[[現行スレ・過去ログ]]


#aapro{{
【2016】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】©2ch.net 
1 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ f6e3-OufQ):2016/02/23(火) 01:05:13.45 ID:uB9dQB840
2016年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう 

ルール 
・携帯用ゲーム機で2016年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。 
・家庭据え置きゲームは家庭用ゲーム板で。 
・結論のみの引用や、改変抜粋を伴う転載はご遠慮ください。 
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。 
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。 
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)メール欄に「sageteoff」で立ててください。 
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。 
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。 

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版 
http://handy.koty.wiki/ 

過去受賞作はこちら↓ 
http://handy.koty.wiki/Awarded 
過去スレはこちら↓ 
http://handylog.koty.wiki/ 
【2016】クソゲーオブザイヤー part4【携帯】 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1455927944/ 
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 


2 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ f6e3-OufQ):2016/02/23(火) 01:06:46.83 ID:uB9dQB840
Q.○○はクソゲー 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。 

Q.○○に一票 
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。 

Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY 
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。 
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。 

Q.レビュー・選評・総評の違いって? 
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。 

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された 
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ! 

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう 
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。 
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。 

Q.信者と社員必死www 
A.ゲハでやれ。 

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど… 
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。 


3 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ f6e3-OufQ):2016/02/23(火) 01:07:34.86 ID:uB9dQB840
■本スレへの突撃禁止 
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って 
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。 

■次点・大賞の決定 
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。 
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。 

■中立的視点 
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。 
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。 

■シリーズ・続編・移植ゲーム 
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。 

■安価ゲー 
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。 

■ワゴンゲー 
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。 
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。 

■キャラゲー 
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには 
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」 
 等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。 

■バグゲー 
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。 
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。 

■オンラインゲー 
現状は暫定的に携帯機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。 

■修正パッチ、環境改善等 
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。 


4 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ f6e3-OufQ):2016/02/23(火) 01:09:22.48 ID:uB9dQB840
     ,‐ - 、      ,へ-、 
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _ 
    l         ーヘ,   ノ フ 
    /            ~ヽノ 
  ‐┼-   ●    ●  ┼-     テンプレは以上だ。 
  ‐┼-      ○     ┼-     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。 
   _ゝ-           メ、  ☆  主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。 
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/    これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。 
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。 
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ 
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ 
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ 


5 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7037-GI/T):2016/02/23(火) 02:47:39.99 ID:BkMAqTHl0
>>1乙! 


6 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 02:51:01.52 ID:YHN+hVHb0
1乙 
前スレ>>975 
ここじゃなくKOTYeの話だけど去年のセクビなんかは 
確実にKOTY級ではあったけど選評来ずに現状選外扱いで総評作成の流れになってる 
アプデ前までの選評なら来てたんだけど、要求スペック高杉&難解すぎる仕様のせいで 
アプデ後(アップデートしたとは言ってない)までついて行けた選評作成者が居なかったのが主な理由とかなんとか… 


7 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/23(火) 02:51:04.85 ID:L2sEFrcp0
>>1乙 
亡霊を買う権利をやろう 


8 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 02:51:35.60 ID:WzYRM17/0
>>1乙 


9 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 4d4f-mIZC):2016/02/23(火) 03:06:30.81 ID:vLZ3eDLb0
>>1乙 


10 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 03:12:41.32 ID:umoRTP9W0
>>1乙 
一緒に中古屋を巡って安めの嵐を探す権利をやろう 


11 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8b-xNKl):2016/02/23(火) 03:31:50.48 ID:HyW7r/qv0
肉壷ワッチョイ 


12 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 05:33:53.07 ID:oVyRLAE40
今って選評貼ってもいいのかな? 


13 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 05:38:38.80 ID:NzHKB+d50
はい 


14 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 05:39:49.17 ID:oVyRLAE40
艦これ改 

SLGとして 
兵站面 
輸送艦での輸送 
敵の通商破壊対策に護衛が大量に必要。1周めでは最大200隻、初期100隻なのに護衛だけで50隻以上を余裕でオーバーする 
さらに、護衛は定期的に損傷して護衛としての任を果たさなくなるので入居させなければいけないのだが 
護衛艦隊を出している海域のドックには入居させられるず鎮守府まで時間をかけて回航させなければいけない 
このせいで護衛の予備も必要となり、母港圧迫が加速している 
また、通商破壊だが、いくら周りの制海権をとっていようと 
たとえ深海中枢以外の制海権を全てとっていようと相手の空母が鎮守府まで通商破壊しに来るので対策は全hexガン防衛以外にない 
遠征 
全8艦隊があれば2,3艦隊は遠征に出せるのでこちらは問題ない 
ただ、序盤は敵の侵攻の処理で一杯一杯で少々つら目 
遠征はおおまかな入手資源しか書いていないため実際の獲得量は確かめなければわからない 
また、特定装備が必要だったり、旗艦レベル一定以上、艦隊合計レベル一定以上と言った条件もあるがそれらもマスクデータなので手探りするしかない 
任務 
特に言うことなし 
ただ、一度だけマンスリー任務が一切出なくなるバグに出会い資源収支がカツカツになった 
再現性は不明 

戦略面 
hex 
hexを攻略することで進めていくゲームなのだが、どのhexを攻略したら次は何が解放されるかが全く書いていない 
そのうえ攻略したhexの逆端のhexが開放されたりするので戦線が無駄に伸びやすい 
また、一度攻略したhexには敵が攻めてくる 
その度合としてhexが白→黄色→オレンジ→赤と染まっていくのだが、これに法則性が一切ない 
白いhexが突然赤くなって次のターンに侵攻してきたり、黄色hexが突然赤になるのは頻発する 
また、敵の侵攻しているhexに出撃や遠征をすると敵の侵攻を阻止できるのだが、 
敵の侵攻を阻止するための出撃や遠征中にそのhexが赤になって攻めてくることもよくある 
また、敵の侵攻時にそのhexに艦隊がいれば迎撃できるのだが 
ひどい時は迎撃した次のターンに同じhexが赤く染まる 
なぜかインドは異常に攻めてくる。真の敵はインド。マジで 
そのため、敵の侵攻を阻止するためには遠征を出さずに即応体制で対応できる艦隊をマップに満遍なく散らばらせなければいけない 
また、東はインド、西はアメリカ西海岸にパナマ運河まで攻略するのになぜか最終目標はハワイ 
普通ならハワイを攻略してそこを橋頭堡にパナマだろうがその辺の説明も一切ない 
戦略ゲーなのに自軍の戦略的意図は一切理解できないまま終わる 
開発、建造 
ブラゲ版wikiを見なければどうしようもない 
どの程度の資源で何が出来るのか。そもそもどんな艦種が実装されててどれだけいるのかさえわからない 
そのため艦隊計画などは建てようがなく、リセマラで目当ての艦を引くか場当たり的に対応するしかない 
装備開発も同じ 
また、多種多様な装備があるのだがそれにどのような効果があるのかは一切説明されていない 
例えば、3式弾という装備には陸上型とよばれる一部ボスへの特攻効果があるがそれは説明されていない。そして、そのボスは3式弾を装備しなければまず倒せない。そもそも、陸上型という敵がいることも説明されていないが… 
全ての装備がこの調子なのでwiki片手じゃなければ装備編成すら困難 

戦術面 
コマンド 
コマンドも説明不足 
基本的なことは説明されているのだが、例えば重雷装巡洋艦という装備は甲標的という装備を装備した上で雷撃コマンドを戦闘に持ってくると開幕雷撃が出来る 
これは説明されていない。ついでに、甲標的の使い方も説明されていない。 
空母も制空確保とは何かや航空接触とはないかなども説明されていない 
そのためwikiを片手じゃなければ戦闘は組み立てられない 
そもそもコマンドを選んだところで狙いがランダムなので戦闘の勝敗は運要素も大分大きい 
そのため、高難易度だとまともに戦わず回避や離脱連打が一番勝率が高くなる 
また、ほぼ全てのマップでボスへたどり着くには索敵値と呼ばれるステータスが一定以上ないといけない。この説明はない 
また、この索敵値は内部でルートが多用されている複雑な式となっており、艦娘の素のステータスはほぼ無意味といっていい 
そのためん、偵察機などをガン積みしなければいけないのだがその説明は当然無い 
また、高難易度だと索敵値の要求も上がるため敵は強くなったのにこちらは偵察機満載の装備で挑まなければいけない 
また、マップの半分程度はブラゲの丸写しなのでwikiを見れば攻略できるのだが一部マップはwikiから固定編成が変わっているためwikiを見ていると逆に攻略できなくなったりもする 


15 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 05:40:03.70 ID:oVyRLAE40
キャラゲーとして 
キャラゲーとしても疑問符がつく 
まずボイスの削減 
艦これは人気声優による豊富なボイスが人気の一つと言っても過言ではないがそのボイスがキャラによっては削られている 
俗に時報と呼ばれるボイスでブラゲ版だと聞くのは困難なためこれ目当てに艦これ改を買った人もいるだろう 
また、グラフィックも減っている 
ブラゲ版では四季折々のイベント毎に限定グラフィックが実装されているのだが 
そちらも全て実装されていない 
また、拡大できたりもするのだが拡大すると粗が目立つ程度には解像度は低い 
新規ボイスもグラフィックも当然ゼロ 
また、ストーリーなどもなく新規のキャラ付け要素などは一切ない 
辛うじて大和とアイオワの一枚絵が一枚あるのみ 
ココだけを見るならば完全に劣化ブラウザ版である 
また、目玉のlive2dも一部のキャラは確かに可愛かったり凛々しかったりするのだが大半のキャラは既存絵を強引に動かしているためどこか不気味になってしまっている 
そもそも、どのキャラがどこででるのかの情報が皆無なためお気に入りのキャラが建造できない場合は渋いドロップからでるかもわからない艦娘をひたすら探し続ける地獄の作業が始まる 
また、クリアで引き継げるのが丁で20、丙で30、乙で50と微妙にすくない。また、この引き継ぎにクリア報酬艦も含むので実質これマイナス1が引き継ぎ数である 
その辺のことはクリアするまで一切説明されず、クリアした途端唐突に引き継ぎになる 
また、引き継ぎは自分では選べずシステムの定めた条件にしたがって勝手に選ばれる 
なので、初見でお気に入りの艦娘を引き継ぐにはラスボスを倒したあとにリセットするはめに大体なる 
また、EDではレベルの高い艦娘からコメントを貰えるのだがこれすら使い回し 
そのせいで一部キャラはうれしいなぁ!やどうよ!などという謎の掛け声をED中にこちらに投げかけてくる 
敵側のボイスは0 
また、敵には艦娘そっくりな人気のある敵もいるのだがそういった一部の敵は出現しない 
新規の敵もいるがそちらにもボイスは当然ない 

UI 
ダサイ 
なぜか全体的にもっさりしていて地味にストレスフル 
特にセーブは5こにわけれるのにロードコマンドがないせいでリセマラする頻度が多いのに一々起動しなおして長いopロード見なきゃいけないのは割りと辛い。というか、プレイ時間はだいたいこれだった 

備考 
ラスボスのBGMが道中のBGMと全く一緒で地味に盛り下がった 
1週クリアするとなぜかケッコン書類というゲーム内でいくらでも手に入るアイテムが報酬扱いでもらえる 
たまーに起こるc2エラー。頻度は低いし再現度も低いが予想できないタイミングで起こる 
今まで起きたのは起動時、戦闘終了時、近代化回収時で合計4回 

まとめ 
難易度はアイオワがゲット出来るのでここまでが一区切りだろうと乙でやった。甲史は自己満足の領分だろうし 
全体的に何からなにまでマスクマスクマスクでwiki見てすらクリアまでのリセット回数は200を超えた 
戦略ゲーとしてみると兎にも角にもhexの侵攻がどうしようもない。色の侵攻度合いがランダムなので戦略のたてようがなく、染まる場所も完全ランダムなのでどの場所からも即応出来るようにしなければ辛い 
また、クリアだけならwikiを見ればいいのだが、お気に入りの艦娘のコレクションとなるとどこでドロップかわからない・ボスに勝てるかわからない・ボスからドロップするかわからないの3重苦で想像を絶する苦行だと思う 
お気に入りの艦娘といつまでも一緒にいることは不可能ではないが場合によっては凄まじく困難だろう 
総評としては戦略SLGとしては論外以下のクソゲー。キャラゲーとしても劣化が多くてかなり微妙。 
艦娘をつつくと反応を返してくれはするのでそれだけで全てを許容出来る人ならおそらく問題なく遊べる。全てはこのゲームの劣化ブラゲ版といえる艦娘にフルプライスの価値を見出だせるか。 
最後に一言 
普通に画面白かったよ 


16 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 05:44:58.08 ID:oVyRLAE40
食傷気味なところにすまんね 
個人的にはクソゲーだと思ったから 


17 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 06:12:07.61 ID:TWphol3Pa
>>16 
亡霊プレイして心落ち着ければいいよ 


18 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:13:34.15 ID:oVyRLAE40
結局クソゲーじゃないですかヤダー 


19 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 06:17:53.57 ID:Fco7t0V40
戦評理由が「分からん」ってことに終始してる気がするけど 
そりゃ発売一週間で全情報わかってるほうが少ないんじゃね? 
このスレは一年間通して判断するスレなんだから一ヶ月後に情報集まってから書いたほうが良かったんじゃね 


20 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-iQla):2016/02/23(火) 06:20:29.21 ID:pvvAXgMVd
ブラゲ版も敵にボイスはなかったような 


21 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:22:43.44 ID:oVyRLAE40
>>19 
wikiがあるからゲームないの説明は一切なくてもいいって事にはならんでしょふつう… 


22 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 06:23:32.63 ID:Fco7t0V40
>>21 
質問なんだけどクリア時間どれくらい掛かったの? 


23 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:25:12.71 ID:oVyRLAE40
>>22 
80時間くらい 
まあ、4割くらいはロード時間だと思う 


24 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 06:28:24.39 ID:YHN+hVHb0
>>20 
横からだけどブラゲ版のボスは普通にボイスあるよ 
○○姫ってのがだいたいボイスあり 


25 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-mIZC):2016/02/23(火) 06:31:26.13 ID:DjeGtDTA0
一応説明はある気がする 


26 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:32:02.01 ID:oVyRLAE40
確かに一切は言い過ぎだったすまん 


27 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 06:32:35.45 ID:eu4qFLGPH
賛否両論の出来で人を選ぶゲームってところかね。 


28 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:34:11.08 ID:oVyRLAE40
個人的にクソだと思ったから選評書いたけどキャラがいるだけでいいって人が一定数いるってのは分かるからなぁ… 
そのへん難しいよね… 
でも、個人的にはクソだと思います(強調 


29 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 06:37:47.15 ID:H48EE3uTd
ちなみに発売前からずっと気になってた艦これ改に限らず言える疑問なんだけどマスクデータが多い事に関して 

ブラゲとほぼ一緒だからそちらの知識やwikiが使えるので楽しめるキャラゲーとして良点 

テンプレの通り移植元関係なく単体として見た場合、ブラゲの知識無しならヒント少な目の手探りというクソ要素 

の両方に当てはまるけどどっちが優先されるの? 


30 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:39:22.70 ID:oVyRLAE40
一部ブラゲとなぜか変えてあるからブラゲまんま信用すると罠に嵌まるよ 


31 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 06:40:37.39 ID:JZgS8pZhK
とりあえず反論していこう 

序盤は遠征出さなくても海域に輸送船配備して海上護衛艦隊出せば資源は十分黒字になる 
丁なら最初からでている鎮守府海域・北方泊地海域・南方博地海域に輸送船MAX配置すれば1日燃料120弾薬125鋼材165ボーキ50もらえる 
海上護衛艦隊だせば1日燃料150弾薬205鋼材205ボーキ60もらえる 
実際はこれに任務クリアでも臨時収入的に資源がもらえる 
これで足りないなら重巡以上の大型艦つかってるからじゃないかな 

ついでに、任務が受けられなくなるバグはパッチが配信されたから直ってるかもね 


32 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 06:42:03.78 ID:eu4qFLGPH
難易度が選べない史作戦のみの仕様だったらクソゲーになりえる可能性はあったけど、 
実際は難易度選べるし、丁~乙作戦は手探りでもクリアできるレベル。 


33 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 06:42:22.72 ID:Fco7t0V40
>>29 
あわせてプラマイ0だと思う 
ドラクエで言うと「はぐれメタルはたくさん経験値貰える」とかがその要素だと思うけど 
既存プレイヤーは常識だと思ってる反面新規プレイヤーははぐれスライム倒してレベル上げとか出来ないわけだし 

>>28 
> クリアだけならwikiを見ればいいのだが、 
> お気に入りの艦娘のコレクションとなるとどこでドロップかわからない・ 
> ボスに勝てるかわからない・ボスからドロップするかわからないの3重苦で想像を絶する苦行だと思う 

これに関して好きな艦娘をコレクションするって他ゲーのアイテムコンプみたいなものだと思うんだけど 
どの敵がどんなアイテムを落とすのかって事前情報で分からないって普通だと思うけどそこんとこどうなの? 


34 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:43:00.53 ID:oVyRLAE40
>>31 
いや、だから難易度乙の話だって言ってるやん… 
任務バグは再現性がわからないからちょっと調べられないんだよね 
ごめん 


35 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-mIZC):2016/02/23(火) 06:43:59.99 ID:X+7ScAan0

きっちり質疑応答や検証してくならトリつけといてくだせえ 


36 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:45:20.58 ID:oVyRLAE40
>>33 
ゲームがいつまでも艦娘と一緒にっていうのを売り文句にしてんだからアイテムコンプと一緒扱いはダメでしょ… 
ポケモンで通信交換も図鑑の分布機能も使えずお気に入りのポケモンを歩いて探してこいっていうよなもんだぞこれ 


37 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 06:45:42.45 ID:KDW1vRt50
そもそもマスクデータが多いのって運営がユーザー間で情報共有してほしいからあえて隠してるって話じゃなかったっけ? 
これでwikiも何もなかったら完全にクソ要素だけど現状本スレなんかでも盛んに情報交換されてるし発売間もないからこの先解明されてくだろう 
プレイする人間が一切情報収集をしないって前提あったっけ 


38 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 06:47:48.35 ID:mHw59xS60
終始マスクが、wiki見ないと、って感じだけど 
昨日も言ったけどユーザー間の情報交換を前提としてるゲームでそこはどう扱うべきか 
ブラゲ版を原作と定義した場合そこは原作準拠なわけだし 


39 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 06:48:07.99 ID:JZgS8pZhK
>>34 
艦これに初めてさわる提督は丁を艦これに慣れている提督は丙を選択してくださいねって説明書に明記されてるのに、わざわざハードモードの乙選んで資源足りないと言われても 
そりゃ艦これになれてるor艦これ改を1度以上クリアして慣れている提督向けのハードなんだからそうなんでしょ、としか言えないよ 


40 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:48:14.64 ID:oVyRLAE40
>>37 
ネット環境大前提のブラゲとコンシューマー一緒にするのはアレじゃない? 
ブラゲなら必然的にそういうコミュも目につくだろうけど、コンシューマーだとネタバレを嫌ってwikiを見ない人とかだって割りといるでしょ 


41 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 06:48:52.94 ID:Ruf/MoAN0
>>14 
選評乙 

分かってる人も多いんだろうけど 
提督経験のない自分には内容の一行目から、通商破壊って何?何のためにするの?状態だったから 
その重要性と必要艦数のバランスがどうなのか判断つかないのですが 
その辺もうちょっと詳しく欲しい 


42 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 06:50:54.90 ID:eu4qFLGPH
公式サイトにはっきりと 
ゲーム開始時に難易度選択が可能です。 
「艦これ」に本作で初めて触れる提督は「丁作戦」を、「艦これ」に慣れ親しんでいる提督は 
「丙作戦」(NORMAL MODE)を選択しましょう。 
って書いてあるな。 


43 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 06:50:59.55 ID:Fco7t0V40
>>36 
ポケモンに関しても出会った状況じゃないと分布見れないし 
好きなポケモンいても新シリーズに出てこなかったりするからなぁ 
「好きなポケモンが絶対に出てこない」って状況ならわかるんだけど 


44 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 06:51:24.40 ID:R/lWug1r0
それこそポケモンで言えば通信使えないと全キャラ集められないとかと同じで 
ゲームシステムの一環としてユーザー交流を組み込んでる(と公式もある程度明言してる)場合は 
そこまで含めてのゲーム性だと思うから、wiki情報は除外すべきじゃないと思う 
ブラゲ版と情報違うというのを問題にするにしても、改のwikiもそこ踏まえて更新早いし 


45 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:51:57.66 ID:oVyRLAE40
>>41 
hexに輸送艦を配置すると配置した輸送艦に応じて資源が貰えるのよ 
でも、それだけだと放置で無限資源になるから敵がその資源を輸送する艦隊に攻撃を仕掛けてくる 
これが通商破壊 
それの対策に護衛艦隊を付けることが出来るのよ 


46 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 06:52:29.83 ID:KDW1vRt50
>>40 
いやだからこういう情報収集前提なゲームの場合でもプレイヤーが一切調べないの前提で評価するのか?って話よ 
手探り前提のゲームが糞ならwizとか全部糞ゲーになるじゃん、いや亡霊は間違いなく糞なんだけどそれ以前のもさ 


47 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:53:12.43 ID:oVyRLAE40
乙を選んだのはアイオワっていう目玉の一つがある以上ここが選評書くうえでの目標にちょうどいいかなって思ったんだけど不味かったかな 


48 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 06:53:48.32 ID:T6RmbsDj0
まぁその辺判断難しいわな コンシューマーである以上オフラインのプレイヤーは必ず出てくるから 


49 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 06:54:08.85 ID:YHN+hVHb0
亡霊や嵐もユーザー数アホほど多くて解析やwiki更新が進んでたならあるいは… 


50 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 06:55:21.67 ID:T6RmbsDj0
>>47 
ハードモード選んで資源回らないからクソって言われてもそれそういう難易度なんでってなるよ 
どうやってもクリア出来ないとかなら価値はあるけど 


51 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:56:13.93 ID:oVyRLAE40
個人的に艦これの質が悪いところは何が悪いかわからないところだと思うから情報収集前提でもクソだと思った 
あくまでも個人の意見だけどね 
wizとかだったら負けたら一応敗因がわかるから対策のたてようがあるじゃん 
艦これの索敵逸れとかは知識をそもそも知らないと永遠にクリアできない可能性すらあるから… 
もちろんはてしのない総当りの果てにクリアはできるんだろうけど理論上 


52 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4a1e-eQpC):2016/02/23(火) 06:56:50.39 ID:HW39lIdf0
wiki見る前提で作ったゲームに、wiki見ないってある意味縛りプレイのユーザーを例に出されるのもどうかと思う 
単に客層が違うってだけなんだから 
>1周めでは最大200隻、初期100隻なのに護衛だけで50隻以上を余裕でオーバーする 
これは欠点なの?倉庫の肥やしになるキャラが少ないってのはむしろ良い点なんじゃないかと思うけど 


53 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 06:57:04.87 ID:Fco7t0V40
じゃあ一行目から 

>>45 
> 敵の通商破壊対策に護衛が大量に必要。1周めでは最大200隻、初期100隻なのに護衛だけで50隻以上を余裕でオーバーする 

この文章だけ見ると初期の時点で50枠ほどの余裕があり、さらに最大150枠余裕持てるわけだから 
文章だけからだと枠が圧迫されてる感が伝わってこないんだけど 
その200枠をどういう感じに使うのが正常で、そこから50枠を護衛に使うのがどれくらい辛いのか教えてほしい 


54 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 06:57:15.03 ID:oVyRLAE40
>>50 
いや、資源カツカツでクソとはいってないよ 
通商破壊とかがどこにくるかとかそういうのがhexとか制海権とかそういうのに左右されない戦略性の無さが戦略ゲームとしてクソって言ってる 


55 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 06:57:40.05 ID:eu4qFLGPH
>>47 
難易度選択できるのにいきなりハードモード選んでクリア難しいと言われてもな・・・ 


56 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 07:00:43.06 ID:R/lWug1r0
wiki見ない縛りで判定するにしても一応クリアは出来るわけでしょう 
全キャラ集めは難しいといっても、DQ9とかも通信出来なきゃコンプ無理だし 
そこをクソ要素として挙げるのはちょっと無理があるかと 


57 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 07:00:54.29 ID:oVyRLAE40
>>53 
枠を開放するにはポイントがいるんだけど、そのポイントは回復用ドックとか輸送艦建造とかにも使うから枠開放にブッパとかはできない 
枠をどう使うのが正常かは人によるとしか言えないけど、自分なら200あったら主力艦隊70護衛120遠征用30ルート固定特殊艦20とかかな 


58 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 07:02:18.56 ID:Ruf/MoAN0
>>53にほぼまんま言われたけど 
こんな感じで2、3艦隊遠征に出せることがどう問題ないのかとか 
マンスリー任務が出ないとなぜカツカツになるのか、とか 
未プレイ者には伝わらないのだよ、、 
その辺の前提条件を意識して貰えるとありがたい 


59 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 07:04:28.06 ID:oVyRLAE40
>>58 
ごめんね 
2,3艦隊遠征に常に出せてれば資源収支はなんとかなるって意味ね 
マンスリーが出ないバグでカツカツなのはマンスリー任務は効率よく高速回復剤が手に入れられる唯一の手段だから 


60 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 07:06:18.20 ID:oVyRLAE40
でも、多分だけどこれ以上説明しても無駄足だと思うからそろそろ消えるね 
個人的には戦略ゲーを名乗りながらhexの侵攻度合いとか通称破壊とかそういうところの全てがランダムランダムアンドランダムで戦略ゲーを名乗ってほしくないレベルのクソなのと 
キャラゲーとしてブラゲのほぼ完全劣化が合わさってクソゲーって感じたんだけど 
多分このスレ的にはそれじゃクソゲーにならないと思うわ 


61 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 07:06:19.09 ID:Fco7t0V40
>>57 
つまり枠開放を使うにはポイントが必要でそのポイントを枠開放に使わないと枠が足りなくなるって読めるんだけど 
それってプレイ上の選択権がプレイヤーに委ねられてるだけでクソ要素とはいえなくね? 

