷過ぎる 

679 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:21:34 ID:9vqshDYb0 Be:
    >>675
    即死魔法がないのはスレでフラゲ組から確認済み
    即死アイテムの話はまだ聞いたことがないから信用ならない 

680 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:22:44 ID:fP3TGxrG0 Be:
    取り敢えず購入組は本スレ池
    もう少し落ち着いて情報が出揃ってから頼むわ 

681 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:25:18 ID:+L3z4p660 Be:
    うーむ、アマネカは普通に遊べるから普通に面白いになってきた
    ビッグウェーブに乗り遅れた感は否めないが、まあ、ええことよ 

682 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:26:48 ID:abnBoijH0 Be:
    つか、選評じゃないんだから何書いててもどうでもいいんだが。
    "プレイした人の選評"以外のものを何レスも引きずるのも変な話だし。 

683 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:27:24 ID:9JXG92W/0 Be:
    >>ID:9vqshDYb0

    お望みとあらば。
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org717611.jpg 

684 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:28:56 ID:BUlJF7+f0 Be:
    >>683
    妙な奴に対してわざわざ乙 

685 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:29:01 ID:wZnVo9M30 Be:
    即死アイテムは作れたよ。戦闘でも普通に効いた、たまにミスるけど 

686 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:29:15 ID:9vqshDYb0 Be:
    >>683
    おまえ実際に買ったんだったら、なんでツクールを叩くようなことすんの?
    そんなネガティブなことしてないで、もっと素直にゲーム製作を楽しめよ 

687 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:30:19 ID:aUYUSF+X0 Be:
    >即死魔法がないのはスレでフラゲ組から確認済み
    >即死アイテムの話はまだ聞いたことがないから信用ならない

    ちょっと待て・・・
    まさかこいつソフト持ってなくて、他所から聞いた情報だけを元に
    「即死魔法なんかねーよ!」「こいつらの言ってる事はデマだ!」「人間のクズだ!死ねばいいのに」
    って暴れまわっていたのか・・・
    ・・・信じられん・・・・・・ 

688 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:30:23 ID:js3lsxMn0 Be:
    別に騒がんでもせいぜいがっかりゲー止まりなんだろ。
    何だかんだで基本素材の質は高いみたいだし
    CS版はハナからガキンチョ向けのおもちゃとして作ってる。

    コアなプレイヤの言う事を真に受けて
    過去作全てと比較して欠点を逐一突付くのもこのスレ的にどうかと思うず。 

689 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:33:16 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>688
    これ単体で見てもコンテスト応募のためのDPの容量が厳しすぎるから問題じゃないのか
    後初期ドラクエすら再現できない単体で見てもあんまりな仕様の数々 

690 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:34:19 ID:L7BLGLNh0 Be:
    このスレで「何故買ったゲームを叩くような真似をするのか」というセリフを聞くことになるとは
    基本的にここ、買ってクソゲーだと思ったものについて語るスレだと思うんだが… 

691 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:35:49 ID:fP3TGxrG0 Be:
    DPだけなら十分資格有り
    フルの方でどれだけの物が作れるかだな
    「GBAよりも~」はNGな 

692 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:36:47 ID:5D+0rPDC0 Be:
    >>690
    スルー検定
    ちょっと外部で取り上げられると変なのが湧くから 

693 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:38:55 ID:D/1piord0 Be:
    ガッカリで済ますにはあんまりな出来だろうとは思うず。
    つうかそのいい素材が容量のせいでまともに使えないのが問題なんでしょうな。 

694 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:40:07 ID:wZnVo9M30 Be:
    とりあえず俺はDPで8時間純粋に楽しんで作成しているとだけ言っておく
    不満点は色々あるけど元々の期待値が低かったからかガッカリ感はそれほどない 

695 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:43:20 ID:+L3z4p660 Be:
    前作との比較が無意味なように、期待値との比較も意味はない
    ただ性質上、バグさえなければ楽しめる人は楽しめるカテゴリだからねえ
    グラフィック何もありませんテキストだけで頑張れ、とかであっても多分 

696 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:44:33 ID:khSVRwOr0 Be:
    なんでツクールDSはクロスレビューに載らなかったのでしょうねw 

697 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:45:01 ID:Unae+ZyB0 Be:
    >>694
    キャラ設定やらモンスター設定とか適当に弄ってるだけでも意外と面白かったりするからね
    ゲームはつくれないけど 

698 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:46:49 ID:5D+0rPDC0 Be:
    大したことじゃあないんだが
    テストプレイでパーティーのレベルを調整できないのは俺がどこか見落としてるだけかな?
    地味に辛いんだが 

699 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:47:16 ID:5TIsDob90 Be:
    俺がそう思うからクソゲーwでは本来話にならんのだけどね
    選評や詳細なレビューが無い以上、まったり静観決め込むのが通常だろう
    盛り上がるのは、今じゃない 

700 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:47:27 ID:+L3z4p660 Be:
    >>696
    今まで他のツクール系は載ってたん? 

701 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 02:48:34 ID:4ty1+wbG0 Be:
    ファミ通の方式上、コンストラクションツールや
    学業系ソフトはレビュー対象にならないはず 

702 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:07:09 ID:/jABrLV40 Be:
    >>699に同意したい 

703 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:12:38 ID:saYafjfI0 Be:
    みんな、容量小さいって言うけど、
    本当はその小さい容量も使い切れてないんじゃない?

    最初に適当にマップを作って、主人公と敵を数体作って、
    ちょっと動かしてみて放置ってのがほとんどのような・・・。

    よく、ゲームはグラフィックじゃないっていうから、
    ストーリーで勝負してみたらいいんじゃないかな・・・。

    まあ、そのストーリーが作れないほど(テキストが打ち込めないほど)
    容量がないんなら、さすがに問題かもしれないけど。 

704 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:16:23 ID:saYafjfI0 Be:
    例えば、テーブルトーク方式で、
     町で聞き込み→ダンジョンや神殿へ討伐態出発  シナリオ1完了

    次の配信作品で、
     前の続きで町で聞き込み→ダンジョンや神殿へ討伐態出発  シナリオ2完了

    とすれば、無理やり1つの配信に全てを収める必要もない。
    10配信で完結とかすれば、相当盛り上がるんじゃないかな。

    という事で、以上のやり方で、
    レベルの連続性は楽しめないけど物語を楽しむことは、
    十分できるはずだよね。 

705 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:21:21 ID:rQLPn+huP Be:
    最終的に小説でよくね?になるんですね 

706 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:23:40 ID:Xomesgyc0 Be:
    使い切れてないというか
    買ってすらいなくて本スレや伝聞で、祭り感覚で叩いてる奴がほとんどだろうね
    とりあえずしばらくして沈静化してからの方がよさげ

    選評もしばらく使い込んでみないとまともに書けないだろうし
    他のゲームとは違ってちょっと時間を置いた方がいい 

707 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:26:18 ID:5D+0rPDC0 Be:
    そもそも発売日初日は頭に血が上ってるやつが多い
    一晩くらい寝て頭を冷やしたほうがいい 

708 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:33:31 ID:z+FTnmi60 Be:
    >>703>>704
    今までのレス読んでそう思ったの?
    本スレの方は見てきた?

    それと、10話構成なんてどこに保存しておくの? 

709 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:37:42 ID:BfXhHWP20 Be:
    >>708
    レベルを上げてツクール10本買えばいい。 

710 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:49:42 ID:z+FTnmi60 Be:
    >>709
    ・・・・・・その発想は無かった、俺のレベルじゃ勝てんorz


    アダプタープラスっていう商品もあるそうだけど、マニアックな物要求されるのもなんだかね。 

711 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:51:25 ID:NwgZ+hrD0 Be:
    ポジティブに遊ぶためには諦めと力技が大事ってことだな 

712 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 03:58:47 ID:aUYUSF+X0 Be:
    DPモードで作った作品って、wifiで配信出来る上に、
    ソフトを持っていなくてもその配信されたゲームをDL出来るんでしょ?
    誰か完成したらそれをプレイしてみたいので、是非配信お願いします
    純粋にみんなの作品をやってみたいのと、限られた容量でどれ程のものが
    作れるのかを確かめる意味合いも込めて 

713 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 04:07:50 ID:z+FTnmi60 Be:
    >>712
    作品交換用のスレは一応あるみたいだよ

    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1267935876/ 

714 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 04:28:24 ID:aUYUSF+X0 Be:
    >>713
    こんなのあったんだ、サンクー
    ソフトを持っていない場合はNDSアダプタかDSステーションを使わないと
    ダウンロード出来ないのかな? 

715 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 05:07:27 ID:irzOxltD0 Be:
    前にも出てた話題だと思うけど、wikiの選評待ちの項目とかいらなくね?
    審議中でもまったく問題ないしと思うし
    というわけで消しておいた 

716 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 05:26:59 ID:5TIsDob90 Be:
    というかwikiのツクールのページに>>497-499が選評として載ってることに驚いた 

717 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 05:40:34 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>716
    先走ったバカがいるのか 

718 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 06:07:19 ID:tsUTRs+j0 Be:
    ツクール4のクソゲーパワーを42000とすると
    ツクールDSは530000くらいだな 

719 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 06:33:35 ID:Yye3+IdG0 Be:
    >>718
    それは無い
    あの戦闘読み込み時間に勝てるとでも思ってんのか?
    奴じゃ4やPS2の足元にも及ばねえよ・・・ 

720 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 07:01:00 ID:Nhshmc0X0 Be:
    ヌギャー「別にラスボスが麻痺したっていいじゃない」 

721 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 07:09:24 ID:Hl/eUYuL0 Be:
    最近クソゲなんて引いてなかったからこれはやられたわ……。
    というか、ツクールだぞ?どうやったらここまでの大惨事になるんだよ! 

