#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2012】クソゲーオブザイヤー part15【携帯】

1 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 06:53:48.01 ID:lQEev5z10
    2012年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう。

    ルール
    ・携帯用ゲーム機で2012年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
    ・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
    ・投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
    ※動画は個人的に作成されたものです。当スレと直接の関係はありません。動画の話題はニコニコ大百科の該当記事の掲示板へ。
    http://dic.nicovideo.jp/id/340222

    クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    前スレ
    【2012】クソゲーオブザイヤー part14【携帯】
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334063565/

2 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 06:54:07.63 ID:lQEev5z10
    Q&A

    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

3 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 07:46:06.12 ID:Hu4sxrqo0
    Q.NLPがノミネートされたのは陰謀とか言ってる人がいるけど本当なの?
    A.この動画見れば大体分かる
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17495481

4 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 09:58:29.97 ID:tyjx/Uxz0
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
    あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。

5 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 09:58:54.64 ID:tyjx/Uxz0
       ,r―――――――― 、
    ⊂二二二二二二二二二二二二二⊃
       \________/
              |                    
              |                  テンプレは以上だ。
            _⊥_                このスレでは予告無く 
          /      \               たびたびスルー検定が実施される。 
         /   ─   ─\             主な例としてはage厨・煽り厨
       /     ,(●) (●) \            コテハン・ゲハ民などだ。
       |         (__人__)  |            これらに反応すると 
       \       ` ⌒´  /             クソゲーを語る権利を失ってしまう。
         ヽ    , __ , イ∫ ∬  ∫ ∫     気持ちはわかるが、お気にされませんよう   
        /     ....__|__┠─┨        お願いいたします。
        |   l. ...._/_.,r‐ーー-n┃  ┃\_  ジュー とりあえずこの鉄板お冷でも飲んで落ち着いてほしい。
        ヽ  丶-.,| {_(γ)ニニt'ノ┗━┛} .│
        /`ー、_ノ\ニ二二二二二二ニ/´

6 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 10:09:57.44 ID://fe26vmO
    >>1乙

    しかしなんで>>3の動画のやつはテンプレでも無いのにはるかね

7 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 10:20:04.76 ID:yhnEYIiQ0
    既にNGに引っかかってて吹いたw
    まあどうしようもないのはスルーしようぜ

8 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 10:46:54.47 ID:ZRuIGUcnP
    >>1乙

9 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 12:10:54.40 ID:k0dV7IJ0Q
    いちおつ
    そしてセーブデータ修正ツール配布開始か……

10 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 12:26:04.17 ID:LTtqlIv4O
    仕方ないけど話題が無いのか

11 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 13:00:41.99 ID:Q5sW1Kct0
    >>1乙

    まあ、年末の詰め以外で、そこまで話題あるときの方が珍しいしな

12 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 13:08:21.73 ID:Rso5xMesP
    NLPという強すぎる門番がいるせいもあるがな。
    ただ発売してから一か月毎に大きなネタを提供してくれるのはありがたいw

    あとは鬼帝Vの出来次第か・・・

13 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 13:10:24.39 ID:5cURqzHR0
    >>1乙おぶじやー

14 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 14:59:38.79 ID:1mg/R3P40
    パッチじゃなくて修正ツールってのはどう扱うんだ。
    セーブデータを上書きしただけで結局大元は直ってないんだよな?

15 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 14:59:45.56 ID:T9KaVSLg0
    >>1乙
    >>13せ-ばか

16 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:33:24.71 ID:Rso5xMesP
    >>14
    前作の引き継ぎツールだから、元々ここで取り扱うようなもんじゃない。
    せいぜいおまけで語る部分なんで100%問題が無くても影響されない。

17 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:35:38.26 ID:Q5sW1Kct0
    >>14
    引継ぎ関連でのバグが直ったら、直った分をタイムタグ付きで直ったと記述するくらいじゃない?

    しかし、当初居た引継ぎ関係は前作の要素だからKOTYの評価に加味するな、みたいなコトを
    言っていた人は、ドコへ…

18 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:36:09.52 ID:Q5sW1Kct0
    ああ、真上に居たw

19 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:46:53.49 ID:F8WutOOZi
    >>14
    わからんなぁ…

    もしセーブデータ修正で引き継ぎ時のバグ以外のバグも「完全に」なおったなら、再選票開始だが、そんなことはなさそうだし。
    勿論引き継ぎの時のみのバグ、または一部引き継ぎ以外のバグがなくなるだけでも選評を修正するべきところはしなきゃいけないし、勝手に修正するのは選評書いた人には失礼だと思うから実質再選票か?
    面倒だけど仕方ないと思うんだが…でも幾らなんでも面倒すぎるかもな。

20 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:51:18.58 ID:qWZpwzGd0
    どの道総評で修正が影響するんだから今再選評するかどうかなんてどうでもいいよ
    引継ぎバグも直ったかと思えば新しいバグ出てるしややこすぎる

21 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:54:03.44 ID:DoKG2PI40
    ツール修正したらもっさり具合が軽くなったとか言ってる奴等はどんな脳内補正掛けてるんだ?

    そんな修正じゃね~からwww

22 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:55:06.78 ID:jDY6GE0D0
    TOOLSの修正で就職出来ました!

23 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:57:30.73 ID:V5BdYWTs0
    このまま延々とバグが更新され続けて
    NLP選評が完成しなかったらどうなる?
    とりあえず出てる分だけで切り上げて選評を確定させる感じ?
    まさか進化に選評がついていけず
    最終的に失格になったりしないよな

24 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 15:58:25.79 ID:DoKG2PI40
    値段に関しては擁護しない

    ぶっちゃけ高い

25 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:00:49.96 ID:OrWCCQ6Q0
    >>12
    今のノリだと鬼帝はクソというより滑った寒いゲームになりそう

26 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:01:11.35 ID:XdIKoHG/O
    >>23
    ンなもん、男坂エンドでいいだろ。

27 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:02:26.05 ID:F8WutOOZi
    >>20>>23
    一度ワザと保留にしといて、年末に纏めるって方法もあるな。こんな感じじゃらちがあかないし。

28 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:07:42.05 ID:MtCVPlYk0
    再選評の話が出ているが、現状引き継ぎに関して触れてないものにみえるが?

29 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:07:44.46 ID:HMukjVp/0
    >>26
    ニューラブプラス

    未 完 成

    応援ありがとうございました。KONMAI先生の自壊作にご期待下さい。

30 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:10:56.05 ID:V5BdYWTs0
    >>26
    総評のラストが思いついた

    彼氏「オレはようやく のぼりはじめた ばかりだからな
        このはてしなく遠いNLPをよ…」

                                      未完成

31 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:14:30.75 ID:qr7bf75qP
    素材だけROMから読み込ませて、
    エンジンだけを3DSウェアでDL配布させる形式ならバグは直せるかもね
    興味深いやり方だから、コンマイには是非やってみてほしい

32 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:20:17.93 ID:ffblHaH/0
    それから10年の歳月が流れた

33 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:23:02.71 ID:F8WutOOZi
    >>32
    もう現行機ハード変わってるわwしかも次々世代機発表してるんじゃねその頃だと

34 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:24:38.69 ID:pzJgg65e0
    >>31
    そんな複雑なことができる技術力があるなら
    そもそも不具合満載したりしないんじゃ?

35 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:27:03.81 ID:V6N0BF/0O
    >>31
    それメモカで容量足りるか?

36 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:28:53.29 ID:1mg/R3P40
    >>31
    そんな複雑な処理3DSの力で出来るのか

37 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:30:05.33 ID:9xf/6uS90
    回収などせずに放置しておいたほうがましだったような気もするなw

38 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:32:13.71 ID:sXg3csgN0
    >>21
    いや、分からんぞ。
    修正ツールを消せないという事は内部でこっそり何か操作をしている可能性もある。
    その場合……、割れの突破口を探している奴らが群がりそうな気が。

39 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:32:25.79 ID:tyjx/Uxz0
    出来るんじゃね?ロード時間が凄まじい事になりそうな上に
    コンマイそんな事する会社じゃないから事実上ありえないけど

40 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:34:36.59 ID:F8WutOOZi
    >>38
    ただ今回は割れは面倒くさそうだけどな
    そもそもTOOLSが有料だし。態々有料の奴買って解析する程割りたい奴はいるんだろうか

41 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:36:42.92 ID:qr7bf75qP
    >>34
    コンマイの技術力は置いといて、ポケモンBWの引き継ぎは、
    DSカードのRAMをDSのダウンロードソフトから書き換えてたわけだし、3DSでも出来なくはないんじゃないかなあ、と。
    この方式なら、理屈の上では、差し替えたいシナリオもエンジンに同梱させれば差し替えられるはず。
    もちろんSDの性能にも依るだろうけど……。

    以上妄想


42 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:36:48.60 ID:q64AY3P+0
    割れ推奨とか最低だな

43 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:40:10.72 ID:F8WutOOZi
    >>41
    差し替えたいシナリオは多分ROM内だろうから改変、とまでは無理なんじゃないか?


44 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 16:44:08.83 ID:1mg/R3P40
    >>40
    本体をパーにしてでも割る奴がいるんだから、面倒だろうが200円かかろうがなんでもないだろう。
    で、そいつらが解析した結果を拡散して割れが蔓延すると。
    外道のコナミのことだから割れ由来で売上げが上がっても大笑いするんじゃないか?

    もちろん、修正ツールにそんな穴が存在するならばの話だけど。

45 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:06:35.47 ID:0A8iOdIF0
    600MBって普通に考えてちょっとしたパッチでは無いよなぁ
    大幅なデータ書き換えとかなら割れ厨に隙を見せる事になるかもね

46 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:07:59.30 ID:F8WutOOZi
    >>44
    ソフトとハード間のデータ間だから、ソフト⇔SDは出来るだろうけど…SDからの起動が出来ないしな…どのみち難しいか?いやそもそも割れても割るなって話だが。

    でも一応、任天堂もTOOLSには少し関わってるっぽいし(多分昔パッチをサードに任せて出させたら割れちゃったし)、もし出来そうなことをコナミがしようとしたら止めるだろうけどな。
    裏でしてるって可能性も微レ存だが、任天堂にキレられる、割れられて他の会社から白い目で見られる、肝心のソフトは売れなくなるなどのデメリットしかないし。

47 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:15:29.48 ID:F8WutOOZi
    ってどうでもいい話だな失礼

48 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:15:37.00 ID:qWZpwzGd0
    割れの話はそういうスレでやれよキチガイども

49 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:20:56.07 ID:1AVYS+dn0
    クソゲーの話しようぜ

50 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:25:34.98 ID:yhnEYIiQ0
    こういう話題になると、見えない敵と戦い始める人いるよね

51 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:33:28.74 ID:ZRuIGUcnP
    敵は常に見えているとは限らないぜ

52 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:36:01.43 ID:0A8iOdIF0
    そこは悩みも無く
    愛に溢れたとしても
    生きている限り
    見えない敵はいつも
    おまえの中にいる

53 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:53:41.76 ID:DoKG2PI40
    いつもニコニコあなたの隣に這いよるクソゲー、NャLラトホテPです♪

54 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 18:02:14.14 ID:bunbr4060
    ん?何?どっかでNLPダウンロードできるの?どこ?

55 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 18:05:19.15 ID:sXg3csgN0
    >>54
    NLPを買ったら200円払えば前作からの引き継ぎツールをダウンロードできるよっていう話。
    NLP購入の際はぜひダウンロードしてね。

56 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 18:34:15.52 ID:Rso5xMesP
    >>28
    そりゃあここのルールはソフト単体でクソかどうかを決めるスレであり、前作から引き継ぐってのはルール的に関係ないじゃん。
    前作とは関係なく単体でもクソなんだし。

57 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 18:50:22.51 ID:ANepLpgt0
    全力で未完成~

58 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 18:59:45.85 ID:h2KIzyGOO
    >>17
    当初は「引き継ぎツールを使うとバグる」と言われてる時に「引き継ぎツールを使用した場合は審査対象外」と声高に叫ばれた。

    今は逆でツール修正でバグ減ったから引き継ぎツール使用も審査対象に加えろと叫ばれるかも知れない。

    だが結局別のバグが増えたので変わりは無いという。

59 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:12:31.62 ID:qWZpwzGd0
    コナミは平身低頭覇するべき、あの高さから

60 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:37:52.03 ID:S07E/Mji0
    あの日から!( ゚д゚ )彡

61 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:42:50.86 ID:GxcW/2uQO
    >>58
    ツールってDLCみたいなもんだろ?
    DLCの追加データが本編をバグまみれにしても対象外かね?

62 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:50:26.80 ID:tyjx/Uxz0
    一応DLCの類だけど前作までのプレイヤにとっては不可欠レベルのモンだし
    完全に対象外っつのは駄目じゃないかな
    まあバグだらけのゲームからちょっとバグ取ったりちょっとバグ加える程度じゃ焼け石

63 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:54:06.66 ID:0z3dLzpf0
    対象外というのはまあおかしいわな
    例えばの話でパワポタの選手をパワプロに移したら
    パワプロがバグったけど関係ありませんとかありえないし

64 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:01:41.18 ID:Rso5xMesP
    あれ?
    ここでのルールでは前作は関係ないって立場じゃないの?
    確かに前作のプレイヤーは必須だけど、この辺は曖昧にしておくと後のルールに影響すると思うんだけど。

65 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:04:28.05 ID:6I8DYjnk0
    今後(今年だけでなく)のために、そろそろDLCの扱いの見直しとか、引継ぎツールの是非とかの
    話し合いがあっても良い時期だとも思うんだけど、それ以前にNLPが強すぎて論点がぼやけるカンジだな

    >>63
    その辺、クソゲー完全移植の「めざせ!甲子園」の素晴らしさと来たらサイコーだな

    >>64
    しかし、「引き継げる」と謳うのは、そのソフトの機能だからな

66 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:06:42.01 ID:yhnEYIiQ0
    前作と比べてダメダメだからクソゲー、っていうのがこのスレ的にやっちゃいけない論調で
    前作のデータを流用できるって売り込みで発売したのに前作データを移したらバグった、っていうなら立派な今作のバグではなかろうか

    >>59
    トリプルアクセルDOGEZAでお願いします

67 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:07:25.60 ID:P+ltU9nW0
    単品でも想像以上のクソゲーだもの…>NLP
    引き継ぎツールがどうこう以前の問題がでかすぎるもんな…

68 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:09:32.27 ID:e06h71G30
    前作が関係ないってのは前作と比較したらガッカリゲーって判断をするかどうかになるからってことだろ
    前作との引継ぎありで引継ぎ自体に問題があるんならその問題がある部分に関わる引継ぎツールは良くも悪くも関係するだろ
    引き継げるってのもNLPのゲーム性だしツールも込みにするしかない

69 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:12:41.48 ID:qWZpwzGd0
    前作は関係ない ってのは
    前作の評価による期待値は関係ない って事
    例えばポケモンで前作とポケモン交換したらフリーズ何て事になったら、それはその作品の不具合

70 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:20:48.51 ID:Rso5xMesP
    つまり今回みたいにツールという形じゃなくても、それこそスパロボみたいに単体でデータを引き継ぐ場合も評価に含まれるって事ですかね。
    元々のゲーム本体がクソだって前提も含まれるって事にしておかないと、引き継ぎだけクソって事もありうるし。


71 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:21:15.82 ID:jDY6GE0D0
    引継ぎ云々言ってる人が居るけど、引継ぎしても致命的なバグがたかが数個増えるだけだぜ。

72 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:23:15.61 ID:yhnEYIiQ0
    >>70
    引き継ぎ要素がバグってるならどんな形式だろうがそりゃ引き継ぎ先ゲームのクソ要素になるだろう
    ただし、バグがあったからといってそれだけでここに持ち込まれるかはまた別の話だ

73 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:25:39.92 ID:h2KIzyGOO
    個人的には「引き継いだ後のデータによる新作のプレイ」だからツール使用時も前作とは切り離して考えられるとは思うがね。
    ただ、有料なのもややこしさに拍車をかけていて、有料=別物だから選評に入れるべきでは無いと言う理屈も解らなくもない。

74 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:26:20.85 ID:6I8DYjnk0
    >>71
    フェイタルなバグがたかが数個って、コンパイルした直後の台詞だよなw

75 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:27:06.54 ID:F8WutOOZi
    対象外にするのはちと反対だが、新たにバグ出たから意味ないとかいうのはそれはそれでどうかと思うぞ、一応ここで対象外か対象内か決めないと。

    金かかってるからなぁ…引き継ぎが有料、
    かつバグ発生ってのは確かに糞だが新規に入ってきた人にはそれは糞要素ではないどころかどーでもいいしな。


76 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:30:23.08 ID:jDY6GE0D0
    取り合えず今なら安いから買ってみろよ。あんまり売ってないけど。
    引継ぎで増えるバグなんて致命的な内容だけど他が酷すぎてどうでもいいレベルだぞw
    バグが100個以上あって数える気にもならないから、数個増えても誤差のレベル。
    何より、ソフトの本質的なクソさは変わらないし。メモリ512M以下のVista機を弄ってる気分になれてマジお勧め。

77 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:32:55.76 ID:6I8DYjnk0
    >>76
    だから論点がぼやけて困るなぁ、と

78 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:40:22.59 ID:h2KIzyGOO
    しかし引き継ぎ対象内にしたら、今後出る数多のソフトのDLCも考慮対象になって面倒に・・・と思ったが、DLCでクソ要素が増える状況も無いんだよな。
    「売り方」自体は審査対象外だし。

    そういや無料DLCにこっそりバグ修正入れたゲームがあったっけ。

79 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:43:24.68 ID:F8WutOOZi
    >>78
    DLCがバグだらけでやばい事になるとかならあり得るな
    ただ、あとから作ったものがバグだらけになる確率は低いが。

    そのもののゲームのクソさなのか、全体的なゲームのクソさなのか、何方を審査対象にすりゃいいんだ…っ

80 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:44:25.95 ID:e06h71G30
    引継ぎもNLP本体の要素だけど新規には関係ないか・・・ホントややこしい事してくれたな
    これツールがソフト本体に入ってたら糞要素として当たり前に入れていいんだろうけどな
    別売りで新規は買わなくても使わなくてもいいってのがな
    関係ないってのはゲーム性的に有り得ないが関係あるって言い切るのも微妙な
    ホントあらゆる点で話題に困らないですねコナミさん

81 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:01:36.70 ID:1mg/R3P40
    データ引継ぎは前作の期待値とは全く別の要素なんだから、この場合は考慮されてしかるべきだと思うけどな。
    引継ぎが評価に関わるか否かはタイトルごとにケースバイケースしかないでしょ。
    「前作のデータがあると特典がつきます」っていうのと「前作のパラメータをそのまま引き継ぎます」っていうのでは重要度が違うわけだし。

82 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:10:49.16 ID:oiZGhDEX0
    グラビティデイズをノミネートせずにNEWラブプラスをノミネートにしたそうですね
    同じバグでも前者のバグは綺麗なバグですか
    本家もそうですがKOTYは年々偏向や捏造がひどくなっていると体感的に感じます
    この愚かな連鎖がここで打ち切られるよう切に願います

83 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:11:16.55 ID:SPO2m+Zk0
    引き継ぎによる被害者の割合が問題になるんじゃないか
    もちろん正確な割合なんて出せないわけだが、少なくとも前作からのプレーヤーは大多数が
    引き継ぎTOOLを使用している
    新規もかなりの数がいるようだが、売上本数的にも引き継ぎプレーヤーが過半数を占めると予想される

    この状態で引き継ぎTOOLによるものは、有料外部ツールだから対象外というのは不自然と思うが

84 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:16:34.45 ID:qWZpwzGd0
    前作の半分位の売上だし、大半が引き継ぎしてると思うんだが
    具体的な数字は出せないし、笑えるバグと同様おまけ要素とするのがいいと思う

85 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:20:33.42 ID:GEecwwI/0
    引継ぎツールのバグを入れても入れなくてもラブプラスの牙城が崩れないのもややこしくしてる気がする

86 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:29:19.70 ID:ANepLpgt0
    >>83
    グラビティデイズが酷いと思うなら
    選評どうぞ

    そんなの言わずに捏造捏造言われても
    説得力ないんですよ



87 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:31:08.11 ID:ANepLpgt0
    >>82でした

88 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:31:53.51 ID:yPmZg73E0
    NLP「私も飽き飽きしていたところだ…」

89 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:34:18.37 ID:oiZGhDEX0
    釣れすぎワロタ

90 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:43:47.46 ID:ANepLpgt0
    はいはい分かった分かった
    どうほざいてもラブプラスはバグが消えないかぎりクケゾーなんだよ

91 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:44:32.84 ID:xys79IBu0
    自分自身が釣竿に繋がってるAAが見える

    とりあえず鉄板お冷でも飲んで落ち着いてほしい

92 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:45:19.95 ID:0z3dLzpf0
    NLPの話に戻そう(提案)

93 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:47:30.18 ID:yPmZg73E0
    しっかし、このままバグプラスが全ての候補をワンパンで倒していくのはなんか詰まんねーよなあ。
    超神水飲むの頃にブウとかセルが出てきてる感じ。

94 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:49:57.51 ID:ANepLpgt0
    >>93
    そうは言ってもなぁ
    まどマギがバグあるからノミネートしとけば?

95 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:50:15.97 ID:9fXjAxVo0
    2011年のスベリオン現象だな

96 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:50:43.27 ID:yPmZg73E0
    >>94
    いやーアレ別にクソゲーとは思ってねえしなあ。

97 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:58:07.66 ID:sXg3csgN0
    >>94
    いまのところ有力な選評が無いから対象外だね。
    入れたいなら実際買って最後までプレイして選評書いた上で、検証作業まで付き合ってくださいな。

98 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:03:33.79 ID:qWZpwzGd0
    ノミネート(笑)
    選評をどうぞ

99 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:08:00.91 ID:Hu4sxrqo0
    >>93
    今年はNLPで問題無いだろ
    文句なしのクソゲーだし、年の初めの方に出て先行逃げ切りの横綱相撲で大賞受賞というのも真のクソゲーって感じが出てて良い

100 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:09:53.99 ID:LbDie80d0
    彼氏達がそろそろ枯れ死するな

101 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:10:43.01 ID:q64AY3P+0
    3 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2012/04/16(月) 07:46:06.12 ID:Hu4sxrqo0
    Q.NLPがノミネートされたのは陰謀とか言ってる人がいるけど本当なの?
    A.この動画見れば大体分かる
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17495481


    99 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2012/04/16(月) 22:08:00.91 ID:Hu4sxrqo0
    >>93
    今年はNLPで問題無いだろ
    文句なしのクソゲーだし、年の初めの方に出て先行逃げ切りの横綱相撲で大賞受賞というのも真のクソゲーって感じが出てて良い


102 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:11:50.34 ID:5Ab/nY0S0
    まだ年末も迎えていないのに問題ない(キリッ
    さすが>>3の動画上げて粘着しているアホは言う事が違うな

103 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:15:55.76 ID:F8WutOOZi
    クソゲーはクソゲーでも他社に迷惑をかけたクソゲーって初じゃね?

