#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2013】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】

1 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/27(木) 20:28:09.23 ID:vawGiuGQ0 Be:
    2013年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・携帯用ゲーム機で2013年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・家庭据え置き機ゲームは家庭用ゲーム板で。
    ・結論のみの引用や、改変抜粋を伴う転載はご遠慮ください。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2012年クソゲーオブザイヤー
    ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー(ハムスター)

    【2013】クソゲーオブザイヤー part4【携帯】
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1369261367/ 

2 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/27(木) 20:28:43.41 ID:vawGiuGQ0 Be:
    Q&A

    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

3 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/27(木) 20:29:24.08 ID:vawGiuGQ0 Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
    あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に携帯機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。 

4 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/27(木) 20:29:55.16 ID:vawGiuGQ0 Be:
            ,, =--―――――-- ..     .i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /              ヽ    | テンプレは以上だ。
    .     /                 l    | なおこのスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
         |                   |   | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
          l、....................._________,!.  | これらに反応すると本拠地の場所を訊かれ、クソゲーを語る権利を失う。
         ミ三三三三__KOTY___〕   .| 気持ちはわかるが、HFCFでも買ってとりあえず落ち着いて欲しい。
        i⌒ヽ  /, ====-、_ハ_..-===ヽ  、_   __________
         ト   ! /   く二@ニゝ ‐く <ニ@ニ>(    / /
    .     l (. V         ::  l     )  / /
       /| ). |           :::  |      l  //
    .  イ  ゝイ \       イ、,,__,,)    /
      Λ   ヘ  ヽ   /       \ イヽ
      ( \  ヽゝ   / _ィlエlエlエlュ_ |  |
      ヽ  \__\      `‐-----‐´ / /
        \      `ヽ    ‐--‐  / /
         ヽ       `ー‐------‐‐' / 

5 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/27(木) 20:33:01.41 ID:Kas3ITLK0 Be:
          i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |      >>1 乙!
           、_   __________
             / /
             / /
           //
          __
        /◎=◎ヘ
        (]从从从[)
     (>=◎♯^ω^ノリ ビキビキ   (´⌒(´⌒;;
      /_./ 〉 ⊂_ノ`  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
     〈/ )/__ノ,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     (_/^´  (´⌒(´⌒;; 

6 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/27(木) 20:42:53.65 ID:KNfCZFxO0 Be:
    おつ 

7 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 06:18:22.90 ID:UBbYnO3wP Be:
    897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 05:08:10.07 ID:F1+pYzO90
    ラー湯がこのスレのレビューをまとめて某出版社からクソゲー本を出した
    著作権問題とかで大騒ぎになって以降KOTYスレではタブーになっている

    これもテンプレで 

8 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 06:43:41.63 ID:Zgsj0cuYP Be:
    本の名前は? 

9 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 08:12:45.01 ID:bTzuPfrM0 Be:
    興味無い人は全く知らない話だからせめてソースほしいな 

10 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 09:07:54.55 ID:3W0j1ge60 Be:
    ID:F1+pYzO90=ID:UBbYnO3wPは
    きっと今日が4月1日じゃないってことを知らないんだよ、かわいそうに 

11 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 09:14:24.33 ID:PWtUn0dn0 Be:
    >>1おつ

    ラー油の件は、ゲハブロに勝手に改変された記事が無断転載されてブちぎれてた
    それ以降、外に当ブログの話題は控えるようにすべきだという話になった 

12 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 17:59:35.20 ID:Zgsj0cuYP Be:
    DSiウェアのあんま面白くないゲーム(ここに来るレベルではなかった)のレビューを例の二大ゲハブログにパクられたってやつか
    他人からパクらんとまともにレビュー出来ないのは酷いが、何であのゲームだったんだろうな 

13 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 18:16:17.48 ID:tPSD25Jr0 Be:
    >>7と>>11じゃ違いすぎるから
    たぶん尾ひれついたり別の話が混ざったりしてるんだろうな
    まあ他所の意見を持ってくるのは元々このスレの趣向に合わないから
    ブログの話題を控えるのはちょうどいいと思うけどな 

14 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 20:03:29.93 ID:4X9Z6HWI0 Be:
    本じゃなくてゲハブログの転載が原因だったのか 

15 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 22:05:23.86 ID:BW/iYUfF0 Be:
    全然関係ないスレだったと思ったけど
    スレの内容書籍化されて著作権で揉めてた事件があったような。

    確か生活板のスレだった記憶があるけど何だったっけか・・・。 

16 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/28(金) 22:52:45.30 ID:BvNPdsW/O Be:
    勝手にお墨付きのような言い方したり選評のソースにリンクを貼る
    ような事をしてた時点で十分ラー油に迷惑かけたと言える 

17 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 22:28:36.21 ID:Ib/0evuw0 Be:
    シャイニングスレからきますた
    今の注目はシャイニングアークか 

18 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 22:37:20.80 ID:nIPx0vrI0 Be:
    シャイニングはアンチの工作が破たんしていて無理があるな 

19 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 22:52:33.52 ID:oSdgj7tV0 Be:
    アンチのアンチも沸き出して収集付かなくなるから
    シャイニングはあまり触りたくない 

20 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 22:57:03.44 ID:NDXG7HTdO Be:
    メガテン4やFE覚醒もそうだけど作品を擁護する為じゃなくて
    アンチを煽って叩きたいだけの奴が多すぎる気がする
    はたまた信者側ですら作品を擁護出来ないからアンチを叩くしかないのかどうか 

21 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:11:53.99 ID:qbxJk/g90 Be:
    いや端から見たらアンチが無理やりKOTYにねじ込もうとしてるからスレ民が否定してるように見えるんだが 

22 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:13:46.27 ID:16PQ+8I2O Be:
    >>20
    その論法は、そのゲームに「信者側ですら擁護できない点」があるのが前提だろ?
    そこをきちんと説明もせずに、そうやって印象操作や論旨のすり替えにばかり熱心だから叩かれるんだよ 

23 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:18:29.35 ID:iltIEMfCP Be:
    またKOTYじゃないけど○○はクソゲーですか 

24 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:24:34.61 ID:J6JwdSr30 Be:
    >>23
    いや、「クソゲー」∋「KOTYで挙がったゲーム」だから、その文自体はおかしくなくね? 

25 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:31:02.93 ID:qbxJk/g90 Be:
    文体はおかしくなくてもKOTY狙えないならスレチじゃね? 

26 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:35:52.40 ID:NDXG7HTdO Be:
    俺雑談のつもりで言ったんだけど
    そしてKOTYとは一言も言ってないんだけど
    やだここの住民過剰反応し過ぎ 

27 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/29(土) 23:54:04.46 ID:qbxJk/g90 Be:
    つまり無自覚な荒しって事か 

28 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:01:12.84 ID:/Kly2h9ai Be:
    >>20の挙げた二つともシリーズ初期からの信者だが
    この二つは本当に良い点と悪い点両方が大きくあると思う
    名作になり得るだけの長所とクソゲになり得るだけの短所を揃えているというか 

29 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:09:40.10 ID:Mgas/O7y0 Be:
    正直メンドクサイ人達がうるさいのでシャイニング関連の話題には積極的に関わりたくない
    新しい選評が来たらそれについて議論するよ
    過去の選評(?)はもう議論済みだし

    >>24
    そういうこと言う奴がよく来るんだよ。そんなことこのスレで主張されても困る
    後、∋じゃなくて⊃じゃね?数学記号使うんなら正確にな 

30 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:16:14.97 ID:Tk+exVmG0 Be:
    >>28
    FE覚醒はともかくメガテン4は擁護不可能だ
    メガテン4は単なるスタッフの怠慢(何もかも過去作の劣化ツギハギwwwwww)
    FE覚醒は時代の流れかなあ……俺はあんなシステム調整不足シナリオ練り込み不足の代物納得いかんけど

    まあメガテン4は会社が潰れるくらいだから切羽詰まってたんだなということで


    シャイニングもやっぱりセガハード時代の方が良いな
    でもこう言うと現シャイニングのアンチ扱いされて叩かれるんだよな
    シャイニング関係は信者もアンチも黒すぎるでホンマ 

31 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:28:43.60 ID:tSQwAGb00 Be:
    ああうん、そうだね
    選評よろしくね 

32 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:30:36.72 ID:cEaiJdOZ0 Be:
    そもそもシャイニングアンチはメガドラ時代~ウィンドからの熱心な信者がハーツ~アークの糞っぷり(主にキャラの扱いとシナリオ)と公式スタッフのファン煽る言動についにキレてアンチ化したものなんで本スレでも擁護するのがろくにいないという。
    本スレでも黒歴史ゲーでこそあれ、ゲーム未満レベルではないので受賞は無理だろうって流れだし、ここでしつこくゴリ押しされてアンチがうるさいだけで中身はそんな酷くないって評価になる方が嫌と言いますか。 

33 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:35:42.14 ID:RmxrlwDr0 Be:
    シャイニングはアンチがウザすぎるから論外でいいわ

    評価見てるとKOTYには程遠いし
    いくらアンチが工作しても無駄だって
    いいかげん理解して欲しいものだ 

34 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:42:24.05 ID:4xnf37k50 Be:
    >>32
    いい加減ハーツを糞とか言うのやめろよ 

35 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:42:35.89 ID:Tk+exVmG0 Be:
    >>31
    うっせえサメぶつけんぞ 

36 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:44:38.61 ID:6E6gsxqJO Be:
    >>34
    ハーツに関しては全体的にウスノロなのは事実ですし…
    新桃太郎伝説思い出すスローテンポっぷり 

37 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 00:59:00.99 ID:4xnf37k50 Be:
    >>36
    ゲームの進行がゆったりなのはそういうゲーム性だし、ロード関係はダウンロード版でかなり変わるぞ 

38 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 01:03:04.07 ID:6E6gsxqJO Be:
    >>37
    あのクソットロい戦闘をもってゲーム性と語るか
    エフェクトカットしても大して変わらんしよ

    …わかったこの話はやめよう
    ハイ!やめやめ 

39 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 01:09:41.90 ID:tSQwAGb00 Be:
    まぁ全編通して新桃太郎伝説の玉手箱イベントぐらいイライラするなら言っても良い
    本当にそこまでのレベルにいってるならな 

40 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 01:57:13.32 ID:o70sozVmO Be:
    Wikiに書かれたのが命に関わるかのような暴れっぷりだな 

41 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 05:21:01.06 ID:q8j3+CrT0 Be:
    そりゃここに詳しくない外部にしてみれば
    KOTYに名前が載る=クソゲーの烙印
    だからな 

42 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 05:34:23.00 ID:Wdujc8Tf0 Be:
    例え選外でもKOTYにかすりもしないのまで載せたらただの営業妨害だからな
    それにネガキャンのためだけにここに持って来る奴が現にいるしWikiに載せるべきか慎重になるのは当たり前 

43 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 07:26:41.24 ID:4Hv95apRP Be:
    いや、載せたところで営業妨害になってることを証明できなければシロだよ
    そもそもこのスレやwikiなんてゲームの売り上げにほとんど影響ねーよ
    まだアマゾンのレビューの方が影響あるわ 

44 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 07:31:43.65 ID:y2RBoAen0 Be:
    証明できちゃった時のことを考えないのはノーガードが過ぎるな
    あくまで個人単位のお遊びに対して、相手はガチの商売
    というか、単なるネガキャンに堕するような曖昧な審議では面白くないから吟味が必要なんだよ 

45 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 09:35:58.22 ID:Wdujc8Tf0 Be:
    >>43
    クソゲー扱いはネガキャンなんだから証明できなくても白じゃなくてグレーだよ
    それにもし証明できちゃったらスレの存続に関わる気がするんだが
    あと二行目は無視? 

46 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 10:10:14.83 ID:Tk+exVmG0 Be:
    まーた営業妨害君か……
    そんなこと言ってたらいくら真なるクソゲーと言っても
    重火やオートレースに対しても営業妨害してることになるから
    KOTYは存在出来なくなるぞ

    あんまり言いたくないけどお前クソゲーまとめの意見箱にも沸いて
    営業妨害営業妨害言ってなかったか? 

47 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 10:46:04.86 ID:Wdujc8Tf0 Be:
    このスレでそれほどクソゲーじゃないと判断されたらいつも通りWikiに載せない
    荒らし対策にもそれが1番だからそうしてるんだよ
    これじゃ都合が悪いの? 

48 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 10:51:17.41 ID:Tk+exVmG0 Be:
    >>47
    俺はそれでいいと思うよ
    でも営業妨害って理由を認めていたら
    間違いなく近い内に挙げ足取りを食らって大荒れする気がしてならない

    じゃあお前はクソゲーなら載せても営業妨害にはならないとでも言いたいのか? 

49 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 11:23:51.84 ID:GmPpUNT1P Be:
    載る事による直接的な営業妨害は無いと思う。
    こんな2chの片隅で勝手にやってる事がそんなに影響ある訳が無い。

    問題はそれを拡散する奴だよ。
    気に入らないゲームをクソゲー認定して「○○はクソゲーだ!」と広める為の手段にしてんのがねぇ。
    それがなきゃごり押しとかしないだろ?
    KOTYの名前がなきゃ広められないんだし。 

50 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 11:27:09.86 ID:Wdujc8Tf0 Be:
    実際にプレイした本人が自分の言葉で本当の事だけを誇張せずに書いたものはただのレビューじゃない?
    クソゲー扱いしてるからには完全に白とは言えなくても相手側は何も言えない 

51 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 11:49:40.99 ID:4LKy2bkJ0 Be:
    営業妨害ってのもわかる気がするけどな
    少なくともそういう危険性はあると思う
    そういう意味では何故転載禁止とテンプレに書かないかと疑問に思う

    (まぁブロッククラッシュなんかは逆にブーストかかったのかもしれない、それで調子に乗るのはいけないが 

52 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 12:14:00.54 ID:wm/BJmRVP Be:
    >>51
    wikiの方では既に転載禁止、無断改変禁止を明記する事になったんだけどね
    一応ちゃんと記載もされてるし 

53 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 14:05:02.62 ID:cEaiJdOZ0 Be:
    クソゲーじゃないのにクソゲーの風評被害を被ったのってスぺランカーにオプーナにあと何があったっけ? 

54 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 14:18:12.96 ID:o70sozVmO Be:
    バンゲリングベイはスペランカーと並んで再評価されてるな 

55 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 15:32:13.45 ID:Vt1tyjd10 Be:
    シャイニング関係で荒れるのは本スレの糞コテが悪い 

56 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 16:44:47.85 ID:wm/BJmRVP Be:
    いっきも割と風評被害気味な気もするけどな
    あとETはまごう事なきクソゲーだが、アタリショックの全責任を負わされた気もする 

57 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 16:59:06.02 ID:4xnf37k50 Be:
    2010ストリートファイターとかファザナドゥとかもゲームとしては良いが不当な評価だったな 

58 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 18:59:05.65 ID:y2RBoAen0 Be:
    アンサガについては個人的に許した(達観 

59 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 19:34:29.31 ID:XHxIkFPiO Be:
    アンサガはチュートリアルやヘルプさえあればな…
    まともにプレイするためには別売りの分厚い説明書が必要だったのが痛い 

60 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 20:08:04.90 ID:s7mDzzy60 Be:
    アンサガは100円で買えるサントラだったな… 

61 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 22:07:13.08 ID:o70sozVmO Be:
    >>56
    いっきはかなり端までいかないとスクロールせずに無駄に難易度あげてたのがなあ
    まあ当時のサン電子自体にそういう傾向があったんだけど 

62 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 22:14:40.14 ID:bsbcvCnR0 Be:
    >>59
    システムが複雑なので発売日延期してまでチュートリアル入れたゲームあったんだけど
    そのゲーム「システムワカンネ、クソゲー」って評価結構見かけるんですけど

    あ、アンサガはフィールドでのリール滑りと魔法習得のめんどくささと
    術合成の異様な出なさを除けば神ゲーでしたよ? 

63 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 22:19:44.47 ID:y2RBoAen0 Be:
    斧最高や!術合成なんていらんかったんや!

    はい・・・クリフレおいしいです・・・ 

64 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 22:41:46.94 ID:GLCohoqb0 Be:
    今年はよくアンサガが話題に上がるな 

65 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/06/30(日) 23:29:12.44 ID:D7NhV8yVO Be:
    説明不足で難解なシステムを理解出来ないとクソゲーな筆頭だからな
    ある意味バンゲリングベイと似てるな 

66 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 02:29:03.68 ID:M+PW3b12O Be:
    俺の思い出ではFF8のシステムがそれだな
    シンプルにしてリメイクしてくんないかな 

67 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 02:38:29.59 ID:sp50LcHKO Be:
    FF2も重鎧の罠に普通ははまる 1やってたらなおさら 

68 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 03:19:24.10 ID:XPuWF6CK0 Be:
    ロマサガ系統は開示しろよ!って思う隠しパラ多いよなぁ 

69 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 03:54:37.80 ID:KY0uHBvo0 Be:
    最強の帽子() 

70 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 03:55:49.00 ID:VlBjs9wfO Be:
    ロマサガ2の閃ける技はキャラ毎に決まっているシステムだったかが結構酷いよね
    サガフロ1みたいに閃きやすさに違いがある、程度なら悪くないと思うけど
    サガフロ2でまた術は学習できるキャラが決まっているってのに戻ってるし 

71 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 04:07:46.53 ID:XPuWF6CK0 Be:
    個人の試行じゃ隠しパラの存在に疑念を抱くところまで辿りつけるようなもんじゃないもんな
    せめて一周プレイしてて嗅ぎ取れるレベルくらいにはしてくれよと 

72 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 09:44:57.46 ID:e1OqejUZO Be:
    つまりサガ系はミンサガが理想の形だと
    そのうち慣れるキャラ絵はともかく
    宝の地図レベル5、一部アイテム入手不可は許されないかな 

73 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 11:06:21.39 ID:F9FoCjz40 Be:
    シャイニングの理想の形はなんだ 

74 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 11:19:33.39 ID:IuNSx0qn0 Be:
    ロマサガ2が一番面白い 

75 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 12:43:16.86 ID:jW6vFHD20 Be:
    >>73
    スネオが一番面白かったので
    その路線を突き詰めて欲しかった。 

76 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 12:46:04.88 ID:KY0uHBvo0 Be:
    スネオはタイトル詐欺・調整不足・謎キャラデザの三重苦なので
    イクサを一作目として出して欲しかったのが本音 

77 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 14:26:26.50 ID:lf6gT2RkP Be:
    シャイニング・フォースのように普通のSRPGだったら良かったと思うのは個人的な感想。 

78 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 16:56:52.75 ID:HocPkEpp0 Be:
    >>75
    イクサは一部のプレイヤーには受けたが
    アンケートの評価がズタボロで
    その路線は中止になったとインタビューで言ってた 

79 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 17:38:49.91 ID:c1cBwpOsO Be:
    その続編のフェザーはSRPG式のくせにファジー過ぎるマップ上の判定やらブツ切りシナリオやらの
    中々のアレっぷりでスネオシリーズを終わらせてくれたが……


    んでご覧の有り様だよ? 

80 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 19:04:48.32 ID:r6vQ2IMM0 Be:
    そんでもう片方のTony系シャイニングは絵と声優とフィギュアで釣って売上毎回上がるもゲーム内容が糞を何度も繰り返して評判悪化、
    勘違いした声優フィギュアオタPが脳内の厨二設定広げて長年のファンを煽りまくった結果がこれだよいう。
    いい加減スレ違いだな。 

81 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 19:21:14.65 ID:KY0uHBvo0 Be:
    どうあっても今の作品を煽る方向にしか話が進まないのなシャイニングの話題は
    仕方の無いことなんだろうけど 

82 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 20:22:56.05 ID:cPMMiRoKP Be:
    ま、結局は一部のファンがぎゃあぎゃあ騒いでるだけだからな
    喧嘩の元になるからとそっとスレを無くすことにしたGUMIファンのことを少しは見習ってほしいもんだ 

83 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 21:01:47.93 ID:KY0uHBvo0 Be:
    まあそれまでのネームバリューを培ってきた過去作へのリスペクトを忘れちゃシリーズとしてはお終いだろうな
    実際ちょくちょく名前が出てるサソ夕゙ーフオーフVIもそうだし、去年の幻水やゴミックアミノ酸もそうだろ
    過去作に固執するのも発展が無くて新規のユーザーが見込めず、いけないことだとは思うが、
    過去作のファンを蔑ろにする方向に進んだらそれだけ反発が起きるのは当たり前の話だ 

84 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 21:10:12.78 ID:XPuWF6CK0 Be:
    代表シリーズ作=ブランドイメージだからな
    面白さももちろん大事だけど、代表的なタイトルで過去作に対する愛情や尊敬のなさが感じられないのが一番反発を食うし、ユーザーが離れる

    自己顕示欲を前面に出して尊敬の念のかけらすらなかったサンダーフォースなんて最たる例の一つだな 

85 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 21:27:52.79 ID:FMPH0Lr40 Be:
    とはいえインタビューで言ってた通り
    Tonyのシャイニングは既に3本以上が開発中だからな
    まだソーシャルには行かない宣言してたし 

86 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 21:38:36.04 ID:KY0uHBvo0 Be:
    つまり後三回はここが荒れるのか……?

    >>84
    尊敬も尊敬の無さも感じられないってそれなんてゲー無? 

87 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/01(月) 22:22:23.89 ID:XPuWF6CK0 Be:
    ほんとだ、間違ってんな
    そのどっちもが無くて、ふわふわしたまま中途半端に過去作トレースしたらゲー無になんのかね
    いや、意味わからんなこの論理 

88 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 01:15:27.57 ID:P0eQ4sML0 Be:
    過去作を段々とヌルゲー化して誰得の新要素を入れるのがシリーズものの衰退の始まり 

89 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 01:30:21.76 ID:hHfrqboI0 Be:
    でも目新しい要素無かったらマンネリって言うじゃんお前ら(´・ω・`) 

90 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 01:49:04.69 ID:Rz6V57uq0 Be:
    固定層をゲッチュしたからライトユーザーの取り込みだ!!→クセを薄めて薄味ガッカリゲー

    飽和した業界で新鮮味があってウケたゲームなんて、大き目な隙間を取り込めただけなんだから
    シリーズの中で新しいゲーム性を作って新規層狙ってもほとんど意味がなかろうと思うんだけどねぇ 

91 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 01:51:53.97 ID:/CKLhMHrO Be:
    誰かオートレースで神学論争しようw。
    LRボタンを使えるから神ゲーだろとか。 

92 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 02:21:18.09 ID:P0eQ4sML0 Be:
    ほんと因果な商売だよゲーム開発って
    ソシャゲで金を取りたい気持ちも納得はしないが理解はできるな 

93 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 08:20:53.64 ID:U2sR68ToP Be:
    >>91
    Rボタン使えないぞ。
    あと十字キーもほとんどの場面で使用できんし

    ついでに言えば、あれでも元はソシャゲーなんだぜ 

94 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 10:40:33.11 ID:ONf1MgX/0 Be:
    どこをどう評価するかって人によるとつくづく感じる
    >>70みたいに書かれるとサガフロ2がなんだか悪く見えるけど、キャラ差をつけないなら
    それはそれでドラクエ6以降の転職みたいにキャラの個性が消えるって感じる人だっているわけだし
    俺は両方好きだけどシリーズの支持層と合わないと相対的に悪く見られがち 

95 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 10:48:49.59 ID:Q4w0QBkC0 Be:
    このスレは俺達シャイニングスレ民

    ジンガ
    ブラジル笑実
    韓国の戦ヴァルファン

    の植民地となる運命だピィ 

96 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 10:55:12.34 ID:C2yjY/U2O Be:
    もう黒歴史ゲーオブザイヤーでも立ててそっちでやれよ
    年々対抗馬が出てくるから相手には困らないだろ 

97 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 10:58:02.44 ID:QvztAezwO Be:
    オートレースは煩わしい操作を全て取っ払った素晴らしいゲームとも言える
    残念な点は操作する楽しさも一緒にスポイルしてしまった事だな 

98 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 11:50:42.10 ID:EzY/KG940 Be:
    >>95
    自演を暴露してどうするんだw
    巣に戻れよ 

99 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/02(火) 15:45:37.51 ID:NWsh0yLL0 Be:
    スレの邪魔をするようで悪いんだが誰か今年PSPで発売した『空を仰ぎて雲たかく』っていうアクションRPG知ってる奴いないか? 

100 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 15:51:12.17 ID:uTFuwXCe0 Be:
    それってエロゲの移植作品じゃなかったっけ
    PC版も凡作レベルだったと思うが 

101 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 16:38:43.46 ID:PXYQL//S0 Be:
    エアライドとかいう片手で操作できるレースゲーム 

102 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 21:34:45.03 ID:wdHcf3GhO Be:
    >>99
    全ルートプレイ済み
    可もなく不可もなくって感じ
    ただ、あるルートがバッドエンドにしか見えないとか、攻略キャラがミントだけとか、ミントが成長しないルートが無いとか
    クソゲーって程では無いかな、凡作が妥当だと思う

    クソゲーっていうのは池沼が強制枠かつ強制エンドの、あれのことだよ

    パ
    ニ
    ス
    だ
    よ
    ! 

103 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 22:10:40.81 ID:SH7iOBjH0 Be:
    だからその話題に触れるなとあれだけ 

104 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 22:35:36.01 ID:U2sR68ToP Be:
    ここ最近のシャイニング叩きがただの荒らし行為になりつつあるな 

105 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 22:36:23.43 ID:TOf+/id0O Be:
    うんわかった
    パニスそれ触れない 

106 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 22:50:23.90 ID:kEFRBzeA0! Be:
    ○○はクソゲー→○○はクソゲーじゃ無いシャイニングガー以下略
    クソゲー擁護する便利な言葉になったな 

107 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 22:55:19.83 ID:nYWGvh4T0 Be:
    ! 

108 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 23:01:35.11 ID:flhO6eEO0 Be:
    ? 

109 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 23:07:40.37 ID:huxf4OOh0 Be:
    ○ニスだよ! 

110 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 23:09:58.21 ID:C2yjY/U2O Be:
    >>109
    ひるむ……! と、思うのか……
    これしきの……これしきの事でよォォォオオオ 

111 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 23:30:24.83 ID:3+hMf03t0 Be:
    >>104
    だから前からアンチシャイニングの基地外には構うなと言ってるんだ 

112 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 23:36:13.28 ID:C2yjY/U2O Be:
    >>111
    ンチの印象操作したいだけならアンチごと本拠地にお帰り下さい 

113 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/02(火) 23:53:08.43 ID:65Vo1+4h0 Be:
    実際しつこく粘着する基地外だろ
    このゲームのタイトル出しただけでここまで荒れるんだから本当に勘弁してほしい 

114 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 00:12:01.43 ID:/GPwi8Ug0 Be:
    本拠地に居ないから「基地外」…
    なんだか物悲しいわね… 

115 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 00:21:39.51 ID:Fc4fOCOI0 Be:
    正直シャイニングはまったくKOTYレベルじゃないのに
    無理やりKOTYの話題に持っていこうとする工作員の
    熱意というか悪意がすごいという印象しかない 

116 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 00:30:14.68 ID:136P1W6WO Be:
    アークの扱いで問題だったのは審議中にwikiに載せなかったことと
    具体的な話を一切せずに弱い弱いと連呼する連中を相手してしまったこと 

117 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 00:38:15.93 ID:0ZSt4jPi0 Be:
    テンプレにも書いてあるように
    作品の良し悪しについて語るのは程ほどにな
    本格的はどっか余所で頼む 

118 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 05:14:00.81 ID:4BK1TBS/P Be:
    >>116
    なにが何でもwikiに載せて評価を落としてやろうという魂胆が見え見え 

119 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 06:40:25.70 ID:g8Kfafyb0 Be:
    >>79
    スネオとイクサは海外での評価が最悪だったうえに
    世界レベルだとイクサがスネオより売れなかった所で完全に詰んでた 

120 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 08:59:15.46 ID:PNWW5x3T0 Be:
    もはや何を言っているのかさえわからない 

121 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 09:20:22.56 ID:eEyWQZjjO Be:
    末尾Pはわざわざ悪意を持った書き込みをしなければならない病気にでもかかってるんですか? 

122 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 10:17:35.32 ID:+wOCsIkS0 Be:
    まぁ実際弱いなんてレベルじゃなく話にならんかったし
    客観性がありゃ真っ当な奴が真っ当な意見返すと思うよ、このスレは 

123 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 11:10:26.56 ID:gMiVcUA+P Be:
    正直門番がいなくても問題外じゃね?
    言ってる内容は別に否定はしないが、不満点なだけでKOTYになるほどのクソ要素とは言えないし。
    どうしても話題にしたいなら、新たなクソ要素を出してくれればいいんだが、それもしないしな。 

124 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 11:38:05.09 ID:/GPwi8Ug0 Be:
    クソゲー論議は余所でやってくれればいいよ
    KOTYの選外に載ったところでクソゲー確定する訳じゃないし
    載らなかったところで非クソゲーが確定する訳でもない
    とにかくシャイニングがどれだけクソかってことはここで話すべきことじゃない

    あと末尾Pはいい加減黙れば良いと思うよ
    頭の悪過ぎるNPCが付きまとうSRPGなんて不満点なんて言葉じゃ済まされないだろ
    毎度毎度規制が言い訳にならないほどの酷い内容のレスだな 

125 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 11:41:57.80 ID:1hvMKqme0 Be:
    KOTYレベルかはともかくとしてアークは本スレがキチガイのすくつになるくらいにはクソゲーだよ
    UIがとにかく終わってる 

126 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 11:45:55.01 ID:7GSBuhxN0 Be:
    >KOTYレベルかはともかく
    はあ、そうですか
    何でこのスレに来てその主張をしてるんですか? 

127 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 11:52:27.97 ID:/GPwi8Ug0 Be:
    だからそういうことは本スレで主張すればよかろう
    そうするなら誰も止めないし否定しないよ 

128 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 13:58:02.26 ID:/SjXdOS0O Be:
    おちんちんシュッシュッ! 

129 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 14:00:34.54 ID:/SjXdOS0O Be:
    おっと失礼 

130 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 14:53:59.87 ID:gMiVcUA+P Be:
    >>124
    毎年KOTYの選評に載るレベルのクソゲーから見れば不満点レベルだろ。
    テキストアドベンチャーというジャンルでようやく語っていいぐらい。 

131 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 15:08:27.72 ID:JfW+Uu9HO Be:
    パニスもう飽きた 

132 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 15:23:12.14 ID:/GPwi8Ug0 Be:
    >>130
    もういいから黙れ
    そんなにシャイニングの擁護したいなら本拠地に戻れ
    ここに居たいなら延々とLボタンとAボタンをタイミング良く押してろ 

133 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 19:12:03.47 ID:3NnRtwHU0 Be:
    >>124
    >頭の悪過ぎるNPCが付きまとうSRPG
    護衛対象のNPCが突撃してゲームオーバーとか
    仲間になる敵を惨殺する忍者NPCがいたSRPGとか
    基本どのSRPGでもNPCは馬鹿ばっかり 

134 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 19:55:17.75 ID:/S7ONMti0 Be:
    安くなってたから実際アークやってみたが
    序盤は言うこと聞かないし(そもそも選択肢が無い)すごく邪魔だった
    けど中盤くらいから好感度UP+選択肢出現+パンで8割方言うこと聞いてくれるし
    攻撃力が他の味方の1.5倍近くあるからそこまでイライラしない
    アイテム使われることあっても安いパンとかしか使わないし(どうしても使われたくなかったら回復を選択しなければいい)
    少なくてもノイローゼ()にはならない
    まあストーリーと強制枠は色々残念だったよ

    ちなみにGIMIもやってみたけどあれは大体選評通りだった
    背景の使い回しが特に酷い 

135 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 20:24:49.90 ID:gMiVcUA+P Be:
    >>132
    俺がいつ擁護したんだよw
    せいぜい不満レベルでクソ要素じゃないから語るもんじゃないって立場だが。 

136 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 22:34:59.62 ID:knEq1+xa0 Be:
    >>118
    シャイニングハーツもシャイニングブレイドもシャイニングアークも
    悪意を持ったアンチが評判落とすためにやってるだけだな

    そろそろKOTYでシャイニング語るの禁止にした方がいいと思う 

137 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:14:27.45 ID:bzHv1wte0 Be:
    面倒なやつが暴れて絶対に載らない流れになって誰が一番得するでしょうか? 