722 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 07:33:30 ID:ZqsxCzvY0 Be:
    >>721
    素材のデータ量と保存のための容量のバランス
    そういったものをまったく考えてなかったんだろう 

723 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 07:37:04 ID:Hl/eUYuL0 Be:
    >>722
    それにしてもステータス三つだけはないだろ……。
    属性もないし。
    どうやってキャラの個性出せと。 

724 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 07:52:34 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>723
    データ的には特技や装備、成長率とかでなんとでも
    フレーバー的にはキャラ絵やふたつ名など、表現の方法には事欠かない 

725 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 07:54:13 ID:zA9XHwg80 Be:
    >>703
    実際にプレイしてから言ってくれ>本当はその小さい容量も使い切れてないんじゃない?
    今回容量容量と大問題になってる背景として、コンテスト応募作品を作ろうとした人が
    開始30分で全容量を使い切って製作不能に陥っているからなんだ…

    構想だけでソフトを完成させられない人はスレではエターならーとか言われるんだが
    それも本来は途中で気力が尽きて永遠に製作が止まってしまう状態だ
    買った当日に容量不足で製作続行不能なんて前代未聞だよw
    この容量問題に関してだけは、あまりに小さすぎる容量を使い切って起こっている
    それだけは正しく認識した方がいい

    >最初に適当にマップを作って、主人公と敵を数体作って、
    >ちょっと動かしてみて放置ってのがほとんどのような・・・。
    放置するまでも無く、普通にやったらその段階で動かす前に容量不足だぜw 

726 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:08:52 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    公式のデモ画面を再現するだけで容量枯渇って辺りで、真面目に詐欺の手法なんじゃないかと思えてきてる 

727 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:13:04 ID:mPaEkthm0 Be:
    買ってないのに叩いてる奴もいるかも知れないけど、買ってないのに擁護してる奴もいるだろこれ
    今回ツクールがリリースされたハード関連で、ゲハ方面から人が来てる気配がする
    ・・・そっちからの援軍は勘弁してくれえ 

728 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:14:08 ID:D/1piord0 Be:
    DPの容量設定も相当詐欺なんじゃないかってレベルだけど
    ダウンロード素材はフルでも無理だからねえ
    騙す気満々って思えて仕方ない 

729 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:45:14 ID:LG7hEZKv0 Be:
    >>726
    買ってないけどそれが事実なら暴れたくなるレベルだなw 

730 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:49:23 ID:iaIkOXvx0 Be:
    FULLのゲームデータに、
    Wi-Fiのダウンロード素材を、主人公顔5つ、
    モンスター1つ(邪神とかいうでかい奴)ダウンロードして、
    その後フィールド作成したら、125000ほどある容量が10000近くになってたw 

731 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:51:36 ID:Nhshmc0X0 Be:
    それ位で25000容量食うのは頂けないよな



    ・・・・え? 

732 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 08:57:46 ID:Ey1NxIU90 Be:
    元の容量   125000
    残りの容量 - 10000
    ---------------------
    消費した容量 115000

    これが……っ
    これが現実っ……

    ふざけんな海老 

733 95 [sage] 2010/03/12(金) 09:00:26 ID:w8/Hz7000 Be:
    買って小一時間プレイしてみた。
    サンプルは元より期待も何もしてなかったけど、歴代最低の出来な気がする。
    自分はGBAと3.4.5、後は2000とXP、VXに手を出したツクラーなんだけど、ツールとして考えるなら間違いなくGBAの方が優秀。
    GBAも容量が十分だったとは言えないけれど、それでもフィールドと町等のマップの両立は出来た。
    でもDS版はフィールドマップを作ったら町とダンジョンを1個ずつ程度しか置けない。
    BGMを全てのマップに入れる為に複数種類選ぼう物なら、今度は満足に敵キャラを作る事も出来ない。
    属性が無い、耐性が無いとかは正直問題でも何でもなかったんだなぁ、と今実感してる。
    30分で容量全部が埋まるって言うのは流石に大げさだろうと思ってたけど、本当に埋まるとは思わなかった…
    ちょっとDPで一本作ってから本格的に書評しようと思ってるんだけど、書評に辿り着けるのかな、これ…

    蛇足だけど、個人的には4よりも酷い。
    pixivやニコニコ動画であれだけ宣伝しておいて、御覧のありさまだから破壊力は4より上だった。


    後、ツクールがツールかゲームかと言われたら、自分としてはゲームなのかなぁ、とか思ってます。
    『RPGを作るゲーム』として売り出しておいて、初心者には(と言うかツクラーでも)RPGを完成させられないような仕様で世に出したのは詐欺と言われても仕方ないレベルかと。
    何だか、プロモーション詐欺と言う点では猿と同レベルかもしれません。 

734 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:04:55 ID:yne0RYUU0 Be:
    というかSFCの1作目より酷いんだけど……
    とりあえず、RPG作りたいのにデモ画面ツクールにしかならないのは
    どうしたらいいんだ。DL素材なんて使えねえよ。
    フィールドなんて用意することすらできん。
    RPG作れないんだけど…… 

735 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:05:04 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>733
    乙。
    なんとか完成させて選評書いておくれ…… 

736 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:05:22 ID:Y0A3TdshP Be:
    PC98の初代ツクールの方がマシだろこれ…… 

737 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:13:28 ID:UhGyuKrg0 Be:
    > 蛇足だけど、個人的には4よりも酷い。
    > pixivやニコニコ動画であれだけ宣伝しておいて、御覧のありさまだから破壊力は4より上だった。

    これはガッカリ要素であってクソゲーポイントじゃないな
    でも乙! 

738 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:17:28 ID:1FR/84i10 Be:
    >>737
    このスレのテンプレに
    『「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。』
    というのは確かにあるけど、
    今回の場合は「今までできてたのに、何故今回できないんだ」って点も大きい。 

739 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:17:30 ID:yne0RYUU0 Be:
    俺は「RPGツクール」を買ったつもりだったのだが、
    どうやら「RPGクツール」を買ってしまったようだ。
    とにかく、まともに作れないのは苦痛なんだが。
    PC版買えってことか? 

740 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:22:33 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>738
    でもスレのルールなんで、そこは単体で評価しないと

    >>739
    カエリマスヨー[ー。ー]つ<<<<(´w`)RPGツクールジャナクテ RPGクツールナンチテ. 

741 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:24:11 ID:D/1piord0 Be:
    >>733レビュー乙

    前代未聞のコンテストになることは確実か
    4と比べてどうっていうのも分かりやすいくていいと思うんだけど
    このスレ的にはツクールゲーというジャンルとして終わってるって表現が適切かな 

742 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:26:49 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    吸出しの敷居が高い素材集のようなゲームだな 

743 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:31:22 ID:PosS3fU20 Be:
    KOTYで扱うのがふさわしいかどうかはおいといて?「単体でクソ」ではあると思う 

744 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:32:12 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>740
    いや、だから単体で評価してもまともに作れないんだよ。 

745 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:33:18 ID:iSFaWbXu0 Be:
    これがツクールではなく一般的なジャンルのゲームならば
    「同ジャンルの別ゲームとの比較」ができるのだが、
    ほぼ独自ジャンルだからなぁ……

    ただ、取り敢えず
    > 公式のデモ画面を再現するだけで容量枯渇
    というのは重要な糞要素として挙げられるな。 

746 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:34:29 ID:1FR/84i10 Be:
    本スレだと「スーパーダンテより酷い」とか言われてるなw

    なんか「記録容量が少ない」一本でここで勝負できそうな気がするなぁ。
    ある意味ストロングスタイル 

747 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:34:40 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>744
    DPはクソみたいだけど、FULLは普通に作れるみたいじゃない
    配信されてるやつもRPGとして成立してるみたいだし 

748 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:39:49 ID:NwgZ+hrD0 Be:
    そのゲームのいいとこ探しに走らざるを得ない時点でどうか 

749 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:40:32 ID:D/1piord0 Be:
    残念ながらフルでもダウンロード素材使ったら「デモ画面ツクール」と化す
    あとフィールドマップ使うとまともなもの作れないのはフルでも変わらない 

750 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:40:37 ID:Ey1NxIU90 Be:
    容量が少ない点についてはそれ一つで破壊力が大きいが、
    その他のクソ要素・ガッカリ要素も合計すると結構な破壊力になると思う。
    ちょうど家庭用版のラストリベリオンみたいな感じに。 

751 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:43:02 ID:UhGyuKrg0 Be:
    別に擁護するわけじゃないけど、KOTYの名を賭けて戦えるタマだとは思いにくい
    少なくともFULLという抜け道がある以上、娯楽として機能することは間違いないわけで 

752 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:46:38 ID:/CUBRMdN0 Be:
    クソゲーじゃないと思うんなら買ってやってみろよ 

753 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:47:27 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>747
    1時間半でクリアできる短編だけどな
    それで要領使い切ってる>配信 

754 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:48:53 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>751
    買って来い。そしてフルで作ってから同じセリフをいってみてくれ 

755 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:48:56 ID:Ey1NxIU90 Be:
    だがFULLですら、糞かは議論が必要だが少なくとも間違いなくガッカリレベル。
    間違ってもドラクエのような広い大陸を冒険するRPGは作れない。
    しかも散々宣伝されてきたコンテストでは完全に糞のDPしか使えない。

    その他もろもろを考慮すると、やはりノミネートはできると思う。
    大賞を取れるかというとそうは思わないが。 

756 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:52:35 ID:UhGyuKrg0 Be:
    喧嘩腰のレスこわい

    >>753
    もともとそういうサイズのゲーム作るのを眼目にしてたんじゃない?
    「壮大なスケールのRPGが作れる!」とか謳ってたんなら詐欺確定だけど 

757 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:54:53 ID:hoT3n2r10 Be:
    >>746
    猿や人生とは違う新たなジャンルか>ツクールDS「容量が少ない」
    それも面白い・・ 

758 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:57:04 ID:D/1piord0 Be:
    なんか、ツールだからノミネートはおかしいって散々ごね続けてた人いたけど
    ID:UhGyuKrg0もはっきり言ってさっきから擁護してるようにしか見えないぞ 

759 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:57:20 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>756
    そろそろ怒っていい? 

