#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2012】クソゲーオブザイヤー part22【携帯】

1 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:34:55.25 ID:o9yIner40
    2012年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・携帯用ゲーム機で2012年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
    ・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2011年クソゲーオブザイヤー
    対戦チンチロリン(ベストメディア)

    前スレ
    【2012】クソゲーオブザイヤー part21【携帯】
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335596307/

2 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:35:18.88 ID:o9yIner40
    Q&A

    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

    Q.NLPがノミネートされたのは陰謀とか言ってる人がいるけど本当なの?
    A.この動画見れば大体分かる
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17495481

    Q.パッチ来るのが確定したんだからとっととNLPをノミネートから外せ
    A.これでも見てろ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17629706

3 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:35:45.75 ID:o9yIner40
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
    あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。

4 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:36:29.37 ID:o9yIner40
       ,r―――――――― 、?
    ⊂二二二二二二二二二二二二二⊃?
       \________/?
              |                    ?
             ?|                 ?テンプレは以上だ。?
            _⊥_                このスレでは予告無く ?
          /  ? ? \             ? たびたびスルー検定が実施される。 ?
        ?/   ─? ?─\             主な例としてはage厨・煽り厨?
       /? ? ?,(●) (●)?\           ?コテハン・ゲハ民などだ。?
       |? ? ?   ?(__人__) ?|?           これらに反応すると ?
       \ ?   ? `?⌒´ ?/             クソゲーを語る権利を失ってしまう。?
         ヽ  ? ,?__?,?イ∫ ∬  ∫ ∫     気持ちはわかるが、お気にされませんよう   ?
        /    ?....__|__┠─┨       ?お願いいたします。?
        |?  l. ...._/_.,r‐ーー-n┃ ?┃\_ ?ジュー とりあえずこの鉄板お冷でも飲んで落ち着いてほしい。?
        ヽ? 丶-.,| {_(γ)ニニt'ノ┗━┛}?.│?
        /`ー、_ノ\ニ二二二二二二ニ/´?

5 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:37:03.41 ID:IBmF9K4L0
    もうシェルノサージュがKOTYでいいよ別に
    セーブデータ壊れるのはさすがに擁護できんわ
    ふざけんな

6 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:38:08.95 ID:OpfAM0js0
    >>1乙です

7 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:38:39.74 ID:HdC3xuxZ0
    ※※※ここまでのシェルノサージュまとめ 今来た人用※※※

    ID:v/BWlwnwiのまともで正確な選評がくる
    ↓
    原住民(を装ったゴキ)<ジョガイジョガイ


8 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:38:41.77 ID:BQCjBWC70
    納得して買ったからクソじゃないとか理解して買ったからクソじゃないっていう擁護は的外れすぎるだろ
    だったら戦極姫はどうなんだ?人生ゲームは?大奥は?
    見るからにクソゲーって分かりきってるのに大賞だったりするだろ
    どこから納得したから糞要素ではないなんて言葉が出てくるんだ

9 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:38:56.60 ID:npAQZU/L0
    シェルノ快適になったしなぁ。思ったより鯖の建て直しが早かった。

10 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:38:59.38 ID:moT2p8j80
    シェルノは来年にならないとDLCも終わらないしそれまでは議論の対象外だろ
    もうNGワード入りがオススメ
    プレイしてないゲハの連中の切り貼り捏造選評はマジ簡便だわ

11 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:39:02.09 ID:5hbDno/Z0
    >>1乙
    迅速な判断と行動力を称えたい。

12 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:39:15.72 ID:B4Q37npOO
    >>1乙

    >>4
    オプーナさぁーーん!?

13 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:39:31.53 ID:OzVC0gJg0
    とりあえず投稿者は
    前スレで突っ込まれてることに反論すべきじゃないの?
    意図的にゲームの遊び方歪めて選評かいてるのも最悪だし。

14 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:40:03.12 ID:Di9JjXqx0
    クリアに絶対的に必要な要素でないならあきらめて放置しろ
    このメソッドをラブプラスにも適用しようか
    殆どのバグは無視できるな

    それは間違ってるっていう指摘は良いが
    むりゃくちゃな理論で強引につぶそうとするなよ

15 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:40:27.48 ID:kOu5bygi0
    選評投稿者が書き逃げしてる時点で議論にすら発展しないレベルなんだけどね本当は

16 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:40:48.41 ID:BQCjBWC70
    >>10
    いつのまにDLC出終わるまで対象外になったんだよ
    勝手に決めるなよ

17 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:40:50.60 ID:NiQzCC6j0
    >>1乙

    だが・・・>>4
    またオプーナSANじゃねえかあああ!!!

18 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:40:52.70 ID:o9yIner40
    何か蓮コラみたいになった…
    てかpart18建てた奴トラップ仕込んでない?
    20と19がAA変だったから18から取ってきたんだが、コピペすると蓮コラみたいになる
    今17のをコピペしてみたら普通だったんだけど

19 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:40:59.30 ID:OzVC0gJg0
    >>14
    だって無理にやらなくていいクエストである
    シェルノのほうはバグじゃないし。

20 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:41:03.76 ID:Nw8KRoum0
    「買ってなくても選評だしていいだろ!」

    これはギャグかなにか?

21 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:41:17.99 ID:/68ZDO8w0
    >>4
    鉄板お冷は捏造というか勘違いなんだけど、
    こうやってネタにしてると、このスレの正当性が無くなっちゃうと思う

    メジャーだって五郎の腕のサイズがおかしいってネタがあったけど、
    そう見えるってだけでデマだったから言及されなくなったぞ

22 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:41:20.34 ID:vhlTLU8w0
    >>13
    適当な文章を貼り付けてるだけだから反論なんてできるわけないだろう
    どうせID:HdC3xuxZ0みたいなのが自演で自分の選評(らしきもの)を絶賛してるんだろ

23 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:41:57.82 ID:OpfAM0js0
    なんか汗だくの人みたい

24 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:42:02.22 ID:5hbDno/Z0
    >>8
    クソゲーと分かってて買ったからクソゲーじゃないって言ってるんじゃないんだよ。
    シェルノサージュはソーシャルゲー+ADVって分かって買ったんだから、日常パートはこういうものだって分かってるから、そこの部分をもってクソゲーとは言わないって言ってるの。

25 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:42:04.22 ID:YQyrTc890
    ちなみに昨年4月段階では6スレ
    今年の1スレ目消化までには50日

    21スレ目の消化 約9時間

26 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:42:41.43 ID:CzzpwuvT0
    >>14まったくやね。

    あと、キャラが売りのゲームで表示系のバグ多発は致命的やね。
    睡眠がどうみても殺人現場やら座敷女になってるのがもうね。

27 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:43:09.58 ID:JNJpMddG0
    >>19
    バグと糞要素を挙げたりして相互的にクソゲー決めるんでしょ
    回避すれば良いってちょっと違う気がする

28 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:43:25.23 ID:IBmF9K4L0
    >>7
    こういうのがいるとうざいな


29 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:43:39.09 ID:pQyZRCmIO
    >>14
    いやなんつーかさ
    「シーマンで放置したら死んだから糞」みたいな言い分なんだよそれ
    まあこれは逆のゲーム性だけどガッツリ根詰めてやるゲームじゃねえんだわ
    やればわかるとしか言えないが

30 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:43:42.13 ID:VRmk9aFd0
    993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 00:35:03.11 ID:2rGRAZN00 [2/2]
    Q:ミニイベントが始まったんだけど?
    A:諦めて放置

    Q:採取をお願いされたんだけど?
    A:諦めて放置

    ほら楽しくなってきたwww


    こういうのがいるからな
    選評システム=実際にプレイした奴じゃなきゃかけないことを要求するのは正しい

31 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:43:56.71 ID:Di9JjXqx0
    >>19
    じゃあラブプラスも無理にやらなくていい部分は選評から削除しないとね

32 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:03.59 ID:E08t7tYq0
    >>25
    しかも、まったく中身がない
    本当に迷惑以外の何物でもないな

33 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:08.97 ID:moT2p8j80
    >>16
    今日(昨日)の昼ごろに確認された筈
    あ、お客の意見は要らないから

34 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:13.84 ID:/68ZDO8w0
    >>14
    そもそもラブプラスってクリアって概念が無いんで、
    そのルールを適用したら何も残らないぞ

35 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:23.83 ID:o9yIner40
    取り敢えず正しいAA置いておくから次スレ建てる人使って
       ,r―――――――― 、
    ⊂二二二二二二二二二二二二二⊃
       \________/
              |                    
              |                  テンプレは以上だ。
            _⊥_                このスレでは予告無く 
          /      \               たびたびスルー検定が実施される。 
         /   ─   ─\             主な例としてはage厨・煽り厨
       /     ,(●) (●) \            コテハン・ゲハ民などだ。
       |         (__人__)  |            これらに反応すると 
       \       ` ⌒´  /             クソゲーを語る権利を失ってしまう。
         ヽ    , __ , イ∫ ∬  ∫ ∫     気持ちはわかるが、お気にされませんよう   
        /     ....__|__┠─┨        お願いいたします。
        |   l. ...._/_.,r‐ーー-n┃  ┃\_  ジュー とりあえずこの鉄板お冷でも飲んで落ち着いてほしい。
        ヽ  丶-.,| {_(γ)ニニt'ノ┗━┛} .│
        /`ー、_ノ\ニ二二二二二二ニ/´

36 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:26.15 ID:IH283YH80
    だから俺が転載元スレ(切り張りしてる事についても言及されてる)を
    わざわざ貼ったのに反論待っても来るわけないだろ
    ちゃんとレス読め

37 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:44.95 ID:OpfAM0js0
    >>20
    それに対するまともな反論なかったんだけど

    問題点を箇条書きにして集約するのは
    選評になり得ないって言うならそれは何を根拠にいってるの?
    購入者かどうかって言うなら
    狂信者ばっかりの超無名ゲーは選ばれにくくなるんだけど
    それはこのスレの趣旨として正しいの?

38 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:44:58.89 ID:OzVC0gJg0
    >>27
    もっと簡単に同じような結果がえられるクエがある。
    それなのにわざわざ難しいのを実行するのが必須のように選評に書くから
    それはクソ要素にはならんだろといっただけだ。
    数時間の監視を強制されるなら俺だって反論しねーよ。

39 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:45:04.59 ID:fAp2c3pd0
    シェルノサージュはまだクソか判断できないからもっと待つべきだよ
    本スレの住人も祭りを楽しんでる感じだし
    これが叩きに変わっていったらその時が選評の出番じゃない?

40 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:45:04.71 ID:A9IpgDej0
    >>35
    乙

41 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:45:14.91 ID:5hbDno/Z0
    >>14
    カノジョ作るのは無理だから友達パートは諦めて捨てよう!

42 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:45:37.63 ID:+JMDhFxI0
    前スレ>>997
    悪いがここはそんなスレじゃない
    自分からクソゲーを求める変態もいるにはいるが極一部だ。最近の傾向とかじゃなくて昔っからな
    まあそもそも昔を語るほど歴史のあるスレでもないが

    クソゲー掴んで凹んだやつの話を聞いて笑い飛ばしたり一緒に凹んだりするのがこのスレだ
    凹むどころか結論ありきで嬉々としてクソゲーに仕立て上げようとするやつの話を聞いてやるスレでは断じてない
    だから選評を書くのはプレイしたやつ限定っていうルールがあるの

43 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:11.53 ID:HdC3xuxZ0
    シェルノクソゲーじゃんこれで決定でいいだろ
    ↓
    選評かけ
    ↓
    書いた
    ↓
    それじゃダメ


    ほんとおまえら何様なの?このスレのシステムに合わせてんのに
    結局シェルノをジョガイしたいだけのゴキちゃんだらけって事じゃん

44 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:12.39 ID:OzVC0gJg0
    >>37
    少なくとも
    誇張表現がなくて皆が納得する箇条書きなら弾かれないよ。

45 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:15.16 ID:npAQZU/L0
    選評がくるとっくの前に鯖安定してるんだが、もう一度やってみてほしいな。まぁ一度嫌いになったら色眼鏡無しには見られないと思うけど。

46 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:20.20 ID:wnoJnZzE0
    >>34
    あれ、シェルノもそういうゲームじゃね?

47 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:28.10 ID:lnBqxtU60
    >>39
    ラブプラスは初日から叩いてたのにそれはねーよwww

48 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:28.79 ID:qjsXYe440
    >>33
    テンプレに追加しといたほうがいいんじゃないか

49 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:46:28.90 ID:2tBntX790
    このままではPSVita『シェルノサージュ』がクソゲーオブザイヤーにノミネート入りしてしまう!!
    http://jin115.com/archives/51866653.html

    前スレに貼られてたので一応補足
    タイトルとゲハブログという色眼鏡故に、クソゲーとして推してる様に見えるが、

    記事内容は、KOTYにキチガイが突入して除外除外連呼してるだけの状況

    という事実に沿ったもの。
    ゲハブログという事で勘違いしやすいが、連中の記事の殆どは
    「ゲハのキチガイがおかしい」という内容なので、ゲハがおかしいと思うなら肯定するのがむしろ自然
    ただゲハ内の陣営の連中や否アフィの連中が偏向と騒いでいるから、間違ってるように見えるだけ

    この辺みんな誤解してね?

50 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:02.60 ID:OzVC0gJg0
    >>47
    一ヶ月ぐらいはラブプラスもお客様扱いされてたよ
    過去ログ見やすくwikiにあるんだから見てきなよ。

51 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:17.72 ID:q610v8C80
    ホント、ゲハの客はろくでもないな
    とりあえず選評書く時はIDとソフトの写真上げてくれ
    これまでのお客様の素行が悪すぎて
    いきなりゲハゲハしい選評なんて書かれても信憑性0だよ

52 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:23.90 ID:f0NZ1HGU0
    >>49
    どっちにしろこっちに来ないでもらえませんかねえ(´・ω・`)

53 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:24.76 ID:CzzpwuvT0
    >>39
    おいおい、ラブプラスとずい分スタンスが違うじゃねえかw

54 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:28.27 ID:o9yIner40
    >>49
    ゲハ民よりゲハブログの方が随分まともだな

55 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:32.33 ID:vhlTLU8w0
    >>43
    そりゃ選評(らしきもの)を
    書いた(つもり)なら色々と言われるわな

56 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:33.18 ID:/68ZDO8w0
    >>46
    シェルノはシナリオがあるんで違うんじゃないの
    シナリオ終えた後のゲームがどうなるか知らんけど
    ラブプラスで言えば友達パートみたいなモンかもしれんしな

57 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:43.68 ID:cktdKKaR0
    GWの昼間に決定とかそれマトモな人間参加してねーだろww

58 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:48:51.27 ID:kOu5bygi0
    >>37
    935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 00:23:08.76 ID:OpfAM0js0 [4/8]
    >>928
    やってなきゃダメってのはおかしくない?
    それならこのスレにいる人間はそれを持ってないと話題に参加するなって話になるよ?

    939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 00:24:19.15 ID:2vJQkeT90 [3/5]
    >>935
    やってないやつがどうまともな選評出すんだよ

    えっこれでまともな反論じゃないの?

59 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:49:06.23 ID:5VLPGJC50
    選評を読んできたけど、つまりシェルノはラブプラス+(2作目)の熱海旅行みたいなのを
    デフォルトでやらされるゲームということか。リアルタイム進行だけどリザルトを任意で見るタイプじゃなくて
    常に監視していないとイベントを取りこぼすというかんじかな?シナリオがよっぽど壮大で素晴らしくない限り
    フルプライスで買うようなゲームには見えないなあ。ソーシャルゲーっぽい、ってのは納得

60 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:49:07.12 ID:DlRDnxn90
    >>54
    米欄みたらそんなこと言えなくなるとおもいますぜ

61 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:49:34.10 ID:OpfAM0js0
    >>42
    じゃないっていわれても
    そう言う設定は存在しただろ
    それがないって言うならもういいです

    だから今回のようなものを認めろっていってる訳じゃない
    本スレなりであがった問題点を箇条書きにしたものは購入者じゃないからと切り捨てるのはおかしいといってるの
    しかもそこで住民の目がはいるんだから

62 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:50:15.84 ID:Nw8KRoum0
    >>59
    イベントは任意で発生させる

63 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:50:25.51 ID:OzVC0gJg0
    >>59
    さっそく誤解してるな。
    とり逃すのはイベントじゃない。
    ポイントがもらえるクエスト。
    やらなくても話が分からなくなるわけじゃない。

64 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:50:35.47 ID:qjsXYe440
    >>49
    だとしても見出しが恣意的すぎる
    それこそ「KOTYスレ、ゲハ民の大量流入により大荒れ」程度に書かなくては伝わらない

65 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:50:42.18 ID:CzzpwuvT0
    言い始めると、選評を批判する側も持ってないと批判の確度が低くなるわな。
    だって検証しようがないじゃない。学会でも反論の前に追試験ぐらいはやるよな。

66 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:50:45.16 ID:Xu+EZorC0
    >>59
    いや、リアルタイムでつきっきりになる必要はない。
    とりあえず指示だして、放置、あとは好きなタイミングで結果を見てみるって感じ。
    ガッツリ楽しむなら付きっきりになる必要があるってだけで。

67 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:50:54.05 ID:MH61Auk30
    >>30
    で、これの正しい対処法は?

68 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:51:01.17 ID:wAkz82bq0
    >>43
    そりゃ書いた選評に説得力無きゃ支持される訳無いでしょ…
    選評ってのはただ不満を書き連ねれば良いってものじゃないんだから

69 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:51:05.72 ID:OpfAM0js0
    >>58
    だから購入者のあげた問題点を購入者以外が集約するような形が選評になり得るのかってこと

    今回の件を無条件で認めろといってる訳じゃないから

70 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:51:07.38 ID:moT2p8j80
    >>51
    シェルノはシナリオが長く展開するからしばらくは評価できない
    まあどうしても未熟な選評を今の段階で書きたいのならIDとソフトの画像は義務付けるべきだろうね


71 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:51:25.79 ID:wW263BZi0
    >>58
    やってないやつは選評の判断も出来ないから
    議論参加するなら全員ID&ソフト提示で行こうか

72 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:51:35.94 ID:o9yIner40
    >>60
    さすがにわざわざ見に行く気はないわ
    取り敢えずゲハブログがこのスレの現状をきちんと記事にしてる事は分かった

73 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:51:51.51 ID:OzVC0gJg0
    >>67
    放置が必要ないクエストでポイントをもらう。
    採取をお願いしない。

74 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:00.05 ID:/68ZDO8w0
    >>65
    シェルノ持ってる住人割と居るぞ
    だからこそ間違いが突っ込まれてるわけだし

75 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:03.70 ID:kOu5bygi0
    ぶっちゃけ平常時でも未プレイ者の選評なんて相手にされないんだから
    IDとパッケうpは必須にすりゃいいんじゃねえの?
    むしろ今までそれを実行しないのが不思議
    DL版ならダウンロードリストとか写せばいいんじゃないの

76 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:04.13 ID:US4Jt07o0
    ラブプラスノミネートしたせいで酷いダブスタスレだな

77 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:10.01 ID:noZD/fgi0
    ラブプラスが選ばれて進行不可バグをかかえたこれがスルーなの?

    【対処方法3】※対処方法1、2を行っても、シェルノサージュを起動できなかった場合
    1.ホーム画面のシェルノサージュアイコンを長押ししシェルノサージュを削除してください。
    2.シェルノサージュをインストールし、ゲームを起動してください。
      ただし、セーブデータは消えてしまいますので、NEW GAMEからスタートとなります。

    これかなり酷そうだけどな

78 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:35.39 ID:JNJpMddG0
    >>72
    ブログを見てすらいないのにきちんと記事にされてるって何でわかるの?

79 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:36.91 ID:vhlTLU8w0
    誤解されるような文章の時点で選評としてダメダメだわ
    まあ、意図的に誇張したような文章の時点でアレだが

80 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:44.45 ID:q610v8C80
    >>59
    取りこぼしたっていいんだよ
    適当にイオンと日常生活イチャイチャしてるとポイントが溜まって
    そのポイント使ってシナリオ進める、って流れなんだから
    クエスト一覧とにらめっこしてあれはクリアした、これはまだだ、なんて
    必死になって埋めてくようなゲーム性ではない

81 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:52:55.75 ID:OpfAM0js0
    >>44
    でしょ?
    俺はその事いってるだけ
    万が一そう言う古蝶や捏造があっても住人が指摘すればいいだけ

    買ってないからダメは嵐に油注ぐだけ

82 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:53:07.92 ID:4weMv42l0
    >>49
    こういう誤解を招くような見出しを拡散させるから大いに批判されてるんだが

83 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:53:09.79 ID:Nw8KRoum0
    >>67
    上の方はRPGでモブが○○持ってきて!程度だからめんどけりゃ知らねーよハゲですむ
    採取お願いされたらどうしたらいいかはわからないなぁ

84 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:53:33.73 ID:OzVC0gJg0
    >>77
    それはクソ要素で間違いない。
    だが肝心の選評が嘘だらけだったからつっこまれてるだけ。
    投稿者が本当に問題のある点だけにしぼって書き直せばだれも止めないよ。

85 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:53:53.45 ID:B4Q37npOO
    宣言通りに数で押し切りに来始めたか…?

86 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:53:54.23 ID:/68ZDO8w0
    つーかゲハブログ貼ってる馬鹿は何がしたいんだ
    アイツラ、火の無いところで火を起こすような真似して記事書くやつらだぞ

87 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:07.74 ID:ABGxEvz/0
    >>59
    取りこぼさないよ
    何かイベントアイテムの作成をお願いしてから電源落として、再度つけた時に完成してたらイベントはじまる
    採取中に起こるイベントも採取行って割とすぐ(少なくとも十分経ってVITAがスリープするまでには)はじまるからずっと監視ってわけでもないし、声でわかる
    料理イベの回収はちょっと面倒かな?食べるときにイベントが発生するシステムになってて、色々頼んでたら食事時間がマジで狂う(詳細は未だ不明)
    選評はちょっと切り貼り感がすごいね

88 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:11.91 ID:BQCjBWC70
    >>33
    >>70
    その理論でいくと時計連動イベントがあるゲームなんかは数ヶ月~数年は評価できないことになるんだけどおかしいだろ
    続きやりたいのに1ヶ月待たされる+金までかかるとかクソ要素以外のなんなんだ?

89 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:12.13 ID:2tBntX790
    >>54
    だってソースは2chだから言ってる事は2chと大胸同じになるし
    偏向抽出云々もゲハ自体が偏向してるから関係ない
    ゲハのスレ一覧なんてソニー叩き関連が殆どだぞ?

    ここの住民をゴキブリ扱いしてる奴等が多いのから分かる通り
    本当の意味でのソニー信者なんて少なくともゲーム系の板にはいないんじゃないかな

    まあゲハがキチガイと主張してる点では俺達と同じなんだから
    ゲハブログというだけで無理に理由もなく反発する必要ないという事

    まあ前スレの誰かの様にはちま見ろ云々と言いたいわけじゃないが
    誤解で毛嫌いしてる人も多いので一応・・・ね

90 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:23.25 ID:DlRDnxn90
    >>72
    ないない ちょっと恥を忍んで見に行ったけど完全に煽りにいってる

91 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:29.32 ID:5hbDno/Z0
    >>69
    お前さんの言い分を適応すると、IDうpした人間の上げる問題点しか列挙できなくなるぞ

92 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:35.69 ID:OpfAM0js0
    >>71
    ってことになるわな
    選評あげる側は持ってないとダメだけど
    それ評価する側はそれを問われないならお客さんが大量に押し寄せればできるって話になる

93 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:54:45.99 ID:o9yIner40
    >>78
    いや>>49が報告してくれてるじゃん
    ちゃんとレスくらい辿れよ

94 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:55:03.58 ID:OzVC0gJg0
    >>81
    ただこの選評の場合、あからさまな悪意と誇張が見て取れるからな。
    ID付でうpれとか言われても仕方ないよ。
    せめて突っ込みに反論してくれないと。

95 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:55:03.73 ID:VRmk9aFd0
    >>59
    その監視はやらなくてもゲーム進行に支障はないし、やったところで数百ポイントを得られる程度
    シナリオの進行に必須なイベントはこなしてれば数千ポイントもらえるし、別の方法で稼ぐことも可能

    こういうやってもない伝聞情報をドヤ顔で貼ってくる奴がいるから選評システム
    やってない奴が書いても穴だらけでフルボッコ

96 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:55:51.61 ID:I7s1xsi60
    で、選評っぽい何かを書いたご本人さんは?

97 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:56:02.87 ID:pQyZRCmIO
    カリカリするゲームじゃないんだよな
    まあ合う合わないはあると思うがそれとクソゲーかどうかはまた別だと思うわ
    RPGで効率重視とかコンプ好きな人は合わないかもしれない

98 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:56:42.74 ID:OpfAM0js0
    >>91
    だからそこは住民が揉めっていってるでしょ
    現に問題点指摘されてる
    >>94
    それは同意
    前置きなかったしね

99 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:56:52.17 ID:JNJpMddG0
    >>93
    中身見てないのに>>49を信じるのか
    ブログ見たらただの煽り合いだったぞ

100 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:56:52.56 ID:f0NZ1HGU0
    まぁツッコミは持ってる人ならできるよ、内容で分かるし
    感覚的なものだけど

101 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:56:56.40 ID:OzVC0gJg0
    とりあえず、
    選評の嘘を直さないかぎり話題作にあがらないのはここの絶対条件だから。
    ラブプラスのときはちゃんと筆者が質疑応答に応じた。
    同じこと出来ないならダブスタだなんだと騒ぐな。

102 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:57:27.44 ID:vhlTLU8w0
    >>96
    とっくに消えたか自演で擁護してる
    今まで選評書いた人って書いた後スレにいるんだがなあ

103 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:57:48.75 ID:Xu+EZorC0
    とりあえず、ポイントがもらえるクエストは

    ・イオンの○○を触る(イオンの指定部分を触るだけ)
    ・○○へ行ってみよう(イオンにその場所へ行って来いと指示するだけ。10分もかからんで戻ってくる)
    ・○○しているイオンを呼ぶ(一番難しいけど、その行動をしてる時にトントンするだけ)

    しかも1日ごとに更新だから、今日できないってだけで別に悲観する必要はない。

104 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:58:16.61 ID:aoRWWCre0
    てか、それ以前にセーブデータ破損・進行不可の時点で最悪じゃね?
    誇張・悪意云々別にして、そこは公式もアナウンスしてるし本当のことなんだろ?

105 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:58:22.17 ID:wnoJnZzE0
    >>93
    >>49 の信頼性は気にした方が良いと思うぜ
    ゲハブログってのはそういうトコでもあるから…

106 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:58:24.32 ID:+JMDhFxI0
    >>61
    設定? 妄想か幻想だろ。知らんわそんなもん
    設定どころかそういうスレだと信じ込んで「あいつら自分で選評書こうとしねえじゃん!」とか言ってくる変なのまでいるしな
    果ては「お前が書けよ」だよ

    住人の目が入るから問題ない、じゃなくて住人の目が入った結果切り捨てられてんの
    これも勘違いしてる奴が未だに多いが箇条書き自体がNGなんじゃなくてそれを選評として扱うのがNGなの
    根っから誇張やら嘘やら間違いやらばっかりなもんを本当に正しい形にもっていけると思うか?
    出来ないと判断したから箇条書きNGっていうルールができたんだよ
    なんの意味もなくただ作っただけのルールなんてあるわけないだろうが

107 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:58:35.64 ID:HFdRtJK80
    というかさっきのはゲハからの転載だろ
    貼ったやつが本人じゃなけりゃ質疑応答はできんな

108 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:09.46 ID:OpfAM0js0
    >>96
    書いたあとこつぜんと消えた()よ

    まああっちから引っ張ってきただけなんだろうけど

109 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:29.93 ID:BQCjBWC70
    >>104
    フリーズやデータ破壊やDL版が起動しなくなるC2は公式が認めてる
    でもそれすらクソじゃないって言う人がいるから困ってる

110 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:33.28 ID:2tBntX790
    >>60
    見てるけど、ゲハからの真性が7割でブログ産の連中が3割て所かな
    前者の7割をブログ産扱いすると悪いコメ欄に見えるけど、
    あれってここのお客さんみたいなもんでしょ
    ブログ産の連中を信者扱いしてる連中もいるけど、言ってる事はゲハ批判してる連中と同じ。

    結局ゲハブログの批判て、ゲハ連中の都合の悪い連中がでかい声で言ってるだけだろ
    信者云々もそう。鵜呑みにしちゃいかんよ

    見ろとは言わんが、過剰に嫌ったり悪意を向けるのはよくないね

111 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:43.96 ID:6fe/lZSY0
    54 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/04/29(日) 00:48:28.27 ID:o9yIner40
    >49
    ゲハ民よりゲハブログの方が随分まともだな

    60 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/04/29(日) 00:49:07.12 ID:DlRDnxn90
    >54
    米欄みたらそんなこと言えなくなるとおもいますぜ

    72 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/04/29(日) 00:51:35.94 ID:o9yIner40
    >60
    さすがにわざわざ見に行く気はないわ
    取り敢えずゲハブログがこのスレの現状をきちんと記事にしてる事は分かった

112 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:47.61 ID:HdC3xuxZ0
    選評書いた人はおまえらが集団で叩くから出てこれないんだろ
    ほんとカスだなここであの選評に反論してる人こそ持ってるのか疑わしいわ
    ただ適当に擁護してるだけだろカス

113 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:50.75 ID:OzVC0gJg0
    >>104
    それを盛り込んだまともな選評かいて
    住民皆がクソだと納得できればそれですむ話。

114 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:59:52.05 ID:o9yIner40
    >>99
    ゲハブログがまともに伝えてるかどうかと、ゲハブログの読者がどういう反応をするかは何も関係ないだろ
    まぁ見てもいないのに何が分かるんだとか言い出す時点でお前からゲハ臭がぷんぷんするけど

115 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:00:07.19 ID:/68ZDO8w0
    >>104
    そこはマジ、だけど再現性が分からないんだよなぁ
    今はまだ発売されたばっかだけど、これがずっと続くならヤバイよね
    ただでさえリアルタイムと連動するタイプのゲームなんだし

116 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:00:56.65 ID:Xu+EZorC0
    >>104
    それはまあマジだが、俺みたいに遭遇してない人もいるしな。
    原因不明だから何とも言えないし。

117 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:01:04.95 ID:qjsXYe440
    しかし今年はなんでこうまで状況が激しくなったんだろう

    真っ先に槍玉にあげられたのがメジャー作品で、
    なおかつ競合他社から似たようなジャンルのゲームが出たから?