クソ要素というなら最適解でも枠が絶対足りなくて護衛に枠使えないとか必要だと思うんだけど 


62 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 07:07:50.46 ID:mHw59xS60
普通に画面白かったよといったりクソだといったりこのスレ的にはと言ったり何がしたいのか今市分からん 


63 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-lvVo):2016/02/23(火) 07:07:59.42 ID:R16aoh3E0
なんか最後に書いてあるけど、要するにクソゲーとは言い難いってこと? 


64 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 07:08:18.85 ID:T6RmbsDj0
推したいのならもうちょい人の居る時間帯でまた質疑してくれるとありがたいよ 初めてのまともな選評らしい選評だし 


65 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 07:08:59.99 ID:oVyRLAE40
このゲームありとあらゆる画面が真っ白なのよ 
普通に面白かったを皮肉って普通に画面白かった 
つまらないギャグでごめんの 
それじゃ 


66 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 07:09:38.23 ID:JZgS8pZhK
>>47 
アイオワが欲しいって気持ちは十分にわかるけど、ノーマルすっとばしてハードの難易度を基準に選評書いてもらっても難しいのがそのゲーム全体なのかその難易度なのかが分からないからね 

通商破壊についても乙なら必要でも丁や丙なら気にするほどじゃない、ってことならじゃあ別にクソ要素にならないよね 


Wizの対策?小技に気づかなきゃ数百時間、気づいて40時間ほどレベル上げるか扉開ける前にセーブして敵に会わないよう進むかゲーム性全否定のエンカウント無効アイテム使うかのどれかだよ 


67 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-lvVo):2016/02/23(火) 07:09:51.28 ID:R16aoh3E0
こいつダメだw 


68 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-mIZC):2016/02/23(火) 07:10:15.96 ID:X+7ScAan0
低難易度だとhexを白→赤みたいな段階飛ばしする頻度が少なくなるのか気になる 
某エロゲ系の地域制圧型SLGやってると敵が侵攻してくる予兆を教えてくれるのは凄い親切に思えてしまうよ 
周回要素のあるゲームと考えると戦線の不規則な伸び方とかは遊びの範囲だけど、システムの説明不足と手軽にロードが出来ないのは嫌だな 
じゃぁの 


69 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f6eb-UELs):2016/02/23(火) 07:11:56.48 ID:dtKnHbnn0
まーたお客様かよ。 

説明できないなら書くなよ。自分はクソゲーと思うならきっちり説明。 

あんたのはもう愚痴じゃん。 


70 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-lvVo):2016/02/23(火) 07:12:27.09 ID:R16aoh3E0
画面が白いことがどうクソゲーになるのかがよくわからないな 
画面が見難いのかただ単に地味なのかで随分違う 


71 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 07:13:14.88 ID:T6RmbsDj0
画面白過ぎて選択肢がわからないとかなら面白いんだけどな 


72 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 07:14:27.64 ID:eu4qFLGPH
>>68 
最低難易度の丁なら発生自体しない 


73 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 07:15:28.12 ID:Ruf/MoAN0
ホワイトバランス限界まで下げても読めないレベルならあるいは 


74 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 07:15:45.08 ID:KDW1vRt50
そもそも初プレイでハードモード選んでおきながら敵の侵攻が辛いってのはそれはハードモードだからじゃないの?としか・・・ 
周回で引き継ぎ要素があるみたいだからハードは引き継ぎ前提の難易度なんじゃないの? 
選評見たってどうしても個人の感想レベルで万人を納得させるには弱いとしか 


75 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 07:16:12.35 ID:Fco7t0V40
>>65 
推すなら自分でクソ要素検証してから改めて来て欲しい 
上の文章だと分からん&分からんでこっちも何がクソ要素なのか分かりづらい、とりあえず新規には不親切な設計なんだなぁくらい 
とりあえず一ヶ月くらい情報出るのを待つ&自分で検証してもう一度選評投下するとかが良いんじゃねえの 


76 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 07:16:45.04 ID:T6RmbsDj0
結局応答見ててもクソゲー認定して欲しい様に見えてKOTYに推したいって様には見えないんだよね 
その辺心象わるくなっちゃう 


77 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-lvVo):2016/02/23(火) 07:17:05.62 ID:R16aoh3E0
あと、ロード時間がプレイ時間の半分を超えるのなら 
流石にそれに対する文句がたくさん出るはずなんだけど、あまり見かけないので 
大げさに言ってるだけなんじゃないかなと 


78 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 07:22:03.74 ID:mHw59xS60
SLG部分に関してはSLGってジャンル素人のため割愛 

戦略面戦術面部分に関してはブラゲ版と同じで情報収集前提 

開発建造部分に関しても上記と同じだけど 
>どの程度の資源で何が出来るのか。そもそもどんな艦種が実装されててどれだけいるのかさえわからない 
これは調べれば分かる。またある程度の資源投入割合で狙ったカテゴリテーブルを参照しやすくなる 
説明にも戦艦レシピとして例が載ってたはず 

>リセマラで目当ての艦を引くか場当たり的に対応するしかない 
リセマラは否定しないがするしないはユーザー次第 
このキャラがいないと詰むからする、ではなくお気に入りのキャラが絶対にほしいからするもので難易度・攻略とはやや無関係 

キャラゲーとしての部分 
>艦これは人気声優による豊富なボイスが人気の一つと言っても過言ではないがそのボイスがキャラによっては削られている 
まず基本ボイスは削られていない、タッチや戦闘に関る部分はそのまま 

>俗に時報と呼ばれるボイスでブラゲ版だと聞くのは困難なためこれ目当てに艦これ改を買った人もいるだろう 
前提として時間単位が一日のゲーム。また長時間放置する属性のゲームでは無い 
ブラゲ版だと一日貼り付けないから聞くのが困難と言いたいのかも知れないがVitaがあるから全部聞けるとも思わない 

>新規ボイスもグラフィックも当然ゼロ 
必要か? 

ちょっと気になったところだけ羅列 


79 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 07:22:45.57 ID:R/lWug1r0
ロード時間がプレイの半分以上ってことは 
数秒おきに数秒のロードが入るとか、1分近いロードがあるとかになるけどそんなのは無いね 

多分、「セーブ&リセットを繰り返しまくったから実プレイ時間は半分くらい」と言いたいんだろうけど 
丙でやってる限りリセットしたのってソフト自体を落とす時くらいだからほぼ無いんだが 


80 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4a1e-eQpC):2016/02/23(火) 07:22:50.75 ID:HW39lIdf0
>>77 
>リセマラする頻度が多い 
って言ってるから多分建造とかでリセットしてる分を含んでるんじゃないかと 


81 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKb8-hJCV):2016/02/23(火) 07:23:25.28 ID:M9U3LR55K
なんかもうイチャモンつけてなにがなんでもクソゲー認定させたくて必死な奴多すぎる 
とりあえず亡霊クリアしてクソゲーとは何かのか理解してから来い 


82 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 07:23:28.86 ID:Fco7t0V40
>>77 
そっちはセーブ&ロードのロードって意味で、つまりは読み込み時間じゃなくて厳選時間のことじゃね? 


83 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 07:24:54.82 ID:T6RmbsDj0
ロード時間4割について気になってたらそういうことなのかね 詐欺もいいとこだけど 


84 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 07:25:10.46 ID:JZgS8pZhK
>>77 
建造開発リセマラしたんじゃないかな 
もしくはRボタン押しまくったとか 
そうでないならロード半分はない 


85 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 07:25:38.22 ID:eu4qFLGPH
ソシャゲでもリセマラは非推奨プレイのひとつだから、しなくてもゲームクリアに問題ない以上は 
リセマラにかけた時間は関係ないよね? 


86 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5342-xNKl):2016/02/23(火) 07:26:05.07 ID:tP7Mc6Bg0
リセット→ゲーム再開→OP→開始に時間がかかるから 
セーブ&リセットでやると時間がかかるって事? 


87 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 07:26:53.55 ID:Fco7t0V40
いやもう本人いないから疑問点だけ残していっただけだわ 


88 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-MepO):2016/02/23(火) 07:27:54.58 ID:IALxO+dka
建造とか装備の使い方とかもwiki見なければ全くと言っていいほど分からないの本家も同じだからなぁ… 

そこは問題点に上げるべきではないと思う 


89 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 07:28:52.15 ID:KDW1vRt50
別に艦これを擁護する気はないけどなんか穿ったプレイの仕方で無理矢理クソゲーってことにしたがる人が多い気がするんだよね 
そもそもリセマラってのもゲームをクリアする上で必須なの?自分で最良の結果がほしくて繰り返してた訳ではなくて 


90 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 3054-GI/T):2016/02/23(火) 07:30:47.08 ID:0+9eUDp80
>>88 
そこのわからないってのは 

1. UIが酷すぎて目的の作業自体が行えない 
2. 作業はできるが、ノウハウが必要 

どっちなん? 


91 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-MepO):2016/02/23(火) 07:30:59.12 ID:IALxO+dka
ロード時間の話を盛ってるなら他にも嘘ついて大げさに言ってる場所あるんじゃないの? 
…まあ本人居ないしどうしようもないけど 


92 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 07:31:14.66 ID:H48EE3uTd
>>33 
なるほどありがとうどっちも採用して仮にどちらかが明らかに重かったらそっちが有利という考え方でいい感じかな?喉の小骨がとれた気分 

>>78 
>>新規ボイスもグラフィックも当然ゼロ 
>必要か? 
必須では無いがキャラゲーとしては多少問題にはなるんじゃない?といってもドラか供託点棒程度の問題点だけど 


93 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5342-xNKl):2016/02/23(火) 07:31:25.63 ID:tP7Mc6Bg0
そもそもいきなり高難易度に挑んでるからリセット多くなるんじゃね? 


94 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 07:31:50.25 ID:JZgS8pZhK
>>86 
手持ちのvitaでやったら74秒だった 


95 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 07:32:49.49 ID:c8iqW9U2d
てか艦これは一回クリアしてから書けって言っただけで、わざわざハードモードでクリアしろとは一言も言ってない件について。 


96 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1399-W0eo):2016/02/23(火) 07:35:52.68 ID:iDXzr+x60
イージー・ノーマル・ハード・ベリーハードの四種類があったとして 
ハードモード以上でクリアしたら特典が付くらしいから最初からハードモードでやった、けどそれだと難しかったから個人的にはクソゲーだ 
こんな事書かれてもねえ…… 
しかも周回可能なんでしょ? 
なら最初からイージーから戦力増やして難易度難しくしろよと 


97 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/23(火) 07:36:24.30 ID:L2sEFrcp0
>>89 
特定の艦娘を艦隊に編成せよって任務があるからそれのためじゃない? 
まあ丁や丙なら建造繰り返してればだいたい揃うが 
乙は敵の攻撃が激しいから建造に割ける資源がキツイ 
・・・まあハードモード選んだんだからきついのは当たり前なんだよな 
しかも低難易度からクリアしていけば艦娘ある程度引き継げるからどうにでもなるっていう 


98 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-MepO):2016/02/23(火) 07:40:28.18 ID:IALxO+dka
自分で首絞めてるのにそれで辛い辛い言うのはおかしな話だな 


99 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 07:40:39.42 ID:eu4qFLGPH
>>96 
ベリーイージー→イージー→ノーマル→ハード→ベリーハードで段階は踏める。 
ハードとベリーハードにあたるものはそれぞれ一つ前の難易度をクリアして開放。 
引継ぎできる艦娘は難易度で変わってくるけど、LVと装備は引継ぎされるから育成の手間や装備開発の手間は省けるから、そのぶんを他に回せる。 


100 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 07:41:40.24 ID:eu4qFLGPH
×引継ぎできる艦娘は難易度で変わってくるけど 
○引継ぎできる艦娘の数は難易度で変わってくるけど 


101 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 07:41:51.94 ID:JZgS8pZhK
>>92 
ブラウザ版のことになるがキャラゲーとして言うなら、とあるキャラを強化したら絵柄が変わりもう戻せないことを問題視しした人がいる時期があった 
またとあるキャラは声質が変わってこんなの○○じゃないと(一部で)大騒ぎになることもあった 
またあるキャラは二次設定を逆輸入したボイスを追加したらいらんことしよってと(一部で)言われたこともあった 

もともと改のコンセプトに「いつかはゲームデータが消えるんだから手元に残せるように」というのがあったから描き直し&撮り直しに関しては「ブラウザ版のキャラをそのまま残したい」ってのがあったんじゃないかな 
下手に追加すると上のことがまた起きかねない 


102 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 07:44:57.26 ID:hRG8JXDSM
>>90 
どちらかというと2だと思う 
例えば飛行機を運用するには戦闘機、爆撃機、攻撃機、偵察機があるけどそれぞれがどういう効果を持つのかは大雑把なステータスでしか分からない 


103 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 07:48:10.88 ID:KDW1vRt50
>>97 
特定の任務に必要なキャラが入手できるかがランダムってことね 
それを作るために資源を無駄にしたくないからひたすらリセットを繰り返すと 
その任務をリセマラしてまで早期にクリアしなければ先に進めなくなったり詰むことはあるの? 
プレイ済みの人っぽいからイージーとかノーマルモード前提として 


104 : ◆.5zU9tVros @転載は禁止 (ワッチョイ 4b4f-uhbZ):2016/02/23(火) 07:51:54.64 ID:oVyRLAE40
なんかアンチ扱いされてるみたいだしそこだけ弁明させて 
リセマラが多くなったのはhexの白即赤での詰み回避のために何度も前のデータロードしてやりなおしたから 
建造リセマラはほぼしてない 


105 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/23(火) 07:56:12.14 ID:L2sEFrcp0
>>103 
任務達成は編成できる艦隊数が増えていろいろできる幅が広がるから割りと必須 
でも低難易度(丙と丁)だとその艦隊数が増えてないと詰む!って状況はかなり進んだあとになる 
まず大体そうなる前には本当によほど運が悪くない限りリセマラしなくても艦隊は増えると思うよ 


106 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-lvVo):2016/02/23(火) 07:57:20.08 ID:R16aoh3E0
本家と違ってダブりが出にくくなってるので、本家と比べれば揃えるのは楽になってるはず。 


107 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 07:58:02.05 ID:H48EE3uTd
>>101 
新規追加が無いって話で完全新規に作ってないって話じゃないんだすまん 
そのコンセプトで全部どころか一部でも正当な理由なく差し替えがあったらそれは金剛改二やら足柄やらどころじゃない騒ぎになるクソ要素でしょ 
ちなみに一応断言しておくと艦これ改はここに相応しくないとは思ってるよ 


108 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 07:59:47.43 ID:WzYRM17/0
書き逃げされてるけど、 
1.索敵が必要なマップが多い→序盤は無い上後半でも必要ない所あるのに多い....多い? 
2.拡大しても粗が目立つほど解像度は低くない、破綻してるって程のlive2dはなかった 
3.こちらもプレイしてるけどロード時間4割は完璧におかしい 
4.道中離脱ばかりを選択すれば良い、は高難易度だと通用しにくいし、道中でレア艦が出るのでそればかりという訳にはいかない 
大体ここら辺は盛ってる気がする 


109 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/23(火) 08:00:34.30 ID:L2sEFrcp0
>>104 
そのって乙だからなんじゃないん? 


110 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 08:01:42.94 ID:Ruf/MoAN0
なんか帰って来てるぞ 
まあ正直こんだけいっぺんに質問、反論されたら処理しきれんわな 


111 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 08:03:21.00 ID:R+nVTUdba
クソゲー認定したい訳じゃないけどこれは酷だよ 
流れ早すぎてこっちでも把握できんもん 


112 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:04:16.52 ID:DtmF145cd
>>104 
乙以外の難易度ならどうなるの? 
その一個下の難易度までではそんな事起こらず、乙でやると誰もがリセット祭りしないと駄目?引き継ぎで強い味方がいても無理? 


113 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:05:51.40 ID:3oCbLJfId
>>14 
乙です 
初プレイで丁でやってますが移動すらしたことないHEXからオレンジになりました 
多分◆.5zU9tVrosさんの攻略が早かったのであらかたのマスをクリアされてただけで 
関係なく攻めてくるようです 
前スレにも書きましたが合計ロード時間だけは一般のゲームと比較しても長めだと思います 
テレビか何か流しておいて、ロード中はそっちを見てればストレスが出ない程度の長さですが 


114 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 08:16:48.54 ID:WzYRM17/0
ちゅーか今更だけど>>14 で言ってる不具合って直ったって報告あったところだな 
パッチ当ててから検証してないんじゃないかこれ 


115 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 08:19:11.20 ID:9M2Pf7SN0
つかこの手のゲームの選評って発売一カ月してからじゃないの? 
情報知ってる奴少なすぎて何するにも不十分だろ 


116 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:25:39.66 ID:HA0pxjmId
「面白かった」と「画面が白い」をかけて「画面白かった」って造語はなんJとかで立てられる艦これ改アンチスレでよく使われる言葉なんだけどそういう事なのかな? 


117 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-MepO):2016/02/23(火) 08:28:40.35 ID:IALxO+dka
裏金君見ないな~と思ってたら据置に突撃しててワロタ 


118 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6862-W0eo):2016/02/23(火) 08:30:48.98 ID:TH8VRg9P0
画面が白い…? 
えっちぃものが移った時のあの謎の光さんと関係性があるのか…?(錯乱) 


119 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 240b-mIZC):2016/02/23(火) 08:32:00.16 ID:9fyk+qnA0
>>60でkotyのクソゲーとは言い難いって本人が答えてるし何がしたかったんだ 


120 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 08:33:33.13 ID:Fco7t0V40
>>119 
要するに選評取り下げってことだろ 
質疑応答してるうちにそんなにクソじゃないことに気づいたとしとこう 
以下白身魚の話題 


121 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 08:34:10.04 ID:mHw59xS60
鮭は白身魚なんだぜ 


122 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 08:34:46.46 ID:Ruf/MoAN0
反論多過ぎて「あ、これ全部説得するの無理だ」になったに一票 
流れ自体は悪くないけどこの辺どうにかならんものかね 


123 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 08:35:26.14 ID:S29ngj+pa
というかキャラが動くようになって 
嫁が動いた!とか笑ったぞ!って盛り上がってる状態で 
一部のキャラしかない時報ボイスと限定服なくなっただけで 
劣化とか言ってる時点でおかしすぎない 


124 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:35:32.36 ID:HA0pxjmId
ちなみに護衛で50隻とか言ってるけど1hexあたり30レベルを3隻くらいで充分に安定するからそんなに要らない 
所持数拡張は1000ポイントで10隻追加、ポイントは各海域クリアや任務クリアで300ずつくらい貰える、ドック拡張などを差し引いても充分に所持数拡張するためのポイントは残りました 


125 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 08:35:49.91 ID:WzYRM17/0
そもそもろだ使ってない時点でお察しな気がしちゃうのは駄目か 


126 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d42-xNKl):2016/02/23(火) 08:37:25.77 ID:a4RpRga20
なんカスが出張ってのかよくっさ 


127 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 08:37:46.47 ID:mHw59xS60
wiki見ないと云々はブラゲ版の方でも批判点として上げられてるんだよね 
ただもう艦これっていうコンテンツがそういうものというかなんというかどう評価するべきか 


128 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 08:40:05.88 ID:9M2Pf7SN0
ちょっと見ない間に露骨なお客さんが増えたなぁ 


129 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 503a-uhbZ):2016/02/23(火) 08:41:31.57 ID:KviGKXi00
ブラゲ版でのボイス追加や限定グラは実装艦の一部にのみ実施されており未だ未実装のキャラも多く存在し、今回実装されたのは改二を除く全キャラに共通して実装されている要素 
「キャラの扱いは出来る限り平等となるよう配慮した」とも考えられ、実際それらを考慮せず実装されておれば「キャラゲー面では著しく扱いが異なるキャラがいる」との評価を下されていなかっただろうか 

あと、攻略を進めていく上で敵最深部がハワイと判明するだけで最初から敵の中心がどこか判明していないのでは? 
説明書には「深海棲艦の支配する広大な海域を開放していく」「敵勢力海域へ進撃・制圧を行い、最深部を目指しましょう」と抽象的ですが目的は書いてあり、そうやって進めた結果ハワイ≒最深部に行き着く流れかと 
もちろんオペレーター大淀&大本営からの通知も何もなくただ「◯海域が開放されました」と出てくるマップを機械的に進めたらハワイに辿り着いちゃったというストーリー皆無な展開は想像に難くないですが… 
また難易度「甲」とその上「史」があり、現在判明している以外の棲鬼姫/水鬼が出てくる可能性も十分考えられるのに難易度乙以下で到達できる最終海域が全難易度共通のゴールと決めて評価するのは早過ぎるかと 


130 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 08:41:38.63 ID:lutlYavja
ネット前提のブラゲ版と比べたら、糞要素だと思うよ 
当然これ一本で戦える要素じゃないが 

つーか一人意見出すと十人から袋叩きにされるこの空気、なんだちと怖いわ 


131 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 08:44:03.58 ID:1YCNLRvlK
うわあ・・・なにこれ 
めっちゃ進んでるから何事かと思ったら 
まーだ艦これへの粘着諦めてないのかよw 
もう病気だな 


132 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:44:19.04 ID:HA0pxjmId
なんJやらで定期的に「艦これ改大爆死!KOTY不可避!」みたいなスレ立てられて「門前払いされてるから誰か選評書きに行け」って会話が飛び交ってるのを見た時にはこうなる事は分かってた 


133 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4a37-W0eo):2016/02/23(火) 08:44:22.43 ID:JNQEm45f0
ここは単体でのクソを判別するスレなので・・・ 


134 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 08:44:35.37 ID:FztCExg1d
クソゲーとして書かれてる部分がクソに見えないから仕方ないわな 
いや、不満点ではあるんだろうけどそのままだとクソとして弱いし 


135 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 08:44:39.90 ID:JZgS8pZhK
選評来たときってこんなもんじゃないっけ? 
そりゃ詰めが甘かったらツッコミまくられるよ 


136 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 08:44:49.24 ID:9M2Pf7SN0
なんにせよ時間が経ってないからまともに書いても信者かアンチのどっちかが出しゃばってくるだけでロクに纏まらんだろ 


137 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:46:27.52 ID:HA0pxjmId
>>130 
袋叩きじゃなくておかしい所に対する指摘や質疑応答でしょ 
今までも爪の甘い選評来たらこうなってた 


138 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 08:48:31.60 ID:c8iqW9U2d
>>130 
しょうがないよ。ゲームの粗を指摘してたんだから反論意見あるでしょ? 

発表なんだからそれが当たり前で逆になかったほうが不安だ。 


139 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 08:50:34.68 ID:5MTn4w2i0
とりあえずはっきり言っておくわ 

>>80時間くらい 
>>まあ、4割くらいはロード時間だと思う 
100%有り得ない 
全プレイ時間の30時間以上がロード時間なんて事は全くない 

>>キャラゲーとしてブラゲのほぼ完全劣化が合わさってクソゲーって感じたんだけど 
完全劣化の根拠がまるで客観的じゃないんですが 

>>このゲームありとあらゆる画面が真っ白なのよ 
>>普通に面白かったを皮肉って普通に画面白かった 
は? 


もうマジでさ 
いい加減にしろ 


140 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-Kbw/):2016/02/23(火) 08:51:41.68 ID:ELKmnuSoa
別に艦これを知ってるわけでもなんでもない部外者だが、外部のレビューが荒れてた程度のゲームではある印象だったんで、普通に名前は挙がるだろうと思ってた。 
なんでこの流れを見て、ここには艦これをクソゲー扱いして欲しくない勢が集まってるのかな、とぱっと見感じたわ 
(一ヶ月ルールがあるにしても勢いがね) 
14はクソゲーじゃないと気づいたんじゃなくてこの多勢からの反論に臆しただけじゃないの 


141 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 08:53:30.01 ID:Ruf/MoAN0
まああの選評ではどの道色々アレなのは間違いないから 
どう考えても改めて書き直しが最善なんだよなあ 

一応言っとくが別に1ヶ月ルール主張してる人は居るが採用された訳じゃないぞ 


142 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 08:53:41.03 ID:9M2Pf7SN0
ここに出せるレベルのクソゲーじゃないにしても御客様が多過ぎだわ 


143 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-MepO):2016/02/23(火) 08:54:41.93 ID:IALxO+dka
艦これアンチがエラーとかのクソコラ作ってるからそれに騙された未プレイが尾ひれを付けて広めるからこういう事になるんだねぇ… 


144 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 08:55:56.29 ID:5MTn4w2i0
明らかに間違ってる情報や思い込みによる水増しなクソ要素()の羅列も含めて 
どう見ても色眼鏡で見てるだけのしょうもない選評過ぎるんだよ 
選評とか言いつつ明確な嘘や偏見でさも客観的に書いたような顔してんじゃねーよって感じだわ 


145 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 08:56:17.74 ID:c8iqW9U2d
>>140 
とりあえず外部サイトを信用しすぎ。あんなん自分が欲しい話題だけを切り抜いてるもんだ。 

で、クソゲーだと報告があった。で、プレイした人がおかしいだろとツッコンだだけ。 

なんか溜め息でてきた。 


146 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 08:56:18.82 ID:WzYRM17/0
箇条書きマジックに近い文章量でしかもいきなりハードモードで始めるわ 
その上の難易度やらないわだと流石に風当たりも強くなりますよ猿渡さん! 


147 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 08:57:02.11 ID:eu4qFLGPH
発売前は艦これアンチがこれでもかと叩いてたのが、発売したら逆に叩かれてる現状は滑稽だな 


148 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:58:33.45 ID:vFBDhX7wd
最近いろんなところで 
「なにか言うと袋ただきにされる最近のネットの空気が怖い」ってアホみたいな書き込みをよくみる 
基本的に袋ただきに会うようなこといってるだけだし 
元より一対多コミュニケーションになりやすいネットでは当然のことだし 
身内向けコミュニティでの甘えを公開コミュニティのなかでも当然のように要求している 


149 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 08:58:50.69 ID:+b5RNnnyd
なんだろう、多分に色々混じってて正常な判断無理じゃね? 