138 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:16:37.71 ID:KcBuN7Om0 Be:
    ここの住民だな 

139 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:21:51.41 ID:+wOCsIkS0 Be:
    必要があれば扱う必要がなければ扱わないし話題にもしない
    ゲハの人格障害どもは無視

    これをすればいいだけじゃないか 

140 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:28:16.56 ID:KcBuN7Om0 Be:
    それが出来ないからこんな流れになっているわけで 

141 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:35:13.99 ID:/GPwi8Ug0 Be:
    自称シャイニングのアンチとそれを煽る自称KOTY住民の癒着を
    ちょっと本気で疑わなきゃいけないレベル

    >>133
    ロンドはグラフィックとNPCの仕様がスタッフの正気を疑うほど酷かったけど
    シナリオ自体はまともだからKOTYクラスかと言うとそうでもないんだよなあ……

    >>134
    つまり序盤を乗り切ればどうにかなる訳か
    シナリオ上の○゚ニスちゃんはどうだった? 

142 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:36:47.62 ID:4BK1TBS/P Be:
    実は煽りまくってるのがID:/GPwi8Ug0だということに全然気付いてないというね
    何だかんだで一番たちが悪いタイプだな 

143 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:42:06.58 ID:58N2VNt70 Be:
    ID:/GPwi8Ug0
    ID:4BK1TBS/P

    両者が出て行けばいい 

144 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/03(水) 23:42:30.34 ID:eEyWQZjjO Be:
    末尾Pしかも自分も煽るようなレスをしていた奴が言っても説得力無いっすね 

145 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 00:01:14.31 ID:7GSBuhxN0 Be:
    お前達の本拠地の場所はどこだ? 

146 134 [sage] 2013/07/04(木) 00:13:14.82 ID:NnzsTijI0 Be:
    >>141
    正直終盤以外死ねと思った
    終盤になると池沼じゃなくなるから大分マシになる 

147 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 00:24:36.94 ID:0saAZKU50 Be:
    いつまでもシャイニングに振り回されてるバカな住人ばっか 

148 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 00:28:49.82 ID:dtkHRC2l0 Be:
    さすがにここまでの流れでまだ相手してんのは元々の住人とは思えん 

149 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 00:57:51.18 ID:2kTT3xRJO Be:
    本拠地は週刊少年漫画板です 

150 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:05:01.77 ID:blT56AQSO Be:
    >>146
    序盤からヒロインに殺意が沸く時点で十分ヤバいのでは


    と言おうとしたが、本拠地の場所を聞かれそうなのでやめておこう 

151 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:10:19.07 ID:MYj/7pZW0 Be:
    ヨヨとアリシアよりヤバいのか 

152 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:11:10.45 ID:NnzsTijI0 Be:
    >>150
    俺はこのゲーム擁護する気はないから
    ただ感想書いただけ

    俺もこれ以上は控えておく 

153 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:36:54.92 ID:JRdq6Hfz0 Be:
    ハーツの頃の本スレと同じやり方だな
    荒らして議論をさせない 

154 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:41:47.67 ID:blT56AQSO Be:
    わかった
    誰も書き込まなければスレは荒れないんだよ
    はい! ヤメヤメ 

155 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:51:00.71 ID:MYj/7pZW0 Be:
     すべての信者 すべてのアンチ
     すべての住民を消し
     そして わたしも消えよう
     永遠に!!」 

156 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 01:56:27.91 ID:93EpN19y0 Be:
    バグ…延期…PV詐欺…
    なぜ作られて なぜ売られる?

    そんなものは・・・このスレで審議する!」 

157 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 02:20:41.30 ID:dtkHRC2l0 Be:
    二 刀 流 乱 れ 打 ち 

158 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 02:51:26.15 ID:OhspKj4cO Be:
    ヒートザソウル9 

159 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 04:00:10.16 ID:p+DyjSi8P Be:
    >>133
    護衛対象の妹を惨殺する兄NPCが現れるSRPGが最近あったような…
    条件を満たした場合忍者NPCまで惨殺しにくるという

    SRPGじゃなくてもレベルが上がるとヒールを使ってくれなくなる馬鹿AIのいるRPGはあったな。
    しかも手動切り替えできないという。 

160 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 05:13:01.00 ID:09qyuQY+O Be:
    >>159
    > SRPGじゃなくてもレベルが上がるとヒールを使ってくれなくなる馬鹿AIのいるRPG
    もしかしてタムリンビームか? 

161 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 08:35:59.32 ID:Bx8PdLgLi Be:
    エメドラ懐かしい 

162 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 09:13:10.31 ID:dtkHRC2l0 Be:
    >>159
    マチスさんの悪口はやめろ 

163 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 10:41:08.02 ID:zSdVuNlAP Be:
    レナ…おまえは今どこにいるんだ 

164 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 11:43:10.34 ID:AH9azEAAO Be:
    >>134
    アイテムを使えと命令しない限りアイテムは使用しない
    プレーヤーは使用アイテム名を指定しているのに実際に使われるアイテムはランダムの場合がある

    ってこと? 

165 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 12:10:45.12 ID:NrdmKHw10 Be:
    >>133
    パニスは常時強制出撃だからな
    主人公ですら強制されないのに
    一部ボス戦以外は激ヌルなのでそこまでイライラしないけどね

    >>145
    シャイニングスレ

    >>151
    ヨヨよりは確実にやばいな
    パニスが小学校低学年くらいのNPCとしりとりして、○○パンってばっか言ってわざと負けてるイベントとか寒気がした
    噴水に飛び込もうとして主人公が制止するとかサブイベント・ミニイベントがそんなのばっか
    そしてそんな奴とずっと手をつないで街走り回ってる主人公もやばいと思う 

166 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 12:20:20.81 ID:u2s8+giGP Be:
    それってGUMIやオートレースよりひどいのかな?
    ここで再三話題に上がっているからアークをプレイしてみたけど
    ヒロインが多少うざい程度で、今年一番のクソゲーかと言われれば全然そんな事はなかったんだが
    イベント関連にしても何の発展も意味もないオートに敵うはずもないし
    そもそもゲーム面では成立しているんだし、ここまで長々と議論するようなものなの、これ? 

167 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 12:27:07.16 ID:7O+WuTrc0 Be:
    >>166
    koty云々よりも選評をどう扱うかで揉めてる。

    個人的には大賞になれない時点でどうでも良いと思ってるんだけど
    Wikiに載ってるだけで客に利用されるとか なんか複雑な理由があるらしい。 

168 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 12:33:09.17 ID:NnzsTijI0 Be:
    シャイニングシリーズはTony絵と声優でハードル上げすぎなんだよな
    出来としては凡ゲーだとは思う 

169 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 12:37:15.46 ID:F2Mv5DAG0 Be:
    >>167
    Wikiの選評をシャイニングのアンチが利用してる
    それのKOTYが荷担してる構図 

170 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 12:37:47.39 ID:u2s8+giGP Be:
    >>167
    そうか、最近きてなかったからどういう状況なのかはわかった
    さほど騒ぐほどのことでもないんだね

    で、審議中のじゃじゃ丸君って実際どんな感じなんだろう?
    wikiやレビューみてると、いつものハムスターのぼったくりみたいになってるけど
    ゲームとしては駄~凡ぐらいなのかな 

171 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 13:02:21.84 ID:1b3gf+K70 Be:
    >>166
    >そもそもゲーム面では成立しているんだし、ここまで長々と議論するようなものなの、これ?
    その通りなんだが
    アンチシャイニング厨がどうしても評判を落としたくて
    意地でもKOTYに入れようと必死に活動しているだけ

    シャイニングハーツもシャイニングブレイドも同じ流れなので
    またかって感じなのさ
    どんだけ恨みを持って粘着してんだか 

172 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 14:47:11.02 ID:0VTUDv2XP Be:
    シャイニングなんとかを語るよりも、まだじゃじゃ丸くんの方が肝心のアクションに難がある分ここで語ってもいいな。
    書いた人が門番に勝てないって言ってるんでしょうがないが。 

173 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 15:18:22.65 ID:QWDS8KQvO Be:
    新世界樹が話題になるかもと思ったが意外にならんな
    自分は歴代シリーズを発売日に買ってたが、今作は多分途中で積むわ
    新要素が悉く合わない 

174 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 15:41:32.78 ID:blT56AQSO Be:
    同社のメガテン4とか上で騒がれてるアレと同じで
    「擁護不可能のクソポイントはあるにはあるがKOTYレベルではない」に落ち着きそうだがな 

175 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 16:18:01.22 ID:dtkHRC2l0 Be:
    単純に好き嫌いレベルだもんなぁ
    要素が合わんだとかしりとりがキモいだとか挙げたところで
    ゲームとして破綻してないレベルのもんをこのスレでゴチャゴチャ言っても誰の共感も得られん 

176 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 16:29:34.92 ID:eittt2+c0 Be:
    wikiといえば用語集にシェルノ騒動っていうのがあるけど、あんなの載せといていいの? 

177 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 17:13:16.90 ID:zSdVuNlAP Be:
    このスレはいつからKOTYじゃないけど俺はクソゲーだと思う作品について語るスレになったんですかね 

178 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 17:16:12.56 ID:blT56AQSO Be:
    門番が強烈過ぎてほとんどのゲームが選外になるような状況だから仕方無い 

179 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 17:19:39.21 ID:u2s8+giGP Be:
    たしかに門番が今年は異様に強すぎるからね
    しかも2つも同時とか、どうなってんのよ今年・・・ 

180 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 17:46:05.25 ID:blT56AQSO Be:
    クソゲー不足を解消するためメーカーを持ち市場を動かしてください 

181 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 18:01:58.01 ID:VALalpf00 Be:
    ゲームとして破たんしていないって定義で行くと
    ゲー無自体も破たんはしてない事になるよ

    延々と作業を繰り返し目的が無いだけだからな
    仕様としては成立している事になる 

182 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 18:09:02.32 ID:OhspKj4cO Be:
    用語集ってなんの事かと思ったらクソゲーまとめwikiの出張所みたいになってるのな
    俺はあの項目自体いらないと思うな 

183 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 18:09:47.92 ID:XLh3wfcp0 Be:
    >>181
    いやそれはもはやゲームと呼べるものじゃないだろ 

184 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 20:03:29.82 ID:dtkHRC2l0 Be:
    俺もそう思う
    どんなもんでも仕様ですって言い張ればゲームとして成立してて咎められないって言ってるようなもん 

185 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 20:07:52.87 ID:BOsmTGuD0 Be:
    アレなヒロインって嫌だけど、>>165の例を見て
    小林ゆうみたいなキャラなのかなと思うと
    ハマる・好きになる人の気持ちもわからんではない


    じゃじゃ丸くんは、ジャンプ台はボタン押しっぱでいいって報告があったなあ 

186 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 20:09:25.69 ID:kWxzj0Aw0 Be:
    RPGならストーリーゼロでただレベル上げる感じか
    そんなのスマホアプリぐらいしか存在しないだろ 

187 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 20:13:14.70 ID:z6V5Bcsr0 Be:
    RPGならゼノギアス2枚目のやり方だけで終始行けば…
    それでも今だと、ノミネート止まりかなあ 

188 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 21:01:19.46 ID:Ufm4iyHV0 Be:
    『NEWラブプラス+』の制作が決定
    ttp://moca-news.net/article/20130704/201307041018a/01/

    『NEWラブプラス+』原点回帰を目指して恋する日々、再始動
    ttp://www.famitsu.com/news/201307/04036008.html 

189 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 23:28:08.28 ID:L9GWKaKuO Be:
    >>189
    ノベルパートと戦闘だけなら詰む事が多くなってそれなりに話題になるだろうけど、
    ゼノギアスはディスク2でも一応ダンジョンとかあって、レベル上げ等の準備が出来たからなぁ
    詰み回避のフリーバトルでもあれば、せいぜいお客さんがたまにタイトル書き込んでスルーされる程度だろう 

190 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 23:40:50.39 ID:GNRc1Vmr0 Be:
    >>184
    何とかポータブルさんの悪口はそこまでだ 

191 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 23:42:43.53 ID:4JBJyw++0 Be:
    ゼノディスク2の雰囲気が好きな俺みたいなのもいる
    全部あんなんだったらお断りだが 

192 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/04(木) 23:51:38.21 ID:atGMRa1G0 Be:
    >>184
    (´w`) <仕様ならしようが無いじゃないですか 

193 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 00:36:45.76 ID:cux8lisY0 Be:
    は? 

194 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 01:44:47.72 ID:y3+11+ap0 Be:
    >>192
    おい、こいつの持ってるゲーム全て歴代KOTYに取り替えろ!今すぐにだ! 

195 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 01:51:58.02 ID:IZgRdbmu0 Be:
    >>192
    久々に腹を抱えて笑った
    こんなに才能を感じ涙さえ禁じえなかったのはおそらく初めてだろう 

196 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 07:51:07.43 ID:V5l9WEtKO Be:
    クソワロタ(無表情) 

197 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 07:58:12.77 ID:or/Ac3eT0 Be:
    残念だが当然
    内輪ネタがどこででも通用すると思い込んだなんJ民らしい最期といえる 

198 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:14:05.33 ID:IFLtJ0yoO Be:
    今クソゲーレビューを書いているのですが、結構長くなりそうですが大丈夫ですか? 

199 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:21:23.80 ID:0NZZvCK60 Be:
    なんで選評じゃなくてレビューなんだよ 

200 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:29:07.01 ID:ObT2XkN50 Be:
    おk
    支援する

    >>199
    似たようなもんだろ。最初からこのスレに最適化された形である必要は無いんだし 

201 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:30:33.46 ID:IFLtJ0yoO Be:
    違うんですか?

    レビュー=このスレに書き込まれたもの
    選評=レビューのまとめ

    かと思って… 

202 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:36:44.41 ID:KKLzM4Yr0 Be:
    レビューは自分の体験をもとに書くもので
    このスレにまとめられたもんじゃねーだろ

    このスレに工作員がいる可能性だってあるんだぜ? 

203 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:37:16.87 ID:ObT2XkN50 Be:
    気にスンナ
    Q&Aにも「まずはレビューから」ってあるから投下お願いします 

204 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:38:13.74 ID:0NZZvCK60 Be:
    いや、長くなるなら選評形式取った方が合理的かと思ったんだけども…
    まぁ支援するよー 

205 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:40:26.51 ID:IFLtJ0yoO Be:
    ありがとうございます

    現在半分くらいまで書いた所で、投下はしばらく後になりそうですが…その時はよろしくお願いいたします 

206 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:42:57.11 ID:ObT2XkN50 Be:
    って>>202の言ってるように
    「プレイした体験を基に書いたもの」=レビューを投下してくれ
    ID:IFLtJ0yoOがレビューを投下したら、その瞬間「スレに書き込まれたもの」になって、そちらの定義も満たせるから 

207 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 13:49:46.66 ID:KKLzM4Yr0 Be:
    ぶっちゃけゲームやって無い奴がレビュー書いてもそれの真偽ができねーからな

    ゲームをやったことある奴がスレの内容の考慮して書くのが好ましい
    全くやったこと無いのにまとめるなら勘弁願いたいがw 

208 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 14:16:02.98 ID:soM1/XmC0 Be:
    >>185
    さらに大量虐殺を行ったクズであることを加える 

209 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 15:18:09.03 ID:E7fNSJpLP Be:
    >>208
    SRPGでは大抵のキャラが大量虐殺やるんだけど?
    プレイヤーの手によって。
    ストーリーでそういうキャラだと説明されたとしても、そんなのは個人の好みの問題。 

210 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 15:35:23.27 ID:isgCMjID0 Be:
    ゲーキャラ板にアンチスレでも立ててやればいいのに 

211 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 17:26:43.80 ID:IZgRdbmu0 Be:
    >>201
    レビューまとめではないな
    そのクソゲがなぜクソゲーでしかも今年の一等賞だと
    ゲームしてない奴にもわかるように説明するもの
    プレゼンや時に論文が近い

    でもそこに至るにはまずどんなゲームかという紹介文としての
    レビューがあると次に続きやすいね 

212 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 17:28:13.91 ID:eLLC+GAh0 Be:
    >>202
    シャイニングは工作員がスレの情報まとめてるだけだしな 

213 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 18:12:39.08 ID:DFu6kVQp0 Be:
    >>212
    せっかく選評書こうとしてる人が来てるんだから話がややこしくなる前に黙れ 

214 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 18:29:25.46 ID:tekBL03KO Be:
    >>209
    まずシャイニングアークに限って言えばプレイヤー側は一切人を殺してないからその理屈は合わない
    (海賊は追い払うだけ、撃破してるのはモンスターか異形だけ)

    虐殺に関しては、好みとか以前に完全に作中の描写の問題じゃね?
    例えると幻水2のルカブライトは虐殺を行って最期まで自分の力で悪に徹してる
    パニスちゃんは虐殺を行った上で口先だけの反省をした後に他人(虐殺を行った世界の住民)に助けを求めてる
    どっちか見苦しいキャラクターかと言うと……
    本当Tonyデザインに助けられてるキャラだよパニスちゃん


    俺は>>209にツッコミ入れただけでシャイニングはKOTY級のクソゲーとか主張する気は無いからな
    文句はツッコまれるようなレス書いた>>209に言え 

215 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/05(金) 18:37:46.67 ID:07R+95us0 Be:
    >100
    あれPC版も劣化ゲーだったのかよ!
    PSP版プレイしてて何か劣化してるなって渋々感じてはいたけど…買わなきゃよかった。 

216 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 20:18:22.36 ID:R0emG2J6P Be:
    クソゲーじゃないけど俺は気に食わないのはもうわかったから、そういうのは本スレでやってこい 

217 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 20:20:43.21 ID:or/Ac3eT0 Be:
    今時通常ブラウザで見てる化石だったせいで>>100までしか表示されなかったんだろ
    メ欄も空だし 

218 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 20:54:10.44 ID:3cIQKq/T0! Be:
    >>214
    はぁ…そういうのはお前の日記にでも書け 

219 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 21:02:38.30 ID:9NHkUNUg0 Be:
    とりあえずアークに関する話題は今後スルーで良いんじゃないか?
    もし次回作が全員一致のクソゲーだったときはその都度対応ってことで
    結論出てるのにしつこく粘着してくるんだからしょうがないよね 

220 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 21:04:13.81 ID:DFu6kVQp0 Be:
    シャイニング関係で必死に自己主張してる末尾Pも!もウザッたくて仕方無いしな
    それで連中も居なくなってスッキリするだろ 

221 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 21:11:19.41 ID:3cIQKq/T0! Be:
    クソゲーも楽しめないアンチはいい加減痛さに気付け 

222 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 22:14:26.66 ID:R5VQ64XuO Be:
    パニス、それやらない
    やだ
    できないよ・・・ 

223 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 23:19:13.88 ID:jTRn7HZg0 Be:
    クソゲー放置は罪だろ 

224 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 23:20:17.37 ID:jTRn7HZg0 Be:
    >>219
    KOTYを回避するための社員の工作乙
    バレバレすぎるだろwwwwww 

225 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/05(金) 23:53:27.18 ID:DFu6kVQp0 Be:
    >>224
    わかった! わかったからもう喋るな!
    今医者を呼んでくる! 

226 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 00:27:13.86 ID:SaAQKnPl0 Be:
       三           三三
            /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三 どうしてこんなになるまで
      三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン        放っておいたんだ!
          /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
        〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__   >>224
        ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  コウサクオツ……
      . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
        };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll 

227 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 00:31:30.54 ID:L2g4/NDj0 Be:
              oノ oノ<こりゃ手遅れだわ
              |  |  三
     _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ >>224
    ゙~,,,....-'-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| シャインガコウサクウギャァァアアアア
    T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
    ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
    _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/ 

228 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 00:42:49.89 ID:rE8+A+9x0 Be:
    ワロタ 

229 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 01:00:37.75 ID:y4TC2mRr0 Be:
    ここの調教され抜いたドMどもを満足させるようなクソゲーではなかったってこった
    Tonyの絵に有名声優の声がついたCG集だと思えばそうクソでもあるまい 

230 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 01:25:57.46 ID:mZzXuNYy0 Be:
    前から思ってたけどシャイニング関連で書き込みあると
    異様な長文で頼んでもいないのに
    愚痴を書きまくる変なのが住みついてるな 

231 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 01:42:44.27 ID:glSsq1YhO Be:
    >>230
    触らなきゃいいのにそれに突っ掛かる末尾Pと末尾!もついでにな
    こいつら結託してKOTY荒らしてんの? 

232 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 01:45:56.13 ID:CPc2srhZ0 Be:
    え、海外業者もいるのかこのスレ
    どんだけ都合が悪いんだよ・・・ 

233 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 02:02:22.67 ID:kAKRD6MJ0 Be:
    末尾!は規制で書き込めないからvpn使ってるんだろ
    そこまでして書き込む内容なのかねえ 

234 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 02:20:35.62 ID:04UaHkVo0 Be:
    選評出せば何も文句は無いんだがな 

235 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 09:00:10.45 ID:Bml2P1Au0 Be:
    >>229
    >Tonyの絵に有名声優の声がついたCG集だと思えばそうクソでもあるまい
    改めてこのスレに恐怖した。そうなんだけどさ。 

236 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 09:13:15.78 ID:SVM2zDYYP Be:
    どうやらGUMIがproject mirai2に出る事になって
    いよいよMegpoid the musicの存在がなかった事になりそうだね 

237 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 09:14:41.73 ID:1iAzUQHU0 Be:
    どのゲームのレビューなのか 

238 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 09:48:06.40 ID:adhCgjrF0 Be:
    スレ住人的には
    真の「クソゲー」が一本も出なくてガッカリゲーや駄ゲー程度を「KOTYにせよ」という輩が幅を利かせるのと
    クソゲーが出まくって出まくって、収拾がつかなくなるほど選考が混乱を極めるのと
    どっちが「NO THANK YOU!」な事態なのだろうか

    早期に門番揃って候補を蹴倒してく現状は、話題にはやや事欠くが安定感はあるよな 

239 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 10:02:26.90 ID:4OgvnEGA0 Be:
    そりゃクソゲー出まくってくれた方が有り難いに決まってる
    今回は門番が強すぎるから前者みたいのが起こら…起こってたわ 

240 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 10:18:56.28 ID:1iAzUQHU0 Be:
    建前は、クソゲーは出ないにこしたことはない 

241 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 11:10:46.54 ID:6EKxALbzP Be:
    毎年そう願ってるが、何故か突き抜けたクソゲーが出てしまう。
    今年もすでにオートレースとGIMIという二つの強大な門番が出てしまったのだ。 

242 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 11:13:23.33 ID:fQX/M3cc0 Be:
    本来は糞ゲーなんて出ない方がいいが
    内心糞ゲーだったらレビュ書けるな!とか思いつつパッケ開ける時が一番楽しい

    で中身は面白くないゲームではあるけど糞ゲーと言うほどではない時が一番がっかりするのが
    このスレの住人だと思うw 

243 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 17:55:01.36 ID:IZDu7lslO Be:
    パニスちゃんは設定がラスボスなのにヒロインで似非ロリキャラというチグハグキャラ 

244 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 18:47:29.54 ID:L8Le0sfcP Be:
    >>236
    必死に神輿担いでたGUMIアンチがこれで静かになるのか?
    オートレースの話してると「GUMI無視すんな!」とかいちいち突っかかられて怖かったし 

245 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 18:54:02.19 ID:W4V3v4DH0 Be:
    もうちょい上手くやりゃあいいのに 

246 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 18:57:37.08 ID:xVVGaPbY0 Be:
    もう末尾PはNGしよう 

247 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 19:53:54.14 ID:VsPfQUxu0 Be:
    クソゲーのレビューは見えている地雷を踏んでわざと怪我をする知的な遊びだ。
    我に苦労を与えたまえ、と言ったどこぞの戦国武将の心境に近い。
    ガチ被害者は本スレで怒りをぶつけた方が良いとは思うが、
    まあなんつーか、もう少し心に余裕を持とうぜ。 

248 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 20:25:01.62 ID:adhCgjrF0 Be:
    >>247
    そういう意味では本スレを静かに消滅させることを選んだGIMIゲ本スレ住人は怒りを通り越して悟りを開いたんだな… 

249 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 20:41:20.90 ID:s27/kDlD0 Be:
    最近の本拠地はどこだ?とか本拠地に帰れとかのレスを見るたびに
    自ら本拠地を消滅させたGIMIスレ住民を思って切なくなる 

250 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 21:00:59.60 ID:njul1UAR0 Be:
    周辺の活動家や専門家がうるさくて
    被害者本人の怒りや悲しみは置き去り

    あるよね… 

251 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 21:05:04.79 ID:tYvOt+rb0 Be:
    本物のクソゲーのスレは荒れずにお通夜になるとよく言われてたけど
    それ以上に悲惨な例が出てしまった 

252 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 21:11:26.15 ID:efu5Cx5Y0 Be:
    >>251
    お通夜どころか四十九日まで終わって消えちゃったな…… 

253 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 21:44:20.37 ID:mAY+qUGV0 Be:
    無縁仏 

254 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 22:55:08.48 ID:YDD6/x6t0 Be:
    GUMIスレは検証終わった途端に本気でスレで話す話題が尽きてた上に、ボカロの中の人の話題を無理矢理に引っ張ってきたり
    それに絡めて他ボカロや、他ボカロの中の人をDisりだす奴も現れた。 次スレ不要論が出てきたのはある意味で自浄作用だったと思う。
    次スレは必要と主張し続けてた人達も居たが、結局誰もスレ立てをしないまま消えたしな。 

255 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/06(土) 23:05:29.29 ID:SVM2zDYYP Be:
    一応は1万本は売れたキャラゲーなのにスレが消滅してしまうのはすごいな・・・
    その一方で謎の全国販売に踏み切ったオートレースもすごいが 

256 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 00:26:17.83 ID:TGeQc4vI0 Be:
    >>255
    一万って言ってもねえ
    情報が出てないころは3万だの5万だの景気のいいこと言ってたし
    比較対象であろうDIVAは20万売れてるとなると… 

257 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 00:33:26.90 ID:19aszJ4jO Be:
    荒れてネタもないスレの次スレが立ってないのを美談にするなよw 

258 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 01:03:44.75 ID:yQzDGw+30 Be:
    ボーカロイドってのは本来キャラクターがないものなんだよ。
    だけどユーザーが曲を作るなりしてキャラクターがどんどん作られていった。
    だけど何故かは知らんがGUMIは人気があって曲も大量にあるのに関わらず、
    そのわりには他のボカロに比べてキャラクターを作るような曲が極端に少ない。
    そしてキャラクターが無いのにもかかわらず無理矢理キャラゲーを作った結果がこれだよ。
    もちろん開発の技術力と熱意の無さだって理由にあるだろうよ。
    でも俺はたとえどっか有名なとこが作ったとしてもスーパーうんうんルームに近い状況になってたと思うんだ。
    つまりキャラクターのないGUMIでキャラゲーなんて作れないと言いたい。 

259 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 01:16:22.74 ID:TGeQc4vI0 Be:
    >>257
    ネタがなかったのは確かだけど、それほど荒れてはなかったと思うな
    ミクと対立させようとしてたのが時々いたが

    本気で荒らそうとするなら無理矢理でも次スレ立てたろうから荒らしのやる気もなかったんだろう 

260 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 01:36:09.69 ID:FSCXdaKn0 Be:
    >>258
    そこら辺はゲームと直接関係ない、ボカロの話題になってしまうけれど、
    クリプトン社がある程度、創作者側を好き勝手にさせていた。
    GUMIとかも同じノリで行こうとしたけれど、インターネット社がそれをよしとしなかった。

    でもって、しっかり面倒見たのかというとさにあらず、結局グダグダになって、
    GUMI他インターネット社のボカロはそこまで伸びなかった。

    …そら、キャラゲを出すのが無謀だわ。 

261 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 01:54:24.06 ID:NHTKYH/q0 Be:
    そんな豆知識以前に流行のきっかけと二番手以降じゃ天と地ほどの差がある
    ボカロよく知らない人間でもミクとそれ以外の知名度の差は良く分かる 

262 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 02:54:58.96 ID:/QGiDrSZ0 Be:
    よく知らないからこそなお分かるんだと思うけどもね 

263 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 03:08:18.49 ID:pUYm3jKT0 Be:
    そもそもこのゲームが発売されることを知らない人が大勢いたから
    完全に宣伝不足
    せめてニコ動だけでも宣伝頑張れば変わってたかも知れんのに

    ・・・ゲームの完成度は変わってなかっただろうが 

264 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 03:52:22.93 ID:fib8Kr9l0 Be:
    たとえキャラゲにするのが難しいにしても、音ゲー自体の出来が酷いのはGUMIのせいじゃないだろ…… 

265 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 09:12:38.62 ID:qfm0KQNT0 Be:
    お前らが行儀良くしないからレヴューが来ない 

266 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 12:32:45.27 ID:xluW+Kr7O Be:
    GUMIならゲームショップの販促POP付きの店頭デモで宣伝してたろ 

267 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 12:34:40.93 ID:AZLbkXSV0 Be:
    >>265
    パニスのレビュー踏み潰すから悪い 

268 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 12:40:25.37 ID:5wc1qhgs0 Be:
    なんで煽られたら本性むき出しで出てきちゃうんだい
    最近バレバレとはいえちょっと頑張ってたじゃないか 

269 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 13:28:40.73 ID:qnrv8MmbP Be:
    >>248
    いや
    単純になりきりでグミファン演じてたアンチが飽きただけかと 

270 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 17:53:23.09 ID:pvufj6iS0 Be:
    >>267
    あんたセガスレまで荒しに行ってるみたいじゃないか 

271 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 21:50:05.79 ID:EUETTzqEO Be:
    GUMIは出来がよければ倍は堅かったと思うよ
    一万人が突撃した感想が買うなだったからコミュニティ内での口コミが逆ブレーキになった感
    ニコニコでの一番人気がヒトラーの嘘字幕ブチ切れ動画でそれがコメントで肯定されてる状態ではまず購入しようとは思わんじゃろ 

272 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 22:33:26.92 ID:eg5Inwj60 Be:
    >>271
    >逆ブレーキ

    ブレーキなら「逆」いらなくね? 

273 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 22:36:26.90 ID:/cEQGbK50 Be:
    逆ブレーキって、アクセルっていうこと? 