    決定とか意味不明なんだが。確かにNLPはクソゲーだがな、だからといってコナミがなくなったわけでもねぇし、更にクソゲーを出す可能性は多いにある。他にも伝統的な奴らもいるし、今決定とか理解不能?

104 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:17:19.12 ID:wLlCKrFfP
    むしろ他社に貢献したんじゃねえの?
    パッチあてれないんだぞっ他社にてわからせたでしょ

105 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:18:37.26 ID:q64AY3P+0
    ラブプラスをクソゲーオブザイヤーに選ぶことで
    3DSのネガキャンに使えますからね

106 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:19:25.54 ID:5Ab/nY0S0
    他社って任天堂か?
    任天堂もわざわざ協力しているって言わなくても良いこと言ったから自業自得

107 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:21:06.00 ID:qWZpwzGd0
    小説の話じゃねーの
    迷惑被ったのは結局ユーザーだが

108 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:21:32.33 ID:3okr5bPT0
    コンマイの野郎本来ならソフト単体で引継ぎをやりたかったけど出来ないから
    eショップ別売り&ショップの仕様なので200円を仕方なく搾取しますとか抜かしてなかった?
    ツールを本体の評価に含めても全然問題ないと思うが。

109 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:22:59.82 ID:F8WutOOZi
    >>106
    自業自得ではあるんだろうけど、1、2作目で評判よくてまさかこんなガタンと落ちるのは会社的にも予想外ではあるだろw
    >>107
    それもあるな、ネガキャンするとかよく怒らないよなぁ…

110 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:25:20.87 ID:5Ab/nY0S0
    >>107
    同業者でなかったら一年戦争やらFF14やら
    店潰すほど迷惑かけているのが腐るほどあるじゃない

111 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:30:39.67 ID:qWZpwzGd0
    >>110
    小売は話が別だろ

112 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:39:54.29 ID:uqD7AJ6e0
    NLPの本スレが怖い、ひたすら写真を撮って貼るだけって……二次裏みたいだ

113 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:41:22.04 ID:fkO4ZN/I0
    >>112
    愚痴スレと住み分けできてるだけですよ

114 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:45:08.08 ID:q64AY3P+0
    重箱の隅をつついてるようなこのスレと違って純粋に楽しもうとしてるからな

115 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:48:13.63 ID:F8WutOOZi
    >>112
    いや、別に楽しんでるには楽しんでるだろ
    写真の共有でわいわいするのは悪くないと思うんだが?

116 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:48:55.11 ID:5Ab/nY0S0
    グラだけは昔のラブプラスよりかは良いからな

117 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:51:21.92 ID:F8WutOOZi
    …NLP本スレをネタにするのはちょっと嫌だな、荒れる元にもなるし。

118 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:54:55.89 ID:GxcW/2uQO
    本スレは彼氏じゃなくてカメラ小僧の集まりだから
    開発がデジタルアイドル(笑)目指したんだから、撮影会は自然な流れではある

119 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:56:15.32 ID:F8WutOOZi
    >>118
    >デジタルアイドル()
    フォトカノ「あ?なんか文句あっか?え?」

120 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:04:46.20 ID:8L+hlVXk0
    本スレにいるようなのは精鋭だからな
    バグでうんざりした奴はとっくに離れてるだろうから
    真にラブプラス自体を愛してる奴らだろう

121 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:08:06.76 ID:qWZpwzGd0
    フォトカノはデジタルアイドルじゃなくて只のギャルゲーだろ何言ってんだ

122 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:08:43.16 ID:5Ab/nY0S0
    精鋭しか残っていないならバグ修正版とか出さなくても良いんじゃないの?

123 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:09:50.16 ID:w38mrEAA0
    本スレ見ないで話だけ聞いてると「写真ガ トレテ タノシイナ~♪」的な狂気を帯びたスレを想像してしまう

124 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:12:22.90 ID:b547VOg5O
    金払って買った物の楽しみ方に純粋もクソもないけどな
    不満足なソクラテスも満足な豚も一緒
    ソイツの楽しみ方が全て

125 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:12:44.77 ID:rEnwtyCd0
    >>123
    し あ わ せ

126 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:13:07.82 ID:F8WutOOZi
    >>121
    よそから見れば大して変わらないわw

127 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:13:41.22 ID:qWZpwzGd0
    >>123
    ネタのつもりで言ったんだろうが・・・割とマジでその通り
    写真撮るまでが結構面倒くさいのに、まさに愛だな

128 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:15:15.97 ID:F8WutOOZi
    だからNLPそのものはクソゲーだけど本スレのことを悪くいうなと(ry

129 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:16:07.29 ID:qWZpwzGd0
    >>126
    デジタルアイドルって意味判って無いだろ
    理解出来ないなら無理に突っ込まんでいいよ

130 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:18:32.44 ID:DvPyZPQn0
    前スレ970を、俺は死ぬまで許さない

131 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:19:04.93 ID:WeGmOj/J0
    デジタルアイドルとKONAMIでで思い出す。


    藤崎詩織デビュー計画

132 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:21:35.53 ID:F8WutOOZi
    >>129
    何でそこまで知らなきゃあかんねん。
    ミク、アイマスっつうのをデジタルアイドル言うんだろうけど、ラブプラスは歌ったりしねぇだろ。
    まぁええわ、とにかくフォトカノとやらとクソゲーは比べたらあかんな

133 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:29:41.69 ID:Oe2c/4FjO
    購入希望者が質問しに来た時にそんな様子でいいのかとも思ったが…
    ニュースにもなってんだから、クソゲーハンター位しか買わないか

134 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:35:00.72 ID:qWZpwzGd0
    クソゲーハンター必ずしもバグゲーハンターならず

135 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:44:02.05 ID:Oe2c/4FjO
    >>134
    そりゃそーだ
    ええい猿や鬼帝みたいなバグの無いクソゲーはまだか!

136 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:49:21.25 ID:F8WutOOZi
    >>135
    待て、まだ慌てるような時間じゃない

137 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:52:00.94 ID:3okr5bPT0
    >>131
    DK-96を知らない若造共が!とか言ってみる。

    つーかウインビー国民的アイドル化計画とか言うコナミの黒歴史を思い出したぞ。

138 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:52:47.18 ID:k0dV7IJ0Q
    >>135
    6月まで待つんだ

139 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:01:25.34 ID:j9pP1MjiO
    >>138
    鬼帝Vの為にハードを買うのはきついぜ…
    特効したやつの反応待ちかな…

140 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:09:56.09 ID:ywBjjLwV0
    鬼帝Vってなんぞ

141 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:13:12.69 ID:1wUeCI3Z0
    >>137
    三次元だろうが二次元だろうが
    大半のアイドルや嫁の名前を一般人は覚えてない
    オタク達でさえ今ブームになってるものをどれだけ覚えていることやら

142 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:13:18.49 ID:M9Bo7HbC0
    半年ROMってろ

143 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:20:34.62 ID:AfqFr9nk0
    >>135
    鬼帝は反射の設定がおかしいバグゲーだろ

144 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:24:59.70 ID:clAiKad00
    バグとはなんぞ

145 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:26:06.43 ID:ywBjjLwV0
    両刃の剣

146 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:29:39.76 ID:apHahxfC0
    >>143
    バーをすり抜けたりするわけではなくちゃんと反射するんだから仕様だろ。

147 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:34:45.62 ID:j9pP1MjiO
    >>143
    ねーよ

148 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:36:25.11 ID:LdCp/UAJ0
    既出?
    ttp://www.youtube.com/watch?v=TJ8Fo54NtLw

    ↑ Newラブプラスの引き継ぎセーブデータ修正のやり方みたいなの

149 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:36:29.46 ID:ywBjjLwV0
    鬼帝もノミネートでいいのでは?

150 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:37:21.47 ID:RAF2cF9F0
    反射がちょっとアレだけど慣れれば調整やりやすくて普通の脱がし系エロブロック崩しが難しく感じてきた
    20回もリトライ出来るのにゲームオーバーってどういうことよ

151 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:39:31.28 ID:ywBjjLwV0
                                 イ  ___,ノ}
                           ヽ  / {/ヘ、  ∠._
                           )Vヘ /   `丶、<,_
                         //   V {        ` 'ー-ァ
                        / /   /-┴| ,  {     ヘ  <,_
                          / /   |- 、_ l {  ト、     ', \
                            / ∧   {: |r┬ュ≧  ',_\   ',、_゙丶、
                        / /「ム 从 l `¨  \ マ'゛\  '、   ̄
                          /   八ハ  |         / ヽ { \ 、
                       ,   /  | ヽ l==┐ , --┐_八 ハ}ヽ}
                     / /   |  |  !| ヽ   ノ 「 ̄||ヽ}
                    / /   /|  |  !ト、   ̄ , イ /.|
                  / /_, イ   |  |  !|  `7 ´ i| / |
              / ̄ ̄       !   |  |  !|  ,/ヽ  jj/i  ト、
             /    ヽ       ヽ |  | 〈(   ,.=彡' i  | ヽ  図書館をもらった
    .      / ̄ /    }      │  |   \〃   / i  |  i
          〃 O /     {      ,  |  { r=彡'   /  i  |  |
        ノー--‐'       {   /  |  从(          i  |  「|
       /          、 /  /  |  {{ (〇)つ     リ  |  {」
      [ ̄ヽ         ∨  /  |  ト、_      / i  |/ │


152 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 00:39:55.96 ID:D0Dgo0jC0
    >>150
    ちょっと気になった

    そういうフラッシュブロック崩しは何故か20回ある代わりにブロックの位置がわからないんだよな

153 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:02:04.44 ID:aDIzLccw0
    >>151
    アレクサンドリア?

154 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:17:31.74 ID:snfqHUnY0
    アレク解放で官吏ジャンプか

155 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:53:03.25 ID:HuC3B9/QP
    >>152
    配布元にもよるけど、まず設定で速度落としてブロック表示させることから始まる

156 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 02:05:25.86 ID:BakAA21B0
    官吏←かんし って読んでた

157 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 03:03:13.71 ID:Cglt501DO
    どっかの禁止カードを思い出すな

158 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 04:08:26.41 ID:ywBjjLwV0
    今回はスベリオンみたく格言ないの?
    レベルを上げて物理で殴ればいい
    みたいな

159 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 05:25:09.30 ID:38IOTe1sP
    >>158
    北斗の拳
    手マンシップ
    お気にされませんようお願い致します

    好きなものをどうぞ

160 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 05:31:03.77 ID:FqiurRvAO
    野菜虫
    ふふ、ちゃんと授業も聞きます。
    鉄板お冷や

    格言も過去最多。

161 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 05:32:14.00 ID:MQ1M8tZc0
    帰ってきた手マン
    手マンセブン
    手マンタロウ
    手マンエース
    手マンレオ
    手マンコスモス

162 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 05:35:49.45 ID:UtOeed7e0
    綺麗にオチたな

163 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 06:01:26.98 ID:MQ1M8tZc0
    へへっ、わりぃ。

164 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 07:22:26.81 ID:ROD/V7URi
    果たしてこの中で完全にネタになって広まる格言はあるのだろうか
    ある意味広まったらすげえな

165 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 08:15:15.07 ID:g412qcoi0
    お気にされませんようは汎用性高いな

166 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 09:18:05.49 ID:38IOTe1sP
    「ははっ、わりぃ」もあったか
    あとは……
    新しくなったカレシとカノジョに会える!
    とか?

167 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 09:37:02.67 ID:Xrdz3WKaP
    凡ゲーよりもクソゲーの方が誇らしい。

168 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 10:26:01.48 ID:BakAA21B0
    前スレのラブプラスハードでいいんじゃね

169 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 11:45:10.14 ID:j9pP1MjiO
    手マンコスコスとかいやらし過ぐるでしょう

170 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 12:09:03.25 ID:MQ1M8tZc0
    ♪3.2.1.0(3.2.1.0)
    Bugったハニー(Bugったハニー)♪

    高橋名人はKONANIの魔の手から逃げ切ったよな。

171 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:04:05.55 ID:ywBjjLwV0
    ラブプラスとスベリオン
    どっちが糞ゲー?


172 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:12:10.10 ID:RHySRZ4j0
    両方を制覇した姫が最強ということでひとつ

173 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:16:33.20 ID:BPZgXOBO0
    >>172
    エロゲ版2008年でも大賞だったら神がかってた
    ライバルがブラックホール爆弾だったから流石に敵わなかったうえに、あっちは愛すべきクソゲー扱いだったがw

174 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:19:19.11 ID:L1aExGdc0
    産廃と比べるのはいくら姫でも酷だわ

175 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:40:32.82 ID:BakAA21B0
    姫はパッチの当たったPC版はともかくPS2版ならNLPに勝る
    序盤が面白くない戦争シミュはあれと天下統一以外知らん

176 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:43:12.87 ID:BPZgXOBO0
    >>175
    つか天下統一を流用したのが姫じゃなかったかw
    まああれは俺含めてゲームとしては十分遊べるって評価もそれなりにあったからエロゲ版ではあの扱いだったんだよなあ
    無印CS版並みのまともに遊べないバグがあったら商品未満だわ

177 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:48:36.22 ID:BakAA21B0
    >>175
    同じシステムだけど苦痛度なら天下統一のが上だった
    姫はろくに内政が出来ない序盤はイベントが豊富だからまだいいものを
    天下統一は姫以上にクソ長いCPU考察時間に加えてイベント無いからマジできつかった
    ただ姫はブラックホール城があるからな・・・

178 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:49:50.63 ID:BakAA21B0
    何で自分にレスしてんだ俺・・・

179 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:00:08.83 ID:zEp4BnhY0
    ジエン・モーラン

180 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:01:17.04 ID:ZYcHYwbF0
    IDがBakAだからねしょうがないね

181 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:58:42.58 ID:ywBjjLwV0
    バグプラスひでえな


182 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:19:03.47 ID:2qtSl5TtQ
    ラブプラス発売から2か月経つんだ、そろそろ別のクソゲーが来てもいいころ

    いや、クソゲーなんてないに越した事はないんだけどさ

183 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:27:28.21 ID:BvufI9B40
    ラブプラスは単純な糞さでは姫を始めとして上がまだいるけど
    期待を裏切ったガッカリ的な度合いでは家ゲ版も含めて歴代最強な気がする
    大抵KOTYって誰も注目してない微妙作や発売前から見るからに地雷、ってのが選ばれることが多いけど
    ラブプラスは好評だった前作のバージョンアップ版、超進化したグラフィック、飛び出すカノジョと
    前評判だけなら糞ゲになる要素なんて微塵もなかったし
    盛り上がりも最高潮だったのにな
    延期した時はややきな臭さはあったとはいえ

184 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:56:03.29 ID:UbB1BDom0
    わいは詐欺や
    のNLP版はまだか

185 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:57:11.54 ID:rqhWGE+10
    お前の意見なんて聞いてない
    日記にでも書いてろハゲ

186 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 16:41:18.40 ID:TUpZ49gl0
    おまえらがオブザイヤーと勝手に思っているだけで
    本当はオブジイヤーかもしれないんだよな

187 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 16:54:02.75 ID:9HMrboHM0
    >>186って、本当にうるせーばか

188 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 17:16:48.90 ID:M15QOm1P0
    つまり俺達は気付かぬ内にオブジイヤーをオブザイヤーと認識するように操作されていた訳か…

189 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 17:21:53.22 ID:2qtSl5TtQ
     四    ようやく気がついたか
    (仮)   だがもう遅い、残念だったな
     八    貴様らにはヒバゴンになってもらう

190 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 17:35:02.73 ID:LdCp/UAJ0




                                完

191 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 17:39:07.37 ID:iB1db16L0
    ヒバゴンと聞くとどうしてもワイルド7を思い出してしまう。

192 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 18:10:46.66 ID:38IOTe1sP
    >>182
    過去振り返ると確かにいきなり出たような作品多いね
    開発元やシリーズが有名になっていてガッカリが凄いのはPSU、ローグギャラクシー、人生ぐらい?

193 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 18:59:57.92 ID:4rCe5K0J0
    聖剣伝説4を忘れてはいないか?

194 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:00:44.23 ID:+kuX+z9Y0
    過去にあった英単語や囲碁みたいに、「路傍の石レベルで
    全く誰の目にも止まらなくて気づかれない」タイプのクソゲー
    は多分あると思う。問題はそれらは大抵小粒過ぎて戦闘力に
    乏しいことが大多数だということだ・・。

195 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:00:59.45 ID:RAF2cF9F0
    ゼノサーガ……

196 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:04:12.79 ID:z1VDHhQw0
    フラゲした人によるとファイアーエムブレム覚醒
    クリア時間8時間で終わるカスカスのボリュームらしい

197 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:04:57.07 ID:WSVzSfhn0
    でっていう

198 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:05:26.92 ID:iLGzSaXx0
    >>196
    選評どころか箇条書きでさえないとか正気か……!?

199 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:06:14.36 ID:tl1pXKTl0
    鉄板お冷や入りま~す

200 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:07:15.42 ID:gctvtquN0
    鉄板の上に置かれてるお冷やの水はもはや冷たくないんじゃないか

201 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:08:28.52 ID:g412qcoi0
    鉄板が温かいといつから錯覚していた……?

202 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:10:17.79 ID:+kuX+z9Y0
    ミスター味っ子的には、温め用の焼いた石入りボッチ付き鉄板皿があるから
    冷たいままお客に届けられます。

203 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:23:32.91 ID:BakAA21B0
    うわぁ鉄板の上、すごく暖かいなりぃ・・・

204 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:24:48.51 ID:MQ1M8tZc0
    >>189
    ヒバゴンというと残り湯でスープも作れるカップ焼そばを想い射精す

205 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:25:04.92 ID:/dY3rD+20
    >>196のソースとなった本スレのフラゲ主は、
    実際に買ってちゃんとプレイしてるかどうかすら怪しまれてるのでスルー推奨で

206 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:26:01.30 ID:D0Dgo0jC0
    >>205
    そもそも選評は愚か箇条書きにすらなってない奴は相手にすんなや

207 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:33:31.78 ID:LuGc/Yiu0
    FE覚醒買うの止めとくか
    本当かどうかは知らないが、本当だったら悲惨すぎる

208 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:40:11.16 ID:jZ3u1AwW0
    さすがに発売されてないソフトをうんぬん言うのはなしだろうw

209 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:45:42.98 ID:fPYtfpGw0
    NLPの飛び出す彼女・・・?
    3DSの仕様じゃあ奥に引っ込んでる気が(ry

210 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:46:40.54 ID:MHcf+IEx0
    --- .._                            ! !、      _
    :;;;::::::::::`ヽ                            ヽ ヽ、 ,彡フ ̄
      ̄ `ヽ::::i                           ヽ フ''
      ∈∋.l:::i     このスレでは予告無く         _ 〉ソ,ヘ
          .!::|    度々スルー検定が実施される   (ヽi,      /;
           |:::!    主な例としてはage厨・煽り厨・    iゞ! ,,_____ノ、i;
      -=・=‐  |:l    コテハン・ゲハ民などだ。         !、 'ヽ__●ノ'
           |:!    これらに反応するとクソゲーを     !、jヽ、 ,- 
    _,。)      l    語る権利を失ってしまう。          〉 /,、''`ヽ_
    ェェィ       !    気持ちはわかるが、               '!, ヽ`t-,、_
    -‐'     ノ    対戦チンチロリンでも買って        ヽ ヽt,=,='
          /     とりあえず落ち着いて欲しい。         \ `'"~⌒
      ;;:::'''″                                  `-- ^
     ̄

211 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:46:57.09 ID:g412qcoi0
    >>204
    流石の俺でもその変換は……うん

212 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:55:33.67 ID:PSzVa4u40
    >>207
    釣られるなよ


    …さて、明日にでも対戦チンチロチンを買ってくるか

213 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:58:38.38 ID:LuGc/Yiu0
    >>212
    でもFE覚醒ってDLCもあるんだろ
    DLCの内容が発表された時にぼったくりDLCだって騒がれてたし、今までに出て来た情報からは、本編スカスカにしてぼったくりDLCで儲けようとしてる様にしか見えない

214 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:01:49.23 ID:LnS1mh9g0
    ああんもう
    発売前のネガキャンはあああしかるべきところでおねしゃーーーーっす!

215 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:05:46.73 ID:LQ9kS91p0
    >>204
    カップ焼きそばでとか上級者だな

216 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:06:03.61 ID:6iS6R8ov0
    本当ここは前からだけどお客さんが当然のように出没するようになったな
    この2年ぐらいでほんとにひどくなった気がする

217 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:06:42.82 ID:WSVzSfhn0
    大体ニコニコのせい

218 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:07:45.51 ID:iLGzSaXx0
    >>216
    最近はゲハでKOTYの批判スレ立ててずっと監視してるんですよ
    その結果がコレもん

219 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:09:27.43 ID:K+MKxTQO0
    大体四ハマンの性

220 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:10:50.82 ID:MzjMbTzN0
    批判じゃなくて中傷じゃないの
    文句言うだけでなにもしないんだし

221 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:11:05.01 ID:MJKcslhsO
    FEか…暁の女神以降やってないな
    あれは酷かった

222 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:11:06.05 ID:MzjMbTzN0
    やべ、ageてしまったすまぬ

223 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:13:06.14 ID:LuGc/Yiu0
    >>218
    監視とかほんと気持ち悪いなあいつら
    ゲハで暴れる分にはまあ構わんが、他板に迷惑かけるのは最悪だ

224 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:13:52.67 ID:iLGzSaXx0
    >>220
    まあね
    もう9スレ目だし今後も続けるつもりなんだろう
    死ねばいいのに

225 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:14:08.48 ID:rqhWGE+10
    住人のスルー能力の低下も酷い、こればかりは人が増えるとどうしようもないが
    「情報提供アリガトサヨナラ」程度で済ませば良いのに
    客を煽りまくってリピーターを増やす事に余念が無いからな

226 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:18:53.87 ID:ZYcHYwbF0
    >>225
    最近はお客さんが来ると嬉々として叩きだすから困る
    煽りに来てる奴に議論吹っかけても何の意味も無いのにね

227 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:23:09.50 ID:D0Dgo0jC0
    というか、この住民も反応することそのものもいくらここの住民とはいえお客様だよな

228 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:23:47.61 ID:t90UxDlK0
    ぶっちゃけFEシリーズは上で挙げられた暁の女神以外は間違いなくクソゲーってのはない
    8時間で終わるとかそもそも従来のFEだって早くやりゃできる
    現時点じゃ選評もできないだろ
    そりゃバグだらけとか発覚したらわからなくもないが

229 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:24:14.87 ID:7UwYLxsE0
    そういやなんかのテレビでやってたけどヒバゴンって実在すんの?