118 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:01:08.73 ID:OzVC0gJg0
    >>112
    このスレは毎回突っ込みに応対するまでが
    話題作に入るまでの1セットなんだよ。
    外から来たんだとしてもこれにのっとればいいだけ。

119 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:01:46.53 ID:ABGxEvz/0
    とりあえずアレだ
    挙がっている問題点を纏めるのは好きにすればいい
    別にその時に持っている持っていないは関係無い

    だけどそれは選評でもなんでもないよ
    結局今の論点ってそこでしょ
    間違ってるところあったらツッコミ入れてね!って言うのも勝手だけど、虚実入り混じってたらはいダメで切り捨てられても仕方ないと思うよ

120 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:02:13.68 ID:BQCjBWC70
    とりあえず俺の言ってることに誰か反論してくれよ
    続きをプレイするのに何ヶ月待たされて金までかかるのはクソ要素じゃないのか?
    納得してるからクソじゃないとか言ってる人もいるが本当に全員納得してると思ってるのか?

121 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:02:28.06 ID:I7s1xsi60
    >>102
    必死にかけてみたらあのIDでの書き込みが選評(?)の4つしか無くてワロタ

122 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:02:33.50 ID:moT2p8j80
    ゲハブログは忙しい時くらいしか見ないから分からんが、
    なんでゲハの連中は毛嫌いしてるんだ?
    アフィったってカネ払ってるのは楽天やらアフィ企業であってお前らの懐は痛まんだろうに

    つかシェルノ叩きキャンペーンやってたら神ブログ扱いで持ち上げるんだろ?
    こういうゲハ民のダブルスタンダードっぷりがあちこちで嫌われるのを分からんのかね

123 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:02:35.15 ID:vhlTLU8w0
    >>115
    発売日当初でその報告はいるにはいるけど、3日目になると報告がほぼない
    となると、やっぱり鯖が重くなることによって起こる現象かね
    これなら鯖が増強すれば改善されるし

124 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:02:36.34 ID:ssza0gq70
    >>112
    クソ評論なんかいらねーんだよ
    汚水持ってきて救世主気取りはやめろよ
    本当にNLPと時とは比べ物にならない低レベルで驚いたわ

125 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:02:41.90 ID:/68ZDO8w0
    >>117
    ゲハの目に留まった
    ゲハブログで拡散された
    ゲハブログをこのスレに貼るやつまで現れる

126 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:03:04.50 ID:HFdRtJK80
    虚実が入り混じってるというが
    嘘だと指摘されてた部分が俺には無理があるように見えたが
    さっきのスレでも指摘したけども

127 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:03:05.87 ID:OpfAM0js0
    >>106
    お前が知らないのはいいよ
    ないって言うならそれでいいっていったし

    だからこの件だけの話じゃないといっただろ
    それに少なからず事実あるわけで
    それを切り捨てる意味がわからん
    しかも箇条書きダメってそれをそのままと押そうとするのはダメだろうが
    前スレにもいたが文章の書き方うまくないから住民と相談してって言う形なら全く問題ないだろ
    それが購入者かどうかだけで事実確認せず切り捨てるってどこに理屈があるの

128 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:03:06.26 ID:JNJpMddG0
    >>114
    >取り敢えずゲハブログがこのスレの現状をきちんと記事にしてる事は分かった
    見てないのに、何で現状をきちんと記事にしてるって分かるの?って聞いたんだよ
    それに誰も読者なんて言ってないのに勝手に決め付けないで
    記事自体が偏ってて煽ってるんだよ

129 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:03:31.02 ID:cktdKKaR0
    >>120
    DLCの詳細が公式サイトに無い時点で
    全員納得して買ってるは無理があると思うわ

130 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:03:36.18 ID:OzVC0gJg0
    >>120
    1話がどういう終わり型をするかまだ誰もわからないんだからそんなの今語れないでしょ。
    そもそも1話終わるのに数ヶ月かかるゲームなんだぞ。

131 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:10.98 ID:2tBntX790
    とりあえず前スレの選評?への反論レスのコピペ

    919 :嘘とか誇張とか:2012/04/29(日) 00:17:37.70 ID:OzVC0gJg0
    >さらにログインIDを11桁以上に設定出来るのに入力画面では10桁までしか入力出来ないという信じられないようなミスまである
    →ログイン自体にIDは必要ない。連携に使うIDの事を言っているならしっかり記述すべき

    >中にはその数時間待ちの間にも『泡立てている間にタッチしろ』等のミニイベントが有り数時間見ることを強いられる
    →嘘、クエストは放置してもペナルティ無し、平然と放置できる。

    >お願いの中には『採取』というものがありイオンが外出してしまうため、その間プレイヤーは空っぽの部屋を眺めることになる
    →誇張、採取を依頼するのはあくまでプレイヤー、部屋にいなくなるタイミングはあるていど任意。
    ただし料理の材料が無い場合は自動で採取にいくが、これも放置できる。

    >操作に関してはタッチオンリーで物理ボタンが使えない
    簡単な選択肢もいちいちタッチしなければならず少々不便に感じる場面もある
    →主観

    >シナリオに関しては傷心したイオンの記憶を取戻していくというものだが本作には全十数話の内一話しか収録されていない
    →誇張、シナリオを見終わったユーザーは存在しなにはずなのに1部で話が完結しないと断言している。


132 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:30.04 ID:vhlTLU8w0
    >>129
    またお前のような嘘付く奴が出てきたか・・
    公式に書いてるぞ

133 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:32.47 ID:Xu+EZorC0
    >>120
    だって発売前から散々言われてることだし。

134 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:37.55 ID:Nw8KRoum0
    まず選評持ってこいよほら

135 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:42.45 ID:ssza0gq70
    >>122
    捏造とかするから
    で、お前は捏造かもしれない記事を忙しい時に読んで
    事実だと思ってる間抜けなんだがなんで態度でかいの

136 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:45.24 ID:h3UvL/310
    >>59
    別にイベントが発生するわけじゃないから常時監視する必要無いよ。
    指示していったんゲーム終了させて、後でまた起動して結果を確認して終わり。
    シャールのお願いも頭なでてとかそんなレベルだし
    一番面倒なやつでもその行動させる指示を理解してれば長い間張り付く必要はない。
    貰えるポイントにしても使い道がシャールのカスタマイズ程度で、シナリオやイオンとのパートには影響はない。

137 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:04:51.49 ID:2tBntX790
    920 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:17:42.23 ID:aVwLRkhQ0
    そういえば
    >それに輪をかけて酷いのがVita本体の仕様上10分操作が無いと画面が消えるため定期的に画面を触ってやらなければならず、ただ眺めるのにも一苦労と言った有様である
    こういうのってソフトの糞要素に入るの?

    >さらにログインIDを11桁以上に設定出来るのに入力画面では10桁までしか入力出来ないという信じられないようなミスまである
    >無事にログインしてまともにゲームが出来たしてもゲームとして色々と酷い
    ゲームのログインIDの問題みたいに書いてるけど、ゲームに必要なのはPSNのIDで入力する必要はないよ
    そのID問題は連動させることでちょっとお得にゲームが進められるガストのIDの問題

    >その間プレイヤーは空っぽの部屋を眺めることになる
    別に眺めてる必要はないよ?

    >直前に冷蔵庫の開け閉めを繰り返した後エラー表示と共に再起動を余儀なくされ
    これホント?
    自分も経験したし本スレ見てても開け閉め繰り返した後エラー表示なんてされないんだけど
    開け閉めしたから再起動したらエラー表示ってのしか見たことないんだけど


138 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:05:24.56 ID:o9yIner40
    >>128
    ほんとゲハ臭がするなぁ
    遊んでも無い奴らが何でクソゲーかどうか判定してるんだよとかよく煽りに来るよねお前ら
    それと思考回路が全く一緒だわ

139 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:05:38.65 ID:BQCjBWC70
    >>132
    書いてあるページはってよ

    >>133
    ネットでは言われているがCMやゲーム雑誌にはそういうこと全然書いてないぞ

140 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:05:41.12 ID:cktdKKaR0
    >>132
    そうかそりゃスマンかった
    どこに書いてあんの?

141 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:06:23.06 ID:wnoJnZzE0
    >>122
    >つかシェルノ叩きキャンペーンやってたら神ブログ扱いで持ち上げるんだろ?

    流石にんなこたぁない、今までの(悪い)実績が最優先になるかと
    例えばはちま辺りはどの陣営の擁護に回ろうと基本叩かれるし

142 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:06:44.25 ID:OzVC0gJg0
    >>139
    >>140
    自分で何も調べてないのにクソと決め付けてることがおかしい。

143 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:06:46.44 ID:fU2tBTB20
    以前まどポはスレが葬式状態じゃないから駄目と言われたが
    今のスレは葬式状態なのでノミネートの資格がありますね

144 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:06:54.85 ID:vhlTLU8w0
    >>140
    ttp://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/index_p06.htm#15

145 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:07:18.19 ID:BQCjBWC70
    >>142
    俺は見つけられなかったから貼ってよ
    あるんでしょ?13ヶ月続くけど1話しか入ってません、続きは有料ですって

146 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:07:25.84 ID:JNJpMddG0
    >>138
    決め付けが好きだな

147 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:07:50.31 ID:OzVC0gJg0
    >>143
    まどポの選評もどきも7割バンナム叩きだったじゃんかよ。
    本スレなんか関係なく論外だよ。

148 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:08:28.23 ID:moT2p8j80
    >>135
    捏造してるのはお前らゲハのエア選評だろうがw
    一行で論破されるような駄レスすんなよw

149 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:08:29.83 ID:/68ZDO8w0
    >>144
    これってゲーム単体でシナリオ完結しませんって説明が無くね?

150 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:08:46.98 ID:2tBntX790
    >>128
    なんか俺がゲハブログ持ちだしたおかげで変な雰囲気になったな
    悪かった
    ただ記事タイトルが煽りタイトルのはそれを期待してくる奴がm9(^Д^)プギャー
    される釣り的な意味もあると思うんだ。
    偏向ならこれ載せないだろ?

    171 名前:枯れた名無しの水平思考投稿日:2012/04/28(土) 18:13:21.12 ID:pIkW+OHB0
    現在の状況のまとめ

    1:シェルノの扱いについて
    住人:それに限らず、今後同タイプを考慮できるようにルール改正議論
    お客:「ルール変えてジョガイジョガイw」「オンはスレ違い(キリッ」

    2:なぜシェルノを候補に入れないかについて
    住人:選評が来ない、住人に画像つき所持証明で検証予定者いるが
        1週間はプレイしたいとのこと
    お客:「今すぐノミネートしろや」「ソニー製品はジョガイジョガイ」「ラブプラスと扱いが違う」

    3:で?
    住人:放っておけばおさまる、地道に議論や情報集めだな
    お客:「ジョガイジョガイ」「ノミネートしろks」「KOTYスレもういらないな」「どっちもノミネート」
       「どっちもジョガイしろ」


    まあ今ん所は自称中立かな
    クソゲーとして全力で推してるとは言い難い
    とりあえず紛らわしくてすまん

151 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:09:02.36 ID:BQCjBWC70
    >>144
    >シェルノサージュは、定期的に追加のシナリオや衣装などが配信されるソフトです。
    >現在のスケジュールでは、1ヶ月単位での追加コンテンツの配信を予定しております。
    >
    >追加コンテンツの中には、有料のもと無料のものがございます。 
    >詳細に関しては、サージュ・コンチェルト ソーシャルにて告知されます。

    どこに「13話のうちの1話しか入っておらず続きは有料DLCになります」って書いてあるのさ
    こんなんで「全員納得して買っている」なんてよく言えたな

152 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:09:24.22 ID:K9zOrFET0
    パッチでバグが修正されれば除外になる。
    ダービータイムオンラインがそうだったように。

153 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:09:57.10 ID:OzVC0gJg0
    >>149
    そもそも現段階で一話の中でメインシナリオがどこまで進むかわかんないんだから
    全部買わなきゃ話が分からないと決め付けるのは悪意がある。

154 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:10:04.35 ID:ssza0gq70
    >>141
    3DSで目が潰れるなんて記事を立ち上げる一方で
    VITAの不良はTwitterでばらまかれたデマ!なんて締めをするような
    親PSブログがシェルノを叩いたらそれはもう擁護できませんっ白旗だから
    喜ぶは喜ぶけど「俺達と同じ意見を書いてくれた」なんて意味の喜び方じゃないからな
    漠然とゲハブログ見てるだけの人にはこの辺の構図はまるでわからないけど

155 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:10:14.76 ID:1vlwHKcY0
    >>144
    何も具体的に書いてないな
    バグゲーに加えて騙して売る詐欺ゲーでもあるのか
    こういう企業には退場してもらいたいね

156 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:10:30.79 ID:Nw8KRoum0
    何がこいつらを持ってもいないゲーム相手にここまでさせるんだろう

157 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:10:56.02 ID:EGADLb/5O
    そもそも13話の内の1話って何処情報なんですかねぇ…公式に書いてないなら何故そういう仕様だと分かったんだろうか、謎は深まる

158 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:11:20.98 ID:OzVC0gJg0
    というかアスラズラースみたいにエンディング見えてから批判するならわかるけど。
    なんで今の段階で結論でてないことを決め付けてるのか。

159 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:11:25.18 ID:ABGxEvz/0
    >>149,151
    ttp://social.gust.co.jp/pc/cielnosurge/flash/index.htm
    のInformation、DLC情報にもある
    どこで完結とかは書いてないからどうなるかはここからじゃわからんけど、
    有料DLCで物語続きますよってことは書いてね?
    流石に「13って書いてないからダメだ!」は情報調べない側が悪いと思うんだが

160 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:11:53.03 ID:lnttOnKh0
    あなたがクソゲーだと思うものがクソゲーです。 ただし、他者の同意を得られるとは限りません。
    他者の同意を得られたいのであれば嘘や誇張の無い選評を書いてください。

    シェルノサージュのDLCは一つ何円ぐらいなんだろうか
    公式のインフォに書いてないんだが

161 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:12:16.89 ID:f0NZ1HGU0
    てすてす

    不毛だから俺がプレイした不満点書いてやろう(´・ω・`)
    選評とも呼べないであろう駄文になるだろうが

162 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:12:21.43 ID:OpfAM0js0
    >>152
    まあVitaも3DSもできるようになったわけだから
    まあこの先バグゲーオブザイヤー何て呼ばれることがなくなったのはいいんじゃないかと

163 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:12:30.41 ID:+JMDhFxI0
    >>127
    >少なからず事実ある
    で、事実な部分とそうじゃない部分をどうやって判断すんの?
    ある、ないと言い切れるようなもんなら判断は簡単だが(バグの有無とか)、その問題点がどの程度悪影響を出してるとかの程度問題はどうすんだ?
    やってない人間にそんなもん推し量れるわけないじゃん

    あとな、ルールを作るっつうのは線引きなんだよ
    「これは問題なさそうな箇条書きだ」「これは駄目そうな箇条書きだ」といちいち検討なんてしてられんから一切NGなの
    上に書いた程度問題がずーっと残るからな

    そりゃ切った中には問題ない箇条書きだってあるかもしれんよ?
    でも初めから箇条書きNGにしとけばそもそもそんなもんは出てこない(筈な)わけ
    なんでルール無視してまで箇条書きを選評扱いさせようとするのかっつったら宜しくない思惑があるとしか考えられんだろ

164 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:12:31.23 ID:/68ZDO8w0
    >>153
    パケに入ってるのは一つ目のシナリオの第一話で、全三話って話だろ?
    本編はそこで完結だけど、二つ目、三つ目と続く
    だからDLC込みで考えるなら三ヵ月後経たないと話が出来ない

165 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:13:03.37 ID:4weMv42l0
    少し時間を置けば必死に擁護する人も減ってすんなりノミネートされるかもね
    この仕様はやっぱり無いわって

166 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:13:17.03 ID:CzzpwuvT0
    >>158
    ダメジャー級の現象が起こってる時点で、それはないな。

167 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:13:36.15 ID:1b2A12sC0
    DLCについて
    有料無料を問わず本編の一部と明言されている分割販売の場合は最後のDLCが配信された年にエントリー
    ただし、発売前に明言されていること、また、時期が明言されていないもの、発売日から1年以上後のものは除く
    パッチについて
    公式にパッチの配信が発表されない限りは配慮しない
    また、年末時点で配信されていないものも配慮しない
    年末までにパッチが配信された場合には以前の選評は無効になる
    以前の選評は無効だが過去がなくなるわけではない
    ネトゲについて
    MMOのような永久にアップデートされ続けるものは対象外

168 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:13:41.19 ID:pQyZRCmIO
    >>151
    そもそも一話がどんなボリュームなのかすらわからない
    物凄く薄っぺらい内容で追加買ってね!なら選評でネタにも出来るしそうじゃないかもしれない
    まだなんとも言えないってのが一番正解だよこればっかりは


169 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:13:49.45 ID:wnoJnZzE0
    >>165
    いずれにしても今後のガストの対応次第だろうなあ

170 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:14:09.74 ID:OzVC0gJg0
    >>165
    実プレイヤーがそうなったら
    それは話題作入りしても何の問題も無いだろうよ。
    外野が嘘ついて騒いでるから反論されてるだけで。

171 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:14:20.62 ID:6dikQ9Ob0
    >>160
    一話500円

172 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:15:09.52 ID:wnoJnZzE0
    >>56
    ソーシャル謳ってるあたり、シナリオがメインとは言えない気がするんだよなあ
    まあシナリオ次第ではあるかこの辺は

173 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:15:27.43 ID:1vlwHKcY0
    >>158
    結論が出ていないwww
    これだけ不具合だらけで笑わせんな

174 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:15:33.85 ID:/ZrwQ7mf0
    >>161
    確定情報少なすぎるんで
    持ってるの確実なら色々書いてみてくれ

175 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:15:40.43 ID:VRmk9aFd0
    今のところで出た限りじゃシェルノサージュに関してはセーブデータ消去必須バグぐらいかな、有力な要素は
    まあこれひとつでも年単位のプレイが前提で数ヶ月経っても改善されないようなら書けると思うよ
    「色々と待たされる」関連はゲームシステムを理解してないってだけだな

176 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:15:42.28 ID:qjsXYe440
    >>156
    こいつらにとってゲームハードは信仰対象。それも一神教に似た過激さを持ってる。
    で、他社のハードおよびハードに群がる人間は異教の敵ときた。

177 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:15:50.44 ID:2tBntX790
    >>151
    「1話」っていうからしょぼく感じるんだよ
    シェンムーみたいに「一章」にすれば壮大に思える
    だいたい最後まで見終わってないんだから、
    一話で完結しない、ボリューム不足てのは印象論じゃね?

178 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:16:06.59 ID:OzVC0gJg0
    >>164
    一応公式が言うには1話に1ヶ月ぐらい要するらしいよ。
    1話1ヶ月なら待ちはないんじゃない?
    3話の追加料金500円は発生するだろうがな。

179 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:17:08.02 ID:Xu+EZorC0
    >>177
    つーか試練編 第一章だけどな今。

180 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:17:29.10 ID:OzVC0gJg0
    >>173
    シナリオの話だよ!
    主語かかなかったのは俺が悪いが、流れから考えてくれよ。

181 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:17:35.95 ID:60oIyH/FO
    こりゃ完全にお客さんに乗っ取られてるなぁ…
    大体選評の基準なんて今まで通りで何も問題無いわ
    多少、公平性や正確性に欠けようとも住人たちが納得出来ればそれで良いんだよ
    所詮俺達だけの内輪ネタでしかないんだから
    少なくとも外から来た人間にごちゃごちゃ言われる筋合いはない、気に入らないなら他所でやってくれ

182 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:18:41.03 ID:2g9/G5Jk0
    基準は俺ら

183 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:18:49.88 ID:qjsXYe440
    >>181
    でも質疑応答くらいはやってほしいんだよ

184 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:19:02.37 ID:aoRWWCre0
    >>161
    できることなら写真うpもお願いします
    確実に購入者って分かる人の意見は、あればあるほどいいしね

185 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:19:06.13 ID:CzzpwuvT0
    俺が気に入らないからお客さんで、俺が気に入ったら住人だ
    すげえよすげえよww

186 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:19:07.04 ID:wnoJnZzE0
    >>176
    色んな機種をまんべんなく持つ人のが実は多数派なんだけどね
    声のでかいのに限ってそういう傾向があるので、そういう印象を持つのは仕方ないが

187 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:19:17.47 ID:OzVC0gJg0
    >>182
    住民が納得できるのは当たり前の大前提だろ。
    そういうスレなんだから。

188 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:19:23.23 ID:Xu+EZorC0
    まあ一番悪いのは突込みに対して消えちまった選評者なんだけど。

189 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:19:28.98 ID:OpfAM0js0
    >>163
    だから住人が判断すればいいがな
    それにあくまで箇条書きな訳で文章書くのとは訳違うでしょ
    わからなけりゃそれこそ自分が買うとかすればいい

    箇条書きを選評にしろって言ってないでしょ
    購入者じゃないからと切り捨てるなっていっただけ
    「文才ないからかける人お願いします」と箇条書きであげることが問題なら選評減る可能性だってある

    このスレはクソゲーかどうかを吟味するスレだろ
    購入者じゃないからあげたものが全部嘘になる訳じゃないのにそこまで購入者にこだわる意味がわからない
    それならこのスレの人間はすべての携帯ゲーをしていないといけないって話にもなりかねないし

190 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:20:17.85 ID:/68ZDO8w0
    >>188
    アレってゲハからのコピペらしいじゃん

191 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:20:22.43 ID:fU2tBTB20
    選評を書けばまどポのKOTYノミネートは認められますか?
    本スレがは葬式状態でクソゲーの連呼、キャラの性格、特にさやかのアリエナイ改変
    エラー多発で条件は満たしているので
    本当に酷いゲームです

192 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:20:30.10 ID:OzVC0gJg0
    >>185
    少なくとも嘘の選評に乗っかるようなやつはお客さんだよね?
    ダメなものをダメと指摘できないのは住人とは言えんわ。

193 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:20:55.33 ID:OpfAM0js0
    >>181
    問題はそのゲームがクソゲーかどうか
    選評が事実かどうかだよね

    間違っても購入者かどうかじゃない

194 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:21:31.61 ID:JNJpMddG0
    >>191
    書いてみてよ

195 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:00.33 ID:5hbDno/Z0
    >>189
    わかったわかった。
    一番お前に相応しい答を言ってやろう。
    「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」

196 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:04.93 ID:HdC3xuxZ0
    え何ここ購入者じゃなくても選評書いていいの?

197 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:06.20 ID:OpfAM0js0
    >>191
    とりあえずやってくらはい

198 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:07.29 ID:/68ZDO8w0
    >>191
    おう、書いてみてよ
    俺もまどポは持ってるけど未開封なんだよな…w

199 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:18.68 ID:o9yIner40
    >>191
    >>147で論外って言われてるの見えないの??

200 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:21.06 ID:2g9/G5Jk0
    >>191
    住民を納得させられないのなら無理

201 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:45.88 ID:2tBntX790
    >>157
    公式じゃないが公式情報みたいなもん

    http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11157971892.html
    4月26日 VITA シェルノサージュ失われた星へ捧ぐ詩

    ちょっと今までのソフトとは毛色の違う販売方式です
    全13話+3話構成で、最初の1話だけがパッケージに入ってます
    それ以降の話は毎月有料DL(500円)
    つー事は、最後まで話を進めようとすると、5040円+(500円×16話)=13040円となります
    1年以上遊べるみたいですが、途中で追いつけなくって投げるとか、1年も飽きずに出来るのか心配ですw
    中古で売却出来るかどうかはわかりませんが、途中で断念した場合のダメージはデカソウw
    初回でフルプライス分の金額払って毎月500円最後まで、ってどれくらいの人がするんだろう??



    後半の煽りはどうでもいいが、一話だけボリューム多くて残りは小さめの追加話らしい
    1話は始まりというよりは物語のコア的扱いなんだと思うよ

202 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:22:57.52 ID:OzVC0gJg0
    >>191
    wikiの過去ログのpart12みてからにしな。
    過去に誇張はいった選評書いた奴がいたから似たような内容なら当然弾かれる。

203 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:23:26.08 ID:OpfAM0js0
    >>195
    そう言うのいいです

    こういうこといってるのにお客さんだのなんだのっていってたら世話ないよね

204 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:23:33.97 ID:/KqudKUwO
    シェルのさーじゅて
    バグやら鯖周りの不備でクソゲー筆頭候補なんだろ?
    シナリオがDLCでいくつ追加されようが
    クソゲーたる由縁とは何の関係もないよね

205 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:23:40.74 ID:EGADLb/5O
    >>191
    選評次第だけどキャラゲーは難しいかもしれない、元々キャラありきで内容はゴニョゴニョな物が多いし
    キャラ改変有るならそこを重点的にした方が良いかも、キャラゲーでキャラが違うって致命傷だから

206 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:23:43.47 ID:gYle9QM60
    >>189
    購入者じゃないから箇条書きで上げることを許せよって
    第二段落で書いてるように見えるけどそれはダメに決まってんだろ

207 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:23:48.62 ID:GJFLIbYo0
    >>202
    >過去に誇張はいった選評
    「テイルズ」を「ティルズ」と誤字ってた奴かw
    どうやったらそんなミスするんだよとww

208 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:24:22.90 ID:VRmk9aFd0
    >>199
    それはその選評の問題だろ
    まどポに関したちゃんとした選評なら問題ない

209 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:24:41.70 ID:f0NZ1HGU0
    箇条書きでアレっぽく見えるけど言うなよ

    ・不具合について
    再現性等は朧気ながら見えてきたものの明確な解決策は公式の対応待ち
    深刻なもので言うとセーブデータ破損があるが、筆者は未体験、最初からやり直しとなるらしい 
    基本的には皆注意深くプレイする中、気にせず2人目3人目のイオンちゃんを娶る強者も

    ・サーバーについて
    初日二日目は阿鼻叫喚、数日経ってからの長期メンテにてほぼサーバー混雑は解消
    しかしゲーム内でのランキング更新の際には相変わらず一時接続不可となる(約30分ほど?)
    その場合には殆どの者がオフモードでイオンとトントンしているが、その時間にしかプレイできないものには厳しい状況

    ・ゲーム内ポイントについて
    ゲーム内において、妖精を雇用しヒロインの心を癒すことがメインの攻略要素となるが、雇用にはゲーム内通貨が必要となる
    (簡易的にここでは円表記する)
    最初こそ100円程度で雇える状況ではあったが、この雇用システム全ユーザ共通という仕様が裏目に出てしまった
    全ユーザーで妖精を育成することによってレベルが上がるが、レベルが上がると雇用費用も跳ね上がる
    強い兵が欲しけりゃ金払えとは当然ではあるが、一部特定バーコードから出るレアモノに関しては
    多数のユーザーが殺到するため恐ろしい値段に高騰中、まるで人気風俗嬢である

    さらにこの通貨、稼ぐ手段は多々あれど、レアモノを雇うにはどう見ても供給が間に合っていない
    やった!ついに目標額に!と喜んだのもつかの間、雇おうとしたら以前の値段の倍になっていた、なんていことも

    無限に稼ぐ手段としては他人の妖精を労う(ナデナデ)があるが、これがなんと一回10円、ガキの小遣い以下である
    そして現在レアモノの雇用費用は数万に及ぶものも
    (ただ、これはその時に雇っている人数にもよる)

    一日一万回、感謝のナデナデ ですら到底賄えない
    ネテロ会長も真っ青である

    これに関してはさっさとどうにかして欲しいです、ええ切実に(´・ω・`)

210 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:24:57.00 ID:+JMDhFxI0
    >>189
    あんた本っ当にこのスレとスレ住人に幻想抱いてるのな……
    このスレは「話が分からないから自分で買う」ような人間の集まりじゃないし、
    持ってないやつの歪んだ情報を元に正しい選評を作り上げるような能力者の集団でもない
    お前に出来ないことは俺らにもできねえんだよ

211 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:24:58.71 ID:oSxSSHFQ0
    >>191
    内容次第。まずは書いてください。

212 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:25:27.28 ID:qjsXYe440
    キャラ改変っていうほど違和感なかったがな>まどポ
    時々ギャグ・パロディで構成された番外編にマジレスしてる奴は見るけど


213 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:25:32.63 ID:o9yIner40
    >>208
    確かに
    ちょっと読み違えてたわ
    ツッコミサンクス

214 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:25:58.59 ID:f0NZ1HGU0
    シナリオ等に関してはまだ途中なので割愛しました
    そこに関しては聞かれても答えられないのであしからず

215 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:26:14.39 ID:OpfAM0js0
    >>206
    内容が事実であるか考慮して事実であれば選評に考慮するまたは組み込むべきという話

    箇条書きを選評しろとは一言もいってません
    事実なら選評として揉とはいってるけど

216 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:26:31.57 ID:2tBntX790
    進行不可バグが発生するバグノサージュ・・・

    その対処法とは!?
    ↓↓↓↓

    【対処方法3】※対処方法1、2を行っても、シェルノサージュを起動できなかった場合
    1.ホーム画面のシェルノサージュアイコンを長押ししシェルノサージュを削除してください。
    2.シェルノサージュをインストールし、ゲームを起動してください。
      ただし、セーブデータは消えてしまいますので、NEW GAMEからスタートとなります。


    問題はこのバグの再現度と被害者がどれだけいるかなんだけど。
    確かに酷いバグだけど起きるのが稀だと危険度も落ちるよね
    やばいバグから不幸なバグに格下げ

217 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:27:13.67 ID:OzVC0gJg0
    >>214
    乙
    ぶっちゃけポイントの話で推すならその方向だよな。

218 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:27:27.53 ID:qskpy1dG0
    >>209
    乙

219 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:27:40.51 ID:wAkz82bq0
    ここでのルールさえ守ってくれるならご新規さんでも大歓迎
    問題はルール守らず、自分ルール敷こうとするお客さん
    何するにしてもとりあえず筋は通そうよ

220 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:28:18.83 ID:EGADLb/5O
    というか発売日から一週間オンライン不可能+フリーズ、その後オンライン弱体化パッチが入り更にはアナウンスも無く1ヶ月程度バグまみれの状態で放置、パッチ後も処理落ちやら操作遅延やらの問題多発なのがノミネートすらされないのがKOTYなんだが…

221 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:28:19.55 ID:trvXc6Vc0
    ここが鉄平やJin豚の尖兵が
    跋扈してる事が判明しただけでも今日覗いてた価値は有るなw

222 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:28:25.14 ID:/68ZDO8w0
    >>209
    乙
    バーコードバトラー的システムは、ちゃんと説明しないと一見さんには分かり辛いかもね

223 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:28:26.56 ID:Nw8KRoum0
    これ持ってないけどこういうゲームらしいよ!持ってないけど!