760 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 09:58:55 ID:WtbIzUrh0 Be:
    とりあえずツクールDS買ってきてみてプレイしてみた
    上でも言われているように容量の問題で自由にRPGが作れないのが問題
    もういっそRPG要素を抜きにしてADVツクールとかにした方が良かったんじゃないかと

    FULLでRPGを作っても総プレイ1時間分ぐらいのRPGが出来たら良い方だと思う
    普通にゲームをやっている(作っている)はずなのに縛りプレイしている気分になってしまう

    個人的には自分でRPGを作る事を目的としたゲームとしてならクソだと思う

    でも、もしかしたらツクールに相当慣れている人はこの容量の問題を乗り越えて
    良いゲームを作ってコンテストで配信してくれるかもしれないので
    他の人が作ったものなら楽しめるかもしれないという可能性がある

    まとめると、コンテストが終わるぐらいまでしばらく様子見をした方がいいかもしれない 

761 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:01:07 ID:gDCxc9pt0 Be:
    >>751
    その抜け道を使うとコンテストに参加できない
    モンハンに例えると上位まで行けるオフライン(FULL)と下位限定のオンライン(DP) 

762 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:01:24 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>756
    スタッフがどんなサイズを想定してたかはしらんが、
    容量不足はそもそも小さいROMを使用している、
    データの圧縮がきっちりなされていないなど制作側の不備。 

763 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:01:53 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>758
    でもテンプレにもあるスレのルールも守らないでゴリ押しされると、
    さすがに疑問も呈してみたくなるっていう話だよ

    >「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。

    >前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。 

764 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:04:24 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    >>763
    >「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    >前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。

    >>744 

765 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:04:32 ID:/CUBRMdN0 Be:
    前作と比べなくても単体としてクソだろ
    前評判・期待度?最初から高くなかったからギャップなんて欠片もありません 

766 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:05:02 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>763
    だから、前作と比べなくても「無限の可能性」をうたってるのに、
    容量制限したしょぼいRPGしか作れないんだっていってるじゃん。

    物理で殴ればいい、とかラスボスは麻痺させよう、とか
    ラスリベやヌギャーみたいなクソゲー作成ツールとして売るなら許せるが 

767 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:05:56 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    間違えた。>>744や>>753をよく読んでから発言してくれといいたかった。
    自分で購入している訳でもなく、レスをよく見ているわけでもないのに
    擁護するから突っ込まれるんじゃね 

768 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:06:54 ID:UhGyuKrg0 Be:
    こっちのスレではラスリベや赤種みたいなネタに乏しいぶん、
    クソゲー臭に敏感になってるのは分かるけど、ちょっと冷静になろうよ

    >>764
    FULLで作ればいい
    大ボリュームがなければ「まともなRPG」じゃないってのは言いがかりだと思う 

769 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:08:30 ID:gDCxc9pt0 Be:
    >>768
    だからFULLだとコンテストに参加できないんだって 

770 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:08:45 ID:Ey1NxIU90 Be:
    前評判からのガッカリ感は間違いなくあったが、
    それを差し引いて考えてもひどい。
    >>766の言うようなことから、戦闘において個性を出しにくい。
    これはRPG制作においてかなり痛い。
    ブログでの発言から考えてもかなり戦闘は軽視されているみたいだし…… 

771 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:09:43 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>766
    まあツールである以上「無限の可能性」は嘘じゃないよね

    >>769
    これはRPGを作るためのソフトなの?
    それともコンテストに参加するためのソフトなの? 

772 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:10:01 ID:BUlJF7+f0 Be:
    何でそんなに養護するんだ?
    町1個、ダンジョン1個、BGM1種のRPG買ってお前は満足できんの? 

773 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:10:41 ID:mPaEkthm0 Be:
    もうNGレベルだな、ここまでくると 

774 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:10:43 ID:yne0RYUU0 Be:
    ID:UhGyuKrg0はとりあえず買ってきて、フルとDPで両方作れ

775 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:12:47 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    >>769
    百歩譲ってフルでもコンテストに参加可能な仕様だったとしても
    >>730のようにダウンロード素材を使ったらそれだけで容量枯渇、使わなくても>>753も言うように「1時間半でクリアできる短編」にしかならないしな 

776 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:13:01 ID:UhGyuKrg0 Be:
    そもそもコンテストの募集が終わる5月31日以降はどうなるのかと 

777 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:13:38 ID:zA9XHwg80 Be:
    >>756
    勘違いしてもらっては困るが、コンパクトなRPG作りを目指すどころか
    容量そのものはGBA版より約2倍に増えているツクールDSは

    …だが各コマンドで消費される容量がGBA比約4倍になるというありえない状況のため
    FULLでも逆に実質容量がGBA版の約半分になったという離れ業を成し遂げているんだ
    GBA版と同じ内容でさえあればGBAの2倍作れた事になるんだよツクールDSは
    発売前からメモリ数もある程度スクリーンショットで出てたからみんなそうなると思ってた
    DPは不安があったが、少なくともFULLに心配は無いだろうと…

    それをプログラマーか仕様書か分からんが、どうしてこうなったミラクルでこんな事に…

    >>768
    そしてFULLで作るゲーム単体としても、FC時代のシステムすら再現できない欠陥品だよ
    というかFCのFF1だってボスにデスやストップは効かなかったぜ
    ディアみたいなアンデットのみにダメージ与える魔法とかもあった…それすら出来ん 

778 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 10:13:42 ID:MQtftIEIP Be:
    前作と比べてというかGBAと比べてDSが容量の面で劣ってるってどうよ
    DSのソフトはやろうと思えば結構容量あるカードが使えるんだよね? 

779 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:16:44 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>772
    「町1個、ダンジョン1個、BGM1種のRPG」を買うわけではなく、
    そういったRPGを作れる、また他人の作ったのを遊べる環境を買うんでしょ?

    ちょっと牽強付会なプッシュが多すぎるよ、このツクールDSに対しては 

780 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 10:18:12 ID:MQtftIEIP Be:
    書き込んだら>>777が出てきたthx
    容量自体は大きくて糞仕様が問題なんだな 

781 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:18:11 ID:mPaEkthm0 Be:
    だからそんなRPGしか作れないしやれないのにそれでいいのかって話だろ
    何が牽強付会だ 

782 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:19:50 ID:fu2cIxke0 Be:
    >>779
    いやいやいやいや…その擁護は流石におかしいだろjk。
    その擁護が通るなら、ヌギャーだろうが甲子園だろうが、余裕でノミネート外れるぞ。

    正直、ツクール系は一切手を出したこと無い身だが、これは十二分ノミネート出来ると、
    皆の話を聞いてるだけでも思えるんだが…擁護は何故にそこまでノミネートさせたくないんだ?

783 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:19:58 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>779
    無音、街は過疎、すぐ終わる、戦闘バランス破綻、
    他人が作ったそんなRPGばっかり遊べと?


784 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:20:02 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    >>779
    他のレスでもちらほらあったけど、どうしても擁護したいならまずはお前もツクールDS買えばいいんじゃないかな
    >>727にもあるように、買ってないのに叩く奴も論外だけど、買ってないのに擁護する奴も論外だよ 

785 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:20:23 ID:UhGyuKrg0 Be:
    高度なシステム・壮大なスケールのRPGを作れると思い込んでいたのは仕方ないかも知れないけど、
    >前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    というテンプレがあるので 

786 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:21:22 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>785
    意図的に人の解釈を捻じ曲げるなよ 

787 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:21:48 ID:BUlJF7+f0 Be:
    だから前評判抜きでクソって書いてあるんだろ
    壮大もなにも箱庭RPGすら作れないののどこが過大評価なんだ
    日本語理解できないのか 

788 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:22:43 ID:gDCxc9pt0 Be:
    >>779
    >他人の作ったのを遊べる環境を買うんでしょ?
    そういう環境を買って、遊べるのが「町1個、ダンジョン1個、BGM1種のRPG」なんだよ 

789 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:23:07 ID:UhGyuKrg0 Be:
    >>787
    箱庭RPGならFULLで作ればいいんじゃない? 

790 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 10:24:08 ID:MQtftIEIP Be:
    ID:UhGyuKrg0はバグゲー以外は問題なしと考えてるんじゃね?
    仕様書通りでもクソゲーはたくさんある 

791 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:24:15 ID:mPaEkthm0 Be:
    もうこれダメだろ、分かっててやってるよ
    やっぱNGするしかない 

792 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:24:50 ID:fu2cIxke0 Be:
    今、気がついたんだが…ひょっとしてID:UhGyuKrg0って社いn(ry 

793 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:24:52 ID:PWrAZvUY0 Be:
    「楽しいお絵かきセット」買ってきて、さあ楽しく絵を描こうと思ったら、
    2ページのスケッチブックと、3色のクレヨンしか入ってなかったとか、そういう感じの憤り? 

794 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:25:22 ID:BUlJF7+f0 Be:
    ID:9vqshDYb0 = ID:UhGyuKrg0 の社員じゃないかと思ってきた
    スレ見てる間にまともなゲーム作れよ 

795 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:25:35 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    >>792
    都合が悪いレスは無視するしな。本当にそうかもしれないw 

796 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:25:42 ID:UhGyuKrg0 Be:
    そもそもDPで作れるゲームはソフトもってない人の場合セーブ、ロードが不可
    そこから考えれば、セーブ、ロードが不要なスケールのゲームを目的としてるのは自明の理 

797 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:26:01 ID:NwgZ+hrD0 Be:
    ID:UhGyuKrg0はわかっててわざと混ぜっ返してるんだけど
    まだやるのかお前ら
    その暇があったら選評を練ったほうがいいぞ 

798 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:26:19 ID:yne0RYUU0 Be:
    76 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 10:05:22 ID:aQWz2/rK
    DPで一度使っているキャラアイコン、アクション命令、効果音、BGM、ベースマップ、屋内は
    2回目以降は消費が減る(Fullと同じくらいになる)
    街を1つ立てると270000だが、更に5コほど立てても300000程度で済む。
    一度使ったマップやキャラ、心情アイコンは1回のゲームでひたすらリサイクルすべし。
    特にベースマップ「街」は種類が豊富なので、擬似フィールドマップとして優秀。
    そうでなくとも、「街」に加えて「村」や「都市」を併用したりしなければ、
    フィールド+街+街などでそこそこの容量は確保できる。

    79 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 10:11:03 ID:aQWz2/rK
    おっと、街は320000消費だったか
    ていうか街のベースが豊富すぎるから、街1つ読み込めば都市や村も作れるな。
    家を作ると更に200000くらいかかるけど、2つ目以降は300~くらいで作れる。
    街+家で50万、無音前提なら残り60万、ダンジョン1つとフィールド1個で残り20万前後
    ダンジョンも同じ種類なら増設にメモリいらないから、なんとかいけるか?