274 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 22:38:19.39 ID:/cEQGbK50 Be:
    >>272
    かぶったw思わず逆ブレーキという単語をGoogle先生にお訊ねしてたわw 

275 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 22:39:17.93 ID:vuHz4Fhy0 Be:
    逆ブ励起と読みかえれば辛うじて意味が通じる

    ブがなんなのかは不明 

276 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 22:43:03.20 ID:/cEQGbK50 Be:
    逆ブレーキという専門用語はなかった様です。
    しかし、逆推進装置ってのが存在する様で、俺の混乱は増すのであった。 

277 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 22:47:44.12 ID:fib8Kr9l0 Be:
    きっと>>271が作った新語なんだよきっと
    「逆にブレーキとなった」=「逆ブレーキ」ってことじゃね? 

278 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/07(日) 23:27:04.38 ID:tEUenZ330 Be:
    ところでじゃじゃ丸の扱いどうする?
    無審議のまま半月近くになるが 

279 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 00:04:44.56 ID:kAhXKLzA0 Be:
    「機長、何をなさるんですか」は、逆噴射だったな。 

280 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 00:10:52.41 ID:GPtYrhALP Be:
    とくに進展ないんだったら選外でもよいのでは?
    書いた本人も門番には及ばないって言及してたし 

281 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 00:18:20.88 ID:rbxgvaK+0 Be:
    シャイニングはスタッフが糞なので糞ゲー 

282 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 00:30:33.79 ID:pmqenaJe0 Be:
    じゃじゃ丸いつの間にかwikiで選外になってる 

283 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 06:48:04.13 ID:8dAceIau0 Be:
    たまに選評なのか感想なのか悩む時がある
    選評の時は「選評投下します」みたいに言ってくれると
    分かり易くていい 

284 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 09:17:40.61 ID:m1zieYzp0 Be:
    >>282
    じゃじゃ丸を消せばシャイニングの入り込む隙があるとか考えたのかねぇ? 

285 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 09:28:29.81 ID:qjERz2lo0 Be:
    >>284
    何でいちいちシャイニングの名前出すの?バカなの?
    嫌ってる側が自分から話題にしてどうすんだよ 

286 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 09:49:35.40 ID:mmmrTsW30 Be:
    じゃじゃ丸くんスレ立ってるんだな
    葬式状態というより、元々人がすくないっぽいけど 

287 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 12:02:57.58 ID:2o5Q1K1l0 Be:
    >>281
    ジンガが糞じゃなくて? 

288 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 12:13:45.14 ID:dCDtUArhP Be:
    じゃじゃ丸君とかオートレースより少し売れたくらいだろうからなあ…マイナー名作の続編としての肩書きは海腹川背に持っていかれたし 

289 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 13:07:03.31 ID:GPtYrhALP Be:
    何ゆえ海腹川背と同じ日に発売を延期したのやら
    アクション、懐ゲーとかぶりまくっているのに発売日までかぶらせる必要もなかったろうに 

290 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/08(月) 14:08:47.98 ID:m1zieYzp0 Be:
    じゃじゃ丸はFC版のじゃじゃ丸移植で
    下の画面はじゃじゃ丸支点のFPSで良かったんだがなw

    トロッコで相手を引き殺す所を見てみたいw 

291 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 15:06:06.01 ID:Awa7UPkI0 Be:
    シャイニングアークはTONYゲー、
    あるいはシャイニングシリーズの中のあのシリーズとしては
    だいぶ頑張ってるほうじゃね?

    候補に名前がちらついても選外が順当なところだと思うが 

292 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 15:20:01.23 ID:dhVBc3AX0 Be:
    もうシャイニングの話はNGでいいよ
    全然クソゲーじゃないという事実も判明してるわけだし 

293 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 15:27:27.70 ID:bPWWzziC0 Be:
    川背さんのおっぱいが大きくなってたからオレにとっては続編はクソゲーだな 

294 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 15:39:51.12 ID:cs3VAEe8O Be:
    パニス(冷静に考えると一見まともに見える終盤も結構なクズ)さえ居なければ
    ちょっとバランス悪くてやり込みようのない典型的駄キャラゲーくらいで済んでた
    その程度


    サンダーフォース6だって過去作抜きで見れば大味過ぎるSTGでしか無いんだぜ 

295 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 15:54:49.39 ID:lg6eCdBA0 Be:
    シャイニングの粘着アンチはしつこいな 

296 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 15:59:20.54 ID:jQ1JOCzP0 Be:
    触ってる奴は自演と見なすから 

297 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 16:33:27.40 ID:u7iKgUBs0 Be:
    >>294
    いや、アレには悪意があっただろ
    作った本人も悪意とは気付いてなさそうだけど 

298 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 16:51:54.21 ID:2jblyOXy0 Be:
    シャイニングイクサは最高です!
    俺を弟子にしてください!


    まあやったことないんですがね 

299 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 16:52:34.51 ID:cs3VAEe8O Be:
    >>297
    ぼくがかんがえたさいこうのデザインのボス(自分の他作品の流用)を捩じ込むのと
    ぼくがかんがえたさいこうのせいかくのヒロイン(アホの子通り越して池沼)を捩じ込むのは何が違うのかと言いたい

    って言うかプレイヤーの神経を逆撫でする自覚の無い悪意って言い出したらどっちも同じだろ 

300 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:00:07.30 ID:sjG41l580 Be:
    明確に括弧内が違うよね 

301 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:14:14.37 ID:1CX+JDRY0 Be:
    >>299
    PSO2両方マジ当てはまるぞ
    エネミーもシナリオも趣味作品の流用や自己オナニー臭がスッゲー酷く、NPCキャラはプレイヤーを扱き下ろす
    その上日本語の怪しい厨二病が入っているばかりか、意味が間違っている文章テキストやセリフ(豪華声優ボイス付き)ばかりだ
    例)刺繍を織る。純粋無垢に協会が悪い。
    なおアークのシナリオライターは途中までPSO2に居たらしい 

302 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:33:51.42 ID:1CX+JDRY0 Be:
    >ぼくがかんがえたさいこうのせいかくのヒロイン(アホの子通り越して池沼)を捩じ込む
    メインライター(現在一人しか居ないが)の宇野の一押しクラリスクレイスは「歩く萌え要素」という認識らしいが
    その容貌と性格から「ブタリス」と呼ばれている、宇野の同人からの流用キャラクターだ
    ネ実3のクラリスクレイススレは3本しか完走してない(覗いてみると閑古鳥が鳴いている状態)にもかかわらず20本目とされていたり
    PSO2公式ブログに進撃のクラリスというネームのブタヨイショ投稿があるが、これは本人の工作とまで言われてる

    そういやサンダーフォース6の奴もネット上で工作してたらしいな 

303 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:40:21.09 ID:bPWWzziC0 Be:
    それよりカメの話しようぜ 

304 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:41:07.64 ID:bPWWzziC0 Be:
    >>303
    miss サメ 

305 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:44:47.80 ID:GPtYrhALP Be:
    カメを補食するサメがいる
    もちろん甲羅は噛み砕く 

306 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:47:45.83 ID:hxtw1QIo0 Be:
    サメ婦人と亀とかレベル高すぎだろおい 

307 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 17:48:17.10 ID:sjG41l580 Be:
    サーファーがサメに襲われるのは下から見るとカメに見えるから 

308 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 18:01:43.63 ID:aYSQ9um+0 Be:
    >>293
    元々大きかったろ 

309 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 18:19:04.81 ID:NAEfIXhh0 Be:
    そういえば白亜紀にはアケローンっていう無茶苦茶デカい海亀がいたらしいな
    8メートルとかそんな感じ 

310 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 18:36:19.14 ID:bPWWzziC0 Be:
    >>309
    それアーケロンや 

311 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 18:39:46.13 ID:iUdKyVUwO Be:
    年を取った亀は甲羅が割れやすくなる
    割れた部分は虫にとって程よい温度だったりするのでゴキブリ等が巣くって繁殖したりする 

312 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 18:42:12.80 ID:sjG41l580 Be:
    だがポケモンの世界での殻を破った亀は恐ろしい 

313 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/08(月) 18:53:11.91 ID:m1zieYzp0 Be:
    野村「あれは亀じゃないんですよ『殻』ね」
    鳥山「『殻を破りし者』ね」 

314 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 19:15:35.33 ID:7VbarxdH0 Be:
    か、カメェーー!! 

315 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 19:19:01.94 ID:QSNVXzXuO Be:
    ガメラとカメーバを間違えた奴は死刑 

316 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/08(月) 19:48:52.23 ID:BRBge55q0 Be:
    そいえばレビュー書いてるて言ってた人はどうなったんだろ
    文章の推敲で難航してるのか
    またぞろ規制に巻き込まれたか 

317 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 19:49:32.91 ID:BRBge55q0 Be:
    sage忘れた…スマソ 

318 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 21:17:02.24 ID:xWABsqZp0 Be:
    ts 

319 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 22:40:57.63 ID:gBobBCt7O Be:
    パニス氏ね 

320 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/08(月) 23:47:52.57 ID:vxdEtDHc0 Be:
    池沼っぷりも門番のほうが突き抜けているからな
    なに聞いても
    うんうん!(∪^ω^)
    うん?うん?(∪´・ω・)
    うん…うん…(∪´・ω・)
    …!!うんうん!(∪*^ω^)
    位しか返さないヒロインだぞ 

321 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 00:00:21.24 ID:DzLue9Dd0 Be:
    最近は天真爛漫を豪快に履き違えた池沼系ヒロインが流行りなのか?
    ツンデレを豪快に履き違えた暴力系ヒロインが流行ったくらいだからありえなくもないが 

322 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 00:35:03.63 ID:3JoiGWj90 Be:
    そういうのも需要あったりするんだろう
    事実、暴力系ヒロインは存在し続けているし
    殴られているのに「ありがとうございます!」
    なんて言葉も聞いた事あるだろ 

323 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 03:28:53.07 ID:VQpuOJCx0 Be:
    ヤンデレを豪快に履き違えた臨床系ヒロインの登場が待たれ…

    …いるな、かなりの数が 

324 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 09:23:21.58 ID:JDwhwbfQ0 Be:
    クソゲーハンター系ヒロイン 

325 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 10:00:57.15 ID:wBukNptqP Be:
    >>324
    >クソゲーハンター系ヒロイン
    この小説のヒロインがそんなだった
    http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-870869-2/ 

326 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 10:47:54.83 ID:DNC8rST8i Be:
    >>325
    これだろうなと思って開いたらこれだった
    小説一本使って紹介されると逆にやりたくなるな、このクソゲー
    クソ要素完全再現のキャラゲーとして出ませんかね 

327 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 12:36:59.55 ID:lgzAfeSoO Be:
    パニスちゃんってのは例のミストさんよりウザいの?
    せめてミストさんくらい超えてないと話にならんだろ
    外見が萌えキャラな時点で補正かかるから超えるの難しそうだけど… 

328 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 12:40:30.42 ID:lv0BV8BU0 Be:
    >>327
    >>219 

329 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 12:44:07.31 ID:BZ6qbcmO0! Be:
    シャイニングはSLGに戻せ
    さすればすべて赦そう 

330 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 14:05:18.68 ID:+7ddYZclO Be:
    ゲーセンのSFC微妙でやめて久し振りにみたら本スレが葬式以前、いや以後
    最近のシャイニングシリーズも良い噂聞かないけど
    昔のシャイニングシリーズは面白かったのだろうか 

331 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 14:35:22.79 ID:16dD4ANm0 Be:
    シャイニング&ダクネスは、当時開発者が語ったようにDQ的なバトルバランスでの3DRPG。 割と良作。
    SRPGになったシャイニングフォースも、キャラが何度死んでも復活可能なDQ的バトルバランスな低難易度もの。 普通に良作。
    SF2からシナリオ内容がより絵本的になるもゲームとしては普通に良作。 EDはちょっと物議を醸した。
    3DRPGに戻ってみたシャイニングホーリーアークも普通に良作。 絵本的シナリオにややグロ傾向の設定がついた+クリアしても微妙にすっきりしない。
    SF3はホーリィアークの設定を継いでる+3部作+絵本的なシナリオなのに政治だの貴族社会の話まぜちゃってやや消化不良だがゲームは普通に良作。
    以後はやってないから知らん。 

332 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 14:42:20.28 ID:ZAtnynl7P Be:
    全部「普通に良作」じゃねーかw
    アテになんねえな、オイ 

333 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 14:48:18.62 ID:6cKxlnZQ0 Be:
    そしたらアークもヒロインキチってるだけで普通に良作になるなw

    イクサはやってて面白かったよ
    これは本当 

334 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 15:41:51.42 ID:8WLzpfjUO Be:
    つまり本物のシャイニングを作るべき 

335 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 15:55:52.08 ID:6GIrn2pI0 Be:
    キューブリックが映画化したアレか 

336 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 16:05:54.60 ID:TxlgH6lCP Be:
    では、吹雪で閉ざされた旅館を舞台に展開する感じで 

337 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 17:06:45.28 ID:sfgQoyVx0 Be:
    おい誰だ、コナンと金田一呼んだの 

338 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 17:09:23.03 ID:ZAtnynl7P Be:
    いやそこはかまいたちだろう 

339 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 17:37:42.18 ID:XrS2yBWY0 Be:
    >>331
    フォース2以降はちょっと……
    特にフォース2なんて読んでると頭が痛くなる台詞に(ピコピンときたってなんだよ)
    作中万単位で犠牲者が出てるのに主人公一行は終盤までお気楽冒険気分とか
    今とは別ベクトルで頭がおかしいシナリオだった
    戦闘バランスも大味過ぎて中盤以降は完全に先に殺るか殺られるかの状態になっていた

    でもキャラだけは良いんだよなあフォース2……
    メアリースーっぽいのも要介護の池沼も居ないし
    ポッと出の王女と結婚させられるのは納得いかんけど 

340 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 18:43:22.21 ID:sfgQoyVx0 Be:
    かまいたちの夜はピンクの栞の出し方を兄貴にこっそり教わってドキドキしたもんだ 

341 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 22:51:10.57 ID:xQWNqAMe0 Be:
    俺が持ってる唯一のシャイニングシリーズである途中で放置したウィズダムはどんなもんなんすかね 

342 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/09(火) 23:19:48.13 ID:GnXcLWPm0 Be:
    シャイニングほど歴史と知名度が比例しないシリーズも珍しい 

343 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:28:09.27 ID:5caZKRKl0 Be:
    >>342
    シャイニングは最初から糞ゲーだったしな 

344 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:29:06.69 ID:YMkiFtvG0 Be:
    >>339
    いい加減巣に帰れや 

345 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:33:44.02 ID:JtDl+NOL0 Be:
    クソゲーじゃないと庇う信者もしつこいアンチも出来の悪さを省みない製作スタッフもまとめてクソでいいよ。 

346 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:35:28.33 ID:qrcgU5jr0 Be:
    ここは全然クソゲーじゃないシャイニングに振り回され続けるバカ住人たちのスレ 

347 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:45:37.31 ID:fqWP5TtD0 Be:
    おまえらなんで学習しないの?
    ここまでくるともう全部自演に見えてくるわ 

348 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:47:04.74 ID:dMK/REeu0 Be:
    見えるも何も自演だろさすがに 

349 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 00:56:42.20 ID:K4OBbSs/0 Be:
    本来なら夏休みの発売ラッシュからの糞予想とかで茶を濁すんだが
    本数減ったし何よりそういうカキコに殺気むき出しで反応する奴がいるからな
    過疎るかシャイニング厨をあしらうくらいしかないのが実状 

350 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 01:08:09.60 ID:pmL71Kuc0 Be:
    >>346スルー検定乙と思ったら
    シャイニング系はスルーできない人が多いのね 

351 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 03:13:48.98 ID:n4/50E1f0 Be:
    歴史あるしね
    メガCDのは良作でしたよ 

352 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 04:12:52.35 ID:U5M+vXUk0 Be:
    >>350
    自演だからスルーしないだけだかんな 

353 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 05:47:43.42 ID:gRQVWQKd0 Be:
    原作者がこんなんシャイニングじゃねえ俺が撮るって言って別verの映画撮ったらしいけど
    そっちの方の出来はどうなの? 

354 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 06:29:31.81 ID:n4/50E1f0 Be:
    キングが関わった映画は概ねクソ評価が定番じゃないかな
    俺は結構好きなんだけどな…地獄のデビルトラック 

355 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 07:54:51.85 ID:Cr/vmb50P Be:
    でもキング映画はたまに名作あるのがね
    ミザリーなんか、サスペンスものでも本当に緊張感があって大好きだわ 

356 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 08:36:18.18 ID:nlrtEmN/O Be:
    >>327
    子供から大人まで村中パニス持ち上げ要員
    しかも村に被害が出した巨人の活動はパニスのせいなのに

    過去には大量破壊兵器で古代人殺戮しまくった挙げ句、追い詰められたら世界歪める歌使って古代文明滅ぼした 

357 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 08:59:23.64 ID:izEdstDH0 Be:
    ペットセメタリーは「これ怪談猿の手のパクリじゃないの?」って思ったな 

358 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 09:29:44.87 ID:7au9p3g7i Be:
    >>356
    じゃあリチアがいるからTOHRも糞か?
    よくあるRPGのヒロインだろ 

359 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 09:32:14.79 ID:fqWP5TtD0 Be:
    ペットセメタリーって所に動物を埋めたら生き返るけど…って映画だっけ
    あれもキングやってたんだ今更知ったわ 

360 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 10:48:03.60 ID:uwXBF8MkO Be:
    今ならチープに見えるがミザリーのハンマーで足を折る場面は子供の頃は恐怖で凝視できなかった 

361 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 11:16:03.99 ID:O9LvrEpw0 Be:
    いまだにSAW見れないんだよなぁ
    ゲームのグロや実写でも静止画なら平気なんだが動く実写は無理だ 

362 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 12:19:22.67 ID:UYEesnzoO Be:
    テンプレにNG推奨ワードとして書いておけば快適になるかも 

363 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 13:00:42.87 ID:YL9liX3N0 Be:
    SAW1は普通にそこまででもないと思う
    最終盤シーンのネタばらしのための構成になってるから必要のある描写だしね
    最後の展開の印象の方がグロよりも強い

    2以降は瞬間瞬間のインパクト重視のグロが増えて、ストーリーに反比例してクソ化していった 

364 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 13:34:59.72 ID:ErPHYoEP0 Be:
    >>360
    あのシーンは、俺も幼少期のトラウマなりそうな程に戦慄した。 

365 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 15:47:21.94 ID:YMkiFtvG0 Be:
    「確かに俺達が銃で自殺すれば
    当面の問題は回避できるでしょうけど
    根本的な解決にはなりませんよね?」 

366 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 15:57:36.37 ID:m/Nf+4Mp0 Be:
    クソゲーシャイニングの話題を必死でソラそうとする社員
    工作員たち乙wwwwwwwwwwwwwwwww 

367 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 16:15:44.45 ID:WQVz8fOw0 Be:
    >>358
    それだけならよくあるヒロインなんだけど
    池沼時代は奇行連発でそれを庇うフリード共々プレイヤーを散々イライラさせるわ
    記憶取り戻したら半ば開き直りながら(古代人が自分を助けてくれなかったから仕方ない的な)
    その滅ぼした世界の住民に助けを求めるわ…


    あと過去作絡みになるけどTonyシャイニングの世界では
    「文明レベルを中世ファンタジー程度に維持する為に定期的に古代人の兵器(神器)が作動して世界が崩壊する」設定だったのに
    「余所から来たパニス(神器でもなんでもない)が古代文明といざこざ起こして滅ぼした」じゃ明らかに辻褄が合わないんだよな
    前作のブレイドの時点でアレだったから最初から過去作に合わせる気なんて無かったんだろうけど 

368 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 16:32:52.72 ID:YaKK5WTk0 Be:
    ここはシャイニング厨を全くあしらえない低学歴住人のスレ 

369 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 16:37:24.02 ID:dMK/REeu0 Be:
    学歴って万能なんだな 

370 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 16:40:46.75 ID:QYFCu+3DP Be:
    東大行ってる人ですら犯罪犯すんだから学歴が全てじゃないとマジレス。 

371 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 16:53:15.71 ID:ErPHYoEP0 Be:
    しかじ、無駄にはならないものだよ。
    話が逸れた様だが 

372 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 17:31:58.75 ID:ljsaQiOt0 Be:
    >>370
    ま、政治家はみんな罪人予備軍だしなw 

373 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 17:48:23.41 ID:cwIY0YrY0 Be:
    どうでもいいけど「犯罪を犯す」って「頭痛が痛い」的な用法にあたるんじゃないかと思ってたけど、
    NHKのアナでも普通に「犯罪を犯す」って言うのな 

374 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 18:36:54.22 ID:VkyY3lkHP Be:
    そんなことよりGIMIやろうぜ 

375 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 18:44:50.53 ID:bcN2N0QY0 Be:
    時計で時間を計って歌を歌いながら作品作りの旅行に行く 

376 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 18:51:06.62 ID:7au9p3g7i Be:
    古の、昔の武士の侍が、山の奥の山中で、馬から落ちて落馬して、骨を折って骨折し、女の婦人に笑われて、真っ赤な顔で赤面し、無念残念悔しがり、腹を切って切腹す

    なんかこれもうちょっと長かった気がするんだが思い出せない… 

377 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 19:15:31.49 ID:RIOOJAxU0 Be:
    パニスの話聞いてPSPO2Iのユートを思い出した
    あいつのせいで何度ミッション投げたくなったか 

378 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 19:40:29.89 ID:O9LvrEpw0 Be:
    >>376
    その武士どんだけプライド高かったんだよww 

379 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 19:44:48.75 ID:7LJC2Fw30 Be:
    >>376
    なにこれなんかのテンプレ? 

380 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 19:53:59.62 ID:VkyY3lkHP Be:
    重言(頭痛が痛いみたいなやつ)をまとめた
    有名なことば遊びの歌だって

    wikiによると初出は近松門左衛門の1717年の浄瑠璃らしい 

381 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 19:56:01.26 ID:6Z79lvNJ0 Be:
    アークの話題を逸らそうと必死だな。
    まぁ、いくら話を逸らそうとも選評があるという事実は変えられないので無駄なのだが。

    年明けにアーク大賞の総評が大量に投下されるから楽しみにしとけ。 

382 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 19:57:54.87 ID:6rYBxA6k0 Be:
         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・) チラッ
       /     `ヽ.   
      __/  ┃  __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ 

383 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:20:20.21 ID:ljsaQiOt0 Be:
    >>381
    いま投下しろよw 

384 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:24:23.38 ID:jjql3enz0 Be:
    来年投下する←これは流行るw 

385 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:34:34.60 ID:JIVDISTh0 Be:
    >>381
    いくらなんでも
    工作しすぎですよ、アンチさん 

386 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:43:48.56 ID:T62AhTGn0 Be:
    >>381
    ていうかそれ今までのも工作でしたと発言してるようにしか見えませんが 

387 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:48:10.52 ID:D/K8WqqV0 Be:
    ぶっちゃけシャイニングは今までも全部が
    アンチの工作の疑いが強いからな 

388 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:54:15.00 ID:uwXBF8MkO Be:
    そんな事よりヒートザソウルかオートレースやろうぜ 

389 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 20:59:59.49 ID:vrwlzV8I0 Be:
    >>360
    ヤンデレ映画の古典だよね……え、違う?
    >>373
    せいぜい「作品を作る」とか「被害を被る」レベルだと思うんだよなあ……>違和感 

390 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 21:20:09.73 ID:aoI6Li9QO Be:
    >>387
    実際のゲームがクソゲーに片足ないし両足突っ込んでるのもアンチの工作ですか 

391 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 21:26:39.69 ID:V/RWD58aO Be:
    頭のてっぺんまでクソゲーに浸かったらKOTYですね 

392 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 21:29:57.34 ID:dMK/REeu0 Be:
    いやそこからまだてっぺんまで浸かったもの同士の水中戦が繰り広げられるぞ!
    ポロリもあるよ! 

393 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 21:32:22.67 ID:abGGa6Mn0 Be:
    もうアークは特別賞でも作って隔離しとけよ 

394 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 22:06:00.05 ID:a2z7XyZg0 Be:
    特にやっかいな連中が付いてるから別室隔離しないといけないで賞ですね<特別賞 

395 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 22:26:52.03 ID:04X44Oy70 Be:
    特別賞なんて作ったら思う壺じゃない?
    kotyをとりあえず知ってるがこのスレみてない人がみたら何かの賞とったんだなと思わせることができるし 

396 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 23:10:33.47 ID:KlILE6020 Be:
    端から見てる分には果てしなく残念ゲー
    何度焼き直しても絵と声しかいいところがない
    クソの部類ではあるんだろうが、ここのキチガイどもをうならせるには役者が足りない
    擁護の余地があるようではここの調教されつくしたマゾどもは満足しないのだよ
    つかスタッフはいい加減及第点レベルの出来までもっていけよ、あと何作残念ゲー作れば気が済むんだ
    せっかくかわいいヒロインがいっぱいいるんだから選択権ぐらいよこしとけ 

397 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 23:22:47.18 ID:ZboLRyyg0 Be:
    >>388
    ヒートザソウルは井上の殴りつけ踏みつけがM心に響くのでクソゲーにあらず(`・ω・´) 

398 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/10(水) 23:36:54.61 ID:zy7FsY4M0 Be:
    もうシャイニングと付く物は何が来ても自動的に選外で良いんじゃねえかってくらい面倒臭いな 

399 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:06:05.56 ID:W7vTWAKA0 Be:
    正直シャイニングフィンガーのがゴッドフィンガーよりかっこいいと思うんだ 

400 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:09:06.53 ID:oZLUv+xZ0 Be:
    なぜゴッドフィンガーソードはなかったのか 

401 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:28:45.97 ID:lF40E2VSO Be:
    >>398
    ちょっとそれだと対戦チンチロリン☆Shining☆みたいな感じのタイトルの真なるクソゲーが来た時に困る 

402 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:34:26.23 ID:lGs0A8Je0 Be:
    >>398
    「シャイニングシリーズは」でいいじゃねえかそこは
    しかし>>396がだいたいあってるものとすると、KOTY級じゃなくてもキッツいのう…… 

403 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:36:11.96 ID:RO4jGDfY0 Be:
    >>399
    分かる
    シャイニングフィンガーのが語感良いし、OPもシャイニングフィンガーだし 

404 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:36:58.13 ID:utDJz60x0 Be:
    >>402
    こんだけ叩いてる本人が残念ゲーって
    結論付けてるあたり全くキツくは見えないがw 

405 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 00:39:44.69 ID:RRtz+ytV0 Be:
    戦闘は前作より大分改善されたがストーリーがな
    シナリオ担当変えればかなりマシになるはずなのに本当にもったいない残念ゲー 

406 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/11(木) 00:51:26.80 ID:DiqjY/YC0 Be:
    必死な社員ニングが馬鹿にされまくっててワロタwwwwwww 

407 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 01:27:08.34 ID:oNJra9xq0 Be:
    来月ブレイドとアークの設定資料集が出るらしいから、新たな炎上用の燃料投下でその時また面倒なことになりそう。 

408 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 01:34:44.46 ID:ru8bIQ2P0 Be:
    >>402
    このスレには投下できない程度のつまらなさなのが
    買う前から分かってるものに手を出すのって
    不毛すぎてヘタなクソゲー話題作に手を出すよりキッツイぞ 

409 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 01:52:29.18 ID:tRtc1reu0 Be:
    一見シャイニングをぼろくそに言ってるようで実は擁護を引き出して
    シャイニングはクソゲーじゃないってイメージを固めようとする

    なかなか複雑な作戦ではあるが擁護込みの自演ってのはバレバレだからな 

410 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 01:56:30.26 ID:GyMdz/J+0 Be:
    本スレを覗いたら社員社員言ってるやつと
    アンチアンチ言ってるやつでここと同じ状態だな
    まんまと代理戦争の場に利用されてるじゃないかKOTY
    怨念すら感じる粘着力はゲハよりたち悪いな 

411 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 02:20:07.74 ID:LNX0rBrj0 Be:
    >>410
    真剣にシャイニングはKOTYではNGにすることを検討すべきだな
    完全にKOTYの趣旨に反している 

412 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 02:34:21.89 ID:lbQMuTSj0 Be:
    趣旨がどうとかはいいんだ
    要はそびえ立つクソかどうかだ 

413 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 05:58:05.76 ID:DMzMsSHs0 Be:
    シャイニングだって、いつか立ちふさがる強敵達を全て討ち倒してKOTYに輝く日が来るかもしれないだろ
    メーカー倒産寸前の最後っ屁でそういうことをやらかすかもしれないってことは誰にも否定できまい 

414 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 06:44:05.46 ID:NQCzAEZH0 Be:
    >>413
    いつかじゃなくここは今年の話をしてるの
    スレタイの日本語読める? 

415 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 08:45:38.04 ID:u8R9tTV0O Be:
    むしろここ数年がおかしかっただけで本来KOTYってのはシャイニングみたいに多数の客裏切ったものに贈られるもんだろ 

416 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 08:47:54.91 ID:EGk+y/+F0 Be:
    ウラギリオブジイヤー? 

417 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 08:57:30.97 ID:azgUhlbS0 Be:
    うるせーガリ 

418 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 09:08:18.51 ID:FIv8e0yQO Be:
    トゥーヘアーモウヤメルンダ 

419 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:08:09.68 ID:dsfWvkSK0 Be:
    >>415
    どうおかしかったのさ? 

420 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:29:47.74 ID:ru8bIQ2P0 Be:
    >>415
    それだと売れてるゲームしかノミネートできなくなる上に
    購入者の絶対数が増えれば増えるほど価値観の差異でKOTYが近くなっちゃうね!!


    バカじゃねぇの
    その論理なら売上的にシャイニングは賑やかしにすら入れねーよ 

421 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:39:17.28 ID:wfyZsiPO0 Be:
    >>415はこことは異なる世界線から来たようだな 

422 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:47:23.63 ID:vqiJQ5pX0 Be:
    実際シャイニングシリーズにゲーム性とかストーリー求めてるファンなんておるのけ? 

423 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:48:29.25 ID:9qwelQNL0 Be:
    多数の客を裏切ったって定義にすると二期作以降じゃないと選べなくなるだろ

    第一作(あまりに糞過ぎて次回作すらできなかった)数々の王者を馬鹿にしてるのかよw 

424 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:53:46.56 ID:Kvs3qDXZP Be:
    結局(仮)のまま終わってった最強クラスのクソもいるしな 

425 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:54:46.95 ID:9qwelQNL0 Be:
    >>422
    シャイニング系はメガドラ版のシミュレーション時はゲーム性、ストーリー性求めてたけど
    ティアーズでストーリー関係なくなって
    ネオでアクションになったからな 

426 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 10:57:57.76 ID:VRjSJJqXP Be:
    >>415
    だったら、そういう趣旨のスレ作れよw 

427 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 11:25:48.47 ID:cXASO3JT0 Be:
    >>423
    >多数の客を裏切った(中略)二期作以降じゃないと選べなくなるだろ

    今年のラインナップで言えば1作目でそれをなしえたGIMI最強ということだな
    門番双璧の片割れオートレースはそもそも事前知名度がなかったが
    GIMIは発表当時の期待値だけは高かった
    そのぶん絶望も大きかったようだが 

428 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 12:22:57.39 ID:NXN4O1GSO Be:
    >>415は多分、2007据置にヨンパチが発売されなかった世界線から来たんだろう
    確かにヨンパチ以前はそんな感じだった

    で、もし仮に期待を裏切ったゲームを選ぶとして
    シャイニングに期待してた人ってそんなに沢山いたの?
    最近のはどれも似たり寄ったりだったという話を聞くに
    高いハードル設けてた人が沢山いたとは思えないんだけど… 

429 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 12:30:01.55 ID:XXJTlznc0 Be:
    シャイニングシリーズアンチが毎回こき下ろしているから期待度との差で決めることになったら絶対にとれなくなるな 

430 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 12:36:02.10 ID:0jvtVxHrO Be:
    どんなに煽ってもシャイニング用に特別ルールが作られることはありません
    どうぞ毎日空騒ぎしてください 

431 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 14:13:36.77 ID:aVwwPD540 Be:
    >>422
    ブレイド→アークで消えた半数の客は
    絵と声優以外の何かを求めてたんじゃねーの? 