230 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:25:26.77 ID:iLGzSaXx0
    >>229
    「いない可能性は否定できない」としか言えない

231 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:27:11.39 ID:D0Dgo0jC0
    そもそもよく知らんが暁の女神がクソだとしてもゲームとしてはクソゲーじゃねぇなら話すだけ客呼ぶだけでメリットないと思うぜ。


232 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:35:09.43 ID:Cglt501DO
    >>225-226
    すぐにお客さんがーって騒ぐからな

233 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:39:26.50 ID:fPYtfpGw0
    ゲハ争いが酷くなる直前に現れ、KOTYの選考基準を書き換えた四八(仮)・・・
    彼はこの未来を予測し、あの四八ショックを引き起こしたというのか…。

234 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:39:52.16 ID:LnS1mh9g0
    そしてー結局ーみんなーゲハのお話にいいいいいいいいい

235 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:47:01.20 ID:RhqtWF9V0
    >>233
    四八以前の先行基準だと今のゲハの言うとおりになっていたのだろう
    恐ろしや

236 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:55:37.69 ID:D0Dgo0jC0
    コピペだ

    プレイ時間で言うと8時間ぐらいだな。
    でもノーマルカジュアルで且つ早く進めたからそんなもんかも。
    戦闘とか敵のターン全部飛ばすってオプションもあるんで。
    最初は見たけどすぐOFFった。
    多分普通にやれば20時間とかは普通にかかるよ。
    外伝もちょっとしかやってないしな。

    だそうだ。もうこの話解散

237 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:56:33.57 ID:ywBjjLwV0
    あとグラビティデイズ
    あれは普通にKOTYレベルのクソさですよー
    まず進行不能バグや
    本来セーブできないチャプターでセーブされて
    それロードするとバグるとか
    DLCもお高く全てで1200円
    しかもこれが本編にかかわるから
    DLCなのに買わなきゃ全てわからない要素とかあるし
    それからロードが30~40秒www
    しかもサブミッションをリトライする時ですら
    40秒かかるし

    NLPに負けるとしても2位3位に推します

238 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:57:46.81 ID:D0Dgo0jC0
    推すんだったらまず選評かけよ

239 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:00:39.00 ID:LuGc/Yiu0
    DAZEを叩きたいだけなのが見え見えだな
    DAZEはむしろ今年一番の神ゲーと言っても過言ではない出来なのに

240 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:01:02.53 ID:Z0XwxPna0
    >>237
    真面目に答えると進行不能バグはアップデートで直ってる
    DLCのくだりは値段以外でたらめ
    ロードは最初にマップを読み込む時とサブミッションのリトライの時のみでロード時間が長いってのは本当

241 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:01:48.70 ID:2SbscJqw0
    釣れたなよかったな

242 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:06:35.21 ID:P8iZboy90
    >>235
    四八は偉大だな

    ありがとう四八マン!
    ありがとう!

243 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:07:02.73 ID:ywBjjLwV0
    そうやっていつもPSの意見否定するだろ
    まどマギのバグも十分多いのにここのスレでスルーされたし

244 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:08:25.68 ID:BakAA21B0
    ばあさんや、ぽよよんの釣りゲーはもう出たのかのう

245 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:08:55.17 ID:MzjMbTzN0
    バグが多くてもいいじゃない、って初代ポケモンが言ってた

246 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:13:45.79 ID:WSVzSfhn0
    3DSのFEの意見も否定していますが

247 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:15:05.19 ID:P8iZboy90
    そもそもFEは発売してねえのに持ち込んできた時点でアレだったが

248 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:17:55.95 ID:M15QOm1P0
    >>245
    けつばんにボックスのポケモン食われたトラウマが蘇ったじゃないか

249 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:20:10.61 ID:TIrJOCig0
    バグミュウが流行った頃、カーチャンが正規のミュウを手に入れて殺意の波動に目覚めそうになった

250 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:20:39.83 ID:clAiKad00
    >>249
    いや、そのりくつはおかしい

251 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:21:12.00 ID:ywBjjLwV0
    別にいいけど
    まどマギは本当にバグあるだろ
    さやか魔女化で進行不能とか
    これについてはどう思う?
    何故外した?

252 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:22:55.79 ID:RhqtWF9V0
    ・ろくな選評が挙がらなかった
    ・そのバグくらいしか特に勝負になる(?)要素が無い

253 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:23:19.18 ID:4g7d2sKM0
    グダグダレスしてる暇があったら選評書いて持ってこいカスが

254 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:24:07.19 ID:clAiKad00
    >>251
    そもそもバグがあること自体を否定してる人なんていませんし

255 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:24:12.74 ID:LDRQdCgb0
    >>251
    そのバグだけで、NLPさんを超える今年最大級のクソゲーといえるの?

256 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:24:32.87 ID:CsSCy5m30
    NLPに勝てる要素がねえな…
    14万も売ってんだぞ奴さんは。

257 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:25:02.33 ID:I1s44u2w0
    >>224
    選評が無くてもクソゲーならノミネートされるという、無茶苦茶なことを言ってる連中ですよ(´・ω・`)

    話の通じない外人だと思ったほうが良いです

258 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:26:37.54 ID:2+qzWNoB0
    ゲハのお客様は
    3DSをノミネートするならその数の分だけPSPかVITAでもノミネートしろよ!(またはその逆)
    みたいなイミフ理論を振りかざすが
    おまえら過去の受賞作見てみろよ
    年度ごとに別にハードのバランスなんかとってないから
    常にクソはそれ単体でクソだと評価されるだけだ

259 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:27:44.20 ID:rqhWGE+10
    本当にクソだと思える選評が来れば
    たとえバグプラスに勝てずとも候補作入りはするからな
    そこはお客さんであっても理解して欲しい

260 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:29:03.81 ID:WSVzSfhn0
    わずかでも勝機があるなら、な

261 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:30:07.74 ID:MzjMbTzN0
    適当にあしらってマトモに相手すんなよ

262 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:32:05.06 ID:o3+3QIpS0
    鮫肌の話をしよう

263 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:34:00.54 ID:P8iZboy90
    ガブの鮫肌はやめて欲しい

264 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:34:27.59 ID:P8iZboy90
    oh…
    なんかぱっと見の話題でスレ間違えたヨ

265 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:35:20.77 ID:RhqtWF9V0
    「ガブリアスがバランスブレイカーだからポケモンはクソゲー!」

266 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:38:49.58 ID:clAiKad00
    最近の無駄が少ない種族値配分見てるとあんまりそんなふうにも思わんけどな
    初代ポケのなんというのっぺり具合よ

267 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:38:55.79 ID:M15QOm1P0
    ポケモンは対戦になると全く着いて行けなくなる
    相手の技を読んで、型を読んで、ダメージから努力値振りを考えて…新手のマインドシーカーやってるのかと

268 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:39:24.98 ID:WSVzSfhn0
    「普通にプレイしてても絶対に手に入らないポケモンがいるからポケモンはクソゲー!」

269 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:41:24.62 ID:P8iZboy90
    >>267
    完全に馴れだなー対戦は
    マイナー使われると何してくるかわからなくてたまーに手痛い仕打ちをうける…

270 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:42:13.03 ID:D0Dgo0jC0
    >>256
    同じレベルのクソゲーがあって売り上げが違ったら売り上げが多い方がクソってことはねぇからな?一応言っとくけど

271 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:47:30.35 ID:6Uo77nfv0
    >>267
    対戦動画たまに覗いてわかったようなきになるけど全くわからんな…対戦は…

272 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:49:01.57 ID:BakAA21B0
    >>270
    ダメジャーとジャンラインはそれでかたが付いたようなもんだがな

273 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:49:49.62 ID:dncZ9z8C0
    最近はお客さんどうしで示し合わせて釣り役と釣られ役やったりしてるよね
    スレ住人が反応しなくてもパッと見荒れてるように見せるテク
    で、荒れてるように見えた住人が食いついて更に荒れてお客さんの思惑通りってシナリオね

274 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:50:30.18 ID:D0Dgo0jC0
    >>273
    もうかれこれ2,3週間は同じことやってるよな

275 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:55:16.59 ID:sEptf1y00
    いつもの事よ

276 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:02:30.82 ID:ywBjjLwV0
    バットマンとか作るヤツいるから
    ゲハから集団でラブプラスはKOTYから外しました
    とか突撃されたりもしたね
    今もバリバリラブプラス一位だが

277 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:14:13.46 ID:IQNlAQXG0
    ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュV 
    6月にVITAかぁ

278 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:15:04.72 ID:j9pP1MjiO
    愚痴書いてる奴は治まるまでROMればいいんじゃないかな

279 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:23:52.86 ID:ywBjjLwV0
    >>277
    気になるし買おうかな
    深夜バイトでもするか

280 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:24:47.93 ID:TUECFGSy0
    >>14
    大元は直ってない
    プレゼントが買えないなどの一部不具合は解消されたが、
    全プレゼント履歴がホワイトデープレゼント扱いされてたバグが直ったと思ったら
    正しいホワイトデープレゼントまで全て通常時プレゼント扱いになって
    結局今までと表記が変わっただけという不具合もあったり
    LP+の頃にあった、「初旅行を回想すると旅行用髪型以外に表示されるバグ」が
    そのまま発生してたりしてすげーアホらしい

281 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:28:40.71 ID:4b/EtAoI0
    ステマじゃないってんならGRAVITYDAZEクソゲーに入れろよゴキブリが

282 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:29:45.56 ID:4b/EtAoI0
    気取ってるがゴキブリが3DSのソフトネガキャンするだけが実態じゃねえかよ


283 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:30:25.72 ID:ywBjjLwV0
    >>281
    わかりました
    どこがクソか三行で書いて下さい


284 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:30:56.34 ID:5/J+JjBz0
    「みんなといっしょ」はゲーム自体に問題ないからスルーな

285 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:31:46.27 ID:jC4Y44Ud0
    スレに粘着して選評も書かずカサカサ動いている
    お前がまさにゴキブリだな

286 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:31:51.30 ID:iB1db16L0
    鮫の話しようぜ

287 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:31:55.13 ID:4b/EtAoI0
    VUTAのフリーズ
    クリアできなくなるバグ
    ソフトのフリーズ

    これだけでもラブプラス超えてるだろ

288 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:33:07.46 ID:RHySRZ4j0
    よし分かった、総評を書く権利をやる

289 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:33:55.72 ID:clAiKad00
    ついさっきPSのソフト否定してばっかとか言われたところなのに今度は3DSか

290 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:36:53.35 ID:ywBjjLwV0
    >>287
    VITAのフリーズはあってもここで扱うべきではない
    クリアできなくなる→修正で直りました
    それでもなるなら証拠動画下さい
    ソフトのフリーズ→もっとくわしく

    NLPほどではありませんね
    一位になりたいならあと30個バグみつけて下さい
    そしたら考えます

291 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:37:03.99 ID:jYIYdCVD0
    >>287
    せやな。クソゲーやな。
     でも何でかな 選評来ないんや
    …君が、書いてもええんやで…?

292 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:38:43.65 ID:ywBjjLwV0
    おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

293 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:39:27.23 ID:clAiKad00
    お茶

294 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:39:43.25 ID:K+MKxTQO0
    >>292
    ここ富士山じゃねえから

295 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:40:14.24 ID:M9Bo7HbC0
    選評・総評のシステムが機能してる限り選考には影響しないとはいえ、お前ら専ブラぐらい使えよ

296 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:42:59.23 ID:TUECFGSy0
    バグでKOTYとろうとするなら
    少なくとも攻略wikiのバグ・不具合ページが容量オーバーするレベルの量のバグがないとな…

297 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:43:32.80 ID:BakAA21B0
    俺は鳩胸じゃないからブラいらないもん

298 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:43:56.72 ID:iB1db16L0
    >>294
    人格破綻者にレスすんな

299 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:44:35.60 ID:uQ2NouVaP
    ついさっきまでおまいらはお客さんの対応どうこうで話してたのに…
    それでまたお客さんにベタベタ触るとかおまいらの鳥頭っぷりに俺の怒りが有頂天になった

300 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:44:42.56 ID:D0Dgo0jC0
    >>296
    いや数十個レベルでいいだろw

301 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:45:49.82 ID:apHahxfC0
    >>297
    いいから大胸筋矯正サポーターを着けるんだ。

302 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:45:53.81 ID:D0Dgo0jC0
    >>299
    仕方ねぇ、としか言えねぇよ。利口もいれば馬鹿もいるだろ
    最初はイライラしたもんだがなれるもんだべ

303 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:46:03.82 ID:tBrYA8gcO
    短絡的な煽りは猿でも出来ます
    具体的な選評を書いて下さい


304 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:46:03.85 ID:TUECFGSy0
    >>296
    いや、今門番扱いされてるNEWラブプラスがそうだったからさw

305 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:47:47.57 ID:D0Dgo0jC0
    >>304
    あれは「例外」なw
    あれ基準で考えたら2013年のバグゲーがバグゲーじゃなくなるぞw

306 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:47:54.36 ID:ywBjjLwV0
    ID:4b/EtAoI0 現在
    (クソ、バグぐらいあるだろ)
    アンチスレにて
    (バグなんてねえぞ、、、ああゴキブリイラツク)
    (そうだ、ゲハでバグあるってことにして突撃してもらおう)

307 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:48:15.83 ID:WSVzSfhn0
    量よりも質だと思うけどね。鉄板お冷100個よりもブラックホール城1つの方がでかい
    そもそも鉄板お冷はバグではないけどww

308 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:51:55.14 ID:t90UxDlK0
    そもそもNLPはバグだけでなくゲーム性も前作より劣ってたりしてるからな
    総合的に見て色々問題のある作品になったんだろうよ

309 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:52:05.75 ID:BakAA21B0
    四八の白枠バグとかあれ一個でラブプラスの殆どのバグと戦えるよな
    まあぶっちゃけ白枠よりビバゴンより痰壺の話が一番SAN値下がったが

310 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:54:21.32 ID:ywBjjLwV0
    図書館をもらった
    くらいなら
    マジかよバグ面白れえな
    くらいだけど
    フリーズするとか永遠散歩とか
    セーブデータ混合とかはマジでないと思う

    全てNLPバグだけど

311 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:06:42.56 ID:dBZEuQd20
    亜空カンのようなインパクトが欲しい

312 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:08:06.43 ID:TIrJOCig0
    >>311
    修羅の国ではネオ亜空カンと言う物が発見されたらしい

313 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:10:25.41 ID:WSVzSfhn0
    「わたしは ネオ亜空カン
    すべてのクソゲー すべてのバグ
    すべてのパッチを消し
    そして わたしも消えよう
    永遠に!!」

314 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:16:52.73 ID:RWpG3lId0
    >>313
    バグとはいったい・・・うごごごご・・・

315 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:18:40.35 ID:ywBjjLwV0
    >>314
    両刃の剣さ

316 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:21:24.62 ID:+kuX+z9Y0
    ゲームの 定義が みだれる!

317 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:23:24.20 ID:RHySRZ4j0
    腕や胴体や頭にドリルが装着できるバグもあってだな

318 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:24:11.00 ID:DsLlsC9w0
    門番となるクソゲーが来なかったらどうしようかと思っていたところだ!

319 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:26:01.56 ID:CVdSy04x0
    >>312
    kysk

320 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:27:12.42 ID:RWpG3lId0
    >>317
    そして超強化ですねわかります
    敵の姿を消してデスで仕留めればいい

321 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:29:15.84 ID:+kuX+z9Y0
    >>317
    「全身の各部位に鎧が装着できる」がバグなのか
    救済措置だったのかは永遠のナゾになったRPGがあったよな(w


    実際これやらんと防御力低いは連携割り込まれまくりわで
    凄い難易度だったんだけどな(w

322 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:33:01.22 ID:TIrJOCig0
    >>319
    >下家の捨て牌が亜空間に消える「ネオ亜空カン」までもが発見される始末
                                  ~修羅の国の総評(2011年度版)より抜粋~

323 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:34:55.81 ID:W0GI2AkF0
    >>317
    グルンガスト参式がマシンセルでスレードゲルミルになるバグですね、わかります

    いや、見た瞬間思い浮かんだのがこれだっただけなんだがw

324 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:38:45.14 ID:XtQTisKE0
    >>322
    思わずggって読んでみたが修羅の国2011の選評凄惨過ぎワロタ

325 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:42:22.94 ID:2SbscJqw0
    ガッチガチに考えてダブル受賞って相当だよなw

326 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:46:34.55 ID:M9Bo7HbC0
    ここでも以前ダブル受賞があったがな

327 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:46:39.00 ID:RWpG3lId0
    ドリルっていうかきかいそうびはFF6だったよな?そうだよな?
    違ったら恥ずかしいじゃないか

328 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:47:33.42 ID:LDRQdCgb0
    修羅の国はおそろしいところだな…

329 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:48:33.55 ID:+kuX+z9Y0
    その前に、総評の長さがケタ違いで吹いたww>2011修羅の国総評

330 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:51:48.43 ID:x+R1KxPo0
    選評長過ぎワロタ
    凄まじいな

331 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:56:01.42 ID:QmeznJbw0
    あっちはエントリーした物は結構積極的に載せていくスタイルってのも大きいけどね。
    こっちだったら次点以上の5本のみに絞って書かれているだろうし。
    まぁそれにしても、基本的なレベルが違うんだけどさw

332 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:59:47.82 ID:XtQTisKE0
    20作品ノミネートか…
    2012年も今の段階でもう4つあるとか…
    そういや家庭用にもトリプルメシジマクラウンが居たのか

333 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 00:12:19.56 ID:UfLkcCIc0
    セーブできないのが仕様とか恐ろしすぎる……
    オートセーブも真っ青になるぐらい男らしさが要求されるな

334 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 01:18:26.31 ID:hMvsUGe40
    向こうは本当にいろんな意味で893だからな
    それに比べたらこっちなんて遥かにマシ、精々がっかりレベルでクソゲーなんてない
    そう思っていた時期が(ry

335 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 01:38:13.57 ID:VpgJZRIrQ
    お客さんが選評を書かないのは、やってもないし買ってもないからなんだろうな

336 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 01:56:56.19 ID:KCOxVN3g0
    >>335
    お前が選評書かないのは何で?
    お客さんだから?

337 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 02:05:37.02 ID:XVUqDHjv0
    つっても現状で何の選評を書けってんだという話

    有望株はラブプラス位だけど、いまだに日進月歩でバグ情報が更新されてく状態だし
    ユーザーの間で固まり切ってないもんを、まだ今年が8か月近く残ってるのに焦って選評にすることもなくね
    多少寝かせたところで埋もれるようなタイトルでもないし

338 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 02:07:47.51 ID:y+XqAmX70
    お客さんには、是非dazeの選評書いてほしいね。

339 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 02:25:02.39 ID:HKNL2k3n0
    ダゼは体験版しかやってないが、けっこう面白いと思った
    だが必殺技に画面タッチ強要の時点で、ダメダゴリャ!と思った

340 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 02:46:34.43 ID:DU55R5sg0
    必殺技は本編すすめればコマンドで出せるやつが3つ手に入る

    体験版の奴は演出としてはアンパンチとかスぺシウム光線てきな存在で
    ダメージを与える技というよりイベントを進めるための操作みたいなもの

341 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 03:21:10.73 ID:3IAODffb0
    >>339
    強要って言っても一回タッチするだけだし問題無いな
    無双NEXTのタッチ要素はことごとく糞だったけど

342 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 03:30:29.30 ID:VpgJZRIrQ
    あきらかにPSPで出す予定のはずだったものを手抜き移植したと思って、クソゲーを期待して買ったイノセンスRも微妙だったからなぁ……

    新キャラいらない・ストーリー説明不足・前世代レベルのグラフィックと悪い要素はあったけど、戦闘に爽快感あったしBGMかっこよかったしエンディングもよかった
    なんかクソゲーないかなぁ……ラブプラス以外で

343 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 03:35:36.21 ID:3IAODffb0
    >>342
    エロゲーならCSよりクソゲーに当たりやすいよ!
    しかも糞ゲーとクソゲーの二種類あるよ!

344 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 04:15:33.49 ID:VpgJZRIrQ
    エロゲーは個人的に受けつけられないんだ、すまない
    そして糞ゲーはもっと受けつけないんだ、すまない

    そういやvitaのゴルフと釣りはどうなったん?

345 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 04:36:43.79 ID:Ogwmxaxe0
    ここまでが選評

346 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 04:51:03.21 ID:uTkb/wTw0
    選評長いな

347 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 06:10:21.23 ID:KTYojSfB0
    エロゲ話題になってるから見てきたら
    「体験版に修正パッチを当てると最後までプレイ可能」
    でキーボードに唾かかっちまった

348 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 06:48:23.20 ID:ilH6ITZ70
    ワロタ
    前もそんなのなかったっけ

349 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 06:57:28.87 ID:8vMA0OPoO
    >>347
    エロゲだとよくある事

350 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 07:51:43.79 ID:x67inGCXO
    >>321
    別冊説明書のアレか。
    たしか防具7つか8つ付けられたような。

351 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 08:07:52.47 ID:THBt5j070
    >>348
    今年のゲームでもラスボスのシーン以外は体験版でプレイ可能ってのがあったな
    まぁそれ以外の要素も酷かったからあれだけど

352 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 08:25:10.37 ID:1M4X74tN0
    昔アーケードで出たクエストオブDVSが対戦ゲームとしては超絶クソゲーだったので、三國無双VSに淡い期待を寄せている。

353 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 08:42:01.75 ID:e8GFUrMq0
    >>352
    QoD後期のLUC狩人無双はひどかった
    ただワッハ様は評価する

354 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:02:42.68 ID:DaJXj3nU0
    コクラン…

355 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:09:22.61 ID:UqDIJuMvP
    エロゲーなら別に最後まで無料でもいいんじゃないか?
    肝心なシーンが真っ暗無音でテキスト伏せ字だらけなら

356 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:26:03.75 ID:qJBpjnQmP
    オブジイヤー

357 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:40:35.56 ID:CwMXeESt0
    現時点でNLPは爆弾と例えるべき代物か…
    時限イベントでどんなバグがあるか、正直未知数の部分が大きいとかな

    正直、NLPは被害者だと思うんだ、具体的に言えば決算を見越した納期って奴の

358 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:43:35.43 ID:XfRCMRVCO
    NLPは一方通行の地雷原じゃね?
    ゴールは遠く、いつどこで爆発するか分からないとか

359 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:47:20.15 ID:DaJXj3nU0
    次のイベントは明後日だ

360 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:49:51.65 ID:HKNL2k3n0
    全て地雷原のアースマラソンか……

361 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:08:59.78 ID:Ik+EXz1/i
    修羅の国のクソゲーは精神的にくるものが多くて困る

    妹お兄ちゃんっ子で可愛いなと思ったら、ルート入った途端に主人公変更
    つあでにゲーム中で実妹好きなんてしね(意訳)と言われるとか
    自分で踏んでたらと思うとゾッとするよ

362 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:23:36.14 ID:DaJXj3nU0
    アリスとか一部のメーカーのものを除いてエロゲにゲーム性なんて期待してないし、ただの「クソゲー」ならまだいい
    「糞ゲー」や「くそみそゲー」であることを隠して発売し、購入者に甚大な精神ダメージを与えるものまであるからな
    ストライクゾーンを外れるポルノなんてタダでもいらねぇってのに

363 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:26:43.25 ID:vz7flGvS0
    そろそろ脱線が激しくなって参りました

364 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:11:53.42 ID:73QkQ5rw0
    だがそれがいい
    いいぞもっとやれ

    なんだかんだ言ってNLPは圧巻すぎるよなぁ
    絶対的強者がもたらす平和とかどっかで聞いたようだが元ネタ何だったけ?