    87 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 10:23:18 ID:aQWz2/rK
    >>80
    同じマップのコピペじゃないって。買ってないのか?
    「街」の中に20コくらい「街のベース」があるんだよ
    「街」を初回読み込むと320000取られるんだが、2回目に「街」を読み込むと
    全然消費しないんだ。んで、ベースをいじくると、低燃費で全然違うマップを呼び出せるんだよ。
    「街」だけでも、崖とか谷間とか色々あるぞ。そこに家を置くことも出来る。


    本スレより。こういう抜け道もあるっちゃあるが……
    逆に言うと、もう容量をどうやって節約するかっていうゲームと化してる。 

799 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:26:34 ID:5TIsDob90 Be:
    よってたかって糞だの何だの罵倒するだけならゲハでも出来るんだけどね
    ノミネートに値するかどうか審議する段階で何故に叩きの方向に持っていくのか 

800 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:26:41 ID:Y0A3TdshP Be:
    >>792
    本スレにも変なのが湧いてるしなw 

801 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:27:24 ID:1FR/84i10 Be:
    まぁ個人的には容量問題なんか遊ぶ人のやりようによるところが大きいと思うので
    (DPサイズに関してはシャレにならないような感じだけど・・・)
    これがもし「ミニRPGツクール」「プチRPGツクール」って名前だったら
    そんなに不満は出なかったのかなー・・・という気がしないでもない、かもしれないかもしれない。

    だけどそれ以外にもクソ要素はあるだろう?
    売りの一つの、pixivと連携してユーザーが作った素材をDLして使用できるというのも
    それを使うと容量を馬鹿喰いしてしまうのでまともに使えないとか、
    何回も話に出てきた敵側に耐性を設定できないのでボスにも麻痺がどうしても効いてしまうので
    状態異常を起こす魔法やアイテムを出せないとか・・・ 

802 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:28:36 ID:fu2cIxke0 Be:
    まあ、出来云々はもうおなかいっぱいなので、後は選評が来るか否かの段階かな。
    昨晩は凸った勇者が何人も居たようだし…それも時間の問題かしら。 

803 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 10:33:18 ID:MQtftIEIP Be:
    >>801
    ゾーマの闇の衣を剥がすような演出には使えなくもない、かもしれない 

804 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:48:06 ID:gDCxc9pt0 Be:
    選評書くのはいいんだけど、>>497-499を膨らませたほうがいいのかな?
    それとも新しく書き下ろすべき? 

805 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:50:26 ID:PosS3fU20 Be:
    DSのセーブって8MBぐらいじゃなかったっけ?? 

806 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:54:24 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    105 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 10:44:56 ID:AVmQ9CPg
    セーブ用メモリがM45PE20(256KB)とかケチかよw
    任天堂のようにM45PE80(1,024KB)を使えばいいのに。


    本スレより転載。この辺は何とも詳しくないから分からないんだけど
    要は、やろうと思えば問題になってる容量を4倍に増やすことが可能だったのか?
    変なとこで経費削減した結果が阿鼻叫喚の地獄絵図か… 

807 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 10:55:30 ID:fu2cIxke0 Be:
    「転職できない」(職業が16個登録、使用は8個)は、もう少し詳しく書かないとわかりづらいかも。
    自分も、後に説明されてようやくその仕様の無意味さを理解できたし。

    それと、DP、DPとDPばかり注目されてるけど「fullでもダメ」という点を強調した方がいいかも。
    今でも「DPはダメなのはわかったけど、fullなら大丈夫なんだろ?」という発言がかなり多いし。 

808 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 10:59:10 ID:A/NVUUvI0 Be:
    >>807
    FULLもダメってことは書いてくれてるけど一部の馬鹿は無視し続けるからあまり意味はない

809 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:03:01 ID:1FR/84i10 Be:
    >>804
    >>497-499は伝聞の切り貼りにすぎないから
    新しく書き下ろしたほうがいいんじゃないかなぁ。 

810 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:07:22 ID:gDCxc9pt0 Be:
    >>807-809
    ありがと、頑張って書いてみる 

811 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:08:11 ID:AOYd43tz0 Be:
    >>807
    職業とかモンスターの説明文とかは、通信のためのトレーディング要素だよ
    だからわざわざTCGみたいなデザインになってる 

812 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:30:08 ID:5TIsDob90 Be:
    >>809
    おそらくプレイしていないであろう人間が聞きかじった情報だけで書いたとか前代未聞だな
    仕様を説明するだけでゲームの内容が判断可能なジャンルだからつい書いちゃったんだとは思うけど,
    あれを選評扱いしていいものかどうか
    >>810
    選評書いてくれるのか。今回に関してはそんなに焦る必要も無いけど
    期待ついでに、客観性を重視した選評とは別に、自身の主観的な感想も聞きたい
    実際プレイしてておもしろいと言う人もいたわけだし、触れた人にしかわからないような評価できる部分もあると思うんだ 

813 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:37:06 ID:xWqkZgEY0 Be:
    しかし、ツクールスレかと見まごうばかりだなこのスレw 

814 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:47:40 ID:hQqBRa4n0 Be:
    擁護するわけじゃないし、いずれは選評も必要だと思うんだが
    もうちょっと情報が落ち着いてからの方がよくないか?
    実際にプレイした人のレビューは欲しいけど
    ネタめかした選評だと、情報の真偽が分かり辛くなる。 

815 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 11:50:45 ID:Aq6VEX100 Be:
    >>813
    まぁ、このスレはこんなもんだろ
    クソゲーと思しきモノが出てきたらその話題一色になるのはいつもの事 

816 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:12:08 ID:5EJebHLO0 Be:
    >>812
    昔のツクールを知ってると「普通」って感想しか出ない感じ
    ぶっちゃけコレって過去作との比較を含めてもガッカリゲーの範疇だと思うけどな

    素材各種にちびツクDS、予測変換、タッチペン操作は良い感じ 

817 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:18:13 ID:NR6/gbb90 Be:
    攻略本には何が書いてあるんだろ 

818 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:30:59 ID:D/1piord0 Be:
    どうも訓練されたツクラーの意見中心で書かれてるから
    今までのクソゲーよりむしろフォローされてる方じゃないか

    素材の向上とか操作性の改善とかそれこそ新規の人には関係ないことだし
    新しく作る人ほど自由に色々やってみたいと思うところに
    この容量で創意工夫必須仕様だもの 

819 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:45:22 ID:z+FTnmi60 Be:
    >>816
    スーファミ時代のRPGツクールで容量不足で困った覚えは無いよ自分は、全然やりくりできる範囲だった

    「昔のツクール」と比べて「普通」って感想の、「昔のツクール」ってどこら辺のツクール? 

820 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:46:42 ID:9JXG92W/0 Be:
    >819
    PC98のdante98じゃね? 

821 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:48:54 ID:5Rcmp2xY0 Be:
    >>819
    RPGツクール4があるじゃないか 

822 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:53:16 ID:Nu/IXFoV0 Be:
    >>815
    このスレの話題が三つ四つに割れるほど同時期にクソゲーが出てたら阿鼻叫喚ってレベルじゃないな 

823 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 12:58:25 ID:fP3TGxrG0 Be:
    wikiの選評消すぞ
    未プレイの選評なんか無価値だ 

824 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:02:38 ID:0EZcjl0Z0 Be:
    異議なし。 

825 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:11:48 ID:9JXG92W/0 Be:
    同じく 

826 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:14:55 ID:Y0A3TdshP Be:
    どうぞどうぞ 

827 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:16:24 ID:fu2cIxke0 Be:
    それは当然の処置だな 

828 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:17:56 ID:5RKmYZdw0 Be:
    自分の作りたいRPGを作るのに自由度が低すぎるのが既に問題なんでないかと
    要領工夫すれば遊べるとは言うものの、それは駄目なものを工夫して少しでもマシにするような事をしているだけであって
    こういう工夫させてる時点でアウトなんじゃないかと 

829 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/12(金) 13:23:16 ID:A/NVUUvI0 Be:
    選評書くとして「GBAの倍の容量が与えられているにも関わらず容量消費が4倍という仕様」を文章に組み込むのはあり?
    この無駄だらけのプログラミングは選評に必要だと思うんだ
    駄目なら別の書き方します 

830 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:24:17 ID:A/NVUUvI0 Be:
    sage忘れスマソ 

831 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:27:01 ID:D/1piord0 Be:
    >>829
    自分は旧世代機のGBAとの比較が一番伝わりやすいからいいと思う
    ガッカリ要素っていうのとは違うと思うし 

832 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:29:53 ID:hoT3n2r10 Be:
    >>829
    個人的にはありだと思うが第3者から見たら
    そもそもGBAの容量がどのくらいだったかがわからないと
    倍と表現しても伝わりにくいんじゃないかな

    あと選評は皆が言うようにもうちょっと待ってくれ
    本スレで致命的なバグ報告がテンプレ化されたものも含め現在も出ている
    慌てて断片的な内容で出さないほうがいいだろう 

833 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:30:24 ID:WJJ2ZsJE0 Be:
    しかし過去作との比較は禁止なのがここのルールだから
    別の書き方をお願いしたいかな 

834 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:32:00 ID:5RKmYZdw0 Be:
    大体どれぐらいの長さのRPGを作れるかってことだな
    どれぐらいのことをやらせることができて、何時間ぐらいのものをつくれるか
    GBAの半分ってことは相当少ないんだろ? 