432 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 14:52:41.99 ID:DJjVH6Q30 Be:
    間を開けてきたけどまだ光り輝いてるのか 

433 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 15:40:54.94 ID:lF40E2VSO Be:
    >>431
    Tonyシャイニングのシナリオはティアーズ時点から質が低いながらも
    土台自体は割としっかりしていた(旧作ベースだから当然だが)
    で、部分的に見れば面白い部分もあるし、キャラは間違いなく魅力的だから
    まあゲーム部分のある程度の質の低さは我慢しようってことで
    シャイニングパン屋ことハーツまでは上手くやってこれていた、と思う
    (後はネタ的な意味で大人気だったアニメも一応追い風にはなってたのかな、ゲームとは別展開だけど)

    しかしブレイドでまさかの過去作キャラ大虐殺、メアリー・スー的キャラ(OMO)登場で
    キャラごとこれまでの伏線もバッキバキに折ってきてそれまでの古参も折れてしまった……と予想
    それまで積み重ねてきたものと比べればワンパ展開の反芻・死に設定多すぎ・過去作(アニメ含む)と矛盾しまくりの
    ブレイドとアークのシナリオなんてゴミ同然だしなあ
    いくらキャラの外見が良くても作中での扱いが悪過ぎたらどうしようもないよ

    それにこれらがいくらフィギュア販売中心に移行した影響だとしても
    長年続いてるシリーズでやるべきことではないな
    普通にスタッフがシリーズを私物化してると感じる 

434 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 16:34:38.59 ID:9DNdT4kO0 Be:
    アンチシャイニング厨の私怨が渦巻くスレ 

435 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 16:39:39.16 ID:RO4jGDfY0 Be:
    こうなったらパシャットのハイスコア競争でもするか 

436 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 17:18:33.62 ID:L2LQKMori Be:
    携帯ゲーでシリーズファンを絶望させたといえばフリーズとツクレナーイ
    それでもその年のKOTYには及ばなかったというのに 

437 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 17:28:25.42 ID:+xOXEUC+0 Be:
    去年のゴミックとアミノ酸、幻水も……
    まあ大賞が毎度毎度ゲームとして成立してるかすら怪しいほどキチガイ染みてるだけで
    こいつらやフリーズ、シャイニングも大概なんだが 

438 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 17:49:42.87 ID:uSwGC6jd0 Be:
    スルー検定と失格者のおかげで
    お前らの本拠地の場所しか見えない shine

    今ので俺も失格者の仲間入りだが 

439 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 18:06:37.74 ID:oNJra9xq0 Be:
    毎年ゲー無とゲーム未満なのばかり受賞ってワンパターンな流れにはなってほしくないな。
    やはりゲームとしては成り立っているのになんじゃこれってなるようなのが来てほしい。

    シャイニングの信者アンチ心理に関しては>>433であってると思う。
    アーク、ハーツの主人公の中の人はメガドラ時代からのシリーズファンというから心中お察しする。 

440 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 18:28:09.10 ID:JrsnvdMfT Be:
    ワンパターンじゃ何がいけないんだい 

441 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 18:32:44.02 ID:lBGao/awP Be:
    重火はゲームなのに色々と間違っていたわけですが
    そして今年も据え置きでまた盛大にやらかしているのですが 

442 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 19:01:04.96 ID:OCj6wvxx0 Be:
    るろ剣の時を思い出した 

443 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 19:04:09.35 ID:XXJTlznc0 Be:
    >>439
    ハーツは糞じゃねえって 

444 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 19:04:21.61 ID:oZLUv+xZ0 Be:
    ワンパターンが嫌って、年ごとに基準を変えろとでも言うのか
    無茶苦茶だなもう 

445 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 19:18:39.24 ID:5YpL9RrC0 Be:
    ヴァンダルハーツか 

446 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 19:21:26.95 ID:RRtz+ytV0 Be:
    420 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/07/08(月) 13:19:00.66 ID:4I87JZ0E
    とうとうKOTYで話題に出すことすら禁止されてしまったな
    お前らもうちょっと上手くやれよ

    明らかに確信犯 

447 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 19:55:51.03 ID:WLELDq+t0 Be:
    まぁ、禁止にされようが話題にし続けるけどな。
    このスレスルー能力0だから からかって遊ぶには最適だし。 

448 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 20:00:06.51 ID:oZLUv+xZ0 Be:
    俺もそれを楽しいと思える脳味噌が欲しかったです
    もうちょい有効活用するけどなさすがに 

449 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 20:10:00.92 ID:tRWWU6ze0 Be:
    「最低でも話題作」な奴と「選外すら許せない」みたいのが同居してるから、どう扱っても荒れる
    こんなんだとスルーしても荒れるし、もう天災みたいなもん

    >>444
    暗黙のトレンド的なものは既にあるような
    前年大賞の系統のクソゲーに反動があったりとか 

450 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 21:33:14.58 ID:CIcCW3CL0 Be:
    >>448
    半島国民型の脳味噌が欲しいとは俺には思えんなぁ 

451 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 21:50:34.57 ID:5DYHVDHo0 Be:
    そんな事よりおちんちん弄ってみれ
    すんげー気持ち良くなるぞ 

452 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 22:29:02.10 ID:OmRgw7O20 Be:
    >>433
    過去作キャラ大虐殺ってどういうこと?
    まさかそのまんまの意味だったりするの? 

453 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 23:44:04.35 ID:wfyZsiPO0 Be:
    >>452
    文字通りティアーズ、ウインド登場キャラの大半が死んだか生死不明扱いって事らしい 

454 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 23:57:44.60 ID:RRtz+ytV0 Be:
    ブレイドと同じ舞台のティアーズだけだった希ガス
    まあ設定資料集発売されるまでは死んでるのかどうかは不明って感じ 

455 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/11(木) 23:58:25.97 ID:iAH4R1/q0 Be:
    お前らさ、なんでリアルでは人を拒絶するのが得意なのになんでココではできないわけ? 

456 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 00:01:42.64 ID:8MdDk7F+0 Be:
    ここまで選評なし 

457 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 00:07:28.13 ID:ZNYf7Quh0 Be:
    ティアーズのプレイアブルキャラが台詞数行で死んだことになってたり
    同プレイアブルキャラが王様やってるはずの国に行ってもそいつの名前すら出てこなかったり
    一応ゲーム版ウィンドには登場していて時系列的にブレイドの舞台に居たはずの
    アニメ版主人公は完全に居なかったことにされたり
    (ブレイドの主人公とは中の人も性格も被るが)
    一応スピンオフ作品が存在するある国のキャラ達が新作の敵に既に負けたことになって全員生死不明になってたり

    いくら影が薄い連中だとは言え伏線持ちが多数居たのに
    もう続編作るつもり無いだろってくらい盛大に殺したり消しまくったりしてた 

458 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 00:10:46.09 ID:3g5XZAy30 Be:
    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。 

459 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 00:20:05.30 ID:k/T4dr8f0 Be:
    しかもアークのラストで唐突にブレイドから100年くらい経過しちゃってブレイドの新キャラ達もおそらくほぼ全滅っていう。
    キャラゲーとしてやっちゃいけないことをやらかしたって点ではセングラやアイマスを思い出す。 

460 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 00:22:36.61 ID:jNlc7pOB0 Be:
    ジンガオブザイヤー
    開 幕 だ 

461 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 00:47:37.39 ID:Erc4w8NI0 Be:
    ヒロインならともかくセングラで殺されたのは主人公なんですがそれは 

462 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 01:38:55.90 ID:VaulNPX40 Be:
    >>458
    シリーズ物での設定の崩壊は、原作付きキャラゲーの原作レイプと同じような小クソ要素だろ
    旧作と相対評価してるわけじゃないから、その項目を持ってくるのは的外れかと
    まあ小クソの一つや二つの有無で門番に敵うようなことはないから、無駄な指摘かもしれんが 

463 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 01:45:17.41 ID:9KMCSbCY0 Be:
    シャイニングをKOTYにするためにあと何カ月も
    アンチが必死に工作するのが楽しみだね 

464 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 02:12:23.38 ID:/Fz1rUUQ0 Be:
    シャイニングはどうでもいいがバグゲーオブジイヤーでもないのに
    ゲー無やバグが糞評価のメイン要素になるのはどうかと思う

    ゲー無のオートレース、音ずれバグゲーのGUMIもただのクソなんだよなあ

    もっとバカゲーでもバグゲーでもゲー無でもないクソゲーが出てきてほしい
    例えば覚えゲーとして成り立つ重火とか 

465 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 02:14:44.19 ID:A5vLiI6H0 Be:
    >>464
    勘違いしているが、GIMI様は覚えゲーだw 

466 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 02:24:15.89 ID:HRCHfP7E0 Be:
    バグでああなってたのかあれ? 

467 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 02:36:44.92 ID:8W9233Vh0 Be:
    GIMIはうんうんゲーだろ 

468 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 02:41:55.78 ID:A5vLiI6H0 Be:
    >>466
    仕様だろ 

469 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 06:35:10.20 ID:Hj+rkhL80 Be:
    制作が仕様って言ったら仕様 

470 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 06:51:12.14 ID:G5MhxfsL0 Be:
    それじゃしようがないな~ 

471 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 09:16:07.74 ID:CwH34pn8O Be:
    >>465
    何を覚えるんだよw
    暗譜でもすんのか? 

472 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 10:14:47.50 ID:lcPSj0J60 Be:
    音ゲーとシューティングは極めれば覚えゲーだよ
    Hideモードでガンガン打てる音ゲーマーも多い

    GUMIに至っては音切ってボタン押すゲームだからきちんと覚える必然性もある

    当然仕様だよ 

473 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 11:12:29.83 ID:p3mT+0TRP Be:
    難易度が高くなって反射神経だけじゃ追いつけなくなると押す順番を覚えると楽になるからね。 

474 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 11:28:37.75 ID:iAPf424c0 Be:
    GIMIさんは確かフリーズの報告もあったけど
    他がヤバすぎてどうでもいい要素 

475 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 14:26:36.38 ID:OUknESlZO Be:
    シャイニングアークにパニス特別出撃枠がある以上KOTYにもシャイニングシリーズという特別枠があって然るべきと思わんのかね君達 

476 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 14:45:50.32 ID:Pxdm3XuLP Be:
    GIMIのフリーズは不確定要素なのでそれ単体だと弱いけど
    オートセーブがないのと合わさるとかなり凶悪になるからね
    せっかく高難易度のステージクリアできても曲選択画面でフリーズして治らないと
    セーブする事すら許されずになくなくまたリトライするハメになる 

477 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 15:37:47.61 ID:G5MhxfsL0 Be:
    >>475
    思わないw 

478 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 17:29:41.84 ID:S7W26Baf0 Be:
    >>457
    三国志後期を舞台にしたゲームは三国志初期の登場キャラの大半が死んだ事になってるから糞ゲ!
    ちぃ、わかった! 

479 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 17:53:35.44 ID:lcPSj0J60 Be:
    三国志の有名キャラなんて前半どころか1/4経過で死に耐えるからなw 

480 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 18:05:51.54 ID:k/T4dr8f0 Be:
    三国志に例えるとブレイド・アークの味方の死にっぷりは反三国志をダイジェスト版で魏サイドから読んでいるようでした。
    生き残って続投したのは正史版→演義版くらい性格が違うし。
    旧キャラを殺した敵将達が武力知力的に1人殺せるかも怪しいレベルなのもまずかった。 

481 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 18:11:00.28 ID:Pxdm3XuLP Be:
    オートレースに例えると、プレイできるのはモブ武将オンリーで、
    どんなに頑張っても位が一定以上は絶対に上がらない感じかな
    現にランクA以上は取れない仕様になってるし 

482 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 18:11:05.84 ID:VaulNPX40 Be:
    お前らがブレイド三国志ファンなのはもう分かったから、クソゲーか鮫の話をしようぜ 

483 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 18:32:43.65 ID:L3A6LZxk0 Be:
    ああ、ブレイド三国志、あれ1部完って感じで終わって続きがずっと出ないままだったな 

484 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 18:53:20.69 ID:Xg0de1TY0 Be:
    ID:OUknESlZO
    ID:k/T4dr8f0
    本日の患者様 

485 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 20:33:16.91 ID:E6TANxib0 Be:
    なあに、死んだり生き返ったり人種が変わったりはアメコミではよくあること 

486 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 20:41:05.35 ID:Erc4w8NI0 Be:
    なお、まにあわん模様 

487 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 21:29:11.03 ID:6ENIqsX60 Be:
    GIMI様は音ゲーというシステム自体もあれだけど、
    背景から演出からおまけのルームや日記とかもすべてが手抜きの糞であるぞ! 

488 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 21:37:38.71 ID:61vyghAd0 Be:
    >>487
    安く上げるためにわざわざフィリピンの会社にモデリング発注するくらいだし
    初めから力入れるつもりなんか無かっただろう 

489 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/12(金) 22:38:19.44 ID:R3OkrUGe0 Be:
    >>484
    精神病患者扱いかよw 

490 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 00:22:58.60 ID:MGmE93Kg0 Be:
    精神病とまでは言われてないんですがそれは 

491 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 00:36:53.60 ID:hX+XkMEDO Be:
    倫・頭・病・謝・怪・尋・劣・罪・涎 

492 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 00:43:58.40 ID:nwP6/FD40 Be:
    2番目と3番目順番逆じゃないの? 

493 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 07:31:27.55 ID:pX7X2NlYP Be:
    逆だな
    しかも意味分からんし、つまらんという 

494 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 13:42:05.79 ID:hX+XkMEDO Be:
    お前の人生よりは面白い 

495 すてまりあ? [sage] 2013/07/13(土) 13:43:46.83 ID:5ajMTzz8O Be:
    シャイニングアークをKOTYにノミネートさせることはわたくし達に課せられたジャスティス(神の啓示)です
    悪魔(妨害工作員)は祓われなければなりません 

496 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 13:48:57.81 ID:e3ZRy+PU0 Be:
    又吉イエス的な何かか 

497 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 13:56:18.78 ID:h0LI66pW0 Be:
    毎日アークと書き込まなきゃ精神不安定にでもなるんかいな

    煽りネタが尽きたんなら門番格下のGIMIと張り合える根拠でも書いてみたらどうだ
    賛同者が増えるかもしれないぞ 

498 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 15:49:08.87 ID:hX+XkMEDO Be:
    うんうんしか言わない池沼と奇行で問題起こしまくる池沼
    どっちがマシなんだろ 

499 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 15:51:38.72 ID:POT4To7BO Be:
    >>498
    そこだけ取り出すなら圧倒的に前者の方がマシだわな
    …マンセーする取り巻きもいないみたいだし 

500 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 17:08:29.67 ID:GJqvdRDq0 Be:
    実際居たらうんうん言い続けるタイプは精神が削られるだけで済むけど
    問題起こすタイプはそれに加えて更に危害を加えてきそうだから極力お付き合いしたくない

    ゲー無的にはワンパな前者の方が酷いんだろが…… 

501 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 17:19:02.88 ID:p7mydZB80 Be:
    どっちもやったがGIMIのほうが苦しかった
    反応無いのと同じだから虚無感が半端ない 

502 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 17:54:04.40 ID:cHjtFhCLP Be:
    イラッと来る方よりも何とも思わなくなる方が問題なんだけどなw
    好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って意味がよく分かる。 

503 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 20:19:14.22 ID:IfjtKz1YO Be:
    消音推奨の音ゲーとか革新的だわ
    GIMI 

504 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 20:38:57.83 ID:FQCPFpOn0 Be:
    さすがにオートレースに突撃する気にはならんなw
    愛せないクソゲの処理には純粋に困るな。 

505 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 21:04:28.94 ID:8mtnEBiJi Be:
    意気地なしっ 

506 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 21:16:20.12 ID:IgkdIaQ50 Be:
    なにその押し倒したところで引っ込んじゃったヘタレ男に向けられる罵声 

507 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 21:18:18.07 ID:rfV+xAs10 Be:
    限定的過ぎやしないかおいw 

508 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 21:23:15.67 ID:0rlJNie50 Be:
    >そっとしておこう 

509 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 21:38:49.03 ID:pX7X2NlYP Be:
    >どうでもいい 

510 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 22:08:21.32 ID:/jdmxqP40 Be:
    何にせよ澤田以下社員ども。ここに書き込んでる時点でもう負けてるんだよ
    アンチをからかって暇つぶしするほど暇な境遇って分かるんだもの。新作の
    ことで頭を一杯にして、アンチに関わる時間が惜しいほど脳をフル回転させる
    必要がない開発意識なのが分かるんだもの 

511 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 22:27:40.95 ID:hX+XkMEDO Be:
    >>510
    本スレのちょっと頭が可哀想なレスを持ってきて何がしたいのかな????? 

512 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 22:31:18.26 ID:GJqvdRDq0 Be:
    印象操作オブザイヤー 

513 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 22:31:25.42 ID:p7mydZB80 Be:
    素でネガキャン 

514 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 22:32:24.54 ID:p7mydZB80 Be:
    ミスった
    素でネガキャン賛成とかいってるような頭おかしい奴らばっかだもんなあそこ 

515 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 22:54:07.34 ID:IhZMjK5u0 Be:
    この流れはシャイニングアークでKOTYは決定 

516 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 23:26:31.49 ID:dqrLYPmb0 Be:
    決定したいならまともな選評を出せと。
    アンチをからかえばSEGAの社員になれるなら俺からかいまくるわ…… 

517 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 23:30:28.81 ID:L1wIdee10 Be:
    選評は年明けだもんなw 

518 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 23:52:55.70 ID:cHjtFhCLP Be:
    総評と間違えて無いか?
    選評は今年でもおkだぞ。 

519 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 23:56:14.84 ID:la028Zdj0 Be:
    >>518
    >>381 

520 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/13(土) 23:57:38.81 ID:la028Zdj0 Be:
    ミスった総評って書いてたなスマソ 

521 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 00:39:12.20 ID:wV5Lj+FN0 Be:
    >>516
    アンチをからかうのはバイトの仕事だから正社員にはなれないぞ 

522 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 00:42:40.14 ID:N60P3B6T0 Be:
    アークのアンチは連携プレイするみたいだぞw
    痛すぎてからかう気も起きない 

523 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 00:42:45.95 ID:lY7wICXGP Be:
    しかもバイト時給:0円 

524 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 09:15:28.90 ID:eL8dSa4/0 Be:
    じゃあ年明け楽しみにしとくから
    それまでは黙って執筆作業に専念してくださいよ
    まだ半年もあるし催促する必要も無いでしょ 

525 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 09:32:20.14 ID:bLC9lDBgO Be:
    >>522
    社員ニングイライラしすぎwwwwwww 

526 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 09:35:34.27 ID:9w5qnRFk0 Be:
    本スレでアンチ(笑)に完全論破された社員がクソゲースレで暴れる不思議 

527 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 10:02:15.76 ID:zAg8vVvu0 Be:
    自傷sega社員認定、お仕事ご苦労様です
    精神病院はあちらですよ
    あちらに行きましょうね 

528 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 11:13:47.61 ID:71RzbLWs0 Be:
    本拠地を荒らす→一蹴されてストレス発散にKOTYへ→逆にからかわれて涙目になって本拠地を荒らす(以下無限ループ) 

529 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 11:46:22.04 ID:bLC9lDBgO Be:
    図星突かれた社員ニング顔真っ赤wwwwwww 

530 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 11:49:56.19 ID:NEvp9cDX0 Be:
    本日の患者様(暫定)
    ID:9w5qnRFk0
    ID:bLC9lDBgO 

531 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 11:52:52.59 ID:bLC9lDBgO Be:
    単発wwwww 

532 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 11:55:20.36 ID:ZnIYA5Zy0 Be:
    なんでゲハといいお客さん臭丸出しで来るんかね。
    何事もやり過ぎれば色眼鏡通してしか見られなくなるもんだが。 

533 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 11:58:55.06 ID:9w5qnRFk0 Be:
    アンチ(笑)が本スレを荒らしてるとか騒げばクソゲースレが味方につくとでも思ってるのかな
    クソゲー社員は本当頭が悪いなぁwwwwww 

534 じんが [sage] 2013/07/14(日) 12:05:24.71 ID:YQ6DPa0eO Be:
    イワシどもが大漁だぜハッハッハッ 

535 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 12:08:14.53 ID:QxIbkLdJ0 Be:
    こっちは巻き込まれてイライラしてるんだよクソゲーだと認めるからさっさと巣に帰れハゲ 

536 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 12:12:13.62 ID:PF0lcP060 Be:
    いっそノミネートさせて総評で完膚なきまでに叩きのめしてやるか 

537 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 12:34:39.89 ID:9StoEKhI0 Be:
    >>536
    それくらいやらないと
    シャイニングの粘着は永遠にここを荒し続けるだろうね 

538 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:03:33.26 ID:N60P3B6T0 Be:
    でもそれやると年明けにさらに荒らしを増長させる危険性もあるぞ 

539 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:22:50.80 ID:G65s8zfuO Be:
    どう扱っても荒らす口実にするのならスレ的に総評で
    白黒つけるのがベターかもしれん 

540 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:25:50.22 ID:6HbVYXLz0 Be:
    ほっとくのが最善 

541 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:32:34.20 ID:HOHdoLoC0 Be:
    スレのテンプレにシャイニングをスルー推奨だと
    書いておいた方がいいかもな 

542 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:35:43.60 ID:QuOxI8l40 Be:
    KOTYでノミネート!って言いたいだけなんだから放っておくのが一番だろう。 

543 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:38:44.21 ID:fzirOnO+0 Be:
    >>539
    ベターもクソも最初からそうだろ
    色々検証する過程でgdgdやってても、最終的には説得力のある総評一本で全て決まる
    そんなこととは無関係にお客が暴れるのもいつものこと
    シャイニングが普通と違うのは、擁護とアンチ両方が基地外で相乗効果があることくらい
    訊くまでもなく本拠地分かってるんだからスルーで 

544 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 13:45:16.37 ID:eL8dSa4/0 Be:
    まあそろそろネタも飽きてきたんで違う芸風でお願いします 

545 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 14:50:52.95 ID:d5iFPy9HP Be:
    アフィブログのネタにしたいんじゃないの 

546 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 15:07:21.32 ID:9G0+qKuDP Be:
    これが有名作品の続編ならアフィブログのネタにもなるかもしれんが、アークなんて普通のゲーム好きからも「あぁ、Tonyゲーか」で終わってる気がするが。
    クソゲーと認定させたとしても、特に騒ぐほどのネタか? 

547 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 15:15:47.00 ID:eltytZCH0 Be:
    なんでこうシャイニングの話になると決まってゲハのお客さんが来るんだろう?
    内輪でやればいいのに。 

548 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 15:32:20.33 ID:YD9T9E8lO Be:
    うんうん


    うんうん? 

549 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 15:46:45.57 ID:bPxquwh/0 Be:
    >>548
    パニスだよ! 

550 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 15:53:07.59 ID:YD9T9E8lO Be:
    >>549
    うん…うん…


    うん!うん!! 

551 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 15:55:11.78 ID:4xW2klF40 Be:
    スレ住人が毅然としてアンチシャイニングを排除しないからこうなる
    10年間も粘着してるツワモノのアンチを舐めちゃいかんよ 

552 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 16:03:14.04 ID:bLC9lDBgO Be:
    >>551
    社員ニングのアンチ認定入りましたーwwwwwww 

553 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 16:07:30.21 ID:QOBzbykcT Be:
    >>551
    去年のアレのせいで別にどうでもよく見えちゃうんだよな
    なんか頑張ってるな、としか
    所詮ここに来るほどのもんじゃないんだし 

554 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 17:37:54.99 ID:vmKcBkc+0 Be:
    かつてスルースキルに定評のあったKOTYスレはどこに行っちゃったのか 

555 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 17:40:35.44 ID:6WzrDzbA0 Be:
    自演で反応してるだけだろ、あとその自演につられてそういう空気だと勘違いした奴か 

556 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 17:41:31.76 ID:2IztJ/eH0 Be:
    定評があるならわざわざテンプレにオプーナさんや四八マンが出張る必要はないわけで 

557 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 17:42:23.15 ID:U7nAtYP9P Be:
    そういやオプーナさんアニメに出てたな
    いつのまにかあそこまで出世していたとは 

558 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 18:50:20.76 ID:sAQhBkiOP Be:
    >>554
    スルースキルなんて元々低いよ
    ただ、ちゃんとした選評書いて、それが認められなければ、
    どれだけスレが荒れようが、住人が釣られまくろうが、
    最終的に審議の土俵に上がることはないってだけの話

    そのルールが機能してる限り、お客さんがいくら暴れようが、
    ふーん、頑張ってるね。で終わり 

559 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 19:53:10.56 ID:rFZbE2je0 Be:
    >>558
    アークの大賞確定選評が大量に投下されるから覚悟しておけ糞が 

560 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 20:00:21.37 ID:l6LrCdP70 Be:
    うはwwww面白そうwwww
    50票くらい書けばアークアンチの対抗出来るよね? 

561 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:18:20.07 ID:9w5qnRFk0 Be:
    売上激減評判最悪でオワコンとかしたシャイニングスタッフの唯一の心のよりどころはクソゲースレだけwww 

562 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:20:00.25 ID:IqOeMgnR0 Be:
    多分このスレを機能不能に出来る。

    なんせ選評至上主義を謳ってますから。
    アークの選評だけつま弾きにされる事は無い筈。

    もしつま弾きにされるようなら
    住民みずから選評主義を捨てた事になる。 

563 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:24:15.66 ID:qle0bo4/0 Be:
    まぁ荒らしに弱いシステムではあるよな 

564 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:26:52.13 ID:lY7wICXGP Be:
    選評は量じゃなくて質

    アークの選評100書こうが200書こうが
    客観的にクソゲーと判断されなければ
    たった一個のオートレースやGIMIの選評にだって負ける 

565 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:33:31.74 ID:jNRP9Yn00 Be:
    >>554
    変に容認すると、このスレでこういう話があったと未来永劫語る材料になるし
    断ち切る流れは外部にも見せておかないと 

566 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:35:14.24 ID:U7nAtYP9P Be:
    オートレースは二つともあったけど、両方とも内容がずば抜けてたからね
    GUMIも一本だけなのに、それでも悲壮感がヤバいほどじわじわと伝わってきた

    一方で二回も投稿されている割にはどうあがいても門番には遠く及ばずだったのがアーク
    そして先日投下されながらもオートには敵わないと筆者自らが認めたじゃじゃ丸君

    >>564が言うように、全ては選評とゲームの質なんだよ
    何ら新情報もなく同じ事を100回書いても100回撥ねられるだけ 

567 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 21:47:40.78 ID:Y1DwIs1y0 Be:
    いやちょっと待てよ、選評乗せたいのに機能不全にしてどうするんだよ 

568 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 22:25:20.98 ID:WFbUvR7b0 Be:
    大賞とまではいかなくてもノミネートできればそれでいいんだよ
    俺達の目的は世間にシャイニングの悪事をアピールできればいいから 

569 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:15:33.37 ID:Wf1MRafD0 Be:
    おもいっきり対象外だバカヤロウ 

570 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:18:46.37 ID:pSLWHEt+P Be:
    提出作全部載せるのは、確かエロゲ版?のみだったと思う
    少なくとも携帯は余程のクソ上位しか載せんから諦めよか

    そういう目的なら、googleさんで「クソゲー wiki」でKOTYより上に来る
    クソゲーまとめwikiのがオススメ 

571 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:31:13.76 ID:JfaVMVr+0 Be:
    ゴミをよそに押し付けるのはよくない 

572 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:35:01.99 ID:W+50xP8e0 Be:
    >>570
    といっても、クソゲーまとめwikiでも凡ゲー扱いでカタログ送りが確定してるからねえ
    あっちも最近しつこく荒らされてるようだから新ルール適応するみたいだし
    ま、ようするに本スレへ帰るしかないんじゃないか 

573 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:36:34.17 ID:NL2Fcksd0 Be:
    KOTYは静かに審議したい。 

574 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:39:33.31 ID:pSLWHEt+P Be:
    (自分にとって)クソゲーだこれ!と思った作品を広めたい気持ちは
    ここの住民なら誰しも、少なからず持っていると思う。
    だから、提出してくれたらくれたで、キチンと読みはするし、中身に応じた評価もするよ。そこは安心してほしい。

    ただ、その前後に煽るような書き込みすれば反発する人はどんどん増える。
    読まずに跳ね除ける人も当然増える。
    読んで中身に興味持ったとしても、流れ的に「そこまで突っ込む点でもないか、諸共何かしらの認定食らいそうだし…」ってなりかねない。
    それは、お互いにとってすごく残念な事だと思わないか。

    このレスを読んで「自演交じりの嵐に構ってる」って笑う人も居るかもしれないけど、
    俺は少なくともシャイニングシリーズに手を出した事がない。
    だから、自分がプレイしていない今年の作品のKOTY向けの情報を少しでも落としてもらえるのは、ありがたいことだと思ってる。
    最低限、選評を出した奴個人は評価すべきとも。

    ただ間違えてほしくないのは、この「評価」ってのは、「丁重に扱い、優遇する」という意味ではないという事だな。
    あと、選評者以外の(支持・不支持問わず)援護射撃は完全に裏目だという事だ。 

575 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/14(日) 23:42:37.38 ID:pSLWHEt+P Be:
    >>572
    そうか…あっちの住民じゃないから分からなかったんだけど、既に粗方の扱いが決まってるのかな。
    それは悪い事言ったな。 

576 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 00:18:54.34 ID:MYgcZnPp0 Be:
    しかしハーツがクソゲー扱いでブレイドとアークがカタログ送りって何か基準がわからんなまとめWIKIは。 

577 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 00:40:21.22 ID:U1MCFRqs0 Be:
    ハーツがクソゲーでブレイド・アークがカタログってのは何となく分かる
    ハーツはロードがクソだったからだろう
    戦闘のたびにロード入ってたし、かなりうざかった
    ブレイド・アークはクソ要素が個人の好き嫌いに左右される
    少なくとも誰もが理解できるようなクソ要素ではなかった 

578 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 00:41:46.36 ID:5fI92ytu0 Be:
    単体ならそれほどクソじゃないんだろ
    過去作の焼直し、或いは劣化ならそりゃシリーズやってなきゃクソっぷりが判断出来んわな

    ただそれでもヒロインの存在がかなり致命的だと思うんだが… 

579 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 00:52:59.05 ID:Hys9HAx2T Be:
    ヒロインの酷いゲームなんていくらでも有るだろ 

580 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 00:54:51.97 ID:uPKHsjy8O Be:
    ヒロインが酷いだけでクソゲーになるなら
    バハラグやライブアライブだってクソ

    いやバハラグは実際クソに片足突っ込んでるけど 

581 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 01:55:39.20 ID:9MjcRKs+0 Be:
    バハラグはゲーム性も結局マネーパワーゲーだしな。 

582 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 01:56:28.46 ID:eN7O5Axm0 Be:
    >>574
    シェルノの選評が来たときに「またかよ…」って見てた自分がいる
    真面目に書いてた人にすごい失礼だけど 

583 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 02:18:27.80 ID:rsbtar2lP Be:
    >>582
    選評の内容を粛々と評価(というより判断かな)していくしかないな。

    >>564や>>566も言ってるように、どのみち中身で決めるのだから
    俺としてはその作品を推してる奴が何者かなんて予想は、
    どれだけ確信的であろうとノイズにしかならんと思うね 

584 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 02:43:19.81 ID:rsbtar2lP Be:
    クソヒロイン=クソゲー…
    つまり逆説的に考えて、神ヒロインアンヘルたんがいるDoDは神ゲーって事ですね。 

585 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 03:13:30.32 ID:pYBmKnRu0 Be:
    >>576
    最終的には実際にそのゲームをやってもいない管理人判断だからな
    あそこは「俺が気に入らないからクソゲー」が基本のアンチと信者の戦場場所だから
    評価がアマゾンレビューと同程度にしか信用できん 

586 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 04:48:43.72 ID:mQEE2DFg0 Be:
    このスレシャイニングアンチとは別にハーツが嫌いで嫌いでしかたがない奴が住んでるな
    前回ハーツが糞だって言ってた奴と同じ言い方だ 

587 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 06:40:06.17 ID:XTFNtLcf0 Be:
    クソヒロイン見たけりゃエロゲー板に行けばいいのにねw 

588 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 11:14:23.08 ID:4NG09L6Q0 Be:
    前後ぉぉぉぉん 

589 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 11:25:35.12 ID:XZDFMCqVO Be:
    門番に勝てなきゃイラネ が最近の流れだったのに
    ここにきて選評は絶対評価と言われてもなあ
    ならなぜアークはずっと選外にも載らなかったのかって話になる 

590 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 11:29:15.28 ID:gJGZTbgSO Be:
    その絶対評価を最初に潜り抜けたのが「門番」
    で、その門番以下なら大賞なんて期待できないから要らない
    何かおかしいか? 