224 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:28:28.41 ID:/ZrwQ7mf0
    >>209
    乙
    色々わかったこともあり
    まだまだわからない事もありでむずがゆいなw

225 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:28:59.25 ID:cktdKKaR0
    >>209
    乙
    不具合が大雑把な感あるけど
    まぁ検証進んでからだな

226 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:29:03.37 ID:f0NZ1HGU0
    写真はDL版なんで実機になる
    しばらく待ってね

227 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:29:13.13 ID:OpfAM0js0
    >>210
    またその話か…
    しつこいわ幻想だってあんたわめいてるけど前スレでそれに同意してたやついたんだが
    個人の感性って言うならまだしもそう言う言い方はどうなの?

    選評を嘘だと断言する人間は持ってなくてもいいのに
    選評にかんしては持ってなければいけないってのは理屈としてとおらないって
    信者が押し寄せて向こうって叫べばいいのか?

228 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:29:40.15 ID:OzVC0gJg0
    >>226
    つかお前みたいにちゃんと事実だけあげてれば
    UPも別にいらんけどなw

229 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:29:44.53 ID:f0NZ1HGU0
    >>225
    ぶっちゃけ一度も未体験なので、かなりざっくり&見聞がほとんど
    実際体験せんと書けんよ

230 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:29:48.94 ID:HdC3xuxZ0
    おいだから情報集めたら選評って購入者じゃなくても書いていいのか?
    それなら俺が書くけど

231 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:29:52.46 ID:1b2A12sC0
    >>209
    ネテロwww
    ゲーム内通貨をリアル通貨で買えるとかのクソ要素がないのは好印象(?)

232 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:29:58.65 ID:OpfAM0js0
    >>209
    乙です

233 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:30:01.17 ID:HFdRtJK80
    >>209
    ググったらゲハやら本スレがひっかっかった
    さてはパクリだろやり直し

234 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:30:09.63 ID:Xu+EZorC0
    シナリオ部分は、とりあえず今は超シリアスだな。
    まあ滅びが確約されてる星を救う話だからしょうがないけどね。

    イオンちゃんと「ねこねこ♪にゃんにゃん♪」とかやってたら
    本編前日譚のドラマCDで「返答によっては頸椎から薬物が注入されます」とか出てくるし。
    先が気になるくらいには面白いと思うよ。

235 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:30:10.45 ID:TtmYP/t10
    購入者じゃなくても選評できるって言い分はスゲーなw
    このシステム真っ向から否定してる

236 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:30:20.87 ID:5hbDno/Z0
    >>203
    あのね、ここはもともと内輪でこれはすごいクソゲーだなあ、ってクソゲーを肴に談笑してたスレなの。

    それをお前さんみたいなのが突然押し入ってきて、
    このルールはおかしい。ああするべきだ、こうするべきだみたいな勘違い正義の味方君が突然出てきて何て言われるか知ってる?
    空気読めって言ってるの。

    内輪で決めたルールで笑いのネタを作り上げてただけなの。それでつつがなくいってたの。

237 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:30:40.71 ID:JNJpMddG0
    >>209
    課金ってあるの?

238 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:31:08.36 ID:OzVC0gJg0
    >>230
    嘘誇張が全くなくて、
    住民を納得させれる事実のみでおもしろければOKなんじゃね?

239 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:31:21.24 ID:q610v8C80
    >>209
    ゲーム内ポイントは言いがかりっぽい気がするけどな
    そもそも始めたばっかりの人が他人が限界まで鍛えたシャール使えちゃったら
    あっという間に修復終わりかねないからバランス崩壊だろ
    まだ他人が手付けてないバーコードは結構あるし
    素直に別のレア物探すべき

240 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:31:26.04 ID:f0NZ1HGU0
    >>237
    現状はなし
    シナリオでの追加要素でDLCが課金といえば課金?

241 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:31:41.68 ID:/ZrwQ7mf0
    >>209
    放置以外でのプレイ時間って現状でどんなものですか?

242 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:31:51.06 ID:h3UvL/310
    >>149
    1章は1章でちゃんとシナリオ完結するぞ。
    事前情報で出てきていたメンバーの話は完結して詩が生まれるし。
    スタートダッシュで一気に超有利な条件を整えて、しかも効率プレイして日常パートを最低限に抑えて
    シナリオ攻略に集中しても30時間以上はかかった。
    日常パートも進めながら普通にプレイする分には2週間~1か月くらいは遊べるんじゃないかね。
    日常パートについてはまだやり残しが大量にあるから何とも言えないけど。

243 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:31:53.74 ID:/68ZDO8w0
    >>230
    その辺に転がってる情報レベルなら、間に合ってます
    うまく嘘無くまとめた選評なら叩き台にいいかも

244 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:32:06.13 ID:qskpy1dG0
    >>240
    シナリオ以外は無料だったっけ?

245 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:32:29.94 ID:moT2p8j80
    早解きが目的のソフトじゃないのにカネが足りないとか…もうね

246 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:32:55.88 ID:IH283YH80
    >>233
    バグ情報以外の部分は検索に引っ掛からんよ
    転載くんと違って自分で書いた物である事は確かなようだ

247 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:32:59.70 ID:OzVC0gJg0
    >>242
    終わったのかよwww
    お前すげーなw
    賞賛に値する。

248 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:33:11.17 ID:rTehqYGI0
    >>209
    乙。今のところはゲーム未満っていう感じだな。
    クソっぽい(?)要素はゲーム内ポイントのところぐらいかね?
    今後のアプデでポイント供給増やす感じなのかね?

249 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:33:19.34 ID:Xu+EZorC0
    DLCは現状シナリオだけだな。
    今のところはないね。
    コミュニケーション台詞の増加や仕草とかは無料らしいし。

250 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:33:32.55 ID:ddqcWBTM0
    sageない奴にレスする奴はスルー検定失格な

251 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:33:35.74 ID:f0NZ1HGU0
    >>239
    とはいえ、パッケについてるような誰もが雇おうとするであろうものがレアモノという現状
    イベント?とかコラボ的な物に関しては後発不利すぎる

    >>241
    実質数分

    >>244
    現状ではそう把握してる

252 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:33:44.34 ID:/68ZDO8w0
    >>242
    一つ目のシナリオは全三話って聞いてたけど、一応本編だけでも完結はするのか
    指摘ありがとう

253 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:34:06.43 ID:Nw8KRoum0
    >>248
    供給増やすよりはインフレ何とかするんじゃないかな

254 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:34:26.31 ID:OpfAM0js0
    >>236
    談笑してただけなら
    なんでこれはダメあれはダメと言い出すんですかね

    あれダメこれダメと理屈なしに切り捨ててきたからこういう現象が起こってるんでしょ

    内輪だけって今現状がそうかよく考えるべきだと思うわ
    クソゲー何て言われて気分のいい信者はいないわけで
    そいつ等が乗り込んできたとき貶しはするけどうちわだからw
    じゃあそら反感買う

255 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:34:47.42 ID:OzVC0gJg0
    まぁポイントインフレは擁護できんよねw
    ソーシャル形式のソフトとしては致命的。

256 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:34:47.23 ID:/ZrwQ7mf0
    >>251
    ありがとう
    やっぱり形式的には少しテキストついたソーシャルゲーム的な感じぽいね

257 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:35:24.28 ID:o9yIner40
    写真マダー?

258 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:35:27.57 ID:VRmk9aFd0
    >>209
    乙
    妖精に関して言えば雇える額の奴を探すことで対処は可能だが
    属性(4属性ある)の偏りがあったり、当たりを引くまでバーコード撮影しまくってると
    エラーを起こす確率が高くなるってのもあるな
    幸いこのエラーは致命的なものではないそうだが不安にはなる

259 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:35:37.97 ID:+JMDhFxI0
    >>227
    これもまたここのルールというかシステムの話だが、選評には「持ってない奴にも分かるように」っつう意味もあるの
    持ってる奴だけに通用するような内容じゃあ嘘だろうがそうじゃなかろうが却下とまではいかずとも手直し要求されるの

    で、当たり前だけど却下するにも手直し要求するにもそれなりの理由が必要なの
    急に現れた大量の信者が「無効」ってだけ叫んでもそんなんが通るわけないの
    却下する側にはなんの制限もないなんてそんなわけないだろ
    そんなもん議論とは呼ばん

260 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:36:08.80 ID:2tBntX790
    >>209
    乙。しいて言えば公式の解決策は出てる
    http://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/index_p08.htm?GUST_SESS_ID=uvc136ofi668flqj3gf282dsa4hqqn4n
    まあこれもパッチでわざわざ策をしなくても大丈夫になりそうだがな
    やり直しした人っているのかな?C2-12828-1エラーの人は多く見たけどそこまでした人は見たことない。


    ゲーム内ポイントについてはしょうがなくね?
    他人が育てた強ステのシャールすぐ使えたらつまんないじゃん
    メガテンSJにもパスワードシステムあったり、他のメガテンシステムにも悪魔全書とかあったけど、
    シナリオ進行度に影響与えないように、金で召喚を制限してたよね

    まあこの辺のバランス取りはどうにかして欲しいもんだが

261 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:36:54.80 ID:DcI21NKk0
    >>245
    早解きが目的なら金がないのは困り者だがそうじゃないならむしろ困らんだろ
    それにシャールウィッシュで簡単なものでも2~300くらい楽に入るんだから
    ランダムではあるが絶対無理なものはほとんどないし、後は頑張るかどうかだけ
    時間が解決してくれるし、そもそもなきゃクリア不可能とかってものでもない

262 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:36:54.86 ID:q610v8C80
    >>251
    別に他人と競争するようなゲーム性じゃないんだから
    不利も糞もなくないか?
    弱いシャールだって鍛えりゃ十分役に立つんだし
    コストの安い、好みの容姿のシャールでも見つけてまったりやればいいんじゃないの?
    そもそもこのゲームってそんな爆速でクリアしたってやることなくなるだけでつまらんだろw

263 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:36:57.70 ID:f0NZ1HGU0
    遅くなってもうた
    http://i.imgur.com/Ty1ZY.jpg

264 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:36:59.38 ID:/ZrwQ7mf0
    >>242
    クリア乙
    30時間っていうのは実プレイ時間?それとも放置込?
    >>209の感じからすると放置込の気もするけど
    その場合本編部分のシナリオ分量がどのくらいか気になります

265 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:37:13.55 ID:OzVC0gJg0
    >>260
    好きなゲームのバーコードとか使おうとしたら高揚してるとちょっと萎えるけどなw

266 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:38:02.30 ID:Nw8KRoum0
    何より木属性がマジでない
    どうなってんだよこれは

267 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:38:10.99 ID:wnoJnZzE0
    >>263
    そんな焦って画面うpするものでも…まあ、乙

268 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:38:11.28 ID:Xu+EZorC0
    >>209お疲れ。
    金属性いないわ・・・他人に頼りっぱなしでちと申し訳なくなるわw

269 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:38:12.42 ID:ABGxEvz/0
    >>263
    俺のイオンちゃん寝ちゃってるのにずるいずるい
    乙であった

270 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:38:15.53 ID:XtNMYEIA0
    >>251
    レアなアイテムやキャラがゲーム内で高騰するのは当然とも思えるが・・・
    希少性のあるアイテムに価値がなかったらむしろ異常だろう
    ちなみにゲームを進める上でそのレアものが必須だったり
    レアじゃないものだと進行困難だったりするのか?

271 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:39:15.50 ID:/68ZDO8w0
    ゲームバランスはイマイチだけどクソってほどでもなくて、
    問題点は鯖と(今は落ち着いてるらしいけど)セーブデータバグ辺りって感じかな?
    イオンちゃんが行動がおかしいのは鯖安定で直ったの?鯖とは別の問題?

272 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:39:30.36 ID:qskpy1dG0
    今までソーシャルゲームみたいなタイプのゲームをこのスレで議論したことある?

273 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:39:31.93 ID:Nw8KRoum0
    >>270
    レアっていうか多くの人に雇われて強くなったやつがその分高給要求する当然ちゃ当然のシステム
    ただインフレが凄い

274 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:39:50.54 ID:f0NZ1HGU0
    >>260
    >>262
    これは個人のアレだけど
    こういうゲームである以上、やはりレアとか可愛いものには惹かれるわけで
    レアはレアだけあって当然のように可愛いわけです
    それを一番最初の人は200円で雇えたものが、1週間遅れたら数万というのはどうなのかと・・

    それと攻略要素とはいえ、別にレアであろうがなかろうが攻略は余裕でできる以上
    別に強いからどうこうってのはないと思うんだよね
    そこらのヘタレ妖精でもいいわけだけど、逆に言えば強い妖精でも別になにがどうなるわけでもないわけで
    なら普通に使わせてくれよ(´・ω・`)という

275 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:39:51.76 ID:Xu+EZorC0
    >>270
    横からだが、他人の持ってるシャールを仕事に使う際に雇えるから、
    効率は落ちるだろうけど、詰むってことはないと思う。

276 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:39:58.01 ID:OzVC0gJg0
    >>271
    報告自体はまだあるみたいよ。
    原因は不明ぽ。
    俺はおこってねぇからなんともいえん

277 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:40:46.47 ID:DcI21NKk0
    >>270
    レイバーシャールってのがあって、お友達に協力してもらう的なの
    それでその属性のシャールを借りてくれば普通に出来る
    最初の一体のお試し用にもこの属性あるから、枯渇するってことはまずない

278 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:40:51.68 ID:2tBntX790
    とりあえず発売日に買って、本編のシナリオ進行優先で進めてるけど
    これ先が見えないね
    ラブプラスで言うならコイビトまで行くと思う
    残りの13話は500円のバラ売りだしラブプラスで言う熱海みたいなもんだろう
    なんかプレイ経験ある奴にしか分からん例えだが、印象としてはそんな感じ

279 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:40:52.89 ID:OpfAM0js0
    >>259
    じゃあそれも手直しすればいいでしょ
    「所有者の場合は事実であれなんであれ手直しして考慮します
    でも所有者じゃないなら事実であっても認めないです」
    じゃお客さんが大暴れするっていってんのよ

    持ってないから無効は事実かどうかとは関係ないんだから
    理屈なく無効と叫んでるだけにならないのか?ってことなのよ

280 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:40:59.00 ID:q610v8C80
    >>270
    まあ対価を払ってレア物を手に入れるのではなく
    単に早い者勝ちなのが問題だと言いたいんだろうけど
    レア物無くたって進行には全く影響ないよ

281 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:41:17.53 ID:5hbDno/Z0
    >>254
    ズカズカ入り込んできた奴らに配慮しろとかわけが分からないよ

282 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:41:25.34 ID:VRmk9aFd0
    あと妖精に関してもうひとつ、「レアモノ」という表現はちょっと違う
    最初から当たりの妖精がいるわけではなくて、あるバーコード情報から生成される妖精を
    ユーザー全体で共有するシステムなので「手近に撮影されやすいバーコード」からは
    既に多くのユーザーに共有されている妖精がでる、という仕組み
    あとバーコードの情報の解析から書籍なんかは本自体が違っても同じ妖精がでやすい

    がんばってポイントためて強力な妖精を雇ってもいいし
    レベルの低い貧弱な妖精を見つけてじっくり育てながら頑張ってもいい

283 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:41:34.50 ID:f0NZ1HGU0
    >>270
    レアはレアなだけあって、進行にはほぼ影響なし
    だからこそ逆に何故そこまで使えないようにしたのか?という不満がある
    別にチートみたいにすぐクリアできるようになるわけでもなし、使ってもいいじゃん・・(´・ω・`)ってね

284 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:41:46.60 ID:CzzpwuvT0
    >>276
    公式が認めた時点で、「あるもの」として扱っていいのでは。
    箱○のRRoDみたいなものかと。

285 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:42:20.96 ID:Xu+EZorC0
    >>283
    ナンバーワンも分かるが、オンリーワンも良いもんだぜ。

286 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:42:38.36 ID:OzVC0gJg0
    >>284
    選評書く時の要素の一つとするのは全然問題ないんじゃない?

287 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:42:53.76 ID:wAkz82bq0
    >>254
    >なんでこれはダメあれはダメと言い出すんですかね
    ここでのルールやマナーを守っていないから

    >あれダメこれダメと理屈なしに切り捨ててきたからこういう現象が起こってるんでしょ
    理屈はある、今までも住人達が色々説明してたでしょう?
    あなた方がそれを理解せずに自分の意見をゴリ押しするから揉めてるんですよ…

    最後の方は何が言いたいのか分かりませんね
    反感抱いたらスレ荒らしても良いんですか?

288 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:43:00.42 ID:ABGxEvz/0
    >>279
    ……じゃあ自分で手直しして考慮すれば?
    誰が認めてくれるのかは知らんけど

289 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:43:06.81 ID:DcI21NKk0
    >>283
    レベルが桁違いに上がりやすいんだからむしろ制限はいるだろと

290 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:43:13.24 ID:TtmYP/t10
    >>274
    オンゲーな時点でそういう格差はどのゲームもあるよね?
    MMOなんてその典型例

291 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:43:13.47 ID:CzzpwuvT0
    >>281
    もともと楽しんでた人たちをあなた方が追い出したかもしれないのに、ソレはないでガスすよ、ゲヘヘヘ

292 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:43:17.74 ID:f0NZ1HGU0
    ソーシャル的な要素があり、交流を主としてるゲームではあるのに
    多数が雇ってる妖精は雇えない、という矛盾がなんというかなぁ

    結局自分で共有0で誰も雇ってない妖精を見つけて、一人でしこしこレベル上げする必要がある

293 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:44:16.99 ID:5hbDno/Z0
    >>274
    でもまあ、高い奴がいきなり強かったわけじゃないからなあ。
    安いうちに雇えた時はそれなりの強さしかなかったわけで。

294 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:44:26.28 ID:2tBntX790
    >>254
    横からだが、
    信者のいる所に乗り込んでくるのは大抵部外者
    KOTYのネタを使うがその意味じゃKOTYも被害者だぞ
    内輪でやってるのを外に持ちだされて迷惑してるのに、なんで非難されにゃいかんのだ

295 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:44:31.31 ID:OzVC0gJg0
    >>292
    まぁあんまり制限ゆるくしちゃうとゲームの寿命が縮まるからなんだろうけどさ。
    能力値に補正かけるとかで使えるようにしてくれてもいいよなw

296 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:44:39.23 ID:f0NZ1HGU0
    >>290
    格差というか、そもそもゲーム内ではユーザ同士の競争は皆無です
    むしろ皆で協力してイオンの星を救おうというメインテーマがあるくらい

    その上で交流しにくい、有名妖精を雇用しにくいシステムには不満がある

297 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:44:49.68 ID:OpfAM0js0
    >>281
    ずかずか入ってきてること自体問題だよ
    それは是非ともやめるべき
    ただそれと現状がどうかって話は別問題

    今購入者してないやつの選評は選評とは言わないってことの大きな理由として
    「そんなやつにまともな選評できるわけない」ってのがあるけど
    購入者のあげたものを集約しただけなら嘘ではなくなるでしょ
    まあ当然何らかの意思は入ってるだろうから
    そのために揉めといったんであって

298 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:45:44.47 ID:/ZrwQ7mf0
    んーなんかレス多めになってるけど
    強いから雇いたいわけではなく可愛いから雇いたいのに
    強いからという理由で制限されちゃうシステムを不満と思うのは大いに納得できるんだが何か問題あるのかね?

299 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:45:45.89 ID:VRmk9aFd0
    それともう一個潜在的な要素があったな
    まだ詳しいことは不明だが、なんでもユーザー全体で貢いだポイントがエンディングに影響するらしい
    これは膨大なポイントが必要で個人での達成はまず不可能
    もし途中脱落するプレイヤーが多発する事態になれば、頑張って完走しても強制バッドエンドもありえる、ということ・・・!

300 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:46:15.24 ID:ABGxEvz/0
    >>292
    確かに雇用主の多いシャールじゃないとソーシャル的な楽しみ方は難しいな
    でもそのための初期シャールじゃないの?
    頑張って金貯めて高騰したのを買うか他に安いのを見つけて他にそのシャールを見つけた人と交流するかはユーザーの選択じゃないかなと

    あと、多分可愛さはレアモノ(よくスキャンされるバーコード)であるかどうかと関係ない

301 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:46:22.17 ID:OzVC0gJg0
    >>296
    mixiなんかで言うと人気のコミュに入りにくいって感じなんだよなw
    そのへんの交流が厳しくなってるのは問題やね。

302 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:46:29.55 ID:DcI21NKk0
    >>292
    交流自体は企業コードごとだから別にそこまで高難易度じゃねぇな
    特殊シャールが欲しいうんぬんは頑張ればいいじゃない。時限イベントとかじゃないんだし

303 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:46:30.28 ID:5hbDno/Z0
    >>291
    憶測で物言うくらいならもう寝とけ。

304 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:46:38.55 ID:h3UvL/310
    >>247
    今超高騰中の強力なシャール数体を安いうちに確保して、フル回転で回して日付が変わる少し前くらいにED見た。
    正直消して最初からもう一回やったら次は1週間でクリアできるのかも怪しい。

    >>264
    放置込み。
    しかしこれやるために必要な条件はもう揃えるのが不可能だから
    自分みたいに一気に大量の仕事を同時に出来て爆速のシャールを使って進めない限り相当時間かかると思う。

305 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:46:42.79 ID:f0NZ1HGU0
    >>295
    自分はシナリオに関してはぶっちゃけどんなにゆるくやってもいつかは誰でも終了すると思ってます、当然だけど
    で、強さ?っていうのをシナリオの進行速度にしか影響しない

    シナリオをガツガツ進めようというゲームではない以上、そこの制限は不要だと思ってる
    有名妖精で皆と交流、自分だけでかわいい妖精独り占め、どちらでもいいと思うけど
    今は前者の難易度が異常

306 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:47:13.59 ID:A4Kt7pVd0
    シャールの値段のインフレどうにかしないととんでもない事になるな

307 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:47:17.48 ID:lXvsHDLy0
    >>299
    プレイヤー全体でグッドエンド目指すとか逆にワクワクしてきたぞ
    買うわ

308 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:47:40.73 ID:OpfAM0js0
    >>294
    クソゲーってものを決めること自体に不快感示すやつはいるんだから仕方ないでしょ
    それに俺は悪くないってお互いがいってたら結局これがひどくなるだけだと思うんだけど

309 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:47:44.08 ID:/68ZDO8w0
    >>299
    DLCシナリオ自体、「今全力で作ってます!」だからね
    今後どう転ぶかが全く分からないという…w
    さすがに売れずにDLC打ち切りとかは無いだろうけど、それやったら伝説になれるかも

310 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:48:10.76 ID:/ZrwQ7mf0
    >>304
    ありがとう
    実際はもっとゆっくり進行するって感じになりそうなわけだね

311 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:48:48.54 ID:OzVC0gJg0
    てか共有のポイントがエンディングに影響とかしらんかったわw
    いろいろ面白いな。

312 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:48:52.33 ID:f0NZ1HGU0
    >>300
    かわいいというのは語弊があったか
    汎用では持ってないアクセサリや容姿をしてるから、かな?

313 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:49:05.50 ID:CzzpwuvT0
    >>303
    貴方が古参という証明の仕様もないっすからね、ま、何とも。

314 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:49:23.59 ID:wnoJnZzE0
    >>294
    括り方が問題なんだと思うよ
    ここの住人だって全員同じじゃないのと同じく、部外者にも色々居るワケで
    「○○だから云々」で括られると余計な荒らしを呼び込みやすい

315 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:49:29.60 ID:+JMDhFxI0
    >>279
    「所有者の場合は事実であれなんであれ手直しして考慮します」なんてことはない
    所有者であっても嘘交じりだったら即切られる

    持ってない奴がスレから情報集めてきて纏めるって話だったよな?
    そいつはその情報の真偽をどうやって判断したんだ? 持ってないのに

    理屈が欲しいんならさっきから言ってるだろ
    そんなもんの真偽の判断なんていちいちやってられない
    それだけだ
    お前のいうように購入者が手直しするのは可能だろう、でもそれはとんでもなく手間なんだよ

    リスクばっかりでかくて特に見返りが大きいってわけでもないものを切り捨てて何が問題なんだ?

316 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:49:43.41 ID:5hbDno/Z0
    >>297
    前にも言ったが、購入者のをまとめるってその問題点の出所が購入者であるかどうかの証明は?となるとIDうpってことになるぞ。

317 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:49:44.11 ID:MY2mDylW0
    プレイヤー全体でってところでのびのびボーイを思い出した

318 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:49:49.95 ID:IH283YH80
    インフレしてる金額をどこかで頭打ちにしないと
    高騰してる妖精は永遠に手が届かない存在になるわけか

319 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:50:01.14 ID:2tBntX790
    >>297
    嘘ではないんだが、その事実だけじゃ足りないから余計な誇張するんだよね
    それは嘘でしょ
    仕様に関してもやってないからこその勘違いが多い

    後、集約しただけでも感想文や箇条書きテンプレの文章化の可能性が高い
    この点があるから事実でも駄目なんだよ
    結局の所選評者=プレイヤーでないとここでは信用されない
    それに文句があるなら他所でやればいいのに、ここに拘る奴が多すぎるんだよね

320 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:50:38.06 ID:Nw8KRoum0
    >>317
    あー結構近いかもな

321 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:50:40.56 ID:6F3Usoh60
    まあその辺の調整は今後に期待だな
    完成品切り売りじゃなく随時作成タイプだから
    要望多ければ反映してくれそう

322 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:50:47.27 ID:OzVC0gJg0
    >>318
    現在の仕様のままいくとそうなるなー
    改善してほしいとこではあるよ実際。

323 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:50:56.94 ID:qjsXYe440
    ありがとう◆UTIlIW/tp2
    建設的な流れだ

324 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:50:57.91 ID:f0NZ1HGU0
    まとめというわけではないが

    現在ギャルゲーとしては普通の出来、ソーシャルについては多少まだダメダメだなと思ってる
    今後のポイント周り改良されないなら自分にとっては(´・ω・`)ガッカリ…

    まぁ今はバーコード生成で自分好みの妖精探してるからいいんだけどね
    それでもやっぱパッケの妖精とか雇ってみたいわけで

325 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:51:14.36 ID:OpfAM0js0
    >>284
    ルールがあるんでしょ?
    それがきちんと線引きされてなかったり
    理屈としておかしかったりするからこういうことになったわけ

    そりゃ俺たちの集まりだから俺たちに従えってのはわかるよ
    でもここまで広まった以上それじゃ通用しないって話してるんだよ
    >>288
    なんで俺一人って話になるんだよ

    もうちょっと筋道たてて話してくれ


326 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:51:25.31 ID:5hbDno/Z0
    >>298
    バーコード読んですぐの初期の見た目ってせいぜい数パターンしかないよ。

    他人ので可愛いのがいたらそらはポイント使って見た目とか弄ってるから

327 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:51:36.75 ID:wnoJnZzE0
    >>319
    動画をキッカケに有名になっちゃったからなあ、そりゃ他所よりここに来るんじゃないかな

328 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:51:56.50 ID:HFdRtJK80
    シェルノサージュがどういうゲームか分からん
    セーブデータ破損バグに怯えながら
    ランキングの更新の際など接続不可に耐えかつ
    やたらと溜めにくいゲーム内ポイントをつかって
    高額の妖精さんを雇うゲームでおk?