    >>362
    最後の一行に禿同
    メガネっ子はいらん

365 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:17:21.25 ID:+1e9tNCp0
    >>364
    pax romanaのことだったら、元ネタは18世紀のイギリスで書かれたローマ史本らしい

366 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:35:27.65 ID:VpgJZRIrQ
    NLPはこのスレにおける抑止力として働いてるのか……

367 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:40:47.14 ID:HKNL2k3n0
    サムライ&ドラゴンの3Gが使い物にならないらすぃね

368 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:41:48.27 ID:SKptFAW50
    NLPはもう殿堂入りでいいよ。


369 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:41:55.90 ID:Ik+EXz1/i
    抑止力か
    同じコナミだし、小島監督の次回作 はNLPを題材にしてみるのも

370 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:45:26.56 ID:f9Aa4l/b0
     3人のカノジョが新川タッチになって反核を唱えて映画薀蓄を語りだすんだな


371 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:48:29.94 ID:Lgczqtls0
    >>364
    >メガネっ子はいらん

    絶対に許さん

372 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:58:25.36 ID:VpgJZRIrQ
    三つ編みメガネの図書委員とか最高だよな!
    気弱だとなおよし!

373 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:00:42.69 ID:rJ67ZaXR0
    メガネっ娘に目がねぇってかwwwwww



    ほんとごめん

374 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:05:00.03 ID:SVdpGlOM0
    最近、「NLPはパッチ修正されるからどうせノミネートから外れる」などとのたまう輩をよく見かける

375 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:12:35.69 ID:NDNBhQmQ0
    本当に修正されるならそれに越したこた無いだろうが
    この先もネタにはされるだろうな。

376 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:27:53.10 ID:C6/0xsYSO
    もっさり三つ編み赤縁メガネに吊り目できついけど素直な性格
    メガネだから大人しいとか前時代の遺物でしかない

377 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:35:26.55 ID:1M4X74tN0
    >>364
    神羅○象最新作は大魔王倒したら雑魚悪魔が暴れだして前より酷くなったからと、大魔王復活させて勇者と冒険させるなんて話だぜ。

378 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:36:43.47 ID:f/NIFU730
    パッチで修正された矢先クリスマスに彼女がヒジにプレゼントくっ付けて渡してくれるんだろうな
    胸熱・・・どうせパッチ当てれないだろうけど

379 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:37:02.08 ID:glcSJaLk0
    >>373
    君にクソダジャレオブザイヤーを授けよう

380 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:43:21.68 ID:DaJXj3nU0
    KDOY
    くどい

381 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:46:10.97 ID:Ik+EXz1/i
    眼鏡といえば緑髪で三つ編みの看護(r

    すまんなんか記憶に欠落が

382 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:52:13.61 ID:1M4X74tN0
    >>381
    如月未緒?(すっとぼけ)

383 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 14:13:49.18 ID:C6/0xsYSO
    三つ編み小ネタだがPia4にnanpa2.exeの桜子さんを匂わせるネタがあってニヤリとした自分が腹立たしい
    きついのも好きだが俺の三つ編み好きはここが原点なんだよな

    メガネはどこだろう

384 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 14:27:45.26 ID:812KMQaP0
    メガネっ子
    ギガネっ子
    ペタネっ子

385 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 14:30:17.88 ID:OQOgZu+HO
    眼鏡と言えば緑髪で三つ編みの大剣を使う司祭

386 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 14:33:37.79 ID:Vg/QOue50
    >>385
    その人眼鏡、三つ編み、緑髪ってことで酷い風評被害に遭っているよな・・・

387 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 14:59:20.52 ID:67ZEwzNn0
    眼鏡で緑髪で三つ編みって自分の名前付けた爆弾投げる娘しか浮かばん

388 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 15:02:29.04 ID:SZZBEkF40
    サムライ&ドラゴンズ

    戦闘終わって次の階に移動しようとみんな集まったのに一人だけこない
    エリアの下の方で何かしてるから見に行ったら見えない敵と戦い続けていた
    あと3Gがるとラグが酷いからか敵の行動がおかしくなる事がある
    よくあるラグによるワープだけじゃなく
    ボスが無敵エリアからでてこなくなったり(夢幻の城のジライヤなど)
    セガ仕事しろ低速回線にあわせてなんとかしろや

389 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 15:03:12.43 ID:D+qs3HGs0
    その子はリメイクでの性格改変被害者としては軽度、2での扱いもそこそこである意味救われてる存在

390 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 15:43:57.48 ID:7J3/gcRaI
    一方王様は真面目な台詞な「考える」がネタ化させられた


391 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 16:56:20.41 ID:lc5mgpy4O
    TOD懐かしい 中学の頃ハマったなあ
    リメイクの方は知らないけど、そんなに違うのか

392 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:02:59.66 ID:wUMgn9YA0
    常識あるカントリーボーイだったスタンがただのバカにされてるからなぁ

393 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:32:04.72 ID:ilH6ITZ70
    でも俺はリメイクのほうが好きよ
    むしろオリジナルのリオンが好かれている理由がさっぱり当時から今でもわからん

394 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:46:20.38 ID:lc5mgpy4O
    あの未熟さ含めた危うさが魅力なんだと思う
    あまりに極端だけど、行動にも一本筋が通ってるし
    でも好かれる性格じゃないのは確かなので、>>393みたいに感じるのは普通だと思うよ

395 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:58:49.94 ID:jM8YptLB0
    リメイク前の作品が好きな人からリメイク後が酷評されるのは、リメイク物の常なのかね・・・
    思いで補正とかスタッフが違うとかが理由なんだろうか
    そういうのが無さそうなラブプラスも3DSでリメイクしたようなものだろうけど

396 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:04:48.20 ID:ilH6ITZ70
    リメイク作叩く時にありがちなのは、叩くということが目的で過程はどうでもいいというのが多い気がするのよ
    評価できるところは評価するというのがさっぱり感じられない、たぶんこれは俺の偏見

    NLPはリメイクというか続編というか
    どこまでいっても用途は変わらないからツールの進化っていうのが正しいんかな
    かなり退化してる気もするけど

397 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:09:37.13 ID:D+qs3HGs0
    スタン:田舎者、常識人、時々熱血
    リメイクスタン:聖人君子も真っ青なお人好し、天然ボケ強調

    リオン:自分の行いが悪だと知りつつ、信念の為に曲げずに『悪役』を貫く
        性格は劣悪だが一本芯が通っている
    リメイクリオン:腐女子向けに「ツンデレ」「ドジッ子」「甘党」要素追加、信念より友情
    フィリア:マッド要素が大幅追加、キレ芸も身に付ける

    シナリオ面では2に繋がる要素を追加しつつ、矛盾をたくさん孕む内容
    批判に対してスタッフは「元から2に繋がるシナリオにする気はありませんでした」

    当時批判された内容はこんなんだったか
    クソゲーどころか、戦闘面では新しいシステムもあって良作(一部バランス崩壊技あるけど)

398 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:10:41.46 ID:wUMgn9YA0
    リメイクなんて本来は細心の注意を払って作らなきゃいけないのにちゃんとしてるものなんてそうそうないからな
    SFC版DQ3とDS版SaGa2くらいだろ

399 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:11:31.77 ID:Pd5xjg6Bi
    >>396
    叩くだけって奴はいても「だらけ」ではないと思う。落ち着いて聞いてみると一理あるところもあるしな

400 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:12:11.66 ID:Tj9gL8YH0
    完全なリメイクだとアーカイブになってしまうしなあ

401 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:13:43.85 ID:PPZG0f7w0
    >>397
    思った通りのこと書いてくれててワロタ
    ストーリーのいじりを他で全部補ってる良作だよな
    DCで技調整されたけど、個人的には無印のまわれロンド祭りが楽しかったw

402 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:13:52.79 ID:C6/0xsYSO
    ミンサガは最高のリメイク
    ロマサガの間口を一気に広げたと思う

403 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:13:58.17 ID:EJFP9orli
    キャラ改編とかするなら「改」とかタイトルに付けようぜ

404 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:19:17.94 ID:Lgczqtls0
    メタルマックス2改

405 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:21:54.78 ID:896eeleJ0
    エヴォリューションと付けてても実写版ドラゴンボールは絶対に許されないと思うの

406 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:23:16.07 ID:D+qs3HGs0
    >>401
    あれ凶悪だったなw
    バランスやシナリオで多少難があると言われているけど
    ラスボスへのトドメ秘奥義の演出とか、ソーディアンの話の増加とか
    その辺は個人的に好きだった

407 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:25:14.02 ID:jM8YptLB0
    >>401
    まわれロンドはDCでもそんなに弱体化しなかったような・・・イグゼシブはカウンターしてくるけど
    ロンドほとんど修正されなかったのに、レインボーアーチが弱体化したのが当時ショックだった記憶が

408 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:25:35.36 ID:+i+7YyrY0
    「NEW」を付けたラブプラスは正しかったんや!

409 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:27:28.37 ID:8vMA0OPoO
    >>402
    ミンサガはキャラデザで損してるよな

410 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:29:39.79 ID:wUMgn9YA0
    レインボーアーとかキュアフラ剛招来とか引き寄せバグとかどうでもいいところ調整してるんだよなDC版
    使えない技を使えるようにするんじゃなくて使える技を劣化させるという格ゲーみたいな事やってた

411 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:31:57.05 ID:UfLkcCIc0
    アンサガのキャラデザはそこそこなのに世の中とは上手くいかないものだ

412 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:35:51.02 ID:ilH6ITZ70
    アンサガはシステムが難解すぎるんだよ

413 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:38:38.61 ID:wUMgn9YA0
    目押し苦手だとゲームにならんしなアレ
    まぁそれでもルーラー様まで行けてしまうのがなんともサガ

414 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:46:02.37 ID:gr9auVzbO
    ルーラーの前にラウンドテーブルとかで投げそうなモンだがな

415 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:50:32.89 ID:MHk3gMkw0
    戦闘国家の続編を追ってきた俺としては、角川のおかげでクソゲーという物に始めて触れることができたことについて感謝

    しねーよ、バーカ

416 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:55:14.92 ID:nsTNFCus0
    >>410
    総( ゚д゚ )彡レインボーアーチ弱体化は酷かったwwwまあキャラ愛と死者の目覚めで使い続けたけど
    ってかそろそろスレチってかここそもそも携帯版や

417 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:56:41.51 ID:kqVu++lK0
    上でも言ったが、アンサガの全身部位鎧装備はバグなんだろうけど、
    あれやらないと心が折れそうくらい凶悪な戦闘バランスの所あるからなあ(w
    装備重量過多で行動順激遅というデメリットも、逆に連携しやすくなるという点
    では李典とも言えるし。

418 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:21:03.66 ID:Qto0oKTuO
    リメイクは本筋改悪する必要ないんだよ
    インターフェイスを現代に合わせたり、機能を改善したり、グラ直したり

    DQ6みたいに仲間モンスター削除とか、誰も望まない

419 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:27:51.58 ID:gr9auVzbO
    >>418
    その辺、DSのsaga2は良かったと思うんだよね
    追加要素を利用するとラスボスに変化がある
    原作通りならそのまんま

420 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:36:01.63 ID:812KMQaP0
    全く話題にされなかったDSSaGa3も見事なリメイク
    だったよなあ。

421 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:37:51.87 ID:9xbzvJI10
    サガ2GODは原作通りで良リメイクと言われる
    サガ3SOLは原作の面影無しで良リメイクと言われる
    なぜじゃ

422 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:48:32.07 ID:J8RpV4dA0
    しりたがりやは わかじにするぞ

423 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:53:45.90 ID:9xbzvJI10
    まったく おおばかやろうだ あんたは!

424 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:04:38.23 ID:vqbw6Xpm0
    ガルガルやろうと いいおんな
    どっちがすきだ?

425 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:12:08.75 ID:rm8LPBpD0
    ポケモンHGSS「…」

426 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:13:43.26 ID:gJhPflAk0
    パッチきて直ったみたいだね
    VITAのグラビティなんとかいうソフトのが今はバグ酷い

427 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:16:49.65 ID:5SARE4900
    どこかの平行世界から来たのか
    それとも遂に心が折れて現実逃避したカレシの成れの果てか

428 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:18:03.41 ID:ZnxXTiEdP
    はやく きえて!

429 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:18:16.71 ID:ilH6ITZ70
    バグや手マンばっかり言われてるけどアレだがグラやストーリーもアレだからな

430 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:19:19.62 ID:ob53BRld0
    お冷投下しまくるのはやめたのか

431 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:19:25.31 ID:WoBzQtvli
    tool修正はパッチじゃない

432 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:20:24.92 ID:f/NIFU730
    >>426
    こんなとこで情弱晒して楽しいの?

433 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:21:09.64 ID:DU55R5sg0
    >>429
    グラフィックは進化したんじゃないの?

434 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:21:23.43 ID:rm8LPBpD0
    おい、せっかく黙ってスルーしてたのにw

435 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:27:34.85 ID:gJhPflAk0
    グラビティデイズのバグ

    ・フリーズバグ(VITA本体のフリーズバグとは別。つまり二重フリーズの危険性がある)
    ・進行不能バグ
    ・セーブデータ消滅バグ
    ・メモリーカード内のデータ破壊
    ・本体破壊(液晶死亡報告、発火報告あり)
    ・パッケージ版のロムカードが本体から取り出せなくなる(有償修理)


436 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:28:52.82 ID:ob53BRld0
             ∫  ∬  ∫
              ______
           ._/,_,r‐ーー-n┠─┨\_  ジュー
           | {_(γ)ニニt'ノ┗━┛} .│
           `\二二二二二二ニ/´


    お冷のコピペこれであってるのか?
    さーっと見て無かったから13まで遡ったわ

437 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:29:13.48 ID:tpoE2afs0
    選評ありがとうございます

    、、、、、、バグは6つですね
    ノミネートもできませんなあ



438 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:30:20.92 ID:D+yVpuHOP
    >>433
    綺麗にはなったけど、代わりに愛嬌が無くなったという意見もあるので進化したとは言えないかもしれない。
    結論:主観による。

439 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:31:04.73 ID:gJhPflAk0
    都合わるくなるとすぐ話を摩り替える
    さすがゴキブリと鉄平によるゴキブリと鉄平のためのスレだけある
    外でろよヒチゴキども

440 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:34:02.87 ID:9xbzvJI10
    都合よくするために勝手に話題振って無視されて発狂する、の間違いじゃないかなあ

441 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:34:38.85 ID:tpoE2afs0
    分かったよ
    ノミネートしとくってば
    そのかわり証拠動画か画像あげてね
    ラブプラスはしっかり動画上がってるよ
    このスレでも立ててやれば?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085841520


442 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:37:30.47 ID:+i+7YyrY0
    グラは進化してるだろ。
    別物な以上はどんなに綺麗になっても昔のほうが良かったって人は必ず出てくるし

443 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:40:14.27 ID:jCyQBBna0
    そもそもバグ一つにしても、
    回避可能なのか不可能なのか、頻度はどうなのか、
    そのバグによって起こるゲーム中の障害は何なのかとか説明がないとダメ
    って数百回も言われてる事なんですが、何でそれを分かってくれないのか

444 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:42:58.21 ID:O7mDIwkC0
    >>425
    良リメイクだったな
    BGMが変わって~ってうるさい懐古を黙らせる仕様だったのも良かったw

445 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:45:28.35 ID:f/NIFU730
    グラが進化したいうても所詮は3DSレベルだからな・・・
    てか進化したしてないはKOTYとあんま関係ないやろ

446 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:48:07.75 ID:vz7flGvS0
    >>445
    × KOTYとあんま関係ない
    ○ KOTYと関係させて語ってはいけない

447 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:50:57.19 ID:+i+7YyrY0
    >>429の言い方だとグラまで劣化したみたいな言い方だし、それだと捏造になる。
    クソゲとはいえ良いところは良い、悪いところは悪い、酷いところは酷いとちゃんと評価するべきってだけの話

448 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:53:52.76 ID:O7mDIwkC0
    >>447
    それはそうだな

449 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:54:35.47 ID:f/NIFU730
    >>429の言い方だと別に前作から劣化してるようなニュアンスには取れないが?

450 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:57:18.77 ID:+i+7YyrY0
    そうだね、単体で酷いってニュアンスだね、ごめんね

451 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:15:01.61 ID:uoxFY2h20
    でも実際次世代機にしてはかなり酷いけどな
    そりゃDSに比べればマシだけど

452 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:16:33.39 ID:/xVyLI8y0
    うん。グラは良くなったよ。ただついでにグラフィックのバグも追加されただけで。

453 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:23:26.70 ID:0fQYBfnXi
    無双クロニクルの会話パートくらいは期待してたんだが

454 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:37:04.71 ID:Qto0oKTuO
    >>453
    あれに勝ってる部分は全く無いと思う
    テキストの質も、グラの出来も

455 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:43:09.95 ID:uoxFY2h20
    無双クロも酷かったなー
    あれが本当に次世代機のグラかよと思ったわ
    ロンチだからしょうがないのかもしれんが

456 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:43:56.88 ID:L0FVyw9VP
    http://up3.viploader.net/game/src/vlgame050905.png

457 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:50:26.58 ID:8a5NTXNS0
    なんかカブトムシとかが出てきそうなゲームだな

458 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:56:23.99 ID:nsTNFCus0
    >>455
    アレはゲーム性で全部許された例

459 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:00:08.34 ID:uoxFY2h20
    >>458
    にしてもなぁ
    あのグラじゃやる気無くすよ
    アニメ調の絵とかならグラが多少あれでも耐えられるがなぁ

460 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:02:20.12 ID:tpoE2afs0
    グラフィックの話はそれぞれのハードの話になるからなしにしないか
    スベリオンもグラは良かっただろ


461 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:06:07.78 ID:5SARE4900
    良かったと言うほどではないかな
    そりゃ他のアレな要素と比較すればマシだったが、並くらいじゃね?

462 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:09:01.70 ID:XVUqDHjv0
    ACのOPムービーみたいなクオリティでゲームできる時代もそう遠くはないのかね

463 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:10:46.36 ID:id14EGodi
    クソゲーはグラストーリー仕様バグ全て糞でなければならないだなんてことはねぇんだし、別にグラは評価できるんじゃねぇの?

464 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:10:50.71 ID:uoxFY2h20
    ハードは関係ないだろ
    そのソフトのグラが酷いかどうかだけが問題なんだから
    無双クロに関して言えばPS1レベルと言われるくらい酷かったってだけで

465 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:13:36.68 ID:UfLkcCIc0
    グラだけで許されるクソゲーもあるにはあるが

466 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:18:42.51 ID:cjTNmrdH0
    世の中にはエロゲのストーリーもキャラクター性も楽しまず、好きな絵師というだけで
    CGだけ抜き出して楽しんでる人間もいるぐらいだしな

467 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:19:42.13 ID:tpoE2afs0
    スベリオンは褒めるところが一つもないだったから
    その意味でNLP<スベリオンだろ
    声優はそこそこ豪華(とアニメ板の人は言ってた)だし
    まあグラフィックは綺麗だし

    だからといってNo.1には変わりないが

468 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:21:05.09 ID:wUMgn9YA0
    そういえば修羅の国にはその抜き出して使えるCGすらないというゲームがあったそうですね

469 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:23:34.62 ID:VpgJZRIrQ
    もういいよ修羅の国の話はwww
    ケタが違うもん

470 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:40:53.42 ID:rJ67ZaXR0
    NLPって何かなと思ってググったら余計わからなくなった

471 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:49:39.71 ID:LbRCbF2L0
    ナイレントラインポータブル

472 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:02:14.11 ID:6pULJdeNO
    >>470ぬるぽ

473 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:03:18.66 ID:M+3/L8y30
    >>472
    ガッ

474 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:07:57.21 ID:rTuJTLHO0
    >>460
    スベリオンはキャラデザが知り合いだったのを知り、かなりショックだった…

475 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:19:09.53 ID:aKasN/QR0
    スベリオンの件だが、日本一はそこまで悪くないんだよ……。
    発売元は日本一だけど、開発をしたのはヒットメーカーってとこなんだよ。
    ちなみにスベリオン発売以降、日本一はヒットメーカーと縁を切ってる。

    日本一の米社長が「こんなゲームを発売してしまってすいません」って発言をしたあたり、クソゲーなのは重々承知の上で、何か大人の事情があって発売しなきゃならなかったのかなぁと邪推。

    あ、流行り神映画化おめでとうございます。

476 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:23:48.94 ID:Lr9tosdC0
    提携するメーカーって大事だよなあ。IFなんかは最近ガストやらスティングやらを冥界に引きずり込んだがどうなることやら
    ガストと組んで出したアトリエはアトリエシリーズの要素がほとんどないってことで乙女ゲーだけど突撃しようと思ったが、シナリオ評価は悪くないっぽいのよね…

477 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:27:20.10 ID:nuPgGfls0
    誰が悪くて誰が悪くないかなんてゲーム内容に関係ない
    けど、悪いと思っているから許されるなんて話がある訳ないだろ

478 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:39:07.06 ID:HBv0mcA8O
    >>475
    ヒットメーカー!?曲がりなりにもセガの子会社がそこまで落ちぶれたのか…。

479 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:42:13.93 ID:Lr9tosdC0
    >>478
    確か同名義の別メーカーだった気がする

480 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:48:31.50 ID:V11U96QQ0
    そういやあ、3DSのダンボール戦機はトライエースに開発が
    移ってるらしいな。何も起きなければいいが・・・。

481 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:48:43.86 ID:ni+hmIBmQ
    あと一月半で鬼帝Vが俺の手に届くのか……
    楽しみすぎる……早く来い、割とマジで

482 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:54:09.15 ID:ubRz/PvK0
    >>480
    PSPの方じゃねーの。3DSのはPSPの移植だしわざわざ任せる必要ないと思うけど

483 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:19:41.77 ID:crwKATXd0
    >>480
    WがトライエースだからPSPだな

484 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:26:52.00 ID:V11U96QQ0
    PSPだったスマソ

485 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:02:02.96 ID:g9P7VqSTI
    475
    流行り神映画マジか?
    (仮)とかついてないか?