591 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 11:46:31.69 ID:rsbtar2lP Be:
    >>589
    俺に対しての発言じゃなきゃ謝るけども、

    評価を下す=選外以上として扱うべきって意味じゃないぞ。
    中身相応の扱いに終始すべきと言ってるだけ。
    例えるなら>>582や>>586のようなメタ視点で噛み付くだけ噛み付いて、
    選評読まずに跳ね除けるのだけはやめてほしいって話だ(↑2つがそういう意図だという意味ではないので悪しからず)。

    中身読んだ上でとか選評者が門番に勝てないって言ってるから要らないってのは当然としてな。 

592 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 11:58:37.35 ID:rsbtar2lP Be:
    なんか言ってる事ずれてた…。
    相対評価で問題ないが、メタは混ぜるなと言いたかった。 

593 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 11:59:20.14 ID:RzpSImCL0 Be:
    ゲームとして成立してるか怪しいあの2本を超えるのは実質的に不可能だな
    よほどの何かが起きない限りは 

594 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 12:01:28.90 ID:YQXkjVXD0 Be:
    今年の門番強すぎんよ~ 

595 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 12:04:37.10 ID:RPYtm7nl0 Be:
    絶対の意味を勘違いしてるだけだろ
    「絶対に評価する」んじゃないんだから 

596 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 12:36:12.03 ID:hf6vGyY70 Be:
    GIMI・オートレース「此処から先に逝きたくば、俺の屍を超えてゆけ」 

597 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 12:50:25.56 ID:vs8sZpIe0 Be:
    屍が大き過ぎて超えられないのは仕様です 

598 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 13:58:55.34 ID:CwcAP5qwO Be:
    >>596は微妙に間違っているな

    > GIMI・オートレース「此処から先に逝きたくば、俺という地雷を踏んでいった人々の屍を超えてゆけ」 

599 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 14:38:24.22 ID:bHyso+KSO Be:
    パニス、やってみる 

600 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 15:52:06.84 ID:5sgpwhy40 Be:
    >>589はこう言いたいのかも
    ・相対評価だから切り捨てられてwikiに載らなかった
    ・絶対評価ならば当初からwikiに載っていた 

601 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:01:37.35 ID:hf6vGyY70 Be:
    クソゲー選外にでも載れば、スタッフにダメージを与え反省してくれて、おれにとっておもしろいゲームをつくってくれる
    みたいな、妙な欲や意図が見え見えで嫌だねぇ
    ここはゲームを貶めるのではなく、クソゲーを嗜むスレだ 

602 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:02:18.00 ID:vG+8sRGW0 Be:
    >>600
    シャイニングは一部のファンの怒りと便乗したアンチが騒いでるだけで
    絶対評価では全くクソゲーじゃないからな 

603 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:06:37.26 ID:5fI92ytu0 Be:
    >>602
    アークが凡ゲーや良ゲーって言い方にも語弊が 

604 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:10:38.42 ID:Imx2IfDk0 Be:
    wikiに載るかどうかなんて、選評があればあとは編集する奴の気分次第だろ
    ここはクソゲー認定する場所じゃないんだから、wikiに載る載らないに固執する奴がおかしいだけ 

605 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:32:44.46 ID:eo3DMqwL0 Be:
    >>602
    お前みたいな馬鹿がいるから社員ニングって煽られて馬鹿にされるんだろうな 

606 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:33:49.10 ID:ooLw14LG0 Be:
    >>601
    いかん、今の門番のスタッフからはそんな気概微塵も感じねぇw 

607 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 16:55:46.95 ID:ZEUTXiqj0 Be:
    本スレ追ってたからわかるけど、GIMIのスタッフはホント酷いよ
    とにかく低予算で売り逃げしたいってのが見え見え、反省とか改善なんてするわけない 

608 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 17:05:32.44 ID:MjV5tIU80 Be:
    >>607
    盤外戦であるスタッフのクソさでさえ
    シャイニングでは(KOTY戦での)勝ち目がないな。 

609 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 17:17:13.71 ID:RzpSImCL0 Be:
    絶対評価にする意味が分からんな
    どうせ大賞に引っかかりもしないなら邪魔なだけじゃないか
    シャイニングはアンチに選外に載せられたみたいだが本来GIMIとかと比べる価値すらねえからな
    比べて欲しけりゃ門番に並ぶような選評もってくることだな 

610 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 18:51:59.16 ID:R9FVnP1FP Be:
    >>607
    ニコ生の公開処刑っぷりもクソさを引き立たせてるな 

611 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 19:47:29.25 ID:aPy7SN0DP Be:
    絶対評価もクソもない、門番いなくてもスルーされる内容じゃん。
    まず肝心の部分がクソじゃないのに、単にヒロインの一人だけって。
    テキスト系恋愛シミュレーションならまだ分かるんだが。 

612 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/15(月) 21:17:25.18 ID:9QY+Aw7uO Be:
    そもそもなんでこんな流れになってるのかワカラン
    スレ内検索したかぎり>>589より前に絶対評価にしろなんて言ってる奴いないぞ? 

613 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 06:49:56.44 ID:Zt9sZdaZ0 Be:
    たぶん>>562に対してそんな事ねーよ、って意味で使ったんだと 

614 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 08:03:04.87 ID:8vLwU2kT0 Be:
    アークの問題点がヒロインの性格のみという前提で話す奴が定期的に沸いてるな 

615 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 08:13:47.86 ID:ZgNerctW0 Be:
    じゃあそれ以外の要素はどれくらいヒロインより飛び抜けたクソ要素なのか選評でどうぞ 

616 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 08:52:07.69 ID:tU+3TAFg0 Be:
    シャイニングアークはプレイしたけど言われるほどクソゲーじゃないだろ
    パ・ニスとそれにベタベタなフリードがあまりにも
    気持ち悪過ぎて四章の途中で投げたけど
    胸から込み上げる生理的嫌悪感を圧し殺せば
    そんな悪いゲームじゃないよ作中の雰囲気だけは 

617 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 09:08:54.62 ID:LLivOtOWO Be:
    ひたすらうんうん言われて虚しくなるより胃に穴が空いてゲロ吐けるだけマシ 

618 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 11:17:40.32 ID:PmuOYnM80 Be:
    >>617
    いや、虚無系のクソとストレスフルなクソは比較が難しいし、冷静に見れば甲乙(丙丁?)付けがたいだろ
    それに、RPGにおけるストーリーや戦闘でのストレスなら、GIMIで言えばメインの音ゲー部分のストレスと比較すべき
    それで比較したらどっちがマシかって?言わせんな恥ずかしい 

619 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 12:10:58.30 ID:vXWqtAaOO Be:
    >>608
    ユーザーのことイワシ呼ばわりしたり、発売前のゲームのキャラになりきってユーザーを挑発したりそれより酷いことしたの? 

620 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 12:20:11.46 ID:ZgYdzwcd0 Be:
    >>619
    名前を間違えたまま掲載し、暫く修正しなかった。 

621 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 12:27:49.26 ID:ZgNerctW0 Be:
    >>619
    ジンガが開発者だという証拠は無いよ酉も付けてないし
    完全に否定することは出来ないけどさ 

622 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 12:51:38.05 ID:Abu1d5z70 Be:
    シャイニングについては
    クソゲーじゃないものを難癖つけて評判を落とそうという
    アンチの工作が明らかなんだから無視すればいいのに 

623 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 13:02:37.77 ID:LWTMAOAK0 Be:
    クソゲーじゃないとしても友人が買うか迷ってたら絶対止めておけと言うレベルの凡ゲー未満だとは思う。 

624 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 14:45:11.40 ID:TJu+KmL20 Be:
    >ユーザーのことイワシ呼ばわりしたり

    これってゲハブログが広めた嘘じゃん
    実際はゲーム内のヒロインの1人がイワシ好きでそれがたくさん釣れて嬉しいって内容の文だぞ 

625 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 14:45:26.71 ID:SKgtFpRh0 Be:
    中間取って微妙ゲーだな
    少なくてもKOTYの住民を満足させるようなクソさではないことは確か
    てかなんでこんな知名度の低い作品叩くか謎だな人気作品の方が叩きがいありそうなのに 

626 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 14:55:33.63 ID:0gEBkl4KO Be:
    すげーな
    連休の間クソゲーじゃないゲームの話しかしてないをじゃないか 

627 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 15:00:37.20 ID:ZgNerctW0 Be:
    最近これといったクソゲーも発売されてないし目立つような地雷もないし仕方ないな
    フラグにならなきゃ良いが 

628 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 15:12:00.07 ID:3VSzOXWVP Be:
    >>622
    こういう認定が一番要らないわ本当に
    素でやってんのか

    まあシャイニングに関しては>>623に近い印象
    不意打ちで掴んじゃったやつはドンマイだな 

629 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 15:53:39.91 ID:Zt9sZdaZ0 Be:
    逆に、クソゲではあるとしても、KOTYかどうかは選評の内容次第だしなぁ 

630 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 15:53:41.67 ID:+mcgEDbj0 Be:
    門番が強すぎて新しいものを持って来れないのもあるな 

631 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 16:09:43.39 ID:KfUmIARP0 Be:
    糞ゲーにもいろいろあるからな

    強化系・・・単純に面白くない。極めるとゲー無の極地に達する
    放出系・・・プレイヤーをイラッとさせるセリフや行動をNPCが放出してくる。
    操作系・・・操作性が非常に悪い。UIの作りが悪かったり大量に売買するアイテムを1つづつしか選択できなかったり
    変化系・・・仕様と異なる物に変化している。いわゆるバグ。
    具現化系・・・アイテムや敵のパラメーターが異常な状態で具現化している。いわゆるバランス調整不足。
    特質系・・・上記5種類に分類できない糞ゲー

    シャイニングは放出系よりの操作系って感じで
    ヒロインをコントロール出来ない操作性とイラッとさせる行動言動が強いが
    そこまで強くない印象

    オートレースは強化系をとことん極めたって感じの糞ゲー 

632 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 16:12:50.47 ID:Txj3oTqRT Be:
    コピペかと思ったわ
    反応に困る 

633 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 16:31:45.48 ID:rvKAbDgV0 Be:
    どうせどっかのコピペ改変だろ
    ネタとしても滑ってるからどっちにしても寒いけど 

634 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 17:26:37.04 ID:0wJ/mYRT0 Be:
    そんなことよりレビューまだなん?何のゲームかしらんけど
    全裸待機しはじめてからもう10日ほど経つんだが 

635 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 17:41:09.41 ID:Eu/um+AzP Be:
    そういえばそんな話しあったね
    あれは何だったんだろう 

636 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 19:02:14.54 ID:DcX/dF0i0 Be:
    コピペなら据置スレで見つけたけどhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373555471/93の方がまだマシな気がする 

637 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 19:05:24.31 ID:RbgC1rTqO Be:
    アークに関しては選外の一言ですむところを
    どうでもいいなんて乱暴な言葉を使ったのはまずかった 

638 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/16(火) 19:34:09.51 ID:1yJddWRJi Be:
    正直すまなかった。
    どうでもいいので選外というべきであったな。 

639 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 00:43:50.91 ID:y/rNsSkXO Be:
    どさくさ紛れにwikiのアークのリンク消すなよ 

640 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 00:56:52.59 ID:r4fN1wu/P Be:
    前から選外行きのは消していいという結論になってたよ
    じゃじゃ丸くんのも選外確定なら消していいかと 

641 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 01:11:50.15 ID:Ty95D8yjO Be:
    >>634
    >>635
    もしかして前にレビューについて質問した私の事でしょうか?

    ごめんなさい、少しずつ書いている所です。少々ゴタゴタしていまして……。

    今月中には投下します。ごめんなさい。 

642 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 01:30:44.96 ID:x0q8kiFk0 Be:
    何故みなさん嫌なものに対して拒絶ができんのか 

643 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 02:21:45.68 ID:gYdkh/ga0 Be:
    >>639
    しばらく前から消えてたよ
    編集合戦するのも嫌だし放置してたけど

    >>640
    結論とか出てなかったろ
    アーク推してる基地外への私怨で「消せば反撃できる」みたいな強迫観念に駆られてる奴は何人かいたが 

644 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 04:00:09.33 ID:VWdqDsn30 Be:
    いくらがんばったところで
    このスレの住人程度じゃ
    シャイニングのアンチには
    太刀打ちできないのだよ敗北 

645 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 08:55:56.90 ID:2e9bE6BY0 Be:
    >>640
    そんな話いつ出たんだよ
    消しても後々混乱するだけでメリット無いだろ
    真面目に選評書いた人にも失礼だし 

646 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 09:31:52.39 ID:gNQh3vDj0 Be:
    選外は別に選評載せなくてもいいって話になってたね
    まあ、一番問題だったのはじゃじゃ丸君の話題が出た時にどさくさに紛れてアークを勝手に載せたことだと思うけど
    あれはさすがに心証悪かった 

647 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 09:32:38.44 ID:r4fN1wu/P Be:
    >>645
    過去ログ読め 

648 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 09:40:12.22 ID:y15hmVx/0 Be:
    別にこれ以上議論ないなら消しても問題ないかと
    じゃじゃ丸もアークもこれ以上の議論しようがないだろ 

649 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 09:49:59.65 ID:01E3lj8b0 Be:
    じゃじゃ丸は議論も何もされてないからな

    シャイニングはwiki乗せろ厨が馬鹿みたいに騒ぐから
    議論が強制的に進んで結論が出ただけで

    ただ、先行外でもノミネート候補として総評で触れる事もあるし
    消すほどではないだろ

    消さないデータはどこかで使えるかもしれないが
    消したデータはサルべする手間がかかるんだし 

650 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 09:50:54.66 ID:G1zXs+h00 Be:
    >>636 霧って何?

    キャラクターの性格云々で推したいなら
    去年のPia4と比べとけばいいと思うんだ
    あれはひどかった 

651 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 10:03:11.70 ID:y15hmVx/0 Be:
    >>649
    確かにその通りだし公平に議論しなくちゃいけないのも分かるが
    アークは乗った経緯が経緯だし今後の議論に差し支えそうだから消してしまいたい衝動に駆られる
    この感じじゃクソゲー出るたびに蒸し返されて議論の妨げになりそうだし
    まあ消したところでアンチと編集合戦になるのは目に見えるがな 

652 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 11:44:26.42 ID:gYdkh/ga0 Be:
    だからお前ら私怨で目が曇ってるんだよ
    「wikiに載った経緯が」とか言ってるが、wiki編集した奴はどっちもアークをクソゲーとしてすら扱ってないぞ 

653 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 13:45:06.65 ID:qvGSYr0r0 Be:
    アークはクソゲーですらないから
    wiki編集した奴が正しい 

654 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 16:35:26.89 ID:qDe+Weuy0 Be:
    アークをクソゲーではないと言うと他のクソゲーではないゲームに失礼な気がする
    「アークは駄ゲーだが先に出ているオートパンツやGIMIに勝てないので除外」が正しい 

655 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 16:41:44.27 ID:1Q5m0GQR0 Be:
    つまりアークはゲームですらないゴミだから捨てましたという事 

656 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 16:54:50.12 ID:RwE+s4YDO Be:
    正直なところ鬼帝や重火でもパンツには勝てんのか?
    パンツとチンチロならチンチロだとは思うが 

657 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 19:17:43.04 ID:7bmeVnb5i Be:
    アークは「クソゲーだと思う人もいる」レベルって事だろ
    GIMIとオートレースは「誰もが認めるクソゲー」レベルで
    KOTYで扱うのは「今年一番のクソゲー」なんだから「クソゲーだと思う人もいる」だと弱すぎるわな 

658 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 19:47:21.75 ID:XqOW2ZnR0 Be:
    アークは「クソゲーには違いないが、まだマシな方」レベルだと思う 

659 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 21:11:15.35 ID:T27CsPwB0 Be:
    実際にプレイしたことあるならともかく選評だけで微妙なクソさ加減なんて語るべきではない
    確実に言えるのはGIMIやオートレースに対抗できるレベルのクソゲーではないということだな 

660 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 21:16:59.65 ID:y/rNsSkXO Be:
    >>656
    重火はGUMIとすごくいい勝負だと思うぞ
    つまりオートレースには勝てない 

661 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 21:18:49.18 ID:O9H2wMdL0 Be:
    「○○はKOTY!」→「KOTYじゃないけどクソゲー」は聞き飽きた
    どんだけテンプレ行動なんだよお前ら(アークに限らず)

    KOTYクラスじゃないんなら知るか。ここじゃなくて本拠地の場所でやってろ
    KOTYクラスだと主張するなら、過去選評選外なんだから新しい選評持って来い。それがこのスレのルールだ 

662 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 22:18:09.70 ID:RwE+s4YDO Be:
    「○○はKOTY!」→「クソゲーじゃないからKOTYじゃない」

    こっちのパターンもある訳であって
    アンチのみならず>>653みたいな駄目信者或いはただの煽り屋も問題ではないのか 

663 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/17(水) 22:29:23.88 ID:ynOBicj/0 Be:
    ゲオでオートレースの中古があってワラタw
    ところで、3DSのMii広場は、最後にやったゲームが表示されるが、
    最後にやったゲームを、ヘビーファイアやパシャットバシャット等といったクソゲーにして、
    他人の意表を突くようにしているのは自分だけだろうか?
    とび森やトモコレなぞ、多すぎてクソ喰らえだ! 見ただけで「またお前かよ…」と思うわ!
    まぁ、こんなソフトが他人と被ったら、奇跡な気がするのだが。 

664 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 01:30:50.50 ID:wYrglKmlP Be:
    意表というか大半の人は存在自体知らんだろww 

665 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 01:45:44.79 ID:LJ1QlxO/0 Be:
    >>663
    そういやこの前すれ違いでオートレースがいて、一瞬我が目を疑ったわ 

666 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 06:54:57.80 ID:Aonzi7Ce0 Be:
    >>665
    ここの住人かもしれない 

667 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 10:15:36.09 ID:E4ioCsTpO Be:
    ジンガ神のアンチョビ養殖場 

668 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 11:32:22.69 ID:0xaga/qA0 Be:
    ミリオンアーサーは 

669 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 16:14:48.37 ID:oiuyP1Uy0 Be:
    このスレ的に、とび森やトモコレの選評を書いても相手にされないだろうな…
    使い回しだらけのNEWマリオ2ですら、単体としては崩壊していなくて、しっかりとした出来だし。 

670 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 16:29:22.46 ID:bLHoQHwf0 Be:
    つまりヘビーファイアも使い回せばクソゲーからの脱却もワンチャ・・・ないな 

671 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 16:32:30.35 ID:vwHRMjxJP Be:
    ヘビーファイアはそもそもwii版の使い回しのはずなんだが、そこから超絶悪化した結果だからなぁ・・・
    そしてPS3/Xbox360でさらなる深化に成功しちゃってるというすごいヤツ
    同じシステムを使うらしいランボーの新作は果たしてどうなる事やら・・・・ 

672 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 21:12:24.74 ID:oqpI3FNXP Be:
    北斗の新作がクソだとマーク3版が持ち上げられるように
    ランボーもクソならマーク3の阿修羅(海外ではランボー2、面白いけどクソむずい)が再評価されるかもなw 

673 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 22:48:53.96 ID:AOOkJxrV0 Be:
    で、ちょっと上に書いてあった”選外の個別ページリンクは消す”は
    正式ルールにするのか?
    選評書いた人への嫌がらせにしか見えないが 

674 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/18(木) 22:56:27.42 ID:vwHRMjxJP Be:
    じゃじゃ丸くんのレポ書いた本人だけど、選外なら別にリンク消してもいいと思うよ
    審議の邪魔になるだけだし 

675 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 00:16:06.07 ID:nBXDKje00 Be:
    ひそかにプリンスpiaキャロットに期待してる 

676 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 01:11:57.13 ID:koOpvdbp0 Be:
    選外でも新たなクソ要素が見つかるワンチャンあるかもだからなあ
    前の選評を参考にしたい時もあるし、パッと見れるようにはしてほしいな 

677 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 01:54:49.72 ID:usfD/yC00 Be:
    次点のバックアップからはリンクをたどれるから全く見られなくなるわけじゃないんだけど
    それならなおさらリンクを消す理由がないよねえ 

678 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 03:13:56.77 ID:Oo8+0UnL0 Be:
    年末に消したらいいんじゃね 

679 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 08:40:44.33 ID:RmGofl/oO Be:
    消すのが確定事項ならじゃじゃ丸を消すべき
    違うならアークを戻すべき 

680 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 08:48:23.71 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    そもそも消す意義が一切見当たらない
    アークは自己顕示欲が云々言ってる奴がいたけど、未記述、選外枠に選評、リンクなし、どの状態でも基地外は同じ調子だし 

681 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 08:53:13.61 ID:Wn+s4Ftb0 Be:
    まあ、平等に扱うんだったらじゃじゃ丸くんのリンク消すのが妥当だろうね
    新たにクソ要素が発覚して話題入りしたらリンク復活させた上で話題作に移せばいいだけだし 

682 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:07:57.53 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    なんか特に断りもなくじゃじゃ丸のリンクも消されてるな
    アークのときも断りなしだったし、どんだけ消したいんだ
    とりあえず俺が戻しとくから、次消すときは多数が納得するような説明で利点を説得してから消してくれ 

683 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:23:38.65 ID:OS4iNOWN0 Be:
    >>674
    じゃじゃ丸くんのレポ書いた本人だけどお前だれw? 

684 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:39:07.25 ID:GdS4UTV/P Be:
    じゃじゃ丸くんは買った人間が1人だけで議論一切されてないからしょうがない 

685 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:39:23.91 ID:Zx4PZWF7P Be:
    >>683
    変だなあ、レポ書いてた人は末尾pだったはずなのになんで急に無くなったんだろうね 

686 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:44:07.61 ID:OS4iNOWN0 Be:
    >>685
    家か会社かの違いだろ?
    会社にPCにモリタポ設定入れてないし 

687 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:48:44.00 ID:Wn+s4Ftb0 Be:
    >>683
    成り済ましするんだったらせめてP2入れてからやれよw
    すぐバレるような嘘付くなよ

    >>684
    こっちもレポ読んでからじゃじゃ丸くん購入したくちだけど、概ねあれには賛同かな
    でもってやっぱり門番には太刀打ちできないと思う
    あの2体はちょっとやそっとじゃ倒せんわな 

688 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 09:54:59.57 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    そもP2って規制回避とか自演以外でも普段から使うもんなのか?
    末尾Pってジャンキーだらけで印象悪いから、俺なら極力使わんわ
    そもそも●持ってないから使えないんだけど 

689 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 10:59:20.65 ID:m/epSAJnP Be:
    dion組は常時規制状態なんでP2でも許して下さい。 

690 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 12:35:47.98 ID:YGn6vztj0 Be:
    個人的にはもう選外って結論出てるから余計な議論を避けるために消してもいいと思う
    新作出るたびに選外と比べられても面倒だし(比べる必要があるのは門番)
    選評はどうしても見たければ見れるしな
    万が一後からクソ要素発見されても門番を超えることは出来ないだろう 

691 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 12:57:34.85 ID:xrvT9OHu0 Be:
    >>690
    同意。

    アークとじゃじゃ丸はKOTYと無関係になった
    ということでお客さんを軽くあしらえるしな。 

692 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:02:14.32 ID:m/epSAJnP Be:
    門番に勝てる要素があるなら選評を募集したいが、どう頑張っても勝てる要素なんて無いしね。
    待遇に不服なら勝てる要素を出して欲しい。 

693 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:08:04.33 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    >>691
    消えてた間も全くあしらえてなかったんですがそれは…

    >>692
    消してもいなくならないことは実証済みなんだから
    「この選評で選外なんだから、文句あるならもっとマシな選評持って来い」
    って扱えばいいんだよ
    消したら余計に同じ話題でループするわ 

694 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:23:55.48 ID:eGNeFt900 Be:
    でも取り敢えず選評出したら載るみたいなのはちょっと
    何が他よりクソなのか分からないモノは要らないと思うのよ 

695 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:27:48.69 ID:nakEi4+F0 Be:
    多数決により消すってことでFA?
    俺も少なくともこの2つは消して問題ないかと
    荒らしも軽くあしらっておけばそのうち消えていくだろう 

696 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:38:29.55 ID:V6E65Dpc0 Be:
    そのうち消えてないからこんなことになってるんじゃないか 

697 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:39:41.53 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    >>694-695
    クソだからいる/クソじゃないからいらないって基準で何かを決めたら、なおさら
    >「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴
    が大暴れして、間違いなく荒れる
    このスレの争点は「どれが一番か、一番になりうるか」だけで十分
    多数決は笑いどころ? 

698 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:43:08.66 ID:MBfrgEBW0 Be:
    消すから同じネタを何度でも持ってくるんだと思うんだけどな
    結論出たならその過程を置いとけば
    荒らしが来てもリンク示してあとはスルーでいいと思うんだけど 

699 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:45:33.22 ID:Sjlwu/Br0 Be:
    ID:hJ3FU+9S0みたいな粘着いる時点で消してもすぐ復活させられるから諦めろ
    顔真っ赤にして消させないように必死になってるし 

700 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:47:55.17 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    >>699
    半月以上消えたまま弄ってなかったんだが 

701 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:56:19.21 ID:eGNeFt900 Be:
    >>697
    だったら一番に成り得る可能性のあるもの以外尚更要らないよね
    まぁ現状では、の話だが。新たな選評次第では十分挽回はあり得る

    >>699
    ちょっと言っている意味がよく分かりませんね
    すぐ煽る奴は何なんだろう 

702 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 13:58:15.15 ID:umEVbiT70 Be:
    >>698
    リンクを示しても荒れるものは荒れるわ
    選外消そうが何しようが無理
    ここの住民のスルースキルに掛かってる…無理か 

703 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 14:09:42.81 ID:hJ3FU+9S0 Be:
    >>701
    >だったら一番に成り得る可能性のあるもの以外尚更要らないよね
    そうだな
    だから「選外でも論外でも選評は一通り載せておく」の次善の策は「選外という枠をなくす」だと思う
    これまで前者でやってるんだから、よっぽど明確な理由がなきゃ変えるべきじゃないというのもある 

704 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 14:15:38.73 ID:MBfrgEBW0 Be:
    >>702
    > ここの住民のスルースキルに掛かってる…無理か
    要はここだよね。過剰に反応するやつも含めて荒らすやつがいるから荒れる

    でも、あらす気のないお客さんなら根拠見せるだけで終わるかなという話 

705 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 14:32:21.40 ID:Zx4PZWF7P Be:
    正直、議論した根拠示すんだったら概略だけで問題ないかと
    第一、議論した痕跡示せというなら選評よりも過去ログの方が重要だし 

706 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 15:06:27.87 ID:Edb/bCe10 Be:
    携帯と全く同じクズがはびこってるな
    ここも最早廃墟だ 

707 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 15:08:49.26 ID:Edb/bCe10 Be:
    おっとこっちが携帯だったわ
    そりゃ廃墟なのも当然だな 

708 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 15:30:43.80 ID:XWh+EitdP Be:
    まあ蔓延ったところで本物のクソゲーが来ればいつものスレになるんですけどね 

709 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 15:40:20.87 ID:Oo8+0UnL0 Be:
    面倒くさいなー
    選外になった選評なんて何の役にも立たんし
    やっぱりない方がいいわ
    お客さんは過去ログ読めで全て終わるだろ 

710 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 16:07:21.29 ID:Wn+s4Ftb0 Be:
    たしかに、言われてみれば過去ログ見なければ議論したかどうかなんてわからないんだし
    選評だけ載せて議論はしました、ってのはおかしいわな 

711 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 16:19:27.45 ID:m/epSAJnP Be:
    >>710
    意味がわからん。
    議論した末にこうなったって経由を載せろって?
    これまでも門番が強すぎてクソ要素あってもスルーされたゲームあったんだけど。
    アークの為の特別処置? 