329 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:52:20.39 ID:Xu+EZorC0
    あとシナリオ面はどシリアスな雰囲気ぷんぷんだから
    そういうのが苦手な人も注意かね。

330 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:52:21.46 ID:OzVC0gJg0
    >>324
    乙
    事実に基いたいい流れだったんじゃないか?
    ポイント周りの改善は俺もしてほしいから祈っとくわw

331 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:52:34.73 ID:SVi6zn610
    >>328
    シーマン

332 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:53:13.23 ID:MY2mDylW0
    話を聞く限りやっぱり今後の展開とか公式の対応次第で
    どっちにも転がる感じに思えるね
    数日前から散々言われているがこれから経過観察だな

333 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:53:31.08 ID:pQyZRCmIO
    >>328
    たまごっち

334 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:53:49.25 ID:Xu+EZorC0
    >>328
    うーん、シーマンが一番近いんだよな。正直。
    可愛いシーマン。

335 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:54:36.53 ID:OzVC0gJg0
    シナリオ性、コミュニティ性があるシーマンかねw

336 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:54:48.17 ID:IH283YH80
    と、まぁ
    購入者が選評書いて「質疑応答」をしてくれると
    スレは円滑に進むわけだ

    前にも書いたがゲハで作られたから弾くって事は無い
    真偽を確かめる為の質疑応答もせずに、転載投下の選評(?)じゃダメだという良い例
    まぁ、初めから転載の方は「選評出したのに弾かれた」ってマッチポンプ狙いだったと思うが

337 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:55:01.10 ID:lXvsHDLy0
    今はまだまともな人がいそうだから聞く。

    DLCについて
    有料無料を問わず本編の一部と明言されている分割販売の場合は最後のDLCが配信された年にエントリー
    ただし、発売前に明言されていること、また、時期が明言されていないもの、発売日から1年以上後のものは除く
    パッチについて
    公式にパッチの配信が発表されない限りは配慮しない
    また、年末時点で配信されていないものも配慮しない
    年末までにパッチが配信された場合には以前の選評は無効になる
    以前の選評は無効だが過去がなくなるわけではない
    ネトゲについて
    MMOのような永久にアップデートされ続けるものは対象外

    これどうなったの?


338 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:55:16.90 ID:wnoJnZzE0
    >>332
    治って欲しいなあ、Vitaでソーシャルしてみようという着眼点は好きなだけに

339 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:56:06.33 ID:OzVC0gJg0
    >>336
    だな。
    事実にもとづいたちゃんとした選評なり箇条書きを書けってのはこういう事だよ。

340 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:56:28.82 ID:DcI21NKk0
    このスレに現在いる中でどれだけが分かるかわからんが
    ダンス×3パニックとさぽているの完成系
    ザールブルグ系での妖精さんを雇って成長させるシステムの進化系
    これにアルトネのコスモスフィアを足したもの。大体こんな感じか

341 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:56:33.90 ID:qskpy1dG0
    >>324
    情報が少ない中でよく頑張ったよ
    ギャルゲーとして普通でソーシャルゲームとしてはまだまだ改善の余地がある、か
    まぁそこら辺は調整に期待するしかないな

342 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:57:01.62 ID:ABGxEvz/0
    >>325
    いやあ筋道もクソも
    結局わけわからんことも混じってて「持ってないだろ帰れ」って言われたとき
    「持ってる持ってない関係なしに手直ししてやれよお前ら!意見のひとつとして認めてやれよ!」って言いたいんだろ?
    そんなの認めて不備を手直ししたい奴が勝手に手直しして住人に認めさせればいいんじゃないの
    多分住人感情的にもそんなの認められないけどね

    言ってしまえばさっき上がった選評だって叩き台として質疑応答繰り返してるじゃん
    IDうpだってこの流れだから自発的にやってるじゃん
    意見として説得力を持たせたいならそれなりの対応しなきゃダメなのはわからん?

343 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:57:05.51 ID:SVi6zn610
    まぁバグには殆ど言及してねえけどなこの人

344 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:57:56.73 ID:/68ZDO8w0
    後は、巷で騒がれてるバグに遭遇した運の無いプレイヤーから選評が来ればいいんだけどw
    今回の選評で上げられんかったって事は、ラブプラスと違ってバグの発生頻度は稀なのかな

345 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:58:00.33 ID:OzVC0gJg0
    >>343
    未経験なら言及できなくて当たり前じゃない?

346 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:58:02.69 ID:Xu+EZorC0
    まあバグは結局遭遇しないとなあ。
    原因不明なのもあるしな。

347 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:58:17.76 ID:2tBntX790
    >>337
    考慮してるだろ

    パッチが来るからどうせ除外除外
    ゴキブリの巣窟だなwww

    と言ってる一部の連中だけ

    パッチの話なんてしてないし、ラブプラスも実際来るまでは保留

348 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:58:20.85 ID:OpfAM0js0
    >>315
    考慮ってのは
    ノミネートの選評として認めるかってラインね

    本スレで調べれば出るでしょ
    葬式スレなんてのも最近はあるし

    手直しが手間ってそんなの購入者だって嘘つくんだから一緒でしょうが

    俺は切り捨ててもいいよ
    それでお客さんだのって逆上させて損するのは誰なのかってこと
    まあ俺も荒れたスレ楽しめるほど腐ってないけど
    >>319
    嘘の部分は切り捨てればいい

    それも購入者だって嘘ついたり誇張するんじゃ?って思うんだけどね

    まあいいよ
    ここまでかたくなに購入者のみだってならそれでもいいよ
    おれはそっちの方がいいんじゃと思っていったわけだから

    不快な思いをされた方ごめんなさいね

349 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 01:59:28.78 ID:IH283YH80
    >>337

    DLCについて
    有料無料を問わず本編の一部と明言されている分割販売の場合は最後のDLCが配信された年にエントリー
    ただし、発売前に明言されていること、また、時期が明言されていないもの、発売日から1年以上後のものは除く
    パッチについて
    年末時点で配信されたパッチを当てたバージョンを扱う
    以前の選評は無効だが過去がなくなるわけではない
    ネトゲについて
    MMOのような永久にアップデートされ続けるものは対象外

    パッチの部分が助長だから変えてみた

350 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 01:59:39.52 ID:f0NZ1HGU0
    >>344
    これは予想レベルでの話だが
    無茶?をすると起こるんじゃないかと思ってる

    通信死んでる時に無理にプレイ続行、とか
    あとはイオンが寝てたり他作業してるときにガンガン指示飛ばす、とか

    どっちも自分は事前に話を聞いていたし、イオンに関しては寝てるのを起こすのは可哀想だろ・・JKってわけで起こしたりしてない

351 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:02.04 ID:zATEBXuV0
    「選評者がバグに遭遇していなければバグについて考慮する必要がない」という状態になるんだなw

352 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:04.02 ID:aoRWWCre0
    >>343
    今思ったけど、データ破損等の重大なバグに当たった人は選評を書きたくても書けないよな
    ゲームそのものが出来ないわけだし

353 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:10.91 ID:nzwnSALT0
    >>337
    なんどか埋もれながらようやくそういう案が出たってだけ
    賛成の声も、DLC最後まで待ってエントリーってのはどうなんだ?って疑問の声もある

    >>1のネットオンリーの項目の変更含めて今のうちに話し合ったほうがいいと思うんだけどね

354 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:13.82 ID:TtmYP/t10
    >>324
    俺的には現状荒削りすぎるってだけで短時間で評価できないな
    数ヶ月このまま続くならクソゲーでいいと思うけどたった3日じゃあね

355 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:15.16 ID:qskpy1dG0
    やっぱりバグの大半がサーバー側の問題なのかね?
    それとも違う原因なのか
    もうちょっと詳しい公式見解がほしいな

356 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:17.82 ID:Kl9idxku0
    選評クレクレ

357 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:40.20 ID:OpfAM0js0
    >>342
    事実かどうか確かめてからでも遅くはないかな?っと思っただけなんだよ

    さっきには俺も不味いと思ったよ
    内容も去ることながら自分で考えたかのように出してたしね
    ただ今後類似の事が起こったときはって前提だったんだ

    なんかごめんね、長々とアホなことを

358 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:45.21 ID:OzVC0gJg0
    >>351
    遭遇してる人からの情報待ちでしょ。
    勝手に完結させないでしょ。

359 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:00:46.75 ID:2tBntX790
    >>343
    もしかしたらそれ程再現性はないのかもな
    バグは
    運が良いってレベルじゃねーだろう、さすがに

    色々今まで情報上がってたが大袈裟だったのかもしれんな

360 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:01:25.05 ID:VRmk9aFd0
    >>344
    当初騒がれてた不思議映像的なバグは結構稀だと思う
    ここ最近の本スレでもその辺の報告はほとんどない
    今バグとしてしばしば報告にあがるのはいわゆる「冷蔵庫バグ」「棒立ちバグ」
    そしてそこから派生するC2バグ=セーブデータ消去強制バグ
    これについてはまだ抜本的な解決はされてない、運営は全力で解明にあたると声明をだしている

361 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:01:25.17 ID:zATEBXuV0
    >>359
    逆だ

    再現性ねーほうがこええんだよ

362 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:01:43.08 ID:Xu+EZorC0
    >>359
    俺も遭遇しとらんよ。
    整合性オンラインは当たったけど、ありゃバグじゃないしな。

363 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:02:11.62 ID:/68ZDO8w0
    >>350
    って事はある程度再現性のあるバグとも言えるわけだ
    あくまで予想だけどね
    試しにやってみてよ!とは言えないしな…w
    買ってくるかなぁ

364 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:02:14.42 ID:oSxSSHFQ0
    >>351
    公式でバグ確定すれば考慮するべき。

365 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:02:23.74 ID:OzVC0gJg0
    >>361
    再現性ないとデバッグできないもんなw

366 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:03:08.20 ID:lXvsHDLy0
    >>353
    俺は公式のアナウンスが目安でいいと思うんだよね
    発売前の情報の中の最終予定の年

    のが多い

367 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:04:21.46 ID:TtmYP/t10
    >>348
    なんでそんなに必死なの?
    買ってもいない奴が評価するなんて普通に考えればありえない
    サッカーのルールを知らない奴が審判するようなもの

368 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:04:26.24 ID:ABGxEvz/0
    >>360
    不思議映像2回発生した
    イオンちゃんが目の前で固まって(瞬きなどはする)、道具だけが勝手に動きながら作業などは進んでる
    時計の針が進んでたかどうかは確認してないすまん
    呼んだあと作業に戻るタイミングでの事態だからこっちからの操作受け付けず、再起動で完全に復旧
    これに関しては再起動必須ってこと以外進行に影響ないから、選評の際はエッセンス的に用いる程度のバグじゃないかな

369 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:04:42.75 ID:f0NZ1HGU0
    書いてたらランキング更新の時間かよ
    トントンできないぞksg(´・ω・`)

370 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:05:16.66 ID:+JMDhFxI0
    >>348
    本スレで調べるって……ここ、選評以外の情報は扱わんってスタンスなんだがそこすら無視すんの?
    他スレの情報使うんだったらそもそもこのスレ要らんよね。そっちで全部やればいいんだから、クソゲー判定でも何でも

    お客さんを逆上させて損する?
    スレが立った頃からずっと逆上させなくても損しっ放しですが。いちいちそんなに危機感持つ奴なんていねーよ
    現に今減ってんじゃん、荒らし

371 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:05:19.03 ID:OzVC0gJg0
    >>369
    寝ろよwww

372 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:05:27.25 ID:Xu+EZorC0
    >>369
    寝ろって事だよw

373 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:05:46.75 ID:2tBntX790
    これは褒めてんのか(´・ω・`)
    751 名前:枯れた名無しの水平思考投稿日:2012/04/28(土) 22:30:07.65 ID:bCDgptAT0

    結構、このスレでシェルノ持ってる人多いのね
    さすがの嗅覚



374 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:06:31.28 ID:EGADLb/5O
    というかガストの不具合ページ見て思うんだが、これってかなり頑張って対応してる方じゃない?
    クソゲーやり過ぎて俺の感覚が麻痺してるのかも知れんけど、アナウンス無しや放置、売り逃げ夜逃げや逆ギレまで多発する昨今のゲーム業界の中では稀なんじゃないの?それともこれが普通なの?

375 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:06:44.29 ID:qskpy1dG0
    >>369
    寝なさい

376 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:06:45.23 ID:Nw8KRoum0
    そういやC2は多分整合性オンラインのとき警告無視しすぎたらなる
    俺のときは第一症状として飯食って片付けてまた飯食ってを繰り返してた
    んで再起したらC2
    飯ループが他の人だと冷蔵庫だったりになるんだろう

377 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:07:32.86 ID:ABGxEvz/0
    >>374
    本来当たり前のことすぎて何とも
    ソーシャルでDLC連発するゲームだからユーザー離れ招いたら色々終わっちゃうし

378 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:07:39.10 ID:HFdRtJK80
    >>374
    そもそもバグはデバッグ不足が原因だからな
    だから何だよって感じだが

379 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:07:44.38 ID:U5Lws1bh0
    なんなんだろうなあ…。このスレの選評信仰は。
    正直、糞ゲーって思っている奴がいても、

    ここでお前らの鼻をへし折ってでも認めさせたいって根性のあるやつがどれほど居ることかな?

380 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:07:46.87 ID:f0NZ1HGU0
    と思ったらつながった
    上で30分と書いたが、数分かもしれん

381 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:08:00.87 ID:OpfAM0js0
    >>367
    意地っ張りというか、おかしいっと思うとついつい…
    お恥ずかしい…

    その例えで言えば
    ルールブック見ながらやってるやつはダメなの?ってことだったんだよ
    まあそんなもん誤審だらけにになるわな

382 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:08:27.54 ID:pQyZRCmIO
    >>348
    レス流し読みしたけど「スレが荒れるから」て理由で非購入者の選評認めても
    結局検証でスレ荒れるんだからそれならもう購入者だけの方がわかりやすくて良いと思った

    …あなたちょっと熱くなってるけど一旦冷静になるべき

383 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:08:30.26 ID:/68ZDO8w0
    >>374
    オンゲーなら普通でコンシューマなら滅多にないかな
    もちろんこれよりも酷いオンゲーもあるけどね

384 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:08:50.27 ID:o7fOhQ580
    >>374
    1年かけて稼ごうとしてる初っ端でコケたんだから逃げたくても逃げれないだけだろ
    オフゲーならいつものガストクオリティで済んだ話

385 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:09:08.45 ID:OzVC0gJg0
    >>379
    だって嘘ついてまでゴリ押しする人がいるんだもの。
    本当にクソで誇張しないで事実だけかいてればちゃんと審議してくれるよ。

386 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:09:54.90 ID:f0NZ1HGU0
    ああ、あと一つだけ

    このゲームプレイヤー同士でフォローしあうというかフレンド登録のようなものをするんだけど
    これフォロー依頼きて、フォローしかえそうと思っても何故か「退会してます」となることがある
    数分前に依頼して退会はねえだろ(´・ω・`)

    これもソーシャルゲーではありえないのでさっさと改善しる

387 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:10:20.65 ID:OpfAM0js0
    >>370
    その例として
    文がかけないから箇条書きはセフセフって例だしてたのよ

    減った方がいいんじゃと思ったのよ
    まあそう言うのならいいと思います

388 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:10:34.66 ID:MH61Auk30
    ID:o9yIner40
    選評者が写真うpしたら逃走か?

389 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:10:57.20 ID:EGADLb/5O
    >>377>>378
    そうか、本来当たり前の対応だったのか…俺疲れてるのかな、GW中に解決したら感動しそうだわ

390 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:10:58.14 ID:5hbDno/Z0
    >>379
    子どものようにクソゲーなんだうわあああんて駄々を捏ねるのではなく、
    クソな事実に基づいた選評ならどなたでもウェルカムですよ?

391 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:10:58.45 ID:HFdRtJK80
    >>385
    ゲハのコピペですら
    嘘と切り捨てるほどの内容でも無かったように思うんだが?

392 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:11:22.72 ID:ABGxEvz/0
    もともとKOTYって選評が面白くなかったら弾かれてたのにどうしてこうなった

393 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:12:03.36 ID:+JMDhFxI0
    >>391
    このゲームだけの話じゃなくてね

394 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:12:03.91 ID:aVwLRkhQ0
    C2が4回発生して4回リセットした俺が通りますよ

395 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:12:39.08 ID:JIpBb1uU0
    しかしラブプラスにしろシェルノにしろ、
    この手のゲームってプログラミングそんなに複雑なのか?
    フラグ管理が難しいってのは分からんでもないけど、
    いくらなんでも商品として世に出す以上、
    もう少しバグに対して神経質になってくれよ。

396 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:12:49.17 ID:OpfAM0js0
    >>382
    嘘をごねるのと
    事実を認めてもらえなくて恨むのとじゃ
    力の使い方違う気がするんですよ

    まあ「それなら信仰心で嘘を事実と思ってるやつはどうなる」って言われりゃ
    言い返せないんですがね

397 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:13:02.56 ID:IH283YH80
    >>379
    四八から選評制度になった、と言う人もいるが
    初代スレも似たような制度を途中から設けてるんだよ
    まぁ、俺はその時に書いた選評(というか当時はレビューみたいなもんだ)
    捏造扱いされて追い出されて、そんで邪神に負けて怒り狂ったがな、当時は
    ルールが厳密化したのは四八以降だが
    初代から続くシステムを今の住人が否定すんのはどうかと思うわ

398 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:13:18.55 ID:OzVC0gJg0
    >>391
    プレイしてる上で言ってる?
    あのコピペは恣意的に悪い点を誇張した最悪なものだぞ?
    問題が無いのなら誰も叩かないよ。

399 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:13:41.51 ID:2tBntX790
    >>392
    動画しかみないお客さんにありがちな勘違いだけどそれは総評
    勘違いして選評からネタ皮肉入れてくる人もいるけどね
    基本選評は真面目だよ

400 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:14:17.22 ID:zATEBXuV0
    >>395
    ラブプラスはカスタマイズ量が膨大すぎるんで
    デバッグ次第

    シェルノは単純にいつものガスト
    いつものガストがオンラインに手を出せばどうなるかなんて分かりきった話

401 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:14:49.06 ID:7/swUiZM0
    いつの間にかニコニコやアフィブログからのお客さんが大量に混ざってしまったみたいだな

402 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:14:59.63 ID:lXvsHDLy0
    >>394
    なんか無理しちゃたみたいなことなかった?
    状況教えてくれ

403 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:15:29.19 ID:/68ZDO8w0
    さっきからずっと議論してる人いるけど、
    結局「選評持って来い」で済む話だと思うんだけどなー
    俺からしたら、選評書いた相手が実際ゲーム持ってるかは分からんし、
    持ってても間違った情報書いてるかもしれんし、その逆もあるし

    出てきた選評の内容が全てでしょ
    仮に持ってないヤツの選評でも、その選評がまとまった内容だったら、
    誰もゲーム持ってるのかどうかとかツッコミ入れないと思うし

404 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:16:12.04 ID:5hbDno/Z0
    そもそも賑わっちゃ行けないスレなはずなんだがなあ。

    語弊はあるかもしれんが自衛隊や警察官が暇なのは良いことみたいな。

405 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:16:48.09 ID:OzVC0gJg0
    まぁ間違ってたらだれかしら突っ込みいれてくれるしなぁ。
    ただ罵倒ありきで読ませる気がない選評は正直どうかと思うけどね。

406 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:17:02.96 ID:OpfAM0js0
    スレ汚しスマソ

407 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:17:04.42 ID:HFdRtJK80
    >>398
    問題がないなら誰も叩かないって話は納得いかんな
    恣意的に悪い点をピックアップするというのも
    クソゲーである点を示す上では仕方のない部分もあると思うが?

408 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:17:15.62 ID:EGADLb/5O
    >>383>>384
    まぁ普通の対応って事か、レスthx

409 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:17:17.24 ID:JIpBb1uU0
    そりゃまあニコニコに動画投稿とかwikiとかで
    客を呼び込むに等しい行為をしてきたからな

    本来2chの掲示板でお客さんも糞も無いんだろうが
    内輪で楽しむには名が知れすぎてるんだよ

410 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:17:32.34 ID:7/swUiZM0
    >>404
    どっちかというと進んで死ににいく傭兵部隊だな

411 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:17:56.10 ID:VRmk9aFd0
    選評の段階から総評みたいなおもしろいことしてるかのような変な誤解を受けてるな
    「要はオモシロオカシクこきおろしてやればいいんだろ?」みたいな

412 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:18:01.99 ID:OzVC0gJg0
    まどぽの選評もどきではクソゲーハンター扱いされてたなw

413 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:18:23.31 ID:qjsXYe440
    >>407
    「誇張」と言われるからには
    客観性に欠ける感情的な書き方があるんだ

414 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:18:31.72 ID:DC7pAgOC0
    >>397
    そもそも住人じゃないような気が
    今までノミネートしてきた作品はほぼ全てが
    379が言ってるハードルを
    しっかり越えてきてる事を知らないみたいだし

415 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:18:54.48 ID:aoRWWCre0
    >>398
    クソゲー決めるスレなのに、悪い点を取り上げるなってどういうことよ…

416 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:20:04.40 ID:HFdRtJK80
    >>413
    誇張と指摘されてた部分がイマイチ納得できんかったけどね
    諦めて放置しろやって話でしかなかったわけだろ?
    その要素もやたらと貯めにくいポイントを貯めるには必要な要素だったりもするわけだし

417 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:20:19.18 ID:I7s1xsi60
    余所から来るのは止められないだろうから仕方ない
    ただ、テンプレは嫁、安易なクソゲー認定だけはするなって話じゃね

418 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:20:25.92 ID:/68ZDO8w0
    >>412
    検証のためだけにクソゲー候補買って来る猛者もいるからなぁ…w
    いや、このスレでクソゲー語る上で素晴らしい行動力だと思いますよ?

419 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:20:30.13 ID:CzzpwuvT0
    KOTYで取り上げられましたとか、わざわざ本スレで報告して人集めしてる奴もいるからな。
    賑わってほしいおかと思ってたよ。

420 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:20:34.40 ID:OzVC0gJg0
    >>407
    仕方ないレベルですんでるなら文句いわんよ。
    前スレの選評というかコピペは罵詈雑言も含まれすぎだし、
    つっこみどころが多すぎた。
    そういうのが目にとまっちゃったから俺以外からも指摘されてるわけだし。

421 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:21:04.49 ID:qjsXYe440
    >>419
    それはタダの煽りだろう

422 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:21:21.15 ID:gIPj68FF0
    >>49
    つかいつからゲハブログが関与するようになったんだろ
    来年まで待てとか言ってるID:moT2p8j80もゲハブログ派だしwww
    今年発売のゲームが対象なんだから来年になったら対象外になるのわかっててルール改変しようとしてるだろ

423 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:21:35.19 ID:2tBntX790
    >>409
    してきたというか、勝手にされた
    wikiは別にいいだろ
    どちらにしてもスレを荒らしていい理由にはならん
    個人的に動画に関しては2010、2011と壮絶につまらなくなってるので死んでると思ってるがね
    動画製作者には悪いが

424 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:21:56.79 ID:jhNz55bq0
    >>420
    ステマ乙

425 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:22:02.26 ID:f0NZ1HGU0
    >>416
    諦めて、というか元々そういうゲームです
    そしてポイント貯めたいっていう動機でガツガツやりたいなら、難しいお願いをあえてやるなんてことはしない
    解雇して別の妖精雇うほうが遥かに早い

    自分で沼地に片足突っ込んで何いってんだ?って状態なわけです

426 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:23:02.05 ID:pQyZRCmIO
    >>416
    たまごっちは1日に一歳しか歳とらないから糞

    なんかこんな感じなんだよあの選評
    そりゃそーだろそういうゲームだみたいな

427 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:23:27.87 ID:OzVC0gJg0
    >>416
    やってみればわかるんだが
    1日で大量のポイントを稼いで能動的にがんがん進めるゲームじゃないんだよ。
    安い奴やとってのんびり進めるだけで普通に成り立つ。

428 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:23:40.41 ID:SVT0ipXy0
    >>425
         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・) チラッ
       /     `ヽ.   
      __/  ┃  __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

429 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:23:40.77 ID:U5Lws1bh0
    >>414
    そりゃその都度都合の良いルールを作ってりゃ越えられるよね。
    ハードル越えたんじゃなくて、ハードルの位置を調整してんでしょ。

430 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:24:16.46 ID:qskpy1dG0
    >>428
    誤爆してますよ

431 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:24:21.65 ID:+JMDhFxI0
    これがたまごっちみたいに放置してたらウンコ溜めて病気になって死ぬとかだったら大問題だったんだろうけどな

432 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:24:29.26 ID:0G1++Wj60
    任豚キモチワルイナ

433 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:24:47.25 ID:JIpBb1uU0
    俺も四八なんかはスレの盛り上がりが楽しすぎてゲーム買ったけど、
    最近のバグゲーは純粋に駄目すぎる部分を突き付けられて躊躇するんだよなw
    ゲハ論争まで加わって一層カオスになってるし。

434 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:24:52.82 ID:IH283YH80
    書き方の問題だな、トリップつけてくれてる人は
    問題点をきちんと説明してくれてるし、知らない部分は情報としては書くが
    知らないと言い切ってる

    無双買って来て雑魚敵が弱すぎるクソゲー
    ブレイドストームを買って来て無双できないクソゲー
    とか言われてもツッコミ入るさそりゃ

435 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:25:12.63 ID:VRmk9aFd0
    そういやくまたんちってどうなるんだっけアレ?
    餓死するんだっけ?

436 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:25:48.92 ID:/68ZDO8w0
    >>427
    やろうと思えば早解きも出来る(出来た?)みたいだけど、
    基本一つのシナリオを一月くらい掛けて楽しむゲームなんだよねコレ
    それが面白いかどうかは別として、クソだって言われるのも違うよね

437 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:26:02.55 ID:OzVC0gJg0
    >>429
    というか正当性があればまじめに審議されてるでしょ毎回。
    箇条書きでも投稿者が住民と質疑応答できれば候補に入る可能性はあるんだよ。

438 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:26:09.15 ID:7CL34BiU0
               _∧_∧
            / ̄ ( ・∀・)⌒\
       __    /  _|     |   |
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
    /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
    `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                    /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>430


439 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:26:21.39 ID:JIpBb1uU0
    >>435
    秘蔵のはちみつで食い繋いでる

440 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:26:49.44 ID:/68ZDO8w0
    >>435
    機嫌が悪くなるだけ
    あと、その状態でしか見られないイベントとかもある
    そんで、高いご飯あげれば機嫌直るw

441 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:27:33.26 ID:2tBntX790
    >>431
    想像して吹いたわ・・・
    スカトロ属性ないんやで・・・
    そういやイオンちゃん、ちゃんとしてるんだろうか
    腹トンして確かめるべき?

442 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:27:52.44 ID:7CL34BiU0
    ____   r っ    ________   _ __
    | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
    | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
    | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
    | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
    |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
     ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
               `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

443 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:27:59.51 ID:VRmk9aFd0
    >>439,440
    なんだその程度だったんか
    っていうかもう大半の人は3年ぐらい放置してんですよねアレ・・・

444 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:28:31.16 ID:o7fOhQ580
    お客さんだの言ってるんならここの住人が全部コテつけりゃいいんじゃねーの
    コテついてりゃ人が出した選評に文句たれるのにも責任でてくるし悪いことないじゃん
    どうせ慣れ合いスレだし新規で人くるの歓迎してないみたいだし文句もないはず

445 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:28:52.00 ID:WWM1Okjz0
    >>441
    死んどけよゴキブリ

446 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:29:48.01 ID:OzVC0gJg0
    >>444
    スレの空気よめてればそんなもんいらんよw
    実際の部外者をお客さんといってるんじゃない。
    空気読めずに嘘と誇張でゴリ押しする奴がそう呼ばれてるだけ。
    ちゃんとまとめられば誰でもウェルカム

447 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:29:59.55 ID:DC7pAgOC0
    >>429
    大会参加資格ラインと
    前大会今大会記録の差って言えば分かるか?