486 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:17:31.72 ID:Ep++Zfbk0
    AKBが超絶クソゲー、但し特典目当ての人はまあ満足って感じだったらこのスレの扱いはどうなるだろうか

487 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:21:52.85 ID:jT9Te4sS0
    >>486
    まどかの例を見るにどういう方向性でクソかによる
    キャラゲーが対象とするファンはキャラの転がし方さえ良ければたとえモッサリUIでも文句は言わないっぽい

    例えばAKBならファンが発狂するレベルのビッチ発言みたいなモノがあればいいんじゃねーの

488 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:25:40.67 ID:yhyvta4QO
    まず選評届かないだろうな

489 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:34:46.27 ID:pqLmf//m0
    AKBのゲーム部分なんてビックリマンチョコのチョコみたいなもんだしね

490 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:35:52.52 ID:ubRz/PvK0
    NLPレベルでも多分大丈夫だろ

491 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:43:43.45 ID:IUKkX8Ij0
    いや特典はゲーム自体の質には無関係だから
    客観的に見てクソゲーなら十分選評出す価値あるだろ


    俺は絶対買わないけど

492 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:54:53.73 ID:L6jJceBO0
    ここまでそういう感じの意味だろう 出て来なくていいって意味じゃなく
    特典目当てで買った奴はオクか中古屋に流してゲームは選評書かれるほどまともにやるやつはいないとな
    ビックリマンチョコの例えはチョコに失礼だ
    チョコはくれる相手によっては欲しいけどゲームは金に換えられなければタダでも欲しくない

493 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:07:24.16 ID:pdof6IYs0
    特典付きクソゲーっていうと
    攻殻のレギオス?だっけが出てくる
    アレはカードのオマケにゲームが付いてきたとか言われてたな

494 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:25:43.41 ID:BSqX+Fsf0
    ゲームの質には無関係って言っても、ゲームによって求められるものが違うじゃん?
    AKBのゲームを特典以外の理由で買ったなら、先ず何を求めて買ったのか教えて欲しい
    購入者の大半が特典目当てならゲームの内容が無い様でもいいんじゃないか(ドヤァ

495 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:27:27.04 ID:+7fGoKlp0
    まあ特典とかどうでもいいんで、クソならクソでそのゲーム内容を語れ

496 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:40:07.51 ID:zvTaqRW/O
    特典だってゲームの一部だろ、買った人が満足するなら
    ソフトに入ってなきゃいかんってんなら無料DLCもパッチも同類じゃね

497 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:42:32.26 ID:+7fGoKlp0
    んなこと言い出したらNLPの限定版冊子は出来がいいから云々て話になりかねんぞ

498 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:44:08.25 ID:IUKkX8Ij0
    特典目当てだからクソゲーでもクソゲーじゃないとか意味が分からんな

499 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:47:06.13 ID:zvTaqRW/O
    もしNLPと同等のゲームがあって、それには特典が無いけどNLPにはあったとしたら?いや今のところ無いけど
    全く関係無いって意見は賛同出来ないんだが

500 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:50:29.27 ID:BSqX+Fsf0
    >>499
    判らんでもないが、特典って誰でも手に入れれるもんじゃないってのがネックじゃね?

501 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:54:57.00 ID:zvTaqRW/O
    >>500
    DLCにも先行何名までとかあるでしょ
    そういうのは全く考慮しないのか?

502 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:01:53.70 ID:BSqX+Fsf0
    >DLCにも先行何名までとかあるでしょ
    そんなんあんの?例えば?

503 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:08:00.56 ID:zvTaqRW/O
    >>502
    ジ・アイオブジャッジメント
    先行1万までのDLC4種類

504 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:10:49.92 ID:BSqX+Fsf0
    おおう、マジであるんだ・・・
    まあNLPに匹敵する糞ゲーが出てから考えりゃいいんじゃね

505 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:11:31.65 ID:2neAj1/si
    4000円のポスターを買ったらついてきたゲームはおまけなんだから除外だろjk

506 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:16:01.66 ID:zvTaqRW/O
    特典は叩く時だけ挙げて、決して褒めはしないってのはフェアじゃないと思うんだがなあ

507 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:21:01.54 ID:ubRz/PvK0
    特典でゲーム出来るの?

508 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:23:21.38 ID:zvTaqRW/O
    パッチでゲームは出来ないぞ

509 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:24:15.11 ID:IUKkX8Ij0
    ゲームのクロスレビューでも特典なんて度外視だろ

510 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:25:20.80 ID:ubRz/PvK0
    パッチはゲームの一部という認識なんだけど。違う?

511 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:30:05.76 ID:zvTaqRW/O
    >>509
    でも総評では特典を馬鹿にしてたよね
    駄目な時だけ叩くって事でおk?

512 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:30:54.06 ID:IUKkX8Ij0
    >>511
    イエス
    良ゲーを決めるスレじゃなくクソゲーを決めるスレだからな
    クソゲーを脚色出来る要素はなんでも使います

513 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:31:01.18 ID:RO0Kr5ES0
    >>489
    ビックリマンこチョコはうまいだろ。この場合例えるならビッグワンガムのガムか?

514 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:35:10.87 ID:8RBUqOG90
    とりあえずNLPに勝たなくても
    その下の作品を決めていこうぜ
    パッチ当ててあれじゃもうNLPは話にならん
    本スレが写真撮ってるだけはかわいそう

    次の有力候補はまどマギ、はろーきてぃ、くらいか

515 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:35:55.10 ID:zvTaqRW/O
    >>512
    なるほど、判った

516 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:39:31.13 ID:aKasN/QR0
    目玉焼きの朝食で例えよう。

    ゲーム機本体が、ごはんorパン。
    ゲームソフトが目玉焼き。 バグってのは卵の殻とか髪の毛が入ってるようなもん。
    特典とかDLCは、目玉焼きにかける醤油とかソースみたいなもん。かけてもいいしかけなくてもいい。人の勝手。

    このスレで語るべきは『その目玉焼きがいかにクソ不味いか』であって、醤油がなんだかおいしくないとかソースがしょっぱすぎるとか、ごはんが水っぽいとかそういうことじゃないんだよ。

    もちろん、その目玉焼きがパンと極端に相性悪いのに強制的にパンの上に乗ってきてたり、ソースかけて食べたいのに醤油がかかってるのしか出てこなかったり、
    醤油って書いてあるのに中身がウスターソースだったりしたら、クレーム言われても仕方ないけど、目玉焼き本体が美味いか不味いかって話にはあんまり関係ないだろう?
    つまりはそういうことだ。 ちなみに私はごま塩派です

517 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:41:23.08 ID:BSqX+Fsf0
    一つ!NLPのはパッチじゃない
    一つ!まどマギはキャラゲーとしてはむしろ良作で、不具合も回避できるフリーズ程度、語るに及ばない
    一つ!鬼帝はまだその姿を見せていない
    一つ!俺は出汁醤油派だ

518 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:42:14.32 ID:OLhvrIz70
    >>514
    鬼帝はまだ未知数だし、まどマギはNLPの足元にも及ばなさすぎるから
    語ってもイマイチ盛り上がらないんだよな・・・
    多分NLPに超絶神パッチが来てバグが全部なくなったとしてもまどマギに負けることはないと思う
    加えてまどマギもパッチが来るっていう話だし

519 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:42:53.51 ID:ni+hmIBmQ
    丸大豆醤油以外認めねぇ

520 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:45:29.78 ID:ubRz/PvK0
    そもそも購入層が違うんだから、子供がエロゲー買って何だよこのクソゲーとか言ってるのを見ても
    あぁ、それはしょうがないなというか

    あ、半熟で黄身溶かして食べる派ですが

521 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:48:25.72 ID:zvTaqRW/O
    ソースが旨い時は無視してまずい時はケチ付けるってどうかなって思ってただけで、まあもういいけど
    後、ケチャップ以外ありえない

522 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:49:26.24 ID:VzVLqyhM0
    >>515
    わかってるのかわかってないのかわからんから念のため書くが
    ゲーム本体が徹底的にダメであることが第一条件な
    それでおまけ自体が無駄に良ければ総評でも「救い」のように言われる
    本体・おまけ共々ダメなら叩かない理由がない

523 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:53:32.62 ID:4W/+yK7F0
    塩こんぶ派はいないのか。まだまだだな

524 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:56:23.95 ID:BSqX+Fsf0
    半熟とか皿汚れるし食べづらいしありえないし

525 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 05:22:11.90 ID:RO0Kr5ES0
    目玉焼きご飯に一番合うのは松屋のカルビソース。異論は認める。

    ととモノ。新作に胸が高まりますよ。勿論2経験者です。

526 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 05:46:15.19 ID:ni+hmIBmQ
    とともの。新作あるんか
    ファイナルとか言ってたのに
    どこのFFだ

527 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:08:42.28 ID:cUZqnv45i
    http://www.famitsu.com/news/201204/19013309.html

    ととモノ3Dダンジョンじゃ無くなったんだな…

528 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:10:35.32 ID:y9Ui1eQH0
    そういやトトモノってアクドイワじゃなかったか?
    話題にはなるレベルの駄作送ってきそうだ

529 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:12:33.45 ID:fYnCDz7u0
    まあこのシリーズも3以降は中の上みたいな評価になってきてるから酷くはならないだろ

530 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:14:01.70 ID:y9Ui1eQH0
    って良く見たらフィールドダンジョンでやるのかよ
    五目盤のダンジョンすらまともに作れなかった開発力で
    新しい事やるなんて臭うなこれは

531 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:14:13.52 ID:uyK60hEw0
    >>529
    ラブプラス

532 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:19:14.72 ID:IUKkX8Ij0
    >>327
    PSPで3Dマップのランダムエンカウントか
    うーん・・・

533 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:20:47.73 ID:4W/+yK7F0
    Wizライクでないととモノとか誰が買うんだ…?
    PSPで1から3までやったけどボロが出まくる悪寒しかしないぞ

534 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:24:57.97 ID:wNJ471RT0
    >ととモノ。
    スタッフにまだ元凶の原神が居るのを見て(このスレ的に)期待が出てきた。

535 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:25:00.93 ID:IUKkX8Ij0
    まぁ俺はその手のダンジョン方式よりは3Dフィールドのが好きだけど
    迷走してんな

536 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:45:11.45 ID:CnEWXtIS0
    >>534
    いいかげんヴァノレケソのことは忘れてや…
    許さない、絶対にだ。

537 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:52:38.14 ID:ni+hmIBmQ
    0%と表示されるが、実際は小数点以下の確率で云々

538 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 07:20:51.37 ID:NiNUGGjki
    >>537
    絶許

539 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 09:21:26.81 ID:9ppzxdZD0
    絶許が総評に見えて何事かと

540 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 10:11:25.68 ID:OIyMgjI40
    クソ攻略本オブザイヤーは私怨が多そうだな

541 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 10:25:08.25 ID:uyK60hEw0
    最近だとポケモンの夢御三家シリアルつきの奴とかか

542 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 10:43:17.62 ID:yhyvta4QO
    攻略本の攻略が必要なPSPo2も

543 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 10:48:55.20 ID:SR9/Uqrp0
    FF系統の攻略本は酷いミスがある本は本当に酷いからな・・・。


544 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 11:00:29.81 ID:UC84ABibP
    真女神転生2の攻略本とかかなりひどいんだっけ
    間違い一覧表の量がすごかった

545 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 11:00:58.51 ID:VNW6Dw6x0
    >>514
    下の作品決める意味なんてないだろうにW
    自然に出てくるよきっと。

546 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 11:17:30.01 ID:JE1vjcwh0
    >>496
    確かスパロボKは初回限定版には小冊子(原作関係者からのメッセージや参戦作品の説明)がついてくるんだよな
    アレは中々出来が良いとされるのに本体のゲームェ…

547 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 11:20:15.74 ID:QaEq2ApO0
    >>546
    持ってるぜそれ
    ゾイドジェネシスはこの場面がオススメなんですよ!とスタッフがコメントしているのに、
    スパロボKだとそれが再現されてないっていう
    まあそれはNEOの特典小冊子でもあった事だから珍しいことじゃないけども

548 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 11:36:33.37 ID:yhyvta4QO
    >>546
    冊子に載ってる原作者お気に入りのシーンが、本編で尽くカットされてたアレか

549 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:21:28.22 ID:ClMfljul0
    切な過ぎるが冊子作った時点で気付いてても直せねぇしな・・・。

550 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 13:04:45.44 ID:++GsYzAP0
    >>547
    ゴーフラッシャーは勝ち負けのない技で云々
    ゲームだとただの攻撃手段ですw

551 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 13:10:22.99 ID:QaEq2ApO0
    >>550
    ゴーフラッシャーって、
    原作だとロボットに意思を持たせて、自爆させるみたいな技なんだっけ

552 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 13:14:15.77 ID:++GsYzAP0
    >>551
    そう
    本来は自我に目覚めさせるだけ
    結果として
    コンピュータは自分が悪の兵器として使われている事に絶望して自爆する
    原作だと自爆しない事もある
    ゲームじゃただの攻撃だけどさ

553 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 13:17:07.00 ID:V11U96QQ0
    一応、第2次αで初めてゴーフラッシャーした時に
    そのイベント再現はあったなw

554 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 14:26:08.70 ID:4+gPZSa10
    雑談しかしてないなおまえら

555 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 14:32:19.95 ID:1yQC5Br20
    NLPのせいで焦土と化してるから仕方ない

556 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 14:32:38.92 ID:jT9Te4sS0
    だってクソゲー無いんですもの

557 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 14:43:27.02 ID:MhF9zmha0
    >>554
    ゲハくっせー書き込みありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333469253/891

558 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 14:45:22.90 ID:9ppzxdZD0
    落ちつけ、今はお前の方がゲハ臭いぞ

559 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:29:37.87 ID:CqSzp4rT0
    スルー検定何処へやら
    喋るはゲハと雑談厨
    まともな奴ほどfeel so bad
    いよいよスレも世紀末、であるか

560 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:31:58.83 ID:F0v5sciA0
    そういうキミも雑談中(`・ω・´)m9ビシィ

561 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:36:02.70 ID:yhyvta4QO
    そもそもネタスレですし

562 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:45:03.83 ID:nk9Z3ApF0
    まさか平日の真昼間からクソゲーについて熱く語り合えと申すか

    いいんだよ普段はこんなんで、雑談できるのは平和の証さ
    ガッチガチにクソゲー談義以外禁止とかやったらそれこそ世紀末だわ

563 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:04:08.09 ID:+7fGoKlp0
    ちょっくらトゲ付き肩パッド買ってくるわ

564 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:12:38.30 ID:HLjBurMT0
    そういや北斗ゲーってろくなのなかったな

565 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:17:33.98 ID:FPUs/TXoO
    ゴーフラッシャーってそんなけったいな技だったのかよ。
    なんなんだよあの戦国魔神。

566 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:18:01.72 ID:CqSzp4rT0
    雑談だけならともかく
    ゲハっぽいの見つけるとスルーせずに群がっていくようじゃ
    スレが雑談と煽りばかりだと、どこぞのスレに揶揄される
    比率の問題さ

567 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:22:26.61 ID:oH5dgRCd0
    世紀末救世主伝説は最高のMADツールだったぜ
    ゲームとしては微妙だが世紀末シアターでトキをアミバ化するだけで1日は遊べる

    PSでもう一個北斗が出てるの知ったのつい最近だった

568 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:54:15.00 ID:RO0Kr5ES0
    >>564
    世紀末救世主伝説は荒削りだが、北斗の拳として見れば良作だよ。デカいババアとも戦えるし、世紀末シアターが楽しかった。

    トキ「下がっていろケンシロウ」
    ケンシロウ「汚い手で触るな!」とか。

569 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:16:51.64 ID:aKasN/QR0
    それは、数年前の出来事だった……

    自分は推薦入試が決まってるのに周りは受験一色で誰とも遊べない時期があった。

    それで予習もせずにゲームばかりやっていたが、ゲームは好きなのにゲームをやりすぎたせいで『このゲーム面白い!』と感じること自体が億劫になってしまった
    それでも、ゲームは好きだし暇だしやることないしでゲームをやりたい、もうほんとクソゲーでいいからやりたい……!!


    こうして俺はデスクリムゾンを手に入れた(マジで)

570 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:28:23.79 ID:mwOLAEPL0
    >>552見て一瞬NLPのことかと思ったわ。

571 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:36:45.99 ID:ni+hmIBmQ
    NLPの最も悪質な要素は、重大なバグや不可解なテキストではなく『目の前のこれは彼女ではなくプログラムだ』と認識させてしまうところにある。

572 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:41:21.47 ID:hYUAPl1vP
    フラグ管理も滅茶苦茶なんで、数日ぶりに起動したらメールで「今日のデートは楽しかったね」というのが届くとかな。
    デートしてなくても届く事も報告されてるし、普通の人は心折れるわな。

573 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:00:19.27 ID:1IckjGml0
    そうかな

574 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:03:59.10 ID:Sy/zG5Z30
    >>572
    リアル彼女からそんなメール貰ったら一月は立ち直れないなw

575 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:09:30.17 ID:SKaaFiZv0
    あ、別の彼氏に送るメールを間違って送信しちゃった・・・
    まぁ、いっか
    って認識を持たされるのは辛いな・・・

576 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:20:01.48 ID:yhyvta4QO
    わざとそういうメールを送って、嫉妬してもらおうとする面倒くさい女は実在する

    ゲームで再現されても鬱陶しいだけだが

577 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:26:47.72 ID:hDfb4CMn0
    目玉焼きは塩故障派だお

    連れがAKBのゲームやりたいってずーっと値崩れまってるんだが
    あれ結構良ゲーだったりするのか、予想以上にタマが少ないのか

578 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:31:07.42 ID:ni+hmIBmQ
    何ゲーを期待して買っても拍子抜けするレベル。
    感動はないが怒りも呆れもわいてこない。

579 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:40:04.49 ID:yhyvta4QO
    >>577
    基本的に信者は手放さないのに、信者しか買わないからなぁ

580 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:46:30.70 ID:hDfb4CMn0
    >>578
    長いゲームに疲れたから、さくっと振るゲームに期待してるようだ
    AKBのメンバーはろくに覚えてない

    >>579
    特典抜きがだぶつくかと思ったらそうでもなかった

581 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:53:03.31 ID:V11U96QQ0
    AKBのゲームって、「オキメンと添い遂げるために他メンを振り続ける!」
    という、ギャルゲーにしても珍しいタイプだからな。


    キャプテン・・・ラ・・ヴ・・・?

582 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:06:48.01 ID:+tkqiS0t0
    >>564
    NLPは北斗ゲーらしいぞ

583 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:08:38.57 ID:KRwQxf8k0
    そろそろヒロインと何股できるかを競うゲームができるはず

584 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:13:33.79 ID:RO0Kr5ES0
    >>569
    何も考えず初めて買ったゲームがいっきの俺に比べればまだまだだな。

585 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:13:46.57 ID:HLjBurMT0
    アマガミって二股とかできなかったっけ?

586 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:48:09.86 ID:nk9Z3ApF0
    ペルソナ3と4がADVパートでクロスオーバーかませばワンチャンあるで

587 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:58:12.45 ID:QoygL5wN0
    何股云々って聞くとパワポケでひどいのがあった気がする

588 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:59:42.40 ID:RrPaKAoN0
    >>581
    設定だけみると逆転の発想というか、ハーレムエンドを目指すんじゃなくて
    ハーレムから始まる、というのが斬新だよな。
    ある意味AKB商法とマッチしたゲーム性になってるよね。

589 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:11:22.10 ID:hYUAPl1vP
    >>585
    頑張れば最初のうちだけ6人同時攻略も可能だけど、システム上最後は本命以外は無理なはずだよ。

590 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:25:53.69 ID:eIzXzcCg0
    >>584
    いっきは遊べる方だと思うけどな
    タッチはどうしてああなった・・・

591 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:30:46.94 ID:VrKBURPd0
    >>585
    ナカヨシルート(俗に言う通常エンド)なら6人同時攻略が可能
    スキルートは最大2名しか連れ込めない上に、二股するとBestエンドが出せない

592 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:33:03.71 ID:FPUs/TXoO
    ペルソナシリーズに賭けるしかないな。
    4なら6股しつつクリスマスには本命のヨシツネたんのために空けておく
    番長、マジハイカラ。

593 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:43:53.29 ID:VcOCirj20
    3なんて遺伝子刻みまくりじゃねーか

594 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:58:15.75 ID:dsmL6QXhO
    >>587
    パワポケ2転生か10二股か

595 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:11:42.25 ID:DMtZCt980
    >>583
    ガンパレよろしく彼女が刺し殺しに来て逃げまくるアクションゲーに

596 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:15:40.38 ID:KRwQxf8k0
    >>595
    嫉妬大爆発にはまいったよ

597 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:41:24.91 ID:RO0Kr5ES0
    >>583
    センチメンタルグラフィティを知らない子供たち。

598 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:46:45.14 ID:neRxwyQN0
    暗黒太極拳?