712 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 16:27:45.69 ID:Wn+s4Ftb0 Be:
    >>711
    いや、クソゲーかどうかも怪しい選外一覧に選評しか載ってないページにリンク張って何か意味あんのかなって
    それだったら概要だけ載っけて気になるやつは過去ログ読めで済むと思うんだよね 

713 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 16:34:23.96 ID:lE/Y4n2R0 Be:
    お前ら選外作品ごときの扱いでよくそんなgdgdくっちゃべっていられるな
    新規に選評出たわけでもないのに
    まあ、お客様がお客様に反応してるんだろうけど

    どっちでもいいんで代表者同士でじゃんけんでもして決めれば?時間とスレの無駄 

714 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 16:47:57.65 ID:kyIf57u90 Be:
    >>713
    今後の議論に関わりあるから話してんだろ
    今みたいに何かあるごとに選外の作品持ち出されたら新作来たときにまともに議論できないからな
    お前みたいにただ煽る奴が一番害悪 

715 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 18:02:18.41 ID:pmtONooe0 Be:
    どっちにしろアークのせいでこんだけ荒れてるのも事実 

716 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 18:03:50.94 ID:MBfrgEBW0 Be:
    >>712
    過去ログ読めっても今年はまだpart5だからいいけど、
    総評出す年末にはいくつになるかわからんから、その時にチェックするのは大変だと思うんだよね。
    議論の概要があればそれでいいけど概要まとめるのも労力いるし、
    それに選評が出たら質疑応答があって、それに伴って選評修正したりするから
    最終的な選評が議論の結果になるかなと思ったんだ。
    まあとにかく何らかの形を残しておいた方がいいと思う。 

717 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 18:11:10.45 ID:BvGeQrV6i Be:
    それもこれもオートレースがくそ過ぎるのが悪い 

718 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 18:12:06.48 ID:Zx4PZWF7P Be:
    >>716
    総評残るかどうかのレベルなら審議中に載っているはず。
    選外だとそもそも総評に残らないくらいだから
    2、3行で概要と議論の結果載せておけば問題ないと思う 

719 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 18:13:47.99 ID:p/xD9cA80 Be:
    >>644
    10年かけて育成されたマジキチどもを舐めるなって話だな 

720 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 18:17:38.71 ID:6pZIb5JK0 Be:
    選外の決定そのものを覆すようなレベルじゃないなら
    Wikiに残ってるかどうかはどっちでもいいんだけどね
    あくまでこのスレが主体であって、それを記録する役割でしかないんだから
    編集合戦にならないようにしてくれりゃどっちでもいい 

721 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 19:16:29.11 ID:Zm+GtANJ0 Be:
    ところで門番を破るような真の猛者クソゲーはまだ現れないのですかな




    というかどんくらいのクソゲーが来たらこの門番を突破できるんだろう 

722 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 19:19:17.19 ID:+j3rhRJI0 Be:
    そもそも起動しない
    中身をPCに吸い出すとお詫びのテキストと
    使用されるはずだったイベントCGが入ってる 

723 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 19:20:56.54 ID:BsPq94500 Be:
    とりあえずwikiに載せてKOTYのwikiに載ってると騒ぎたい人がたくさん来そうだから消した方がよさげ
    現にそんなのが今までにたくさん来てるし

    >>721
    ゲー無と崩壊ゲーどっちもかなり強いのが来てるからな
    もうバグ酷くて絶対にクリアできないとかバグで本体破壊するってレベルじゃないと無理かもね 

724 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 19:53:53.55 ID:fh1hwmSE0 Be:
    >>721
    そんなもん来んなと言いたいところだが、それだと総評で2、3個ぐらいしか語る作品無くなるような…… 

725 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 20:15:47.68 ID:RmGofl/oO Be:
    それが来たらGIMIが選外になるん? 

726 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 20:20:35.76 ID:SumD6fJJ0 Be:
    >>722
    十数年前にそんなゲームあったな
    もっともあれはCGすら見られなかったらしいが 

727 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 20:51:59.69 ID:qGXRg9NtO Be:
    「本体の電源を強制的に落とす」は去年の大戦略、
    「裏で勝手にオートセーブしてて変なタイミングで電源切るとデータ壊れる」はメガテン4がやってるからなあ 

728 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 21:34:04.46 ID:ueGMPu7g0 Be:
    ヘビーファイアシリーズは、日本では酷評され続けているが、海外ではどうだろうか?
    海外では安価なDLソフトということで、「まぁ、安価ならこんなもんだろう。」というレベルか? 

729 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 23:39:29.46 ID:zCTPU4ZG0 Be:
    消されたくないシャイニングアンチが必死だな 

730 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/19(金) 23:42:52.98 ID:NO4/swxB0 Be:
    本スレで煽られてクソゲースレで怒るのはやめろと何度も言われただろ社員ニングちゃん 

731 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 00:16:12.00 ID:nhi+gH000 Be:
    >>730
    ここはKOTYスレであってただのクソゲースレではないから
    クソゲースレを作りたいのなら自分でスレ建てなよ 

732 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 02:15:15.76 ID:zA2CbLBx0 Be:
    次スレにシャイニングの話題禁止のテンプレでおk
    アンチがどうあがいてもあの程度のクソさしか伝わってこないならもう議論の余地なし
    これに反論したいなら次スレまでに門番を超える選評持ってこい 

733 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 02:42:24.01 ID:wwz4LyLL0 Be:
    臭すぎて社員ニング呼ばわりされて仕方無いレベル 

734 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 02:47:54.48 ID:zA2CbLBx0 Be:
    >>733
    煽るくらいなら論理的に反論してみろよ 

735 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 02:57:41.59 ID:et7uvwGsO Be:
    zA2CbLBx0
    今日のキチガイ 

736 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 03:05:49.94 ID:XkwoSfov0 Be:
    ここまで全員キチガイ 

737 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 03:21:31.52 ID:zA2CbLBx0 Be:
    なんで提案しただけでキチガイ扱いされなくちゃいけないんですかね…
    これ以上アンチと社員の争いに巻き込まれるのに嫌気が差しただけなのに 

738 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 03:56:27.70 ID:Q4DczhVk0 Be:
    >>737
    アンチだ社員だ言ってもどうせ自演でやってるだけで人の意見を聞くはずも無く
    現状からアークの立場が変わることもまず無いだろうしサクッとスルーしとけばよろし
    俺はずっと無視してる 

739 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 04:34:30.43 ID:78x6gzIDO Be:
    この瞬間から>>738も俺もスルー検定失格です


    永遠に!! 

740 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 06:48:59.15 ID:rFZf+TNh0 Be:
    で、結局昨日の議論読み返してみたら選外のリンクは消した方がいいという意見が多いと感じたんだが
    hJ3FU+9S0が編集する前の状態に戻した方がいいのか
    どうにも流れを見ていると、hJ3FU+9S0も誰の同意も得ずに一方的にリンクを復活させているとしか思えないし 

741 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 09:52:44.41 ID:E7nU0tmO0 Be:
    リンク消したのも同意なしにいつの間にかだったぜ
    お互い必死すぎ 

742 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 09:54:13.08 ID:Ox/C6mYg0 Be:
    管理人が居るなら一旦削除と編集合戦が起きないように凍結して様子見がいいと思うんだけどね 

743 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 09:58:55.12 ID:ZrJ5qoxd0 Be:
    >>740
    今後どうするかは別にして、断り無しに編集された部分を宣言した上で現状復帰する、という行為自体は全く問題ない 

744 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 10:45:49.20 ID:2k9+M9xZP Be:
    リンク消し自体は前スレで普通にどうい得てたがな
    あと、宣言したら勝手に編集していいというのは暴論だぞ
    だったら荒らします!って宣言したら荒らしていいのか?

    >>742の言う通りいったん管理者判断に委ねた方がいいだろうね 

745 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 10:51:44.03 ID:rFZf+TNh0 Be:
    >>743
    その理屈だと、断りもなしにじゃじゃ丸君の選評に便乗してアークを載せたのも問題だろ

    >>742の提言通り選外は全部削除で一時的に凍結でいいと思うわ 

746 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 11:34:34.33 ID:ZrJ5qoxd0 Be:
    荒らしへの反動じゃなくなんか利があるなら、選外のリンク消すぐらい俺は別に構わんのだけど

    >>744
    「変える」と「元に戻す」のハードルの高さが違うだけで、当然だが荒らすと宣言しても荒らしたら荒らし

    >>745
    ログ読む限りでは、拙速な行動による編集合戦を恐れてgdgd議論してた所に
    >そんな載せたいなら自分で編集するなり文章考えるなりしたら?
    >何でそう他力本願なんだね、載せろ派の諸氏は
    って煽りが入って、その通りにしたんだろう
    便乗したんだとしたら、じゃじゃ丸じゃなくこのレスだな 

747 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 11:49:38.71 ID:ZrJ5qoxd0 Be:
    あ、断りも入れてるな
    煽りの次のレスで 

748 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 12:29:09.41 ID:gJfM8MzK0 Be:
    どうしてもアークの選評を載せること自体を問題にして削除したい奴がいるな
    例年に倣えばどこからどう考えても載せる事に問題は無い
    最初に来た選評を審議した結果だからな

    アーク(というよりこの名前を出せば荒らせると思っているタイトル)
    でなければ選外に載った後話題にすらならなかっただろう 

749 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 12:43:44.65 ID:BMAjv+BHi Be:
    愛されてるんだな、アーク 

750 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 12:47:29.96 ID:rHnjuTb+0 Be:
    >>732
    むしろアークこそが門番って発想はないのか 

751 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 12:48:24.40 ID:GaiGJoCM0 Be:
    GIMIとオートレースに匹敵するクソ要素がないじゃないか、何一つとして 

752 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 12:51:49.51 ID:DxDRlTXB0 Be:
    この先過去携帯KOTY大賞作ですら太刀打ち出来るか分からない門番と比類する作品が出てくると言うのか 

753 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 12:54:57.15 ID:zA2CbLBx0 Be:
    本来ならここの住民がスルー出来ればこんな話にはならないんだがな
    荒らしに構う奴(それすら自演かもしれんが)が居るから元の元凶を断ち切ろうって話だよな
    絶対今までの流れを話して納得するお客さんなんていないから全部消してKOTYとはもう関係ないからの一言で追い出した方が効率が良いと思うがな
    まあ管理人さんにお任せするよ
    >>750
    ある意味で門番だなアンチも社員もここまで粘着してるゲームはなかなか存在しない
    新たに選評来てもアークよりマシだからって言い出す未来が見える 

754 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 13:04:17.87 ID:ZrJ5qoxd0 Be:
    それなりに長くいる奴には浸透してることだろうけど、こういうことでwikiの管理人が行動することはまずない 

755 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 13:05:41.75 ID:Ax5/UaoY0 Be:
    >>753
    言い出した所でそれってゲーム外の話だから関係なくね 

756 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 13:12:46.12 ID:EXOusCkVO Be:
    スレ住民を装ったつもりだろうけど結論が消せの一点張の時点で
    荒らしってばればれなんだけどな 

757 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 13:31:26.27 ID:KZyOf2KZ0 Be:
    おまえも荒らしだとばればれなんだけどな 

758 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 13:45:51.64 ID:jr/yNih40 Be:
    シャイニングが出てきてから一気に治安が悪くなったな。 

759 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 14:16:34.32 ID:DxDRlTXB0 Be:
    >>758
    いや去年の方が…なんでもない

    いずれにしろゲハ絡みにしろ
    古参と現スタッフの対立にしろ
    アンチと狂信者(とそれを煽る馬鹿)はロクなもんじゃないな 

760 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 15:27:35.81 ID:gKMHo4rP0 Be:
    GWは地獄でしたねぇ 

761 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 16:05:36.18 ID:38EYQ0GZ0 Be:
    じゃじゃまるとアーク両方消したぞ

    審議された事実はあるって事で概要は残しといた
    後は過去ログ読めで対応できるだろう
    選評の書き方は過去の話題作を参考にすればいい 

762 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 16:06:52.70 ID:UsxE2nDeP Be:
    どっちにしろ、まず総評に載る事の無いゲームだってのは決定されてんだけどね。 

763 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 17:46:58.51 ID:EXOusCkVO Be:
    消さないと荒れる(消すまで俺が荒らす)からとうとう削除強行かよ 

764 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 17:48:34.32 ID:N81aCNct0 Be:
    変な煽り書く人なんなん
    意見言うみたいでもないし 

765 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 17:51:08.09 ID:WebY4VOY0! Be:
    復活も消すのも簡単だからその辺に無駄の時間は掛けたくないわね 

766 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 17:51:11.97 ID:7JBTIzWwP Be:
    夏休み入るしお客様だろ 

767 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 18:07:54.60 ID:wjtBh/pn0 Be:
    あろうがなかろうが門番を破れない以上KOTYになることはないのだから好きにすればよろし
    復活させたいならさせればいい
    また削除されてももちろん構わんわ
    いちいち消したの戻したの騒ぐオキャクサマは結局無視しとくのが一番 

768 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 19:09:57.16 ID:MzR1V3Zo0 Be:
    触らず放置しとけばいいと思うよ
    消すほうも残すほうもやればやるほどWikiが荒れるだけ
    過去の選外も残ってたり残ってなかったり適当だし
    選外は選外だからここ的にはどうでもいい 

769 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 20:10:39.82 ID:X/uIlME8P Be:
    選外で書いておくなら、選外になった理由も書いておくべきだっけ。
    アークなら「粘着が無理矢理wikiに載せたいと暴れてねじ込んだがそもそも論外」とか 

770 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 20:58:38.66 ID:UsxE2nDeP Be:
    理由なんて「そもそも肝心のRPGの部分にクソ要素が無い」で済むじゃん。 

771 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 20:59:57.38 ID:GaiGJoCM0 Be:
    >>770
    本当にこれ
    これで議論は終了だな 

772 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 21:22:17.74 ID:DxDRlTXB0 Be:
    なんかアークがクソゲーではないと主張したがってる必死さを感じる…
    本当にアンチ以外もロクなのが居ないな 

773 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 21:33:50.53 ID:wwz4LyLL0 Be:
    社員ニングと呼ばれるだけあるな 

774 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 21:35:50.45 ID:78x6gzIDO Be:
    KOTYレベルではなくても本当に何かしらの問題を抱えているゲームなら
    最低限「KOTYレベルのクソさではないから」ってことにすればよろし
    >>770もそのつもりで言ったんだろ

    こう言うと俺も「○○はKOTYじゃないけどクソゲー」一派の仲間扱いにされるのか?
    でもそのゲームが並ゲーの基準に満たないクソゲーであるという
    事実を載せるだけだとするなら、そうすれば後腐れ無く済む話だよな
    これまでの流れからして、それだと都合の悪い連中が居るみたいだけど

    まあそれでアークの件を引き合いに出して大賞狙えそうもないゲームを
    KOTYにねじ込もうとする輩が他にも出てくるなら
    今みたいに当座話題になるような作品が無くて余裕があれば
    適当に吟味してその度に適当にあしらえばいいと思うし…
    もしかしたらそれで実は大賞クラスみたいなのが判明する作品もあるかもしれないし(既に散々意見が出てるアーク除く) 

775 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 21:50:35.18 ID:DxDRlTXB0 Be:
    大賞クラスって少しやれば即分かるってタイプしか無いから
    あまり意味無いと思うけどなそれ…… 

776 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 21:53:29.77 ID:N81aCNct0 Be:
    嵐「せやな」 

777 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/20(土) 23:30:08.19 ID:38EYQ0GZ0 Be:
    あんたは十年来のイレギュラーだから据置に帰ってください 

778 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 01:45:14.93 ID:NHDL38Zu0 Be:
    消せ派って消さないと荒れるという何の根拠もない事しか消す理由上げてないのか

    アークやじゃじゃ丸が何かルール違反とか例年に反する事をしたわけでもないのに
    なんで今年に限って消すと言う話が出てきてしかも実際に消しちゃうわけ? 

779 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 05:59:16.69 ID:5FmPR0ed0 Be:
    もうええって 

780 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 08:33:40.37 ID:kGXNPBY/O Be:
    wikiからの削除については去年変な前例を作っちゃったからな 

781 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 13:33:17.58 ID:yhYkbIbB0 Be:
    >>778
    シャイニング厨が非常にウザくて議論の邪魔になるからだろ 

782 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 13:34:09.87 ID:l4KnFf0G0 Be:
    光の軍勢を舐めてもらったら困るって話だ 

783 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 13:37:13.37 ID:sqyyLbGU0 Be:
    クリスタルの戦士なのか光の巨人なのかそれが問題だ 

784 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 14:11:05.16 ID:U0WeWjx/0 Be:
    >>778
    アークは本スレに迷惑かけないという重大なルール違反 

785 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 15:04:43.20 ID:EvmFsFd00 Be:
    選外ページを消すのなら選外理由に総評並みの審議が必要になるぞ

    もし選評よりも選外理由がぬるく書いてあれば「選外ですらないだろ」
    って暴れるやつが出かねない 

786 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 15:30:31.08 ID:5FmPR0ed0 Be:
    KOTY級のはそんな議論すら起きないから安心しろ 

787 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 17:36:57.82 ID:q1mUwklx0 Be:
    バンダイナムコゲームスは3DSソフト
    『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』を発表しました。
    ジャンルは「伝説ゲーム集」

    本作は歴代のジャンプキャラクターゲームを3DSに収録したソフト。
    現時点で判明している収録タイトルは、
    ファミコンソフト『ドラゴンボール 神龍の謎』
    『聖闘士星矢 黄金伝説』『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
    『魁!!男塾 疾風一号生』と、
    スーパーファミコンソフト『GO GO ACKMAN3』の5本。


    クソゲー詰め合わせの予感がプンプンするぜー 

788 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 17:45:58.64 ID:Hv/ATia60 Be:
    すまない! やれるだけのことはやったんだが… 

789 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 18:52:44.72 ID:McuK+1og0 Be:
    >>787
    ファミジャン2本が入ってないぞ
    早く全部の収録作発表しろ 

790 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 19:36:48.20 ID:KLFpUkFO0 Be:
    アックマンの場違い感がすごいな 

791 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 19:53:20.38 ID:GzNpeMzs0 Be:
    >>784
    本スレのアンチがKOTYスレと往復してるのは明白だもんな 

792 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 19:54:51.15 ID:EvmFsFd00 Be:
    DBは他にもいくらでもあるしキン肉マンも入ってないな
    アックマンは予想を難しくするためだけに入れたとしか思えん

    >>789
    ファミジャンは権利の関係で厳しいんじゃね? 

793 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 20:27:36.31 ID:kPo54HHm0 Be:
    最初からクソゲー集として売りたいかのようなラインナップだ 

794 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/21(日) 21:27:07.74 ID:McuK+1og0 Be:
    >>792
    ジャンプキャラクターってあるからその辺までのラインナップは欲しくない?
     
    それにしてもジャンプレトロが出るって事はオバQなんかの藤子不二雄レトロにも期待していいのかな 

795 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 00:53:47.36 ID:+56+Y8+XO Be:
    VCで版権ゲーの配信自体が稀だからファミジャンは相当厳しいだろうな
    あれのコピーライト全部書いたらどれだけの長さになるんだろう 

796 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 01:06:54.90 ID:3TltJiE4P Be:
    オバQはたしか発禁処分食らってたから色々と無理があるかもね
    つい最近まで再発行されてなかったわけだし 

797 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 01:08:00.41 ID:zwmLLOzb0 Be:
    DSでジャンプオールスターバトルってのがあったから
    案外できなくもない…かもしれん 

798 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 01:17:58.15 ID:sbBKo/NQ0 Be:
    仮に藤子側の権利がクリアできたとして、何をどこがどうやって出すんだ?
    藤子ゲーのメーカーってこうだぞ
    バンナム:オバQ、猿
    ハドソン:ハットリ、ドラ
    エポック:ドラ、キテレツ
    アイレム;パーマン 

799 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 01:35:52.04 ID:vioXPmtJ0 Be:
    >>795
    >版権ゲーの配信自体が稀
    ふと思ったけど、スパロボの新作はここどうクリアしたんだろう
    版権だらけでDL専売だよね 

800 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 02:25:54.31 ID:psNyYsjAP Be:
    >>790
    >>792
    Vジャンプ20周年記念&ファミコン30周年記念のソフトだから
    Vジャンプゲーのアックマンが入るのは当然よ
    なんで3だけなのかは分からんが 

801 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 03:38:07.35 ID:4n4zNoJm0 Be:
    >>799
    新作ならパッケージだろうがDL専売だろうが同じだろ 

802 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 04:00:20.33 ID:hKtxifqpP Be:
    デスマスク(の迷宮)が異常に強かったのはどっちの黄金伝説だったか・・・
    落とし穴・・・

    >>796
    一部の話がやり玉に挙げられたことはあるが、オバQ全てが問題になったことはない。
    (この説を言ってる人間はジャングル黒べぇとごっちゃにしてることもあったりする。)
    単に名義が共同になっていてお金のことでごたごたしてた説が有力だけど真相は闇の中じゃないかな。
    2010年の大全集には両方収録されてるわけだし、そっち関係の問題はもう大丈夫なのでは。 

803 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 09:17:45.79 ID:5gGGpOqu0 Be:
    オバQのガキ大将の名前がもろ版権だったのがまずかったのでは
    藤子不二雄でゲームならむしろオールスターな新作作れよ
    昔スーパー藤子大戦って名のネタスレ楽しかった 

804 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/22(月) 10:54:17.71 ID:PRUERdKp0 Be:
    ワンダーモモは入るんだろうか 

805 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:28:18.24 ID:q6TT8WwO0 Be:
    魔法少女がなんだって 

806 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:40:00.48 ID:XWp1a38YO Be:
    選評書き終わりました。
    投下しても大丈夫ですか? 

807 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:48:09.93 ID:eifwSzYf0 Be:
    かまわんやれ 

808 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:53:55.77 ID:XWp1a38YO Be:
    了解、サモンナイト5の選評を投下します。

    KOTYに書き込むのは初めてなので、お見苦しい点もあるかもしれません。

    それと……ごめんなさい。私は13話で何もかも嫌になってデータを消し、やり直す気力もないため、所々スレを参考にしています。ご容赦ください。 

809 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:54:59.37 ID:XWp1a38YO Be:
    2013年5月16日、フェリステラよりそのゲームは召喚された。
    サモンナイト5である。

    2010年に開発のフライトプランは倒産し、根強いサモンナイトファン達は悲しみの涙を流した。

    しかし2012年に残った社員をかき集めてフェリステラとして復活し、1と2をアーカイブで配信、3と4をPSPに良リメイクし、ファンは喜びの涙を流した。

    そして完全新作である5に大きな期待が寄せられたが……。


    ・シナリオ

    本作品は前作4の300年後の世界である。

    境界戦争という史上最悪の戦争が起き、召喚術等の形が別物に変わっている。
    (ハッピーエンドで終わった4の2年後に起こす当たりシナリオライターの悪意が見え隠れする。)

    なんと、その戦争について「境界戦争という戦争があって世界は変わりました。酷い戦争でした」としか触れられていない。

    ではどこで内容わかるかというと、別売りの小説である。

    歴代シリーズには登場しないのに何の説明もなく現れる龍姫や三本目の魔剣等、全て小説を読まないと理解はできない。
    ちなみにその小説は未完であるため、今現在サモンナイト5のストーリーを完全に把握する手段はない。 

810 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:56:18.94 ID:XWp1a38YO Be:
    話を5に戻そう。

    話は、森で主人公と幼なじみの少年ギフトと憧れの召喚師エルストが、謎のモンスターに出会う所から始まる。

    ひょんな事から主人公は召喚獣と出会い、契約を交わし、響友(クロス)となった。

    そして主人公はエルストの勧めで、セイヴァールにある召喚師を育成する学校に入学した。
    無事に卒業できれば、「異世界調停機構(ユクロス) 」という、警察に近い組織に入れるのだ。

    そして主人公の学園編は……始まらない。

    なんと主人公の学園編やユクロス新人編等の成長の過程を全て吹っ飛ばし、いきなりベテラン召喚師になっている。

    朝クロスに起こされた主人公が、入学し、卒業し、ユクロスに入りここまで来た事を極めて簡潔にモノローグで説明するだけである。

    そしてセイヴァールにいる仲間や周りの人間はほぼ全て主人公の知り合いで、どんな性格なのか全くわからないまま普通に会話をする。馴れ初めとかそんなのはない。

    プレイヤーの知らない所で色々あったのか、キャラクター達は最初から好感度マックスといえるほど主人公と仲がいい。

    そしてパーティーメンバーの内6人がプレイヤーの知らない知り合いである。
    少ないじゃん、と思うかもしれないが、今回のパーティーメンバーは11人しかいない。
    今までも知り合いはいたが、それと同じほど初対面のキャラもいて、シナリオ中や夜会話で少しずつ仲を深めていったのだが……。

    肝心の「心を響き合わせた友達」であるクロスも、出会ってすぐにベテラン召喚師の場面まで飛ぶため、仲良くなる過程がない。

    まるで何らかのスタンド攻撃を受けたような感覚を覚えるシナリオは、「続きモノのアニメを二期から見る感じ」と言えば伝わるだろうか。 

811 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:56:40.66 ID:zaHvB0xJ0 Be:
    おやシャイニング厨に次ぐキチガイ揃いのサモン厨を召喚するつもりか 

812 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 12:58:54.56 ID:XWp1a38YO Be:
    強烈に批判されている点として、主人公がある。

    例えば、主人公が暮らしている部屋の大家が経営するカフェには、今はやめてしまったが、最高に美味しいコーヒーを淹れる伝説のマスターがいたという事が話される。

    なんとその正体は主人公である。

    作中、主人公がカウンターに入るシーンがいくつかあるが、その度に空いていた店内が客で溢れる。

    機械の体を持つロレイラルの住人には何を出すかというと、なんと主人公はカフェの店内で機械オイルを調合して出す。飲食店でオイルとか匂いはどうなのだろうか。

    勿論主人公はオイルなど飲めない。ではどうするかというと、お客さんが好きそうな味を予想して調合するらしい。客商売としてどうなんだ。

    これに対して仲間の女性キャラは「人を喜ばせるためにそこまでするなんて…」とコメントしている。その反応は間違ってる。正解はわからないが間違ってる事だけはわかる。

    そして主人公は学園で「伝説の先輩」と呼ばれ、卒業した今も学園の生徒ほぼ全員に尊敬されている。(モノローグで「なんとか卒業できた」と言っていた気がしたが気のせいだろう)

    どんな伝説なのかプレイヤーは知らないし、全く説明もされないためさっぱりわからない。

    ――とまぁ、プレイヤーの全く知らない部分でべた褒めされ、終始あいつは凄いと持ち上げられる。

    仲間達への恐怖すら覚える主人公至上主義は「宗教」と呼ばれている。 

813 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:00:20.85 ID:XWp1a38YO Be:
    3の主人公も途中からそうだったが、3の場合は出会いと衝突と和解があった。

    プレイヤーから見ても、ユニット性能が高く、さらに抜剣覚醒(物理魔法攻撃力強化、ダメージ軽減、状態異常無効、普通より強力な召喚術使用可能、ターン制限なし)という強力無比な切り札があるため慕われる事に大して違和感はなかったが……。

    対して5の主人公はユニット性能も抜きん出て強いわけではない。むしろ使いやすさで見れば弱い部類に入る。

    今作は響命覚醒というパワーアップコマンドがある。
    他のキャラはMPが100溜まれば使えるのに対し、主人公はクロスもMPを100溜めなければ使えず、しかも覚醒するとクロスが弱体化する謎の仕様。

    抜剣覚醒よりも弱く、ターン制限もあるため、主人公を覚醒させるくらいならクロスと二人で戦った方がよっぽど強い。


    そんな主人公なんだから素晴らしい人物に違いない……と思ったか 

814 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:01:38.11 ID:XWp1a38YO Be:
    例えば、港にて異界から運ばれてくる重要な物資を受け取る任務についている時、そこから離れた場所に深紅の鎖というマフィアが現れる。

    警察の友人は「俺達警察に任せてお前達は任務を遂行しろ」と言うのだが、主人公は放っておけないと言って持ち場を離れてしまう。

    しかしそれは深紅の鎖の罠で、主人公を誘き寄せて物資を奪う作戦だった。幸いポッと出のチートキャラによって物資は守られたが……。

    その後主人公は持ち場を離れた責任は僕が取りますと言い、謹慎処分としてしばらく書類仕事だけをする事になったのだが……。

    なんとわずか数日で「こんなのは性に合わない。飽きた」と駄々をこねる。

    しかもユクロスの長官はそれを咎める事をせず、主人公が卒業した学園の臨時教師として派遣。この後、前述の伝説の先輩~に繋がり、何がなんでも主人公を持ち上げようとするライターの意地が感じられる。

    さらに主人公を物を捨てられない性格で、それを指摘された時「いらない物だからって切り捨てるのはよくないと思う」と言った。
    (余談だが、その「いらない物」の中には、助けた人からお礼にもらったプレゼントもある。それをいらない物と判断するのは如何なものか)そんな主人公だが、自分への劣等感から悪の道に堕ちた幼なじみを助けようとする事はしない。
    それどころか主人公を倒すために一人で過去の召喚術の研究をしてきた幼なじみに対し「ひとりぼっちのお前には負けない!」とエグい精神攻撃をする。

    また、主人公はエルストに憧れており、召喚師になったのもエルストへの憧れが強いのだが、ストーリー中盤で冥土(魂を浸食する禁断の召喚術)に侵されて怪物と化して現れるまで一言も触れない。
    一応クロスとの夜会話で名前は出るが、当然クロスを選ばなければならない。本編でやれ。

    そして主人公とクロスは後半に冥土を消し去る技を身につけるのだが、それをエルストに使って助けるという発想はなく、とりあえずエルストを倒そうとする。
    完全に冥土と同化しており助からないから、と解釈できなくもないが、例によって全く説明をしないため、主人公がエルストを見捨てたようにしか見えない。 

815 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:03:41.49 ID:XWp1a38YO Be:
    また、主人公をアルカにして男性キャラとのEDを迎えると、とても酷い事になる。

    ほとんどのプレイヤーから家族としての仲になると予想及び期待されていたクロスとは恋人関係になる。

    武器職人の少年トルクとのEDは、トルクが「あなたと一緒に最高の武器を作るために今夜は付きっきりで付き合ってもらいますよ」と言われて「それは変な意味で?」「変な意味でも大歓迎だよ」とセクハラ発言をかます。

    後輩のルエリィ(女)には額にキスをする。

    親友アベルトとのEDに至っては子作りの話題である。
    「男が一人、女が二人だな」
    「えー!少ないよ!五人、男の子三人は欲しい!」
    と、DQNカップルのような会話をする。

    公式設定資料集では、イラストレーターがアルカのスカート丈を見て「痴女ですね」とコメントしていたが、まさかジョークではなく本当に痴女だとは誰も思わなかっただろう。

    対してフォルス(男主人公)のエンディングは特に問題はない。同僚達の前でイェンファに抱き付いたりクロスのペリエ(ロリ)にキスされたりするだけだ。
    これはこれで気色悪いが、アルカに比べればだいぶマシである。 

816 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:05:56.67 ID:XWp1a38YO Be:
    また、シナリオもお粗末である。

    序盤でイェンファが「異界の住人しか立ち入れない場所がある事は、異界からの侵略行為なのではないか」と呟く。

    更にギフトが冥土に手を出した理由の一つは、自由に召喚術が使えなくなった今のリィンバウムでは異界からの侵略者に対抗できないため、万が一侵略者が来たための防衛手段に使うためである。

    いかにも終盤に異界から侵略者が来て最終決戦をするフラグだが、ギフトを倒して終わりである。

    さらに終盤でイェンファの属する組織のトップが鬼妖界の姫である事が判明する。イェンファの言う通りなら彼女の組織は鬼妖界に侵略されている事になるのだが……。

    さらに自分の組織のトップが異界の住人の癖に、イェンファは召喚術等についての知識が全くなかった。エリート軍人がそれでいいのか?