448 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:30:00.65 ID:3t1k5NoY0
    >>444
    じゃあそうすれば?
    てめえだけな

449 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:30:15.91 ID:+5RNweXI0
    まあ2012年はまだ8ヶ月もあるんだ
    ゆっくり検証しようや
    それが俺らのルールだ

450 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:30:31.15 ID:2tBntX790
    >>445
    誤爆してますよ
    ゲハにお帰り

451 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:30:58.53 ID:VeV9zqM80
    >>446
                            ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                             ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
                   _ __      ,′        ``ヾミミミ
                ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
             ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
             / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
           ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
           / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
         / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
        ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
        i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
          ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
         ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
          ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
          ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
           Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
          ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
       ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

452 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:31:17.54 ID:nzwnSALT0
    >>444
    郷に入れば郷に従え

    ルールに従って新ネタ持込は歓迎されるぞw

453 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:31:18.75 ID:I7s1xsi60
    >>420
    まぁな…
    お客様は大抵が向こうのノリでいらっしゃるからな
    「動画まだー?」だとか「ジョガイジョガイ」だとか言わず黙ってりゃいいのにな

454 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:32:21.57 ID:U5Lws1bh0
    >>437
    正当性も何も基準がその時々で違うでしょ。
    明確な規範を最初の時点で作っておかなかったことがこのスレの最大の過ち。

    そもそも単に面白いバグゲーが出て面白おかしく笑いたいだけのスレだったのに、
    いつしかショップや動画が取り上げるようになり、そっから業者やら信者やら青筋立てて紛糾してから
    どうしようもなくなっちゃったよね、ここは。

455 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:32:21.68 ID:z8cmWCb+0
    >>450
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < う る せ ー ば か
    /|         /\   \__________

456 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:33:43.58 ID:BzCv0SM50
               _∧_∧
            / ̄ ( ・∀・)⌒\
       __    /  _|     |   |
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
    /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
    `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                    /.// ・l|∵ ヽ\ ←ゲハ豚


457 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:33:48.40 ID:nq46TRbI0
    やたら伸びてるけど
    なんか選評に納得がいかないんなら、反論の選評書いてもいいんじゃよ?
    十分な根拠で現在選評に挙がってるものは不当にであるって反論すればよし
    文才がいるけど、ただ単に根拠に乏しかったり表現の誇張がある選評なら
    納得の行く反論があれば取り消しもできるだろう

458 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:33:49.41 ID:jV9RByrh0
    今年はもうクソゲーが出ませんように

459 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:34:18.22 ID:+5RNweXI0
    購入者じゃないのが評しちゃだめかって言ってるのがいるけどさ
    別に構わんが、所詮実際プレイして真面目に書いた者の評にはかなわんぞ。

460 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:34:32.01 ID:6e7uJbhr0
    糞みてえな流れ!

461 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:34:51.69 ID:qjsXYe440
    >>454
    >そもそも単に面白いバグゲーが出て面白おかしく笑いたいだけのスレだったのに、

    ?

462 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:34:54.09 ID:OzVC0gJg0
    >>454
    だって元々そんな厳格なスレじゃねーもんそもそもw
    基本的に投下した本人がちゃんと質問に答えてれば
    むげに切り捨てたりはしてないのは一貫してるでしょ?

    まぁどうしょもないと思うなら仕方ないよ。
    見るなとも言えんし、我慢して付き合ってねとしかw

463 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:34:54.38 ID:Nw8KRoum0
    こんどはID変えながらAA貼るお仕事か

464 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:35:05.77 ID:EGADLb/5O
    せっかくならアイ惨基準にしようぜ!!

465 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:35:32.44 ID:+5RNweXI0
    というか発売2日でよく評が書けるもんだな。

466 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:35:36.11 ID:/68ZDO8w0
    騒いでる奴ら全員シェルノとVITAかってイオンちゃんトントンすりゃいいんだよ!

467 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:35:38.35 ID:I7s1xsi60
    >>464
    ハードルが天井に届きそうだな

468 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:35:49.95 ID:qjsXYe440
    >>464
    それだと4年に一度でもソフトが足りない

469 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:36:04.29 ID:Td8ie40w0
    なんのこっちゃ

470 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:36:06.51 ID:Q9ryws8A0
               _∧_∧
            / ̄ ( ・∀・)⌒\
       __    /  _|     |   |
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
    /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
    `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                    /.// ・l|∵ ヽ\ ←アフィブログ豚

471 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:36:16.67 ID:aoRWWCre0
    >>457
    テンプレにも反論あるなら、選評書いて見返せって書いてあるしな

472 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:36:48.21 ID:WaKC6hxq0
         _____________
       /|:: ┌──────┐ ::|
      /.  |:: |          | ::|
      |.... |:: |         | ::|
      |.... |:: |         | ::|
      |.... |:: └──────┘ ::|
      \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かずにKOTYを荒らすことで
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
                /             \  `
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

         |           .( ( | |\
         | )           ) ) | | .|
         |________(__| .\|        今日も何人かのゲハ民が真実を知ることができる
        /―   ∧ ∧  ――-\≒
      /      (    )       \
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      |______________|

          <⌒/ヽ-、___          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
        /<_/____/
    ______________
        <○√ <○√ <○√
    父→  ∥     ∥←母  ∥ ←兄弟
         くく     くく    くく


473 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:36:52.92 ID:DC7pAgOC0
    >>457
    選評はないです
    でもなんか暴れてます
    いつも通りです

474 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:37:26.26 ID:OzVC0gJg0
    撤回させたい話題作があるなら反論用の選評だよなー
    過去そういうのを投下して来た人もいたよね。

475 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:37:33.00 ID:U5Lws1bh0
    >>462
    そう。
    だのに、判定はかなりシビア。
    シビアな癖して判定はその時々の住人の気分次第w

    ま、ここがどうにかなるとは思えないが、色々やってみるさ。

476 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:38:48.31 ID:lmXfpTPV0
    根本的におまえらの脳内でまどポがクソゲじゃないと認識されてるのを見ると
    業者にしか思えないよね

477 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:39:19.29 ID:OzVC0gJg0
    >>476
    バンナム叩きが無い選評はよw

478 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:39:53.25 ID:Kl9idxku0
    俺たちは選評に飢えているんだ!

479 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:40:04.35 ID:lmXfpTPV0
    「シェルノは早解きするゲームじゃないからゲーム内で金が足らなくても何の問題もない」

    NEWラブプラスもそうですよね!?

480 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:40:07.81 ID:EGADLb/5O
    >>467>>468
    アイ惨基準だと有毒ガス混入+空ディスク位で大賞かなぁ

481 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:40:28.71 ID:I7s1xsi60
    >>476
    あの選評()じゃちょっと何なんで、ぜひあなたの書いた選評をください

482 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:40:31.07 ID:h3UvL/310
    >>416
    ぶっちゃけポイント貯めたいんだったら面倒なお願いは無視して
    それに費やす時間で他の人のところ行ってシャ-ルをなでなでしまくった方がいい。
    お願いは余裕あったり、たまたま都合がついたらやるものだよ。

483 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:41:17.14 ID:OzVC0gJg0
    >>479
    つかよっぽど特殊なことしないと
    足りなくならないよw

484 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:42:43.58 ID:TwdPDGRd0
    ゲハでの話題に言及されるのが
    余程都合が悪いんだね
    先に手を打って「ゲハの論調はキチガイ」
    と印象操作してないと

485 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:42:47.82 ID:VRmk9aFd0
    鬼帝は微妙な凡ゲー化してそうな気がするな
    でもきっと猿玉が補って余りある活躍をしてくれると期待
    あの体験版クリアできた奴いるんだろうか?

486 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:42:52.12 ID:/68ZDO8w0
    >>475
    ゼノサーガやPSUグギャーなどが選ばれてた頃と、四八(仮)やダメジャーが選ばれる今は基準が違うってよく言われるけどさー
    何だかんだでそれらのゲームが選ばれるまでの流れとかがあったのよね
    それを住人の気分次第って言うのは簡単だけどさ

    何が気に入らんのか知らないけど、これはクソゲーだってゲームがあるなら選評上げてよ
    俺はクソゲーだと思ってるのに住人の気分で却下される!って思ってんでしょ?
    聞いてあげるから選評頂戴よ

487 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:43:48.84 ID:f0NZ1HGU0
    >>485
    あの体験版は体験版というゲームでノミネートしてもいいと思うわ

488 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:44:37.07 ID:EKXylJHQ0
    ラブプラスの選評みたらプレイしてない俺でも書けそうな文章だったんだが・・・
    内容に触れてるのが「バグが多い」「レスポンスが悪い」しかないじゃないか

489 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:45:19.05 ID:nq46TRbI0
    >>473
    ん、そうか、いつものアレか
    ならいいんだ

490 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:45:21.12 ID:WJj+vOoL0
    >>484
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >   そうなんだ、すごいね!      <
           ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                __、、=--、、         __
               /    ・ ゙!       /・   `ヽ
               | ・   __,ノ       (_    ・ |
               ヽ、 (三,、,         _)    /
                /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
                |__,,/          |__ゝ
                 〉  )          (  )


491 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:45:45.65 ID:/68ZDO8w0
    >>488
    じゃあプレイしてる俺が反論してあげるから、質問があればどうぞ

492 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:45:56.05 ID:OzVC0gJg0
    >>488
    スレにあれがかかれた当時ちゃんと筆者が質問に答えてる。
    複数選評あるけど全部ちゃんと質問に答えて住民を納得させてる。
    過去ログみてくりゃわかる。

493 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:46:30.57 ID:Rc4jU/ZCP
    ラブプラス入れちゃったのがそもそも間違いだった気する

494 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:46:44.18 ID:lnBqxtU60
    いつの間にか前スレの選評がなかったことになってるwwww

    選評持ってきても「選評持って来い」の永久ループで
    イオンちゃんが永久にKOTY認定されないよおwwwwwwwwww

495 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:47:01.65 ID:VRmk9aFd0
    >>487
    あれってクリア後に出てくるエクストラステージの最終問題だよね
    じゃなきゃおかしい

496 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:47:13.74 ID:OzVC0gJg0
    >>494
    だから嘘がないまともな選評なら審議するってばw

497 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:47:59.78 ID:FwSI62Xl0
    アシダカグモスレ住人だから「ゴキブリ」をNGできん…

498 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:48:00.38 ID:NhQESepj0
    ぶっちゃけ今のKOTYスレで声の大きな連中の方が、ゲハの半分くらいよりは余程ゲハ的だと思う
    「ゲハではソニーが叩かれてるから、ソニー系で出るソフトを叩く奴はゲハ厨!」
    みたいなレベルの意見はゲハでもそうそうお目にかからないだろうよ
    いやゲハといえばソニーが叩かれる板、みたいな思考に則れば分からなくはないが

499 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:48:46.99 ID:OzVC0gJg0
    >>498
    例年PSPソフトが何本も話題になってるのに何を言ってるんだw
    選評次第だよw

500 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:49:29.85 ID:lnBqxtU60
    >>496
    あれは嘘じゃなくて誇張表現だろ?

    1個の誇張表現も認められないの?
    っていうか誰が認めるの?選評を認める、認めないなんていうエライ人がいるの?
    KOTYスレにそんなお偉いさんがいたとは驚きだわ
    いつからお偉いさんに支配されていたんだろう?


    ところでそのお偉いさんはガストの社長さんか誰かですか??

501 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:49:51.68 ID:DlRDnxn90
    >>497
    ブラウザによってはスレごとにNG設定できるはずだから調べてみたらいいんじゃないかな

502 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:49:53.72 ID:HFdRtJK80
    お願いを無視して他人の妖精をなでなですればいいって
    レベルを上げて物理で殴れに通じるものを感じるわけだが

503 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:49:57.38 ID:f0NZ1HGU0
    >>495
    アレが本当に体験するための序の口なら、逆に本編が楽しみになるレベル

504 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:49:57.75 ID:n+CqZfZu0
    自分達では書かずに選評クレクレしてるのがマジでみっともない

505 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:51:15.12 ID:f0NZ1HGU0
    >>502
    だからそこに関しては完全しない限りクソだと言ったよ
    需要が少ないなら可愛いもんだが、今のままだと苦行でしかないからね

506 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:51:23.15 ID:lnBqxtU60
    前スレの選評ちょっといじればいいじゃん?
    なんで選評選評って言ってんの?

507 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:51:27.81 ID:f0NZ1HGU0
    改善、だた

508 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:51:34.53 ID:H8O1HuWx0
    だいたい選評というシステム自体内部に閉じたスレなら無用のもの
    外部に露出するする事、動画にする際の利便性を考えればこそ必要になるシステム
    選評と動画、これを辞めずにお客様お断りはダブスタ以外の何ものでもない

509 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:51:53.31 ID:OzVC0gJg0
    >>500
    誰がってか住民が皆納得できりゃそれでいいんじゃね?
    あの選評というかコピペは明らかに誇張通り越した書き方だらけなわけだし。
    実際にトリつけてシェルノの問題点を語った奴を皆叩いてないでしょ?

510 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:52:38.81 ID:VRmk9aFd0
    >>508
    くーくるさん巣にお帰り

511 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:53:01.72 ID:I7s1xsi60
    >>504
    持ってない人間にも分かりやすくクソさを伝えるのが選評だろ?

512 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:53:46.04 ID:HFdRtJK80
    >>505
    じゃあ糞要素として挙がってんのはおかしくないんじゃないか?
    そしたらなんで嘘って切り捨てたんだよって話になる

    Q.お願いが達成できないんだが
    A.どうせポイントしか貰えん。無視して誰かの妖精をなでなでしに行け

    納得いかん

513 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:53:58.60 ID:IH283YH80
    ハロワにて

    A「履歴書を書いてください」
    B「お前が書けよ乞食」
    A「面接したいのはあなたでしょ? ならあなたが書かなきゃ」
    B「ほらよ」(職歴を誇張して盛る)
    A「では、質問させていただきますが」
    B「嘘じゃねーよ、どこが誇張なんだ? 言い掛かりつけんなよ」

514 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:54:07.98 ID:lnBqxtU60
    >>509
    ほーら出てる出てるwwww俺様は認めないぞアピールwwwww

515 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:54:16.88 ID:6Dr92QOH0
    選評投下した人が反論もアクションも起こさないとこのまま潰されそうだな。

    でもさ、切り貼り言ってるけど、ラブプラスのも大概切り貼り臭いのは無視なのネ。

516 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:54:24.44 ID:gIPj68FF0
    KOTYって毎回大手ゲハブログ(つまり業者)が取り上げて拡散されてるじゃん
    ニコでもランキングに入るから良く目にするし
    何か業者の意図でも絡んでるの?

517 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:54:56.34 ID:OzVC0gJg0
    >>515
    あれは投下者ちゃんと質問に答えてたろw

518 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:55:07.90 ID:Kl9idxku0
    >>485
    画面が暗くて球が見えない!?こんなときも…背面タッチで明かりを灯せ!
    鬼帝はクソゲーっつーより超難易度臭がプンプンするわ

519 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:55:26.90 ID:FwSI62Xl0
    >>501
    JaneのNGExで、対象URLに「handygame」を含む、NGワードに「ゴキブリ」を含むと指定してみたら
    この板でのみNGできた
    ありがとう

520 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:55:36.68 ID:4krzoJ1w0
    >>500
    バグに触れた選評なんて認める訳がないだろ
    >>509が言うとおり「住民」が納得しないよ

521 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:56:07.68 ID:OzVC0gJg0
    >>512
    書き方の問題でしょ。
    前の選評だと画面にへばりつくことを強制する要素の理由付けとして
    クエストが挙げられてたわけだし。
    話題すりかえてるべ。

522 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:56:31.43 ID:Rc4jU/ZCP
    >>513
    履歴書のアピール欄を全く誇張しないのはありえないよ

523 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:56:57.00 ID:lnBqxtU60
    >>520
    何いってんの?
    バグも選評のうちだろ?お前KOTY理解してる?
    なんでメジャーWiiがKOTYになったのかしってるのか?

524 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:57:08.54 ID:+5RNweXI0
    >>494
    質問飛んだが回答がないからな、まだ有効な評か判らん
    あと少し落ち着かんとまともな論議にもならん

525 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 02:57:09.11 ID:f0NZ1HGU0
    >>512
    目的と手段、だね
    お願いを聞くため、それをこそやり遂げたいのなら、たしかにシビアな部分はある
    が、それってゲームの遊び方としては下の下、なんでそんなことしたがるの?って疑問に感じる

    なんでお願い達成したいの?
    ポイント欲しいから
    じゃあこういう方法がいいよ

    ってだけさね
    で、楽な方法で考えた上でもバランスはおかしいから、そこはいかんねと

    お願いに関しては達成できないわけではない
    できるけど難しいだけ、そしてやりたいならご自由にだが

526 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:57:18.14 ID:QQNbxUga0
    明らかに酷いものでも宗教上の理由で排除
    前は選外システムが機能してたので選評の受付は普通だったが何時の間にかルールがねじ曲がり
    気に入らない選評は徹底排除でWikiからも無理矢理消すほどの勢い

527 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:57:20.36 ID:OzVC0gJg0
    >>522
    社長やったことない奴が社長って書くレベルの誇張だぞあの選評w

528 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:57:49.78 ID:DcI21NKk0
    >>512
    どうしてやらなきゃならないものじゃないって理解しないんだろうな
    よほど物が何もない空間で生活してるのでもない限り、低レベルシャールなんて普通に見つかるのに
    ゲームを進めるのに十分なだけのものは簡単に手に入るんだぜ
    レアものを手に入れるのに努力しなきゃいけないからクソとかどんな思考回路だよ

529 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:58:14.35 ID:IH283YH80
    >>522
    だが突っ込まれて逃亡したり疑念を持たれたら落ちる
    それで落ちたら「あの会社はダメだ、俺の価値が分かってねー」ってのはおかしいわな

530 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:58:35.59 ID:HFdRtJK80
    >>521
    いやいやクエストをやるためにはへばり付かなきゃならんのは事実で
    それに対する反論が大してポイントにならんって話じゃんか
    俺が言ってること分かるよな?

531 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:58:48.13 ID:/68ZDO8w0
    勘違いしてるヤツ多いけどさー
    別にここの住民(と、一括りにするのもアレだが)はシェルノをクソゲーとは思ってないやつが殆ど
    なのに選評書いてみろとか、選評クレクレウザイとか、的外れもいい所
    シェルノが大賞も狙えるクソゲーだってんなら、俺だって買って検証作業に加わってもいいよ?
    だけど、現時点ではちゃんとした選評すら来て無いんだから、シェルノがクソゲーかどうかすら分からないだろ
    何で、俺達がクソゲーかどうか分からないゲームを買ってプレイしてなきゃならない様な前提で文句言うんだよ
    シェルノが話題になったのだって、発売前からじゃなくて昨日今日だろうが

532 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:58:50.66 ID:1QGQzV0P0
               _∧_∧
            / ̄ ( ・∀・)⌒\
       __    /  _|     |   |
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
    /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
    `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                    /.// ・l|∵ ヽ\ ←妊娠


533 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:58:56.55 ID:lnBqxtU60
    何時まで経っても「俺はこのゲームを認めない」とか言ってるアホのせいで
    全然話し合いが進まん。2011年もこんな感じだったわほんと。


    家庭用のほうもアスラズラースが選定されない意味もわからんし
    KOTYはもうゴミクズが自分の好きなハードを必死に擁護するスレになっちゃたか

534 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:59:04.83 ID:aoRWWCre0
    でも、あの選評も全部が誇張ってわけじゃないんだろ?

535 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:59:20.30 ID:OzVC0gJg0
    >>526
    気に入らないっていうか、
    最近削除されたまどぽとかも投下した人が
    つっこみに対応しないから悪いんだよ。

536 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:59:48.65 ID:Rc4jU/ZCP
    反論はあるだろうが載せるだけ載せたらいいのに

537 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:00:06.31 ID:I7s1xsi60
    >>522
    それって盛らないと雇われる自信が無いって事だよね?

538 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:00:37.79 ID:lnBqxtU60
    >>534
    1個でも誇張があったら全てみとめないいいいいいいいいいいいいいいい
    俺が認めないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

    ・・・ってキチガイがこんな時間になっても居座ってるから話し合いが終わらない。
    あ、書き込み数がぶっちぎりで多いキチガイの人ね。
    たぶんどんな選評持ってきても「俺だけは認めないいいいいいいいい」って言い続ける。
    それがガストから与えられた仕事なんだからね

539 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:00:43.08 ID:f0NZ1HGU0
    >>530
    それは事実だが

    うーんなんというのかな・・
    ドラクエで鋼の鎧買うのにスライム数千匹殺さなきゃだめじゃん!マジクソだな って言ってるようなもんなのよ
    いやそこらにスライムナイトとかいますし、そっちでも倒したら?ってなるでしょそりゃ

540 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:01:03.21 ID:HKyarlHr0
    発売前までSCEのVITA公式サイトはシェルノサージュ一色
    ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmKGlBgw.jpg
    PSStoreシェルノサージュ大プッシュ
    ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2YGsBgw.jpg

541 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:01:16.07 ID:OzVC0gJg0
    >>530
    張り付く必要がない効率的なクエが他にあって
    効率わるいほうをやる必要が無いんだよ。
    だから効率わるいクエを絶対にこなせないとゲームが破綻するってわけじゃないんだ。
    とにかく書き方が悪い。

542 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:01:50.38 ID:+5RNweXI0
    >>533
    認めるも何も、”2日”発売後しか経って無いゲームだ
    まだまだ面白いバグも出てくるかもしれないぜ?
    余裕持ちなよ

543 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:01:54.96 ID:lnBqxtU60
    そもそもこの程度のゲーム内容をオンラインつながないと遊べない
    って時点で吐き気を催すレベルのクソゲーなんですけどね
    それにも気づいてないんですよね

544 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:02:18.80 ID:IH283YH80
    >>534
    だからこそ質疑応答に応えてくれないのがまずいんだよ
    履歴書送って書類選考通ったら面接だよ、って会社相手に
    面接すっぽかして「何で俺を落とすんだよ」って言ってるようなもん

545 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:02:37.00 ID:Rc4jU/ZCP
    >>531
    結局ラブプラスをいれてしまったことの弊害じゃない?
    あれも前作の出来を全く考慮しなければ酷い部分あるけど、
    イチャイチャできるからいいよね、で済むし

546 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:02:37.53 ID:gxEzw8PM0
    ネタでシェルノサージュ買おうかな

547 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:02:47.33 ID:VRmk9aFd0
    あれ?さっきまでシェルノもノミネートに値しうる素質を持っている
    って所まで話進んでなかったっけ?
    ・セーブデータ消去必須バグが結局修正されない
    ・それがされたとしてもユーザー脱落により課金マックスで完走しても強制バッドエンドの恐れ
    がそのままなら十分大賞狙えるよ
    そしたら他のバグも味付けに色々加工されるだろうし

548 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:03:00.44 ID:o7fOhQ580
    >>513
    Aの人は身分がはっきりしてて雇うっていう上の立場だからそういうこと言えるんだけどね
    自分が偉い人だと思ってるの?偉いのは選評を書いてくれる人ってスタンスのスレじゃないのここ

549 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:03:02.48 ID:lnBqxtU60
    >>542
    別にシェルノサージュが2012年KOTY決定!なんて言ってる訳じゃなくて
    こんだけの素材持ってんのに未だにwikiにすら載せないのがおかしい、って話

550 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:03:17.03 ID:nq46TRbI0
    >>512
    選評に誇張が含まれてたのは問題じゃないよ
    もしそうだって住民に指摘されたらそこを書き換えた選評にすれば良いだけだから
    過去に何回か選評書いたけど、
    手直しする際にも結構住民に意見してもらったから結局本人の姿勢次第じゃないかな

    選評至上主義は正しいと思うけど、箇条書きでこんな感じでしたよって報告は欲しいから
    箇条書きは書くなっていうのはよくないと思うけどね

    てかシェルノサージュ?買ってみようかな
    7次元コミュニケーションって(゚д゚)?って感じだけど

551 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:03:43.02 ID:OzVC0gJg0
    >>545
    まぁあれはいろいろ面白かったからなw
    つかラブプラスなんてパッチ対応発表されてるんだし、
    そのうち外れるんじゃないの?

552 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:03:43.51 ID:hjW3JZbY0
    >>534
    これだけ質問疑問されてスレが荒れてんのに一切応用しない理由は?

553 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:03:46.42 ID:4krzoJ1w0
    そうそう
    NEWラブプラスも効率悪いTODOを無視してもゲーム破綻しないしな
    全く問題ないよ

554 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:04:12.99 ID:Rc4jU/ZCP
    >>542
    実際バグであろう画像は増えてきてるし一週間くらい様子見た方が面白いと思う

555 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:04:19.46 ID:HFdRtJK80
    >>539
    結局何のために入ってるんだこの要素

556 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:04:44.96 ID:+5RNweXI0
    >>549
    まだ論議してないんだが。

557 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:04:54.33 ID:OzVC0gJg0
    >>549
    いつも素材だけじゃwikiまでいかんだろw
    まともな選評でスレ盛り上がらんとw

558 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:05:32.78 ID:f0NZ1HGU0
    >>555
    お願いに関しては、イオンとの交流の一環
    ナデナデに関しては、他ユーザとの交流の一環

    かなぁ?

559 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:05:49.64 ID:VRmk9aFd0
    もしかしてラブプラスのバグまとめWiKiをこのスレ発祥と誤解してんのかな・・・?

560 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:05:56.88 ID:lnBqxtU60
    >>557
    だから前スレで選評きてんじゃん
    お前なんで前スレの選評なかったことにするの??
    誇張表現があってもあれは選評だろ?

561 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:06:25.16 ID:OzVC0gJg0
    >>555
    たまたま除いたときにそのクエとかち合ってれば高ポイント貰えるよ程度。
    オマケみたいなもんだな。

562 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:06:28.31 ID:HFdRtJK80
    >>558
    じゃあイオンとの交流を目当てに買ったやつからしたら
    高速を余儀なくされるになっちゃわないか?

563 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:06:32.80 ID:IH283YH80
    >>548
    身分の上下で見るのは面白い見方だね
    推したい人(合格したい人)が
    選評を書いてみんなの質疑応答に応える慣わし、という意味合いなのだが

564 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:07:09.65 ID:DC7pAgOC0
    選評書いてからがスタート
    選評書いた人が質問に答えたり
    プレイした人が選評の補足したりして検証
    検証の結果、クソだと判明すればやっと載るって感じかな

    ちなみに過去殆どの選評達はその工程をクリアしています

565 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:07:11.09 ID:DcI21NKk0
    >>560
    質問に返答がなくて選評未満になったろ
    経過無視するなよ

566 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:07:35.57 ID:/68ZDO8w0
    >>545
    ラブプラスはちゃんと選評が来た(それも複数)
    選評の内容だって嘘は無いし、選評者も持って無いヤツに質問にちゃんと答えたぞ
    ラブプラスを入れたことがゲハからの呼び水になった?そんなん知るか

    後、俺はちゃんとラブプラス持ってるけど、女の子とイチャイチャするだけのゲームだからこそ、
    UIの悪さとか食事シーンでの表示ミスとか強制スキンシップ失敗とかバグとかで萎えるんだよ

    それと同時に、素材はいいから(リンコ可愛いしな)バグさえ取れりゃ普通に良ゲーだとすら思ってるぞ

567 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:07:46.11 ID:HFdRtJK80
    ×高速を余儀なくされるになっちゃわないか?
    ○拘束を余儀なくされる要素になっちゃわないか?

568 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:07:46.36 ID:OzVC0gJg0
    >>560
    突っ込みどころについて投下者が反論してくれないから入れようが無い。
    本人が答えてくれないと議論にならないじゃん。
    書き逃げでwikiに乗せれるならなんとでもなっちゃうじゃんw
    ラブプラスの時は筆者がちゃんと応対してくれたよ?

569 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:08:25.37 ID:f0NZ1HGU0
    >>562
    あくまで一環なので
    内容知ってる、って多分知らないんだろうけど
    あくまで特定のタイミングで特定のアクションをしろというレベル

    それで何か特別なことが起こるわけじゃない
    一環というのは、交流のついでにお金もあげることがあるよっていうお話

    むしろ交流メインの人はお願いなんて全部やらんで、自分の好きなこと支持したほうが捗る

570 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:08:32.65 ID:IH283YH80
    「選評持ってきたけどジョガイジョガイされた」って言いたいだけちゃうかと

571 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:08:38.18 ID:nq46TRbI0
    >>564
    あとは第三者による検証とかな

572 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:08:53.75 ID:+5RNweXI0
    >>566
    パッチで覆る可能性もあるからな。まだ慌てる時間じゃない。

573 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:09:05.85 ID:f0NZ1HGU0
    指示、だな

574 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:06.84 ID:DcI21NKk0
    >>562
    コミュは何の束縛もなく出来る
    そこにおまけのポイント獲得チャンスがついてくるだけ

575 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:08.74 ID:Q14ByxRD0
    ゲハからコピペしただけで選評って言われましてもね

576 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:18.81 ID:o7fOhQ580
    >>563
    じゃあその面接で例えたあなたが頭おかしいってだけ?

577 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:19.97 ID:OzVC0gJg0
    >>567
    別にクエやったからってイオン本人からは反応ないぞ?
    てかそこまで押したいなら実際やってみろってw
    マジデあの選評おかしいのわかるからw

578 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:26.17 ID:qqIUJkMG0
    糞ゲーの自覚が在るからパッチパッチ言ってんでしょw


579 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:29.23 ID:aoRWWCre0
    >>547
    > ・セーブデータ消去必須バグが結局修正されない
    俺も突っ込んだけど、やっぱりこの一点はどんなゲームであれ致命的だよな。
    しかも、再現性が無いからこのバグ修正できないオマケ付きだし。
    あんま議論されないけど、はっきり言ってコレ大問題だぞ?

580 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:09:56.65 ID:HFdRtJK80
    >>569
    ますます必要性が分からん要素になったわ

581 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:10:50.82 ID:f0NZ1HGU0
    >>580
    まぁプレイしないなら分からんでしょうそりゃ(´・ω・`)

    ジャンルとしてまだ世に出てる数が少ない作品だし、やってみろとしか

582 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:11:14.27 ID:lnBqxtU60
    ということは質問を死ぬほど投げれば
    その選評を無効化できる効果があるわけですね!なるほど!