835 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:32:12 ID:hoT3n2r10 Be:
    >>833
    確かにこのシリーズの都合上、つい比較してしまうな・・
    容量の深刻さを何か他のものに例えるといいのだが
    ドラクエとか遊園地で 

836 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:33:57 ID:jU/iZroY0 Be:
    単純な話、ツクールDSはDQ1を再現できるのか?
    できないなら十分クソゲーでいいと思うが。 

837 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:34:01 ID:XsuYGe3b0 Be:
    >>829
    無しでお願いします

    GBA版の容量なんてどうでもいいんで
    いかに今作が糞かを表現してください

838 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:35:30 ID:A/NVUUvI0 Be:
    さすがにまだ選評書く気はないです
    自分がもう少しまともなゲーム作れるようになってからにする
    別の書き方だと「解析の結果非常に無駄の多いプログラムが組まれており」みたいなのはどうでしょうか? 

839 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:38:00 ID:dofjckP40 Be:
    GBA版との比較じゃなくてもいいけど、今作の容量の少なさを
    分かりやすく伝えられる表現は欲しいかな 

840 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:39:55 ID:D/1piord0 Be:
    >>838ドラクエ1が作れないは結構いいんでないかな

    あーなんか相当雑なプログラムのやり方してるらしいね
    確か重いデータも軽いデータも全部同じ型で作っちゃてるんだっけ 

841 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:39:58 ID:2hjZIP/k0 Be:
    >>829
    具体的に
    GBA版はフィールド+町がいくつ作れたのに
    DS版容量が増えたにもかかわらずいくつしか作れない
    の方が知らない人にもわかりやすくていいのでは? 

842 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:40:12 ID:PWrAZvUY0 Be:
    そのジャンルにおいて、その数値はどの程度の問題なのか?は、
    ジャンルにおける標準値的なものを示しても良いと思うんだけどね。

    ツクール系が、ほぼツクールしかないから、ジャンルの中での標準値を示すと、
    どうやっても「過去作との比較に見える」だけで。

    例えば「ダンジョン探索型RPGだが、なんと20×20のフロアが、地下三階分までしかない!」みたいなのは、
    だいたいの標準値わかるでしょ?って事で省いてるだけでさ。 

843 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:47:39 ID:gDCxc9pt0 Be:
    >>810だけど、選評書いてる途中で「1回目のコンテストが終わってから書き上げても遅くはないかも」と思った
    コンテストに応募された作品の出来によっちゃ評価が変わるかも知れん 

844 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:47:59 ID:A/NVUUvI0 Be:
    PCだと結構似たジャンルあるんですがDSだと他にないので容量不足を他のものに例えるしかないですね
    >ドラクエ1が作れない
    「DSはSFC以上の性能だがこのゲームはFC初期のRPGすら作ることができない」
    どうでしょうか? 

845 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:52:10 ID:D/1piord0 Be:
    >>844自分はそれで賛成
    ただ明確な数字も示した方がいいというのもうなずける 

846 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:53:23 ID:7FelN4AIP Be:
    >>844
    いいんじゃない?


    暁のアマネカの報告~
    操作性がクソな以外は凡~良ゲー。
    その操作性もゲームにならないとかいうレベルには達してない。
    シナリオが電波になったり、後半バランスがおかしくならない限りは選評の必要ないと思われ。

847 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:54:26 ID:Y0A3TdshP Be:
    ドラクエ1のROM容量は64kbだが、それすら再現できない、という書き方ならわかりやすいかも~ 

848 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 13:57:16 ID:dofjckP40 Be:
    >>842が言っているみたいに、「容量の相場を示す為の指標」として、
    GBA版と比較する位なら別に良いんじゃないかな?
    これなら別に「過去作と比べてクソ」と言っている事にはならないし
    もちろん、これだけじゃ不十分だから具体的に少なさを表現する必要もあるけど 

849 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:02:31 ID:g2CtIWZY0 Be:
    ここをずっと見てたらここはもしかしたらツクールのスレなんじゃないかと思ってしまったw

850 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:06:05 ID:p7lLNPL00 Be:
    他のゲームの話題はないのかよw 

851 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:09:52 ID:dofjckP40 Be:
    ツクール以外に選評書く価値のあるゲームがないからじゃない?
    てかスレの特性上、一度ネタが来たら、一時的にそのゲーム専用のスレになるのは
    当然の現象だと思わないか? 

852 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:13:20 ID:A/NVUUvI0 Be:
    単体での糞さを表現するのが難しいんですよね
    知名度の低いジャンルなのでRPGツクールシリーズを関連させずにこのゲームを伝えるのが特に
    どこまでが知っていると考えていいラインなんでしょうか?
    「RPGツクールとはゲーム制作の知識のない者でも簡単に自分だけのRPGを作れることを売りにしたシリーズである」
    実際は全然簡単じゃないんですが公式に書いてあるので 

853 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:14:33 ID:WJJ2ZsJE0 Be:
    おーい
    >>846が別ゲーの感想書いてくれているじゃないかw
    手な訳で、特攻乙。クソゲーじゃなくてなにより。楽しんでくれ 

854 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:21:52 ID:dofjckP40 Be:
    >>852
    ツクールシリーズの説明としてその文を引用するのは良いんじゃないかと思う
    で、単体でクソさを表現するのが難しいなら、容量の少なさを示す為の「参考資料」として
    GBA版を引き合いに出すのは自分は有りじゃないかと思っている
    そして、その容量の少なさによる具体的な弊害は、自身が>>844で言っていた例えとかで
    表現すれば分かり易いのではないでしょうか? 

855 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:21:54 ID:h/AR/8jL0 Be:
    >>852
    ゲーム単体でのクソうんぬん言っても、例えばグラがショボイって
    クソ要素は同ハード同ジャンル似たような作風の他ゲーとの
    比較があって初めて基準がわかるんだし、
    このゲームにおいて比較対象が別タイトルに無いのなら、
    旧作を比較対象にして旧ハードより容量キツイとか
    そういう書き方するしかないと思うな。 

856 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:31:54 ID:A/NVUUvI0 Be:
    グラフィックなんかは結構いい感じなんですよね、それを生かせないだけで
    今のところ>>852を書き出しにして>>844とか組み込む予定です
    DSが2Gbit(256MB) + 2Mbit(256KB) FLASHでGBAが64Mbit(8MB) + 512Kbit(64KB) FLASHらしいので具体的な数値を引用してみる
    数値が書いてあれば意味のある比較だと思うのですがどうでしょうか?

857 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:37:19 ID:D/1piord0 Be:
    >>856あくまで参考なら問題ないでしょう
    しかしこうして改めて数字化するとすっごい酷さが分かるw

858 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:37:38 ID:dofjckP40 Be:
    >>856
    良いんじゃないかな
    後はその数値をもっと見やすい形に直せば、
    未プレイの人にも伝わりやすい選評が書けると思います 

859 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:42:36 ID:WJJ2ZsJE0 Be:
    総評みたいに肩肘張らなくてもいいと思うよ
    思うがままの気持ちを文章にのせてくれた方が選評っぽいし

    DPはソフト無くてもDSiがあればできるんだよな?ツクーラー達の試行錯誤を楽しませてもらおうかな 

860 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 14:52:23 ID:A/NVUUvI0 Be:
    見にくいので修正
    DS:256KB GBA:64KBがゲームデータのセーブに使える部分
    DSはセーブデータを二つまで作成可能なのでGBA比で倍の容量が使えるようになってます
    素材の量は十分ですが容量不足のため泣く泣く使用を断念せざるをえないです 

861 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 15:29:56 ID:PosS3fU20 Be:
    料理にたとえるなら
    食材や調理器具はいいのがそろってるが
    調味料がないとか、皿が小さすぎるとかで
    シェフの腕次第っていったってそりゃないだろってとこか 

862 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:10:25 ID:ZZ+45AbY0 Be:
    コードかなにかで、使用する容量を減らしたりはできないのかな 

863 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:15:28 ID:oRrpsu3i0 Be:
    なんつーか擁護してる連中は買ってこいよ。
    それでクソじゃないと言えるなら、クソと言われる部分とクソじゃない部分と照らし合わせて
    クソじゃないという証明をしてくれ。

    やってもないのにクソだ、クソじゃないという話をだすのは当スレじゃお角違いだろ。 

864 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:19:07 ID:QauocB7E0 Be:
    >>863
    やっと落ち着いたところを荒らすなよ 

865 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:21:47 ID:oRrpsu3i0 Be:
    >>864
    悪かった。四八(仮)でダンボールやってくるわ。 

866 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:24:26 ID:4ty1+wbG0 Be:
    容量もあれだけど、

    ・耐性なし
    ・転職なし
    ・「防御」コマンドの意味不明すぎる仕様
    ・沈黙で「必殺技」まで封印される

    この辺のわけわからない仕様も
    制作の上でかなりのガンになってる 

867 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:25:55 ID:weaSs3EM0 Be:
    RPGツクールなのにまともな戦闘バランスを形成するのが至難の業だからなw 

868 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:27:49 ID:7FelN4AIP Be:
    それはいつもの事では・・・>戦闘バランス

869 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:29:32 ID:QauocB7E0 Be:
    >>866
    > ・沈黙で「必殺技」まで封印される

    あれだ、やっぱ必殺技は技名を叫ばないと効果がないというリアリティをさいg 

870 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:32:00 ID:weaSs3EM0 Be:
    >>868
    いつものことって言われても、俺はこのDSのがツクール初だから知らん。
    まあ、比較しなくてもクソはクソだということ。 

871 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:35:22 ID:aHiqvu+v0 Be:
    俺はゾイド板の幹部なんだが、
    こんかいのツクール騒動を分かりやすくゾイドに例えてくれないか 

872 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:37:35 ID:irzOxltD0 Be:
    テンプレの言葉に縛られてる人多そうだけど、そのゲームのクソさをわかりやすく伝えるのに
    同ジャンルとか同シリーズのゲームと比較して伝えるのは良いと思う 

873 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:38:17 ID:52U9gGaS0 Be:
    本スレも葬式状態で良い感じだな、ツクール 

874 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:39:45 ID:XsuYGe3b0 Be:
    >>871
    ボールってモビルスーツなの? 