    細かい点では、イェンファを案内している主人公が「ここ甘味処なんてあったんだ」と言った癖に、中盤そこで菓子を食べているイェンファに「この甘味処は学生の頃によく来てたんだ」と言う。どっちだよ。

    また、サモンナイトには「ストラ」という、気功のような技術がある。
    傷を癒したり、身体能力を強化する効果があり、戦闘中はHPを回復するスキルとして使用できる。

    今まではストラは何なのか軽い説明があったが、5では全くなく、スキルとして使用は可能のため、5から入った人からすれば正体不明の技にしか見えない。 

817 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:06:58.69 ID:XWp1a38YO Be:
    ……さて、本題に入ろう。

    ここまでシナリオの問題点を挙げたが、それはサブウェポン。前座に過ぎない。

    最大の問題点は戦闘パートである。
    なんというか、三歩進んで後ろ向きに全力疾走したような出来だ。

    サモンナイトの魅力として、召喚獣のコレクションがある。
    戦闘中、アクセサリー等の装備アイテムとサモナイト石を組み合わることで、レアアイテムを手に入れたり、新しい召喚獣と契約したりできる「制約の儀式」がある。

    5ではその召喚術は外道とされており、制約の儀式はない。
    戦闘中に召喚獣が敵に紛れており、それを倒す(力を認めさせる)事で仲間になり、召喚できるようになる。

    では仲間になる召喚獣は?それを書こう。()内はクロスのため、特定のキャラクター専用。

    機属性:ゴレム、ドリトル、ラディリア(ダイス、メテオラ)

    鬼:ナガレ、シシコマ、ライジン(カゲロウ、カズラマル)

    霊:ペコ、ホーリーシップ、天使キュアラ(スピネル、フローテ)

    獣:テテ、スライムポッド、エゥリカ(ペリエ、プリモ、アンヴィル)

    以上。

    歴代シリーズの召喚獣の数と比較してみよう。

    1:38体
    2:71体
    PSP3:73体(専用召喚獣含む)
    PSP4:86体
    5:21体(専用召喚獣含む)

    ちなみに戦闘で仲間になるのはゴレム、ナガレ、ペコ、テテのみで、後の8体はミッションクリアの報酬である。

    それぞれの属性の最強の召喚獣は、今までは高難易度のダンジョンで手に入る装備で制約の儀式をする事で契約をしていたのだが、5ではそこまで難易度は高くないミッションをクリアするだけで契約できるため、達成感がない。

    しかもSクラス召喚獣と契約できるミッションはシナリオの後半辺りに挑める。つまりクリア後の収集などない。

    ポケモンで例えると、
    登場ポケモンは全部で30匹しかおらず、
    伝説含む全てのポケモンが最後のジムまでの道中で出現し、
    伝説のポケモン(ミュウツーやレックウザやキュレム等のクリア後の伝説含む)は6つ目のジムがある町周辺にレベル40ほどで配置されている、
    と言えばわかりやすいだろうか。 

818 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:09:50.03 ID:XWp1a38YO Be:
    また、それを抜きにしても、戦闘は単純につまらない。

    今までは当たり前だった
    ・攻撃対象との高低差によるダメージ増減
    ・遠距離物理攻撃の対象との距離によるダメージ減退
    が廃止され、戦略性が大きく削がれている。

    そして今までは召喚術には召喚術ごとにダメージ上限が設定されており、召喚術ぶっぱのゴリ押しができないようになっている。

    しかし今作はそれも廃止された。

    さらにほとんどのクロスには消費0の低威力の術があり、それの威力にも上限はない。

    そしてMPを消費する術との威力の差は「誤差とは言えないがそこまで変わるほどでもない」程度のため、最も効率的な攻撃は最初から習得している消費0の召喚術となる。

    というか明らかにMPと威力とで割りが合っていない。

    また、今作は2×2マス分のサイズや3×3マス分のサイズを持つ大型ユニットがおり、普通のユニットより強力な代わりに範囲攻撃でマスを多く巻き込むほど与えるダメージが増えるようになっている。

    やはり召喚術にダメージ上限がないため、範囲召喚術が恐ろしくよく刺さる。

    召喚0の術とこの仕様により、今作の最も効率的な攻略法は、一言で言うと「レベルを上げて召喚術で殴ればいい」に尽きる。

    また、今作にはブレイブポイント(以下BP)という物がある。これは攻撃ユニットよりレベルの高い敵を倒したり(1)、戦闘中にブレイブ条件を満たしたり(2)、特定のアイテムや主人公のスキルを使う(3)事で回復する。
    逆に攻撃ユニットよりレベルの低い敵を倒したり(4)、味方が倒されたり(5)、パーティ能力を使用すると消費する。

    このBP、0になるとゲームオーバーになる。
    初期値は50、最大で200なのだが、上記の(1)で1、(2)で20、(3)で10回復し、(4)で1、(5)で20消費する。(5)は特定のパーティ能力をセットする事で10に抑える事ができる。

    単純にパーティ能力をセットしていない場合三人倒された時点でゲームオーバーとなってしまう。
    シナリオでの戦闘ならブレイブ条件で回復できるが、ブレイブ条件のないミッションでもBP0でゲームオーバーになるため非常に厄介。 

819 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:11:02.02 ID:XWp1a38YO Be:
    回復するアイテムは貴重品で、主人公のスキルはMP消費(30)が重い。

    そうでなくとも今作は途中からほぼ毎回の戦闘で雑魚敵が無限に湧き、さらにパーティ能力による補充はできるものの一度に出撃できる人数は五人までのため、正直言ってBP回復スキルやアイテムを使う暇はない。

    敵を殲滅してから使えばいいが、そもそもピンチを乗り越えたらもうBPを回復する必要はないわけで……。

    先程言った通り中盤から敵が無限湧きし、さらに湧くタイミングは敵ターン開始時のため、湧いたターンに即攻撃してくる。

    その中にはMP無限で遠距離魔法攻撃をする敵もいるため、敵を倒すのに時間をかけているとあっという間に囲まれて遠距離攻撃でリンチされる。

    そうならないためにはレベルを上げてゴリ押ししかないが、敵は無限に湧くため、倒し過ぎるとBPが枯渇しゲームオーバーに繋がる。
    勿論敵を倒すだけで枯渇はしないが、パーティー能力を使用したり、囲まれて集中攻撃で落とされたりすると割とすぐ枯渇する。

    つまり「レベルを超上げてBPが枯渇する前に速攻でリーダーを始末する」という結論に至る。

    今までは自軍と敵軍とのレベル差が少なくても、状態異常や様々な召喚術等の戦略である程度どうにかなったが……。

    敵が物量によるゴリ押しで来る以上、こちらもゴリ押しで対抗するしかなく、そこに戦略などない。 

820 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:12:15.48 ID:XWp1a38YO Be:
    今回の敵は深紅の鎖とギフトとエルストである。
    深紅の鎖は、メドゥ、双子のエクセラ&ヴェローチェ、アトシュの四人だが、後々仲間になるアトシュは三回程度、メドゥと双子は一回しか戦わない。

    黒幕に当たるギフトと、それを止めるエルストとも大事な場面でしか戦わず、しかも今までに比べて戦闘が多いため、無限に湧く冥土と何度も戦う事になり、非常にダルい。

    その冥土もバリエーションが少なく、ただパラメーターが強化されていくだけである。もう一度言うが非常にダルい。

    その戦闘が面白ければいいが、前述の有り様なので……。

    余談だが、冥土に侵された「冥土壊人」という敵がいるが、その立ち絵がアトシュの相棒のロギンズの立ち絵を流用している。

    ロギンズは冥土に侵されて正気を失い主人公達に襲いかかり死亡する。

    ロギンズが死亡したと思われる戦闘の後にアトシュが「あいつを楽にしてくれて感謝する」と言うが、その後も相当な回数で同じ外見のキャラが出るため、本当に死んだのかわかりにくい。 

821 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:14:12.36 ID:XWp1a38YO Be:
    総評


    本作は進行不能になるバグや凶悪な設定ミス等はなく、歴代オブザイヤー作品に比べると、「これだ!」という武器がなく、インパクトは少々弱い。

    しかし――

    全く感情移入できない主人公マンセー。

    弟を止めるために冥土に侵され正気を失いかけながら戦い続けるエルストには何の救済もなし。

    異世界からの侵略について何か言ってたのに「そんな事は全くなかったぜ!」と言わんばかりにギフト倒して終わりのあんまりなシナリオ。

    シリーズの要である召喚獣の収集というやりこみ要素を廃止。

    戦略性もクソもない、「レベルを上げて魔法で殴れ」というラストリベリオンとトキトワを融合させた戦闘。

    そして何より、大団円で終わり、幸せな未来に向かっていた4の二年後に世界最悪レベルの戦争が起きた。5の内容を見るに、予想にすぎないが恐らく全員死亡している。

    その戦争でクラストソード物語の舞台であるワイスタァンは真っ先に滅ぼさた。

    さらに仲間に「中立気取って集中攻撃で滅ぼされるなんて間抜けですよね」と追い討ちをかけられるという、ファンに喧嘩を売るようなシナリオは救いようがない。

    シリーズファンは好きだった場所や人が戦争で滅ぼされたという残酷なシナリオを叩きつけられ、固有名詞も説明なく出るため新規は置いていかれるという、まさに誰得な仕上がりとなった。

    強力な武器がない代わりに、全てにおいてクオリティが低いという、正々堂々としたバランス型のクソゲーとなっている。 

822 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/22(月) 13:22:02.41 ID:ArVRN56D0 Be:
    投下終わります。
    さるさん食らったのでIDが変わってます。すいません。 

823 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:22:58.78 ID:Uk1wod3D0! Be:
    これは難しいな
    正直欠点らしいもんもないだろうこれ 

824 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:23:09.75 ID:oquh724MO Be:
    乙

    デジャブ……と言うか、ほとんど第二のシャイニングブレイドだな……
    過去作の国を真っ先に滅ぼしたり過去作のキャラを皆殺しにしたり
    オープニングのエピソードを小説版に回したりすんの流行ってんのか? 

825 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:29:46.75 ID:vCsVGhTd0 Be:
    どっかで見たことあるかと思ったらシャブレだこれ 

826 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:35:04.16 ID:/pFvMnPC0 Be:
    ガッカリしたのはわかったけど全然クソゲーじゃないよねこれ 

827 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:51:52.29 ID:mp/KLOON0 Be:
    キャラは減ったけどぶっちゃけいつものサモンナイト
    キャラ萌えprprゲーだから純粋にゲームやシナリオ目的で買うと壁に叩き付けたくなるのはいつもの事 

828 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:53:37.24 ID:4n4zNoJm0 Be:
    アークにすら劣ってるんじゃないかこれ 

829 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 13:58:00.66 ID:uyS14gGr0 Be:
    みんな言っているがシャイニングブレイド、アークと同レベルだな
    前作云々もここでは評価の対象外だし
    良くて選外だろ 

830 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 14:08:08.88 ID:u7qHNDRj0 Be:
    ストーリー関連に関しては言いがかりだろこれ

    システムに関しては、読んだ感じだと
    BPシステムがあるから「レベルを上げて召喚術で殴ればいい」にはならないように思える 

831 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 14:23:00.61 ID:v7L3oihE0 Be:
    まぁ、期待してたのと全然違うー!というのは伝わったw
    でもKOTYで扱う代物じゃないよな。 個人でクソゲー!評価するのは全然問題ないが。 

832 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:01:30.86 ID:iX1TlHpFi Be:
    ワイスタァンなんてまだ製作陣覚えてたんだ…ってレベルだからクソシリーズファンも別に幻滅しないし
    ストーリーの糞さを延々と語られてもプレイしないとどのくらい糞なのかもわからん

    バグはなくて、戦闘はシビアだけど工夫してクリア出来るレベルで、ストーリーが面白くないってこと?
    どう考えても今年の門番には及ばないな 

833 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:07:20.02 ID:iX1TlHpFi Be:
    クソスレでも5でのワイスタァンの扱いは満足っぽいし
    (過疎スレのため意見数は少ないが) 

834 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:21:36.00 ID:zwmLLOzb0 Be:
    >>815
    特にここ何が悪いか全くわからん
    ハッピーエンドじゃないの 

835 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:21:38.39 ID:wOKAdcAX0 Be:
    キャラの好みとか前作との比較とか主観入ってるな 

836 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:23:30.28 ID:LgsSC8fkO Be:
    最近はシリーズファンを間引くような作品が多いな
    シリーズで見たら最悪、単体で見てもゴミって感じ
    一応ゲームって体裁は逸脱してないから、一般的にはクソゲーって程ではないかな
    シリーズファンからはクソゲー、黒歴史、一般的には空気ゲー、駄作ってところ 

837 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:26:52.05 ID:mp/KLOON0 Be:
    難易度が高いと感じるなら再戦で稼げばいいし、4の時は友情ENDしか無かったのを叩かれてたから
    5の子作り発言まで行くのはファンの要望に応えた結果じゃないかと思ってる 

838 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 15:29:18.26 ID:u7qHNDRj0 Be:
    どこも予算がないんだろ 

839 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 17:21:22.36 ID:kokURv4Ni Be:
    もうよさんか 

840 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 17:33:23.69 ID:jCWmqD1k0 Be:
    ごめんもう2回言って 

841 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 17:35:53.04 ID:5gGGpOqu0 Be:
    久々に腹を抱えて笑った 

842 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 17:42:47.38 ID:0j4YSJD0O Be:
    TOGだって学園編はすっ飛ばしているし(正確には騎士学校だが)
    ジョジョ第一部だって、
    いきなり7年の歳月流れて、ラグビーが似合うほどの巨漢に成長するんだぞ

    いきなりベテラン召喚師になってた事が
    悪いと言われてもなあ 

843 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 18:04:56.77 ID:uyS14gGr0 Be:
    要するに物は言い様って奴だな 

844 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 18:06:03.35 ID:ZcjvCAp80 Be:
    >>836
    2ちゃん見てるようなオジサンはターゲットから切り捨ててるんだろうなきっと 

845 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 18:11:14.86 ID:yPR1/iAZ0 Be:
    >>839
    評価する 

846 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 18:23:06.61 ID:oYKL+CRt0 Be:
    サモナイ5は期待してたファンにとって駄ゲー、クソゲーってだけで
    一般的にみりゃ凡ゲーとかその程度の出来だから、ここで名前出す程の内容じゃない 

847 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 18:27:22.20 ID:NuQa/+Ik0 Be:
    元々バランスが悪いキャラゲーが
    キャラ、設定崩壊して駄ゲーになっただけだろ?

    バランス云々で言えば最初っから悪い 

848 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 18:51:00.56 ID:rzv5vLpZ0 Be:
    >>844  じゃあなんで古参のいい歳したおっさんしか理解できないようなメタ発言や思わせぶりな台詞ばかりで若い新規ファンに設定とかを説明しないのかという。
    シャブレもそんなかんじだったな。 

849 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 19:03:16.52 ID:XJBWDRVy0 Be:
    乙
    他人の感想を参考にしないで自分がプレイした範囲だけで書いてくれればもっと良かったんだがな 

850 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 21:01:53.89 ID:Eu6TY5GZO Be:
    >>839
    光が見えてきた 

851 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 21:37:39.07 ID:WvUAlPDP0 Be:
    個人的な感想は駄ゲー以上クソゲー未満かな
    一応ゲームとしての体裁は最低限整ってるから

    ただRPGなのに作中で成長過程とかをダイジェスト方式にするのはいただけないわー
    話作るの途中で飽きちゃったんですかぁ?みたいな
    中学生が書いたオリジナル小説かっつーの
    去年の据置もそうだったけど、最近のシリーズ物は過去作のいいとこを潰して
    往年のファンをどん底に叩き落す系が流行りなのか? 

852 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 21:41:00.91 ID:BI35Tc500 Be:
    死んだタイトル買い叩いて
    往年のファンから小銭を稼ぐのが主流 

853 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 22:19:58.32 ID:sbBKo/NQ0 Be:
    戦闘がどのくらい劣化したかに説明を絞った方が共感得やすいのでは

    執筆者が「なんと」という言葉が好きなのはすごく伝わった
    が、あまりにも多用し過ぎたため何を伝えたいのかぼやけちゃってる

    旧作のハッピーエンドを無理やり転換して続編を作るのは一昔前からあるな
    当然そういうのは未完云々以前に安っぽいからシナリオで攻めても糞さは抜きん出ない 

854 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 22:24:03.29 ID:sj5xXvFr0 Be:
    FF13-2ですね
    わかります 

855 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 22:46:39.61 ID:mp/KLOON0 Be:
    今までのシリーズもご近所戦争してたと思ったら世界がヤバいでござる
    の繰り返しだったから5が特別酷いとも思えないんだよな 

856 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 22:51:49.73 ID:cgGfy7O60 Be:
    5は死体が体力1で復活して震えながら作り出した作品だからな 

857 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 23:00:20.49 ID:0pXn0hz0P Be:
    うむ
    クソゲー選出の場に感情を挟むのはあまりよろしくないが
    この5に関しては多少の温情があっても良かろうとは思う 

858 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 23:02:27.09 ID:TCdWsmVa0 Be:
    出撃数が5人と少なめで敵の無限沸きユニットは沸いたターンに即行動で遠距離攻撃持ち
    更にMAPの狭さも手伝って酷いバランスだったよ 

859 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/22(月) 23:45:18.66 ID:7O021CQF0 Be:
    シナリオは根拠なき主人公マンセーと過去作disに終始してて従来のファンを死体蹴りしつつ
    今までのシリーズ設定を説明する事無く造語をふんだんに使って新規プレイ者を撃ち落す
    戦闘は制作側の「こうやってプレイしてね」という方法以外でのやり方はほぼ認められておらず
    その設定されたバランスでプレイしてもほぼうまみはない
    無限湧き連発、出撃5人、MAPは広く見えるがマスがデカいため従来より狭く、ユニット個性もなくレベル上げて召喚撃つのみ
    3Dになって演出がすごい!という売り文句だったがモーションは使い回しセリフも使いまわし
    過去作にあった主人公名変更や武器ワンボタン変更などが出来なくなっている

    とまあクソゲーではあるが一応ゲームとしての体裁は保ってるんだよ
    フリーズが連発するって報告もあるけどどうもインスコ時の不具合っぽいし進行不能なものはない 

860 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 00:23:33.58 ID:cJAkC+HPO Be:
    >>851,859
    自分の感覚でしかないのにいかにも標準基準であるかのように
    体裁を保ってるてな言い方するのやめようぜ 

861 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 00:37:53.39 ID:L3TXqdRP0! Be:
    根拠なき主人公マンセーはサモンの伝統じゃん 

862 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 00:38:08.48 ID:2JQqY/Ya0 Be:
    評価なんて所詮主観だろ
    お前が標準的だと思っている主観も聞きたいね 

863 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 04:29:55.69 ID:1FkrK9Za0 Be:
    >>861
    過去シリーズにあった出会い→交流(助けたり助けられたり意見が食い違ったり)→団結の流れがなくて
    始まった瞬間ほぼ全てのキャラが主人公をマンセーしてくるからな…
    キャラゲーなのにキャラ個別のはずの夜会話がコピペ展開されたり
    召喚ゲーだと思ったら召喚契約要素は削除、数も大幅減少
    SLGを楽しもうとしたら無限に湧く敵を同じ攻撃で倒し続けることになる、やってて疲れるゲームだった

    個人的には戦闘演習(機械が演算したシミュレーションバトルという設定)に負けたら
    そのままゲームオーバーになってタイトルに戻されたときはワロタ 

864 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 05:31:10.05 ID:KeNmEhal0 Be:
    サモナイ5は過去作ディスどころか過去作の主人公達が目指してた境地が5じゃん
    1~4で奴隷契約である召喚獣の存在や異世界との敵対的関係が肯定された事なんてないもの

    後バトルに関してはPSP版のリメイク3・4(俺は未プレイ)より劣化してるって聞くが俺はPS2版3・4よりは楽しめたな
    召喚対象の少なさとかクラスチェンジ関係とか全く不満が無い訳じゃないが 

865 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 05:52:55.20 ID:IVgaoEN20 Be:
    そもそもリメイクが無印よりバランス的に劣化してるし
    5は途中から同じ敵ばかりかつ無限湧きがデフォになって単純につまらない 

866 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 08:08:01.70 ID:qJxQTZR80 Be:
    バグゲーオブジイヤーでもないのにフリーズバグがないから残念賞~
    って最近の空気はなんか違う気がしなくもない

    雑魚が敵ターン開幕で無限沸き→即攻撃参加ってあまり聞いた事ないが
    このシリーズでは珍しくないことなのか? 

867 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 09:03:28.16 ID:7FtDwEiG0 Be:
    この下らない・どうでも良い議論は何時まで続くのだろうか・・・。
    どう頑張っても一番なれないのに何の意味があるのだろうか? 

868 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 09:34:07.18 ID:XTeH0I1uO Be:
    GUMIだってオートレースには絶対に勝てないはずなのに門番に並べられてる意味が分からん
    数合わせか? 

869 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 09:42:00.32 ID:kLE89WBE0 Be:
    >>868
    ジャンルを根本的に否定する仕様?があるから
    他の有象無象よりはクソ度が飛び抜けてるのは確かだが、
    それでも総評の時にこれが大賞だとするのはかなり厳しいと思ってるのは否定しない

    ワンパ単純作業・ただただ苦痛になってくるだけのオートレースが強過ぎるんだよ
    四八(仮)やラスリベの携帯機移植とかチンチロや重火劣化リメイクとか無いと
    何もオートレースに勝てないんじゃないのか 

870 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 11:14:04.61 ID:nBVMwBQl0 Be:
    キャラゲーでキャラを変えちまうのもキャラゲーというジャンルを根本的に否定している事にはならんか? 

871 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 11:19:48.59 ID:mG54lOtVO Be:
    >>866
    サモンナイトは3まではラスボス以外援軍なしで4で初めてストーリー中に援軍要素が
    生まれたばかりだから異例とも言える 

872 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 12:10:19.59 ID:+70UiPQb0 Be:
    狭いMAPと少ない敵キャラを誤魔化すためだろうな
    そして評価条件に含まれることが多い敵全滅狙うと15~20体増援倒すことになる
    無視してリーダー即殺しちゃえばいいんだけど 

873 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 12:54:02.73 ID:01xAjS6wP Be:
    >>870
    つまりいいこちゃんだったり精神崩壊しないカミーユがでてくるスパロボは糞と 

874 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 13:52:16.60 ID:nBVMwBQl0 Be:
    スパロボはスパロボだろ
    そもそもパラレルだと明白なんだから文句言う筋合いは無い 

875 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 14:44:02.59 ID:7lwfea9H0 Be:
    >>874
    スパロボってパラレルだと公言してる? 

876 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 14:58:41.66 ID:nBVMwBQl0 Be:
    逆に聞くけどスパロボって本ストーリーだと公言してる? 

877 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 15:00:40.10 ID:u6zYSqRr0 Be:
    種死はあれが本編だと思いたい 

878 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 15:04:04.16 ID:IkJXlV0a0 Be:
    シンとGN電池はむしろスパロボで救われてるよな 

879 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 15:06:49.22 ID:nBVMwBQl0 Be:
    それはそれとしてもTVを書き換える事はできんわな、各個のTVが原作なんだから
    ゲームでストーリー展開してるものとは話が違って比較にはならない 

880 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 15:07:54.31 ID:nuQczJnt0 Be:
    「遠距離攻撃してくる増援が無限涌き+即行動」
    スパロボなら普通のことだよなぁ

    即行動する増援は封印の剣以前のFEでもデフォルトだったわな
    無限に近いほど湧いてたのはトラキアの一部マップぐらいだった気がするが 

881 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 15:41:48.04 ID:iNEDxldS0 Be:
    みんな選評乙を忘れてるぞ
    敵も味方もユニット数が少ない中で、速攻で落とせる訳でもない無限湧きとなると
    バランスはおかしいのかもな

    ただ前半部分と、据え置き過去作をわざわざひっぱってきてクソさを装飾しようとしてるせいで、非常に共感しにくい
    このままじゃ輝くシリーズと同じだ
    後半部分で一本立ちできないものか 

882 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 16:04:54.56 ID:1FkrK9Za0 Be:
    やっとラストバトルだ!と思ったら50体雑魚を倒せと言われて始めてみたら4ターンで6匹しか沸かないとか
    ラスボスと思われた巨大敵(ラスボス+冥土+ラスボスの兄の合体)のグラフィックはただのステージの飾りとか
    中盤ボスを担うギャングの頭とは2回バトルをすることになるがそいつを無視してもバトル勝利して進行できるとか
    シリーズ初の新システムと言われた響命合体をすると逆に弱体化するとか
    敵グラがほぼ使いまわしなためどれが倒すべきリーダーだったかわからなくなってる内に戦闘が終わるとか

    小粒なシステム面のクソを挙げるとするならこんなところか
    あとは選評でも書かれてるけど憧れの召喚師(ラスボス兄)と突然姿を消した友人(ラスボス)の
    話題が中盤まで一切ないのにいきなり現れてずっと探してたんだ…!みたいな展開になったり
    それまで1度も夜会話したことないのにEDで選択すると恋人になってたりするふっとんだシナリオ面

    個人的にははめぐっぽいどよりは遊べた
    シャイニングはやってないが同じ感じっぽいし選外でいいんじゃね? 

883 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 18:51:21.45 ID:CJVs/18hO Be:
    無限湧きの敵は1・2発ですぐ落とせる
    ただ出てくる数が多いのと(毎敵ターンに2匹ずつ)、絶対に反撃不可な遠距離攻撃を連発してくるのよね
    なので範囲攻撃か、敵を倒すと1ターンに再行動ってスキルでバシバシシバかないとストレスが溜まるって話だ 

884 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 19:01:25.73 ID:+j9fKZIl0 Be:
    即行動しない増援って雑魚すぎね? 

885 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 19:05:02.58 ID:CJVs/18hO Be:
    サモン5の場合はただの雑魚(こっちのHP十分の一程度しか削れない)のがやたらめったら行動するのが糞ってだけ
    増援の攻撃力が高かったらもっと糞だったろうけど 

886 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/23(火) 19:31:27.99 ID:aTktEZ5x0 Be:
    あの無限沸きは難易度を上げてると言うより、プレイ時間の水増しにしか感じなかったなぁ 

887 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 00:18:19.67 ID:GqCtPVfx0 Be:
    無限涌きはMP補充用の救済措置だろ
    ブレイヴクリアを狙うとハードルの一つになるというだけ 

888 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 10:11:07.96 ID:uiv/YjCM0 Be:
    いわゆる夏の魔物って奴が現れたな。
    これは門番と十分に張り合える珠玉の逸品だわ。 

889 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 11:02:43.14 ID:HGJ2DnF+O Be:
    今年の門番はシャイニングアークとサモンナイト5か 

890 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 11:29:59.73 ID:Ng4XvJcg0 Be:
    ああ、もう夏休み入ってるのか 

891 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 11:41:18.31 ID:glwTN9cSO Be:
    まあ一年中夏休みなのも来たりするけどねw 

892 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 11:49:36.40 ID:SZTG/U4w0 Be:
    >>887
    まあそのMP回復システムが糞なわけだが
    攻撃当てればMP回復って仕様だから攻撃範囲の広いブランフラッシュ・グランブレイク・衛星攻撃Cしか使われなくなるじゃん 

893 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 12:48:33.09 ID:IWBNCs7l0 Be:
    >>889
    アンチの私怨と偏見が無いだけ
    サモンの方が議論しやすい 

894 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:02:24.56 ID:rB/0IcfaO Be:
    さるさん直ったかな……?

    ごめんなさい、選評の内容が色々アレだったようで……。


    単体の問題点を箇条書きとかでまとめた方がいいでしょうか? 