    なんかすごいスレになってきたなぁ、なんかカードゲームみたいになってきたわ。
    「質問発動!!!×1000レス!!!質問に対して答えられなければ選評は無効となる!!!」

    これからは投稿された選評に
    死ぬほど質問を叩きつける業者で溢れかえるね。
    全部の質問に答えられなかったら選評外となるわけだから
    相手が飽きるまで質問し続ければいいんだよ。「あなたのお父さんの名前は?」とか

583 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:11:18.08 ID:OzVC0gJg0
    >>579
    発売2日で永久に直らない扱いするから荒れるんだよw
    もうちょっと辛抱できんのか。
    他の話題作のときだって1ヶ月ぐらいは検証しただろ。

584 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:11:29.57 ID:+5RNweXI0
    少なくともここは、書いた、はい!ノミネート!じゃないんだけどな
    今日見てない奴も居るだろ?GWだし。俺も毎日はいない。
    半年かけて論議したっていいんだ。そうゆう所。

585 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:11:49.66 ID:Rc4jU/ZCP
    >>566
    シェルノサージュもそのうち選評来るとは思うよ
    現段階だとちょっと急ぎすぎなだけで

    ただラブプラス入れておいてこれがこないのはおかしなレベルなんだなとは思う

586 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:12:04.72 ID:DC7pAgOC0
    >>582
    わかった

    お前アホなんだな

587 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:12:21.35 ID:lnBqxtU60
    あー胸糞悪い。なんかどんどん変なルールが出来てきてる。
    しかもナチュラルにそのルールを取り入れようと必死になってる業者がいてほんと気持ち悪い


    質問に答えられなかったら選評無効?
    なんだそのルール? あっほらし

588 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:12:28.22 ID:DcI21NKk0
    >>580
    全ての行動に何らかの対価がないとダメって思考ならコミュゲー自体無理じゃね?

589 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:12:52.67 ID:OzVC0gJg0
    >>582
    実際ちゃんと答えられれば死ぬほど質問なんてされんしなw
    いいから過去ログみてきなよw

590 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:05.49 ID:+5RNweXI0
    >>582
    わからんか?
    そうゆう極端な奴はそれはそれで除外される。
    参加できるのはクソゲーに真面目な奴だけだ。

591 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:09.41 ID:Q14ByxRD0
    ID:lnBqxtU60
    こいつさっきからどうしたのマジで

592 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:17.23 ID:nq46TRbI0
    >>582
    もう寝なさい

593 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:28.42 ID:I7s1xsi60
    >>586
    そういう時はレスをするんじゃなくって、な?

594 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:39.13 ID:IH283YH80
    ID:lnBqxtU60
    そろそろ相手する意味も無い相手だと自分で暴露し始めたな

595 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:40.81 ID:4krzoJ1w0
    >>575
    コピペすらならCODE18みたいに零細個人ブログじゃないとすぐバレちゃうしな

596 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:13:47.42 ID:f0NZ1HGU0
    バグに関しては、今後やる上で起きたら書くよ
    今は体験してないから書けない

    本スレにも出入りしてるが、イマイチ話題に乗せられてバグバグ言ってる人が多いかなという感じがするのも事実
    もしくは既知の現象をあえて再現して騒いでるだけというか・・

    流れの速さの割に、実際のソフトからはそこまでの不安定さは見えてこない

597 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:13:50.91 ID:HFdRtJK80
    >>588
    交流目当てならもっと捗るのがあるって断言されてる訳だけども

598 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:14:01.80 ID:OzVC0gJg0
    つかラブプラスはパッチくりゃそのうち選外いくんだから
    そんなに必死にならんでもいいと思うけどw

599 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:14:26.22 ID:DC7pAgOC0
    >>593
    すまん
    入れるのが遅かった
    もう入れた

600 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:14:39.11 ID:Njfar+lu0
    >>587
    嘘、デマの選評書いて通るほうがおかしいから。

601 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:14:50.84 ID:lnBqxtU60
    >>590
    >クソゲーに真面目な奴だけだ。
    なんのギャグだよwwwwKOTYってそんな厳格なものだったのかよwwwwwwwwwwwwww

602 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:15:03.84 ID:jV9RByrh0
    なんかペース乱れそうだけどゆっくりでいい
    勢いで全部持っていくことはない

603 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:15:07.94 ID:OzVC0gJg0
    >>597
    だからお前はやれってw
    一々説明すんのマジめんどくさいw

604 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:16:10.01 ID:lnBqxtU60
    いつの間にかKOTYって業者が支配しちゃってたんだなぁ・・・
    なんか変なルールもどんどん生まれてるし

605 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:16:34.76 ID:OzVC0gJg0
    茶番がすぎるw

606 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:16:36.76 ID:+YF7enKG0
    個人的には

    NLP:パッチ作ると公言したので年開けるまで保留
    シェルノ:発売直後&シナリオ配信が有る&パッチや鯖改善する
         ので同じく年明けまで保留

    な認識なんだけどなあ。あと8ヶ月もあるんだから
    コレに肩並べる奴来るかもしれないジャマイカ。
    果報は寝て待とうぜ。

607 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:16:41.24 ID:/68ZDO8w0
    >>585
    リアルタイム前提なゲームシステム的に、一日二日じゃ内容良く分からないからね
    鯖が不安定なので起こる問題ってのもあるし
    ただ、セーブデータバグだけは早くどうにかしないといけないとは思うけどね
    リアルタイムでむっちゃ時間食う&オンゲーなので出遅れは不利なこのゲームで、
    データ消えるのは致命的だから

    コレばかりは、後で直るからで済む問題じゃないと思う
    直る前にセーブ消えた人にとっては、後から修正されたからなんだよって話だろうし

608 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:17:01.04 ID:HTlvBFkx0
    まだ荒れてるのか
    一日二日で収まると思ってたんだがな

609 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:17:30.93 ID:OzVC0gJg0
    >>608
    GWだしなw

610 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:17:44.47 ID:DcI21NKk0
    もっと捗るとかそういう思考な時点で……

611 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:17:56.10 ID:I7s1xsi60
    >>606
    俺たちの夏休み&年末商戦はこれからだ!

612 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:17:56.51 ID:VRmk9aFd0
    >>597
    やればそういうもんだってのわかるし
    やってもいない、やる気もない人を納得させるスレじゃないのよここ

613 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:18:02.36 ID:+5RNweXI0
    >>601
    厳格?ちがうな、ただ単に真面目なだけだよ。

614 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:18:28.25 ID:DC7pAgOC0
    >>607
    出遅れ不利?
    MMOみたいにPVP要素あるのか、まさか

615 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:18:30.87 ID:XxTMQfu+0
    もうお前らお客様の相手するのやめて寝ろってw

616 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:18:44.39 ID:HFdRtJK80
    やれば分かるってなんだよ
    分かってるなら論理的にこのスレに記載しろよ

617 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:21:00.60 ID:VRmk9aFd0
    >>614
    なんつったらいいかな、路上ライブ時代から応援してたアイドルがいて
    最初はファン3人しかいなくてサインとかもよくしてくれたけど
    いつの間にか武道館レベルになってサインがオクで高騰しちゃってる、みたいな
    早くから目をつけてサインをもらった奴は見る目があったなと

618 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:21:16.58 ID:/68ZDO8w0
    女の子とのコミュニケーションがメインのゲームなんだから、
    無駄があっていいっつーか、むしろ無駄が多いほうがいいんじゃないかと思う
    無駄があるからこそ、単なる作業ゲーにならずに済むとかあるだろうし
    イオンちゃんが一言二言反応するだけの、攻略に関係無い無駄イベントとか大量にあればいい

    まぁ、話聞いてると結局はポイント溜めるのにひたすら作業っぽいけどw

619 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:21:47.73 ID:IH283YH80
    3つだ
    3つNGにすれば平和になる
    単発連打の時よりはマシよ

620 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:22:28.45 ID:OzVC0gJg0
    >>616
    さっきから俺もトリのひとも他のひとも具体的に説明したんだけどな。
    それでも理解できないんだからプレイしたほうがいいんじゃねと言ってるのよ。
    このスレに来てるんだからそれぐらいの気概はあんだろ?
    ちなみに俺は検証するために買ったぞ。

621 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:22:53.40 ID:f0NZ1HGU0
    >>616
    交流というのは、会話や何かをしている姿を見て和む等、色んな要素がある
    交流の発端として、イオンを呼ぶ、撫でる、等これも色々ある

    その発端部分に毎日それぞれボーナスがつくことがある
    寝てるところを起こしてみろ、料理中に会話しろ、等

    それぞれ皆やりたい交流はある、でその上で自分がやりたい交流に関してボーナスがついてるならついでに金がもらえる
    要は交流を促してるとも言える、普段料理中に会話なんてしようとも考えない人がやろうと思う動機になる

    ただ、それぞれタイミングはあるため、あえてそのタイミングを待つほどの旨みはボーナスにはない
    なのであくまでついで、ということになる


    これでだめなら諦めます(´・ω・`)

622 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:23:07.13 ID:+5RNweXI0
    >>616
    あと1週間も待てば出てくるかもよ?
    俺?明日届くので何か書くにしても早くて2週間後だな。

623 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:23:15.66 ID:DC7pAgOC0
    >>617
    うーむ、細かい所は買わんと分からなさそうだ
    でも何となくイメージは分かったw

624 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:24:37.20 ID:VRmk9aFd0
    鋼の鎧とスライムの例えなんかうまかったと思うけどな
    同じ目的達成するために他に方法あるのにわざわざ非効率的なやり方をとる必要はない
    趣味でそうしたいのなら別だけど、ってだけの話

625 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:25:36.17 ID:+5RNweXI0
    まあ少なくとも切れ気味に文章書くうちはお客さんだ。

626 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:25:50.74 ID:DcI21NKk0
    >>618
    ポイント自体は貯め方いろいろあるし、時間さえかければ普通に増やせる
    ただ、レアな妖精を雇うためには高ポイントが必要ってだけ
    そのレアな妖精がいなきゃクリア出来ないとかは一切なく、効率が多少良くなるくらい

627 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:26:36.34 ID:KdBHkiHe0
    シェルノサージュはバグだらけのクソゲーだよ
    でもね、もうやらねーよこんなもんと思っても
    気がついたらまたやってるんだ
    そういうゲームだ

628 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:26:54.61 ID:HFdRtJK80
    >>621
    なるほどねそれなら分かるわ
    スライムの例えとか見当違いも良い所だな

629 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:27:02.77 ID:f0NZ1HGU0
    ギャルゲー部分の出来は普通なので、このスレでは多分俺は擁護する側になってしまうよ
    バランスとソーシャル部についてはこのスレに相応しいが

630 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:27:06.59 ID:VRmk9aFd0
    >>623
    でもこのゲームの目的はサインを得ることじゃないから
    売れるかどうか知らないし、売れなくてもいいと思ってるから応援したい子を応援し続ける
    ってプレイもありなのよね

631 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:27:15.14 ID:/68ZDO8w0
    >>624
    人によってプレイスタイルって違うし、そういう無駄?があってもいいよね
    効率のみ追求してゲームしてもつまらんだろうし、
    「ああ、この作業は効率悪いんだ」って気付けて他の方法を試すのだってゲームだ

632 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:27:39.49 ID:Q14ByxRD0
    RPGで依頼でお金がもらえます
    この依頼は自動生成で必ずやらなければいけないものではありません
    他の方法でも稼ぐことができます

    叩かれる要素か?

633 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:27:46.80 ID:/ZrwQ7mf0
    そのレアの高沸による
    先行者と後続の進行速度の差は言ってる人がいたけど
    30時間でクリア>>一週間では厳しいって感じで時間かかるようになる感じらしい

634 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:28:54.74 ID:VRmk9aFd0
    >>628
    その人がまさにスライムで例えた人なんだけど・・・
    もうどうしたもんかな・・・

635 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:29:07.50 ID:Rc4jU/ZCP
    まぁゲハの人らが不満ためてる理由も分かるけどねw
    ネットマスコミがダンマリしてるから公平じゃないのは分かるよ
    結果的に選評も書きにくいしな

    でもま、仕方ない

636 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:29:37.73 ID:Z2o4/ERT0
    再現性のない不具合は怖いな
    最悪ハードウェアの問題かもしれないし
    海外版じゃよく見られる不具合でも日本版じゃ見ないってもあるし

637 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:30:01.88 ID:+JMDhFxI0
    >>634
    なんか言わなきゃ気が済まなかったってだけなんだからどうもせんでいいよ

638 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:30:13.89 ID:OzVC0gJg0
    >>633
    いっとくけど30時間の人がすごすぎるだけだからなw
    あれを基準にされたらたまんねーよw

639 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:30:26.06 ID:HFdRtJK80
    >>634
    当人が見当違いの例え話をしてただけの話

640 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:30:56.68 ID:f0NZ1HGU0
    >>633
    それもまぁぶっちゃけ抜け道はあるというか、なんというか
    自分で適当にバーコード作って、スレなりに晒して同志を募る

    そうすると一斉に共有するから、格安である程度皆で育てられる妖精を得られるんだよね
    それで十分クリアできるし、そもそも自分の妖精のみでのクリアではなく、基本的に他から助っ人雇う前提のシステムだし

    クリア作業に差が出るほどではないかと

641 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:30:59.61 ID:DcI21NKk0
    あれほど完璧な例えもないけどなw

642 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:32:00.30 ID:OzVC0gJg0
    そんだけ意思疎通楽にしたいならやれよって話なのになw

643 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:32:25.48 ID:aVwLRkhQ0
    >>639
    スライムの例えはあれはあれでちゃんとポイントを稼ぎたいって観点から見た時の説明になってるよ

644 : ◆UTIlIW/tp2 :2012/04/29(日) 03:33:27.79 ID:f0NZ1HGU0
    まぁあの場合の例えだと、難易度の高さの話だから
    鋼の鎧買うのにアークデーモン、とかか?
    いやそこらにイエティいますよ、ってことで

645 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:34:35.14 ID:VRmk9aFd0
    アークデーモンを倒すための鎧がまず欲しいところだなそれはw

646 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:34:58.01 ID:Rc4jU/ZCP
    >>629
    そこら辺もある意味ラブプラスに似てるのかもね
    今残ってる人は結構楽しそうだし

647 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:35:39.16 ID:+JMDhFxI0
    だが人によっては素っ裸でアークデーモンに挑みたかったりもする

648 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:35:43.12 ID:DC7pAgOC0
    >>630
    やっぱりプレイしてる人の意見ってのは大事だな
    重みが違う
    ありがとう

649 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:36:01.98 ID:FwSI62Xl0
    DS版DQ5か

650 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:36:33.16 ID:OzVC0gJg0
    >>646
    正直ラブプラスはもうちょっと企業側のレスポンスはやければ
    話題作未満の流れになってたと思うんだよね。
    タイミング良すぎたのと話題性ありすぎたのが不幸というかw

651 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:36:33.15 ID:jdIsSQ13i
    人気のシャールが数万するって話しになってるけど
    シャールは最大6人まで召喚できて数が多い時ほど契約料があがる
    一番人気は6体目で雇うと20000超必要
    だけど2、3体目で雇えばその四分の一から五分の一で雇えるからいくらでもやりようはある

652 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:37:33.70 ID:Z2o4/ERT0
    ラブプラスはバグともっさりをなんとかしてもらえれば
    あと手繋ぎ会話とメールの文面がパターンすぎるのは改善されるのかな

653 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:37:55.26 ID:HFdRtJK80
    ドラクエで例えるならレベルアップをしてたら
    メタルスライムが出てくるイメージに見えるけども

654 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:38:09.92 ID:OzVC0gJg0
    まぁパッチ発表されてんだし、
    改善されて選外になれば一番だけどなw

655 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:38:11.48 ID:DcI21NKk0
    >>647
    それは自由だけどそれで死んだからって倒せねークソゲーだと喚かれたらたまったもんじゃないなw
    百聞は一見にしかずって言葉の大切さを身にしみて感じたわ

656 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:39:07.07 ID:VRmk9aFd0
    なんかドランゴを使うかバーバラを使うかみたいな葛藤に近いなこれは
    ずっと連れ添ってきたザコかポッと出の最強か
    俺はバーバラちゃん

657 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:39:25.81 ID:OzVC0gJg0
    >>653
    あの選評だとメタルスライムのみを駆り続けることを強要されるって感じだったからなぁw

658 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:39:47.86 ID:/68ZDO8w0
    >>646
    ラブプラスだって、パッチが来れば候補外って言われるくらいには惜しいゲームだからね
    女の子可愛いし何年も付き合ってきた人間も居るわけだから、クソゲーって言われて怒る気持ちも分かるけどね

    >>652
    手つなぎの会話パターンもメールのパターンは前作も同じだから、仕様で終わるよ
    それでも特に前作では不満は出なかったんだけど、
    今回問題になってるのは他が駄目だからどこもかしこも駄目に見えてしまうって部分もあるかと…

659 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:39:50.03 ID:+JMDhFxI0
    >>653
    ……ごめん、分からん

660 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:40:29.70 ID:HFdRtJK80
    >>659
    お前は分からんでもいい
    こちらの方が適切だ

661 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:40:44.34 ID:+DVPOLQA0
    なんだ、かなり建設的な展開になってるじゃないか
    プレイレポート提供の人マジで乙。だがそろそろ寝ろw

    >>651
    そういう情報も経験者ならではだよな
    さすがに実プレイしないと高騰の実感は湧かないがw

662 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:41:06.05 ID:Rc4jU/ZCP
    >>650
    結局今回のバグで盛り上げてるところが少ないんだよね
    ラブプラスで煽ってたところはこの件に関しては全く取り上げないもの
    でもまぁフェアじゃないって言って駄々こねてもしょうがないのよ

663 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:42:17.22 ID:qskpy1dG0
    何だこのドラクエスレ(驚愕)

664 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:42:28.17 ID:Z2o4/ERT0
    ガストは採算とれるんだろうかこれ
    鯖代って馬鹿にならないし
    これからの作品に影響でないといいけど

665 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:43:19.74 ID:+5RNweXI0
    >>658
    ラブプラスは流石に直して、ノミネート外になるとは思ってる。
    もともとパッチ後は再評価だからな。
    バグの起き方がスパゲッティ気味なのが気にかかるが、流石にジャンラインにはならんだろ。
    …ならんよな?

666 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:44:12.27 ID:DcI21NKk0
    ちなみにSNS的なものは会社ごとで分類されてるから、コミュ目的でレア契約しないといけないとかはない
    同会社のマイナーなものを用意してくれば大丈夫

    まあ、ガストちゃんコミュに入ろうとするとどうやっても高くつくだろうけど

667 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:44:27.41 ID:VRmk9aFd0
    >>653
    それはちょっと違う
    普通のザコ狩りレベルアップの最中にメタルが出てくるのならただのラッキーだが
    この場合ザコと普通に10~20歩でエンカウントするフィールドをあえて捨てて
    エンカウント率自体が0.1%でメタルのみ出現すフィールドにかける行為だ

668 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:44:59.98 ID:OzVC0gJg0
    >>662
    まぁゴシップだしな基本w
    知名度の低い芸能人のゴシップなんてだれも読まんしね。
    とはいえ結果的にはパッチきたんだし良かったんじゃね。
    これで憂いなくプレイできるようになればいい。

669 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:47:46.53 ID:HFdRtJK80
    >>667
    ああ交流目的とポイント目的を両方共レベルアップでまとめちゃってるから分かりにくくなってるのな
    スライムでレベル上げをしていたらやくそうを落としたの方が適切か?

670 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:52:03.38 ID:Rc4jU/ZCP
    >>668
    でもラブプラス選外は逆に外さない為に粘る子はかなりいると思うよ
    本当はもう少し待った方が良かったんだろうね

671 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:57:43.15 ID:/68ZDO8w0
    >>670
    無理矢理なシェルノ押しがスルーされてるように、そういう輩もスルーされるっしょ
    パッチで直ればこれまでの選評は使えなくなるんだから、もう一回候補に入れたけりゃ選評書きなおせで済む話

672 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:59:47.85 ID:pj8U0yPr0
    C1C2バグ、棒立ちバグはどうにかしてもらいたいな
    これじゃゲームにすらならん…

    ニューゲームするためには鯖がオンライン状態じゃないといけないし
    どうしてこうなった……



673 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 03:59:51.90 ID:OzVC0gJg0
    >>670
    まぁそんときゃまた議論しあうだけじゃね。
    選評の内容がパッチで撤回されてればここには相応しくないわけだしな。

674 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:01:26.01 ID:+JMDhFxI0
    どの程度改善されるかにもよるけど、「パッチ前の状態で判断しろ」ぐらいのこと言わないと現在の位置の維持は無理だろうしな
    で、もちろんそんな分かり易い暴論が通るわけもなく

675 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:02:54.63 ID:FwSI62Xl0
    >>666
    読んだバーコードがどの製品に付いていたかによって、その製品のメーカーのコミュに入れられるの?
    シェルノ買ったらDIVA2ndの同梱版PSPや一眼の交換レンズのバーコードでも読ませようかと思ってたけど、
    1人もいなさそうで不安になるな

676 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:03:18.16 ID:DcI21NKk0
    >>672
    C1C2は本体依存っぽいんだよな…
    棒立ちは鯖過負荷なんだろうが、復帰する方法がないのが問題
    バックアップから復帰とか出来るようになるといいんだけどな

677 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:04:42.67 ID:qOhQAKtW0
    >>675
    カルビーのおかしやらコカ・コーラの飲み物やらどこの漫画って単位では集まってるのみた

678 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:05:37.11 ID:yfxRMT0P0
    >>658
    惜しいつうかバグ以外はちゃんと作りこまれてるよ
    つくりこみすぎてもっさりしてる部分もあるが

679 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:06:17.29 ID:qOhQAKtW0
    >>676
    C2は多分整合性がどうのこうのではい押して無理矢理進んだせいで出てる

680 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:07:05.57 ID:DcI21NKk0
    >>675
    同梱PSPはたぶんソニーかセガのどっちかになると思う
    レンズは分からんが、まったくいないってことはないと思う
    ただ、そのコミュがちゃんと機能するかは保障できないけど

681 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:07:22.91 ID:41oqVtBdP
    >>675
    企業コードで分類されてる
    その他まだ色々有りそうだが
    C2バグはログイン・ネットワーク関連のバグっぽいな
    出る人は出るが出ない人は出ない
    ネット回線環境によるものかも

682 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:13:56.73 ID:pj8U0yPr0
    >>676
    たぶん、セーブデータがイカれたんだとおもう。
    バックアップとって起動していくと
    鯖データと本体セーブデータとで相違ができてきて
    整合性エラーが出るかも…

    整合性エラーは一度も出てないけど
    コンテニューC2ではまっちゃった
    まいっちゃうわ

683 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:15:01.49 ID:FwSI62Xl0
    つまり有名メーカーの無名商品を狙うのが得策なわけか
    パナソニックの交換レンズやカメラボディは使えそうだな

684 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:15:13.28 ID:HFdRtJK80
    まとめ

    現状のシェルノサージュは
    原因不明のセーブデータ破損バグが発生しないことを祈りながら
    接続不能の時間帯を避け
    レアな妖精さんを雇うために毎日1万回のなでなでを強いられる
    シーマンによく似たゲーム

685 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:15:31.49 ID:h3UvL/310
    >>681
    C2はみんいつでバグってセーブデータを破棄する羽目になった時にそんなのが出たような記憶が……。
    データを参照できないときに出るんじゃないかな?
    多分変なアドレスにセーブしてしまってデータを読めなくなってしまっているんだと思う。

686 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:15:54.67 ID:xdsx8ykG0
    >>678
    バグ以外はちゃんと作り込まれてる、って
    バグがアホみたいに多い時点でノミネート対象なのはテンプレだから擁護にはならんぞ当たり前だけど

687 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:16:30.26 ID:/68ZDO8w0
    >>678
    毎日起動する、繰り返しプレイのゲームでもっさりはダルいけどね
    縦持ちにすりゃ大分マシになるのが救いかな
    前作ユーザーも、縦持ちの方が馴染み深いだろうしね
    たまに、3Dで見たい時だけ横持ちってやり方でおkやね

688 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:34:47.04 ID:8FwQ9H030
    不具合報告スレにVita破壊バグらしきものが上がってたな

    なんであれ選評が上がったら受けとるべきだろう、おかしいと思うなら新しい選評が上がった時点でそっちを採用すればいいだけの話。
    パッチがあれば無効になるだけだし

689 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:41:44.74 ID:WEW/tV0wP
    これからどうすれば良い?って聞いてきて
    初期化やら再構築やらの提案したのに、それはもうやったって
    怪しすぎるだろ、普通なら再構築や初期化したけど直らなかったって書くはず
    便乗して叩きに来てるようにしか見えない

690 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:46:10.98 ID:8FwQ9H030
    途方にくれてる可能性もあるし、捏造と決めつけるのもどいかと。
    続く人が現れるかとか様子見の必要はあるだろうけどね

691 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:47:44.18 ID:yfxRMT0P0
    >>686
    別に擁護してるんじゃなく単にパッチ来て治れば除外だなと
    シェルノもそうだが

692 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:53:30.18 ID:Q5JHX9LY0
    シャールはグローバルとローカルの2パターン選べたら良かったのにねえw

693 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 04:53:41.88 ID:vLz+18rO0
    会話が成立するって素晴らしいことなんだな

694 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:27:31.18 ID:U6ilzKAb0
    ラブプラスを咎められたゲハの住人が総出で出向いてるだけだろ?
    ラブプラスと同様シェルノも何週間後かに選評すればいいじゃない
    何故結を急ぐかがはっきりいって判らん
    ラブプラスも直れば除外になるんだしこの議論もそこで終了じゃね?
    まぁこういう所で騒げば騒ぐほどメーカーの対応が早くなっていいことに繋がるんだが
    いずれパッチが当って候補から外れることがそんなに嫌なのか?って焦りがミエミエなのが見苦しい
    余裕を持って選評しようぜ

695 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:30:36.07 ID:6FGkGeEv0
    騒いでんの此処に突入してきたゲハ共だけじゃねぇのか?
    そんなんでメーカー対応が早くなるようには思えんのだが。

696 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:34:15.81 ID:HFdRtJK80
    このスレってメーカーに対応を求めるスレじゃねえだろ

697 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:46:36.41 ID:8FwQ9H030
    NLPの件を見るに、ネットで騒ぐのは対応を急がせる結果になるから購入者にも悪いことじゃないだろう
    よそでやれと言ってもよそでもやってるから、拡散が大切なんじゃね?

698 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:47:15.91 ID:HFdRtJK80
    そもそも今シェルノサージュの話が出だしたのは
    パッチ可能なバグが原因の糞ゲーっていう
    第二のラブプラスと言っても過言ではないタイトルが登場したからなわけで
    要するに今後この2つをどう扱っていくのかっていう事を
    本格的に決めなければならなくなったからだろ
    ラブプラスを保留するのであれば
    同じ土俵に取り敢えずシェルノサージュを叩き上げとかないと整合性が取れなくなるし
    シェルノサージュの現状のバグを無視して様子見しよう言うのであれば
    ラブプラスも差し戻すべきという話になる

699 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:48:08.65 ID:Yvc+YrfG0
    >>698
    結局選評はきたの?

700 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:51:00.68 ID:HFdRtJK80
    >>699
    ログを読めばいいよ
    このスレ的にはシェルノサージュは様子見すべきという意見が大半のようだから
    そちらラブプラスを合わせていく形になるんだろうけども

701 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:54:03.97 ID:FwSI62Xl0
    触れ得ざる者って言うとなんか異能生存体みたいですごいな
    要するにただのNGIDだが

702 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:54:46.24 ID:6FGkGeEv0
    名状しがたきNGID

703 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 05:55:20.17 ID:Yvc+YrfG0
    >>700
    見てきたが、なんか淡々とコピペしまくりの文章まとめましたって感じだなこれ…
    色々突っ込まれてるとこに触れるのはなし?

704 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:01:35.94 ID:rMgZgvHL0
    ゴキが何人頑張っても最早擁護不能だな、シェルノサージュにハード破壊バグも出てきたみたいだし
    これは文字通り最悪のクソゲー確定だ、バグ+よりひでえとかどうなってんだw

705 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:08:21.85 ID:0x0zhlvE0
    選評をかきもせずクソゲー連呼
    来たと思ったら、いろいろつっこみどころ満載の内容で
    プレイしてるかもあやしい
    で、何かあるとゴキとかGKの擁護

    単に荒らしたい人が来てるだけの話
    無視すればいい

706 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:08:53.42 ID:3qvvFONa0
    シェルノには強烈なアンチがいるみたいだから、しばらくはまともな議論はできないだろうな

707 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:09:19.73 ID:aXIF0zwt0
    >>640
    端的に聞こう。結論は?
    クソゲーと判断したのか?それとも、問題点はあるけどクソゲーではないのか?