150 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 08:59:32.35 ID:S29ngj+pa
>>140 
艦これに関してはガチでアンチが無茶苦茶すぎて 
デマでもなんでも曲解しまくるから 
実際にプレイした人で尚且つ 
信者でもアンチでもない感想以外はここでは多分宛にならんと思う・・ 


151 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 08:59:50.59 ID:DKMqBKO9a
とりあえず、まだまだ様子見ってのは共通認識でしょ 

てか亡霊とか他候補の話が出てきても延々と艦これの話続きそうで(推しも擁護も)頭いたいわ 


152 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 09:00:45.60 ID:9M2Pf7SN0
ちょっと臭すぎるし艦これに関しては一月後まで話題見送った方が良いんじゃねーの? 


153 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 09:00:49.75 ID:5MTn4w2i0
>>148 
とりあえず自分が間違ってるってことは絶対に認めない・考慮しないってスタンスだから 
そりゃ「周りがみんな信者でぼくを袋叩きにする!」っていう認識になるわな 
アンチとかが良く使う手段 
相手を信者にして自分を被害者にすれば何も知らない周りから見たらさもその通りに見えるからね 


154 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 09:01:21.71 ID:JZgS8pZhK
>>140 
「今年一番のクソゲーを決めるスレ」であって「クソゲーかどうか判断するスレ」ではない 
「クソゲー扱いしてない」じゃなく「今年一番のクソゲーといえるのかそれ」と言ってる 


155 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 09:02:30.05 ID:YHN+hVHb0
まぁ選評が上がった瞬間ここぞとばかりにsage無しや露骨な煽りレスが出現してくる今の状況は 
静観してる身から見ても怖いっちゃ怖いのは事実 
今までにも有名作品の選評上がって来た結果ツメの甘さが指摘される事はあるにはあったが 
ワッチョイ導入後でいつもと変わらんペースでそれらが押し寄せて来るのはちょっと怖いわ 
選評者ではないが萎縮しちゃう気持ちも分からないでもない 


156 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 09:06:23.20 ID:5MTn4w2i0
ただでさえ数日前から延々おかしなお客様がなんとしてでも艦これをクソゲー認定させようっていう臭い流れだったのに 
ここに来て選評と称した見当違いな偏見まみれと嘘まで含んだおかしな内容を投稿してくればそりゃこうなるだろ 
あまりにもお粗末過ぎるから叩かれるのであって 
「袋たたきにされるこの雰囲気怖い」 
とか言って被害者扱いするかのような認識はやめたら? 


157 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 09:09:24.31 ID:S29ngj+pa
>>155 
ここで出るゲームと違ってプレイヤー多い上に 
ファンにはそこそこ評判良いのに 
苦しい粗探しみたいな選評しか来てないから仕方なくね・・ 
本スレ楽しそうにしてるのになんでここで 
そんな話題になるのってのな本音だけど 


158 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 09:13:30.56 ID:GuG9cZxBd
サモンライドの時はアレなのが多い特オタも完全に黙ってたな 


159 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 09:14:09.05 ID:s1643+HGM
選評だと、いきなり高難易度でもwiki見ずにクリアできて、手探りでなんとかなるように見える 


160 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 09:14:38.44 ID:KDW1vRt50
そもそも今のとこ>>14の選評に対する批判も信者といえるほどの擁護ってなくないか? 
既プレイの人が普通に粗いところを指摘してるだけの気がするけど 
艦これ改がクソゲーならクソゲーでいいけど本スレやらプレイしてる人は楽しくやってるっぽいのに 
実際やってるのかも怪しい外部の人間ばっか騒いでるのはきな臭くて仕方ない 


161 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 09:17:23.00 ID:eu4qFLGPH
そもそも楽しんでる人多数な時点でクソゲーじゃなくね? 


162 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 09:17:25.64 ID:GuG9cZxBd
Civでいきなり天帝やって○○でしか勝てないっていう感じか 


163 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 09:19:26.37 ID:vFBDhX7wd
これまでに揉めた大作ゲーも大体は本スレ大荒れだったしなまずそれがない辺りゲハですらない 


164 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 09:20:17.49 ID:5MTn4w2i0
発売直後のネットでの流れでもそうだったけど 
艦これは結局「購入した・プレイした人がかなり多い」からこそ 
データ消失バグ捏造だの、見当違いなアンチの買ってもいないのに叩きまくったレビューに対する反論は強くなる 
某所でも言われてたけど、ここまで購入してプレイした人間とネットで叩きまくってるだけの人間の温度差が激しいゲームはそうそうない 

どうしても選評として認められたいならまず嘘と偏見取っ払って公正な視点で見た内容書いてからだわ 
いちいち合間合間と最期に捨て台詞まで残す煽り満載な選評(笑)の時点で 
「あー・・・(察し」 になるに決まってるだろ 


165 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5674-MxIu):2016/02/23(火) 09:21:56.25 ID:wfC6+2NH0
>>14乙 
とりあえずエアプではなさそうだし 
検証して質疑応答してる人にアンチ呼ばわりはないわ 
まだ発売1週目だしパッチやプレイ時間の短さからくる粗があるのは当たり前だろうし 


166 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 09:22:11.26 ID:Ruf/MoAN0
ま、消えた人の事でこれ以上話す必要なくない? 
あからさまなのはさておくにしても 
住民同士が客認定し始める流れだぞこれ 


167 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 09:26:12.42 ID:9M2Pf7SN0
だからもう一月くらい艦これの話題禁止で良いだろ 
これが暫く続くかと思うとうんざりするわ 


168 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 09:27:28.64 ID:+b5RNnnyd
ゲーム自体が相当人を選ぶタイプのゲームな上にスレにいる大半はヤバイ山を乗り越えてる方が多数だしな 
和気藹々としてるのはどっちかというと鯖スレの雰囲気に近い 
此方に来るのは煽りか信者かゲームに不満持ってる人間だからな 
そりゃ温度差くっそ出るわ、住み分けがある意味完璧だ 


169 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-xNKl):2016/02/23(火) 09:29:33.40 ID:DZo60bRF0
>>164 
なんというか、なんで選評書く人の中には嘘と偏見ばっかのものを書く人がいるのかなあと思う 
ACERの時もそうで、「いやお前プレイしてねえだろ」という奴が選評を書いてて、 
ちゃんとプレイしている人たちに叩かれるという構図だったし 


170 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 09:33:58.55 ID:JZgS8pZhK
いなくなった人のことを何時までも言いたくないけど、そもそも選評者さんをアンチ扱いしてる奴いる? 
選評のこの部分おかしいよね偏見入ってるよね、と言う人は多かったけど 


171 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5674-MxIu):2016/02/23(火) 09:35:05.46 ID:wfC6+2NH0
ツッコミはいろいろ入ってるから気になるところだけ聞きたいんだけど 
リセマラに関して、キャラを集めるのに重要なのかとどのくらい時間がかかる作業なのか 
キャラ引くためのもので難易とはやや無関係というツッコミあったがキャラを集めるゲームの要素もあるから 
それを最初にやっていないと後々どの程度キャラ集めがつらくなるのかがポイントかと思う 
これをやってないと後から集めるのに時間や困難が発生したり 
どちらの手段でも異常に長い時間がかかるというなら決定打でないにしても要点にはなる 


172 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 09:39:04.83 ID:mKUV35JN0
ちょと流れ切りますけど 
上の方で言ってた選評上げるときのうpロダってどこですか? 
今後発売で気になってるソフトありまして  


173 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 09:40:11.50 ID:Ruf/MoAN0
別に専用ロダがあるわけじゃないからお好きな所に 


174 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5358-WULQ):2016/02/23(火) 09:41:12.04 ID:UtStmj9/0
お客様だのなんだのの前にテンプレ読んで落ち着けや 


175 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 09:41:29.73 ID:5MTn4w2i0
>>171 
リセマラはしなくてもどうとでもなる 
基本的にやってるのはどうしてもこのキャラがほしい!って人が延々リセマラやってる 
まあキャラゲーだしね、欲しいキャラの為にリセマラが出来るのならやるのは別におかしくはない 
時間は大してかからん、建造設定した時点で表示される完成までの期間でどの艦がおおよそ分かるし 
即座に建造完了に出来るアイテムもゲーム内で普通に手に入る 
リセマラやらないと後から集めるのに困難が発生するとか言うのはない、人によっては運の悪さで時間はかかるが 
そもそもポケモンみたいにコレクションするわけだから、どうしても出現率低いキャラはいる 
それを攻略しながら狙うのがこのげーむの楽しみであってメインだから 
現にどのエリアでどのキャラがドロップしたか?という部分を情報交換しながらレア艦等を掘ってるのが本スレの現状 


176 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 09:42:30.18 ID:JZgS8pZhK
>>172 
2、3日で消えちゃうようなロダじゃなければどこでもいいんじゃないかな 


177 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f686-mIZC):2016/02/23(火) 09:44:03.90 ID:hinpBWw80
ぶっちゃけどうしようもないソフト固有の致命的バグ(分かりやすい例だと四八の白抜きバグとかメモカを高確率で破壊とか)やゲーム性として完全に破綻してるレベルだったらここ向きだっただろうけどそういう訳じゃないしなぁ 


178 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 09:44:56.59 ID:mKUV35JN0
>>173 
>>176 
ありがとうございます 


179 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 09:45:23.77 ID:WzYRM17/0
>>171 
キャラを集めるのに支障はない 
ただ、第一~第七まで艦隊があって全隊出撃出来るけど遠征は2-7艦隊しか出来ない 
改には上で言われてるように遠征以外でも資源入手は出来る 


180 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 09:46:22.17 ID:rla3eaxc0
何でここまで話が拗れたのか 


181 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 09:47:12.17 ID:eu4qFLGPH
>>171 
建造リセマラはそんなに重要じゃない。 
序盤で必要な艦種はだいたいドロップでも手に入るし。 
嫁艦が最初っから欲しいとかじゃないかぎりはする必要性は皆無。 
建造リセマラはソシャゲみたいにチュートリアルやったりとかの類じゃないから大体1分ちょいってとこかな 
期間限定とかもないからやらなくて、あとで入手不可になるとかもない。 


182 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5674-MxIu):2016/02/23(火) 09:48:07.63 ID:wfC6+2NH0
なるほど現状キャラコンプに必須というほどではないのね 
そこらへんはレスポンスの悪さ全般にまとめる程度でいいだろうね 
これらを聞いてるとリセマラだけが特にネックというような感じではなさそうだ 


183 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 09:48:42.33 ID:kgLFAK+RF
>>171 
艦これ改は1ターンに各艦隊1回しか行動できないので 
艦隊数を増やさないと資源を増やす遠征や、レベリング、攻略に影響が出てくる。 

そしてクエストで艦隊数を増やすことができるけど、艦隊数を増やすクエストの中には 
特定のキャラが必要になることがある。 

本家ではこれが結構大変なんだけど、艦これ改の場合は 
キャラが非常にダブりにくいという調整がされているので、低難易度では 
敵の反抗が始まるまでに十分余裕を持って揃えることができるようになってる 


184 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 09:50:00.67 ID:mHw59xS60
>>180 
多分ブラゲー版って言う原作があってその原作もゲームだからだと思う 


185 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウT Sabc-7oBV):2016/02/23(火) 09:52:49.43 ID:QlhNwszTa
何でもいいだろ 
テキストでうpしてたら皆落として勝手にしばらくバックアップされるだろうし 
まあ安定は斧か 


186 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 09:54:07.19 ID:rla3eaxc0
>>184 
? どゆこと 


187 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 09:55:57.21 ID:mHw59xS60
>>186 
どうしても原作に評価が引っ張られるって事 
マスクデータだのwiki見なきゃ~だのなんて原作からしてそういうコンセプトで運営されてるからポイントにしていいのかとかね 


188 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウT Sabc-7oBV):2016/02/23(火) 09:55:59.63 ID:QlhNwszTa
結局ブラウザ版と比較してしまうところがあるってことかね 


189 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 09:57:32.08 ID:kgLFAK+RF
>>186 
原作も好き嫌いがはっきり分かれるゲームで 
運営が長いから、艦これが好きな信者も多いし、アンチも多い 
さらんに運営に反発するアンチも多数発生した 


190 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6862-W0eo):2016/02/23(火) 09:59:21.09 ID:TH8VRg9P0
比較したらレビューにならんでしょ 


191 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:01:07.44 ID:+b5RNnnyd
特定艦種を作るのにはリセマラはないときつすぎるのはある 

例えば3つ目の艦隊編成を解放する任務は重巡二隻いるが少なくとも一隻はドロップか建造で補う必要がある。 
ドロップは周辺海域漁ってみたが比喩抜きに9割が駆逐艦だ 
相手艦隊を全滅させればもう少し別のも出るかもしれないが 
戦艦や空母がボスだから駆逐軽巡まともにダメージを与えるのも困難 
そこで建造になるわけだが、一回で出撃複数回の資源消費になる。 
はまったら資源枯渇もあり得ると判断してリセマラでやってみたが重巡一隻出すまでにブラゲのテンプレレシピで十回以上かかったわ 


192 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/23(火) 10:01:24.78 ID:NsEeJogu0
選評者はクリアまでに80時間でロードが4割って言ってるけどありえるのか? 
旧バージョンでもそこまでロード時間長いわけじゃないし 
4日ちょっとでクリアまで80時間もありえなくはないけど嘘っぽいし… 


193 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 10:02:42.04 ID:5MTn4w2i0
>>192 
それだけは絶対に断言して言う 
80時間のプレイ時間でロード4割なんてのは「絶対に」有り得ない 
こんなもんプレイしてる人間なら皆分かる 


194 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウT Sabc-7oBV):2016/02/23(火) 10:05:10.53 ID:QlhNwszTa
>>190 
普通は初心者が前情報抜きにやってみるのが一番だけども 
艦これというジャンルがそこそこ成熟していて一見さんがあんまいないんじゃないか? 

あるいは一見さんがここにいないor一見さんがクソだと思っていない 


195 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:05:29.96 ID:HA0pxjmId
>>192 
絶対にありえない、少しプレイすれば誰でも分かる 


196 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウT Sabc-7oBV):2016/02/23(火) 10:06:35.90 ID:QlhNwszTa
これからはPSPは環境も書かせた方がよさそうか? 
環境依存性がどこまで影響するかわからん 


197 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 10:07:09.36 ID:EDj1KHgYd
>>191 
重巡レシピなら確率低いが少し資源盛って戦艦レシピにすればそこそこの確率で出ないか? 


198 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-mIZC):2016/02/23(火) 10:07:27.50 ID:X+7ScAan0
>>72 
遅くなったがありがとう 

引き継ぎなし最高難易度で少数防衛編成や最短クリアチャートを考えながら目的の結果が出るまで毎ターン2時間くらいロードし続ける遊び方(?)ができるSLGなのかな 


199 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 10:08:15.58 ID:UNb5RXKad
1日20時間 
フラゲ組なら1日16時間 
ハッキリ言って日常生活に著しく支障が出る時間 


200 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 10:08:55.11 ID:rla3eaxc0
>>187 
マスクデータはSLGなんてそんなもんだって言われればその通りだけど、wiki前提はまぁ判断厳しいよね 


201 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 10:09:38.42 ID:5MTn4w2i0
>>191 
相手空母いても戦艦いても、駆逐と軽巡だけの編成で普通にクリアできてますけど? 
そりゃ被害は大きくなるが夜戦まで使えば倒せる 
というか相手が戦艦級だろうと夜戦まで持ち込めば勝ち目があるのが駆逐艦・軽巡の特徴なんですけど 


202 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 10:10:03.38 ID:mHw59xS60
>>200 
そゆこと 
所謂「攻略本必須かよ!」に近いポイントだけどいやそれ原作通りだからって言う 


203 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 10:11:45.96 ID:S29ngj+pa
>>201 
任務消化に必要なキャラ建造って書いてるじゃん 
実際はレア駆逐狙いとかしてりゃすぐでるけど 
ブラゲプレイヤーだから分かるってだけだしなあ 


204 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 10:12:06.47 ID:rla3eaxc0
>>189 
大きくなればアンチは増えるし、まぁしゃーないのか 


205 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 10:13:36.33 ID:5MTn4w2i0
>>203 
ああそういう事ね 
そりゃピンポイント狙いでならそりゃな 
そもそもそんなすぐサクサク編成任務完了して進めて供養なゲームじゃないしなあ 
ある程度の時間と出撃や建造を繰り返して、だからこそ目当てのキャラが来た時に「よっしゃ!」っていう喜びを得るゲームだし 


206 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:14:42.41 ID:+b5RNnnyd
>>201 
少なくとも俺がやった限りでは勝てそうなときは野戦もいったが撃沈しきれずsランク勝利は一度もなかった 
その辺が運ゲー、ドロップも運だ。 


207 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/23(火) 10:15:29.23 ID:QD+WO/jXp
SLG単体での評価であれば艦これ未プレイのSLGプレイヤーからの目線が欲しいと思う 
索敵にしろ三式弾にしろその発想はSLGの一般的発想から著しく外れるものなのかとかさ 
自分は艦これの発想が染み付いちゃってるからその辺はなんとも言えないのよね 


208 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウT Sabc-7oBV):2016/02/23(火) 10:17:39.95 ID:QlhNwszTa
まあコレクション系は普通試行錯誤してお目当て出すものだよなあ… 
あまりに情報化社会に慣れすぎてキャラ開放条件ググってピンポイントで出すのが当たり前になっている今日この頃 


209 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 10:20:05.00 ID:rla3eaxc0
自分はそれこそ改が初めての新規提督だけど 
SLGなんてこういう物でしょで片付いてる 
ロードも白い画面も別になんとも思わん 
最初から期待も何もしてなかったからかもね 
KOTYスレについては存在認知してたけどスレ自体は来たのが数日前のお客さんです 


210 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/23(火) 10:20:27.18 ID:NsEeJogu0
やっぱりそうか… 
もう一つ 
仮にプレイ時間が本当だとしても恐らくブラゲ版をやっていない選評者が4日ちょいで乙クリアできるもんなのかね? 
某エロサイトの管理人でも乙クリア報告したのが22日の深夜一時半で、現時点でも乙クリア者はほぼ居ないのに 


211 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 10:22:33.11 ID:mHw59xS60
>>207 
本家の話で申し訳ないが 
初めて三式弾特攻が出たときは 
なんか敵にダメージ通らん→ここモチーフって○○だよな?→○○って言ったら参加艦があれで三式弾使ってたな→これだ 
って流れがあった。要するにモチーフから史実調べて特攻装備が判明って言う流れ 

ただこれは艦これ運営がある程度しっかり史実要素を盛り込んでたから推察が出来たんでって断じて一般的発想では無いと思う 


212 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 10:22:47.28 ID:rla3eaxc0
書き忘れたけど 
なんか経験者ぶってるけどSLGも二つ三つしかやった事ないにわかプレイヤー視点の意見ですぞ 


213 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 10:30:19.53 ID:JZgS8pZhK
>>200 
あんまり言われないけど、メインクエストで何度も20×20ダンジョンに割とふわっとした情報だけで潜らされる亡霊というのがありまして 

例えば「Aの人の遺産を持って来い」、と言われて同時に「このダンジョンの下層にCという地区がありAはそこに住んでた名残があるから」と言う情報ももらえる 
ただし、何階かというそのものズバリの情報はなくそのC地区がマップのどこに相当するかも分からない 
近くを通ると「ここはC地区」というメッセージも出るけど、それはゲーム地図内に保存されずプレイヤーが覚えておかないといけない 

亡霊もwiki見ないと相当きついよ 


214 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウT Sabc-7oBV):2016/02/23(火) 10:31:21.41 ID:QlhNwszTa
ロード時間 = ググって攻略情報調べる時間 
の式が頭ん中で成り立ってたら説明つくんじゃね? 


215 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 10:31:42.97 ID:5MTn4w2i0
>>210 
乙は相当な熟練者でもかなり時間かかる 
丁でも丙でもまずそもそもかなりの時間泥棒げーだからクリアにはやっぱり時間がかかると思うよ 


216 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 10:34:36.96 ID:NLXdx6nn0
そもそもブラゲプレイヤーですら本来丙推奨だから 
乙は割と引き継ぎ前提と思うぞ 


217 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8b-xNKl):2016/02/23(火) 10:37:15.39 ID:HyW7r/qv0
感これ改選評見た感じシステムを理解すれば辛くない感じ? 
昔のSLGでも3~4日で極められる人なんて居なかっただろうし 
歴代の大将級だとシステムを理解しても辛そうだったけど 


218 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2a5a-mIZC):2016/02/23(火) 10:38:37.01 ID:9u4Pa8jO0
>>214 
まぁ、それは「帰れ」としか 
運営曰わく「柔らかいソーシャルを楽しんで」とのことだからむしろネットを泳ぐ時間はプレイ時間ともみなせるな 


219 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 10:42:10.66 ID:z3J/zS8U0
ここで言うクソ要素っていうのはKotyを狙えるほどのクソさって意味だから一般的なクソ要素とは程度がだいぶずれちゃってるんだよなあ。 
選評を読めばSLGとして出来が悪いってのは十分伝わってくるんだけど、じゃあそれでKoty狙えるかって言われるとそれほどとは感じないから 
ここ基準ではそれクソ要素ではなくねってなっちゃうんだよなあ。 


220 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM97-GI/T):2016/02/23(火) 10:44:27.25 ID:b327yHcGM
もの凄く面白いという訳じゃないが、ハマると延々とやってられるゲームである時点でクソゲーではないな。 
前期待が大きすぎたのと再現性低いフリーズを致命的バグとして広められたのが影響したな。 


221 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/23(火) 10:45:53.38 ID:NsEeJogu0
>>215 
ですよね… 
自分もブラゲでは甲提督だけど説明に脅されて丙にしたけどそれでもかなり歯ごたえある 


222 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 10:45:57.98 ID:vmJLxV5w0
艦これスレでキャッキャウフフして普通に楽しんでるのにここで議論してるって馬鹿馬鹿しくないか? 


223 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1399-W0eo):2016/02/23(火) 10:48:10.72 ID:iDXzr+x60
だいたいまとめサイトと大百科が悪い 
今年一番のクソゲー、みたいな感じで煽ってたから 


224 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f686-mIZC):2016/02/23(火) 10:49:23.17 ID:hinpBWw80
やっぱりここで話題になるとしたらシステムソフトαのシミュゲークラスでないとダメなんだろうな 
シミュレーションのジャンルだとあの会社の製品が間違いなく一つの底の基準点足り得る気がするわ 


225 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 10:57:14.48 ID:t8KpHihOa
>>224 
名門にして底辺の基準とか悲しいなあ・・・ 


226 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ a5b1-Mbsa):2016/02/23(火) 10:58:19.41 ID:VTuTyq7F0
選評者は平等それに対する突っ込みも平等って建前があるのになーんで 
>普通に画面白かったよ 
とか書いちゃうかなー… 


227 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1351-W0eo):2016/02/23(火) 10:58:22.69 ID:mmLKWVVi0
艦これってSLGって言ってるけどストラテジ要素は弱くてキャラ育成があるから(S)RPGという印象 


228 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 10:59:41.65 ID:5MTn4w2i0
>>222 
何度もそう言ってんのに、諦めずに必死に出来の悪い選評()持ってくるから仕方ねーわ 
本スレで普通に楽しんでるのに 
それは信者だから補正入ってるorブラゲとは切り離して考えないとって本スレの雰囲気は無視するような流れだしな 
まずこのゲームそのもののコンセプトが「提督へ向けたいつまでも手元に置いておける艦これ」って形で開発側もプロデュースしてるのに 
その視点を無視するってのがもう色々とズレてる 


229 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 11:09:05.71 ID:NLXdx6nn0
別にブラゲの方ときりはなして考えてもいいんだが 
・ロードがちょっと長い(パッチ改善) 
・レスポンスもちょっと長い(パッチ改善) 
・ボタン配置がちょっとわかりづらい(覚えちゃえば使いやすい) 

・艦これブラゲ知識前提の部分がある(wikiが前提) 
が加わる程度で「人は選ぶがハマル人はハマルゲーム」以下にはなりえんと思ってる 


230 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 11:09:48.10 ID:12rWOl2va
とりあえすもう艦これの話はうんざりなんだが 
糞ゲーだろうが良ゲーだろうがどーでもいいから 
いつまでも糞だ糞だのいやいや楽しめるだの延々続けるんじゃないよ... 


231 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-ggg3):2016/02/23(火) 11:11:32.70 ID:U8KOr2N9d
4日ほどぶっ続けで80時間も楽しめるゲームをクソゲー扱いできるものだろうか 
過去の大賞はプレイ自体が苦痛or数時間で終わるのばかりだし 


232 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 535a-mIZC):2016/02/23(火) 11:12:25.86 ID:mqsnUON90
亡霊の選評来てくれれば切って捨てられるんだけどね… 


233 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 11:14:54.98 ID:5MTn4w2i0
とりあえず先んじて艦これの選評をぶち込んじまえば、既成事実作れると思ってる人がいるからな・・・ 
大半の理由がコレでしょ 


234 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKb8-NNA5):2016/02/23(火) 11:15:24.91 ID:gnzd61oGK
落ち着いて鮫映画でも見て気長に待ちなさい 


235 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 11:19:42.01 ID:vmJLxV5w0
ジョースもディープブルーも名作だよな 


236 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 11:20:18.75 ID:NLXdx6nn0
>>235 
あれはサメ映画じゃなくて「映画」だろ! 


237 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 11:21:26.54 ID:5MTn4w2i0
そういや据え置きの方のスレがなんでかサメ映画の話ばっかになってるのは笑ったw 


238 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 11:23:09.41 ID:vmJLxV5w0
糞映画のことサメ映画っていうのやめろよ! 