875 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:44:07 ID:M3Z3hXgb0 Be:
    >>872
    アリアハンから出てみたら
    ほかに建物もダンジョンも無かった 

876 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:45:26 ID:7FelN4AIP Be:
    >>871
    ハヤテライガーからムゲンライガーにエヴォルトしたと思ったら
    なぜかボロボロのムラサメライガーになってた。

877 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:46:14 ID:52U9gGaS0 Be:
    >>871
    コトナお姉さんがいないジェネシス 

878 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:51:25 ID:KKhYFbwL0 Be:
    細かい仕様はどうしようもないけど容量に関しては倹約名人が次々抜け道を探してるっぽ。
    フルサイズで作ればそこそこの容量は確保出来るみたいだ。 

879 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:51:51 ID:yne0RYUU0 Be:
    392 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 16:49:46 ID:18yFTn+I
    >>388
    あんだと?
    偏向的な情報でクソゲー認定するとは、KOTYも墜ちたもんだな
    普通にクレームつけてくるわ



    こういうのがツクールの本スレにいるから一応気をつけろ 

880 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:52:50 ID:52U9gGaS0 Be:
    スルー検定の時間か 

881 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 16:58:37 ID:hQqBRa4n0 Be:
    社員扱いほどバカなレスはないと思ってたが
    ツクールDSスレを18yFTn+Iで抽出するとさすがに
    社員乙って言ってみたくなるな…w 

882 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:00:41 ID:z3rHliM90 Be:
    >>866
    単に属性攻撃や転職が無いことが問題なんじゃなくて、
    属性アイコンや職業の設定あることから当然にそれらの要素があると想定されるのに
    実際にはそれらが無いことが重要

    そこをもっと強調すべきだと思うな 

883 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:02:18 ID:4ty1+wbG0 Be:
    スタッフ合計7人
    (うちプログラマは2人)
    という超低予算仕様だからこんなことになったのかね 

884 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:04:02 ID:yne0RYUU0 Be:
    プログラマーが3人いれば、メジャーwiiぐらいつくれるぜ 

885 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:06:22 ID:PWrAZvUY0 Be:
    ツクールってのは、
    結構な制限があるなかで、製作者が意図しない使い方とかも見つけて、
    制限を回避する技見つけたりして、
    オリジナリティのある面白いもの作っていくって楽しみもあるだろうとは思うけどさ。
    それも程度によるよね。

886 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:09:40 ID:7OseK0Zp0 Be:
    >>885さんは>>793ではツクールDS知らないみたいだったけど、買ってきたの? 

887 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:10:24 ID:PWrAZvUY0 Be:
    いや。買ってないけども? 

888 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:16:43 ID:ZzhV8pE+0 Be:
    wikiのRPGツクールDSのページって削除された? 

889 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:19:03 ID:JFrPzaaN0 Be:
    まぁ公式とかに属性・耐性が無い事や容量の制限が書いてあるなら
    仕様として言えるからここで話題になる事もなかったんだろうけどな 

890 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:20:06 ID:GJ/ttOMI0 Be:
    2ch外の購入者の声(特に幼少者)がどうなんだろう、というのがある
    多分、購入したユーザが全員PCツクール熟練者なら満場一致クソゲーなのかも
    ただツクールほぼ初体験の俺もやってるけど今のところはそんなにクソゲー感は無い
    確かにDPはまともなゲーム作れない意味不明さなのでコンテストの行方は怪しい
    子供だましにすらなっていないツールなのかどうなのか、というのも大事かなと思う
    どのみち選評が面白いかどうか次第なんだろうけど 

891 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:23:04 ID:LG7hEZKv0 Be:
    >>871
    蓋を開けたらクイックキットシリーズだった 

892 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:23:54 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>888
    本当だ
    復帰させていいよな? 

893 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:24:44 ID:D/1piord0 Be:
    本当だツクールDS消されてるね
    しかもあの選評は却下だってスレで決まったのに審議中に入れる馬鹿がいるな 

894 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:26:59 ID:Ey1NxIU90 Be:
    予告なく意味なく消されたっぽいな
    復帰させてきた 

895 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:29:02 ID:wZnVo9M30 Be:
    過去作知らないなら、RPGが作れるとは言っても所詮はこんなものか。で終わりな気がする
    何々が糞とか以前にツクール自体がこんなシリーズだと思うんじゃないかと 

896 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:30:15 ID:/CUBRMdN0 Be:
    それを言い出すと、バグが無いゲームは初見の人から見たら全部「こんなもんか」になるじゃないか 

897 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:33:22 ID:OVhCzvXiO Be:
    ツクールはPC版に限るな
    素材さえ用意出来たらDQ6みたいなのも普通に再現出来るし
    マリーのアトリエみたいなのもかなり頑張れば作れるし

898 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:35:12 ID:wZnVo9M30 Be:
    >>896
    そのジャンルに手を出すのが初めてならそうなるね 

899 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:38:08 ID:BI22fGMI0 Be:
    >>890
    幼少者ってのがどれくらいまでを指すのか知らないけど2ch内で決めてるんだし
    確かめようのない一般の声なんて気にしてたら今までのノミネート作品も怪しくなってくるんじゃないかな 

900 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:38:50 ID:ZzhV8pE+0 Be:
    >>894乙
    予告無く消されると「社員か?」と勘繰られるだけなのにね

    それはともかく、wikiの「全容量は99万なので」って部分は要修正
    新規作成した際にバトルBGMが設定されてる関係で99万と表示されているが実際は116万ちょい 

901 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:39:10 ID:Ey1NxIU90 Be:
    別に「こんなもんか」と「クソゲーだ」は両立しないわけじゃないだろ。
    それを言ったら初見で人生ゲーム体験版やプロモーション詐欺をやった人はどうなるんだw 

902 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:39:24 ID:dNxDcQUq0 Be:
    >>894
    >>823-827
    予告なく? 

903 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:40:26 ID:yne0RYUU0 Be:
    >>902
    それは選評を消すってことであって
    RPGツクールの項目自体を消すのはダウトだよ 

904 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:41:15 ID:5RKmYZdw0 Be:
    どの層に不評を買うとやばいってのは大きなポイントになるだろうか
    ○○のつもりで買ったのに○○ができないってのは購入者に対する裏切り行為だし 

905 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:44:09 ID:tNb24N1Q0 Be:
    FULLコンテストは今のところ予定が無いってだけで
    実際FULLコンテストが開催されるまでは何ともいえないかも。 

906 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:45:34 ID:1m2ehDewP Be:
    アドバンス版が微妙にプレミア化してることと合わせて
    中古の値崩れでもある程度判断が付くとは思うけどね。
    今年中に1980円になったら市井の評判もヤバかったみたいな。 

907 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 17:46:34 ID:4ty1+wbG0 Be:
    中古価格では判断できないだろう
    コンテストの受賞作品をプレイするために、少なくとも
    コンテスト終了までは手元に置いておく人も多いだろうし 

908 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:03:07 ID:HLj7+be50 Be:
    >>904
    ボクの想い描いていた○○とちがうからクソ、っていう意見との線引きがねぇ… 

909 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:03:21 ID:rNsHaxIy0 Be:
    そうそう
    面白くても中古価格がすごい勢いで落ちるゲームもあるし
    ゼルダとか、サガ2とか 

910 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:06:55 ID:js3lsxMn0 Be:
    >>899
    アンチ信者自由に投稿出来る、って言うのを差し引いても尼mk2があるだろ。
    それ以前に本スレですらお葬式と言うよりかは
    今の限られた環境でいかに作りこむべきかって感じで逆に燃えてるみたいだし。 

911 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:27:55 ID:N8/4f2DU0 Be:
    絶対ヒーローも結構不満があがってるみたいだね
    潜水艦とかバグとか 

912 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:36:49 ID:IC1lwxXI0 Be:
    ヒーローはスレの感じを見る限りクソゲーとは思えない 

913 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:41:57 ID:BI22fGMI0 Be:
    >>910
    どれが真に一般の声かどうやって見分けるの? 

914 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 18:53:53 ID:js3lsxMn0 Be:
    >>913
    言っている意味が分からない。
    まるで2chに書き込まれた情報は全て一般の声だって言っているように聞こえるけど。
    どこに書いている情報だろうがよく見て自分の頭で判断するしか無いんじゃないの。
    「参考になった数」や全体的なレビューの傾向、レビュアーの履歴からある程度判断出来るだろ。 

915 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 19:06:52 ID:ddNdfzsb0 Be:
    ツクールスレを観察すると、午前中~4時ごろまでのニートタイムにはネガ話題が
    ゴールデンタイム付近ではまるで住民がそう入れ替わりしてるように明るいムードになってるな
    過去スレもそんな感じだ 

916 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 19:16:53 ID:NwgZ+hrD0 Be:
    >>915
    社会人的には身銭を切って買ったゲームだし、時間も貴重だから
    面白く遊べるように模索したほうが建設的…という判断が働いていると適当に予想

    クソだと判断した時点で文句言う時間も無駄とばかりに速攻売るやつもいるだろうし

    ニートは時間だけは有り余ってるから、ネガ話題はまかせろー(バリバリ 

917 599&627 [sage] 2010/03/12(金) 19:36:56 ID:/pS5atEJ0 Be:
    ツクールDS買って来た。
    まずはサンプルを起動。
    よく言われてるように滅茶苦茶投げっぱなし。

    職業は各データで16個ずつ作成可能。

    即死アイテムは作成可能。
    わざわざすべてのモンスターに有効だから作品に出すときは注意しろって書いてある。 

918 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 19:47:16 ID:BI22fGMI0 Be:
    >>914
    2ch=一般なんて一言も言ってないんだけど>>910理解してる?
    >「参考になった数」や全体的なレビューの傾向、レビュアーの履歴からある程度判断出来るだろ。
    これだって結局は信者、アンチの行動でどうにでもなるし履歴がそれ以外にない場合はまったく信用できないかと言えばそうじゃないでしょ
    しかも>>890が気にしてる幼少者に限って言えばネットにレビュー書いてると思う?
    要は一般の声とやらを気にしすぎてどれが一般の声なのかさらに判断しなきゃいけないとか手間を増やすぐらいなら2ch内で完結させても良いんじゃないの?ってこと
    このスレ内でだって信者やアンチの偏った意見は省けてるでしょ

    ついでに言っておくけど別にツクールDSがクソゲーかどうかの話がしたいわけじゃないからね? 