599 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:48:01.91 ID:KRwQxf8k0
    >>597
    実際にプレイして無いのに語るわけにはいかないからな・・・

    つーか、ととものファイナル出したのに新作来るのか
    去年卒業証書もらったばかりだぞ・・・

600 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:49:13.26 ID:ojLQ/mcY0
    >>597
    言おうとしたら言われたw
    12股したのもいい思い出(*´Д`*)

601 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:53:16.77 ID:++GsYzAP0
    >>599
    上の学校に進学するんだよw

602 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:53:42.87 ID:RrPaKAoN0
    なんというか、スレの空気がパクスNLPになってるなぁ…

603 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:02:08.35 ID:VRo5TkRNO
    明日はNLPに新たな歴史が刻まれるかも知れない寧々の誕生日か。

604 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:04:50.60 ID:bO2R3aLo0
    >>597
    センチは12股が祟って2でいきなりヌッコロされてなかったか?w
    あれに「ざまぁwww」って思ったのは私だけではないと信じたい

605 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:22:23.90 ID:Y8ZhBapz0
    >>592
    そういやP4って股かけてるのがばれるとペナルティがあったんだっけ
    ペナルティ食らった奴あんま見たことないけど

606 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:30:47.43 ID:Vftvwz3P0
    >>605
    P3もあるぜ

607 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:33:57.84 ID:sp9STniyi
    P3はチート使うと風花に怒られる仕様があったな

608 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:35:13.10 ID:NtD8ip2j0
    >>605
    P3の方が厳しいペナだった筈。

609 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:37:33.42 ID:Vftvwz3P0
    >>608
    コミュがリバースするんだよな
    P3Pではオミットされたが

610 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:40:11.01 ID:Lr9tosdC0
    まあ実際二股三股とかけてたらそりゃそうなるとは思うw

611 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:45:54.31 ID:nk9Z3ApF0
    文化祭の修羅場イベントは中々面白かった

612 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:49:26.04 ID:Vftvwz3P0
    あ・・・あ~あの額縁落ちそうだな~ゆかりっちてつだって~
    あ~・・・ガムテープはここにはないな~ほかの教室いかないとな~
    そ、そうだマネージャー!部活の連絡だ・・・えっと・・・タオル禁止

    こんなんだっけか


613 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 05:39:14.76 ID:QZ4OS17+0
    おねね様の誕生日

    嵐の前の静けさか…ククク…混沌の闇に迷うがいい…

614 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 07:00:39.90 ID:h8qUqC500
    1年に1度しかない誕生日イベントをリアルタイムに起動できないと見れないという仕様はどうなんだろうな
    社会人がプレイすることを想定していない、という仕様ならともかく半分は社会人っぽいのだが…

615 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 08:27:40.25 ID:OStPEcqVO
    船橋のイトーヨーカドーで四八(仮)600円だったぞ携帯ゲームじゃないがプレイしとけ、クソゲー経験値上がるぞ

616 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 08:30:31.32 ID:WuU04uqvO
    社畜は対象外なんて珍しくもない気がする
    奴隷階層まで完全に考慮してたら、いつでもどこでもイベント起こせなきゃいけなくなる

    月1しか起動しないような奴とかどうするんだ

617 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 10:02:19.53 ID:hMg+y9Rt0
    >>605
    P4はペナルティなし。あえて言うなら修羅場イベントが見られる。

618 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:27:10.04 ID:8RINhBH70
    案の定、誕生日イベント発生なしの報告がいくつも来てるなw

619 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:33:04.00 ID:AmgK5ukI0
    さすがバグプラス期待を裏切らない

620 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:34:16.60 ID:VVyxV/4n0
    以下ヲチスレの流れ

621 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:04:27.91 ID:jPmiwT/V0
    今作から、誕生日イベント(自分、彼女の両方)の仕様が変わったから、
    今バグバグ騒いでるのはただのアホ。

    時間にならないと始まらない。時間になっても始まらなかったらバグだが。

622 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:08:55.39 ID:lQAZJ9ZY0
    17時から起動するんだっけ? 公式のF&Qに載ってたような

623 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:41:11.15 ID:edDb2yC2P
    カレシの誕生日イベントと同じ扱いになってるなら、別イベントで誕生日イベントが発生しない可能性はあるな。
    優先順位って何だっけ?

624 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:57:58.58 ID:hU6kcaHM0
    NLPはもう本スレがスレの住み分けできてないし普段なら追いやってるような批判意見でも多すぎてどうにもならんようになってるな
    バグの話も普通にしてるし

625 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:03:02.98 ID:h8qUqC500
    そもそも説明書に記載がないのに
    「誕生日イベントはリアルタイムの3コマ目に起動しろ」なんて公式FAQだけで済ませてりゃこうなるだろ
    公式の対応があまりにお粗末すぎて年末まであと2回あるキャラ誕生日で荒れるだろうな…なんか可哀想になってきた

626 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:03:44.93 ID:PLW6iYKm0
    年末までカレシ達は生き残っているのだろうか。

627 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:31:16.14 ID:a6LGVlYRQ
    NLPチームって今なにやってるんだろう

628 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:37:09.10 ID:LmstFKF/0
    京都のN社で生きたまま蝋人形にされたらしい

629 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:38:43.09 ID:Bkv149FU0
    NLP+鋭意製作中

630 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:59:58.78 ID:QZ4OS17+0
    NLP+のオープニングは「ははっ、わりぃ」等の迷言で顰蹙を買った前作主人公の葬式です。

631 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 14:25:04.00 ID:n+qU1ysE0
    今、春が来て君『は』綺麗になった

632 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 14:45:45.80 ID:A1rlDHRP0
    今北産業 
    明日はNLPに何があるんだ?


633 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 14:53:27.86 ID:tdDX4upb0
    NU
    LU
    PO

634 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:04:18.19 ID:nzI0fmMq0
    G
    A

635 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:19:13.36 ID:uz81PQap0
    NLP本スレ見てきたけど、誕生日イベはスケジュール終了後に突然始まったらしい
    何も無いという不安は解消されてたみたいだけど、カメラが使えない不満が残ったみたい

636 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:34:16.06 ID:CEsxn5ITO
    誕生日イベント起きるだけマシだと思う

637 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:36:18.99 ID:KbwCLwZmi
    せっかくの誕生日イベントなのにカメラ使えないとは
    それはそれで阿鼻叫喚じゃないのか?

638 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:42:44.00 ID:FhEhG2i60
    発生するだけで十分
    カメラは・・・まあ、仕様ということで

639 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:44:21.25 ID:M/aLqp0n0
    せっかくの誕生日イベントが起こるなんてこのスレ的には残念

640 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:44:55.00 ID:4wrINUS9i
    特に問題あまり無しか
    これ以上増えられても困るわ

641 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:46:46.98 ID:a6LGVlYRQ
    あと何回の変身に怯えなければならないんだ、俺たちは……

642 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:00:01.16 ID:edDb2yC2P
    とりあえず5月の連休があるが、たぶん春休みと同じで強制講習がある予感。

643 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:42:27.76 ID:QZ4OS17+0
    >>641
    本当は内心ワクワクしているんだろう?(期待)

644 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:42:53.72 ID:otT/lgYk0
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1333774223/871-872

    バグプラス直らないらしいな

645 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:57:09.26 ID:R68aKaza0
    >>624
    愚痴スレと不具合スレがもう機能してないからだと思うよ
    不満あるなしに関わらず、いまだにプレイし続けてる人間は本スレに帰ってきてるんだろう

646 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:19:28.67 ID:5EpISn+J0
    ラブプラスのこの状況、いったい誰のせいなのか
    真実知りたいよな~
    ハゲの怠慢なのか。はたまたもっと上の嫌がらせなのか
    誰か関係者、暴露でもしねーかなぁ

647 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:29:58.99 ID:obm56epO0
    順当に考えれば開発状況を考えずに営業がタイアップ取ってきたってところか。
    バグプラスのデバッグやってた人と話したことあるけど、時間がほとんど無くて酷いとほぼノーチェックで通すパートもあったようだ。

648 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:46:18.32 ID:P0urjK0r0
    鉄板お冷等の手抜きも多いから見切り発車が原因だろ
    レスポンスも含めて完成していれば名作と呼ばれてもおかしくなかっただろうに

649 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:05:32.81 ID:tOMf4//j0
    名作になるにはあと3年は必要だったな

650 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:12:18.70 ID:a6LGVlYRQ
    引き継ぎバグとか、5分もあれば気付くようなのもあるのに出したからね

651 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:14:11.32 ID:gJh6+I2d0
    引き継ぎバグは難しい方だろ。もっと単純なのが多い印象

652 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:20:38.09 ID:9gKArzny0
    今日のバグ「背景の書割見えちゃってるよバグ」
    http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1334768676292.jpg

653 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:22:47.57 ID:tOMf4//j0
    なにこれ
    映画館のスクリーンの前にいるわけ?

654 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:24:41.40 ID:LmstFKF/0
    地割れが起こっただけだよ!

655 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:25:53.67 ID:P0urjK0r0
    次元の狭間だな

656 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:41:23.92 ID:tdDX4upb0
    ???「これも次元連結システムのちょっとした応用だ」

657 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:41:56.66 ID:nwKzat3o0
    「……パッチ……? パッチじゃねえか! そうなら そうって言えよ! ここのカノジョは おっかねえし ドーナツ屋は 見つからねえし オレ もう泣きそうだよ…… ところで お前らいつから来る?

658 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:43:01.13 ID:WRRRcLdZP
    ラブプラスごときを任天堂が
    社長まで出てきてバックアップしたのが間違い
    プレッシャーでしか無いわw

659 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:00:39.79 ID:SmMI17il0
    >デバッグ不足
     MH3Gも、極悪なバグと仕様が判明するまでに2,3ヶ月要するという
    リアルな潜伏ぶりを見せたもんなあ。序盤やクエ配信すぐに判明するバグ
    なんてほんとに序の口だった…。

     しっかし、ほんとNLP以外のクソゲー候補の話題が霞んでしまう…。

660 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:19:53.34 ID:J0QkJ9t+0
    >>652
    ないわー
    どう作ったらこうなるんだよ

661 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:22:42.36 ID:VGn+cp5Z0
    >>659
    あれはもう、一年という期間は変わらないのにMH3の移植という話から途中で路線変更したのが間違いだわな。
    その結果時間が間に合わなくなり納期に間に合わせるためにMHP3及びMH3のデータ流用(乱数の仕様とかそのままぶっ込んだっぽいし)によるバグ及び仕様だと思う。
    まだ言い訳が通用するからMH4に期待してるけどね。
    延期してかつこれとなると援護不能だが

662 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:23:46.54 ID:Imqbo27k0
    製品の完成が押したから満足なバグ取りが出来なかったんじゃなかろうか
    もしくはバグが多いのはわかってたが決算に合わせて発売強行したのか

663 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:29:04.65 ID:nwKzat3o0
    バグがどうとかじゃなくて全体的に未完成な印象

664 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:33:41.92 ID:VGn+cp5Z0
    何でだろうな?
    まだ延期とかしてないなら間に合わなかったで済むけどさ
    延期してこれってすごくないか?

665 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:44:44.37 ID:CEsxn5ITO
    エロゲではよくあること

666 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:47:31.06 ID:hU6kcaHM0
    延期でリッチ増殖バグだけ取っておきました^^完全に修正なんて無理なんで^^

667 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:59:27.91 ID:A1rlDHRP0
    PSPがパッチ当てられるていうが
    パッチ当てた作品をまだ見たことない


668 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:00:24.07 ID:0NX0Q/8k0
    そうかそうか

669 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:02:07.30 ID:lQAZJ9ZY0
    なんか魔法少女の出てくるゲームに修正パッチ来るんじゃなかったっけ?

670 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:02:36.43 ID:iYLxbN/H0
    >>667
    ゴッドイーターバーストとかファンタシースターポータブル2とかあるけど

671 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:05:23.16 ID:OwiVuZN/i
    後はサカつく6とか

672 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:09:09.92 ID:A24RnNsR0
    >>667
    限りなくクソゲーメーカーに近いアクワイアでさえとともの3でパッチ出してたりする
    作品によっては内容がUI、動作速度の改善だったりと、バグ修正のみとは限らないんだよね

673 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:11:09.38 ID:QlvfqtY+0
    ググッてから訊けって書こうとしてググッてみたら割れについてしか出やがらん
    割れ天国のアジア諸国笑えねー・・・・

674 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:13:30.19 ID:tdDX4upb0
    pspoの修正は大半がユーザーに有利なバグの修正だったがな
    キャラの髪がカツラみたいにズレてるバグを直さなかったのは絶対に許さない

675 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:14:49.21 ID:PLW6iYKm0
    >>667
    武装神姫とかパッチで致命的なバグ出たけど絶賛放置中だぜ!
    まったくどこのクソメーカーだよ。

676 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:17:10.19 ID:zPALR3py0
    最近のKONAMIの出した武装神姫フロンティアゲートポップンミュージックポータブル2は全部パッチ当ててなかったっけ

677 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:18:43.47 ID:edDb2yC2P
    パッチというか、普通にVerうpみたいな事してるソフトもあるし。
    結構やってるんよ。

    >>675
    ジャンライン化したのか・・・

678 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:19:11.93 ID:Cz8JkR+90
    >>675
    カタログの不具合でDLCの配信が3か月程遅れたことは忘れてはならない

679 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:24:29.33 ID:chaw8F8x0
    8年前のハードなのにパッチを当てられるPSPが凄いのかそれとも去年出たのに当てられないのが論外なのか…

680 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:24:31.82 ID:kbWY1wMh0
    >>677
    メディインしているなら不具合は解消できる
    ただ、DL版はメディインするとDL版のメリットが消えるのでお察しください

681 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:25:33.64 ID:A1rlDHRP0
    THANKS
    俺がプレイしたのはモンハンと智代アフターとハルヒと
    グラセフです

682 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:31:13.46 ID:QlvfqtY+0
    何か自己紹介しだしたぞ

683 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:36:02.78 ID:cby71Fsq0
    --- .._                            ! !、      _
    :;;;::::::::::`ヽ                            ヽ ヽ、 ,彡フ ̄
      ̄ `ヽ::::i                           ヽ フ''
      ∈∋.l:::i     このスレでは予告無く         _ 〉ソ,ヘ
          .!::|    度々スルー検定が実施される   (ヽi,      /;
           |:::!    主な例としてはage厨・煽り厨・    iゞ! ,,_____ノ、i;
      -=・=‐  |:l    コテハン・ゲハ民などだ。         !、 'ヽ__●ノ'
           |:!    これらに反応するとクソゲーを     !、jヽ、 ,- 
    _,。)      l    語る権利を失ってしまう。          〉 /,、''`ヽ_
    ェェィ       !    気持ちはわかるが、               '!, ヽ`t-,、_
    -‐'     ノ    対戦チンチロリンでも買って        ヽ ヽt,=,='
          /     とりあえず落ち着いて欲しい。         \ `'"~⌒
      ;;:::'''″                                  `-- ^
     ̄

684 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:41:14.42 ID:PLW6iYKm0
    >>680
    GOちゃんしか持ってない俺にケンカ売ってるとしか思えない仕様だったわ。
    マジでどこのメーk(ry

685 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:49:15.52 ID:kbWY1wMh0
    >>684
    気を取り直してときメモ4をやろうぜ

686 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:13:11.27 ID:8RINhBH70
    PSP新型出るたびに買ったがGOだけは「無い」と思った


687 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:16:07.48 ID:chaw8F8x0
    goの良さが分からないとはまだまだ青いな

688 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:17:10.77 ID:A24RnNsR0
    GO持ってるが、使ってみると意外と悪くはないぞ。ただしDL版で出ないゲームも割とあるのが致命的すぎる
    ソフトメーカーとの足並みが揃ってない辺り、開発陣の独りよがりなハードではあるよなあ

689 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:18:54.88 ID:3r2qU/jr0
    ゲームボーイミクロとかが好きな層が買っていそうという勝手なイメージ

690 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:21:10.28 ID:apvw2oJX0
    goちゃんはモノ自体は良いと思うけど
    実際にDL版を買う利点が少ないのと、DL版が出ないソフトが多々あったりとかがなぁ…w

691 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:30:10.37 ID:CEsxn5ITO
    DL版は
    「新品でも小売りで予約すれば値段は大して変わらない」
    「飽き足りクソゲーだったりしても売れない」
    ってデメリットがあるからなあ
    最近のソフトはメディインがあるから、読み込み時間もあんまりアドバンテージにならないし

692 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:31:38.35 ID:XrGSv0zgP
    そもそも飽きたりクソゲーなゲームをDL版で買うなよバカかよ

693 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:32:32.75 ID:dlPx03gd0
    それはなんか違うような

694 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:33:43.55 ID:CEsxn5ITO
    >>692
    新品で買う以上、飽きるかちゃうか、クソゲーか、そんなことは分からない
    でもってGOちゃんはDL版で買うなも何も、DL版しか選択肢がないわけで…


695 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:34:11.46 ID:GyiBOO9u0
    GBAをニ台用意しなくても使えるカードeリーダーを待ち望んで早10年

696 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:36:27.81 ID:FEV8w3zW0
    インストールをしても大して変わらんゲームがあるし
    「大差ない」というレベルになれるかはデベロッパー次第だわ

697 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:39:31.53 ID:+uAg88L/0
    psstoreがsteamみたいだったらGOは神ハードだった

698 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:42:17.05 ID:A24RnNsR0
    UMDとDL版の利点なんて人によって重視するものが違うんだし一概には語れないね
    中には無印武装神姫みたいなUMDは論外なんて言われるゲームもあるにはあるけどw

699 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:49:14.96 ID:geBLSD4J0
    ロードが少ないのはやっぱDL版の利点だよな
    KHとかDDFFとかやってるとUMDのシュコォォォォォォォォォォって音が気になるし
    最近のPSPゲーはロード多めな感じ

700 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:51:14.65 ID:6YCqyjKBi
    >>670
    AKIBA'S TRIPもアップデートされたな

701 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:45:50.84 ID:ZRK3n4130
    アキバストリップはロードがクソ長くてイライラしたなあ

702 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:46:39.66 ID:SvDXgqJg0
    昔同僚がネット環境も無いのに新しいからという理由でGoちゃん買おうとしてたから全力で止めたわ
    DLゲームしか出来ないってことすら知らなかったみたいだ
    この手の後悔したライトユーザー結構いたはず

703 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:49:55.29 ID:WX1stNa10
    アキバトリップは処理落ちのヤバさがすごい


704 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:51:44.46 ID:SmMI17il0
    今度リメイク完全版が出るからなあ>アキバストリップ

705 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:02:42.07 ID:QlvfqtY+0
    6人ぐらいまとめてコンボしても処理落ちなんかした事無いけど

706 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:03:32.89 ID:XrGSv0zgP
    ブフフッ

707 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:43:15.04 ID:KOgMvg+z0
    寧々の誕生日は無事終わった様だね。
    うん、よかったよかった。

708 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:17:03.17 ID:uXhjelWa0
    誕生日壁紙のミノ絵が劣化しとるがな(´・ω・`)
    もうラブプラスは救い様のないオワコンだorz

709 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:23:24.84 ID:X+VLGUfa0
    >>708
    始まってもいないのにオワコンとか言うなよ!

710 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:29:13.76 ID:/ZX7PXi80
    newに関しては始まった瞬間終わったね発売して買って起動するまでがコンテンツ
    ちゃんと前作の人気から一瞬だけ始まって終わったからもう始まらないね

711 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:36:53.93 ID:ABZ6DGdA0
    誕生日イベントがちゃんとでるかどうか不安だったから
    イベントおきてみんな喜んでるけど
    冷静に振り返るとけっこうグダグダだったよ

    プレゼント用意ToDoの期限が7日までだったり
    誕生日用に用意したもの以外でも普通に渡せたり
    用意したのに用意し忘れたとか言いだしたり・・・

712 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:45:19.14 ID:wMpfl1Ce0
    思ったほど酷くは無かったけど冷静に考えると酷いって感じか?
    事故にあって死にはしなかったけど骨は折れたみたいな

713 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:47:32.22 ID:LNIPUKOS0
                  /_/           . . -‐‐- . .
                   /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
      く  は  鬼  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
      れ  や  帝   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
      |   く    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
      |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
      |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
      |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
      |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
      っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
     ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
    ///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

714 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:48:47.32 ID:/ZX7PXi80
    そもそも初だし結構盛り上がるってのもわかるけど
    今回は発生しないヒヤヒヤから開放されて詰まってた息が吐けて安心から狂喜したやつが多数だろう
    もうハードルが地中に埋まってるからゲームが動きさえして変なこと言わなきゃよかったとなる

715 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:01:49.76 ID:4idJh9Hn0
    撃たれたけど弾は貫通したか…

716 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:54:44.88 ID:yXDOSwhqQ
    なんでこんな不安な気持ちで彼女の誕生日を迎えにゃならんのだ

717 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:26:45.17 ID:7n0mNE5DO
    ホワイトデーや青春と比べたらマシだけど、質自体はよくないよな

718 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:54:44.21 ID:5Jp5wXFB0
    今までいろんなクソゲーに手を出してきたけどNLPの精神的な疲れ具合は半端ない
    無印のころからラブプラスをしてきて、クソゲーですさんだ心を癒してきたのに
    まさかKOTYの主戦場になる日が来るとは

719 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 03:25:35.62 ID:AYDSbE8B0
    俺のチンコがクソゲーに反応した!
    ビクッとな!

720 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 03:46:21.65 ID:6TOmZQY00
    僕の数少ない友達。

721 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 05:44:15.16 ID:iXSLothI0
    同社のときメモも3で一旦終焉となったのでラブプラスもそれに倣ったのかな!
    でも4はなかなかの良ゲーだったしラブプラスも復活できるよ多分!

722 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:08:04.54 ID:rkj3E3va0
    たとえラブプラスが普通にバクが無くても
    10・10・9・9はねーよw
    無駄に持ち上げ過ぎ
    テレビで取り上げられたのもゲームが面白いんじゃなくて
    オタの生態が面白かったんだから

723 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:14:41.94 ID:XGl4MPj80
    定期乙

724 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:16:58.60 ID:3o8qQKBa0
    いきなりなんのはなししてるんだ?