895 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:13:57.97 ID:brsFDpSA0 Be:
    >>894
    お願いします。
    出来れば、良かった点・悪かった点で簡潔に書いて頂けたら幸いです。
    前作との比較は、あくまでも補足程度に。
    それと選評乙です。 

896 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:22:52.46 ID:+VzlGp9Q0 Be:
    選評乙
    シリーズファンの友人が一切5の話をしない理由がわかった 

897 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:31:06.38 ID:0aGPt1fY0 Be:
    選評乙
    とりあえず1~3でどっぷりやった俺が手を出したら絶望することは理解した

    ただ他のかたも言うように、選評の手直しは必要かと思う。 

898 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:35:25.70 ID:SZTG/U4w0 Be:
    >>893
    どっちもゲームとしてはゴミ中のゴミだな
    迎撃で削られるのを無視して突っ込むしかないシャイニング・アーク
    デュオで確個撃破していくだけ
    遠距離攻撃で削られるのを無視して突っ込むしかないサモンナイト5
    範囲召喚でまとめて撃破していくだけ
    SLGとしては下の下ですわ

    キャラのひどさの分だけアークがやや糞度が高いかね?
    どっちもとりあえずの門番、つまりトキトワポジかと 

899 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:54:48.95 ID:wtW3Jv9l0 Be:
    比較にならないレベルの門番がすでに鎮座しているのでけっこうです
    お帰りはあちらです 

900 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 13:59:14.68 ID:SZTG/U4w0 Be:
    また、クソゲースレ民はそうやって意見をすぐ封殺する 

901 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:10:40.04 ID:CTwZdC7WP Be:
    トキトワポジとか言うけどあれ一応アークやサモンナイトが霞むレベルのクソゲーだからな?w 

902 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:16:25.94 ID:SZTG/U4w0 Be:
    上手い絵師見つけてくるだけで一定数は売れるクソゲー群だからな 

903 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:27:29.36 ID:x9UeV1j/0! Be:
    クソゲー楽しめない奴はスレ違い
    おまえらの怨念を晴らす為の場所じゃないだよ 

904 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:30:37.37 ID:pEox4npR0 Be:
    それ言ったらオートレースはネタにすら出来ないだろ…
    笑いどころは絵柄とパンツだけで後に残るのは苦行中の苦行 

905 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:39:11.96 ID:x9UeV1j/0! Be:
    >>904
    なにこのクソゲーw
    って笑い飛ばせる 

906 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:41:22.50 ID:wtW3Jv9l0 Be:
    >>904
    その苦行に対してみっともなくキレて喚くか、逆ベクトルの凄さを笑えるかの違いってことだろ、>>903の言ってることは
    そういう広義的な意味でクソゲーを楽しんでる人間は選評が受け入れられなくてもキレたりしないし
    ましてや荒らそうなんてするわけもないしな

    そういうのを指してスレ違いって言ってんじゃないの
    そもそもここはクソゲースレじゃなくてKOTYスレだからな
    だからこそ門番なんてものが存在するワケで 

907 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 14:41:23.32 ID:brsFDpSA0 Be:
    >>900
    すみません、クソゲーである理由をもう少し噛み砕いた表現で説明して頂けないでしょうか?
    クソゲーを捕まされて、怒り心頭に発する精神状態である事は察するに余りありますが、ここは不特定多数の人々が閲覧する掲示板です。
    そのゲームに登場する全ての技やアイテム・専門用語等を全ての住人が把握できているかというと、そうでもありません。むしろ、何も知らない一般人の方の方が多いでしょう。
    『小学生にも理解できるような文章を!』といった極端な文章を求める訳ではありませんが、もう少し丁寧で冷静な書き込みをすれば、貴方の意見を吟味しようとする住人も自然に増えるでしょう。 

908 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/24(水) 14:45:08.22 ID:30cyK+s10 Be:
    オートレースは入手の困難さから考えると
    元々はプレミアアイテムとして保持出来れば良いや程度でDS持っているかどうかも怪しいからな

    それが入手難度が落ちて手に入れれるようになった頃には地雷と判っているので
    地雷と判って踏みに行く猛者しかいない状態だろw 

909 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 15:45:25.82 ID:mECgVBvPO Be:
    このスレは、クソゲーをこよなく愛する住人のためのスレ(笑)
    どれだけクソなのか身をもって体験しクソさ加減を楽しむ奴らが、
    多分、本来のここの住人ね。
    まぁ、クソゲーハンターだよ。
    クソゲーって評判になれば嬉々として購買意欲が沸いて来るような方々 

910 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 15:51:02.70 ID:jhceyH2d0 Be:
    クソゲーの定義に普通にプレイ出来るか否かが含まれてて、サモン5はストレスは溜まるものの普通にクリア出来て
    ゲームとして成り立っている以上クソゲーには当てはまらないような…
    掴まされた怒りが大きいのは理解るがクソゲー判定は客観的にみてほしかった
    サモン5はガッカリゲーに入るんじゃないかな 

911 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:09:02.53 ID:6H4PUMKK0 Be:
    いや含まれねーよ
    普通にプレイできないのはクソゲーですらない 

912 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:10:30.85 ID:rB/0IcfaO Be:
    できるだけ前作との比較を削って簡潔にしたものを作成しました。投下します。 

913 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:13:39.17 ID:rB/0IcfaO Be:
    問題点
    ・主人公の成長の過程がすっとばされており、プレイヤーが見た事のない所で異様にベタ褒めされるため感情移入しにくい。

    ・とにかく周りが宗教のごとく主人公を持ち上げる。
    出会った時からの話があればいいが、それら全てがすっとばされているため、メアリ・スーのような印象を受ける。

    ・憧れの召喚師や幼なじみが行方不明になっているのに、本編では一言も触れない。
    そのくせ中盤で再会した時は「ずっと探してたんだ。心配したよ」というような事を言う。どの口が言うか。

    ・二回ほど魔王などの異世界からの侵略について触れるが、それらしいものは来ないで終わる。
    「やっぱり侵略者は来なかった」と言うわけでもなく、二回目にその事を言ってから全く触れずに終わる。

    ・敵に捕まり、召喚師に対し強い敵対心を持つ召喚獣に会った時。
    アベルト「お前が子供に嫌われるなんて珍しいな」
    主人公「人を子供の専門家みたいに言わないでよ」

    真実を知るために過去の世界を視ている時、子供の頃の主人公を見たルエリィ「小さい頃の先輩可愛い!持ち帰っていいですか!?」

    シリアスなシーンに空気の読めない発言がちらほら。

    ・冥土に侵されたロギンズのキャラクターの立ち絵が、凄い回数で名無しの雑魚キャラに使い回されている。

    ・戦闘では高低差のダメージ増減や遠距離物理攻撃の距離によるダメージ減退が廃止され、戦略性が損なわれている。

    ・パーティ能力で補充ができるとはいえ、一度に出せるキャラは五人までで、さらに中盤から敵が毎ターン湧くため囲まれやすい。

    ・その敵にはMP無限の遠距離魔法持ちがちらほらいるため、モタモタしていると遠距離攻撃でリンチされる。

    ・召喚術の威力に上限がなく、MP消費0の低威力召喚術があるため、物理攻撃が不遇。

    ・強力な大型ユニットがいるが、マスを巻き込むように範囲召喚術を使うとダメージが増える。
    ダメージ上限のない仕様と合わせて、魔法攻撃力を上げて範囲召喚術を撃つと可哀想なほどダメージを与えられる。

    ・つまり最も効率的な攻略法は「レベルを上げて召喚術で殴れ」。
    レベルが低いと無限湧きする遠距離魔法持ちに集中攻撃されてあっさり殺される。 

914 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:15:42.13 ID:rB/0IcfaO Be:
    ・戦闘にはBP(ブレイブポイント)があり、仲間が倒されたり、レベルの低い敵を倒すと減り、0になるとゲームオーバー。
    初期値は50で、仲間が倒されると20減る。

    シナリオバトルはブレイブ条件を満たせば回復するが、ブレイブ条件のないミッションでは回復する手段は限られている。

    レベルの低い敵を倒すと減る値は1だけのためデメリットは薄く、やはり攻略法はレベルを上げて(ry

    ・ブレイブ条件以外で回復する手段は、貴重なアイテムを使うか、MP消費がやや重い主人公専用スキルを使うか。
    敵が無限湧きする上に仲間は五人しかいないため、あまり使う暇はない。回復するのにターンを使うくらいなら敵を倒して危険を減らす方がマシ。

    ・敵の種類が少なく、今までに比べて戦闘回数が多く、しかも毎回無限湧きで時間を取られるため戦闘がダルい。

    ・MPが100貯まると響命覚醒というパワーアップコマンドが使えるが、主人公が覚醒するにはクロスも出撃しており、さらにクロスもMPが100なければならない。

    主人公を魔法型に育てた場合効果は薄く、さらに使うとクロスが弱体化する謎の仕様。

    覚醒するくらいなら二人で攻撃した方が効率がいい。

    ・覚醒した主人公の攻撃SEが軽い。

    ペリエと覚醒した場合いかにも重そうな巨大なハンマーになり、それを降り下ろすのだが、その際画面が揺れるような演出もなく、なんか軽そうなSEが鳴るだけ。

    ・召喚術のエフェクトがしょぼい。
    召喚するキャラが手を出し、召喚獣が現れて動き、敵に光や氷が当たる。ほぼ全てがこのパターン。
    エフェクトも使い回している。

    アイスコフィン(MP消費0)
    ペリエ「凍っちゃえ!」手から冷気を出す
    ↓
    敵が氷に包まれる

    アイスベルク(消費35の大威力中範囲)
    ペリエ「凍っちゃえ!」手から冷気を出す
    ↓
    複数の敵が大きい氷に包まれる

    ・戦闘中、キャラの表示が、「通常」「笑顔」「攻撃時に口を開ける」の三パターンのみ。口パクもしない。
    口をぽかんと開けたまま敵を斬ったり銃を撃ったりする様子は、言ってはなんだがすごい間抜けに見える。 

915 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:16:16.36 ID:mqLt9+Kt0 Be:
    >>910
    クソゲに入れてもいいとは思うよ
    ただ問題があるとすればここはNo.1を決めるスレであって
    No.1ではないけどクソゲってことにして安寧を得るスレじゃないってことなのさ 

916 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:20:20.01 ID:rB/0IcfaO Be:
    評価点

    ・重大なバグや設定ミスはない。

    ・パーティ能力により、交代と補充ができる。今までは一度戦闘に参加したキャラクターは変更できなかったが、好きなキャラクター全員を使用可能に。
    ただ人数が11しかいためイマイチ使いこなせていない。

    ・live2Dの導入により、会話中にキャラクターが動く。
    ただ口パクが不自然。口を開けたまま喋る。

    鏡の前で、口を指二、三本分開けて僅かに下顎をカクカクさせてみてほしい。そんな感じで大体合ってる。

    今後の改善に期待したい。

    ・今まではMPを使い切った召喚師はお荷物かアイテム係になっていたが、MP消費0の召喚術により、MPが尽きても戦えるようになった。
    5の召喚術の仕様のせいで問題点になってしまったが、上手く調整すれば高い評価点になっていたかもしれない。

    ・釣りが釣った魚でポイントを貯めて景品と交換する仕様になった。
    今までは章毎に手に入る景品が違い、毎回ミニゲームをやる必要があり、周回していくにつれ面倒になりがちだった。

    これだけは本当に純粋に評価できる。 

917 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:23:22.17 ID:rB/0IcfaO Be:
    人によっては強い不快感を感じる点

    ・アルカのED

    武器職人の少年トルクとのEDは、トルクが
    「あなたと一緒に最高の武器を作るために今夜は付きっきりで付き合ってもらいますよ」
    と言われた時
    「それは変な意味で?」「変な意味でも大歓迎だよ」
    と、セクハラ発言をかます。

    親友アベルトとのEDに至っては子作りの話題。
    「男が一人、女が二人だな」
    「えー!少ないよ!五人、男の子三人は欲しい!」
    と、まるでDQNカップル。

    アトシュは「俺の物になれ」と言われて逆に押し倒したりと、言いたくはないが、一昔前に流行ったスイーツ(笑)のような印象を受ける。 

918 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:27:06.31 ID:30cyK+s10 Be:
    今まで据え置き機→移植携帯だったのが
    最初っから携帯機でしているからグラがしょぼいとかストーリーボリュームが練り込まれてない・少ない
    のとかはしょうが無いと思うけどね 

919 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:28:30.87 ID:rB/0IcfaO Be:
    まとめ

    進行不能になるバグはなく、仕様通り最後まで遊ぶ事はできる。

    しかし純粋に低クオリティ。
    シナリオは説明不足。
    重大な設定である境界戦争については小説を読むしかなく、その小説は未完で出るかは不明。

    初めての人でも楽しめると言った割には固有名詞がバンバン出て、新規からすればファルシのルシがコクーンでパージ状態。

    NPCに話しかければ説明はしてくれるが、まるで教科書ををそのまま朗読しているかのような、文字通りの説明しかしてくれず、面白味がない。
    ついでにこっちが聞いてないのに突然語るため不自然極まる。

    戦闘も攻略法を聞かれたら「レベルを上げて召喚術で殴れ」で終わるほど戦略性が薄い。SRPGなのに……。

    強い武器はないが、弱点もなく、全方面に隙のないバランス型のクソゲーといえる。

    シリーズファンに対しては、4の二年後に史上最悪レベルの戦争が起きたため、4のハッピーエンドを素直に喜べなくなるというトラップも仕込まれている。本当に隙がない。 

920 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:36:00.72 ID:uiv/YjCM0 Be:
    これは酷いな。
    オートレースやGIMIが霞むレベルだ。 

921 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/24(水) 16:37:27.35 ID:bDoCP8TQ0 Be:
    またさるさん食らった……。
    投下終わります。 

922 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:47:08.00 ID:jhceyH2d0 Be:
    選評乙。
    この内容で門番を抜けるかどうか、だな 

923 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 16:51:42.45 ID:Ng4XvJcg0 Be:
    投下乙。
    純粋に低クオリティって言ってる通り、読んだ限りだと駄ゲーって感じ
    重大なバグや設定ミスはない、使用通り最後まで遊ぶことができるって時点で現在の2強よりは弱いかなって思った 

924 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:00:44.04 ID:xKC4Q8WiP Be:
    選評乙
    仕様通り最後まで遊べるのであれば
    ガッカリゲーといったところか
    評価点も少ないとはいえあるようだし

    ところで
    アクワイヤのマインドなんちゃらっていうの期待できそうな気がしないでもないな 

925 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:02:18.32 ID:Ru1pGE5GP Be:
    乙
    うーん、やっぱりこれでもちょっと弱いかな
    前のよりかは要点はしっかりおさえられててわかりやすくはなっているけど、
    問題点と評価点でややマイナスよりって感じがするな。
    やっぱり門番突破は難しい気がするし、よくてじゃじゃ丸くんレベルじゃないかな 

926 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:02:21.61 ID:59PV7E77T Be:
    乙
    GIMI越えはない気がするがまともな選評が来ると安心するな 

927 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:12:27.15 ID:qGCijekZ0 Be:
    真面目にGIMIとかと比べたら圧倒的にサモナイ5のがマシ
    SRPGとしてはシリーズ中でも最低の出来だしキャラゲーとしても微妙だがそれでも普通に遊べる
    シリーズものとして見ると未来の設定やる場合に5基準になるであろうファンとしては致命的欠点があるけど 

928 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:20:13.43 ID:FOCtEl5dO Be:
    選評乙
    ただKOTYの実力としてはバランス型というより
    サマルトリア型で器用貧乏な印象

    萌えキャラで召喚術無双するゲームとして見たら
    クソゲーどころかガッカリゲーでもないんじゃないか? 

929 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:20:58.75 ID:T2tAl1oUO Be:
    名前変えてるけど都月なんだよなシナリオ
    獣姦レイプを仄めかす様な描写があった4辺りからおかしくなってきた
    5はシナリオ以前の問題だけど 

930 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:26:22.39 ID:brsFDpSA0 Be:
    選評乙です
    GIMIやオートレースに戦いを挑むとなると、これ以外の何か突き出た要素と総評が必要ですね
    こうしてまた『レベルを上げて○○シリーズ』が増えていく訳ですな… 

931 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:32:44.86 ID:3zO5mTh90 Be:
    ダメっぷりはすっごく伝わってきた。サモナイシリーズが好きだって気持ちも受け取った
    でも最低限遊べる、という印象を受けたんだよなぁ。ラスリベや嵐みたいに戦闘パート等がシステムの根幹から崩れてないと押しとしては弱い 

932 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:32:59.95 ID:30cyK+s10 Be:
    選評乙

    普通の駄ゲーってところでキャラゲーなんてそんなもんじゃないかな
    サモンナイト自体バランス良いゲームじゃ元々ねーしな 

933 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:33:15.22 ID:3zO5mTh90 Be:
    あ、遅れました。選評乙です 

934 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:34:02.24 ID:/m8bXeMo0 Be:
    レベルが2以上離れてるとほとんどダメージが入らなくなる
    救済用にフリーバトルが有るが、攻略情報必須な難易度
    辺りが追加されればワンチャンありえたな 

935 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:35:54.65 ID:lHZUViidO Be:
    選評乙
    とても分かり易くなってた。でもみんな言ってる通り弱いよね。GIMIもサモ5もやったけど、サモは普通に遊べたし楽しかったよ、個人的には。
    説明不足で新規には分からないんじゃないか?とは思ってプレイしてたけど。 

936 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:46:41.17 ID:/m8bXeMo0 Be:
    忘れてた
    選評乙 

937 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:50:45.49 ID:wmp41+P+0 Be:
    ハードがぶっ壊れるくらいじゃないとな 

938 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:51:01.81 ID:rB/0IcfaO Be:
    皆様、ありがとうございます。

    弱いか……。やっぱり七年ぶりの新作で期待してたから、その落差のせいで余計クソだと思い込んでたんでしょうかね……。 

939 枯れた名無しの水平思考 [] 2013/07/24(水) 17:54:59.31 ID:30cyK+s10 Be:
    >>938
    中古でGIMI買ってきて選評してくれw
    如何にサモンが救われているか判るし同じ人の比較だと信頼度あがるぞw 

940 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:55:14.49 ID:EiJiqDYU0 Be:
    >>938
    なんだかんだで、SROG部分が育成より戦略重視になっただけって気もする。自分プレイした感じだと。
    まぁ、それが旧作ファンには確実にクソ要素だと俺も思うし、それのバランスも微妙だとは思うけども・・・
    単体としてみた場合、凡百のクソゲ一歩手前のSRPGよりまだマシな部類だと思うよ、この程度じゃ。

    つか、普通にクリアまでやった時点でクソゲじゃない。
    クソゲのクリアってのは、もっとこう・・・苦行であるべきだ。 

941 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 17:59:48.61 ID:jhceyH2d0 Be:
    >>938
    その気持ちはよく分かる。
    倒産でシリーズの続編が絶望的だったところからの復活だからね 

942 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 18:22:47.68 ID:zkLoTAPhO Be:
    今までのシリーズを体験してたらサモンナイトにストーリーを求めちゃいけないって
    分かってそうなもんだけどな
    システムもずっと底辺だし、黒星絵を抜いたら廃棄物しか残らんようなゲームだぞ 

943 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 18:23:55.40 ID:rB/0IcfaO Be:
    恥ずかしながらクリアはできませんでした。
    13話で仲間が理不尽にキレた所で「もうこいつらと一緒に戦うのに耐えられない」と判断して投げ、もういいかと思ってデータも消してしまって……。

    選外かなぁ。KOTYを甘く見てました。


    >>939
    選評見ました。ごめんなさい勘弁してください。ゴッドイーター2のVITA同梱版買うつもりで金ないんです。許してください。 

944 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 18:44:46.87 ID:hSRGZZDT0 Be:
    >>943
    オートレースの前では虫けらも同然よ… (オートレースと比べたらすごく真っ当なゲームに見える) 

945 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 18:45:02.36 ID:3zO5mTh90 Be:
    >>943
    ラスリベで本当の「レベルを上げて」の意味を知ってみる?w 

946 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 18:57:12.41 ID:Ru1pGE5GP Be:
    >>943
    うん、まあ、今年の候補がちょっと異常ってのもあるからね
    レースと音ゲー、どちらのジャンルでもあまりにも異質すぎる 

947 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:00:41.67 ID:30cyK+s10 Be:
    音ゲーはエヴァとかぶるから今一なんだよね

    音を切った方が良い目押し感覚
    人気作品(キャラ)を応用した作品
    少ない収録でフルプライス 

948 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:07:41.42 ID:7l5Dow3g0 Be:
    主人公をバカにした敵に仲間がキレたのが耐えれなかったのか 

949 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:21:17.84 ID:v6+joNXeO Be:
    あんまり例えには出したくないけど宗教ってのは
    どんな奇行をしようが周りから許されるシャアーのパニスのことを指すんじゃないのか…?
    しかもあれ記憶取り戻して一見まともになったように見えるけどやってることはただの開き直りだし 

950 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:25:05.92 ID:SZTG/U4w0 Be:
    サモンなら前作4のケンタロウってキャラのがやばいな
    こいつならパニスと互角かも 

951 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:26:21.53 ID:pEox4npR0 Be:
    >>949
    パニスはどっちかと言うとTOAのジェイドみたいに
    スタッフが持ち上げるべきキャラを間違えた結果メアリースーと捉えられるパターン
    サモナイ5の場合は単なる描写不足じゃね 

952 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:42:55.07 ID:67aWPgvX0 Be:
    シャイニングにおけるメアリー・スーはどちらかというとエヴァQのミサトさんレベルで自分の知ってる秘密(古参ファンのみが理解できる裏設定)
    をメタ発言でちらつかせるも一切説明拒否して散々主人公達を利用もしくは殺害しようとしてきたのに誰にも責められずベタ褒めされるサクヤさんなんじゃと思ったり。

    シャイニングと言いサモンといい古参も新規も得しないゲーム作って何がしたいんだろう? 

953 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:52:13.86 ID:SZTG/U4w0 Be:
    新作スタッフによる旧作潰し(ドヤ
    じゃなくてスタッフの感性がずれてるってだけじゃね 

954 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:52:34.32 ID:C/rB9sEeO Be:
    キチガイで有名なサモン厨が湧くと聞いてどんなキチガイが襲来するのか楽しみにしてたら
    選評者が新作憎しの懐古サモン厨ってオチだったのか…
    シリーズやったことないけどこの様子だと過去作も思い出補正だけのクソゲーばっかなんだろうな 

955 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 19:55:51.05 ID:SZTG/U4w0 Be:
    >>954
    >過去作も思い出補正だけのクソゲーばっか
    まあだいたい合ってる
    黒星の絵抜いたら厨台詞くらいしか残らんゲーム
    信者も原作者追い出したどうのこうの喜々として語るキチガイばかり 

956 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 20:03:41.76 ID:DkhiNQvC0! Be:
    というか
    おめでたく悪名高きサモンアンチまで来てるじゃないか。最悪 

957 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 20:05:00.89 ID:SZTG/U4w0 Be:
    KOTYスレが盛り上がるな() 

958 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 20:38:01.73 ID:jhceyH2d0 Be:
    >>954-955
    分かりやすい自演だなぁ 

959 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 21:56:29.30 ID:+3kSoiHh0 Be:
    サモナイ5は1しかやったことが無かった自分は普通に楽しめたな
    楽しめるか楽しめないかはっきり分かれそうなゲームだとは思ったけど 

960 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 21:58:05.82 ID:xm4dlYAI0 Be:
    >>954
    キチガイで有名なシャイニング厨が湧くと聞いてどんなキチガイが襲来するのか楽しみにしてたら
    選評者が新作憎しの懐古シャイニング厨ってオチだったのか…
    シリーズやったことないけどこの様子だと過去作も思い出補正だけのクソゲーばっかなんだろうな 

961 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 22:26:25.96 ID:2GQO2VJ90 Be:
    ガッカリゲーを語るスレ辺りでも建てたらいいのかしらん 

962 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 22:31:57.69 ID:WzNfj4mf0 Be:
    選評乙

    他の話題作に無いしょぼさという合わせ技でGIMIは確かに2位につけているが
    GIMIがそこまでメイン部分で他より壊れてるわけじゃないから弱いとかは
    あまり気にしなくていいよ

    無限沸き雑魚になぶられるとかかなり嫌そうだし


    ただしオートレースは化け物だ 

963 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 22:37:22.68 ID:SZTG/U4w0 Be:
    >>960
    いや、シャイニング厨はどいつもこいつもキチガイ、それはガチw
    本スレちょっとのぞいてみw 

964 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/24(水) 23:30:46.43 ID:W9lrycGD0 Be:
    【PSP】シャイニング・アーク第10回澤田氏ね!
    3 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/18(火) 08:39:00.85 ID:0WaHNgnj
    >>1乙
    素晴らしいスレタイだ
    4 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/18(火) 12:18:43.53 ID:WWYTXByd
    スwレwタwイw
    5 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:41:28.69 ID:WANL1S5D
    >>1乙
    納得のスレタイ

    最初の数レスで分かるほどに素晴らしいキチガイぶりだな 

965 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 00:21:20.44 ID:m+AoK8VJ0 Be:
    まずは選評乙

    気持ちは痛いほど分かるし、サモナでorzって組として
    選評者の選評は実に丁寧に怒りを込められていたと思う
    これが年度初期で、「今年一番のクソを決める」という決まりがなければ
    門番さえつとめていただろう

    問題は、既に先行してもっと酷いのがいたことだ
    例の2作がひどすぎて、サモナ5が霞んでしまうのだ
    逆を言えば、今年サモナ5が最初であったら門番とすら呼ばれていたと思う

    組み込みたいのであればさらなるクソ要素が必要なのだ
    頑張って貰いたい 

966 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 00:33:24.78 ID:aaQwDTwN0 Be:
    正直上の二つがなくても
    この程度の典型的な(信者が)がっかりゲーが門番認定されたとは思えないけどな
    まあとにかく選評乙 

967 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 00:37:16.20 ID:Yozl7nZhO Be:
    >>964
    お前自身がキチガイと化している件 

968 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 00:42:58.28 ID:KegQgfW70 Be:
    >>962
    無音でプレイすることを推奨される音ゲーが壊れていないとな?
    戦闘全逃げを推奨されるRPGみたいなもんだぞ 

969 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 00:51:18.29 ID:O8Z913up0 Be:
    サモナイはいつものストーリーという印象しか受けん
    戦闘システムに絞った方が糞さが際立つかもな 

970 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 01:38:21.97 ID:LSco5UnC0 Be:
    シリーズファンの中でも2が一番マシで他は微妙と話には期待するなとは言われてるからな
    今回の場合は今までの世界観をある意味ぶっ壊したから余計にファンからは批判されてるが 

971 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 01:55:26.17 ID:C6hCdY/9Q Be:
    時代が進んで世界観が多少変化するなんてストーリー展開として別に変でもないしなぁ
    まして散々過去作の中で問題視されてきた無駄に暗い設定を一応は解決してるのに酷い言われようだ 

972 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 02:03:40.96 ID:ZdkSPntE0 Be:
    キャラ人気で成り立っている所が大きいゲームで既存のキャラクターをどう扱うかってのは一番神経使うべきところなのに
    安易に死にました、今まで彼らがやったこと全部無駄になりました、露骨な贔屓ってのは特にやってはいけないことだと思うんだけど後を絶たないな。アイマス2とか逆裁4とか。
    せめて軌跡シリーズみたいに場所だけ移すか悪くて次回作では空気くらいにしておけばよいものを。 

973 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 02:35:47.70 ID:b2zauHcs0 Be:
    ストーリーへの不満は主観すぎて論外
    システムはああそうですかレベル
    求めていたのと違ったガッカリゲーだというのは伝わった 

974 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 02:58:27.12 ID:jsQyiZRc0 Be:
    ファンはクリア後の前作キャラが出る後日談を期待してたのに半ば設定リセット
    みたいな事して後日談が無くなったから尚更ガッカリなんだよな 

975 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 03:13:44.56 ID:xl28LBfM0 Be:
    シャブレもそうだけど該当作品を無かったことにすりゃいい話じゃないのか
    聖剣4みたいに 

976 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 03:14:24.22 ID:I++FBEtV0 Be:
    前作までのキャラ軒並み悲惨な末路たどった可能性あるのが一番の問題 

977 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 03:17:43.30 ID:LSco5UnC0 Be:
    5の設定は4のちょっとあとっぽいから余計にシリーズものとしてはタチ悪いんだよな
    マジでなかったことにした方がファンには喜ばれるであろう事が悲しいところ
    まぁゲームとしちゃ所詮ガッカリゲー止まりでGIMIとなんて張り合えるゲームじゃないが 

978 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 03:30:50.49 ID:Yozl7nZhO Be:
    >>975
    メタルマックス痛改みたいに質の良い代用品が出てくればそれも良い
    でも大抵のゲームはそういうわけにはいかないだろはいかないだろ

    現開発スタッフが古参ファンの心理を全く汲み取る気が無いのが一番の問題
    それで古参を切り捨てた分新規を獲得出来るなら言うことは無いんだが、
    シャブレの後のシャアーの売上がどうなったかを見れば
    安易に過去作を貶めることがどういう結果を招くか分かりやすい

    まあKOTYには関係の無い話だがな 

979 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 03:32:42.06 ID:m+AoK8VJ0 Be:
    聖剣4は完全になかったことにされてるからな

    サモナの最大の問題点はシナリオが続投でアレというこt 

980 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 05:51:49.97 ID:rKNd1w0v0 Be:
    >>970
    とりあえず次スレをお願いしますー 

981 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 06:06:42.49 ID:MOlXE7sR0 Be:
    13話で投げ出したのにエンディングの内用に言及してるのはどういうことだ?
    アトシュが押し倒したとか明らかに違うこと書いてるし 

982 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 07:21:43.55 ID:LSco5UnC0 Be:
    次スレ
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374704338/ 

983 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 07:38:52.28 ID:rKNd1w0v0 Be:
    >>982
    乙じいやー 

984 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 07:44:15.52 ID:q0EXf5uS0 Be:
    >>982
    乙
    サモンナイトシリーズはよ知らないけど、選評に対しての何人かの反応を鑑みるに『要検証』なのかもしれない。
    PSP…ドコに片付けたかな 

985 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 07:45:49.40 ID:GMZHWzQb0 Be:
    >>982乙ザイヤー
    余裕があったら買ってみるか、興味はあったがシリーズ持ってないわ 

986 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 08:40:15.97 ID:TjxPUFhR0 Be:
    >>982 乙オブザイヤー
    >>913-919 選評乙

    アスミス声の天使(既視感)を目当てにシリーズ初プレイしてる
    別ゲーのトロフィー取るのに忙しくて今やっと12話

    キャラ描写の少なさは目に付く、ネタバレ込みで突っ込むと個人的には悪堕ちした幼馴染が意味不すぎる
    けど感情移入できないだけで不快になるってほどでもないし(個人差があります)凡作~駄作止まりかなぁ

    ・子供の頃から何でもできるお前=主人公が嫌いだった!って言われるけど、
    主人公の幼少時代はパートナー選択シーンしか映らないので逆恨みにしか見えない

    ・人間を魂レベルで不死身の化け物にするような魔法の使用を攻められると
    異世界の侵略に対抗するんだよ!とかカルト宗教家みたいな言い訳をする
    (それらしいものは来ないで終わる、という選評を信じるなら完全にカルト宗教) 

987 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 10:36:06.49 ID:Up3tk1Ha0 Be:
    >>964
    ジンガが全部悪い 

988 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 11:38:10.47 ID:j2NUqQfE0 Be:
    >>981
    未プレイ部分は他人の感想参考にしたんだとさ

    >>982
    乙 

989 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 12:01:17.31 ID:Bu4I1B/R0 Be:
    >>982
    乙 

990 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 12:02:06.32 ID:cuM3y+E10 Be:
    サモナイ5そんなに悪かったかなぁ?
    これが初サモナイだって人が全然合わないわーって言うなら理解出来るが
    旧作やってきた人がストーリーやシステムが今までより特別悪いと感じる出来では無かったと思うんだが…
    少なくとも今後に期待出来る点では4出された時や外伝連発してた頃よりストレス少ない

    世界観の大幅改変もシリーズが一旦休止した影響で旧作の総決算的な部分が小説送りになったけど
    仮にフライトプランが健在でシリーズを出し続けてても結局6か7位で今回みたいな内容になったと思うからなぁ

    >>986
    現在は平和に共存出来てるけど過去には異世界から侵略されまくった世界だから
    歴史の詳細を知り遺産を背負わされた人間が異世界侵略に対して病的な感情を持つのはそこまでおかしくはないかな
    実際に侵略狙ってる異世界の怪物が本当に居る可能性は高いからどっちかっていうと主人公達の方が悪い意味で楽天的

    ただ異世界侵略に怯える余り禁術を使って自滅の道を突き進むってのも過去のリフレインだし
    敵サイドの因縁や思想に関しては新規プレイヤーには理解し難いかなーって部分は結構あるね 

991 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 12:50:51.45 ID:ZFQGDv/Y0 Be:
    >>982
    乙

    サモ5はまぁ…シリーズファンとしては、過去作引き合いに出せば不満は尽きないしボロクソ言えるけど
    結局のところ、僕の求めたサモンナイトじゃない!で終わる 

992 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 13:39:16.14 ID:pxLCHiHAO Be:
    >>982
    乙

    最後までプレイできたらクソゲーじゃないって、
    ここは未完成品ほど高く評価されるスレじゃないだろ 

993 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 17:51:57.91 ID:eOMm0fK+0 Be:
    >>981
    未プレイだけど
    逆に押し倒したんでしょ? 

994 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 18:11:29.04 ID:mR86fFcaO Be:
    後輩のおでこにキスするよ

    女主人公が 

995 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 19:03:31.74 ID:MOlXE7sR0 Be:
    押し倒してもねーよww
    悪党にオレの(組織の)ものになれって言われて拒否して
    牢屋に入れるためにバトルでEND


    >>994
    最後の夜会話じゃないから好感度が最低でもするんだよなw 

996 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 21:54:22.03 ID:gpdQObgL0 Be:
    ちゃんと自分でクリアして選評書かなきゃダメだろ
    自分の目で確認してないから嘘情報も混ざってるみたいだしこれを選評として扱うのはどうなんだ? 

997 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 22:29:55.42 ID:kF75MQIL0 Be:
    他人の情報を参考にしたと言ってたけど、それってその人がそれっぽい嘘書いてる可能性もあるわけだよな?
    それを選評として扱うのってどうなんだろうか 

998 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 22:49:36.24 ID:3WxeicnB0 Be:
    どんなレビューや選評だってそれっぽい嘘が書いてある可能性自体は常にある
    気になるところがあれば根拠を添えて指摘してやればいいだけ 

999 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 23:23:46.03 ID:5dRSx+CJ0 Be:
    とりあえずサモナイの選評はきちんと修正して書き直してもらうしかないな
    こんな嘘混じりの怪しい寄せ集めレビューでは選評として扱えないだろ
    選評は明らかな嘘が混じってるうえに>>948の事も疑問が残るし全くプレイしてないと疑われても仕方ないレベルだぞ 

1000 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/07/25(木) 23:29:09.81 ID:IXK5gzcS0 Be:
    プレイしたものだけが判断できるので当然批判してる人間もプレイ済み、なんだよな?
    尻馬に乗ってる阿呆だらけじゃないよな? 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

}}