919 599&627 [sage] 2010/03/12(金) 19:50:48 ID:/pS5atEJ0 Be:
    ちょこっと触った感想としては
    DBいじってるのはやっぱり楽しい。

    状態異常は敵専用にして持たせてみたら
    なんか戦闘終了までずっとパーティーが状態異常だった。
    戦力が拮抗してるとかなりやばい。
    70%は状態異常の確立としてかなり高いって言ってた人がいたけど
    かなりどころじゃなくほぼ確実って言ってもいいな。 

920 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 19:58:44 ID:ZqsxCzvY0 Be:
    >>919
    70%は異常に高いだろ
    2回食らったらどちらかで状態異常になる確率が91%
    3回も食らったら97%の確率で状態異常になるって事だぞ 

921 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:03:36 ID:4ty1+wbG0 Be:
    毒や沈黙が70%ならともかく
    麻痺が70%ってのはなぁ・・・ 

922 599&627 [sage] 2010/03/12(金) 20:05:56 ID:/pS5atEJ0 Be:
    そんなわけでエターナラーな俺は結構楽しんでる。

    構想をしっかり練るツクーラーさんはご愁傷様だけど
    「短編しか作れない」っていうのもエターナラーにとっては実は僥倖だな。
    そもそも長編のシナリオなんか組めないし広大なフィールドマップはもてあますし。

    あと素材を吟味すればDPでもフルと同じだけ作れるからその辺は腕の見せ所かな。

    俺の結論としては「従来のファン(ツクーラー)ほどダメージがでかいけど本来のターゲットである小中学生やエターナラーにとってはせいぜい駄作」。
    自分の妄想を書きなぐるのが好きな人はDBいじってるだけでたのしいしクソゲーって程じゃなかったかな。 

923 599&627 [sage] 2010/03/12(金) 20:09:07 ID:/pS5atEJ0 Be:
    >>920
    うん。一度麻痺すると2度と反撃できずに全滅するパターンが多い。
    テスト戦闘で麻痺回復アイテム用意してなかったってのもあるけどね。
    この辺も何度もテスト戦闘してバランス調整するところだろうね。 

924 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:30:57 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>923
    乙。あとは完成目指して頑張ってくれ。
    そして容量問題についてもレビューをお願いしたい。

    だが、
    >素材を吟味すればDPでもフルと同じだけ作れるから
    って本当か?
    スレ見てる感じではそれができてもBGM1,2種類、効果音ちょっと、戦闘アニメ無し、
    グラフィック使い回し連発とかなり残念な事になるみたいだが。
    そこまで行くと吟味ってレベルじゃねぇぞ。 

925 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:39:51 ID:9JXG92W/0 Be:
    >>923
    イベント作るところ辺りから本番って感じかな。
    多分、想定以上に容量使っていくのがわかってくるかと。
    せっかくなんで、短編RPGを作っちゃってくださいな。 

926 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:42:41 ID:GcGTA3wg0 Be:
    ツクールゴーしたけどデータベースいじりは面白い。
    問題はマップとイベントだけど、これは時間をかけないと良し悪しが判断できないから
    1週間くらいは待ってほしい。 

927 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:44:38 ID:Ey1NxIU90 Be:
    >>926
    乙。健闘を祈る。 

928 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:45:18 ID:w8/Hz7000 Be:
    >>924
    やってて恐ろしいのは、自分はツクラーだからだろうけど「出来る範囲」でやりくりしようとしちゃうんだよなぁ。
    もう戦闘以外BGM無し・戦闘アニメも無しでやろうとしてるけど、確かに吟味とは言えないかもしれない。 

929 599&627 [sage] 2010/03/12(金) 20:57:50 ID:/pS5atEJ0 Be:
    >>923>>924
    OK
    とりあえず今いじってるのだけでも完成させるように頑張る。

    画像・楽曲データをトータル約85万にすると大体フルと同じになるんだよね。
    逆に使っとかないと容量が無駄になるからその意味でも吟味が必要。 

930 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 20:59:27 ID:PCJsc7k90 Be:
    ツクールスレから

    118 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 11:18:48 ID:I30qpwCY
    プログラマー云々よく言われてるけど
    エンディング見たらプログラマー二人しかいないのな
    こりゃそうなるわけだ




    まぁ、ツクールDSがいかにひどいかは
    2000の体験版をいじればわかると思う。

931 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:01:04 ID:IX7CVmXc0 Be:
    プログラマー2人ってメジャー以下かよw 

932 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:01:52 ID:pG90+fdk0 Be:
    やっとRPGツクールDSが届いたぜ! 

933 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:10:24 ID:GcGTA3wg0 Be:
    DPはDSなくてもダウンロードプレイできるから、
    誰か容量ぎりぎりまで使ったゲームをあげればいいんじゃないかな。
    それで誰にでも容量の過不足が分かるはず。
    私はツクール初心者なんで無理ですけど。 

934 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:11:00 ID:wZnVo9M30 Be:
    そもそもツクールにエンディングってないだろ 

935 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:13:37 ID:PCJsc7k90 Be:
    なんか開発チームが全部で7人しかいないらしい。 

936 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:18:53 ID:GcGTA3wg0 Be:
    ツクールDSだけど
    街に建物を置こうとするとなぜか1マス右にずれる。
    そのせいで画面左端に建物を置くことができない。
    なんで? 

937 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 21:23:23 ID:CNT+lky10 Be:
    RPGツクールスレはここですか? 

938 936 [sage] 2010/03/12(金) 21:26:14 ID:SYdNBo+60 Be:
    建物置いた後に動かせるから、画面に左端にも置けた。
    でもなぜ1マスずれるのかは謎。 

939 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 22:19:02 ID:oQxZY4Fq0 Be:
    >>937
    おう、そうだぜ 

940 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 22:29:30 ID:js3lsxMn0 Be:
    >>931
    DSなら開発スタッフ合わせても10名前後とかは普通。
    SFCやPSのマイナーゲームなんかも結構少ない。

    >>933
    本気で「容量ぎりぎり」まで使ったゲームだと
    中編ノベルゲームくらい作れるだろうからかえって分かりづらいと思う。 

941 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 22:34:47 ID:irzOxltD0 Be:
    wikiに選評待ちの項目が復活してるけど、審議中と選評待ちとで分ける意味なんてあるの?
    どちらも同じようなものだと思うけど
    むしろ期待の新作とかでまだ発売されていないソフトがwikiに載ったり、wikiに載せる事自体に
    喜びを感じるような連中に変な使われ方しそうだと思うんだが 

942 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 22:40:09 ID:7/kNjhcS0 Be:
    選評待ち→選評来る→審議中→ノミネート決定じゃないの?

    選評待ちに意味があるかないかは微妙だけど、
    一緒にはできないものじゃないかな 

943 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 22:46:19 ID:x29y8YSy0 Be:
    とりあえずダンキチのバクチン大作戦をリメイクしてみようと思う 

944 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 23:42:03 ID:RJPC56YU0 Be:
    選評待ち:ノミネートは期待できるが選評がないor少ない
    審議中:選評は来たけどノミネートへの決定打がない

    ってことかな 

945 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 23:45:37 ID:U24F67F40 Be:
    >>943
    あれは名作だったな 

946 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/12(金) 23:47:37 ID:dofjckP40 Be:
    まぁ、どの道選評待ちの項目は必要無いとは思うけどね
    本当にノミネートが期待出来るものなら、自然と選評が投下されるものだし 

947 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 00:13:36 ID:LHq737440 Be:
    もともと全てゲームの中からのクソ報告・選評を受け付けているのが、このスレのはずなのに、
    まだ選評も来ていないうちに、一部のゲームだけ抜き出して選評待ちってどうなの?
    選評前からかってにクソ予備軍扱いって変じゃね?

    って話題あった気がするけど、結論出てたっけ? 

948 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 00:18:01 ID:eG6+jFex0 Be:
    注目作ってのはどうしても出てしまうでしょ。 

949 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 00:19:14 ID:I21REtL50 Be:
    事前情報ですでにある程度糞だということがわかっている、いわゆる見えてる地雷なんてのもあるからなあ
    それにエルヴァンディアゴーして爆殺され、選評を書くのが俺らの趣味なわけでw 

950 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/13(土) 00:32:31 ID:8Kj/I42k0 Be:
    次の年まであと、10日近くのゲームで選評するにできなかったものって書き込んでいいのかな? 

951 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 00:42:04 ID:gftFUEhV0 Be:
    日本語でおk 

952 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 00:46:43 ID:0TTYtA2s0 Be:
    年末に発売したゲームを買った。
    または、ずっと以前に発売したゲームを年末に買った。
    プレイした結果クソゲーだと思ったが、選評が年内に間に合わない。
    だが、書く気はあるので待ってほしい、ってな事を言っても良いのか?って事なら良いんじゃないの?