725 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:19:58.58 ID:0HspI/6B0
    ああ、、、ファミ通のレビューか、、、
    あれで被害者が3割くらい増えたんじゃなかろうか、、、
    ほんまファミ通は罪作りな雑誌やでぇ。

726 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:22:43.42 ID:qlTW/soy0
    ファミ通とコラボしたゲームが超ド級のクソになればいいのに
    四八もコラボしてたけど、それよりもっと密接にコラボしてファミ通を前面に出したようなタイトルが

727 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:23:19.29 ID:3o8qQKBa0
    ファミ通レビューの高評価信じて購入する人はいないだろ

728 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:29:06.35 ID:0HspI/6B0
    プラチナとったのが、すでに名が売れているソフトだったってのがミソだな。
    正当な評価なら、様子見する奴も多かっただろうに。

729 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 07:48:31.00 ID:6AYgdKCBi
    バグ全部抜きならまだ考えられるだろう
    評価高くするためにバグ無しの体験版の上位みたいなの渡したんじゃねぇの

730 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:02:07.74 ID:kr5a5xUXP
    >>722
    発売前まで散々持ち上げてたメディアが
    バグ騒動で発売日以降まったく話題に出さなくなったのはワロタw
    特にご執心だった4gamerなんて
    発売日後の記事は一ヶ月後のバグの謝罪文掲載で以降沈黙w

731 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:05:58.10 ID:jQ+pCA+N0
    ファミ通のレビューは点が高いほど糞だからな
    この前満点取ったパルテナも糞だったなぁ

732 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:07:49.57 ID:7E0QPjaU0
    >>731
    えっ

733 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:07:51.20 ID:MMQQXwCl0
    >>731
    パルテナ糞なん?
    kh3D終わったら買おうと思ってたけど

734 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:21:03.88 ID:6t2J5iCWO
    >>730
    アニゲラでも話題に出なくなりましたねえ

735 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:28:57.37 ID:jQ+pCA+N0
    >>733
    俺は買わないことをお勧めする
    糞操作でも心が折れずに何十時間もやりこめるなら買ってもいいかもしれない

736 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:33:28.36 ID:XGl4MPj80
    具体性0
    ただのネガキャン

737 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:34:12.10 ID:kpZPf4JA0
    確かにスタンドに3DSおいてプレイすること推奨してるのはどうかと思った

738 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:36:44.32 ID:jchE0oTD0
    >>733
    メッチャ面白いわw
    地上戦のカメラ操作が煩わしいとか、ハートがなかなか堪らないとか、パルテナ様にハートを捧げる意味がわからないとかあるけど


739 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:41:08.71 ID:XxBrfkvfP
    パルテナが糞はないわ
    どのステージでもSTGパートとTPSパートを絶対こなさなきゃいけないっていうダルさはあるけど、クリアするだけなら難易度2~3で無双すりゃいいし、1にすれば死ぬほどヌルくなる
    問題点を挙げるとすれば
    ・オンライン対戦で放置してても(普通にやるよりは確率下がるが)装備品が手に入ること
    ・マッチングが全体からランダムなので、一方的な展開や初心者狩りなどが割とよく起きる
    ・激しく動くから人によっては3D酔いが凄いかも
    それとは別のツッコミどころとして
    ・シナリオ中での会話にちょくちょくコントが挟んであって、お前らホントに敵同士かよって思いたくなることがあるw

    インターフェイスはしっかりしてるしヌルヌル動くしロード時間もグラフィック相当といえるし
    STGパートが苦手で投げかけてるけど、全体としてはかなり良く仕上がってるよ

740 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:51:07.53 ID:hyHuRSiv0
    ところでアクワイアのゲームってフリーズと重大なバグがあるのとロードが長いよな

    ゲームは良作なのに

741 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:11:42.98 ID:kr5a5xUXP
    >>734
    杉田は今はモバマスやってんだっけw

742 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:41:29.42 ID:wGXPd0q8P
    >>739
    クソゲーでもなければ良ゲーでもない並ゲーってことか

743 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:42:06.05 ID:amLHWVapO
    >>740
    去年の据置で2作品も総評入りじゃないですか、やだー

744 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:47:23.70 ID:0MG5BlTP0
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334859582/

745 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:53:19.13 ID:xfEfaLwt0
    >>742
    いや多分良ゲーの部類だと思うよ
    テンポは良い

746 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:59:32.40 ID:hdTf+Q4i0
    個人の好みのみよるんだろうけど、パルテナがクソゲー認定されるとかハードル高すぎだろ
    痴女姫ことコードオブプリンセスが裏技発表でスレ雰囲気反転してヤバいw

747 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 10:00:33.21 ID:yXDOSwhqQ
    ホモォ

748 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 10:58:54.12 ID:A4+bqmti0
    >>743
    なんで原神と手を切らないのか不思議だ
    どんなに手抜きでもそれなりに楽しんじゃうユーザー層が残ってるのはすごい
    特に亡霊スレとかみるとあいつら菩薩なのかと思う

749 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:02:29.06 ID:FSakZf0eO
    パルテナは間違いなく面白い。
    だが、拡張スライドパットを使っても右パットにエイムを割りふれない。
    タッチペンか、4ボタンで無理やりエイムするしかない。
    文句いってる人間はそれが嫌なんだろう。
    だがそんな事は慣れればいいだけの話。
    4ボタンエイム、Rファイアで釜最大までイケる。
    デューク先輩残念な今、サムの後継者はピット君しかいない!

750 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:06:56.61 ID:etJ6+FYJ0
    プレイヤーの手が3本あったら間違いなく神ゲだったな。

751 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:11:35.06 ID:6TOmZQY00
    >>726
    御意見無用!を知らない子供たち。

752 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:16:56.41 ID:ROvSKCVT0
    HAHAHA操作性なんてアーマードコアPシリーズで鍛えてあるから何ら問題はないさ…

753 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:30:18.96 ID:jchE0oTD0
    >>749
    確かに拡張パッドでエイムできたら良かったな
    だがそれは90点が98点になるような話で、0点やマイナスを争うここでは関係ない話だわさ


754 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:33:29.67 ID:KZktwIaRi
    >>750
    ワラタw
    やってないけどモンハン持ちみたいなもんじゃないの
    あれも慣れるまではないわーと思ってたわ

755 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:46:41.76 ID:RvkazJHu0
    ここは0点なのか-なのか30点ぐらいはあげられるのかを語るスレだからな
    NLP選評を書いたが正直いい加減対抗馬が欲しい。寂しい。一緒に「こいつもクソだよな」って言われるゲームが欲しい
    だから鬼帝Vに大変期待をしている

756 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:30:57.05 ID:uYoW1sor0
    今ダイレクトで「3DSにパッチ当てれるようになる」って言ってる
    多分NLPの為だよな……

757 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:31:52.80 ID:kpZPf4JA0
    NLPパッチ確定

758 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:32:05.79 ID:gcKYWmTy0
    パッチ来ると断言されたな

759 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:32:23.51 ID:dXO3QMuV0
    ニンテンドーダイレクトでパッチ対応
    キンハーとNEWラブプラスのパッチも後日配信予定だっておwwwwwww

    誰だよ3DSはパッチに対応してないって行った奴wwwww
    m9(^Д^)プギャー

760 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:32:25.64 ID:V/zkEPea0
    マリカー、ラブプラス、キングダムハーツなどのパッチ配信するってね。

761 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:33:32.45 ID:iP5Snj9wP
    今までパッチあてる機能もなかった携帯機って…

762 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:34:31.87 ID:f8Y2HXDy0
    当然の機能がやっと来たからってドヤ顔は恥ずかしいなw

763 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:34:39.87 ID:tK5z6Tli0
    はいパッチ来たよーゴキブリ大敗北ざまぁ

764 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:34:49.49 ID:dXO3QMuV0
    ゴキちゃんww
    ラブプラス叩けなくなって悔しい?ww悔しいwwww
    wwwwwwwwwwwwww

765 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:34:51.81 ID:J02pIG8L0
    このパッチでよくなるかどうかだな

766 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:35:24.45 ID:X211PFbr0
    え?本当に?
    NLPは正直パッチで修正できるレベルではないと思うが
    これは嬉しい

767 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:35:31.22 ID:OMv/u/l4O
    ラブプラスはパッチが当たっても、KOTYは確実な気がする

768 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:35:31.57 ID:V3doxC8C0
    パッチ当てたらさらにバグが出てくることもあるからね
    治るといいねぇ…

769 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:36:31.70 ID:tK5z6Tli0
    >>767
    今暫定扱いでしょ
    パッチ当たったのをプレイすれば言いだけの話だからもうクソゲーじゃないよ
    この先も言い張る奴はゴキブリってことでいいよね
    はい終了

770 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:36:39.17 ID:V/zkEPea0
    そういうゲハっぽいノリはいいから。パッチでどうなるかだね。

771 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:36:50.98 ID:Jvfdvq7q0
    パッチ機能来るのか
    割れ対策に搭載しないと思ったけど
    さすがにNLPは見殺しにできなかったか

772 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:36:56.42 ID:f8Y2HXDy0
    全部直すのは無理だからw

773 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:36:57.52 ID:zoDGbrxe0
    パッチという機能は追加されたから今後はコナミ次第だろう

774 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:37:14.44 ID:3ECU0RnO0
    つか「3DSにパッチは無理」自体がソースもねえゲハトークだったろ

    >>763-764
    ゲハでやれ

775 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:38:01.13 ID:Z01WuIAi0
    やっとPSPに並んだね。よかったよかった

776 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:38:23.69 ID:7n0mNE5DO
    パッチの容量どうするんだよ

777 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:38:32.07 ID:tK5z6Tli0
    >>774
    糞AA貼りまくってる奴らは閉め出さなかったくせに何言ってんだ馬鹿が
    全くダブスタだよゴキは

778 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:38:39.98 ID:OMv/u/l4O
    >>771

    NEWラブプラスを全回収とかになったら
    ラブプラスどころかKONAMIがヤバいからな


779 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:39:02.57 ID:B9tN8zRnP
    バグ以外の仕様も変更されればKOTYとはおさらばだが、
    果てさて

780 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:39:13.99 ID:5HP3vB8f0
    あの量でパッチ・・・

    時間と容量が楽しみですな(´・ω・`)b

781 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:39:19.32 ID:pGk7XrMh0
    >>771
    そもそもマリカーの時点でパッチ機能が必要になってただろう。
    半年待ったんやで…。

782 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:39:20.99 ID:dXO3QMuV0
    さっさとラブプラスの選評を破棄して
    グラビティデイズの選評を上げる作業に戻るんだ

783 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:39:59.08 ID:d5siBrbp0
    これでやっとパッチもアテられないクソハードで出したからうんぬん

    っていうゲハ臭いのが減るのか
    ゲハ要因減って良かった…本当に

784 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:40:01.68 ID:3ECU0RnO0
    >>777
    はいはい
    ちゅぢゅきはゲハでやりまちょうねー

785 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:40:56.01 ID:d5siBrbp0
    って今来たらなんか湧いてるし

786 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:41:17.32 ID:5HP3vB8f0
    ID:dXO3QMuV0
    まあ鉄板お冷でも飲んで落ち着けや

787 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:41:27.43 ID:5sMH0pmnO
    やっとパッチ対応か。でももっさり感とあの量のバグとを修正するとなると、
    何百MBもしくは何GBのパッチになるんだろう。というか今年中にまともに出来るんだろうか

788 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:41:57.23 ID:UytVrk450
    モンハンはなしけぇ
    まぁKHのがきてよかった。リクだけコマンド少ないのは何とかしてほしかったから。

789 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:42:47.03 ID:3ECU0RnO0
    >>787
    コード修正とテキストデータ差し替えだけなら大したサイズにはならんだろ

790 :選評2:2012/04/21(土) 12:43:17.66 ID:RvkazJHu0
    選評の改訂はパッチが配信されて検証の上で
    記述している「新規プレイする際のクソ部分」が半分以下になったら検討しようとおもいます。
    100あるバグが50になったらそれは特筆すべきことだとおもうので。
    50あるのもどうかと思うけどでも減るならもういくつでもいいです。

791 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:43:56.50 ID:d5siBrbp0
    >>790
    乙ですます
    年内にくるかなあ

792 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:44:21.32 ID:NqiiO+SV0
    ラブプラスファンが見ててあまりにも不憫だったので
    パッチ来て良かったねって素直に思うよ……


793 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:45:13.14 ID:etJ6+FYJ0
    >>785
    正直お前の書き込みも同類臭い

794 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:46:58.60 ID:d5siBrbp0
    >>792
    うん。それはまあ本当に思う
    カレシ達が救われるといいな…

795 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:47:16.07 ID:IwMlrmxe0
    商品未満の物を出して方々に迷惑かけたってのはもう変わらんしな

796 :選評2:2012/04/21(土) 12:47:54.09 ID:RvkazJHu0
    「今日も公式回答はこない…」「今日もサポートメールがこない…」「今日もパッチはこなかった」
    みたいな感じの毎日なので年内に来なかったら骨どころか塵になっていそうな気分でございます。
    仕様についてまとめた選評者や他の選評者がそれまで残っていればいいんだけど…

797 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:48:03.23 ID:3ECU0RnO0
    >>795
    そういう指弾はこのスレの仕事じゃないべ

798 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:48:39.15 ID:5HP3vB8f0
    >>790
    ジャンラインの件もありますし、とりあえず様子見ですね

799 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:50:15.35 ID:5sMH0pmnO
    >>796
    良くも悪くも長く付き合うゲームだから大変だな
    頑張って

800 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:50:32.23 ID:J9BPe9N80
    ゴキブリラブプラスKOTYに出来なくてざまぁwww
    せっかく有利になるチャンスだったのにねぇ

801 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:51:23.08 ID:nrMMPLIp0
    パッチが来るのは喜ばしいことだな。
    ラブプラスはどのくらいの容量になるんだろう。
    ギガパッチが来たらもう笑うしかないが。

802 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:51:39.48 ID:A+gT/OWe0
    工作がんばってたのにGK残念だねぇw

803 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:52:11.87 ID:UytVrk450
    newジャンプラスになったり
    ミッキーがジャッキーになったりしないことを祈るばかり

804 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:53:43.32 ID:f8Y2HXDy0
    パッチが実際に来てもいないのに、任豚のはしゃぎよう

805 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:54:18.34 ID:Jvfdvq7q0
    余り騒ぎ過ぎると利根川さんが来るぞ

806 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:54:20.06 ID:3ECU0RnO0
    >>801
    >>789
    新規モデルやボイスデータは必要ないから、大したサイズにはならんはず

807 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:54:33.48 ID:AXkQO7Fr0
    バットマンが携帯機クソゲーオブザイヤー2012にお怒りです
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17495481

    ジョーカーさんの予言がことごとく的中しまくってるじゃないか


808 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:56:00.39 ID:nrMMPLIp0
    >>803
    ちゃんと直るかが重要だよな。
    「誠死ね」で有名な某シリーズのエロゲもギガパッチで結局完全に直せなかったから有名なわけで。

809 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:56:52.72 ID:3o8qQKBa0
    引継ぎツールの修正であれだけ時間かかったから正直今年中に出せるのかな?
    個人的にはクリスマスまでには間に合って欲しいけどサイズはどれくらいになるんだろ

810 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:57:28.71 ID:etJ6+FYJ0
    >>804
    まだPRG板にスレが残ってるけど、
    「テイルズオブヴェスペリアWii移植誤報事件」を思い出すから止めて欲しい。

811 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:57:29.90 ID:mN/8ITM30
    さっさとノミネートはずせよゴキども
    選評の改訂も必要ないだろパッチくるんだから

812 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:57:43.54 ID:V3doxC8C0
    今年中に出なかったらKOTY確定になりそうな予感

813 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:58:11.85 ID:U9nVgrc20
    酷い有様だなおい・・・しばらく控えるか

814 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:58:18.59 ID:uYoW1sor0
    まあ今年中には出ると思うけどねえ
    肝心なのはバグが直るかなのよ

815 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:58:21.93 ID:etJ6+FYJ0
    >>810
    PRGw
    RPGね

816 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:58:45.45 ID:RvkazJHu0
    KOTY的にパッチの大きさは選評に入れていいのかな?
    ツールですでに600MBなので本体パッチがギガパッチになっているのは有りうると思うのだけど…
    具体的な数字のラインはある?

817 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:59:08.91 ID:2L0WiKQd0
    パッチ来たー

818 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:00:34.28 ID:6GCKL7YTi
    パッチ機能よっしゃ来たーーー!

    さて、KONAMIも言い訳出来なくなったぞ?前のソフトにも対応してるし(KHとか)、如何なるだろうな

819 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:00:38.53 ID:uYoW1sor0
    >>816
    無い。……けど初めから入ってるSDカードに入りきらないサイズだったらヤバい

820 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:01:54.65 ID:mN/8ITM30
    パッチ出るのに何で選評書くんだよゴキブリw
    無駄な抵抗みっともねーw

821 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:02:00.51 ID:3ECU0RnO0
    >>808
    あのパッチの中身はほとんど動画だw

822 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:02:30.18 ID:etJ6+FYJ0
    >>816
    綺麗さっぱり直るのなら選評書く事自体無駄だろうし、
    全然残ってますっていうなら入れても良いだろうし。

    まぁ手マンシップと深夜のカオスタイムが無くなれば大分KOTYとしては弱くなると思うが、どの辺を直してくるかだな。

823 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:04:03.72 ID:nrMMPLIp0
    >>811
    パッチ来て修正されたら大賞候補から外れるから、コナミが当ててくれるまで安心してゆっくり待ってればいいよ。
    心配しなくてもアナウンスしているなら総評を書くまでには修正されるだろう。
    修正されて新しいバグが出たときや、バグが取りきれなかった時も選評の改定が必要になるだろうから
    しばらくは選評の改定もしないだろうし。

824 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:04:42.67 ID:KVF9w09E0
    >>822
    綺麗さっぱり治ってるってのをどうやって証明するかがネック
    これだから時限イベント内蔵のフラグゲーは困る

    KHは対処療法程度で完治するだろうから問題無いだろうけど、NLPは色々未知数すぎる

825 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:05:34.65 ID:gaFuYNK/0
    パッチ対応されても十分大賞候補だとは思うけどなw

826 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:06:46.97 ID:Jvfdvq7q0
    >>824
    バグが発覚するたびにパッチ出すんだろJK

827 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:06:50.55 ID:uYoW1sor0
    綺麗サッパリ直ってなくても凡ゲーレベルまで直ってたら大賞はありえんよ
    ただ、総評では触れざるを得ないくらいネタにはされたが……

828 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:07:05.14 ID:ZtjsyhUe0
    あとはもっさりやら愛撫スキンシップやらどこまでが仕様扱いになるかだな
    バグ抜きでもガッカリゲーなのは否めない

829 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:07:19.36 ID:II47TDI90
    パッチを当てて悪化したら笑えんな

830 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:07:40.57 ID:9ZMypY+NO
    ラブプラスは除外確定だな
    VITAソフトは全部大賞の可能性があるから議論が活発になるな
    これでしばらくゴキ共もおとなしくなるだろう
    お客様ゴキ共はさっさと消えてね^^

831 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:07:41.99 ID:V3doxC8C0
    ここのスレではそっちの方が期待される

832 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:07:46.36 ID:J02pIG8L0
    バグがどれぐらい直るかによるな

833 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:07:50.94 ID:KVF9w09E0
    >>826
    リアルタイム性が売りのゲームなのに、発覚してる頃には手遅れなんじゃないかな…と

834 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:08:06.01 ID:jkuBGwGr0
    これを良い機会にバグでクソゲーを決めるのをやめたら?

835 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:08:54.60 ID:IwMlrmxe0
    パッチの中身がどうあれ結局カレシ達はデバッグさせられるんだもんなあ
    普通のゲームだったらパッチ当てたら概ね直ってるだろうと思うもんだがこれは…

836 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:09:09.46 ID:ZtjsyhUe0
    セーブデータとパッチ考えたらメモリーカード購入必須か


837 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:09:21.76 ID:6GCKL7YTi
    シナリオは変更ないからガッカリだとしても、ゲーム性的には問題ないしな。よほどのことがない限り。

    でもあの量直せるのか?でもデカイのだけなら出来るかもしれんな

838 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:09:22.15 ID:RvkazJHu0
    >>829
    それやられたら今踏みとどまってる連中すら塵になるから勘弁してください
    ほとんどのソフトを入れてない状態でデフォSDだと空きが10.000ブロック(1ブロック125kb)だった
    さすがにこれを受け止められないほどのパッチが降ってくることはない…よ…な?

839 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:09:27.50 ID:Jvfdvq7q0
    >>833
    1年寝かしてから楽しむのが一番の情強かもしれぬ

840 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:09:45.71 ID:uYoW1sor0
    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

841 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:09:55.35 ID:uwoyU6Hn0
    今後の対応次第だな
    パッチでバグが増えたとかパッチが来年以降になるとかじゃなきゃ
    まず選評外行きだろうがNLPが酷かった事実は変わらないぞ

842 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:10:02.42 ID:2L0WiKQd0
    やっとゲハの流れが解消される

843 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:11:05.04 ID:JE4ShcHRP
    パッチでどこまで改善するの?

844 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:11:36.12 ID:etJ6+FYJ0
    スマホは便利だよなまったく。

845 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:11:58.37 ID:KVF9w09E0
    >>839
    同意する
    正直な所、ラブプラスは売り方が古すぎた。このコンセプトなら月一連載のDLゲーとかにした方が良かったと思うね

846 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:12:24.45 ID:V3doxC8C0
    http://www.konami.jp/osirase/newloveplus/

    「NEWラブプラス」更新データ配信につきまして

    「NEWラブプラス」の不具合対応につきまして、追加の情報発信が遅くなりましたこと深くお詫び申し上げます。

    この度、4月21日(土)に行われたニンテンドーダイレクトで発表されましたとおり、ニンテンドー3DSでゲームソフトの更新データ配信が可能となりました。

    これに伴いまして「NEWラブプラス」につきましても、ゲーム本編の不具合に対応した「更新データ」の配信による、ソフトのバージョンアップを予定しております。

    配信時期並びに更新内容の詳細につきましては、後日ご案内いたしますので、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

847 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:13:05.69 ID:A3eW+k/m0
    >>843
    まだ不明
    だから、パッチが来るまでこのままだろ

848 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:14:24.75 ID:JE4ShcHRP
    >>847
    そうなんか、なんか色んなとこで騒いでるから
    このパッチですべての不満点が改善するのかと思ってた

849 :クラン ◆vC8xvoErR2 :2012/04/21(土) 13:14:36.07 ID:Hko6o1yK0
    ラブプラスを選評したアフォは謝罪した後
    取り下げるように
    パッチが出ると予想もできなかったのか
    阿呆が

850 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:14:42.01 ID:9ZMypY+NO
    ラブプラスどころか任天堂系のゲームは全部このスレでは名前上がらないな
    ステマ企業の白菜ゲーム未満のソフトの羅列スレになりそうだ
    史上初のVITA本体とソフト全部が大賞が一般人の総意だからゴキは喜べよ
    キモゴキは失せてね^^^^^^^^^^^^

851 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:14:46.68 ID:NqiiO+SV0
    ツール600MBってよく言われてるけど
    それ修正箇所じゃなくて本体全部の容量じゃないの?
    3DSのDLソフトって更新ある場合は丸ごとDLし直しになるよ

852 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:15:29.35 ID:II47TDI90
    そういえば今までパッチ配信ができなかったのは何でだったんだろ
    仕様の問題ならどうやって配信できるようにするんだ

853 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:15:43.84 ID:oYNsdybC0
    パッチ確定したしもういいだろ
    これでカレシ達も一安心だわな
    もう糞ゲーとは呼ばさない

854 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:15:57.52 ID:IwMlrmxe0
    確かに「更新データ」って書き方だからパッチというより丸ごと取替えというイメージだな

855 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:16:46.02 ID:opYtz4oS0
    >>852
    割れ対策が間に合わなかったんじゃね?