239 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/23(火) 11:40:59.80 ID:NsEeJogu0
雪山でもサメに襲われる映画あったよね… 
もう何処に逃げたらいいんや… 


240 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 11:45:42.85 ID:JZgS8pZhK
宇宙でサメに襲われる映画があるらしいな 
完全な密室の中に逃げ込めばあるいは 


241 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 11:45:45.69 ID:umoRTP9W0
選評?見てきたけどクリアすると強制的に引き継ぎされる云々だけは気になった 
キャラ収集ゲーとして考えるなら低難易度でやってると数十隻しか引き継ぎできないってのはクソ要素になりそうだけど既プレイヤーさんどうなの? 
ダクソ1みたいにラスボス撃破=即2週目開始?それとも戻れる? 


242 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-oZ+G):2016/02/23(火) 11:48:12.71 ID:x3Q8YXWm0
鮫からは逃れられない!!(トルネードで降ってくる) 


243 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 11:49:36.30 ID:WzYRM17/0
ラスボス撃破で即二週目開始だよ 
ただしロック(合成とかの対象にならないようにする)を事前にしとけばロックされた奴が優先される 
難易度別で引き継げる艦数が違うのは仕方ないと思う、FEやらスパロボに周回要素があったとして 
全部引き継いで二週目とかやったらヌルゲーになるのと同じ 


244 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/23(火) 11:50:33.94 ID:NsEeJogu0
幽霊になって少しでも水(面)があると襲ってくるサメもいるぞ 


245 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 11:50:46.17 ID:g9DVUfxo0
>>233 
門番居ないなら別に問題なくね? 
こっからワンチャン亡者がまともになってて年末まで艦これを超えるクソゲーが出ないなんて奇跡が有れば大賞取れるんだから 
気に入らないならそれこそ亡者の選評自分で書いて門番たたせりゃ良いだけ 


246 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 11:52:13.78 ID:vmJLxV5w0
いや、実際にプレイしている人間の大半がクソゲーとは考えていないゲームをkotyに入れるってどうよ 


247 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 11:52:20.46 ID:z3J/zS8U0
何そのティンダロスの猟犬じみたサメwwwwww 


248 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 11:52:39.46 ID:5MTn4w2i0
知らないのか?サメは世界最強だからな 


249 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 11:52:53.04 ID:NLXdx6nn0
>>241 
キャラゲー的に言えば最低難易度でも20は引き継げるから 
「自分の好きなキャラ全員引き継げない」という事態はそうそう起こりえないと思う 
レベル巡かつロックされてるかどうかで決まるからちょっと工夫必要だけど 
そしてたとえキャラで選んでもある程度はどうにかなるのが艦これだしね 


250 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f49-Mbsa):2016/02/23(火) 11:53:44.50 ID:M1J7f07T0
頭掻き毟りながらゲーム機破壊したくなる程のクソ要素は無いのか 


251 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 11:54:28.98 ID:g9DVUfxo0
>>246 
別に問題ないと思うが 
決めんのはスレ住民だろ 
内輪ネタなんだから勝手にやりゃいいだけ 


252 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 11:54:42.87 ID:t8KpHihOa
サメにはどうあがいても勝てないとか癪だな 


253 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 11:55:05.75 ID:umoRTP9W0
>>243 
なるほどまあFEとスパロボみたいな極端なSLG寄りではないから気になったんだ 
原作がなくなっても遊べるようにーって話だったからエンドレスモード的な物もあるのかと思ってて 


254 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 11:55:41.29 ID:+b5RNnnyd
艦隊解放ように枠割かないとストレスマッハっぽいし実際使える枠かなり少ないそうなんだが 


255 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 11:55:55.20 ID:CIEShmi/p
亡霊が奇跡的まともになるってアレにパッチ配信されるの? 


256 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 11:56:05.14 ID:NLXdx6nn0
>>253 
まだそのへんはわからん 
今んところ最高難易度とそのひとつ前がクリア報告ないし 


257 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 11:57:58.38 ID:vmJLxV5w0
そらそうだけどさ、kotyがアンチに踊らされてる現状が気に食わん 


258 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 12:00:14.46 ID:5MTn4w2i0
それぞれが踊らされないようにスルーするもんはスルースりゃいいのに 
住人装ってしがみ付こうとするのが混ざってるからしょうがない 


259 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 12:01:08.18 ID:umoRTP9W0
>>254 
何隻使ってどれだけ圧迫するの?気になる 


260 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 12:02:46.76 ID:g9DVUfxo0
>>255 
さぁ?でもまだ選評来てないので亡霊を門番にして亡霊未満はシャットアウトってわけにもいかないだろ 
最悪誰も書かなかったら不戦敗なわけで 


261 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 12:03:04.50 ID:5MTn4w2i0
>>254 
艦隊解放用なんてそれこそ上で言ってたようにリセマラでやろうと思えばどうとでもなる上に 
序盤の海域で勝手にドロップしてくる 
貴重な引継ぎ枠を全部任務達成用のキャラで埋めるのを悪いとは言わんがそんな事してもすぐにダブるだけだし勿体無い 


262 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:03:32.84 ID:5PcigNNfa
>>245 
そもそもファンにクソゲーと思われてないようなソフトだし 
他なんもなくても既にエクバフォースとかあの辺のが艦これよりやべーだろ 


263 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 12:03:49.18 ID:JZgS8pZhK
>>253 
エンドレスモードがどう言うのを指してるかわからないけど、スパロボFEみたいにマップクリア即マップ強制移動じゃなくてクリアしたマップにはいつでもいける 
ラスボス倒せば即2周目のRPGみたいなものと考えればいいんじゃないかな 

何時までに倒さないと超強力な敵が攻めてきて対抗できずにGAMEOVER、というのはシステム的にはあるかもしれんが今のところそんな情報はなかったと思う 


264 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:04:16.90 ID:5PcigNNfa
すまんフォースは去年だったかも発売 


265 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:04:29.07 ID:t8KpHihOa
>>259 
まだ二周目だが任務用に考えた引き継ぎしなくても普通に行ける 
ただ事前に引き継いどきゃストレスはないよなって感じ 

開放用の引き継ぎも切り詰めちゃえばちょっと手に入りにくい水上機母艦1tだけでいいし序盤楽したいなら軽巡3で十分 


266 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 12:04:31.68 ID:vmJLxV5w0
仮に艦これを選評に入れたらここを荒らしてる連中が大喜びするだけじゃん 
最悪だろそれ 
別にアンチが騒がず荒れていない状態だったら>>245に賛成するけど現状それを受け入れるのはすげー嫌だ 


267 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 12:04:48.49 ID:g9DVUfxo0
あとさ無理なクソゲー扱いも目立つが同時に無理な擁護も目立つんだよな 
艦これやったことないから知らんけどWiki読まないと装備の意味すら分からんって十分クソだろ 
そこでやわらかなソーシャル?だかを楽しめってのがわからんのだけどどういう理屈なの? 
これ艦これやってる奴なら理解出来るの? 


268 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ a566-X6Oe):2016/02/23(火) 12:05:33.18 ID:MFlog66s0
アイオワ目標で乙って前提がゲーム内じゃなくて他人の攻略情報から得た結果なのにwiki否定してるのはどうなの 


269 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 12:06:39.35 ID:NLXdx6nn0
>>254 
編成任務かな 
別に母港枠開放しちゃえば十分足りる 
200までゲーム内通貨で開放できるしそれも結構余る 


270 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 12:07:24.26 ID:JZgS8pZhK
>>260 
選評来たからといってほいほいと候補作にするスレじゃないよ 
選評読んで「ああ、これはひどいわ」と説得できたら候補作になるけど、現状できてないでしょ 


271 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 12:08:01.16 ID:+b5RNnnyd
>>259 
とりあえず特定のキャラで最低9隻、あとこれとは別に特定の艦種1隻はウィキで見た感じ必要。 
前提任務とか確認してないから、もっと必要かもしれん 
高難易度の引き継ぎなら気にならない程度か、すまん。 


272 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-GI/T):2016/02/23(火) 12:08:04.97 ID:ESthPZH20
選評見てきた 
うーんクソゲー臭は伝わっては来るんだがもうちょいパンチが欲しいなぁ 
これじゃクソゲーというより良くて駄ゲー止まりだ 


273 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 12:11:33.82 ID:z3J/zS8U0
選評は艦これ改をプレイしてこれはKoty級のクソだわあって感じた人が勝手に書いてくるもんだから入れる入れないって話じゃないと思うんけど・・・総評についてなら案を作る人が艦これについて触れるかどうか判断するでしょ 


274 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 12:12:07.14 ID:kgLFAK+RF
>>268 
そういやなんか矛盾してね? 
アイオワが乙クリア報酬って判明したの21日の朝で、まだ48時間しか経過してないよな 
それまでは甲か史クリア報酬かもって言われてたのに 


275 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 12:13:39.57 ID:9M2Pf7SN0
ラジアータとかが入ってた頃のKOTYなら別に大賞でも構わんけど 
今のインフレしたKOTYじゃ只のクソゲーや手抜きゲー位じゃ大物が来たら蹴散らされるからな 

それはともかく今の所此処で暴れてるのって信者の方じゃね? 


276 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 12:16:34.01 ID:1YCNLRvlK
なお、改本スレは朝からアンチ大暴れな模様 
こっちでまた艦これの話であーだこーだと荒らしてきたのも朝からだったな 
さて 


277 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 12:18:08.19 ID:g9DVUfxo0
>>275 
2015年以前のインフレは無関係だろ 
別に毎年基準が上がっていってるわけじゃない 
毎年例年を越えるようなのが湧いてくるから門番がどんどん強くなって門前払いされやすくなってるだけで 


278 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:20:06.08 ID:f2RajWYda
普段の大作ならハイハイもうちょっと選評練ってねでスルーなんだが 
艦これは信者が全くスルーできてない 
糞ゲーにねじ込まれるのが嫌なのは分からんでもないが、マトモな住民なら今の情報で候補入りは厳しいと思ってるからスルーして欲しい 

てか、前スレもこんなんだったろ 


279 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 12:21:07.96 ID:FztCExg1d
信者がとかアンチがとかどうでもいいんで 
現状の選評をそのまま信じてもクソとしてはいまいちってのが全てだな 
もう選評取り下げてるし話すこともないだろ 


280 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKb8-R/15):2016/02/23(火) 12:23:47.27 ID:AQkmhI05K
なんか執念が感じられないのよね 


281 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 12:25:57.99 ID:YiaamCFbp
艦これ好きだけど良くも悪くも母数が多いから変な奴が多いのも確かなんだよ、カゲプロとかおそ松とかと似てる感じ 
だからスルースキル0な信者もいるしアンチも何か変なのが多い 

話を元に戻すと本気でクソゲーと思った人がまた選評を書いてくれるのを待つ感じなんじゃねーの改は 
箇条書きはもう問答無用でNGでいいと思うし。正直箇条書き書いてるやつで臭くないやつがいないって言ってもいいぐらい少ない 


282 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 12:28:59.92 ID:H48EE3uTd
俺が艦これ好きだが運営は……の立場というのもあるが反論のついでに選評にあまり関係ない運営への賞賛ともとれるレスとかが目につく感じはする 


283 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5fc1-fj0X):2016/02/23(火) 12:31:00.65 ID:yYwbr+wR0
伸びてると思ったらまた選評未満でグダグダやってたのか 


284 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 12:31:54.20 ID:NLXdx6nn0
亡霊の選評ー!早く来てくれー! 
けどあんまり無理すんなー! 


285 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 12:31:59.76 ID:1YCNLRvlK
運営への賞賛レスなんてあったか・・・? 
というかどこまで脱線するつもりだよ 


286 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 9f93-YklZ):2016/02/23(火) 12:32:11.88 ID:G0Ywg/KM0
2日ぶりにスレ見たけど、上の方の選評とそれに対する応答が質問する側の方が過激な気がするのは俺だけなのか? 
アンチでも信者でもなんでもいいけど、完全にそこそこまともそうな選評をお客様扱いしちゃってんじゃん 


287 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/23(火) 12:32:18.22 ID:zo05xXrNp
亡霊のクソさの前に霞むかと思ったけど全然そんなことないな 
亡霊大したことねーな 


288 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 12:32:39.59 ID:z3J/zS8U0
正直艦これの話題でループしてて艦これ改の選評に対して対応がキツくなってる面はあると思うけど、それで信者扱いされるのもなんだかなあ~ 


289 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 12:33:27.39 ID:umoRTP9W0
>>265 
必須ってより最初が楽になるって感じかな? 

>>271 
wikiで見ただけかーありがとう 
ハードモード?を初見でクリアできてるあたり上の難易度では即全艦隊開放しないと詰むって訳でもなさそうか 


290 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 12:33:36.75 ID:1YCNLRvlK
アレをそこそこまともな選評と評するのか 


291 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d42-xNKl):2016/02/23(火) 12:34:13.21 ID:a4RpRga20
信者認定されたら黙るしかないわなw 


292 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 12:34:54.87 ID:dnR4GaCU0
艦これ持ち込んで来る奴にアレなのが多いのもそうだけど 
もう持ち込んできた端から徹底的に排除してやろうって意気込んでるアレな奴が多いのもまた事実 


293 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 12:35:06.47 ID:NLXdx6nn0
大百科からのコピペと箇条書きよりははるかにまともではある 


294 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 12:35:18.87 ID:9M2Pf7SN0
どうせ時間が掛かるゲームなんだし選評も一月くらい待って 
クリアして細かい事も言える人間が増えてからでいいだろ 


295 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5fc1-fj0X):2016/02/23(火) 12:37:24.68 ID:yYwbr+wR0
なんか「自分の思うように行かないからクソゲー」って感じの主張にしか聞こえないのが残念 


296 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 12:40:21.85 ID:m961IU6Lp
最後に一言 
普通に画面白かったよ 

こんな事言う奴がまとなわけねぇだろwww 
執念も意地もなにもない、俺が気に入らないからクソゲーみたいな感じ 


297 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 12:40:39.72 ID:WzYRM17/0
朝のがマトモって言えるなら据え置きの嵐のレポート選評見たら卒倒するんじゃないか 


298 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 12:41:23.59 ID:CIEShmi/p
箇条書きよりはまともと言うがそもそも箇条書きは論外だし比較的まともな選評直後の質問に対して返答できていない、わざわざアンチスレの文言を引用っておまえ他の人に見てもらう気あるの?とは感じる 


299 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 12:41:24.65 ID:c8iqW9U2d
ファンからしたらスルメゲー 

普通の人は駄目ゲーっていう印象。 


300 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 12:41:48.71 ID:YHN+hVHb0
まぁ何はともあれ選評だな 
そう言う意味では選評が届いてない亡霊はKOTY的にはまだスタートラインにすら立ってないし 
立場的に言えば艦これ改未満とすら言える 


301 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:42:12.08 ID:f2RajWYda
>>292 
これな 

スルーすればいいのに「艦これ面白い楽しめる時間泥棒」言い続けるやつ 
「まともな選評なんてきてない、来ても無視」なんて排除思考のやつ 
揃ってアンチ並のレベルになってるぞ 

今の情報で大賞なるわけないし、そもそもクソゲー判別所じゃないんだから「クソゲー!!!バグゲー!!!」連呼と同じく「良ゲー!時間泥棒!」なんていらねーんだよ 


302 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:42:45.54 ID:Eaq3lg3Wa
wiki前提はクソみたいな意見があるけどそれだとトライアル&エラー型のゲームは全滅になるんだけどどうなの? 


303 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 12:45:06.46 ID:FztCExg1d
>>302 
どうだろなぁ 
そもそもWiki自体が誰かがトライ&エラーで解明した情報なわけで…… 
そういった試行錯誤もゲームの一部だし 
あとはその試行錯誤が楽しいか辛いか苦行かって話になるんじゃね? 


304 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 12:45:14.18 ID:m961IU6Lp
>>301 
アンチ君仲間がいたけど落ち着いて 


305 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 12:49:30.72 ID:g9DVUfxo0
>>301 
それなんだよな 
クソかどうかの話じゃなくなってるんだよ 


306 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2a5a-mIZC):2016/02/23(火) 12:50:23.48 ID:9u4Pa8jO0
>>302 
マスクデータ云々って話ならドルアーガの塔はKOTY足りえるか?ということなので 
まだ史実に絡ませたりヒントがあったりソーシャルツールが比べもんにならん位発達してるだけ親切 


307 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 12:54:35.06 ID:9M2Pf7SN0
変なの湧き過ぎて話にならんな 


308 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 12:55:43.16 ID:5PcigNNfa
>>305 
そりゃ普通に大作ゲーで 
出来悪くてクソゲーとか言われても 
その程度じゃ無理ですで終わるだろうけど 
本スレですら楽しそうにプレイしてて評判自体そんな悪くないのに 
無理矢理入れようとしてくるゲームなんて中々なかったし擁護も沸くでしょ・・ 


309 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 12:55:53.92 ID:m2kDqpp0K
>>302 
wikiないとやりにくくて良ゲーの筆頭はセカキューだと思うのだけど 
セカキューは一部のFOEが特定デバフ無しだと無敵くらいしかわからん殺しがない 
武器のレシピ(正確には素材の売却量)は分からんでもそのうち揃う 
※レア武器は特定条件撃破ドロップ要るけどレア武器自体が次のフロアの通常武器未満 
とかだから…… 

それでいうと艦これはwikiないとどうにもならんちんゲーなんで、まあクソなところではある 

ライダーフィギュアが必須かwiki必須かにそんな違いもあるまいよ 


310 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 12:56:04.52 ID:X5kZWOpnp
2-5式レベルのがあったら不親切すぎてクソ要素になりうるけど、史実から必須艦がある程度推理できるし現状そこまで取り上げるものではなさそう 


311 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ a5b1-Mbsa):2016/02/23(火) 12:57:29.98 ID:VTuTyq7F0
つまりもしTCG版kotyがあったらwiki見てもルール把握できない遊戯王がクソゲーになる可能性が? 


312 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 13:00:23.16 ID:x9s/v8sha
大嵐ブラックホールデビルフランケン究極竜巨大化あざっしたーを高確率でやって来るゲームもありましたね 
現実でも妨害札引けなかった方が悪いとか言われるだけだしやっぱり遊戯王ってクソゲーだわ 


313 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 13:00:32.24 ID:c8iqW9U2d
>>311 
タイミングを逃すは未だにわからないです。 


314 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:01:26.84 ID:g9DVUfxo0
世界樹は十分ヒント有ったと思うが 
要するにゲーム中にまともな導線が無い本線に隠し要素ねじこみましたみたいなゲームの事だろ 
マスクデータがあろうが知らなくても進められるなら問題ないし 
知らないと進めなくてもゲーム中で十分な導線が有れば良い 
ゾーマを倒す方法がひのきのぼうで殴るしかなくて、しかもそのヒントが全くないとかだったらクソゲー 


315 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:01:53.01 ID:g9DVUfxo0
訂正 
クソゲー→クソ要素 


316 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:02:49.69 ID:m2kDqpp0K
>>311 
TCGならアクエリアンエイジくらいでもKOTYになる 
FAQが同じシチュエーションでAカードから検索したら「できます」Bカードから検索したら「できません」 
ジャッジやらされて困ったわw 

そう言えばアクエリアンエイジのゲームソフトもクソでしたね。おまけに予約特典カードがトップメタ必須で四本買わなきゃならんクソ 


317 :@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 13:05:09.48 ID:ZlKF3Q5xa
採用されるされないは別として、選評持ってきて質疑もある程度した人を悪く言うのはダメだろ 
夜来なかったのも雰囲気に飲まれてって可能性が充分にあるし 


しかし占拠して資材獲得とか敵からの反撃とかは古豪ssaの姫シリーズが参考になるというのはなんとも複雑な気分にさせられるな 


318 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:05:38.51 ID:m2kDqpp0K
>>314 
3あたりのFOEのカボチャはノーヒントよ 
縛らないとダメージ入らないとかどこにもヒント無かったから、全属性で殴ってみてhageまくりよ 
先人の屍がなきゃhageてた 


319 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 13:10:25.84 ID:mtY1n2Q40
>>312 
GBAかなんかでCPU海馬がそのコンボをやってきた時吹いたわ 


320 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 13:10:33.75 ID:YHN+hVHb0
>>307 
そもそも選評が一切届いてない状態で話す事なんてあるのか?って話だけどな 
>>14を一応選評として扱うってなら審議は続行しとけばいいし 
認めないってなら亡霊、あるいは別作品の選評来るまでスルーしとけばいいじゃんって話 


321 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2a5a-mIZC):2016/02/23(火) 13:11:34.53 ID:9u4Pa8jO0
>>314 
まともな導線が全くないか?と言うと異論もあるが、必ずゲーム内ですべて簡潔させる必要もあるまい? 
そこに使える道具があってそれ使って何とかしろと提供されて現状その意図通りエコシステムが出来上がってるんだろう? 
合わないのは残念だけど 


322 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 13:12:25.89 ID:YiaamCFbp
>>320 
認めてもいいけど少なくとも本人がいないし何か去っちゃったっぽいから認めるもクソも何も無くなっちゃったってのが正解じゃね 


323 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 13:14:23.66 ID:c8iqW9U2d
>>14で1番許せないところはクッソつまらないギャグを放り込んだこと。 


324 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 13:15:44.62 ID:R/lWug1r0
外部付けの要素がほぼ必須なのがクソ要素となると 
通信前提なポケモンやらDQ9やらもクソということになるからなぁ 
物が攻略wikiだから議論の的になってるけど、公式が推奨してる行為をあえて除外するってのは 


325 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/23(火) 13:15:54.35 ID:7aZnDN3i0
何の権威もない賞なんだからサクッと適当に決めりゃいいだろ 
何がクソゲー大賞に決まったところで遊んでるやつらにはなんも影響ないし 


326 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:17:08.89 ID:m2kDqpp0K
選評風に言うなら 

細かい不満がプレイをしていくと徐々に徐々に提督の精神を蝕んでいく。そしてついに提督はアンチへと変貌してしまう 

というくらい細かい不満がたくさん蓄積するクソ>艦これ 
既存のKOTYとは方向性が違うのは認める 


327 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:18:30.12 ID:g9DVUfxo0
>>318 
すまん3は触ってない 
ただFOEはそもそも回避可能だしそのかぼちゃが撃破必須じゃないなら別に問題ないと思う 

>>321 
要はそれがゲーム攻略に必要不可欠かどうかってとこが重要だと思う 
丁度いい例だがFOEはゲーム攻略上必ずしも倒す必要のない強敵として配置されてる 
別に撃破方法がノーヒントであっても回避という攻略手段が提示されてるので問題はない 
これが撃破必須になってくるなら話は違ってくる 


328 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 13:19:48.83 ID:WzYRM17/0
それを言うんだったら攻略スレもうアンチだらけになってるって 
というかそれは選評風じゃなくて総評風な 


329 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 13:20:40.38 ID:YiaamCFbp
wiki前提、しかもブラウザゲーの仕様だから別ゲーのwiki参照しろってのは確かにクソではあるからクソゲーかと言われるとそれも違うんだよなぁ 


330 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:22:23.40 ID:m2kDqpp0K
>>327 
そのカボチャはステルスでかつ壁をすり抜けてエンカウントしてくるの 

まあ3作目だからこれくらいの殺意の高さは……というくらいにはマゾ御用達シリーズだけどね 


331 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 9f93-YklZ):2016/02/23(火) 13:22:29.59 ID:G0Ywg/KM0
クソゲーかどうかの話をしてる人とクソ要素足り得るかの話をしてる人で何も噛み合ってないぞ 
今は後者の話じゃない? 


332 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 13:22:45.44 ID:mKUV35JN0
>>325 
来年2,3月のこと今決めるの 


333 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 13:22:51.63 ID:9M2Pf7SN0
かぼちゃは4じゃね? 


334 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:24:30.29 ID:g9DVUfxo0
とりあえずID:oVyRLAE40を見て思ったのが、何がどうなるかは書いてあっても 
それが具体的にプレイヤーにどうダメージを与えてくるかがわからないんだよな 
例えば通商破壊対策に大量の艦を必要とするのはわかるんだがそれでどう困るのかが分からない 
死ぬほど作業的で面倒くさいとか艦の扱いがシビア過ぎて難易度おかしいとか 
その辺はっきりさせてほしい 

あと3式弾が陸上型ボスに効くってのは史実でわかるって話だけどわかるもんなの? 


335 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 13:25:10.11 ID:UJou2zeVa
>>14 

ブラゲ提督なら知ってる知識は解説無しで進む感じだな 
三式弾や甲標的はブラゲでも解説ないが提督ならwikiで知る情報だし 
一般人が買うこと想定してない→ブラゲ版プレイヤーは金出してやるかは微妙ってとこか 
クソゲーとは言えんな 


336 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 13:25:55.12 ID:NLXdx6nn0
>>334 
本来は対空迎撃用の弾丸なんだが 
対空にはあんまり役に立たなかったがその代わり対地用に役立ったというネタが史実に存在する 


337 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:26:31.30 ID:g9DVUfxo0
>>335 
そもそもブラゲ版とは切り離して考えるべきじゃないか? 
それだったら亡者だって亡者の悪評知ってて買う奴しかいないだろうからクソゲーとは言えんなとか言えちゃう 


338 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/23(火) 13:26:45.38 ID:7aZnDN3i0
>>332 
そういやそうだった 
さすがにはやすぎか 


339 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:28:13.79 ID:m2kDqpp0K
>>334 
三式弾はクラスタ弾なの 
クラスタ弾であって対陸上拠点用の弾ではないから 
史実とミリオタではわからんのじゃないかな 

艦これ的には 子爆弾が雨のように降り注ぐから陸上敵には痛そう くらいの解釈 


340 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:30:03.31 ID:g9DVUfxo0
>>336 
ほーそれは軍事ヲタなら知ってて当然レベルなの? 
あとはゲーム内でまともなヒントが有るかと、本当に必須かどうかじゃないかな 
使わなくても他の強化要素でごり押せるとか難易度下げれば不要とかなら問題ないと思う 


341 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 509b-mIZC):2016/02/23(火) 13:30:15.58 ID:yIFy3BG50
ブラゲ自体が十二分に酷い出来だったし 
それの劣化移植でしかない改はこれ以上触りたくないのが本音 

ブラゲ版の素晴らしさを熱心に語る人を翻意させるだけの熱量も持ち合わせていないし 

移植ではない改ではない、真に「VITA版」と呼べる 
艦隊これくしょんをプレイしてみたかった 


342 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 13:30:42.48 ID:YiaamCFbp
>>334 
史実ネタからして三式弾が陸上に結構よく効いたってのがあると思う 
勿論史実からして隼鷹守ってたりしてるから対空も出来る筈だし一応対空カットインっていう攻撃機からのダメージを軽減する方法に三式弾が必要だったりするから対空も可能ではあるんだけどね 


343 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 13:31:46.35 ID:vmJLxV5w0
>>334 
通称破壊対策はゲーム内でちまちまやってれば全く問題にならんID:oVyRLAE40がめんどくさがってるだけとしか思えない 
こういう要素否定するならSLGには向かない 

三式弾についてはミリオタじゃない限り気付かない、そのあたりはゲーム中ノーヒント 


344 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 13:33:14.12 ID:5MTn4w2i0
>>341 
>>ブラゲ自体が十二分に酷い出来だったし 
>>それの劣化移植でしかない改はこれ以上触りたくないのが本音 

はい、帰って どうぞ 


345 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 13:34:37.92 ID:9M2Pf7SN0
これまでのレス内容的に帰るのはID:5MTn4w2i0だな 


346 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 13:34:44.44 ID:YHN+hVHb0
・外部情報を一切見ずともゲーム内情報やごくごく一般的な知識だけで攻略方法が分かる 
・外部情報を見る、あるいはかなり専門的な知識を有していない限り最適な攻略方法は分からない 

単純に「ゲーム単体の評価としてwiki頼りなのがクソポイント足りえるか否か」 
ってならこの2つを比較するだけで良いんじゃないかな? 