953 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 00:57:51 ID:Z7vUo3xz0 Be:
    クソゲーのレベルは近年下がりに下がりまくってるけど
    それに合わせてノミネート基準を厳しくする必要はないんじゃね

    そうすれば今年は去年と比べてクソゲーの数が多かった少なかった
    などがわかるようになるし 

954 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:01:34 ID:ofVIDMnm0 Be:
    >>950
    2010年発売なら可
    そうでないならスレ違い 

955 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:28:15 ID:rvCgFkAC0 Be:
    >>947
    ファミ通で異常な低得点、または本家スレの赤種みたいに
    大手レビューサイトでぼろ糞に叩かれたゲームのみ、ってくらいじゃね。
    スレの話題に挙げるくらいならともかく憶測でwikiに晒し挙げるのも異常だわ。 

956 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:30:07 ID:0TTYtA2s0 Be:
    本家ってなんだよ 

957 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:33:48 ID:sGwPMBH00 Be:
    >>956
    王様、こちらのことかと思われます。

    【2010】クソゲーオブザイヤー part16【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1268185415/ 

958 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:34:21 ID:0TTYtA2s0 Be:
    それを本家って言っちゃうのか。なんだかなあ。 

959 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:38:45 ID:KCWoG4v50 Be:
    普通に本家だろ
    最初にスレ立てた人はいないかもしれないけど 

960 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:41:03 ID:t4ZAMQdx0 Be:
    元々家庭用にのみ存在してて、途中から携帯機版に派生したんだから本家で問題ないでしょ 

961 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:47:48 ID:kbOrK3X40 Be:
    我々が安心してクソゲーについて議論出来るのも、
    先人達が大元となるルールを築き上げてきて下さったおかげなのだ 

962 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 01:57:48 ID:I21REtL50 Be:
    向こうが本家でこっちが派生の分家ってことで分家は分家なりに楽しくクソゲで遊べばいい
    それに関して何かしがらみがあるわけでもないしね 

963 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/13(土) 02:09:56 ID:8Kj/I42k0 Be:
    行列のできる法律相談書ってDSのゲームひでぇぞ。

    番組を見たことある人にはいらないし、見てない人には興味を持てない部類のゲーム。
    第一、誰得だよってゲームにしか思えない…(笑) 

964 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:15:39 ID:7lQPuVv20 Be:
    >>963
    そうなのか
    それは興味深い
    早速詳細なプレイ報告か選評を頼む 

965 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:15:52 ID:NTqr1HeF0 Be:
    >>924
    >>素材を吟味すればDPでもフルと同じだけ作れるから
    >って本当か?
    これは違うと思う。
    922さんはツクールファンとしてこういう表現になったんだろうけど、
    ツクール遊ぶの初めてな者としては、
    「マップ、町一個、村一個、城一個」設定したら要領オーバーって
    結構ショックだったよw
    「フル」では理想のRPGを作る楽しさを、
    「DP」では限られた容量で工夫して作る楽しさを…みたいな宣伝なら、
    まぁショックは少なかったかも。 

966 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:17:39 ID:5LVlpEfw0 Be:
    スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
    朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590

    (youtube編)
    http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
    http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
    http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
    http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
    http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
    http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
    http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg 

967 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:17:59 ID:XMXKCUa90 Be:
    行列は前に報告あがってなかったか?
    思ったより形になってたゲームな気が 

968 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:18:37 ID:8adInvZ10 Be:
    思ったより良ゲーだったって報告があったよーな 

969 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:18:59 ID:gftFUEhV0 Be:
    行列は前スレでいくつか報告があって、「良く出来ている」「気軽に楽しめる作品」と評されている
    とは言えノミネートさせたいなら選評次第ではあるが… 

970 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:19:27 ID:kbOrK3X40 Be:
    どの道選評持って来い 

971 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:28:23 ID:KCWoG4v50 Be:
    さて、次スレの季節ですな
    逝ってくる 

972 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:29:58 ID:kbOrK3X40 Be:
    あれ?行くの? 

973 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:31:11 ID:KCWoG4v50 Be:
    規制に引っ掛かったorz
    >>975に任せる 

974 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:31:52 ID:kbOrK3X40 Be:
    だったら、自分が行ってみるわ 

975 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:35:53 ID:z4XnSUbG0 Be:
    次スレ建ったか 

976 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:38:28 ID:PiCoVlvr0 Be:
    選評も来てないのにwikiに載せるのはやめとかないか?
    去年はそういうルールだったじゃないか 

977 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:40:01 ID:kbOrK3X40 Be:
    立ててきますた↓
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268415256/ 

978 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:41:39 ID:KCWoG4v50 Be:
      ⊂  ⌒  つ
      / ( 。A 。) < >>977乙
      /  /\V  V
     (__) (__) 

979 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:54:35 ID:FTPlr+V30 Be:
    ツクールは交換スレなんか見るとみんな楽しそうだけどな
    こーゆーシステム面はクソだけど楽しめるものの扱いはどうすんだ? 

980 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 02:58:51 ID:/5ugueWn0 Be:
    >979
    交換システムが良いということで、システムは悪くないという扱いじゃダメか? 

981 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 03:00:39 ID:5xEN5vUn0 Be:
    そもそも作りが荒いだけで、糞って領域には程遠いよ
    せいぜいガッカリゲーレベル 

982 枯れた名無しの水平思考 [] 2010/03/13(土) 03:08:47 ID:8Kj/I42k0 Be:
    パワプロくんポケット12はやってみてびっくりした…。

    操作性等は過去のパワプロくんと同じようになっているのだが

    サクセスの設定がひどすぎた。

    前回もランプの魔人が出てきて3年で優勝しなければ死ぬという

    今どきこれはねぇよって感じだったが

    今回は、メインのサクセスで野球をするのが人間ではなく

    ゲーム上でのアバターだからびっくりする。

    『呪いのゲームを先輩がやる→先輩いなくなる→ルームメイトが呪いのゲームをやる→ルームメイトいなくなる→ゲーム世界で野球しましょう』という流れ

    サクセスの試合で後半、一試合勝つと賞金として100万円が入ってくるシステム。

    能力を上げるためにひきこもりになって、エンディングになったらその選手が晴れてプロ野球選手!!

    もはや意味不明と思いますた。 

983 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 03:25:39 ID:XMXKCUa90 Be:
    そんな設定パワポケだから仕方ない
    まあ、ある意味本当に野球しなくなったけどな(野球ゲームはできるけど)
    バグ多めだけど、いつも通りのパワポケだろ 

984 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 03:34:39 ID:z4XnSUbG0 Be:
    っつーか2010年発売じゃねーし。糞でもなんでもない。 

985 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 03:46:52 ID:kbOrK3X40 Be:
    スルー推奨ID:8Kj/I42k0 

986 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 04:12:47 ID:VX7ZxoO40 Be:
    もうRPGツクールツクールを作るべきだな 

987 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 04:20:15 ID:ahMKhBQo0 Be:
    こんな1時間やそこらで、行列のできる法律相談所を推してた奴が
    急にパワポケを推し始めた
    しかも、店舗が開いてるとは考えづらいこの時間帯でだ。
    どう考えるのが自然かは言うまでもあるまい。 

988 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 04:38:48 ID:Eyz89EQo0 Be:
    ゴルゴムの仕業か! 

989 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 04:41:35 ID:M0oKhIn30 Be:
    >>976
    俺もそう思う
    有力候補なら自然と選評も出てくるし、今のような状態を許すのは、選評出てないのに概要を
    まとめたものをwikiに記載して、クソゲーだとゴリ押ししてるのに近い気がする
    今まではそういうのを否定していたのに、今年は選評無い段階でもwikiに載せると言うのは違うと思うな
    いくら有力なソフトだとしても 

990 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 04:53:23 ID:xInj3UEX0 Be:
    去年もどこかの信者がととモノをゴリ押しで入れた前例があるじゃないか 

991 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 04:57:05 ID:PdGODevB0 Be:
    >>990
    それ荒らしじゃねーか 

992 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 08:21:21 ID:qM9yBLtv0 Be:
    18日はSSαとタスケの揃い踏みか
    なんかオラワクワクしてきたぞ! 

993 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 08:31:49 ID:CZnQMqjc0 Be:
    ととモノは選評なかったか?
    それともwikiに載せてから選評を追加してたの? 

994 599&627 [sage] 2010/03/13(土) 09:19:27 ID:bTag7Akc0 Be:
    イベント関係はめんどくさいなこれ。
    イベント作成→テストプレイがすぐ出来ない。
    わざわざ一度最初のメニューまで戻らないといけない。

    テスト戦闘もユニット作成のとこで出来ればいいのにマップに配置しないといけないし。
    初期装備&初期アイテムでしかテストできないってのは何考えてんだかわからん。
    戦闘パーティー決定するとこで装備とかアイテムとか調整させてくれよ…
    なんで主人公データベースとパーティー設定毎回いじらなきゃいけないんだよ。 

995 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 09:21:44 ID:Fvs469p60 Be:
    単体テストができないとな… 

996 599&627 [sage] 2010/03/13(土) 09:49:06 ID:bTag7Akc0 Be:
    モンスター作成でのテスト不可。
    一度メニューを戻ってモンスターユニット組んで
    また戻って「出現範囲」を選んでマップに配置。
    その配置済みのモンスターユニットしかテストできない。

997 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 09:53:33 ID:KCWoG4v50 Be:
    >>994
    そういう細かいところはまず本スレでどうぞ 

998 599&627 [sage] 2010/03/13(土) 09:58:47 ID:bTag7Akc0 Be:
    ああイベントのほうも動作テストするには一番最初にある「テストプレイ」選ばないといけない。
    で主人公キャラ操作してテストしたいイベントのあるとこまで行かないとダメ。
    せめてイベント作成とテストプレイがリンクされてれば楽なのに。 

999 599&627 [sage] 2010/03/13(土) 10:01:27 ID:bTag7Akc0 Be:
    すまん。
    しばらくまとまるまで書き込み控えとく。

    DB操作してるときは楽しいのになあ。 

1000 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/03/13(土) 10:02:50 ID:yBJUsI4d0 Be:
    1000ならメジャーDS2発売 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}