    そこが知りたい。
    俺も今から買うけど。


708 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:11:36.89 ID:HFdRtJK80
    ◆UTIlIW/tp2の報告から確認した事項しか入れてないが
    現実問題として現状のシェルノサージュはこれじゃん

    現状のシェルノサージュは
    原因不明のセーブデータ破損バグが発生しないことを祈りながら
    接続不能の時間帯を避け
    レアな妖精さんを雇うために毎日1万回のなでなでを強いられる
    シーマンによく似たゲーム

709 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:11:52.05 ID:EnIJwdHeO
    バグプラスはバグ放置してからもうすぐ3ヶ月目になるから年季が違うな

710 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:13:40.84 ID:aXIF0zwt0
    >>708
    じゃなくて、だからクソゲーなのかどうかが知りたい。
    レアな妖精さんを雇うことが難しいとクソなのか。


711 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:14:16.82 ID:Yvc+YrfG0
    なでなくてもポイント貰える項目はたくさんあるだろ…

712 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:16:12.70 ID:DC7pAgOC0
    >>710
    その人理解力が酷いから余り触らん方がいいぞ
    色々な人が説明してたけどダメだったわ

713 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:16:24.74 ID:HFdRtJK80
    >>710
    長時間の放置を要求されるゲームデザインだから
    現状のセーブデータ破損バグが修正されるまでは封印を推奨される状況みたいだからな
    商品未満のクソゲーと言わざるをえないと思うが

714 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:17:47.61 ID:jV9RByrh0
    >>698
    パッチ来た時点で差し戻し
    まずないだろうけど年内にパッチが来なければ今までの選評使うので現状保留、が正しいか
    シェルノサージュは更新頻度がよくわからんので書いてもいいけど、って感じだな

    >>710
    自由度によってクソ要素を補えるマゾゲー

715 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:19:45.38 ID:EnIJwdHeO
    セーブデータ破壊関連のスレみたら過疎り気味のスレでしかも深夜4時頃から急にどっとレスし出して
    速攻でこのスレ報告なんだなw
    しかもそのあと現れないと言う…

716 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:20:01.70 ID:aXIF0zwt0
    >>713
    だから、お前が思うかどうかじゃないの。
    その問題の結果、ユーザーがクソゲーと判断したのかどうか聞いている。
    日本語理解出来るか?


717 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:21:51.28 ID:HFdRtJK80
    >>716
    セーブデータが破損するバグがあってもユーザーがクソゲーと判断しないという状況がよく分からんが
    その無茶苦茶な状況が発生するかもしれないと言う仮定を前提にする意図を理解しかねる

718 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:24:09.22 ID:Yvc+YrfG0
    持ってない人間が頑張ってるとしか…

719 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:24:10.59 ID:Fy6XGtdl0
    >>715
    いるよ
    商売柄4時起きで6時から働いてんだ

720 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:25:11.91 ID:jL0WyfSs0
    妊豚はよほどラブプラスが選ばれるのを恐れているようだなw

721 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:26:03.35 ID:EnIJwdHeO
    しかもC1のあとが不明だな
    適当に言ってる可能性もある
    とりあえずC1のあとの数字が何なのかレスしてくるか

722 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:26:32.09 ID:aXIF0zwt0
    >>717
    つまり、ユーザーがどう判断したか分からないんだろ。
    じゃあ、分からないが答えだ。


723 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:27:21.22 ID:jL0WyfSs0
    シェルノでVITAの勢いが3DSを超え始めたしな
    豚ちゃん怯えすぎわろたw

724 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:28:03.06 ID:aXIF0zwt0
    頭の悪いゲハと議論をしても仕方ないので俺が試そう。

725 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:28:06.78 ID:Yvc+YrfG0
    >>721
    エラーコードなんてぐぐればいくらでも出るから意味ないんじゃね

726 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:28:15.33 ID:HFdRtJK80
    別にパッチで改善予定をアナウンスした
    バグだらけだったラブプラスがノミネートされるならされればいいが
    別にその事と
    差し戻さないと現状でシェルノサージュを様子見扱いするのであれば整合性が取れなくなるって話と
    何も繋がりがないわけだが

727 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:31:10.60 ID:jL0WyfSs0
    >>726
    日本語で
    豚ちゃん日本語忘れたの?

728 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:31:31.51 ID:EnIJwdHeO
    >>725
    Vita本体にエラーコードの履歴が残るから、うpして確認すればいい

729 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:34:23.35 ID:HFdRtJK80
    流石に眠いんだよな
    文章が読みづらいのはそれが諦めてくれ

    パッチで改善予定をアナウンスしたラブプラスが
    KOTYにノミネートされても別に俺は構わない
    しかし、その事と
    現状でシェルノサージュを様子見扱いし整合性が取れなくなる事とは
    繋がりが見いだせない
    つまり俺は整合性を取るべきだと言っている

730 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:35:42.16 ID:HFdRtJK80
    ○文章が読みづらいのはそれが原因だ諦めてくれ
    ×文章が読みづらいのはそれが諦めてくれ

731 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:36:22.26 ID:rBWxGwrT0
    寝ろよ

732 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:39:28.64 ID:DYaXI+wO0
    >>729
    根本的に勘違いをしている。
    バグがあることが重要なのではなく、バグの結果ユーザーがクソゲーと判断するかが重要なの。

    そこを理解していないから、整合性とか変な方向にいく。



733 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:40:25.14 ID:HFdRtJK80
    >>732
    >>717かな

734 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:40:56.72 ID:jV9RByrh0
    整合性はやめろ

735 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:41:19.38 ID:RTa8Z1Ee0
    ゲハでやってくれマジで

736 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:43:17.64 ID:HFdRtJK80
    ゲハ関係無いだろ
    また再審議が必要になってるなって話だぜ

737 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:43:57.00 ID:g16aEbvJ0
    エラーコードってのがわかりにくい
    俺のVita、NWとCの後意味不明な番号並んでるが
    NWはネットワーク関係、番号の意味はこういう事って
    Vitaのサポートページに説明文載せるべきだと思う

738 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:44:18.96 ID:jL0WyfSs0
    このスレ見てると如何に任天堂信者が業界に害を与えてるかがよく分かる

739 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:44:36.29 ID:rMgZgvHL0
    はちま産の貧乏中学生には難しいかもしれないがクソゲーに豚とかゴキとか関係ないんだよね
    はっきりいってシェルノサージュはバグ+よりひどいダメジャー級なんだよね、データ破壊バグの段階で十分大賞クラスだねw

740 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:44:48.42 ID:DYaXI+wO0
    >>737
    スレ違い

741 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:45:07.83 ID:jL0WyfSs0
    >>737
    だからなんで持ってない癖に適当なこと言うの?
    3DSでもやってろよ

742 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:51:51.93 ID:g16aEbvJ0
    >>741
    http://i.imgur.com/RW1de.jpg
    めんどくせえな、汚ねえけどこれでいいか?
    それと3DSなんてあんなチープなもん持ってねえよ
    誰が買うかあんなの

743 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:54:56.42 ID:jL0WyfSs0
    >>742
    悪かった
    共に任天堂を駆逐するまで頑張ろう

744 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:00:53.60 ID:HFdRtJK80
    ラブプラスが出てきた=ゲハっていう発想がそもそも意味不明だよね
    シェルノサージュの扱いと整合性が取れないならおかしいだろっていう単純な話だぜ
    わざわざゲハを持ちだしてまで拒否したがってるのは逆にゲハ民だろ

745 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:03:11.98 ID:Yvc+YrfG0
    >>744
    整合性?普通に取れてるよ
    ラブプラスの場合は選評確認してあらかた合ってるから載せてる
    シェルノサージュは選評出しても突っ込みどころが多いから今のところ保留ってなってる
    ただそれだけ、選評は書けばいいというものではないよ

746 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:05:51.19 ID:mbG5+UlL0
    ・ソニーに不都合なものは除外
    もうこれでいいだろ

747 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:06:37.38 ID:lG63RIpgi
    ニシくんはマジで病気やなw
    チョン天堂赤字がよほど堪えたようだ

748 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:06:39.16 ID:HFdRtJK80
    >>745
    現時点でどうかって話だぜ?

749 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:09:01.76 ID:Yvc+YrfG0
    >>748
    現時点でも取れてるよ?


750 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:10:36.93 ID:0x0zhlvE0
    バグはあるゲーム=クソゲーってわけでもねーだろ
    ここ数年は、あまりにもひどいバグがあるゲームが、クソゲー大賞に
    選ばれてたりもするけどさ。それもゲーム自体の出来が糞ってのが前提としてあるわけだし

    そこまでシェルノを糞ゲーっていうなら、ちゃんと選評上げろよ
    ソニーなら除外とかいってないでさ

751 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:12:06.02 ID:HFdRtJK80
    >>749
    とれてねえだろ
    シェルノサージュのバグはセーブデータを破損させるレベルの致命的なものだが
    オンラインやDLCが前提のゲームだからパッチが来るだろうし様子見
    ラブプラスはパッチがアナウンスされたが差し戻し無し
    再審議はパッチが行われてから行う

752 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:15:02.79 ID:Yvc+YrfG0
    >>751
    だからまともな選評が出てない現時点では様子見しか無いの、わかる?

753 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:17:26.74 ID:EnIJwdHeO
    セーブデータとか本当に破壊されたか分からない捏造かも分からないのに一人で騒いでるアホがいるみたいだな

    エラーコードの履歴が残るからUPして貰ってからでも遅くないのに
    向こうのスレではレス無しで消えたままだな

754 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:18:58.35 ID:HFdRtJK80
    >>752
    そういう話じゃない
    様子見を推奨するような話になるのはおかしいって話だ
    結果論の話をしているわけではない
    パッチを理由にそれを推奨するのであればラブプラスは差し戻すべきだし
    ラブプラスを差し戻さないのであれば
    選評待ちを明示して様子見を推奨することは避ける必要があるという事だ

755 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:19:46.25 ID:jyDVm8100
    だなシェルノサージュは遊んでる奴には神ゲーだしこのスレとは無用な物だ

756 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:22:47.18 ID:Yvc+YrfG0
    なんかもういいや、最初からラブプラスとシェルノサージュを対等に扱えってとこから離れられないみたいだし
    何を言っても無駄だからいい、勝手に暴れててくれ

757 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:24:13.18 ID:BDkFEE6e0
    まぁ、対等ではないわな
    バグの質が比較できるレベルじゃない

758 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:26:45.51 ID:HFdRtJK80
    別に対等に扱えとは言っとらんけどね
    片方は選評を書くのにパッチ待ちを推奨しておきながら
    片方はパッチが来るまでバグ時代で評価しっぱなしはどうなんだって話だぜ

759 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:28:38.35 ID:Fy6XGtdl0
    ところで、前スレの選評はどうなったの?

760 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:29:15.42 ID:0x0zhlvE0
    パッチ当てるっていわれたのが最近で、すでに評価出てるものに対して
    おかしいうんぬんいうの変じゃね?
    しかも、シェルなんてまともに評価も出てないのに

761 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:30:56.32 ID:Yvc+YrfG0
    >>759
    なんか色々と突っ込みどころがあってどうなのって感じだった

762 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:31:44.17 ID:HFdRtJK80
    現状ではラブプラスは治らない前提
    シェルノは治る前提になってるわけじゃん
    パッチの取り扱いは統一して想定してくべきだろ

763 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:32:06.88 ID:Fy6XGtdl0
    書いても却下
    で選評書け
    じゃどうしようもないだろう

764 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:33:26.21 ID:Yvc+YrfG0
    >>763
    書いたって言うよりゲハで合ったまとめを転載してこれが選評だってしてた感じらしいな

765 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:34:37.69 ID:FwSI62Xl0
    「選評()」じゃなくて「選評」を書け

766 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:34:43.72 ID:Fy6XGtdl0
    >>761
    でも他の選評が来るまではそれが選評だろう
    文句あるなら別の選評書けばいい

767 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:34:52.77 ID:EnIJwdHeO
    セーブデータ破壊も捏造っぽいな

768 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:35:20.20 ID:lG63RIpgi
    ラブプラスを貶されるのが許せない豚ちゃんq

769 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:36:26.04 ID:jyDVm8100
    だな神ゲーなのに捏造され過ぎだわ

770 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:36:39.68 ID:C1fO4ZZbO
    いい加減にしろよ豚
    お前らが困るのにバグプラスを差し戻しなんてするわけねえだろwww

771 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:36:48.40 ID:aXIF0zwt0
    >>766
    それは違うと思うよ。
    選評として却下された時点で認められなかったのだから。


772 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:36:50.43 ID:B4Q37npOO
    ルール改訂のことといい、何言われても脳内補正かけて勝手な解釈して完結してるのは何なんだ…

773 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:37:33.75 ID:lG63RIpgi
    ゲハは妊豚最後のエルサレムww

774 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:38:05.25 ID:ZDGyosAjO
    またアンチソニーが暴れてたのか

775 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:38:32.12 ID:hPiXjjdc0
    頭の悪いチカニシ君たちは誤解してるけど
    机にめり込むのも ベッドの下で寝るのも 念動力も
    ゲームを盛り上げるためのガストさんの演出だぞ

    その辺をちゃんとくみ取ることの出来る人間だけが
    シェルノの選評を書くに値する

776 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:38:41.95 ID:Fy6XGtdl0
    >>768-770
    ゲハに帰れ

777 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:39:23.05 ID:jyDVm8100
    だなチカニシは本当害悪だわ

778 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:39:25.97 ID:yaH9oATh0
    ゲハからきますた

779 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:39:36.69 ID:C1fO4ZZbO
    ブヒィイイイイ!www
    バグプラスで豚の悲鳴が止まらない!www

780 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:40:19.57 ID:aXIF0zwt0
    ちなみに先ほど購入したので。
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2915703.jpg

    まあ、クソなら選評を書くかもしれないし、クソじゃないと
    書きようがない。

781 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:41:41.32 ID:C1fO4ZZbO
    豚のネガキャンも虚しく
    新たな善良なユーザーがここに誕生したのであった
    ブヒィイイイイ!www

782 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:42:08.09 ID:+DVPOLQA0
    >>772
    「自分に都合の悪い物事は理解できない」はキチ共通の習性
    もしかしたら「理解できないふり」かもしれないが、どちらでも同じこと

    どれだけ説明しても、説明をなかったことにされて説明前のレスのオウム返し
    もう実はそういうスクリプトとでも考えなきゃどうしようもない

783 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:42:18.43 ID:FwSI62Xl0
    >>780
    被写界深度浅いな

784 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:43:19.05 ID:aXIF0zwt0
    >>783
    そこを見るかw
    X100のF2.8で撮ったので。

785 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:45:58.38 ID:hPiXjjdc0
    実際に
    演出の効果でシェルノのユーザーコミュニティは
    ものすごい盛り上がりを見せていて
    他機種のユーザも羨望の眼差しで見ているくらい

    むしろ今年度のGOTYに選ばれるであろうゲーム内容であって
    KOTYスレにシェルノの名前が出てくること自体が不自然

786 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:48:33.12 ID:Fy6XGtdl0
    >>771
    選評を却下できるのがそもそも問題
    書かれたものは有効利用しないと
    問題があるならそれこそ選評書けばいい

787 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:48:42.84 ID:Zw0pd0PC0
    神ゲーと見るかクソゲーと見るかは人によるよ
    クソゲーと思うなら淡々と意見を書いていけばいい

788 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:50:29.98 ID:aXIF0zwt0
    >>788
    あんなもん、選評の体を成していない、コピペの寄せ集めだろう。
    しかも、間違っているし。

    だから却下されたわけで、文句があるなら俺みたいに買って試せ。

789 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:51:46.77 ID:Yvc+YrfG0
    >>786
    実際書かれたのに嘘だったり誇張表現があったりで
    そこ突っ込まれても書いた人は何も反論できてないし
    却下と言われても仕方がないような、ラブプラスの時は突っ込まれても書いた人がちゃんと反論してたしね

790 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:53:13.94 ID:+DVPOLQA0
    選評モドキ書けば即勝利、ってルールがあるんだろ
    お客様の頭の中にはな

791 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:54:00.29 ID:FwSI62Xl0
    >>782
    ボケ老人みたいだな…

792 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:54:28.61 ID:C1fO4ZZbO
    ブヒィイイイイ!ネガキャン目的の豚ざまぁあああ!
    ソフトを買ってないてめえらにはレスする権利がねえんだよwww
    悔しかったら買ってうぷしてみろ捏造豚ぁあああ!

793 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:56:24.90 ID:Fy6XGtdl0
    >>788
    PSP壊れなきゃそうしてたんだけどねw
    ティル・ナ・ノーグが出来なくなるのは困る

    だから正しい選評きたら捨てればいいだけじゃないか、何故無かった事にする

794 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:57:50.86 ID:aXIF0zwt0
    >>786
    そもそもスレの趣旨を勘違いしているとしか思えない。
    ここは気に入らないハードのゲームをノミネートして鬱憤を晴らす場ではない。

    こんなクソゲーを掴んじまったんだよ、聞いてくれ、ひどいだろwwwwとか、
    地雷を踏んで爆発するか、踏んで試してみたらやっぱり爆発したwwwwみたいに、
    クソゲー体験を選評で共有して楽しむのが趣旨だ。

    自分で体験もせずに、憎しで寄せ集めのコピペを継ぎ接ぎして認められるわけがない。

795 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 07:59:07.86 ID:Yvc+YrfG0
    >>793
    今までも選評がダメだからなかったことになったのありますよ?

796 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:00:22.09 ID:jorlocFE0
    なんか1日何万タッチ強要が選評に入ってるみたいだけど、
    そんなのは効率厨がやるようなもんだろ
    別に普通に妖精育てりゃ済むものだし、レアな妖精はいて確かに可愛い
    そのかわいい妖精は今6000ポイント
    俺は1日普通にプレイして4000ポイント貯まる
    他人と一緒じゃなきゃ不公平だ!って言うゆとりがどれだけ居るかによるが

797 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:00:45.36 ID:Fy6XGtdl0
    とりあえず、豚だの何だの言ってる連中は巣に帰ってくれ

798 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:03:36.34 ID:Fy6XGtdl0
    >>793
    NLPのときにゴキブリ呼ばわりされたからよく知ってる
    その時は却下されなかったけどね

799 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:05:52.09 ID:Y2+OEij50
    >>780
    ソニエリ使ってる時点でお前の評価なんか受け入れないよ
    ゴキはすっこんでろ

800 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:07:16.03 ID:+DVPOLQA0
    次回のテンプレには「書き逃げ選評は無効になる可能性が極めて高いです」とでも入れるか?
    どうせゴリ押し系お客様は見向きもしないだろうが、口調だけ丁寧で理解力に乏しいふりしてる類の相手は楽になる気がする

801 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:08:01.55 ID:aXIF0zwt0
    >>799
    お、完全に頭のおかしいゲハだw

802 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:08:27.86 ID:B4Q37npOO
    いいかげんなモノ通して扱ってたら
    KOTYにノミネートされたクソゲー!
    ってやりたい連中の思う壺でしょうに

803 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:11:02.33 ID:C1fO4ZZbO
    その通り豚のスレッドの私物化は絶対に許してはならない
    故にバグプラスが今年のKOTYなのは確定事項

804 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:20:01.41 ID:0VIDaRc10
    ラブプラスもシェルノも受賞には遠そうだな。
    もっとカリスマ溢れるクソゲー来いよ。

805 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:22:29.10 ID:PpnyEVQt0
    また王者が敗北w

806 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:24:33.38 ID:5hbDno/Z0
    お前らおはよう。
    明け方からどいつもこいつも元気だな

807 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:24:42.22 ID:mbG5+UlL0
    王者とかゲハの速報スレとはちまでしか通じないような単語が出てくる時点で
    どういう人がどういう目的でここを利用しようとしてるか知れるわw

808 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:27:31.60 ID:Fy6XGtdl0
    >>802
    だから対になる選評で判断しようと。
    捏造だとかだったら捏造の投稿が来たってwikiに書けば逆に恥だし。
    ただ、再現性の無いバグは伝聞が増えるのは仕方ないと思う。

809 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:31:39.67 ID:YWPd6Jgai
    豚わき過ぎw
    ブヒブヒ泣いてる暇あったらバグプラス遊んでな
    妊娠にはカクカククソポリゲームがお似合いだわw
    捏造キモスw

810 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:33:26.13 ID:CzzpwuvT0
    ゲハを馬鹿にしてるくせに、ゲハブログ持ちあげるのは何でなんだぜ?

811 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:33:32.56 ID:PpnyEVQt0
    バグプラスは3DSだから改善の見込みがないのでノミネート有効
    シェルノサージュはまだまだ改善するのでノミネート無効
    はい論破

812 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:34:07.54 ID:CzzpwuvT0
    豚とか王者とか使ってる連中が跋扈してるスレか、
    なんていうか、語るに落ちるとはこの事だな。

813 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:35:16.78 ID:EGADLb/5O
    NLPはまぁノミネート位はされるかも程度で、パッチ発表もされてるし、しっかりとしたパッチが出ればまぁ過去の話
    シェルノに至ってはそもそもノミネートする程の要素が無い、不満点は有るけどクソゲーって程じゃ無いし、鯖が安定してC2エラー消えたら話題にする事も無くなる

    正直シェルノに関しては無理にノミネートする必要は無いと思う、お客様が騒いでるだけでぶっちゃけ普通のゲームだよコレ

814 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:35:41.54 ID:mqedvMUE0
    本体データ破損のシェルノがノミネートされないなら
    もうこの世の中にクソゲーなんて存在しないよね

815 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:36:54.70 ID:PpnyEVQt0
    王者ハードはパッチの実績ゼロなんでね
    今までのDSソフト3DSソフトで発生したバグのせめて50%くらいはパッチ修正されないと
    パッチ修正の実績があるとは言えない

816 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:38:07.12 ID:HdC3xuxZ0
    ※※※ここまでのシェルノサージュまとめ 今来た人用※※※

    ID:v/BWlwnwiのまともで正確な選評がくる
    ↓
    原住民(を装ったゴキ)<ジョガイジョガイ

817 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:38:59.52 ID:CzzpwuvT0
    机にめり込んだり、謎行動取ったりとダメジャー級の要素は一杯なのになあ

818 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:39:24.87 ID:B4Q37npOO
    >>808
    対になる選評云々ではないんだ、俺が言った連中は
    ちょっとでもまともに扱えばそのwikiに勝手に書き加えて、それを事実としてあらゆる場所で騒ぐ
    そういう輩な

819 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:39:46.41 ID:YWPd6Jgai
    バグプラスは・・・除外なんだよおおおおおおおwwwwwww

    現実はKOTY

820 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:40:40.52 ID:Fy6XGtdl0
    >>813
    不具合報告が減る前に言っても仕方ない
    NLPにパッチが入る前に言っても仕方ないのと一緒

821 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:40:52.42 ID:EGADLb/5O
    >>814
    それに関してはまず確証が取れてない、バグ関連も単発がただバグ起きたーって騒いでるのも有って検証のしようが無い

822 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:41:01.19 ID:qOhQAKtW0
    こんどは痛い信者ごっこ頑張ってんのか
    色々とまぁ大変だな

823 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:41:10.64 ID:YWPd6Jgai
    シェルノサージュがバグ?
    俺のはバグらないし
    捏造としか思えんわなぁ

824 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:41:34.31 ID:PpnyEVQt0
    まだ岩田が大口叩いただけで王者ハードのパッチは全く実績が少ないからな
    バグプラスが修正できると判断するのは早い

825 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:41:40.09 ID:CzzpwuvT0
    >>821
    公式が認めたんだから「あるもの」として扱っていいんじゃね?

826 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:42:07.37 ID:6FGkGeEv0
    NGばっかでほとんど見えねぇな。
    この分だと数百とばしで1レスとかしか表示されなくなりそう。

827 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:42:38.54 ID:pQyZRCmIO
    前スレの選評は却下というか書いた人が書き逃げしたコピペだったからそれ以前の話でしょ…
    そのあと来た選評はコテ付けてちゃんと議論になってたじゃん
    なんか「選評書いても却下される」て言いたいだけの人達に見えるわ流れ一切無視して

828 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:44:26.93 ID:mC3cvEMy0
    >>751
    C1の情報が今キテルんだよな?
    あれってセーブデータだけじゃなくてVITA破壊可能性があんだぜ

829 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:44:32.71 ID:Fy6XGtdl0
    >>818
    お客さんがうざいからって本来するべき事をしないのは、お客さんに負けたって事だぞ

830 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:45:10.33 ID:EnIJwdHeO
    ネットワーク関連のアプリケーションエラーコードは公式でも出てるね
    セーブデータ破壊バグは捏造だな

831 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:45:41.49 ID:EGADLb/5O
    >>825
    有るものなのは分かってるよ、ただ頻度とか何をすると起こるのかが全然分からないっていう

    とりあえず俺の所ではまだほとんどバグ・不具合が起きてないんだよなぁ、一度C2が出たけど再起動で解決したし

832 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:46:51.82 ID:EnIJwdHeO
    今、Vita破壊バグにまで捏造は昇華されてるのかw

833 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:47:38.08 ID:pQyZRCmIO
    >>829
    つーかちゃんと質疑応答してる選評もきてんだからそっち参考にすればいいじゃん
    なぜにあの書き逃げにこだわるのか

834 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:47:55.01 ID:mqedvMUE0
    ポリゴン欠け挙動不審表示異常と画像まで出てる上に
    公式が発表してるバグまで捏造とか

    本当に終わってるんだな

835 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:48:58.73 ID:HdC3xuxZ0
    え?セーブデータだけじゃなくてVITA本体も破壊されるの?
    それ最悪じゃんゴキちゃんさすがにそこまで擁護は苦しいよ?

836 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:49:33.26 ID:PpnyEVQt0
    はいまた王者の捏造がはじまったw

837 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:50:18.15 ID:Fy6XGtdl0
    >>833
    じゃあ、それ採用すればいいだけの話だ
    なんで選評無いって話になってんだ?

838 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:51:58.28 ID:VLMcPsF50
    選評まだ?


839 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:53:01.85 ID:HdC3xuxZ0
    VITA本体が壊れるの?シェルノのバグ情報集めて選評書くんだから持ってる人教えて

840 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:53:04.26 ID:Jdc+y36f0
    シェルノサージュが選ばれなかったらこのスレ意味無いよね
    もうそんなレベル

841 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:54:11.58 ID:pQyZRCmIO
    >>837
    あんたコテつかた人の選評とその後のやりとり読んだか?