347 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:35:23.36 ID:m2kDqpp0K
そもそも 深海棲艦(深海に棲息してるよくわからん艦) という名前なのに 
陸上型 という特殊カテゴリがいるよ! 

とノーヒントで出されても困る 

陸上型さんは三式以外ではホントにダメージ通らないから 
「レベル全然足りないのか」と勘違いして泥沼 


348 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 13:35:34.85 ID:t8KpHihOa
そもそもがミリオタ以外が艦船擬人化なんてニッチなジャンルにに手を出すものなのか 
そのうえでミリオタのほうが事前知識あって有利なのは事実だし萌ヲタは知らなくても元ネタが定まってるのだから調べてもいいと思うしスレでミリオタから聞いてもいい 
実際昔の本スレはそんな流れだったし 


349 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6862-W0eo):2016/02/23(火) 13:35:40.56 ID:TH8VRg9P0
>>2 >>3 で終わる話だった 


350 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 13:35:48.55 ID:UJou2zeVa
ブラゲ版のwikiの流用で遊べるみたいだし 
それこそノーヒントで遊ぶってこともできるだろ 
攻略本見るか見ないかなんて昔からあったろ 


351 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/23(火) 13:36:07.64 ID:3nJfxUwap
攻撃力と防御力とダメージの関係はほぼマスクデータだし 
どのターンに初見殺し仕掛けてくるかもわからないゲームはザラだし 
どんなゲームでも自分の経験、先人の知恵、ネット検索攻略本の組み合わせでなんとかしていくもの 
どの程度のバランスかに賛否はあるだろうけど、ノーヒントだからクソってのは違うと思う 


352 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 13:36:53.52 ID:vFBDhX7wd
三色弾の対陸上補正が隠しステータスなのはRPGの武器に時々ある隠し特攻みたいなもので公開されてないことをそこまで問題視するものではないと思うの 
ぶっちゃけ無くても戦艦様が連撃叩き込めば爆発するときは爆発するし 


353 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 13:37:43.02 ID:NLXdx6nn0
>>340 
軍事オタが知ってるかどうかはわからん、好きな人なら知ってるくらいじゃないかと 
陸上型の敵が出現したとき運営が「特効ある装備があるよ」とは言ってたが三式弾は直接指して行ってはいないはず 
その発言を元に検証した結果三式弾が有効というのが発見された、という流れだったはず 

ブラゲだと陸上型に関しては三式弾必須だな、改だとまだ会えてないからわからんがおそらく必須 


354 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 13:38:24.65 ID:vmJLxV5w0
>>346 
それだな、ただwiki見てるプレイヤーが大多数なのにこれをクソゲー要素とするって全く意味がないと思うが 
実際にプレイしているプレイヤー視点じゃないと無意味ジャン 


355 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2a5a-mIZC):2016/02/23(火) 13:38:44.52 ID:9u4Pa8jO0
>>346 
そこは後者で一致しとるでしょ 
ルート固定なんて今までの経験値を元にトライ&エラーするしかない 


356 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 13:39:14.83 ID:g9DVUfxo0
>>351 
ノーヒントってのは「ぶきやぼうぐはそうびしないといみがないぞ」レベルの話じゃないぞ 
例えば硬い敵、味方に防御力減少スキルを持つ奴が居る、なんて条件が揃えばそれで充分ヒントと言える 


357 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 13:39:34.66 ID:dnR4GaCU0
コンシューマで糞だとアンチ化するのとソシャゲが糞でらんらん化する違いはなんだろう 


358 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-YklZ):2016/02/23(火) 13:45:02.33 ID:RTiLEFh9p
>>340 
第2次世界大戦の太平洋戦域好きなら、 
最低一回はそんな兵器を対陸上で使われたというのを知っているレベル 

日本海軍好きなら、モチーフの戦いを考えるとひらめくのは余裕かな~と思う 


359 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 13:45:17.69 ID:dAODvAPZ0
>>356 
防御力下げた上でダメージ通らなくて、これは物理効かないの?攻撃力足りないの?となったらあとは試行錯誤かグーグル先生行きでしょ 


360 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 13:46:56.48 ID:m2kDqpp0K
>>356 
艦これのダメージは大雑把で 
カスダメージか三桁ドーンか運任せ 
みたいな傾向があるので 
こいつは特殊なタイプだから特殊な属性でないとダメージ入らないんだな? 
と予見するのは他のゲームより困難 


361 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 13:48:13.43 ID:YHN+hVHb0
>>354 
いやでもそれはあくまで「艦これってシリーズ作品だから~~」ってだけで 
前作評価や元のゲームとは切り離して考えるここのルール的にはダブスタじゃない?って思う所もあるわけで… 
今後似たようなクソ要素のある作品が出てきた場合この前例が響いてくる可能性だってあるし 
ここはちゃんとはっきり決めておくべきだと思う 

>>355 
いやそうではなく後者を前者と比較した場合クソであると決めるかどうかって話 


362 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 13:51:30.15 ID:vmJLxV5w0
>>361 
切離して考えたいところだけど大半の人間がブラウザ版での経験やそのwikiを参考に攻略しているのに切離せるか? 


363 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2a5a-mIZC):2016/02/23(火) 13:52:09.59 ID:9u4Pa8jO0
>>361 
事実関係が否定されてるわけじゃないんだから感じ方の問題でしかないよ 
前提を明文化するしないで数で殴り合うしかない 


364 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 13:56:05.47 ID:f2RajWYda
個人的には切り離したい 
艦これだけそういうゲームだから、ってことでwiki前提なのは不公平というかダブスタ 
まぁ、それでもまだまだパンチ不足だが 

オリキャラがいきなり居て月冴みたいな提督だったら大賞不可避だったかなと妄想 


365 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 535a-mIZC):2016/02/23(火) 13:59:12.29 ID:mqsnUON90
ここはクソゲーかどうかを判断するスレじゃないので 
選評出す気がないなら他行って下さいお願いします 


366 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 13:59:44.17 ID:eu4qFLGPH
ゲームに詰まったらwikiや攻略サイトを参考にするのは今の時代普通のことだと思うんだけど・・・ 
『wikiや攻略サイトを見てもどうしようもない』ってのならクソゲーになるのも理解は出来るが、 
『wikiや攻略サイトを見たら解決』するなら問題なくないか? 


367 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 14:00:15.37 ID:mHw59xS60
切り離せるならその方がいいだろうけどなぁ 
ただメーカーサイドが最初からそういうコンセプトで作って部分もある 
これが後から攻略本とかのスタッフ談話で「実はこのゲームはユーザー同士の交流を~」とか言ってたら噴飯モノだが 


368 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 14:01:39.26 ID:JZgS8pZhK
クソ要素かどうかの判断基準の一つに「それらなしでクリアできるか」があると思うんだけど、三式弾がないとクリアできないの? 


あと索敵関係で思い出したけど電探っていう装備があってこれは命中が上がると同時に索敵も上がる 
主砲ガン積みとかよほど変な装備構成にしない限り各艦に1つ装備させてうっかり索敵成功、っていうのはあるんじゃないかな 

なんか遥か昔主砲2副砲1電探1がテンプレだったころを思い出したよ 

とりあえず、このスレでクソゲーと叫びたいなら実際にプレイして選評や詳細なレビュー持ってきてからにしてほしい 


369 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/23(火) 14:02:12.19 ID:jMhBjPRA0
「元がブラウザゲーだからokかどうか」が議論にならないぐらい酷くないと 
「Wizだからok…なわけねーだろー!」が満場一致レベルな亡霊には勝てない気がするぞ 
相手が悪すぎて気の毒だが、もっとゲームとしてありえない点を探してきたほうがいい 

>>337 
亡者じゃなくて亡霊な、何のことかと思ったぞ 


370 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 14:03:33.52 ID:JZgS8pZhK
書き込んでから思い出した 
前スレに来てた選評によると改だと旗艦撃破しなくてもクリアできるんじゃないっけ? 
なら三式弾積まなくても随伴艦蹴散らして勝てばいいんじゃないの? 


371 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 14:04:19.01 ID:vmJLxV5w0
kotyとしては本来wikiやブラウザ版とは切り離して考えるのが正しいんだよな 
ただし実際に切離しているプレイヤーはいない、だから切離した選評って意味ないだろ 

ただ艦これ自体がwikiや交流を前提として、それでゲームとしては成り上がってきたんだしそれは艦これというゲームの全否定になると思う 
艦これのゲーム性ってwikiや交流が前提になってるから 

ちなみにwikiやブラウザ版と切り離して考えるとノミネートされるくらいにはなると思う、だってミリオタじゃないと攻略不可になるじゃん 


372 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 14:04:27.18 ID:dnR4GaCU0
Wiki前提で難易度を評価していいってなると、艦これはたまたまもう出来上がった攻略があったからいいけど 
他にそういうゲームが新規で出来上がってきたときに「全然なんもわからねーよ糞!」って言われても 
「いずれWikiができたら全部解決するんだからそんなのは糞要素じゃない」とかいう話になるぞ 


373 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/23(火) 14:06:10.08 ID:jMhBjPRA0
ミリオタホイホイじゃないのかあれ 
ねーちゃんはただの看板だろ? 


374 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0Hf1-PJQL):2016/02/23(火) 14:06:40.27 ID:eu4qFLGPH
>>368 
VITA版はゲージ破壊の要素が無いから三式弾が必要なボスを倒さなくても、他の敵を複数倒せば海域を突破できる。 
なので『なくてもクリアできる』 


375 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 14:07:57.60 ID:YHN+hVHb0
>>362 >>363 
そういうケースバイケースを認めちゃったらじゃあ他の作品は?ってなった際にゴタゴタになるのがなぁ… 
人気シリーズ作品の話題は荒れやすいのがデフォだし今後の議論のためにもなぁなぁで済ませるのはちょっとまずいと思った次第でして 

>>364 
KOTYeとは違ってストーリーの比重はそこまで重くはないしそれだけじゃまだ足りないと思う 
あとシリーズ作品の扱いはこことKOTYeじゃ微妙に違ってたりするからなんとも…(KOTYeはそう言う特別ケースをテンプレでちゃんと認めてる) 


376 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 14:08:40.60 ID:g9DVUfxo0
>>371 
ちょくちょく思ってたんだが「多くが普通に楽しんでる」とか「切り離して考えてる奴は居ない」とか何処で調べたの? 
そもそもそれこのスレで関係無くね?本スレで普通に楽しまれてようがこのスレで選評書かれてクソだなって判断出来るならそれでいい 
勿論本スレから情報引っ張ってきて選評の誤りを正すとかそういうのはアリだと思うが 


377 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:08:48.96 ID:5PcigNNfa
コンセプト自体が間接的に他のだれかと一緒に攻略してるようなもんだし 
攻略情報なし前提で一人でやるものとすると 
ゲームで協力プレイモードがあるが 
それはないものとする、みたいになっちゃわない 


378 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 14:08:52.08 ID:m2kDqpp0K
ユーザーの屍乗り越えてウェブの情報でクリアできるからクソじゃない 

ってのなら、サモンライドも数多の屍の上に無敵バグ開発されてウェブの情報共有されてるから、鬼畜難易度に関しては全否定しなきゃならん 


379 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 14:09:04.29 ID:mtY1n2Q40
>>374 
マジか、全部通常海域仕様なのか 
そうなると無茶苦茶楽になるステージが幾つかあるな 


380 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 14:10:07.66 ID:mHw59xS60
>>375 
ふと気になったが過去にこういうゲームってあるのかしら 
ゲームを原作にしたゲーム 
それも根本は踏襲しながらシステム的に別ジャンル化したゲーム 


381 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 14:10:52.10 ID:5MTn4w2i0
いつまで続けんのこの流れ 


382 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/23(火) 14:11:38.85 ID:jMhBjPRA0
>>380 
・・・有野のゲームinゲームとか? 


383 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-GI/T):2016/02/23(火) 14:12:16.07 ID:F03NPiXTd
艦これが選外でも良いから 
KOTYに名を連ねるまでじゃね 


384 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:13:52.16 ID:/w55OFiy0
もう信者が多いゲームは荒れて面倒だから禁止にしたら? 


385 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 14:14:01.93 ID:mtY1n2Q40
改の方のwikiがそこそこ勢いあって平和なのが笑える 


386 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/23(火) 14:14:35.25 ID:jMhBjPRA0
Wizも信者が多いがいいのかそれは 


387 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMee-psyo):2016/02/23(火) 14:14:50.98 ID:U8WkNu5nM
>>366 
wiki前提でクリア出来るなら選評外っていうなら今までのゲームもwikiあれば全部選評外ってゴネられるけどそれでもいいんすか? 


388 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b06-uhbZ):2016/02/23(火) 14:15:07.45 ID:WTRQn3Vr0
角川の火消しが多いって聞いて飛んできました 


389 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:15:21.29 ID:/w55OFiy0
荒れるやつは禁止でいいと思う荒らしのネタに使われるだけだし荒れネタになった時点で一律禁止にしたほうがいい 


390 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 14:15:33.41 ID:mHw59xS60
>>382 
なんかちがわねぇか・・・? 


391 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/23(火) 14:15:38.91 ID:tt+Xp00w0
艦これはブラゲそのままの部分多いから三式弾以外も装備周りはフィットとかマスクデータだらけだけど、 
それKOTYで話ことじゃない気がする 
どうあがいてもそのレベルの製作者の性格の悪さ程度の糞じゃノミネート対象ですらないだろう 


392 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 14:17:12.40 ID:vmJLxV5w0
>>376 

スレの様子や購入者のレビューみればそう考えるだろ、まあ主観的だし突っ込みどころになっちゃうのか? 

確かに多くが普通に楽しんでるは関係無いな 

切り離して考えてるプレイヤーは居ないはこれかなり重要だと思うぞ、そこでも書いたが俺は切離したらクソゲーだと考えている 


393 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 14:17:39.22 ID:vFBDhX7wd
いままでのKOTYはクリアできるかできないか程度で決まっていたのか? 
そしてwikiさえあればブロック崩し大往生をクリアできるのか? 


394 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 14:18:45.44 ID:YHN+hVHb0
>>371 
>>377 
その「webで攻略情報を共有するのがコンセプトの作品です!」ってのがパッケ裏に書かれてたり 
ゲーム中に「ここはネットを通じて他のユーザーに聞いてね!」とか言う表示が出るならまだしも 
そうじゃないんならそう言うのは考慮しない方が良いんじゃないかな… 
そう言う知識が万全なユーザーを前提とする!とか言っちゃうとそれこそKOTYのルールを根本から覆しかねん 


395 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-fkOv):2016/02/23(火) 14:18:50.09 ID:Es4NEpNA0
クリアできなかったら選評書けないだろいい加減にしろ 


396 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 14:20:11.68 ID:dnR4GaCU0
極論を言えば「Wikiでクソゲーであることを知って望めば逆に楽しめるからクソゲーではない」 
なんて話にもなり得る 
ゲーム外で得られる情報を前提にするのは間違いだね 


397 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:20:57.97 ID:/w55OFiy0
反論が残る時点でKOTYとは言えないんだからどんなものでも擁護する信者がいる時点で艦これはKOTYにはならないぞ諦めてくれ 


398 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 14:21:11.57 ID:mHw59xS60
ただクソゲーって攻略を見たからとかそういうの以前の問題な肝する 


399 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d42-xNKl):2016/02/23(火) 14:21:42.41 ID:a4RpRga20
いつまでも手元における艦これがコンセプトだろ 


400 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 14:23:00.81 ID:5MTn4w2i0
そもそもパッケの裏にそう書いてある 


401 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 14:23:08.72 ID:dAODvAPZ0
実はルート索敵もぼんやりしたヒントはあるんだけどね 
哨戒、索敵、発見、捕捉、とか 


402 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d42-xNKl):2016/02/23(火) 14:23:53.17 ID:a4RpRga20
信者しか楽しめないって言いたいんだろうが 
むしろそれで十分だろ 


403 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-fkOv):2016/02/23(火) 14:24:16.23 ID:Es4NEpNA0
>>397 
これから出てくるクソゲー全て俺が擁護したらKOTY成立しなくなるね 


404 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 32f3-xNKl):2016/02/23(火) 14:24:20.75 ID:Es5txOfa0
昔のゲームでも分からなかったら攻略本とか見る時代だったしそれと変わらないと思うんだけどなぁ 
試行錯誤する所も昔のゲームと同じだし 
ウィンキースパロボとかいい例だったと思うけど 


405 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 14:25:19.11 ID:mtY1n2Q40
そもそもこれってファンアイテムじゃないのか 


406 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 14:25:22.00 ID:kgLFAK+RF
各所の低評価のレビューなんか見ると 
遊んでなさそうなアンチをフィルターすれば、値段に見合ってない系の 
意見が多いので、ノミネートは厳しいんじゃないかな 


407 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-ggg3):2016/02/23(火) 14:25:38.55 ID:htVbGedCa
>>395 
据置だけど赤サブレとかサモンライドの選評1とかは未クリアで書かれてる 
クリアがあんまりにも苦痛だということがきちんと分かるなら未クリアでも選評は通る 


408 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 14:25:53.76 ID:m2kDqpp0K
>>404 
わからん殺しにしておいて関連書籍を買わせる 

フィギュア買わせるサモンライドと構図は同じっすね 


409 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:26:04.89 ID:5PcigNNfa
>>397 
ゲーム出るまでは信者からも本スレでボロカスに叩かれてたのに 
内容で盛り返したぐらいだし 
そもそもここで名前出てるのがちょっとおかしいぐらいだぞ 
固定ファン向けのキャラゲーなら尚更 


410 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:26:22.45 ID:/w55OFiy0
艦これ改に関しては選評書くこと自体荒らし目的みたいなところあるしなあ 


411 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 14:26:25.92 ID:JZgS8pZhK
亡霊、本スレでは「買うな」って言われてるからな 
…それはそれで何か悲しい 


412 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 14:27:37.21 ID:mtY1n2Q40
>>411 
どこのヌギャーだ 


413 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2a5a-mIZC):2016/02/23(火) 14:27:43.20 ID:9u4Pa8jO0
>>403 
いいんじゃない?草木が一本も残らないほど徹底して殴り合うべき 
最後は多数決なんだし 


414 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMee-psyo):2016/02/23(火) 14:28:11.56 ID:U8WkNu5nM
>>413 
荒らし死ね 


415 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:28:16.57 ID:/w55OFiy0
正直今年中ずっと艦これアンチがエアプでKOTYKOTY騒ぐだけだから早々に禁止にしたほうがいいと思う 


416 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b06-uhbZ):2016/02/23(火) 14:28:25.71 ID:WTRQn3Vr0
>>406 
そもそも論なんだけど各所のレビューの前にプレイしなよ 
なんでプレイしてない奴が擁護したり叩いたりしてるのかが理解出来ない 


417 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 14:28:43.95 ID:5MTn4w2i0
>>最期は多数決 

え? 


418 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-ggg3):2016/02/23(火) 14:31:39.35 ID:htVbGedCa
>>411 
今は外伝含む携帯wiz総合だからわりと客観的に批判されてるけど 
亡霊の本スレがあった時代はアレでさえ擁護する人は居たんだぜ 
2011の総評争いでは亡霊にとってwizであることはハンデだとすら言われてた 


419 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 14:35:26.20 ID:kgLFAK+RF
艦これ改は随所で遊べると言われてるから、クソゲー好きは食い付かないと思うし 
アンチは売り上げに貢献したくないから買わない。 

出てくるのは炎上ブログとかTwitterのネガティブな部分の切り貼りのような選評だけ 
結局、まともな選評は出ずに終わりそうw 


420 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 14:36:06.98 ID:YSmjRECs0
あんなバイアスと手抜き検証だらけの選評()持ってこられても困るわな 
そもそも質疑応答を読めば読むほどクソゲーから離れていってるし 


421 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:36:42.57 ID:/w55OFiy0
微妙程度のゲームを一々持ち込みたがる馬鹿ばっかだから事前に注目集めたようなのは全部無視でいいわ 


422 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b06-uhbZ):2016/02/23(火) 14:38:16.55 ID:WTRQn3Vr0
ID:/w55OFiy0はやったの? 


423 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 14:38:58.55 ID:YSmjRECs0
いや微妙程度のゲームでもその年一番のクソならKOTYだぞ 
まあ今年は亡霊がいるから普通に門前払いレベルだけど 


424 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-fkOv):2016/02/23(火) 14:40:02.93 ID:Es4NEpNA0
時間はまだたっぷりあるからじっくり議論しても悪いことはない 


425 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:41:03.72 ID:f2RajWYda
wizが改心してる可能性が微レ存 


426 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 14:41:17.62 ID:5MTn4w2i0
まあ結局、他の選評こないし今は一番艦これの話題が旬だから自然とこうなるってのもあるんだろうな 
これが艦これの発売日が夏以降とかだったらスレの雰囲気はまた違った気がする 
年明けて2月にこれだからな・・・ある意味最もアカン時期に発売されたとも言える 


427 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-4d3X):2016/02/23(火) 14:41:27.80 ID:PuB4rmrSa
多分ここの住人が折れて「艦これはゲー無」と認めるまで粘着繰り返すんじゃないかな 
ところでお得意のプロデューサー&絵師へのネガキャンはしないのかな? 


428 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 14:42:41.26 ID:YSmjRECs0
大丈夫だきっと亡霊が僕らを守ってくれる 


429 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 14:43:06.39 ID:5MTn4w2i0
>>427 
角川とC2機関と田中Pと運営のdisは改本スレでめっちゃやってる 


430 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 14:44:25.45 ID:/w55OFiy0
>>429 
やっぱそういう気持ち悪いやつらが暴れてるだけなんだなw 


431 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-W0eo):2016/02/23(火) 14:44:34.28 ID:wHSjPqgn0
艦これはゲームカタログの名作・良作の方にいくのが確定してるんだが 
アンチの嫉妬ほんとうぜえな 


432 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 14:45:30.56 ID:YHN+hVHb0
>>399 
それだけじゃその商品を手にとった人から全員には>>394みたいなコンセプトは伝わらないんじゃないかな… 
艦これって名前は知ってるけどブラゲだからって避けてたユーザーや、既プレイ者ではあるけど普段から攻略情報あんまり見ない 
エンジョイ勢(ソシャゲブラゲだとこう言う層も結構いる)が「CS作品だから」って理由で手に取る可能性だってあるわけだし 
「前作と切り離して評価する」って大前提がある以上そこも切り離さないと駄目じゃないかな? 


433 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 14:46:36.65 ID:mHw59xS60
そもそもブラゲ版艦これは「前作」なんだろうか 


434 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 14:46:39.02 ID:kgLFAK+RF
>>430 
改本スレが普通だという話が出てきてから 
変なのが湧き始めたのでそうなんだろうな 


435 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 14:47:21.30 ID:dAODvAPZ0
散々待たされたからクソゲーならレビューくらいはしようと思ってたんだけどな 
今は質疑に参加しようかな、程度にランクダウンしてしまった 


436 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-W0eo):2016/02/23(火) 14:48:58.49 ID:wHSjPqgn0
もう艦これ改に関しては批評禁止で 


437 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-4d3X):2016/02/23(火) 14:49:20.32 ID:oWDuBJhla
もう艦これ改はアプデで再現性の高いフリーズやバグでもこなかぎり無理だろ 


438 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2a5a-5hbT):2016/02/23(火) 14:51:53.28 ID:wHK3Q09O0
ざっと流し見た感じ 
艦これ改は試行錯誤しなきゃいけないからクソゲー!って主張にしか見えないけどええのん? 


439 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 14:53:36.23 ID:R/lWug1r0
いや、公式情報(ツイッターなど)でも推奨してるオンライン要素(今回で言えばユーザーの情報共有)を除外するって 
例えばCoDなんかのオンライン対戦がメインなFPSでオフ要素のみ見たら~ってのと同じでしょ 
そりゃオンをしない・出来ない人もいるだろうけど、基本オンライン要素も含んでの評価をすべきと思うけど 


440 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 14:54:51.48 ID:xb4FxAH2d
>>437 
再現性のないフリーズが多いのはvitaとかいうクソハードのせいだしな 


441 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:55:55.14 ID:f2RajWYda
wikiが公式運営ってなら分からんでもないが違うだろ? 
ファン内のプラス(マイナス)要素入れたらきりないわ 
それこそ場外乱闘の一種だろう(KOTY にしちゃ珍しいプラスの場外) 


442 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-fkOv):2016/02/23(火) 14:56:20.42 ID:Es4NEpNA0
どうして艦これ改の批評をさっさと終わらせたいのですか? 