856 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:16:51.84 ID:KVF9w09E0
    そこまで豪快にやってくれた方がいいけどな>本体丸ごと
    対処療法じゃNLPのバグ群の全対処は正直きついと思う

857 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:17:10.03 ID:QmkYfadF0
    任天堂の信者はこんなに酷いもんなのか

858 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:17:44.75 ID:RQSnxjiz0
    ちゃんとパッチで直ってから出直してこい

859 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:18:14.51 ID:uwoyU6Hn0
    >>857
    流石になりすましだと思いたいけど

860 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:19:21.32 ID:ZtjsyhUe0
    ただの煽り厨でしょ
    ほんとのゲハ脳なんて1割ぐらいだと思ってる

861 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:19:21.91 ID:lVBKxBc40
    全対処でギガパッチならいろんな意味で優等生だからコナミそれで行け

862 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:20:27.23 ID:Jvfdvq7q0
    >>852
    マジコンであれだけ痛い目見たんだからそりゃパッチ機能は出し渋るだろ

863 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:20:33.68 ID:J02pIG8L0
    修正容量でクソゲー認定は駄目じゃないか?バグが直るかどうかだろ



    デスクリムゾンみたいな、バグ関係無い純粋なクソゲーでないかなー

864 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:21:23.45 ID:ipQu+HDP0
    パッチ当てても据置のジャンラインみたいな前例があるからな
    開発力落ちまくった今のコナミに年末までバグ潰し出来るかどうかが焦点


865 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:21:29.37 ID:5sMH0pmnO
    >>856
    修正するよりも一から作り直した方が確実に良くなりそうだよな
    ポリゴンモデルとかの素材は大部分流用して

866 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:22:10.70 ID:A3eW+k/m0
    箱○で出た大往生は、まさにパッチより一から作り直した方が良かっただろってパターンだったな
    パッチ作成発表から、実際にパッチが配信されるまで2年位かかって
    そして、それだけ時間かけても不満点全て修正された訳じゃないって言う

867 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:22:41.98 ID:9ZMypY+NO
    任天堂に好意的になるのは一般人として当たり前だろバカか
    ステマしたりありもしないバグを捏造するゴキ共は常識がないんだな
    さっさとゲハに帰れ
    あっごめーんゲハじゃなくてステマブログでしたね^^
    特大ブーメランささってますよ^^^^^^

868 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:22:53.68 ID:f8Y2HXDy0
    >>857
    なにを今更。キチガイばっかだろ、昔からw

869 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:23:41.08 ID:II47TDI90
    マジコン対策か、なるほど
    一応技術的には容易ってことか

870 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:25:00.48 ID:6GCKL7YTi
    てか普通にゲハでさえ普通そうな奴はギガパッチとかパッチによるバグを心配してるからな?見てみたらそうだったし。
    こういう迷惑かけるやつもいるけどねそりゃ


871 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:25:19.52 ID:oYNsdybC0
    噂には聞いてたけど、ここってゴキブリの巣窟なんだな
    信頼ってものがないね
    本当ゴキブリって汚いわ

872 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:25:54.95 ID:KVF9w09E0
    >>869
    あと、パッチで外部からゲームプログラム等を弄れるって事は
    逆に言えば外部から自分の好きなようにゲームを改造することが出来る。というのと同意義だから
    一時期改造ポケモンとか出回ったけど、アレと同じことが出来るって事を意味する。

873 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:27:11.90 ID:9ZMypY+NO
    まともな意見出せないゴキ共のざれ言はおいとこう
    PSW語しか通じないらしい

    今年はやはりVITA本体とVITAソフト全部を大賞にするべきだよな
    悲惨な売り上げ信者の頭の悪さ白菜とキリがない
    選評も不要な酷さ

874 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:27:13.10 ID:uYoW1sor0
    >>863
    パッチ当てること自体が難しいくらい大きいサイズになってしまうと話は別じゃね
    もっとも、3DSのROMカートリッジ自体に直接パッチ当てて3DSの容量食わなかったら問題無いけど

875 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:28:00.76 ID:lVBKxBc40
    この場でパッチ配信発表したってことはそのマジコン対策とかも何とか目処がついたのかな

876 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:28:09.38 ID:KVF9w09E0
    >>874
    それが出来るなら今までしなかったのが謎すぎるんだよw

877 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:29:09.52 ID:6GCKL7YTi
    >>872
    ちょっと待て
    それいつの話だ?
    それが出来るってなら割れも余裕で出来るってならってことだが、そんなことゲーム会社として許さないだろ?
    何かしら対策はしているはずだぞ

878 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:31:54.33 ID:etJ6+FYJ0
    >>870
    普通連呼し過ぎで何言ってるかわからん。

879 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:31:59.12 ID:Jvfdvq7q0
    >>877
    残念ながらこういうのはイタチごっこで
    いつかは破られる、今回はその脆弱性の元を作ってしまったもん

880 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:32:26.29 ID:KVF9w09E0
    >>877
    FWレベルで幾ら対策しても、改造側がそれを上書きするようなコード叩きつけてきたら意味無いですから
    改造対策は結局の所ネット上にハードを置いて終始監視する位しかない。その辺は正直どうしようもないよ

881 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:33:03.99 ID:ipQu+HDP0
    Wiiはパッチなかったけどトワプリがきっかけで割れたしな
    PS3とか箱とかはパッチから割れたんだろうか

882 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:36:36.04 ID:0/aAdm+g0
    バグのせいで立った糞フラグぐらいなら回避できそうだな>NLP

883 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:37:05.06 ID:5sMH0pmnO
    NLPの騒動と、MHと少しだけ話題になったKH3Dでサードに配慮して急遽パッチ対応決めたように見えなくもない
    いずれにせよ割れ対策だけはしっかりしていてほしいな。市場が縮小したらクソゲーすら出ないだろうし

884 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:37:54.62 ID:6GCKL7YTi
    >>879>>880
    いやんなのはわかってる
    ただ、対策してないわけないだろってことだよ。そんなホイホイ割れるわけがないでしょ。

885 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:38:42.95 ID:fwS4pR9R0
    パッチ当てられるのが割れの原因になるなら
    Vitaなんかとっくに割れてるはずなのに誰もそれは言わないんだな・・・
    よっぽど3DSに割れてほしいのか

886 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:39:38.45 ID:HySVZ9d+0
    Vitaは正直割ってまでやりたいと思うようなソフトがない

887 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:39:53.67 ID:uYoW1sor0
    そら対策してない訳無いわな
    ただ、対策してもパッチが原因で割られる可能性は在る訳で
    どんなに病気にならないようにように予防しても発病する時はするんだよ

888 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:39:56.24 ID:h2lj+Orr0
    >>859
    んなわけあるかい

889 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:40:06.93 ID:dXO3QMuV0
    >>885
    ここの住民の層の偏りのひどさが露呈してるよね

890 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:40:12.02 ID:4Ui+g4Rs0
    このままNLPの独走かと思ったらパッチが来て一気に分からなくなったな。
    大逆転あるで

891 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:41:17.02 ID:4fpB90UB0
    一つゲハ脳に言っておくが
    世間が大注目してるゲームメーカーは任天堂なんかじゃなく
    スマホだからwwwwww



892 :クラン ◆vC8xvoErR2 :2012/04/21(土) 13:41:30.19 ID:Hko6o1yK0
    >>885
    だなぁ
    正直負け惜しみにしか聞こえんわ

893 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:41:41.80 ID:J02pIG8L0
    っていうかなんで割れの話になってるんだよ
    クソゲーの話しろや

894 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:41:45.89 ID:KVF9w09E0
    >>824
    所詮、CS機のソフトだしなぁ……定期的に3DSをオンラインに繋げなきゃいけないようなシステムを構築すればわからんが

895 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:41:52.67 ID:kpZPf4JA0
    もしパッチでバグやらもっさりが直ったら総評で触れられる程度なのかな
    じっくり待つしかないんだろうけど

896 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:42:09.10 ID:uwoyU6Hn0
    逆転もなにも今年でたクソゲー決めるだけだろ

897 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:42:09.62 ID:Jvfdvq7q0
    >>885
    Vitaちゃんは独自規格のMSと電池入れ替えできないようにしたからな
    goも結局割られたし、いつかは突破されるだろ

898 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:42:57.20 ID:4fpB90UB0
    NLPのバグは今度のパッチですべて直るんですよね


    ワクワクテカテカ 

899 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:43:04.14 ID:ipQu+HDP0
    >>891
    ゲームメーカーは任天堂ハードではなくスマホに注目しているってなら分かるが
    スマホはゲームメーカーではないだろ

900 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:43:08.15 ID:KVF9w09E0
    >>895
    そん時は選評でクソゲーで無いって文章書けばいいよ。
    ってか俺が書く

901 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:43:25.54 ID:KZktwIaRi
    もしスマフォでKOTY決めるとしたら凄い大変だろうな
    候補が沢山あって

902 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:43:30.98 ID:etJ6+FYJ0
    2chに1人くらいマトモなコテハンっていないのかな。

903 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:44:41.09 ID:w+rM9PLtP
    交換対応だと鉄壁感があるけどパッチならまだ希望があるな

904 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:45:03.24 ID:H1qixNZo0
    >>901
    パクリとか落ちるとかフリーズとかありまくるからな
    Safariやしまいにはホーム画面までフリーズする時もあるし、相当糞ゲーのレベルと高くしないとな

905 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:45:09.12 ID:qlTW/soy0
    スルー力が求められるスレでNG機能も使わない男の人って

906 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:45:35.16 ID:AYDSbE8B0
    何でクランがこっちに来てるんだよ
    ゲハコテはこっちに来るなよ

907 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:45:43.93 ID:KVF9w09E0
    >>901
    SAN値が崩壊するな!w
    ってか、クソゲーってのは基本ハードの黎明期に出るもんだが、
    携帯機に至って言えば今は新ハードへの転換期だろ?普通に考えてクソゲーが出る時期じゃないんだよね

908 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:45:53.78 ID:5NltLCaM0
    パルテナのことだけど今日のニンテンドーダイレクトでは
    放置はご褒美は全くもらえないって言ってたけど

909 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:47:18.90 ID:3g+92JGR0
    せめて、治ってから突撃してくれませんかね

910 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:48:11.06 ID:dGzPZzjf0
    >>900
    ここ数年でも最悪の糞ゲーだったが、
    パッチで治ったって選評に書けるといいよね

911 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:48:41.39 ID:4fpB90UB0
    そもそも 

912 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:49:25.77 ID:KVF9w09E0
    >>910
    今、割と本気で「どうやって治ったって証明しよう…」って考えてるんだよな
    何かいいアイデアないか? カレンダーずらしとかでやるのも厳しいし

913 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:50:18.39 ID:g9vH5LW80
    パッチで直るに越したことはない


914 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:51:09.85 ID:USPeKbuD0
    パッチ当たるからニューラブクラフトはもちろん選考から外れるんですよね(真顔

915 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:52:09.61 ID:3o8qQKBa0
    >>907
    転換期もクソゲーでやすくね?
    DSでた当初は操作にタッチペンを無理に絡めたり
    PSPはUMD読み込み多すぎだったり
    前のハード用に開発してたのを途中で作り変えたんじゃないかってのが結構あったような

916 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:52:30.49 ID:9Cjuy1K0P
    ラブクラフトの話しようぜ(ステマ

917 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:52:54.55 ID:KVF9w09E0
    >>914
    パッチ適性目標値50でロールどうぞ。失敗したら2D5でSAN削って

918 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:53:22.70 ID:4fpB90UB0
    NLPのことなんかいいよ

919 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:55:09.48 ID:dGzPZzjf0
    >>901
    修羅の国より酷いの?
    >>912
    出来る範囲でやるしかないだろ。
    箱丸みたいにパッチに制限無いだろうし、
    コナミもパッチ後にもバグがあれば治すだろ

920 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:55:40.71 ID:3o8qQKBa0
    ダーレスは抜きでな

921 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:57:29.61 ID:kpZPf4JA0
    まだわからないけどKOTYクラスのクソゲーを買った人が10万人もいるなんて悪夢でしかないからな
    本当に安心した、次は鬼帝さんのターンだな

922 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:57:44.46 ID:fGkRq0HHO
    深き者どもが書き込んでいるときいて(狂信者)

923 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:58:54.55 ID:4fpB90UB0
    鬼帝はまだ発売されてないのになぜそんな叩かれてるんだ?
    クソゲーっていうんなら買うけど

924 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:59:52.25 ID:uYoW1sor0
    お待たせ!黄金の蜂蜜酒しかないけどいいかな?

925 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:00:34.66 ID:FocugYpw0
    >>885
    アフィブログとニコニコから来た馬鹿しか残ってないからね

926 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:00:43.54 ID:qSeOLYMS0
    ラヴクラフトだって言ってんだろ!はっちゃけんぞコラ!

927 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:01:01.19 ID:KVF9w09E0
    お前らやけに……ああ、そうか、そういえばニャル子さんってアニメが最近出たんだっけ

928 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:01:10.97 ID:ZtjsyhUe0
    前作があれだったから期待されてるだけ
    あと嫌な予感しかしないうたい文句など

929 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:01:20.21 ID:uwoyU6Hn0
    鬼帝は前作が大将という実績があるからな
    そりゃ嫌でも期待が大きくなるだろ

930 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:01:23.31 ID:MzUR2LCy0
    >>919
    パッチ作るのだってタダじゃないからなぁ
    1円もならんことにあのコナミがそんなに必死になるかどうか・・・

931 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:02:26.86 ID:ZtjsyhUe0
    NLPはパッチと同時に空気を読まない完全版発表しそうで怖いw

932 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:05:39.40 ID:AYDSbE8B0
    NEWラブプラスジャンライン化 VS 鬼帝

    ファイ!

933 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:06:12.77 ID:DAulM98/0
    >>740
    初代ととモノっていう良ゲークソゲー以前の問題な作品もあるけどなww

934 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:06:42.72 ID:HxZcPVLM0
    パッチきたからジョガイジョガイ

935 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:07:42.21 ID:dGzPZzjf0
    >>930
    システム的にもリッチ目当てのコラボグッズ売るき満々だから、
    金づるな彼氏は大事にするだろ

936 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:07:45.01 ID:2lXlDbzq0
    むしろ発売前からクソゲーとして期待されている鬼帝って大した奴だよな・・・

937 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:08:02.74 ID:Y/+8OG5I0
    やはり天才・・・

938 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:09:10.79 ID:ZtjsyhUe0
    受賞作ってあまり同じ路線の続編でないからなw当たり前だけど


939 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:09:29.88 ID:MzUR2LCy0
    >>935
    それなら何で最初から(ry

    まぁ実際どう転ぶか分からんし、そうなったらいいんだが

940 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:10:02.87 ID:dXO3QMuV0
    ここはゴキの残党しかいない

941 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:11:07.23 ID:V/zkEPea0
    もうゲハ住人は帰ってね

942 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:13:08.83 ID:HxZcPVLM0
    これは除外せねばなぁ(迫真)

943 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:13:11.81 ID:89JqLKAwP
    サマイズのギガパッチは圧縮方法間違ったからで
    後でもうちょっと小さいのでたぞ。それでも直らなかったけどな

944 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:15:22.18 ID:H1qixNZo0
    まぁ、とにかくパッチ対応&KONAMIが対応はする、とは言ってくれたんだ
    パッチの話ばっか荒れるとわかってる上で話す確信犯とかハード叩きする信者さんもこれでなくなるな。よかったわ。

945 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:17:18.50 ID:AYDSbE8B0
    まぁ正直言うとパッチでジャンライン化だけはやめてほしい
    だからこそ鬼帝に期待してる

    何言ってるんだ俺は
    SSαが携帯機に大戦略を出せばいいんだよ!(ドンッ

946 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:19:55.76 ID:ZtjsyhUe0
    クソゲーなんてない方がいいのに期待してしまうこの矛盾

947 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:20:47.24 ID:NCEzoTov0
    そもそもコナミはパッチをちゃんと出すのかねえ
    今まで家庭機にも色々バグがあるゲームも多いけど
    ほとんどパッチ出さなかったし
    下手すりゃ今年には出しませんとかなりそう

948 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:21:11.82 ID:KVF9w09E0
    >>947
    その場合の処理も考えておくか…

949 :選評1:2012/04/21(土) 14:21:26.04 ID:6sqG1cRtP
    正直完全に直ってくれた方が買った身としては嬉しい限りだけど、先日の引き継ぎツールの件からしてもどこまで直るのかは未知数ってのは怖いです。
    FAQに乗ってる所だけ直って終了!ってやってもおかしくないメーカーなんで・・・

950 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:22:03.28 ID:q/qxNoLU0
    ハード単位で信者アンチってのがわからない

951 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:22:24.20 ID:4PoxeO5V0
    >>944
    あの糞みたいな流れが減るのは嬉しいな。

952 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:22:55.09 ID:q/qxNoLU0
    あ、すいませんスレ立てできません
    誰かお願いします

953 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:23:27.66 ID:ZtjsyhUe0
    完全なパッチ来る前に新作発売!しかし新作にもバグが!

    今のコナミならありえる

954 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:23:40.66 ID:uYoW1sor0
    じゃあ俺がスレ盾逝ってくる

955 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:25:27.35 ID:TbsMpyHt0
    パッチは除外だろ残念でしたゴキブリちゃんwwwwwwwwwwwwww

956 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:26:20.36 ID:uYoW1sor0
    ほい次スレどうぞ
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334985903/

957 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:26:37.92 ID:NCEzoTov0
    >>949
    それが一番怖いな
    目立つのだけ修正すればいいだろwとか思ってそうだ
    ぶっちゃけNLPはバグなくても前作より色々と劣化してるんだけどな

958 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:28:12.61 ID:V/zkEPea0
    >>956
    おつ

959 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:28:27.89 ID:4PoxeO5V0
    >>956
    乙

960 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:28:29.86 ID:q/qxNoLU0
    >>956
    乙

961 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:29:42.03 ID:GgjUBWqg0
    >>956
    new乙+

962 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:32:43.95 ID:AYDSbE8B0
    >>949
    やめてくれ…

963 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:33:16.99 ID:qCVli+0e0
    パッチ機能つくのはいいが割れ対策もちゃんとされてるといいな
    マジコン大流行とかもう2度と見たくないし・・・

964 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:33:56.83 ID:f8Y2HXDy0
    バグがあるなしだけでクソゲーが決まるわけじゃないよね。
    なんかバグありきになってるけど。

965 :選評1:2012/04/21(土) 14:34:53.38 ID:6sqG1cRtP
    >>957
    一番重要なスキンシップも判定を元に戻しただけで人目ゲージそのままとか、結局北斗やってる事になるとか。
    一つ直して二つ不具合出すとかありえそうですし・・・
    調べたら++の時でもバグはあったんですけど、それをほとんど直さずにNEWにもあるとか。

    >>956
    乙です。


966 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:37:01.44 ID:uYoW1sor0
    まあバグ無しで大賞に輝いた鬼帝も居ますしね
    バグはクソ要素の一部でしかない
    とはいえそのバグが治ればNLP大賞は有り得んな、パッチ次第

967 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:41:32.73 ID:JE4ShcHRP
    http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/c/3/c33d558f.png

968 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:44:03.23 ID:q/qxNoLU0
    そんな掃き溜めの画像は要らないです

969 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:44:59.33 ID:5sMH0pmnO
    Playstation Suiteは据え置きの箱○Indie Gamesと同じ扱いになるんかな

    >>956
    乙

970 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:45:21.60 ID:7n0mNE5DO
    つか、開発チーム変えないと直る気がしない
    延期してこの出来だったのに、1年未満で作ったパッチを当てて、正常化するのか?

971 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:46:55.92 ID:HNPHK0Tz0
    >>956乙。

    ジャンライン化する可能性がおそろしいけど、大抵は良い方向に動くもんだしなぁ>パッチ
    NLPもまともになればいいのう。

972 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:53:01.05 ID:2lXlDbzq0
    >>956乙

    >>971
    むしろ悪い方向に向かう方が異常だわwww

973 :選評1:2012/04/21(土) 14:57:31.16 ID:6sqG1cRtP
    俺、NLPのパッチが来たら人柱になるんだ・・・

974 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:58:33.26 ID:KVF9w09E0
    >>973
    とりあえず、春先のイベント頼んでいいか?俺はクリスマスシーズンのイベント回してみるから

975 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:59:00.71 ID:uYoW1sor0
    関係無いけど俺、真女神転生SJやってからというものの
    「人柱」って聞くたびにCルートのラスボス版餃子を思い浮かべるんだ……

976 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:03:19.95 ID:etJ6+FYJ0
    ちゃおず

977 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:08:04.09 ID:6t2J5iCWO
    >>741
    課金戦士にランクアップしてたわ。

978 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:19:17.20 ID:ludQUcz5O
    ゼレーニンは関係ないだろ!いい加減にしろ!

979 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:23:55.56 ID:4fpB90UB0
    ラブプラスの本スレ見てきたいがどこ?


980 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:26:02.36 ID:3o8qQKBa0
    日本語でおk

981 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:44:05.34 ID:v98zZhYJ0
    ゲハのヲチスレがゴキブリに乗っ取られた後に沈没
    難民になったゴキブリ様がご迷惑お掛けしてますが、お気にされませんよう
    できればスルーしてください、こちらとしても止めたくてもできないので

982 :選評1:2012/04/21(土) 15:48:57.97 ID:6sqG1cRtP
    >>974
    まず「いつ」「どんな内容」が修正になるのかが決まってからでもいいでしょう。
    今の所まったく分かっていない状態なので。

983 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:49:20.08 ID:4fpB90UB0
    ゴキブリってなんですか?
    わけわからない言葉使うのやめてくれません?


984 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:54:23.11 ID:v98zZhYJ0
    修正が実際に行われて検証によって修正が明らかになるまで
    候補作として保留でしょうな

985 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:57:00.09 ID:/yglAXtW0
    パッチくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
    ゴキブリ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ

986 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:57:10.45 ID:2lXlDbzq0
    パッチは基本的に2つあるからなぁ
    発売前に悪い所が分かっていたならすぐに済むけど
    発売後に発覚した場合は数か月単位かかるしな
    ラブプラスは後者のように見えて実は前者だから(クオリティ向上という名目で延期している為)
    発売後も修正パッチを作っているなら案外すぐ来るんじゃね?

987 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:06:37.66 ID:4fpB90UB0
    >>985
    うれしいですね
    その他にクソゲーないですか
    それがくればラブプラスは外せます

988 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:07:57.32 ID:uYoW1sor0
    >>987
    こういうやつにそういう事いったら
    「VITAのゲーム全部」とか「DAZE」とか言い出すに決まってるだろ
    ちゃんと考えてからレスしてくれよ

989 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:08:44.47 ID:nrMMPLIp0
    とりあえずさっさと埋めるか。

990 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:08:58.24 ID:XGl4MPj80
    埋めるか

991 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:10:47.74 ID:XGl4MPj80
    すっきり

992 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:12:24.54 ID:U6hdifem0
    埋める

993 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:13:02.21 ID:eAZZWGDf0
    うめ~

994 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:13:37.73 ID:2lXlDbzq0
    クソゲーを埋める穴なんて掘りたくないからさっさと埋めるに限る

995 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:15:20.98 ID:jQ+pCA+N0
    GUILD01のクソゲー臭がやばい

996 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:16:30.50 ID:nKPvOhoa0
    ゲハでもそうだが煽り扇動してるのは任天堂信者じゃなくて韓国人だよ
    ソニーが潰れればサムスンやLGがそれだけシェア伸ばせるからな
    ただ直接サムスンとソニーの比較になるとサムスンが叩かれるのわかってるから
    ゲームでは任天堂、スマホではアップルと信者装って争い起こさせてる
    ネガキャン繰り広げて疲れ果てた所に電通使ってサムスンやLGがあるよって囁くんだ
    それで結果サムスンやLGがシェア伸ばすだけになってしまってる


997 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:17:27.06 ID:/yglAXtW0
    >>987
    ププw
    反応せざるにはいられませんかやっぱりw
    ゴキブリは単純明快ですなあw

998 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:18:17.40 ID:4PoxeO5V0
    うめ

999 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:18:32.14 ID:9ZVb3RUv0
    >>1000ならさらにバグ増量のバグプラス

1000 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:18:34.20 ID:3o8qQKBa0
    >>1000ならNEWワンダースワン発売決定

1001 :1001:Over 1000 Thread
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

}}