842 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:55:08.82 ID:1yS8+mnw0
    なんだか気の早い人がいるな

843 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:55:57.59 ID:EGADLb/5O
    つーか今は様子見で結論が出てる、それを吹き飛ばすレベルの物なら選評書いてくれ

844 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:56:49.33 ID:wW263BZi0
    久々の大物新人現れたかな
    ジョガイジョガイ騒いで火に油ってるのがまた注目度高いし

845 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:57:23.36 ID:HdC3xuxZ0
    選評書くからVITA本体が壊れるバグの情報早く

846 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 08:59:43.48 ID:5R7hxTUU0
    まあ本番は課金が始まる三話からだしな~
    8話あたりまで行ってまだ対処法3をやらなければいけなかったら発狂しそうだがw

847 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:03:52.97 ID:B/LURdKMi
    >>840
    GW明けて状況改善パッチ出てなかったら、流石に選ばれるだろ

848 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:04:00.99 ID:fDhdGwCr0
    >>845
    C2エラー多発で極稀にC1エラー出る
    再構築や初期化で直らなかったら本体終了

849 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:04:32.18 ID:HdC3xuxZ0
    選 評 書 く か ら V I T A 本 体 が 壊 れ る バ グ の 情 報 早 く

850 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:04:49.37 ID:Fy6XGtdl0
    >>841
    書き逃げの選評と感想は軽く読んだ
    悪意はあったが公式に認められてるバグと実際起こった話だから捏造と言い切るのも何だと思う。NLPの選評書いた人はバグ全部踏んで確かめた訳ではないだろうし再現性の無いバグは伝聞が増えるのは仕方ない。
    パッチが入ったり他の選評が来てそちらを採用されたりは普通にあると思うが、未確定の未来に対してどうこう言うのは好きではない

851 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:06:21.31 ID:EnIJwdHeO
    >>848
    そいつトンズラしたよ


852 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:07:49.67 ID:vDMMkO+v0
    まーた持ってないやつの選評でも有効!か

853 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:08:34.94 ID:5R7hxTUU0
    シェルノサージュやばくね?
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335642176/

    このスレの>>1のケースか
    別にありえるんじゃないかと思えてしまうがもう少しバグ情報が集まらないと分からないな

854 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:09:20.79 ID:pQyZRCmIO
    >>850
    だからwそんな質問一切受けずにコピペ切り貼りして書き逃げした選評なんぞよりも
    コテつけて画像あげて質問にも答えた選評あるからとりあえずそっち(その後のやりとり含め)読んきてくれ


855 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:09:35.65 ID:j8CFh7guP
    正直、これを除外するのなら
    オブザイヤーを名乗っちゃいけないレベルだろ

856 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:10:57.10 ID:EnIJwdHeO
    >>853
    その元レスがこの板にあってそいつがソースも出さないままトンズラしてるんだけどね
    まぁ捏造と言われても仕方ない

857 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:11:50.94 ID:+R8vThIK0
    なんか今日はまた酷いなあ
    とりあえずゲハが騒いでる間は真偽メチャクチャになるのは確かだろうから
    落ちつこうぜ

858 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:11:57.17 ID:Fy6XGtdl0
    >>852
    持ってる事を証明するよう事前にルールを制定しなかったこちらの落ち度
    内容が捏造であるかどうかで判断するしかない。
    文章の悪意は、文句があるなら選評書けで終わる話

859 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:13:08.72 ID:5R7hxTUU0
    >>856
    公式が対処法3なんて書いてる時点でもう何がなんだかわからねーよw
    ま、それが捏造かどうかも含めて様子見だな

860 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:13:30.73 ID:qjsXYe440
    コテの人の選評からしばらくはかなり建設的な流れで安心したんだけどな
    もとに戻ってしまったか

861 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:14:36.45 ID:vDMMkO+v0
    >>860
    なに言ってもあのコピペを認めろーだからな

862 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:15:06.69 ID:gxEzw8PM0
    787: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2012/04/28(土) 23:33:08.79 ID:v/BWlwnwi (1/4)
    シェルノサージュ

    まず不安定なサーバーとデータ破損バグのせいでゲームにすらなってない
    改善されつつはあるがサーバーが貧弱でタイミング次第ではログインオンライン
    さらにログインIDを11桁以上に設定出来るのに入力画面では10桁までしか入力出来ないという信じられないようなミスまである
    無事にログインしてまともにゲームが出来たしてもゲームとして色々と酷い
    ゲーム内でイオンが生活しているのを眺めるというのが基本スタイルだが食事や入浴を始めるとリアルに一時間とかかかる
    その間プレイヤーは待つことしか出来ず、「今忙しいから暇潰ししてて」と言われる始末
    こちらからのお願いも出来るが前述のイオンの行動が優先されるためお願いを実行してもらえるまで待たなければならない
    そのお願いに関してもこれまたリアル時間を要し、物によっては八時間もの間作業をする
    その間プレイヤーは放置…ならまだマシだったのだが、中にはその数時間待ちの間にも『泡立てている間にタッチしろ』等のミニイベントが有り数時間見ることを強いられる

    続く


    ↑
    (^_^;)

863 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:15:54.18 ID:C1fO4ZZbO
    コテってバグがあるとかデマを書いてるやつか?
    豚「ソースは2ch(キリッ」
    ブヒィイイイイ!捏造ネガキャン乙

864 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:16:21.51 ID:+R8vThIK0
    今のところC2と鯖問題か?
    オン系は難しいなサムドラみたいに鯖増強と一回目のアプデで大きなの消えたらどうすんの

865 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:16:22.25 ID:Xdl4nDoE0
    「俺はバグに遭遇してないから回答できない」って無敵の回答だと思った

866 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:16:23.41 ID:j8CFh7guP
    クソゲーオブザイヤーなんて名前なんだから工作が出るのは仕方ないわな
    ただこれは擁護工作の方が酷いけども

867 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:16:33.17 ID:rI1ler7w0
    もうゴキとか妊娠とかいう単語か出てくる時点でおかしいわ

    ゲハクズは帰れ

868 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:16:52.06 ID:+YF7enKG0
    >>862
    言っちゃ何だが・・・


    ちょこちょこ単語変えるだけでNLPの選評もどきに変換
    できそうな気がした(w

869 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:18:37.06 ID:VLMcPsF50
    つーか選評来てないから選考しようがない状態


870 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:18:41.47 ID:TNw8/JHL0
    >>866
    これだけバグ報告出てるのになんで信じない人が多いんだろうな

871 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:18:42.40 ID:qjsXYe440
    >>863
    >>209

872 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:18:56.22 ID:EnIJwdHeO
    >>864
    同じエラーコードのC2のネットワークアプリケーションエラーは無双NEXTでもパッチで直ってるからねぇ

873 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:19:50.43 ID:Fy6XGtdl0
    >>854
    感想じゃなくて?
    多分寝てる時間で読み飛ばしたからリンク貼ってくれると助かります

874 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:19:56.75 ID:j8CFh7guP
    パッチが出るまで保留なんて言ってたら、
    今後でるすべてのソフトが保留になっちゃうよ

875 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:20:39.60 ID:5R7hxTUU0
    荒れるからシェルノサージュは除外でいいか

876 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:21:40.20 ID:qjsXYe440
    >>874
    パッチのリリースが明言されてるからこういう措置なんでしょ?
    そりゃ「パッチ適用可能なハードでリリース」なんて緩い縛りでは評価もできないだろうけどさ

877 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:22:08.23 ID:3vR1TUXF0
    バグプラスはパッチきても本編なおせてないんだから意味なくね


878 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:22:59.03 ID:TNw8/JHL0
    >>209
    >初日二日目は阿鼻叫喚、数日経ってからの長期メンテにてほぼサーバー混雑は解消
    >しかしゲーム内でのランキング更新の際には相変わらず一時接続不可となる(約30分ほど?)
    >その場合には殆どの者がオフモードでイオンとトントンしている

    ダウト。このゲームはデータをロードした時にサーバに接続を強いられるから
    サーバがダウンしているとオフモードですら起動できん

    あと、サーバに接続できなかった時に「再試行」みたいなモノがないから
    またソフトごと起動しなおさなきゃいかんのがキツすぎる

879 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:05.76 ID:EGADLb/5O
    >>870
    現状そのバグ報告すら単発で詳細が無いのも有るし、とにかく今は某所の連中が騒いでるから真偽が全く分からない状態
    C2エラーは確定だけど、頻度や状態が分からないから選評の書きようが無いんだよなぁ

880 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:21.73 ID:QhuzSDGe0
    確かに捏造の可能性はある
    ただ、仮に全て真実なら間違いなく大賞レベルだな

881 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:30.85 ID:TU4gSv8KO
    荒れるから除外wwwwwwww
    荒れるからコミュ限でやりましょうwwwwwwww

882 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:31.22 ID:CLDvpzSe0
    このスレのスルー力のなさは異常だな

    わざわざ保留にしなくても
    パッチが出て状況が大幅に変わったら変更ありってだけでいいんじゃないか

883 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:35.05 ID:Xdl4nDoE0
    >>876
    明言されてないよ。
    いつパッチ来るから分からないから様子見って措置。
    これなら一生様子見も可能や!

    とは言わないけど半年は様子見るようだね。

884 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:51.39 ID:+R8vThIK0
    >>870
    立ち位置関連のバグ関連は実際体験したけど
    コマンド割り込み時の立ち位置の扱いからのバグだと臭いので
    なんかすぐに対処されそう言うのが感想かなあ
    NLPがパッチくるならノミネートから外されそう言うのと同じレベル

885 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:23:58.19 ID:5R7hxTUU0
    パッチ適用可能かどうかを選考基準に入れるなら
    販売形態も基準に入れるのか?
    パッケージ+3話以降有料とか初めてのケースだが

886 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:24:16.72 ID:JNJpMddG0
    直ぐ捏造って決めつけよくないだろ
    まだ発売して2,3日でまともな選評が書けないなら、これからバグの真偽がわかるでしょ

887 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:24:25.67 ID:qjsXYe440
    >>883
    あ、シェルノの方か
    てっきりNLPの方かと

888 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:24:34.05 ID:Xdl4nDoE0
    >>879
    根本的なことをいうならC2エラー自体が公式回答で原因不明
    鯖の問題なのか本体側の問題なのかも不明

889 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:24:37.07 ID:tbTWTPm20
    シェルノのC2-12828-1エラー経験者なんだが、質問あったら答えようと思うんだけどどうかな?

890 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:25:15.04 ID:+R8vThIK0
    >>874
    パッチ関連の前例は先行してる据え置きではすでにある
    実際問題解決されたものをKOTY言ったらそれこそ短期的なゲハ煽りの餌だろ

891 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:25:15.78 ID:4kSFo4ig0
    中立を気取っている奴うざい

892 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:25:30.73 ID:5R7hxTUU0
    >>889
    具体的にどんな感じだったのか詳しくよろすく

893 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:25:41.91 ID:Fy6XGtdl0
    と言ったらリンクがあった
    現状クソゲーと言われても仕方ない出来じゃね?
    パッチ入ったらよくなりそうではあるが未確定の未来だからその時考慮すればいいだけの話だし

894 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:27:08.87 ID:aXIF0zwt0
    まあ、待て。
    俺がクソゲーと判断して選評を書けば済むことだ。

    問題は俺がクソゲーと判断するかどうかだがな。

895 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:27:41.71 ID:FwSI62Xl0
    >>885
    2話があからさまな打ち切り漫画EDとかじゃなかったら2話までで評価しちゃっていいんじゃないかと思うが

896 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:28:29.56 ID:rI1ler7w0
    カルドセプトサーガはバグだらけで、結局パッチで治ったけど年内に間に合わなかったからノミネートされたんだったな
    ただwiki では今は良ゲーと明記されてる

897 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:28:44.11 ID:MH61Auk30
    >>875
    ならシェルノ引き合いに出される原因になってるラブプラスも除外しないとな

898 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:29:17.30 ID:Jdc+y36f0
    NLPが候補に入ってる以上、NLPを軽くぶっちぎるシェルノが候補から外れるのは余りにも不自然
    パッチで改善されるかもしれないから保留、というのならパッチがきてバグが改善されてから候補から外せばいい

899 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:29:42.65 ID:C1fO4ZZbO
    ラブプラス除外は有り得ない
    選評が出てるからな

900 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:29:56.44 ID:pQyZRCmIO
    >>873


901 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:30:24.05 ID:aXIF0zwt0
    >>898
    問題はそこじゃない。
    そのバグの結果、クソゲーなのか否か。ポイントはそこだけだ。

    バグがあるけど、バグを我慢してまで遊びたいと思うゲームであれば
    クソゲーとはいえないからな。

902 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:31:37.43 ID:+R8vThIK0
    >>898
    NLPはパッチの可能性が問題だったから
    パッチ来れば除外するんじゃね?

    つかNLPが云々ってなんか報復臭いコメは信頼度低くなるだけだと思うが

903 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:31:42.49 ID:JNJpMddG0
    >>901
    ダメジャーとか逆にバグが面白いからやりたいと思うけど、クソゲー扱いじゃないの?

904 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:31:43.44 ID:7pDYvBFiO
    月々の有料配信が出揃うまで分からない、って意見も分かるけどパッケージ販売されてて問題も起こってるんだから候補に入れられても文句言えないだろ

905 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:32:20.84 ID:Xdl4nDoE0
    >>901
    それ言い出すとここの人間がいる以上世の中にKOTYは存在しない

906 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:33:15.31 ID:gxEzw8PM0
    787 ・ 929: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2012/04/28(土) 23:33:08.79 ID:v/BWlwnwi (1/4)
    シェルノサージュ

    まず不安定なサーバーとデータ破損バグのせいでゲームにすらなってない
    改善されつつはあるがサーバーが貧弱でタイミング次第ではログインオンライン
    さらにログインIDを11桁以上に設定出来るのに入力画面では10桁までしか入力出来ないという信じられないようなミスまである
    無事にログインしてまともにゲームが出来たしてもゲームとして色々と酷い
    ゲーム内でイオンが生活しているのを眺めるというのが基本スタイルだが食事や入浴を始めるとリアルに一時間とかかかる
    その間プレイヤーは待つことしか出来ず、「今忙しいから暇潰ししてて」と言われる始末
    こちらからのお願いも出来るが前述のイオンの行動が優先されるためお願いを実行してもらえるまで待たなければならない
    そのお願いに関してもこれまたリアル時間を要し、物によっては八時間もの間作業をする
    その間プレイヤーは放置…ならまだマシだったのだが、中にはその数時間待ちの間にも『泡立てている間にタッチしろ』等のミニイベントが有り数時間見ることを強いられる

    続く


    ↑(^_^;)

907 :889 ◆Pvfpcm40b6bi :2012/04/29(日) 09:33:35.53 ID:tbTWTPm20
    エラー経験は3回ほど。忍法帳レベル足りなくて本文が長すぎると出るので分割で。
    1回目:発売日当日11時くらい?。シャールの巣から出るところかどっかでフリーズ。
    本体再起動するも繋がらず、開始したばかりということもあってニューゲーム。


908 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:34:13.13 ID:+R8vThIK0
    >>897
    パッチ来てまともになれば良いんじゃね?
    ゲーム内容的にはシェルノと同じで問題無かったんだろ?

909 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:34:59.65 ID:EnIJwdHeO
    選評だったら普通にプレイした時のバグの頻度、回避可能かとか分かるんだよね
    ラブプラスは選評でも普通にプレイするとほぼ回避不可能に近いレベルのが多い

910 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:35:24.42 ID:qjsXYe440
    >>908
    慢性的なレスポンスの悪さやシナリオはどうするんだ

911 :889 ◆Pvfpcm40b6bi :2012/04/29(日) 09:35:52.22 ID:tbTWTPm20
    2回目:発売日当日15時くらい。イオンが後片付けしてるのをぼーっと眺めていたらC2-12828-1エラー発生。
    vitaの再起動、ネットワークの再構成を行うも復帰せず、泣く泣くニューゲーム。
    3回目:昨日。イオンの記憶を修復して、イベントのムービーを見ている最中にC2-12828-1エラー。
    vitaを終了させてシェルノの再起動を行ったら問題なく起動した。


912 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:35:54.75 ID:C1fO4ZZbO
    >>907
    はい捏造乙
    検索して引っかかった内容を真似したレベルの内容だから却下だわ

913 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:36:06.68 ID:+R8vThIK0
    >>903
    ダメジャーはソレ以上にシステムがw

914 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:36:13.67 ID:aXIF0zwt0
    >>908
    NLPはバグの結果、クソゲーとユーザーが判断したからじゃないの?
    で、パッチで直ったらOK、別にそれで問題ない。

    シェルノの場合はユーザーからクソゲーとも判断されていない状態。

915 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:36:30.24 ID:pQyZRCmIO
    >>873
    途中で書き込んでしまったすまん
    リンクも何もちゃんとした選評このスレにあるから深呼吸してから読んでくれ
    宣言も無しに切り貼りしたコピペ分で一切質問も受けない選評とは違うから
    つーか前スレのアレ選評とは言えないよ

916 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:37:11.14 ID:5R7hxTUU0
    >>911
    回避不能かつ高頻度かポイント高いねー

917 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:37:41.66 ID:iTs9uZTa0
    データ消す必要ある時点でゲームとしては欠陥品じゃないのこれ
    自分は大丈夫からおkとか理由としては屁理屈レベル

918 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:37:51.55 ID:Jdc+y36f0
    ガストの公式HPでバグについて触れているのに捏造だ!って言っている奴は何なの?

919 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:37:51.40 ID:SGs8wSaY0
    >>907
    >>911

    本スレで一度書かれたような内容で誰にでも書けるな。信ぴょう性に欠ける。

920 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:38:03.04 ID:vDMMkO+v0
    >>915
    もうそれ触らない方がいいと思うぞ

921 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:38:02.84 ID:EZ3OySUz0
    790: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2012/04/28(土) 23:34:42.41 ID:v/BWlwnwi (3/4)
    続き

    シナリオに関しては傷心したイオンの記憶を取戻していくというものだが本作には全十数話の内一話しか収録されていない
    常時オンラインで進行制限されているので思い通りに進めることも出来ず、本編も月に一度のDLCで一話500円で配信されるため本作のみで完結することは出来ない
    シナリオは10話以上配信される予定のため、パッケージ・DLに関わらず本ソフトと合わせて10000円以上と憂慮すべき額になる
    幻想的な世界観やシナリオが目を引くが、それすらも本品だけでは最後まで楽しむことが出来ない
    バグに関してはサーバーエラーから棒立ち状態や透明人間に机の裏に張り付いて寝る等再現性のある物からよく分からない物までバラエティに富む
    酷いのになると特定のタイミングで×ボタンを押すだけで画面が暗転し進行不能になるが、×ボタンを押さなければ良いと分かっている分まだマシである
    そんなバグだらけの中で特に致命的なのがC2と呼ばれるエラー
    直前に冷蔵庫の開け閉めを繰り返した後エラー表示と共に再起動を余儀なくされ、場合によってはデータを消して最初から(公式回答)というバグとしては最も致命的な物である
    C2エラーに関しては4/28日現在発生方法含め根本的な対処法が無いため、いつデータが破損するか分からないままのプレイを余儀なくされ早急な対応が求められる

    続く


    ↑
    ?

922 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:38:15.57 ID:qNil0thD0
    ラブプラスの選票ってどんな感じだったっけ?

923 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:38:51.40 ID:TNw8/JHL0
    現在判明してる不具合
    http://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/index_p08.htm

    C2エラーはWi-Fiでも出たけどな

924 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:39:34.53 ID:C1fO4ZZbO
    >>918
    公式にあるからといって遭遇する確率が高いとは限らんわなw
    見苦しいぞ豚

925 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:39:46.83 ID:B4Q37npOO
    何か、昨日まで暴れてた奴等が作戦替えでもしたか…?

926 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:39:58.91 ID:BAzIKgpy0
    >>921
    ゲハくせえ文章

927 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:40:09.98 ID:aXIF0zwt0
    >>921
    >パッケージ・DLに関わらず本ソフトと合わせて10000円以上と憂慮すべき額になる

    これって、良く分からんのだよね。
    俺がさっきうpしたときに使ったX100って発売当時\128,000円だぞ。
    1万円だから憂慮すべき額というのが、どういう根拠なのか。

928 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:40:13.97 ID:TNw8/JHL0
    ID:C1fO4ZZbOが酷いな。

929 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:40:33.48 ID:pQyZRCmIO
    >>893
    リンク?おい何の話だ寝不足なのか?
    ちゃんとした選評はこのスレの161の宣言からだぞ

930 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:40:42.97 ID:Jdc+y36f0
    >>912
    >>919
    却下する理由になってないよね
    つか選評よこせ、そうすれなちゃんと扱ってやると言っておきながら
    選評来たら却下却下じゃスレ自体の意味が無いよね

    その辺についてはどう思うの?

931 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:41:13.03 ID:5R7hxTUU0
    公式がバグ満載を認めてるならもうとりあえず候補でいいんじゃないのか?
    こんなに長いバグ情報とかめったにないぞ

932 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:41:53.22 ID:MYAryzf40
    僕お子様だから買えません!!!
    かね?

    だったらアイマスなんかどうなるんだと思うけがw

933 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:41:57.59 ID:+R8vThIK0
    >>910
    どっちの事いってるんだか知らんが
    レスポンス等はそれこそパッチ改善対象になりがちな部分じゃね?

    シナリオに関してはこののゲームじゃイチャイチャとか萌えることに関してのクソポイントの問題になるんだろうし
    両方バグ押してプレイする奴が居る時点でクソ認定難しいとも思う

934 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:42:04.64 ID:SGs8wSaY0
    >>930
    本当に体験済みならバグ場面のスクショ挙げて状態を詳細に書くべきだし
    それが出来ないなら却下に決まってるだろう
    何よりC2はサーバ側の問題だからソフトのバグじゃないって結論出てる

935 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:42:13.81 ID:Jdc+y36f0
    >>928
    NGIDに放り込んでおくべき相手だな


936 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:42:49.02 ID:C1fO4ZZbO
    不具合報告スレ見て来いよw
    電源を誤操作しちゃうとかいう明らかなエアユーザーで溢れてるから
    ほぼ不具合報告は豚の捏造と見て間違いないよ

937 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:42:59.17 ID:6FGkGeEv0
    ソフトの値段とか言うのならネオジオなんてやってられんわ。

938 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:43:13.50 ID:2Uoj374Y0
    前スレの>>843だが、ようやくここまで読んだ。
    質問に答えてくれた方々、ありがとう。
    そして◆UTIlIW/tp2 氏の選評とそれに対する質問、回答もようやく読んだ。
    聞きたい事は一通り回答を得られた感じ。

939 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:43:26.89 ID:rI1ler7w0
    >>936
    ゲハ豚は帰れ

940 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:43:29.44 ID:vDMMkO+v0
    このあからさまなのは成り済ませてるつもりなのかもしかして

941 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:43:34.12 ID:+R8vThIK0
    >>930
    選評書いたからノミネート言うものでもないよ
    選評を元に審査が始まる

942 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:43:49.26 ID:LV8NQfy20
    バグノサージュで決まりだろ

943 :889 ◆Pvfpcm40b6bi :2012/04/29(日) 09:43:51.64 ID:tbTWTPm20
    念のためソフトとID。
    http://imgur.com/GnTYu

944 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:44:01.46 ID:Jdc+y36f0
    >>934
    スクショなら界隈にいくらでも転がってる訳だが、そういうのは証拠にはならないのか?
    仮にならないとしたら例え所有者がスクショ上げたとしても信憑性に欠けると言って却下するんじゃないの

945 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:44:28.07 ID:mTuNRn140
    俺も現在のところはノミネートが妥当だと思うけど。
    このバグの多さだけで材料としては十分。
    パッチが来て改善されたらその時に選外に移動すればいいだけの話

946 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:44:29.94 ID:aXIF0zwt0
    >>930
    そもそも、選評として体を成していないのだから、
    それを元にというのがおかしい。

947 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:44:48.10 ID:5R7hxTUU0
    >>943
    そのまま擁護or推薦の選評GO!

948 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:45:00.97 ID:2Uoj374Y0
    次スレの点プレからオプーナさん削除してくれないか・・・

949 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:45:33.42 ID:TNw8/JHL0
    >>934
    状態を詳細にって言われても、いきなりこういう画面になって強制終了しちゃうんで、
    http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99203.jpg

    どういう状態でこうなるかこっちが説明して欲しいくらいだよ
    回避しようがない

950 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:46:05.03 ID:JNJpMddG0
    捏造って決め付けるの早過ぎだろwww

951 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:46:44.09 ID:2Uoj374Y0
    >>950次スレヨロ。

952 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:00.97 ID:C1fO4ZZbO
    >>948
    また豚の火消しかよ
    ブヒィイイイイ!

953 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:08.53 ID:SGs8wSaY0
    >>944
    体験した本人のものじゃなきゃ信憑性が薄い

    >>949
    なら再現性等を検証してくるべきだろう
    KOTYスレに持ってくるのはその後

954 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:08.55 ID:EnIJwdHeO
    >>918
    C2エラーのネットワークアプリケーションエラーは確かにあるが、
    セーブデータや本体破壊バグを言ったやつはソース出さずにトンズラして音沙汰なし
    捏造と言われても仕方ない

    前者のC2エラーと同じエラーコードは無双NEXTでパッチで直ってる

955 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:17.11 ID:BAzIKgpy0
    >>949
    ふーん

956 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:19.94 ID:PpnyEVQt0
    ID:TNw8/JHL0は間違いなく現物もっていない王者

957 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:27.53 ID:+R8vThIK0
    なんで早期ノミネートにこだわるんだかなあw
    明らかにおかしいスレ速度が落ちついてからでも構わないだろ

958 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:47:36.58 ID:Jdc+y36f0
    >>946
    IDとソフトのスクショを挙げての選評が体をなしていないなら、何が選評として体をなしていると言えるの?
    それはお前個人の主観にすぎないだろ?

    パッチでバグが全部なくなったらな除外でいいじゃん。現状ではクソゲーというのも憚られるほどの有様じゃん

959 :889 ◆Pvfpcm40b6bi :2012/04/29(日) 09:47:57.61 ID:tbTWTPm20
    個人的にはクソゲーと思ってないのでなんとも。なので擁護派になるのかな。
    C2-12828-1エラーでデータ消えたらキレるとは思うが、早急に対策してるという公式の対応待ち。
    レアシャールのことがスレの最初の方であがってたみたいだけど、あまりクソ要素とは思ってない。
    マイナーなバーコード探して、同じくマイナーなバーコード見つけた他の人とコミュとるのが楽しいからかも。

960 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:48:06.44 ID:jorlocFE0
    もうどっちもノミネートでいいやん
    NLPもパッチ告知来てるんだしシェルノも今までならパッチ来るだろうし
    で、パッチ後どこまでバグが潰し切れたかで判断したらいい
    うるさいだけでかなわない

961 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:48:20.59 ID:0At+YN/80
    >>949
    拾った画像を使うなよ…

962 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:48:37.51 ID:Yvc+YrfG0
    ラブプラスですら一ヶ月ぐらい検証してったのに
    3日4日で判断するのは早計すぎるだろ

963 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:48:38.06 ID:og13W+geO
    また捏造してノミネートしろか
    ソフト買ってまでよくやるよ

964 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:49:09.93 ID:aXIF0zwt0
    >>958
    じゃなくて、そのバグでユーザーがクソゲーと判断したのか?
    バグがあることなど分かっている。

    その結果、クソゲーと判断するのかどうかが問題なわけ。

    なんで、ゲハはこんなにアタマが悪いのか。

965 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:49:46.16 ID:pQyZRCmIO
    >>958
    その人クソゲーとは言ってないぞ?
    情報が無さ過ぎる現状に見かねて書いてくれただけで

966 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:49:51.35 ID:JNJpMddG0
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335660530/

    ほい

967 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:50:08.49 ID:SGs8wSaY0
    >>959
    だったら来なくて良い
    さっさと帰れ

968 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:50:25.37 ID:vhlTLU8w0
    まあバグは実際に起こりうる出来事だろうけど
    ごく一部の出来事を必ず起こるように誇張してるのが問題なんじゃね
    現状、鯖に負担がかかってないとあんまバグは発生しないみたいだから
    再現性が低いんだよなあ

969 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:50:35.21 ID:C1fO4ZZbO
    >>958
    バグがまず捏造だっつってんだろうが豚
    バグプラスを遊んでイライラしてろや

970 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:51:04.77 ID:EGADLb/5O
    一旦シェルノの話題凍結しない?、お客様がうるさいから>>209のでとりあえずの保留枠に入れてさ

971 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:51:18.12 ID:2Uoj374Y0
    >>952
    貴方が火をつけて回りたいのは理解した。
    しかし、火遊びは危険だと保護者に教わらなかったのか?

972 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:51:20.89 ID:zeNLqg1s0
    >>959
    バグや不具合よりゲームのおもしろさの方が上回る感じかな
    本スレも雰囲気もそんな感じだな

973 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:51:25.84 ID:g16aEbvJ0
    栄光の大賞取るにはギャグセンスもなきゃいけないと思うけど
    現在大賞候補のラブプラスとシェルノサージュはどっちが笑い取れるの?

974 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:51:54.79 ID:aXIF0zwt0
    >>959
    どうも。
    結局、バグがあるのは問題だけど、現時点ではその結果クソゲーとは判断していない。
    ということだね。

    できれば、そういうことは一番最初に書いて欲しかった。
    というのも、重要なのはそこの結論なので。

975 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:52:26.06 ID:FwSI62Xl0
    >>971
    そういえば国技が放火の国があるらしい

976 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:52:36.37 ID:SGs8wSaY0
    >>970
    だな

    >>973
    シェルノサージュはみんな楽しんでる
    バグプラスは楽しんでる奴がいない

    この差を考えろ

977 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:52:51.71 ID:jorlocFE0
    ちなみにNLPも持ってるけどとてもパッチで治るとは思ってない
    しかもNLPは必ずフリーズするバグ抱えてるからな

978 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:53:30.27 ID:+R8vThIK0
    >>960
    パッチと鯖問題言うlことで今年前半のトピックにはなると思うが
    両方とも早々に解決されそうだけどなあ

979 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:54:35.38 ID:gnj1srNx0
    【一話】 初っ端からクソゲーと決めつけるのは早計。最終話が来たら決める
    【最終話】 もう去年のゲーム。今年のノミネートに入れるのは不相応。今年発売される物から決めよう!

980 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:54:42.16 ID:vDMMkO+v0
    何が来ても捏造だ捏造だとわめくなりすましとわざとそれに釣られるやつって手法に変えてきてるのが鬱陶しいな

981 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:54:43.73 ID:C1fO4ZZbO
    バグプラス→バグ地獄
    シェルノ→豚が捏造ネガキャンしてるだけの良ゲー

    理解しろや豚ぁあああ

982 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:56:01.46 ID:+R8vThIK0
    >>976
    NPLも楽しんでるユーザーいるだろうに

983 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:56:51.84 ID:44rhmMOYO
    >>976
    ラブプラスも楽しんでる人多いからね

984 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:57:20.83 ID:Yvc+YrfG0
    全ユーザーに起きて、なおかつ再現性の高いバグが少ないからな
    整合性とかSNS関連ぐらいか、全ユーザー共通のは

985 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:57:32.78 ID:LV8NQfy20
    セーブ破壊とかバグノサージュクソゲーってレベルじゃねーぞ

986 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:57:57.15 ID:C1fO4ZZbO
    バグプラスを楽しんでる基地外なんかいねえよw
    全部エアユーザーの豚だ

987 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:57:58.83 ID:+R8vThIK0
    パッチと鯖問題言うのはそろそろ携帯機でもハッキリさせておく時期なんだろうな

988 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:58:01.09 ID:og13W+geO
    NLP楽しんでる人がいるとかなんの冗談だ

989 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:58:13.57 ID:sDe9X2ZR0
    GWだからってスレ消費早すぎだろ

990 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:58:31.95 ID:6FGkGeEv0
    【第三話】もう何も怖くない―鬼帝―

991 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:58:46.79 ID:SGs8wSaY0
    >>982-983
    いないだろう。
    業者が不自然に本スレ回してるだけで既存住人はみんな不具合スレに移住してる。

992 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:58:48.32 ID:qjsXYe440
    本スレが写真展覧会になっているというのは
    まだ楽しめている証拠かもしれんね
    それにしたってイベントでカノジョがウザキャラになっているのは可哀想だけど

993 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:59:02.30 ID:rI1ler7w0
    >>983
    引継ぎしてないと普通に遊べるな
    ロード長いけど

994 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:59:11.25 ID:C1fO4ZZbO
    >>989
    豚が捏造ネガキャン目的で凸してきてるからなw

995 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 09:59:15.35 ID:aXIF0zwt0
    >>958
    混乱するだろうから、まとめておこう。
    お前が信用しているIDとスクショを上げた人はクソゲーとは思っていない。

    それが答えと言うことだ。

996 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:00:00.84 ID:rI1ler7w0
    >>994
    ゲハ豚は帰れ

997 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:00:01.62 ID:44rhmMOYO
    え、クソゲーマニアならクソゲーのラブプラス楽しんでるんじゃないの?

998 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:00:02.65 ID:bYzHk4ah0
    >>991
    毎日起動してるオレは何なの?

999 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:00:30.24 ID:PpnyEVQt0
    王者惨敗w

1000 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:00:38.32 ID:PpnyEVQt0
    王者惨敗w


1001 :1001:Over 1000 Thread
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

}}