443 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 14:58:10.42 ID:xb4FxAH2d
>>442 
アンチ乙 
ノミネートとかありえないから 


444 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-W0eo):2016/02/23(火) 14:58:29.41 ID:wHSjPqgn0
普通に良作な時点でアンチが如何に喚こうがクソゲー認定は無いんだよなあ 


445 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 14:59:09.53 ID:mHw59xS60
まぁ選評はいるが批評はいらんな 

まぁ今は艦これってゲーム特有のユーザー間の情報交換を前提に作られてるコンセプトをどう評価するかって話なんだが 


446 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-7Ek5):2016/02/23(火) 15:00:03.26 ID:9WJGmOIia
信者が楽しめ他時点でクソゲーじゃないと 
サモンライドが教えてくれたのに 

あれを艦これで例えると 
クリアバランスがバグでの資源増加前提 
キャラを手に入れるのにリアルマネーで何かを購入 
キャラがほぼ喋らない上ネームドシップしかいない 

このレベルだろ? 


447 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:00:12.36 ID:xb4FxAH2d
>>444 
スキップ戦闘とかめっちゃ良かったと個人的には思うんだけどどう? 


448 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 15:00:12.47 ID:vmJLxV5w0
>>442,>>443みたいな信者が早く終わらせたがってるんだろ 
あとは艦これの話がいい加減うざいと考えている連中 


449 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 15:01:22.45 ID:rla3eaxc0
公式からユーザーの情報交換について明言されてる以上、wikiが前提はおかしいとかの話ではなくね 
wikiはユーザーの情報交換の末に作られたもの 
だし 


450 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 15:02:37.43 ID:kgLFAK+RF
>>445 
少し前のイベントでは、力尽くでクリアされて、それが正規の攻略法と広まりかけて 
慌ててヒントだしたからなw 


451 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:03:20.48 ID:H48EE3uTd
>>285 
具体的には211のしっかり史実要素を~かな、結構史実に対して緩い部分もあるしすでに三式弾自体もこのスレで否定的意見もでてる要素だし 

>>348 
艦これやってるからミリネタふったのにキャラが好きなだけって言われて通じなかった奴が知り合いにかなりいる 


452 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-W0eo):2016/02/23(火) 15:03:29.43 ID:wHSjPqgn0
>>447 
本家にも導入して欲しいぐらいのできだわ 


453 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 48bb-whrh):2016/02/23(火) 15:03:35.13 ID:Se3FjOV80
>>447 
タイミングと飛ばせない戦闘があるってのがネックかなあ 
戦闘直前にショートカットを決めておかないとスタートボタンとかで「戦闘中にスキップ」はできないのと 
ボス戦は絶対飛ばせない 艦これはボス戦がその性質上頻繁に発生する 


454 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:03:55.94 ID:xb4FxAH2d
>>448 
だったらテメーはどうなんだよ 
実際プレイした人間の視点とかほざいてるがじゃあテメーはプレイしてねーのに何様のつもりだよ 
批評家気取りなら小学生でも出来るわ 


455 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 15:05:14.40 ID:g9DVUfxo0
NGがどんどん増えていく 

>>445 
あくまでVitaゲーの艦これ改そのものを見るって事でいいと思うがなぁ 
ブラウザ版をやってる奴しかやらないってのは所詮ブラウザ版やってる奴の主観だと思う 
艦これ自体はゲームやったことなくてもそこら中で見かけるくらい有名だしVitaから入る奴ってのも居るだろう 
その結果ひどいクソゲーになるってんなら十分じゃないか? 
近い要素で原作有りのファンゲームはキャラさえ愛でられればいいみたいなのが有るが 
絵が可愛かろうがゲーム部分クソだからって挙がった作品も今までもいくつか有るし 


456 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 15:05:32.85 ID:kgLFAK+RF
>>453 
お前さん、遊んでねーだろ 


457 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 48bb-whrh):2016/02/23(火) 15:05:46.30 ID:Se3FjOV80
モーター掌やめちくり~ 

440 名前:枯れた名無しの水平思考 (スプー Sdee-mIZC)[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 14:54:51.48 ID:xb4FxAH2d [1/4] 
>>437 
再現性のないフリーズが多いのはvitaとかいうクソハードのせいだしな 

454 名前:枯れた名無しの水平思考 (スプー Sdee-mIZC)[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 15:03:55.94 ID:xb4FxAH2d [4/4] 
>>448 
だったらテメーはどうなんだよ 
実際プレイした人間の視点とかほざいてるがじゃあテメーはプレイしてねーのに何様のつもりだよ 
批評家気取りなら小学生でも出来るわ 


458 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 15:06:01.04 ID:Z2/hROb50
艦これアンチ掃討会場はここですか? 
信者が楽しめた時点でクソゲーじゃないも正しいけど 
逆にどんな神ゲーでも選評を書く権利自体はあるんじゃ 


459 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 15:06:04.32 ID:JZgS8pZhK
>>453 
ボス戦全般でなく未攻略のボス戦じゃないかな 


460 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-4d3X):2016/02/23(火) 15:07:09.74 ID:PuB4rmrSa
>>443 
そうやってそのアンチ乙~だからってスラング面白がって使うから 
ふざけた態度だという印象を与えるんじゃないの 
艦これないし艦これ運営が嫌いな人間ってバレバレだよ? 


461 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 15:07:12.51 ID:R/lWug1r0
じゃあソウルシリーズをオン無し・情報無しで評価すべきかって話で 
あれだって他ユーザーのメッセージは非公式wikiからの情報も多いわけよ 
それを除外しようってなると、今後はユーザー間の情報共有を完全撤廃して考えるって話になるけど 


462 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:07:26.32 ID:5PcigNNfa
>>434 
確かにスキップ押し忘れとか結構あるから 
スパロボみたいに戦闘開始前に選べる方が良かったな 


463 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-W0eo):2016/02/23(火) 15:07:44.90 ID:wHSjPqgn0
三式弾の特攻に関しちゃあ2013秋イベのモチーフになったヘンダーソン基地のくだり調べりゃ 
すぐ分かる程度の代物なんだが 


464 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 15:07:48.85 ID:dAODvAPZ0
>>455 
ブラゲ版やってない視点での感想を聞きたいので、議論したいならぜひプレイしてくれ 


465 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:08:08.65 ID:5PcigNNfa
すまんアンカはミス 


466 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 15:08:14.38 ID:vmJLxV5w0
>>454 
普通にプレイしてるが? 
だからwikiとか情報交換が無かったらクソゲーと考えているわけで 
逆にwikiや情報交換がある限り名作だと思うぞ 
だからそれを基準にするかどうか議論したい 
今のは速く批評終わらせたいやつがいる理由についてだ 


467 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:08:43.15 ID:xb4FxAH2d
>>460 
パパとママからまともな目と顔貰わなかったのか? 


468 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 15:09:01.83 ID:YHN+hVHb0
>>445 
どっちかって言うとその「ユーザー間の情報交換を前提とする」ってコンセプトを 
ゲーム中&説明書にはっきりと明記してない作品をどう扱うか?…って感じかな 
個人的には艦これ改自体ががどうのより今後類似例が出てきた場合どうするんだ?ってのが本命 


469 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:09:34.95 ID:kfLgTpgQd
やってない者同士が喧嘩すんなよ 
それと、情報発信してるのは本家の方の運営だからな 
ブラ版艦これ運営が角川ゲームスと共同開発したゲームが艦これ改 
んで角川ゲームスはずっとだんまりしてる 


470 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:10:17.10 ID:vFBDhX7wd
>>458 
確かにその権利はあるけど質疑応答の集中砲火を受ける義務もあるっていう 
ハードルの高いものに挑むんだからそれなりの砲火に耐える覚悟は必要なのね 


471 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 15:10:45.63 ID:rla3eaxc0
>>461 
運営が情報交換を推奨しててwikiの使用を何も咎めてない時点で情報なし評価をするのは厳しいよね 


472 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 15:11:41.89 ID:mHw59xS60
>>468 
大雑把だけど「元々そういうコンセプトのゲームが原作」か否かじゃだめかな? 
ブラゲのころから徹頭徹尾そういうスタンスだし 
ただまぁ多分相当なレアケースだと思うよ 


473 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:11:56.74 ID:5h12YGD1d
>>466 
史実知ってればなんとかなるしな 


474 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2a5a-5hbT):2016/02/23(火) 15:12:13.61 ID:wHK3Q09O0
>>458 
確かに年内に発売されたゲームは全て選評を書いてもいい 
しかし書かれたものすべてを受け入れなければいけない義務もないことを忘れてはいけないんじゃ 

欲しいのは年一番のクソだから 


475 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/23(火) 15:12:24.18 ID:tt+Xp00w0
>>463 
でも調べたら三式、零式ともに気候条件のせいで信管が働かず不発になることが多くて役立たずって話になるんだが…… 


476 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:12:52.80 ID:f2RajWYda
困ったらweb のQ&Aを見ろ! 
...うう、頭が 


477 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 15:12:59.29 ID:mHw59xS60
逆に完全ノーヒント、マスクデータましましで新規ゲーム販売して 
攻略本出したりその中で「このゲームはユーザー同士の~」とか言ってたらまごうことなきクソ要素ではあると思う 


478 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW a53d-mIZC):2016/02/23(火) 15:14:01.96 ID:EDc8gpoB0
どんなゲームでも選評が上手かったら大賞になるよ 


479 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-fkOv):2016/02/23(火) 15:14:25.10 ID:Es4NEpNA0
>>463 
徹甲弾の方が活躍してるぞ 


480 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 15:14:45.05 ID:FztCExg1d
むしろ、例えば嵐ってWikiあればクソじゃなくなったの? 


481 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 15:14:53.46 ID:R/lWug1r0
そう、ダンガンロンパみたいに公式で攻略情報見るなってしてるならわかるのよ 
でもソウルシリーズにしろ今回の艦これにしろ、公式が情報交換しろって言ってる以上 
それを除外したゲーム性ってのは考慮してないんだろうから、そこは違うと思うの 


482 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:15:01.98 ID:xb4FxAH2d
>>477 
けどマップそのままで編成違ったりしてんのも多いんだよな…これがなけりゃ最高なんだが 


483 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 15:15:11.28 ID:rla3eaxc0
それこそwikiを使わないで情報なしプレイを 
艦これでやると一種の縛りプレイになるけど 
それはいいのか?縛った状態を評価するのか? 


484 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 15:15:24.19 ID:1YCNLRvlK
・・・もうほんと、何の話してんの 
頭痛くなってくるわ 
艦これというコンテンツそのものの批評にまで話及んで何がしたいわけ 


485 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 15:15:51.25 ID:YHN+hVHb0
専ブラ使ってないからNGID登録とか出来ないのが辛いわー… 

>>472 
それだと 
■シリーズ・続編・移植ゲーム 
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。 
…と矛盾しちゃうことない? 


486 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 15:16:19.35 ID:WCgIY4Jyd
ぶっちゃけwikiなしでもそこまでキツクはないというかヒントは少しあるしファン向けと考えるとそこまで 


487 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 15:16:40.43 ID:mHw59xS60
>>485 
そこなんだよ悩みどころは 


488 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:17:34.86 ID:UAHA5wrzd
>>485 
元のゲームってより開発元のスタンス 


489 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/23(火) 15:18:10.60 ID:tt+Xp00w0
>>477 
クソ要素だけど、その程度でここに持って来るのは如何なものか? 
少年野球でちょっとうまい子をいきなりメジャーに放り込むようなものじゃないか? 


490 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:18:18.39 ID:vFBDhX7wd
例えばというか初代ポケモンとかあれゲーム中ではわりかし基本的なことしかわからないからね 
解説ありで渡される技マシン以外の技特性見れないし 
実は完全な相性は作中でわからない 


491 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 15:18:49.08 ID:m2kDqpp0K
カドカワは艦これ改の関連書籍(攻略本じゃないところが汚ない)出しまくるだろう 

鎮守府生活のススメ みたいに半端な情報とクソみたいな企画記事とクソ同人漫画の抱き合わせを 


492 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 15:19:57.76 ID:TWphol3Pa
4日?で80時間やる気力あるなら亡霊も全うな手段でシナリオ3までクリアしてほしいな 
1日16時間以上プレイできる環境なら30日くらいでクリア見えそう 


493 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 15:20:25.56 ID:RsbgD/DAd
サモンライドは勘違いしてる子多いけどフィギア買ってもどうにもならん糞だぞ 
むしろフィギアはおまけ 


494 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 15:20:32.91 ID:Z2/hROb50
対処しきれなくなって諦めた感あるけどまともな選評上げて説明しようとしたところは評価したいよ 
だから選評書いた人に向かってアンチのネガキャンがどうの艦これへの粘着がどうのとか 
非クソゲーの暗黒面みたいな状態に堕ちるのはやめよう 


495 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 15:22:24.55 ID:1YCNLRvlK
定期的にあれを「まともな選評」って事にしたい人がわくけど、あれマトモなの? 


496 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56ab-Mbsa):2016/02/23(火) 15:22:50.65 ID:usIj/X6o0
ブラウザ版艦これをゲームとして認めるか単なる擬人化画像集と考えるか 


497 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-+TzZ):2016/02/23(火) 15:22:57.41 ID:rla3eaxc0
虚偽と誇張が混じってたしなぁ 


498 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdbd-mIZC):2016/02/23(火) 15:23:48.37 ID:KonZpD51d
なんだこれ 
艦コレアンチスレになっとるw 


499 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 15:23:51.18 ID:YHN+hVHb0
>>488 
そのスタンスをユーザーが直で知る術が無い以上はそれも「外部情報」のうちの一つに入ると思う 
第一開発元の話をしちゃうとそれこそ>>469となるわけで…(本家運営はあくまで「前作」「元のゲーム」の運営) 


500 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:24:44.40 ID:5PcigNNfa
>>495 
昨日のは明らかにやってない人だったし 
今日のは結構無理矢理クソ要素出してる感あった上に 
変な煽り入れたりしたせいで一気にエアプ臭くなったりでまともなのないな 
そもそも発売4日で80時間ってフラゲしててもきついだろ 


501 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 15:26:03.47 ID:R/lWug1r0
縛りプレイ&(初回としては)最高難度での評価を一般化していいのかってのはあるね 
シューティングでHELL難易度が人間の限界を求めるからクソ、はさすがに通らない理屈だろうし 


502 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 15:26:05.42 ID:rExJ0l5xd
角川GAMES/艦これ運営って書いてある上に開発元は現艦これ運営の田中チームらしいぞ 


503 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:26:26.79 ID:vFBDhX7wd
>>499 
つまり雑誌記事によるプロモーション詐欺は外部情報なのでクソゲーとしての指標に反映できないと 


504 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 15:26:45.37 ID:Z2/hROb50
形にはなってるしまともな選評じゃないのかな? 
ただもうちょっと笑いどころを強調して欲しい所はあるね 
少なくともASBとかでもいたクソゲー連呼するだけよりは億倍マシでしょ 

どうせ見えてる水爆は超えられないし 


505 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f1b-Md4K):2016/02/23(火) 15:27:09.62 ID:TDTEJsEM0
艦これパッチでバグ祭じゃないから選外だな 


506 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f49-Mbsa):2016/02/23(火) 15:27:57.93 ID:M1J7f07T0
艦これをクソゲーと認定して貰いたい一心で書いた選評を年一番のクソゲーを探す人達が評価するから話噛み合わないよ 


507 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 15:28:53.94 ID:JZgS8pZhK
>>504 
選評に笑いどころはいらない 
どれだけクソなのか客観的な情報が求められる 

総評は大いに笑わせてほしいけど 


508 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 15:28:57.09 ID:kgLFAK+RF
>>504 
日曜日に判明した要素を参考にして難易度選んで 
80時間プレイしてクリアとか言ってるからエアプなんだろう 

日曜から72時間経過していないし 


509 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 15:30:23.66 ID:xytlBqaUd
なんかwiki必須は糞云々言ってるけどCivとかも割とないと無理ゲーだぞ 
というか一昔前はもっと不親切だった 


510 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:33:29.71 ID:kfLgTpgQd
>>503 
今までそれを指標にしたことあったっけ? 


511 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 15:33:57.36 ID:YSmjRECs0
そもそもwiki片手で楽しめるのならそれはクソゲーなのだろうか 
wiki片手だろうとなんだろうと単純につまらないかどうかが一番大事なポイントでしょ 
それを考えると上の選評はひたすら「難しいからクソ」って言っているように見える 


512 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 15:34:48.45 ID:Z2/hROb50
製作者側の糞対応ってクソ要素には違い無いけど 
艦これ改はそういうわけでもなくない 


513 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 335f-W0eo):2016/02/23(火) 15:35:44.51 ID:pwnrGodP0
ゲームを楽しもうとする心を忘れてないか? 


514 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 15:36:54.95 ID:KDW1vRt50
SLGってwikiなり攻略本なりで情報調べまくってどれだけユニットを効率的に動かして攻略していくか考えるのが楽しいんじゃん? 
この手のジャンルって基本マスクデータやらステータスがめちゃくちゃ細かいやらで情報収集無しで遊ぶってその時点で相当な縛りプレイだよ 
情報がないとクソってのは艦これ限らず大半のSLGに当てはまるんだけど 


515 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM5c-GI/T):2016/02/23(火) 15:38:25.09 ID:0oQ1EGMGM
というか不具合放置どころか100万もフォロワーがいる公式垢て不具合あるからアップデートするよ!って言ってるから逃げてるどころか曝け出してねえか 


516 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 15:38:54.68 ID:YHN+hVHb0
>>502 
そうなの?まぁどっちにしろそのスタンスをユーザーが直に(ryだけど 

>>503 
それ言っちゃうと開発者の炎上発言が~とかまでに発展しちゃうしちょっとキツくない? 
だいたいそれもそのスタ(ry 


517 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 15:39:33.25 ID:vmJLxV5w0
艦これは他と比べると難易度によるが情報無じゃクリアできないって位になるぞ 
だからここで話されていると思うが 


518 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:40:56.65 ID:f2RajWYda
>>509 
civはゲーム内辞書あるやん 
あれ大好きだった 


519 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW a53d-mIZC):2016/02/23(火) 15:41:17.44 ID:EDc8gpoB0
どういう形であれ楽しめるなら論外 
真のクソゲーは何をしてもクソ 


520 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 15:41:51.29 ID:Z2/hROb50
リアルでハードコアなゲームにするための仕様うんたらかんたら 


521 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 15:42:00.33 ID:1YCNLRvlK
今回の艦これに対しては「クソゲーを楽しむ」んじゃなくて 
「艦これをKOTYで取り上げて笑い者にする」為の既成事実を得たいが為にやって来てるお客様が大杉 
もちろん全員が全員そうとは言わない 
たが、明らかにそういった私怨と悪意でここで書き込んでる奴が少なからずいる 
いくらここで問答しても 
「でもクソゲーじゃん!」「ここはクソゲー要素になるじゃん!」 
の繰り返しで話にならない 
仕舞いにはたらればの話でクソゲー認定し始める始末 

アンチからしたら今のこのするつもりだよスレの様子は大喜びだぞ 


522 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW a53d-mIZC):2016/02/23(火) 15:43:19.33 ID:EDc8gpoB0
アンチとか信者とか言ってる時点でズレてるんだよなぁ 


523 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 15:43:55.55 ID:KDW1vRt50
>>517 
じゃあその情報無しじゃクリアできないって位になる要素をわかりやすいように選評書いてくれよ 
どれくらい無理ゲーになるのか全くわからんもの 


524 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/23(火) 15:45:23.69 ID:tt+Xp00w0
>>512 
少なくとも、発売日の次の月曜日にはフリーズ対策含めたパッチ出してるからクソ対応ではないね 


525 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:45:33.31 ID:f2RajWYda
>>521 
今の惨状に全力で信者がのっかかってるからタチが悪いんだよな 

様子見でいいだろ、こんなに大きな騒ぎになって 
アンチは心からほくそ笑んでると思うよ 


526 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM5c-GI/T):2016/02/23(火) 15:45:37.69 ID:0oQ1EGMGM
>>521 
アンチがどうとか知らん、クソならクソで終わる話だ 
本気でクソなのにそれを撤回するのはダメだからな 

で、これがそれに当たるかと言われると正直今のところパンチ不足にも程があるんだよ 
wiki見ないとわからないレベルとは言われてもそんなのかなりのゲームであり得ることだし他の要素も来た選評からしてもパンチにはならん 


527 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 15:46:30.75 ID:JZgS8pZhK
>>517 
難易度によると言っても艦これに初めて触る人は最低難易度の丁を選択してください、って説明書に書いてあるのに初心者が他の難易度に挑戦することを考慮するの? 

あと、見ないとクリアできないって何? 
実際丁でプレイして確かめたの? 


528 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:47:03.85 ID:vFBDhX7wd
>>516 
クッソ極端なこというと 
発売前さんざん告知したことが発売してみれば一切実装されてなかったとき 
本体と説明書には何一つとして嘘がないのでこれはクソゲーではないという論は通るか否かという話にもなる 


529 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 15:47:38.74 ID:Z2/hROb50
実際仮にどこか評価できる点があっても一極集中的でもいいから 
有無を言わさぬ圧倒的なクソさ理不尽さクソベクトルでの面白さがいるけどそれがない 

でも信者がアンチがで思考透視すると荒れる原因にしかならないしやめにしませんか 


530 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 15:47:42.85 ID:pmw8TR7yd
というか真のクソゲーは一つ二つの要素が無くなって地位自体は全く揺るがんぞ 
例えばサモンライドからフィギュア要素なくしても普通にクソだし 
逆にwikiありなしくらいで評価が真逆になるようじゃこれから先生き残るのは辛い 


531 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM5c-GI/T):2016/02/23(火) 15:48:57.57 ID:0oQ1EGMGM
信者とかアンチとか最早どうでもいいんだよ、単体でクソかどうかがわかればそれでいいんだからよ 
もうどうでもよくね 


532 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-oZ+G):2016/02/23(火) 15:49:55.89 ID:x3Q8YXWm0
>>517 
他のSLGも高難易度を情報なしでクリアって割と難しいと思うんですがそれは… 
普通は低~標準の難易度でノウハウ積んでから高難易度攻略するもんだし 

SSα系のSLGによくある攻略の難易度よりもプレイ自体の困難さに絞ったクソさなら理解を得やすいと思うが 


533 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-4d3X):2016/02/23(火) 15:50:00.46 ID:oWDuBJhla
大戦略早く発売してくれないかな 


534 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 15:50:19.33 ID:5MTn4w2i0
スルー出来てない住人が一番悪い(はい、もちろん俺も含めて 
一旦落ち着こうぜ・・・ 


535 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMc9-S3yy):2016/02/23(火) 15:51:48.13 ID:vIdyUDheM
Wikiがあれば云々とかゲーム外の要素を考慮してる時点で論外だろ 
他のプレイヤーとの繋がりがうんぬんとかもそう謡ってるだけで全く過疎のゲームがでてきたとして、ソロじゃ到底不可能だが 
それを奇特にも熱心にやりこんでる鈴木君とたまたま知り合いだったら楽しめるからいいとかそんな話になる 
オフゲならあくまでそのゲーム単体でのプレイを評価の元にすべき 


536 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/23(火) 15:52:25.99 ID:0FQYwwvL0
ただの期待はずれのガッカリゲーを「今年のKOTY確定!」みたいな感じで推すゲハカスやアンチは毎年のように出てくるじゃん 

wikiで攻略情報見ないとクリアできないならクソ要素だろうけど 
そのクソ要素一点でKOTY推すのは無理だろ? 
ここは今年一番のクソゲーを決めるスレだっての 


537 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 15:52:38.25 ID:umoRTP9W0
持論で他人を説得する一種のゲームなのに一目でわかる虚偽誇張入れたり煽り入れてる時点で論外 
アインシュタインなんか重力波なんて突拍子も無いものを持論で100年近く信じさせてきたんだ、そのくらい理路整然とした選評が書かれれば艦これ改がKOTYだよ 


538 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-Mbsa):2016/02/23(火) 15:52:47.65 ID:YHN+hVHb0
>>528 
そう言うパターンもあるかもね 
だからこそそう言うの込みで「で、どっちなんだ?」ってのを決めとくべきだと思うんだ 
上でも言ってるけどケースバイケースだと色々とややこしくなるだろうし 


539 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-Md4K):2016/02/23(火) 15:53:38.17 ID:4BSIUR7U0
>>530 
ダメジャー=バグ、サモン=鬼課金、HIP=処理落ち 
このへんが最大のダメ要素だと思ってる人はだいたい選評ロクに読んでないか動画勢だよね 


540 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:54:57.66 ID:f2RajWYda
様子見でいいだろって感じなのに延々と殴りあってるからな... 

とりあえず、新情報待ちで情報展開者は嘘ガセ大げさに書かない 
聞き手側は条件反射で追い返さないって感じでいいでしょ 


541 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 15:55:45.51 ID:kfLgTpgQd
一番難易度の低いモードですらWikiなり他人との情報とにらめっこするのはさすがにどうかと思ったけど 
ゲームのノウハウじゃなくて情報の集め方のノウハウをイージーで積み上げるってなかなか見ないよ 


542 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 47a8-mIZC):2016/02/23(火) 15:55:51.72 ID:DjeGtDTA0
というかそもそも本家も試行錯誤の連続でルート固定類が発見されたわけだから改もやろうと思えば試行錯誤でルート固定が発見できるはず 


543 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f642-W0eo):2016/02/23(火) 15:55:59.14 ID:VtSYVlPH0
艦これってクリアトロフィー取得者が0.1%な時点で現状議論もクソもないんじゃないですかね 
殆どがクリアすらしてないのに糞なのか否か、どこが糞だ糞じゃないとか言い合えないでしょ 
プレイしきってゲームについて理解してる当人らが言い争うんじゃなく今の状況で言い争ってるの誰やねん 


544 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4d9d-W0eo):2016/02/23(火) 15:57:13.53 ID:HcWM7Npp0
「作れる艦や装備の効果、戦闘ルール等の確認のためにブラゲ版wikiが必要」 
というのが>>14で挙げられてるブラゲ版wikiの必要性だけど 

wikiに掲載されてる情報なんてブラゲ版プレイヤー(の中でも一握りだろうが)が 
自力で調べて来た情報なわけで、改もwiki無しクリア絶対不可能という主張はできないだろうな 


545 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 15:57:37.31 ID:YSmjRECs0
>>535 
別に難しかろうとクリアのために情報収集させられようとゲームを楽しめてさえいればクソじゃないと思う 


546 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 15:58:15.01 ID:g9DVUfxo0
>>464 
今別のゲームやってるんでしばらく経ってまだ熱冷めてなかったら考える 


547 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 15:58:49.05 ID:vmJLxV5w0
そして今日の夜には話題がループしているスレの姿が…… 


548 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMc9-S3yy):2016/02/23(火) 15:59:57.18 ID:vIdyUDheM
Wikiがあるかどうかじゃなくて、仮にそれが無かったとしたら自力で攻略する気になるか 
を焦点にすべきだろ 
進む度に分岐点が100個あって正解は一つ、それを10回繰り返す必要がある 
それぞれの分岐点に辿り着くまでに最低でも5回はエンカウントする 
なんてのは誰でもやる気しないだろ? 


549 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 16:04:01.74 ID:YSmjRECs0
というかセーブ&ロードできるから検証はブラウザ版より簡単なんだよな 
ブラウザ版の検証班って頭おかしいわ 


550 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 16:04:22.92 ID:aMpmbG0qa
>>376 
この板に艦これ本スレあるだろ、去年のラングリッサーもスレはあったが開くとゲームの話題なかった、、、 


551 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 16:05:25.60 ID:kgLFAK+RF
自力に絞ったら光栄のゲームとかでも無理じゃね? 


552 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 16:06:00.01 ID:KDW1vRt50
>>548 
そもそも何でwikiが無いと仮定しないといけないのかがわからんのだけど 
事実艦これはかなりの数のユーザーがプレイしててwikiやらスレやら情報収集する場はいくらでもあるわけじゃん 
もしwikiが無かったら、情報交換できる人がいなかったら、なんて別の世界線の話してもしょうがなくない? 

そもそも本物のクソゲーはwikiがあろうがなかろうがクソだと思うんだけど 
調べれば楽しく遊べるなら普通に良作じゃないん? 


553 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 16:06:44.74 ID:YSmjRECs0
サモンライドとかどう遊んでもクソだからな 


554 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 9f93-YklZ):2016/02/23(火) 16:07:01.60 ID:G0Ywg/KM0
謎の定義でいつまで話してんだ 


555 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2a5a-He/W):2016/02/23(火) 16:08:48.35 ID:wHK3Q09O0
FF9は自力のみではエクスカリバー2入手出来ないからクソゲーだよな 


556 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMc9-S3yy):2016/02/23(火) 16:09:35.76 ID:vIdyUDheM
>>552 
艦これに限った話してないから 
これを艦これに当てはめるなら 
「自分じゃ全くやる気起きなかったけどWikiに正解のってたから簡単だったわwww」 
って言ってる状態な 
単体のゲームとして考慮した場合に当然勘案すべき要素をスキップしてるってこと 


557 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 16:10:20.87 ID:NzHKB+d50
お、おい俺の知ってるKOTY携帯16スレはこんな こんなに人いっぱい居なかったぞ 


558 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 16:10:28.29 ID:mKUV35JN0
所謂2-5式(秋)とか 
索敵スコア 
= 艦上爆撃機 × (1.04) 
+ 艦上攻撃機 × (1.37) 
+ 艦上偵察機 × (1.66) 
+ 水上偵察機 × (2.00) 
+ 水上爆撃機 × (1.78) 
+ 小型電探 × (1.00) 
+ 大型電探 × (0.99) 
+ 探照灯 × (0.91) 
+ √(各艦毎の素索敵) × (1.69) 
+ (司令部レベルを5の倍数に切り上げ) × (-0.61) 

どうやって導いたの 


559 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 16:10:49.29 ID:Z2/hROb50
wiki見ないとタイトル画面から進められなかったらKOTYになり得るだろうか 
ならない気がする 


560 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-nYjH):2016/02/23(火) 16:12:24.86 ID:HCRtDReTd
ソフトのケースが秘密箱でWiki見ないと開けられないのならあるいは 


561 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 16:12:36.47 ID:kgLFAK+RF
wikiがあれば 
2chがあれば 
友達がいれば 
攻略本があれば 

情報縛って遊ぶのが楽しい人もいるし 
ワイワイ攻略するのが楽しい人もいるし 
攻略情報をなぞって行くのが楽しい人もいる 

過去のkotyはこれらを超越するようなクソゲーじゃないの? 


562 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 16:13:12.34 ID:m2kDqpp0K
月曜日パッチさんは近代化改修時に不安定になってフリーズするの直ってないから 
月曜日にパッチ出したからクソ対応じゃない 
というのも違う 

というか発売から数日でパッチ配信できるってのは、あからさまに不安定さとバグを分かってて直さずに売った 
ということ 


563 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 16:15:02.30 ID:kgLFAK+RF
>>558 
世の中には統計取って解析するのが大好きな人がいるんだよ 
艦これはプレイヤーの母数が大きいから、そう言う変人(褒めてる)も多い 


564 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 16:15:14.42 ID:m2kDqpp0K
>>558 
データぶっこぬき勢だよ 
だから未実装のボツ装備品のデータとかも掘り返せたわけ 

つまり犯罪しなきゃわからんということ 


565 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 16:15:14.45 ID:YSmjRECs0
そりゃ単純に納期の関係だろ 
そんなん最近はよくあることだ 


566 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9771-W0eo):2016/02/23(火) 16:15:28.07 ID:gOa3y7u70
度々言われてるが、wikiに情報乗ってる時点でwikiなきゃクリア不可って意見は成り立ってないんだよな 


567 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 16:15:46.78 ID:KDW1vRt50
>>556 
自分の意見も別に艦これの限定した話じゃないんだけどさ、たまたま艦これが今回の議題だっただけで 
「自分じゃ全くやる気起きなかったけどWikiに正解のってたから簡単だったわwww」 
ってのだってそれであっさり気持ちよくクリアできたならそれは何も問題ないでしょ 
正解を知った上で何百時間も苦行を課すゲームだってあるじゃん、某亡霊とかさ 


568 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9771-W0eo):2016/02/23(火) 16:16:07.25 ID:gOa3y7u70
>>564 
証拠でもあるのか? 


569 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 16:17:13.00 ID:Z2/hROb50
wikiなきゃクソはwikiあってもクソにはどうしても勝てんわな 


570 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 16:17:28.96 ID:dAODvAPZ0
>>561 
wikiがあれば罵声にまみれ 
2chがあれば心をひとつに開発への呪いを送り 
友達がいれば破局し 
攻略本があれば木っ端微塵 

そんなクソゲーに私は会いた くない 


571 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 16:17:49.77 ID:kgLFAK+RF
>>564 
戦闘に関するアルゴリズムはローカルに無いのでぶっこぬき不可能 


572 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3375-W0eo):2016/02/23(火) 16:18:31.47 ID:PZebOqR40
>>566 
想像上の「ネット情報を一切見ないプレイヤー目線で評価」 
だからね・・・ 


573 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-uhbZ):2016/02/23(火) 16:18:33.47 ID:kj9mNSrG0
ジャンルは違ってくるが、仮に脱出ゲームの途中で滅茶苦茶難しい謎解きがあったとして 
攻略ページ見ないと過半数の人が突破できないような状況だったらそれだけでクソゲーになるのか? 


574 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 16:19:19.15 ID:m2kDqpp0K
>>568 
未実装ボツ装備品は正規にどれだけトライ&エラーでデータ解析してもわからないよ 
だいたい艦これはこの手の専用ブラウザだかお障りユーザーだかをBANしてるのは有名でしょ 


575 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 16:19:30.72 ID:kfLgTpgQd
>>568 
悪魔の証明になってるぞ 
とりあえずデータぶっこ抜いて中身見たうえで改ざんできるってのは本当 


576 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガックシ 0+4a-6M4p):2016/02/23(火) 16:20:08.26 ID:kLXke6tM+
>>528 
ゲームのクソ要素って「本質的な不快さ」か「景品表示との不当な乖離」のどっちかだと思うんだよな 
景品表示ってのは顧客が購入判断のために使うものだから購入前に見れないなら説明書に嘘がなくてもクソ要素足りうると思う 



ただしこれまでのKOTYはたいてい本質的な不快さのみでも順当にKOTY足りうることが常 


577 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMc9-S3yy):2016/02/23(火) 16:20:11.34 ID:vIdyUDheM
Wikiがあるからないからって話をしてるんじゃなくて 
それが無かった場合に自力でやる気になるか 
っていう糞さの判断基準を飛ばすのはKOTY議論的にどうなのかって話な 
別にそれ一つでクソゲと判断できるとかそういう話ではなく 


578 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 16:20:22.10 ID:5MTn4w2i0
だか何の話してんだよいい加減にしろ 


579 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 16:20:53.02 ID:Z2/hROb50
>>573 
なんらかのヒントから数字打つ部分の桁数が100桁とか 
数字の正解が実はヒントと半分ぐらい違うとか 
そんなレベルでもないとクソゲーにはならないでしょ 


580 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 16:21:16.19 ID:vFBDhX7wd
言い方からするとクソゲーっぽいが 
過半が突破できなくても3割が突破できれば難しいの範疇になるんじゃないかな 


581 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2a5a-He/W):2016/02/23(火) 16:21:23.78 ID:wHK3Q09O0
>>566 
wikiに情報あげたやつはどうやってクリアしたんだって話になるもんな 


582 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKc9-7Bga):2016/02/23(火) 16:21:37.92 ID:0gbTcR4jK
そもそも計算結果ゲームのどこに表示されるの? 


583 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 16:21:40.78 ID:mHw59xS60
>>573 
個人的意見としてジャンルに夜と思う 
それが脱出ゲームとして販売されていれば高難易度要素 
それがRPGやアクションとして販売されていればクソ要素だと思う 

要するにRPGのシナリオ攻略最中に音ゲーやタイミングゲーぶち込んできたりしてきたらクソ要素じゃない? 


584 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 16:24:08.84 ID:Z2/hROb50
マジかよDOD最低だな 


585 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 16:24:56.82 ID:mKUV35JN0
>>582 
ないよ 
みんな検証からでた計算式や早見表使って自力計算してる(計算ツールとかあるけど) 


586 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 16:25:24.21 ID:dAODvAPZ0
ひとつ言うけど艦これ改な 
編成とルートの関係がブラゲよりゆるいから索敵さえあげときゃそれなりに進む 
むしろブラゲwiki見てやってるから編成逸れて激怒してるんじゃないかな 


587 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-lPTw):2016/02/23(火) 16:25:34.99 ID:1uQIuJaBK
>>573 
その場合だと単に難しい脱出ゲームになるかも 
ただ謎解きがかなり不親切な作り(判定がおかしいとかランダム要素が過度に大きい)があるならクソ要素にはなりうる 
でもその謎解きがあるからといってクソゲーとは言いづらい 


588 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 16:25:37.51 ID:JZgS8pZhK
「なんなのだこれは どうすればよいのだ」 

DODはクソゲーだったのか 

というかRPG+音ゲーって割とあるよね、mother3もそうじゃないっけ 


589 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4a37-W0eo):2016/02/23(火) 16:25:44.56 ID:JNQEm45f0
本当にありがとうございました 


590 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMc9-S3yy):2016/02/23(火) 16:26:17.13 ID:vIdyUDheM
んてWiki情報でクリアしたなんてのは範疇としてはエアプの部類ですらあると俺は思ってるわ 
たまたま頑張って攻略するした八ケ岳いたとして、そいつが年単位で時間かけて何万回トライ&エラーしたかも考慮せずに 
「正解サンキュー!なんだこのダンジョン30分でクリア出来るんじゃんwww」 
ってのはそいつがプレイしたと言えるかってこと 


591 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 16:27:19.12 ID:KDW1vRt50
>>577 
言いたいことはわからないでもないよ、どマイナーなwikiも所持者もいないゲームがこの先推されたらそれだけで有利になるかもしれないしね 
ただ今回の艦これはwikiあるじゃん、で調べれば特に詰まらずプレイできる?ときてる 
無かった場合に自力でやる気になるのか、とかプレイヤーが一切の情報を仕入れないと仮定して、って前提いれたがってるけど 
自分からあえて情報を遮断しなければ詰まっても調べればいくらでも進めるならどうしてもクソ要素として押しが弱いと思うんだよね 


592 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 16:28:42.19 ID:TWphol3Pa
全員亡霊の体験版落として落ち着け 
体験版の範囲なら投げっぱの説明不足なだけでまだ遊べるから 


593 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 16:29:40.89 ID:Fco7t0V40
>>591 
結局は「押しが弱い」の一言で終わる話だよね 

ある人にとってはクソ要素だけどある人にとってはそうじゃない 
こういうのは戦評に入れてもいいけどそれだけでKOTYになるのって言われたらNOだろ 

ぶっちゃけこんな重箱隅が話のメインになってる時点でそのレベルなんじゃねって思うわけだが 


594 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 16:29:41.85 ID:JZgS8pZhK
>>592 
体験版ってどこまでなん? 


595 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-nYjH):2016/02/23(火) 16:29:50.93 ID:HCRtDReTd
重要なのは 
・その情報を入手する方法が簡単であるか 
・その情報がなければ攻略は不可能なのか 
だろう? 
たとえば艦これ改がブラゲ版より前に出されたゲームで前情報など一切無く 
三式弾がなければそこでゲームオーバーで初めからやり直しです、みたいなゲームだったならまだしも 
ネットを開けばブラゲの情報が出てくるしゴリ押しやトライアンドエラーも出来る 
そもそもユーザー同士の情報交換を前提としてるゲームであるのだからさほど問題とはならないのではないか 


596 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 16:30:35.93 ID:f2RajWYda
wiki必須レベルなのはマイナス要素だけど、それだけじゃ押しが弱いね、じゃダメなの? 
どーしても推したい痛い子なの? 
ちょっとでもクソ呼ばはりされたくない潔癖症信者なの? 


597 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 16:31:29.79 ID:kfLgTpgQd
>>583 
ホラーアクションのラストに突然フライトシムの始まるデビルメイクライとバイオ4をクソゲーに分類しようとするな 


598 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 16:33:02.06 ID:mKUV35JN0
>>590 
元々一握りの先行勢が攻略情報を持ってきたの見てから残り9割9分のプレイヤーが動き始めるゲームが母体だしなぁ 


599 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 16:33:27.77 ID:mHw59xS60
>>597 
流石にそこまでは言ってないww 

けどジャンル外のジャンルの要素を強引にゲームに入れてくる風潮は何とかして欲しい 
特にRPG系 


600 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 16:34:25.42 ID:Fco7t0V40
>>598 
今ゲーム攻略してるのは一握りの先行勢扱いじゃね? 
って突っ込みたくなるから一ヶ月後に来いっつってるわけだが 


601 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 16:37:17.52 ID:Z2/hROb50
>>599 
あれだよな、普通のエロゲかと思ったら変化球投げて来る奴 
それと同じクソさ 


602 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 16:37:31.83 ID:WzYRM17/0
というよりwikiを見なくてもクリアできるかって話に付いては 
史実から取ってる所あるし分かるんじゃないの、としか 
これがただの美少女ゲーなら解るけど思いっきり「艦」これって言ってるしな 


603 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 16:37:32.88 ID:TWphol3Pa
>>594 
1階とレベル5制限がある 
でもデータを製品版に引き継げる親切設計 
取り敢えずネットで調べないとキャラ作成が面倒なのは体験できる 
何も知らずに侍侍君盗司司が組めたら一級品 


604 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 16:39:40.87 ID:KDW1vRt50
>>596 
俺個人は艦これ改がクソたる要素がしっかりあるならKOTY推しでも構わないよ 
ただ朝の選評もwiki論争もそこまで致命的な問題であるとは思えないだけで 
納得できる選評が投下されれば喜んで賛同する 


605 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 16:39:43.77 ID:m2kDqpp0K
あと一ヶ月もしたらカドカワのあこぎな関連書籍情報で一気にクソゲー力上がるかもしれんし 

ほら、装備とか艦娘の限定入手コード付き駄本1,600円とか 
ありそうじゃん? 


606 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 16:40:16.13 ID:dnR4GaCU0
シェルノの時にも同じような話になってたな 
あの時はアプデとか追加DLCってどう扱えばいいんだ?って話で 
今後の色んな可能性で話してた中であくまでシェルノがどうとかって話でズレてるのとか 


607 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 16:40:18.21 ID:vFBDhX7wd
>>599 
どこぞの動画で知る 
ストーリー展開においてそのゲームで出来ないところを自社でムービー作るくらいなら 
下請けに別ゲー作らせるほうが安上がりという事実 


608 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 16:40:26.56 ID:dAODvAPZ0
なんかこの前の、極厚説明書がついてないアンサガはクソか?の流れを思い出した 


609 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 16:41:33.83 ID:vmJLxV5w0
もともと課金要素が薄いゲームだから受けたんだからそれはないと思いない 


610 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-xNKl):2016/02/23(火) 16:41:52.34 ID:pK1cXAEl0
元々のコンセプトが、「史実を元に推測すればなんとかなります。わからない人はwiki見てください」だからなぁ 
史実を調べる必要のある難ゲーではあるが、元々そういうコンセプトな以上、それを理由にクソって言うのは違う気がする 


611 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-7Ek5):2016/02/23(火) 16:43:38.49 ID:EU6V5G+ta
別にwikiなくても 
総当りで検証すればどうとでもなる話だと思う 
昔はそうしてただろ 


612 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 48bb-whrh):2016/02/23(火) 16:43:45.73 ID:Se3FjOV80
個人的にはクソゲーだと思うしその中で「パンチ力はないがただただつまらないタイプ」だと思う 
けどコレをオブザイヤーに推すにはタイプがタイプなのでパンチが足りないっていう 
KOTYレベルには達しないレベルである(クソゲーでないとはいってない) 


613 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 16:44:00.95 ID:5MTn4w2i0
>>605 
お前そろそろ巣に帰ったらどうなんだ? 


614 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 16:44:33.00 ID:JZgS8pZhK
>>603 
本当に序盤だな 
でも「逃げろ逃げろ逃げろ逃げ」が体験できるのはニヤッとした 

あ、私は既にフルパック購入してるので体験版はいいです 


615 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 16:44:53.68 ID:5PcigNNfa
>>605 
艦これはそんなんつけたことねーぞ 


616 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/23(火) 16:46:13.07 ID:m2kDqpp0K
>>609 
限定コード商法やらなかったのに関しては 
ブラゲーで限定コードのシステム組めなかったから 
という話もあるからな、限定コードとかそういうのお膳立てしてあるPSVitaはどうなるかわからん 
楽しみ 


617 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 16:47:08.43 ID:mHw59xS60
限定コードのシステムなんてDMM側で直用意できると思うの 


618 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 16:47:38.63 ID:kfLgTpgQd
攻略が史実に忠実ならいいんだけどごくごく稀に間違って書かれてるWikiの史実項目を元に制作されているであろう箇所があるのがね 


619 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 16:47:53.47 ID:5MTn4w2i0
ブラゲーで限定コードのシステム組めなかったから 
という話もあるからな 

※訳ありソース 


620 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2d07-Aw0G):2016/02/23(火) 16:48:02.62 ID:vmJLxV5w0
>>616 
それは無いわー 
初期のころは友達招待のシステムもあったのに無理やり過ぎる理由だな 


621 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ a52d-rJpH):2016/02/23(火) 16:48:41.32 ID:Z0HYuOJ00
楽しみ・・・? 


622 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 16:48:47.76 ID:mHw59xS60
てか何が楽しみなんだよ・・・ 
ここはクソゲーをネタとし語る所でクソゲーを待ち望む場所じゃないんだが 


623 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 16:49:03.34 ID:Fco7t0V40
とりあえずそういうの良いから選評出すか黙るかしてくれ 
艦これ雑談スレにすんなよ 


624 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 48bb-whrh):2016/02/23(火) 16:49:15.82 ID:Se3FjOV80
かんぱにとかお花で組めてるし友達招待もあったし 


625 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 16:49:33.14 ID:5MTn4w2i0
ID見りゃお察しな発言しかしてない奴だというのがバレバレ 


626 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f94-98Hc):2016/02/23(火) 16:50:10.28 ID:Z2/hROb50
これはアンチ認定されても仕方ないと思うわ 
そもそもここ艦これ改スレじゃないし 


627 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 16:51:52.85 ID:T6RmbsDj0
というか別にコード付きの書籍発売されたところで 
それがないとクリアが出来ないってシロモノでもないなら評価の対象にはならん 


628 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 16:51:57.97 ID:Fco7t0V40
もうまじで亡霊体験版落としてきたわ 
評価が3.5何だけど結構面白いんじゃね? 


629 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5fc1-fj0X):2016/02/23(火) 16:52:42.24 ID:yYwbr+wR0
なんか1人がずっとグダグダ言ってるだけ 


630 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-xNKl):2016/02/23(火) 16:56:04.33 ID:pK1cXAEl0
あとこのスレは、年一番のクソゲーを決めるスレ 
だからクソって言葉を使う時は、(kotyに推せるレベルでの)って一文が隠れてることも多い 
kotyに至らないクソ要素なら、いくらあってもこのスレとは関係ないからね 
koty級じゃないけどクソだ!って話は、他のスレでやってくださいってことになる 

クソじゃないって言われて文句言う人は、その前提を考えてもらいたいところ 


631 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-UELs):2016/02/23(火) 16:56:08.88 ID:c8iqW9U2d
亡霊体験版あるのか…ちょっとプレイしてみようかな 


632 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 17:02:23.71 ID:TWphol3Pa
配信日に体験版とフルパックに星5付けたから評価数増えてないならそれが影響してるのかもな 
フルパックは最初に評価した数人全員星5にしてたから騙されて買ったのもいるかもしれん 


633 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 17:03:14.90 ID:aMpmbG0qa
難易度高めのSTGで俺がクリアできないからクソゲー 
→安置があるぞ 
ネットや攻略本見なきゃわからないからクソゲー 

こうですか?わかりません 


634 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 304d-mIZC):2016/02/23(火) 17:06:48.32 ID:dhuNlet30
艦これはあの原作絵のまま水上スキーさえなんとかしてたらここまで騒がれなかっただろうになって最近思い始めた… 


635 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 17:09:14.57 ID:Fco7t0V40
気になったんだけど 
亡霊体験版の説明書が5Pしかなくて表紙と背表紙と健康上の注意が1Pだから 
実質2Pにボタン配置だけ載ってるんだけどこれ体験版だからだよね? 


636 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 17:10:48.23 ID:KDW1vRt50
>>632 
逆評価テロ・・・そんなのもあるのか 


637 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/23(火) 17:10:52.02 ID:0FQYwwvL0
>>634 
てっきり一人ひとりに3Dモデルでも作ってて延期して遅くなったのかと思ったら普通の移植版だったんだな 


638 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 17:11:20.79 ID:TWphol3Pa
>>635 
製品版も同じだぜ 
ゲーム単体で知り得るシステム情報は操作説明しかない 


639 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3375-W0eo):2016/02/23(火) 17:11:34.61 ID:PZebOqR40
>>634 
根本は「PS(特にVita)で売れるソフトは荒れる」だから 
それが撤回されない限り、それはない 
ヘイト要素が元々多すぎなんだよ 


640 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 17:12:56.69 ID:T6RmbsDj0
アフィブログにとって格好の的だからな あいつら消えないとなんともならん 


641 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/23(火) 17:13:40.19 ID:JZgS8pZhK
>>635 
亡霊をなめちゃいけない 
製品版もシナリオ3まで導入してもそのままだ 


642 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 17:14:52.54 ID:5MTn4w2i0
>>634 
関係ない 
艦これのvitaゲーって時点であどう足掻いても難癖つけて叩きまくる流れは変わらない 


643 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 17:19:49.72 ID:5PcigNNfa
>>634 
ゲーム内容が思ったより良くても 
今これなんだからあいつらはどんなでも叩くよ 


644 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-Jci3):2016/02/23(火) 17:22:11.06 ID:TJkUE8kBa
今更だけどほんとの糞ゲーって買われもしないから殆どの人には知られても無いのが出てくるんだよな 
今でこそ体力無いところが潰れまくってそういうのが減ってきたけど 


645 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 304d-mIZC):2016/02/23(火) 17:22:39.34 ID:dhuNlet30
>>637 
多分、大半はそういうのを期待してたんだろうな…で、蓋を開けるとって感じだったんだろう 

>>639>>642 
もとから艦これ界隈は色々荒れやすい土壌とはいえ多少はマシになったんじゃないかとは思うけどな…多少はだけど… 


646 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 17:22:54.76 ID:NLXdx6nn0
笑顔サイトでもほぼ言いがかりみたいな内容で叩いてたりするからな… 
全盛期の東方思い出す、いやそれ以上か? 

あとおすすめのサメ映画ある? 


647 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a0d-jP9v):2016/02/23(火) 17:24:20.92 ID:g9DVUfxo0
なぁ、艦これや艦これ信者アンチの話じゃなくてせめて艦これ改の話しようや・・・ 


648 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 17:24:30.57 ID:5MTn4w2i0
ゴーストシャークが好き 


649 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/23(火) 17:25:25.65 ID:T6RmbsDj0
やっぱりシャークネード 


650 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 304d-mIZC):2016/02/23(火) 17:25:35.65 ID:dhuNlet30
>>646 
タイトル忘れたが、知能がくそ高くなった鮫の映画とか面白かったな 


651 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 17:25:43.34 ID:TWphol3Pa
パニック・マーケットが地でB級臭くて好き 


652 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/23(火) 17:27:57.37 ID:KDW1vRt50
>>650 
ディープブルーはサメ映画じゃないから(テンプレ 


653 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 17:30:02.02 ID:X5kZWOpnp
艦これ改の話は跳ね除けるのにクソ要素についての議論は淡々としてて笑える 
クソゲー好きだなみんな 


654 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 17:30:12.65 ID:mKUV35JN0
>>646 
シャークネード2はジョーズより面白かったよ(個人の完走) 


655 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKc9-lPTw):2016/02/23(火) 17:30:44.08 ID:1uQIuJaBK
>>645 
基本的に「PS系のゲームだから叩く人」と「二次元コンテンツだから叩く人」が押し寄せてるだけ。内容とは一切関係ないからスルーした方が良いぞ 

そういえば母がシャークネードの初代観ようとして借りてきたDVDがシャークネード3(邦題はナンバリング無し)だったわ 


656 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 17:36:02.70 ID:TNMZ1T0ya
>>634 
アニメをその設定にしちゃったからね、、、 
水上スキー絵を新たに書き下ろせば良かったんだが 
絵師がバラバラだから無理だ罠 
せめて潜水艦は半分浸かってる絵にしてほしかった 


657 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (エムゾネW FFee-nYjH):2016/02/23(火) 17:37:37.46 ID:t9RhHs7JF
だって潜水艦なのに浮輪に乗ってる子とかいるし…… 


658 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-fnev):2016/02/23(火) 17:38:18.12 ID:mHw59xS60
>>656 
アニメどころか初期の初期の書籍からあの方式やで 


659 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 17:39:16.16 ID:iNsCf7VPM
>>619 
実際刀剣乱舞なんかはねんどろいどにコード付けてるしな 


660 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9fae-/Hld):2016/02/23(火) 17:40:23.79 ID:SE7NyoYh0
アーケード同様、SEGAの協力があるならともかくラブライブの前例があるから無理に3Dグラにしなくてよかったと思ってる 


661 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3375-W0eo):2016/02/23(火) 17:41:28.71 ID:PZebOqR40
でも言うほどアケ版の3D良いか・・?違和感MAXなんだが 


662 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 17:42:45.74 ID:TWphol3Pa
vitaラブライブのポリゴンキャラはあまり褒められる出来ではなかったな 


663 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56be-W0eo):2016/02/23(火) 17:42:48.25 ID:xxHPHlTT0
>>661 
キャラによるんじゃない 
しばふ艦なんかはかなり良い感じだと思う 


664 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 17:42:54.83 ID:5MTn4w2i0
3Dニガテな人はどうしても無理じゃね? 
俺もアイマスの3Dとか無理だし 


665 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (エムゾネW FFee-nYjH):2016/02/23(火) 17:44:36.57 ID:SQBP8cFKF
3Dは慣れの側面が強いから仕方ない 
筑摩さんがふわふわ動き過ぎな気はした 


666 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 0da8-mIZC):2016/02/23(火) 17:49:29.81 ID:mtY1n2Q40
最近のは良く出来てんよなあとつくづく思う 
バンナムはそこら辺流石だわ 


667 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM5c-GI/T):2016/02/23(火) 17:50:32.68 ID:0oQ1EGMGM
>>656 
それ以降もアーケードとかそんな感じだしまぁある程度は仕方ないだろう 
既存絵が何も動かずそのまま横にスライドとかでクソゲー臭が凄い臭うのは否定できんし前評判でヤバいってのは艦これでなくても言われてたとは思う 


668 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9fae-/Hld):2016/02/23(火) 17:53:01.25 ID:SE7NyoYh0
前から気になってたんだけど水上スキーを否定する人ってどういう移動方法ならよかったの? 
船の擬人化だし移動方法としてはそんなに間違ってはいないと思うんだが(潜水艦は除く) 


669 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 17:54:16.14 ID:YSmjRECs0
もうそこらへんの話は艦これ改スレでやった方がいいと思うぞ 


670 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM5c-GI/T):2016/02/23(火) 17:54:30.20 ID:0oQ1EGMGM
アーケード版のはやってみたけど一部の子は顔が変わってる(可愛いけど元絵とは違う感じ)から微妙かもね 
バンナムはそこらへんの再現度は素晴らしいけどまぁサモンみたいなこともしでかすからわからん 
>>668 
水上以外だとアルペジオみたいな実際の艦の上に乗っている、とかが主力だね 
まぁ大抵薄い本含む漫画だと水上設定だが 


671 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 17:56:03.05 ID:5MTn4w2i0
それ言うと大抵の奴がアルペジオ方式(メンタルモデル)が良かったって言うのがお決まりなので 
それやるともう擬人化じゃないし身に着けてる艤装もいらないしコンセプトが変わっちまうし 
それでも水上スキーwwwって主張は崩したくないから不毛な言い合いが続く 


672 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 17:58:45.37 ID:kfLgTpgQd
>>668 
水上スキーじゃなくてコンベアで躍動感皆無だったから 
水上でただの絵動かすなら凧の方がまだマシ 

まぁこれ以上艦これの話ししてもしょうがないから体験版に戻るわ 


673 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 17:59:16.14 ID:kgLFAK+RF
MMD嫌いな奴も結構いるしな 


674 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-nYjH):2016/02/23(火) 18:00:30.85 ID:HCRtDReTd
よし 
ひとまず艦これ改の戦闘画面はクソだ 
出た結論はそれだけだ 


675 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/23(火) 18:02:39.22 ID:5MTn4w2i0
アッハイ 


676 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9fae-/Hld):2016/02/23(火) 18:03:13.96 ID:SE7NyoYh0
3Dにしたとしても、水上スキー以外の移動方法にしたとしても、結局クソ呼ばわりされてただろうな 


677 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-5d1g):2016/02/23(火) 18:03:54.16 ID:lKPuwOfla
俺はあの演出は嫌いじゃないけど 
敵の種類が判りづらい 
カメラワーク?だけは何とかして欲しい 


678 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/23(火) 18:04:37.44 ID:mKUV35JN0
無駄な移動とかやらなくてブラゲのバナー表示&カットインでいいんだよ 
さすがに3Dモデルはちょっと 


679 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/23(火) 18:05:13.60 ID:kgLFAK+RF
公式4コマも水上スキーだけどシュールじゃないしなぁ 


680 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-5d1g):2016/02/23(火) 18:05:32.00 ID:lKPuwOfla
>>676 
まあ有名になった証拠かもね 


681 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-nYjH):2016/02/23(火) 18:08:03.33 ID:HCRtDReTd
背景が真っ青で基本平坦で足が動かないからどうしてもシュールにはなるけど 
波打つ海面なら逆にめっちゃ映えるね 


682 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 18:08:38.70 ID:TWphol3Pa
FFDQの新作が毎度クソクソ騒がれるのと一緒だな 


683 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 18:09:13.54 ID:5PcigNNfa
>>682 
あれはホントに糞だから仕方ないだろ・ 


684 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-5RMj):2016/02/23(火) 18:12:00.25 ID:6X6apBv6a
フリューが贈り出す、プレイステーション Vita用の完全新作RPG『Caligula -カリギュラ-』。 
現代的な病理やトラウマに焦点を当てた、次世代学園ジュブナイルRPGだ。 
http://www.famitsu.com/news/201602/23099932.html 


685 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/23(火) 18:14:59.87 ID:tt+Xp00w0
>>682 
DQビルダーズはそこそこ良かったよ 


686 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/23(火) 18:16:08.99 ID:1YCNLRvlK
ビルダーズも発売直後は捏造叩きしてた気がする 


687 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30f7-W0eo):2016/02/23(火) 18:18:20.60 ID:dhuNlet30
されてたなー 
曰くぶつかってダメージを与えるバイクでラスボス余裕とか 
(実際は前座を倒す一手段として使えるだけで、しかもそれも壁と棘罠で嵌めるほうが楽だった) 


688 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30f7-W0eo):2016/02/23(火) 18:19:04.70 ID:dhuNlet30
なんでID被るんだろう、ワッチョイになってからこういうの増えてる気が 


689 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 18:24:40.54 ID:Fco7t0V40
とりあえず亡霊体験版プレイ完了 

ボーナス値18で妥協したんだけど最高59だったのかい 
あと職業の説明が全く無いのが驚きだった、まぁ説明書5Pじゃ乗せるとこないけどさ 


690 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-RX74):2016/02/23(火) 18:25:44.73 ID:dKNtjJJad
なんの権威もないとされる各種kotyもまた 
知名度がかなり高くなったということだ 
この荒れ模様は艦これ絡みが主体とはいえ 
その一部はkoty知名度の高さの裏返しとも取れる 

携帯ではないが各種各年のkotyタイトル群に、四八やアイ惨といったクソの中のクソ達に感謝すべき(錯乱) 


691 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5f34-lnC9):2016/02/23(火) 18:28:24.85 ID:klzvU4YE0
2年に1、2回は同じパターンでこれくらい荒れている気がする 


692 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 18:29:23.12 ID:NLXdx6nn0
覇王鬼帝に至ってはメーカーがKOTYの評判利用して高難易度ブロック崩しとして次回作作ったりしてたからな・・・ 


693 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 18:35:37.84 ID:TWphol3Pa
説明書は後1、2P増やして施設と基本職の説明くらいはすべきだと思うんだ 


694 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/23(火) 18:35:46.94 ID:tt+Xp00w0
>>692 
ファン層が女性中心のキャラでナニやってんだかw 


695 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-nYjH):2016/02/23(火) 18:39:57.52 ID:HCRtDReTd
むしろ説明書だけ読んで割と満足出来ちゃうゲームが欲しい 


696 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 18:42:43.07 ID:dnR4GaCU0
実際ビルダーズで竜王第一形態はマシンで楽勝なんだけどな 
ただマシンの扱いに個人差がめちゃくちゃあるらしい 
ゲームってのをホントにドラクエぐらいしかやらない奴は3章で何十回も死ぬとか 


697 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 13d0-Mbsa):2016/02/23(火) 18:43:42.19 ID:BlnJKkmD0
というか艦これレベルで難癖つけてたら今年出たゲームほとんどクソゲーになっちまうだろ・・ 
いい加減にしてくれってのはあるしもう1ヶ月ぐらいは禁止で 
その時凄いバグで動かなくなってたり暫く待って 
よっぽど誰もが納得する選評が来たとかじゃないなら 
選評外でいいだろうにもう、現状じゃファンに受け入れられてて 
いい評価出てる時点でまず入れないんだし 


698 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/23(火) 18:45:19.23 ID:NLXdx6nn0
>>695 
最近だとへたしたら説明書がペラ一枚なのよねー 
説明書が凝ってるゲームは好きよ? 

ただ電子説明書でしかできないことをやったマリメもすきだったり 


699 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 18:45:36.03 ID:wT2uiREla
突き抜けたクソゲーを探して評価するスレなんだからただのクソゲーレベルの作品は他所でやってくれって感じだよな 


700 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 18:51:26.92 ID:Q/blReVN0
今日もめちゃくちゃ進んでるな・・・ 
ASBとかゼスティリアとか本スレが大荒れでそいつらが怒り狂ってこっちにくるならともかく 
なんで本スレが割と楽しそうににぎわってるゲームでこんなことになるのか・・・ 


701 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 4dab-5RMj):2016/02/23(火) 18:53:01.05 ID:TxLISPPa0
艦これアンチは馬鹿だからな… 


702 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (エムゾネW FFee-nYjH):2016/02/23(火) 18:54:07.22 ID:jVl9u71XF
本スレは攻略情報交換で忙しいからアンチも構ってもらえないんじゃない? 


703 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f1b-Md4K):2016/02/23(火) 18:57:22.86 ID:TDTEJsEM0
ワッチョイ入ってNGしやすくなったのも 


704 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 4ac6-GI/T):2016/02/23(火) 18:57:31.74 ID:oWEsS4Mg0
ASBやTOZは買った人が怒り狂ってたのに対して艦これ改は買ってない人が色々言ってるからね 
勝ってない人は本スレの話題についていけないしょ 


705 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 637c-mIZC):2016/02/23(火) 18:58:03.67 ID:p9+OkZOP0
なんか同じ内容をちょっと表現を変えて繰り返し言うスレになってるな 


706 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 18:59:43.87 ID:NzHKB+d50
アンチーとか言ってるお客様がわんさか湧いてきてるからな今 
ここの住民はアンチとか言わないから 


707 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 2e71-GI/T):2016/02/23(火) 19:00:59.69 ID:bX80HRof0
しかしTOZやASBと違って特に荒れる要素もないのにこれだけ伸びるのも珍しいな 


708 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3023-Jmct):2016/02/23(火) 19:01:43.89 ID:AHE7vTRw0
艦これをNGワードにしてアク禁にしろ 

今後艦これの発言をする奴はこのスレにいる資格なし 


709 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 4ac6-GI/T):2016/02/23(火) 19:05:03.08 ID:oWEsS4Mg0
>>705 
人生のBGMのようだな 


710 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/23(火) 19:06:44.03 ID:Fco7t0V40
まさかこのスレが一番のクソゲーだった・・・? 


711 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5fb1-mIZC):2016/02/23(火) 19:06:51.75 ID:FEmqJdZ20
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106] 
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg 
イケメンw 
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg 
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg 
モデル体型w 
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が 
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968 
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません 
協力お願いします 

ゲーム内からは 
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為 

広場からは 
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。 
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0 
以下コピペで大丈夫です 

co1694968 
2月22日 22時51分頃 
放送経過時間 
1時間30分頃 
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村 
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90 

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません。 
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか? 


712 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3211-guDl):2016/02/23(火) 19:07:28.94 ID:OWaUZMrZ0
艦これは完全に選外でいいやね 
とりあえず亡霊の選評班がんばれ 
元のやつやったがあれはwiz系はじめ3DRPGやりこんだ俺が序盤?でぶん投げたすばらしい一品だぞw 


713 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1399-W0eo):2016/02/23(火) 19:08:09.51 ID:iDXzr+x60
>>707 
お客さんがいるのもそうだけど「これは絶対クソゲーになる」ような基準にならない程度の選評しか出なくてしかもそれで議論になっちゃう 


714 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/23(火) 19:09:22.84 ID:dnR4GaCU0
結局ワッチョイなんで導入しても全然お客さんの排除ができてないってことだからな 
お客さんに構うことを楽しんじゃってる奴ばっかなんだもん 


715 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKc9-lPTw):2016/02/23(火) 19:13:26.56 ID:1uQIuJaBK
>>714 
スルー出来ないのもNGするべきかな 
スルー出来ないのはスレ民ではないってことだ 


716 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/23(火) 19:14:21.37 ID:7aZnDN3i0
まあ名前欄になんか出す奴はIPも出さないと意味なさないよIDと同じだもん一日で変わらないってだけだし 


717 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 19:21:12.89 ID:9M2Pf7SN0
批評するにも選外にするにも発売一週間も経ってないゲームですることじゃないだろ 


718 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 19:26:14.10 ID:dAODvAPZ0
まともに選評と質疑終わらないうちに除外ってのもね 
しばらく粛々とNGしてけばいいと思う 


719 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 19:28:20.17 ID:m961IU6Lp
単発自演を潰せるのはデカいぞ 
というかワッチョイ付いてて困る状況なんてないだろ 


720 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 19:31:28.05 ID:Q/blReVN0
いっそほんとに大賞候補、せめて選外にできる程度にクソゲーだったらwikiに名前が載って満足するやつもいたのだろうが 
wikiに載るのすら厳しいから延々と続きそうだ 


721 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 19:36:49.22 ID:dAODvAPZ0
決まっても外れても騒ぎたいだけだからね 

ところで亡霊の体験版落とそうかと思うけど 
参考程度になる?それとも体験版の範囲はまとも? 


722 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7774-mIZC):2016/02/23(火) 19:37:57.26 ID:Ruf/MoAN0
試しにスル検ワード対象者NGしたらほぼ全滅でレスが1/30になるという有り様だからな 
次の選評来るまでサメの話でもしようや 


723 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-GI/T):2016/02/23(火) 19:38:17.02 ID:/aMLgcyad
ワキガ消えてから杞憂を前提にした意味不明な反対意見言うレスがぱったりと止んでしまうから邪推しちゃう 


724 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 19:44:48.26 ID:HA0pxjmId
KOTYが始まるよりも前の懐かしクソゲーの話でもしようや 


725 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 19:46:42.10 ID:mtY1n2Q40
多分キョロちゃんランドが一番最初に触ったクソゲーだった 


726 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4d37-W0eo):2016/02/23(火) 19:48:07.90 ID:6bzEGFpL0
あの赤い彗星とやり合って生きてるとはラッキーボーイだぜぃ 


727 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 19:50:37.51 ID:dAODvAPZ0
ハットリくんは手強かった 
クリアできないことを除けば楽しんでた気はする 

ワンワンパニック 
三面が限界 


728 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/23(火) 19:50:56.84 ID:9M2Pf7SN0
>>724 
じゃあ据え置きで悪いが遊戯王封印されし記憶とかどうよ 
超絶インフレに主人公が置いて行かれるゲーム 


729 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 19:52:39.74 ID:R/lWug1r0
初めて触れたクソゲとなると友人宅でやったファミコンのコンボイかな 
身銭切ってやったクソゲだったら評価は分かれるだろうがSFCの摩訶摩訶だろうか 


730 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 19:52:45.33 ID:dAODvAPZ0
つい据え置きの話をしてしまったすまん 
携帯機は初代ゲームボーイのKOFかな 


731 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3043-xNKl):2016/02/23(火) 19:57:45.58 ID:mFFy+ngn0
GB版ストIIは操作性クソだったな… 


732 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 20:04:03.59 ID:HA0pxjmId
>>729 
コンボイの謎か、あれ難しすぎて途中で詰んだ記憶 


733 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 20:07:04.54 ID:/nuqpGyKa
コンボイの謎はガッチガチのパターンゲーだからアドリブで進めようとすると無理だったな 


734 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 20:10:54.44 ID:iBBuKk7aa
その昔SWATとかいうファミコンゲーがあったんだが1Fすら制圧できなかったな… 
というかスニークスキル無しにテロリストと銃撃戦した挙げ句人質死亡とかどうしろと 


735 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 274f-mIZC):2016/02/23(火) 20:12:13.46 ID:IS4/LIzO0
リーズのアトリエ買ったのにこのスレ見なかったのを後悔している 


736 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/23(火) 20:12:18.80 ID:jMhBjPRA0
亡霊の体験版を試すと書いてた奴がいたが 
UIや取説はともかく、肝心のゲームバランスは確認できないから気をつけろよー 

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/07(日) 10:50:37.41 ID:UHbyd36p 
vita囚われし両方の体験版やったけど、体験版の範囲だと亡霊のほうが印象いいな 
街や戦闘のUIもっさりが比較的マシだし主人公しゃべらないから変なキャラ付けされてないし高BP出やすいし 
よく知らなきゃ亡霊買っちゃいそう 

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/07(日) 12:35:44.89 ID:OU+c7h0q 
>>713 
なんだか買ってしまいそうだぜ… 

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/07(日) 13:29:13.20 ID:gKA9GjIF 
冗談抜きでやめとけ 

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/07(日) 13:47:56.25 ID:WhyCzytR 
ぶっちゃけ体験版の範囲だけが面白い 

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/07(日) 16:51:09.85 ID:sxWEVBpG 
体験版でレベル上限までできる人くらいしか手を出さない方がいいと思う 

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/07(日) 18:52:55.31 ID:Zvh5n4LO 
さわりだけ面白いって、新書とかの売り方のテクニックと同じだなw 


737 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 20:16:10.26 ID:aMpmbG0qa
>>668 
別に水上スキーを否定してるわけじゃないが 
違和感ありまくりな絵になるキャラは書き直して欲しかったかな 
アニメは潜水艦無視したけど仕方ない選択だったかもしれん 


738 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68d4-bS+U):2016/02/23(火) 20:16:12.07 ID:dAODvAPZ0
>>736 
ありがとう 
亡霊に連れて行かれないように体験版は控えておく・・・ 
スレ的にはやった方がありがたいんだろうがw 


739 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/23(火) 20:20:05.55 ID:mp17ZaFW0
>>712 
選外だと揉めるから 
永遠に検討中 
但しファンならアリ 

ぐらいにしときゃいい 


740 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 20:37:18.90 ID:WzYRM17/0
だからそんな例外作ったらお客様無限湧きするようになるだろ 


741 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6871-mIZC):2016/02/23(火) 20:38:28.10 ID:YSmjRECs0
そもそもクソゲーって程つまらなくもないんだから揉めるもクソもない 
普通に門前払い 


742 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/23(火) 20:42:35.96 ID:mp17ZaFW0
ファミ通レビューで 
「ファンなら」でお茶を濁されてるゲームなんかいくらでもあるのに何故こいつだけ何が何でもクソゲーにしたいのかねぇ 


743 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-RX74):2016/02/23(火) 20:43:22.13 ID:dKNtjJJad
はじめてやった携帯クソゲか… 
ハンターハンターかな… 


744 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 20:45:58.74 ID:GJhxqdG3d
ガッカリならモンスターファームシリーズ 
割と全部面白いけど 
2→3の路線変更はまずかった 


745 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9fae-LtWF):2016/02/23(火) 20:49:23.53 ID:SE7NyoYh0
>>742 
『艦これが嫌いだから』 

艦これアンチに理由なんてない。難癖つけて叩くだけなんだよ 


746 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 1334-mIZC):2016/02/23(火) 20:52:04.25 ID:wArEZJlp0
もうKOTY自体がそうなったんだよ 
流行語大賞とかとおなじで変なのが群がって利用しようとする 
こんなスレに勢いあるのが異常 
変に権威みたいなのがついていかんわ 


747 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f637-W0eo):2016/02/23(火) 20:57:55.01 ID:4YmNAoG30
携帯でクソゲー掴んだことないな 
強いて言えばブロッコリーのベイブレードゲー 


748 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-Md4K):2016/02/23(火) 21:04:50.44 ID:4BSIUR7U0
>>738 
体験版でもレベル1からクマちゃんに殴り殺されるのは体験できるからやってみようぜ 
最大HP30とかなのに85とかダメージ食らって死ぬんだぜ 


749 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 21:05:03.36 ID:HA0pxjmId
>>747 
あれはゲームキューブ版以外全部やりこんだが仲間になる確率が余りにも低すぎて何百回も同じ敵をクラッシュさせる作業… 


750 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 21:07:46.17 ID:D6UH6E7va
去年のラングリッサー以来多少のゲームは許せるようになった 
あれだけは許せねぇ 


751 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-RX74):2016/02/23(火) 21:07:53.68 ID:dKNtjJJad
割とレトロな携帯にはクソゲが少ない印象 


752 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4d37-W0eo):2016/02/23(火) 21:09:18.22 ID:6bzEGFpL0
ちびまる子ちゃん「そうだね」 


753 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-RX74):2016/02/23(火) 21:10:52.08 ID:dKNtjJJad
無いとは言ってないからな…w 


754 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/23(火) 21:10:59.82 ID:mp17ZaFW0
>>747 
今無料のFF2やってるけど 
FC版では数回全滅してやっと倒せた皇帝が 
普通に倒せるように調整されてるらしいな 


755 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f637-W0eo):2016/02/23(火) 21:15:05.58 ID:4YmNAoG30
>>749 
たぶんそれタカラ製のだろ?俺がやったのは大地が主人公ゲームボーイの 
戦闘場面のパターン少なくて1章終わるまでに全部見てしまって飽きるとかシュートミスすると負け確とか大地主人公なのにガイアドラグーンでないとか 


756 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/23(火) 21:15:31.70 ID:7aZnDN3i0
ガチなクソゲーって言って思い出そうとしたら思い出したのがゴーストバスターズだった 
中古で買ったのも悪いんだけどさマジで何やっていいかわからなかった 


757 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 21:18:09.50 ID:Q/blReVN0
ポケットモンスターっていうゲームは 
対戦は特定の属性の技が異常に強くてバランス崩壊ってもんじゃないしバグも多いし 
何よりモンスターをコンプするのが醍醐味なのに本体2台にソフト2台、通信ケーブルを購入しなければいけないという鬼畜っぷり 


758 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 21:18:10.67 ID:z3J/zS8U0
小学生の頃ファイナルファンタジーI・IIというセットになったやつをやったけど、当時じゃゲームシステムを理解できてなくて中盤もいかない辺りで詰んだなあ、懐かしいわあ 


759 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 21:20:17.63 ID:HA0pxjmId
>>755 
ゲーム開始にブロッコリーのロゴが出るやつだよね?青龍の章やってた 
シュートミスのデメリットでか過ぎた 


760 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 21:21:42.52 ID:mtY1n2Q40
こう思い返してみると案外クソゲー触ってないな 
ACNXやラジアータストーリーズとか調べて初めて黒歴史扱いとかKOTY次点入りしてたとか知ったわ、めっちゃ楽しんでやってたし 
目立ったのはグランディア3ぐらいか 


761 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 21:21:47.68 ID:umoRTP9W0
>>747 
あれ中盤で中国か何処かに行った時にストーリー進行上必須のトーナメントで負けたら問答無用でセーブデータ抹消(notゲームオーバー)された記憶があるんだけど… 
割と運ゲーなのも相まってそこで超萎えて放り出したけど結構なクソ要素だよね 


762 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 21:26:34.39 ID:z3J/zS8U0
ラジアータストーリーズがクソゲー扱いされてるのは確かに驚いたな。強キャラ倒して仲間にするのとかめっちゃ楽しんだし、 
確かにEDは後味の悪さはあるけど、戦争を題材に扱った作品としてあれはあれで味があった 


763 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 24de-W0eo):2016/02/23(火) 21:26:59.43 ID:lrVHSnEa0
そもそもラジアータがクソゲーって認識おかしいよな? 
ローグgyラクシーもちがくね? 


764 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/23(火) 21:27:51.37 ID:mp17ZaFW0
>>758 
2は今攻略サイトを見ると 
「重い防具は罠、回避率とすばやさが上がらないので軽装が正解」 
とあって確かにそれの方がサクサク進むんだわ 
20年前はそんなことわからんから最強装備で固めてラスボスもゴリ押ししたけど 
それでもなんとかクリアできる調整されてたんだなぁと 
某これも三式弾わからなくてもゴリ押ししてる奴とかいるよ 


765 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30f7-W0eo):2016/02/23(火) 21:28:37.14 ID:dhuNlet30
グランディア3? 
ハハハ、グランディアは2のあとXだったじゃないか、その後なんて出てないぞ 

というお約束はともかくあれストーリーの酷さが目立ってるクソゲーだが 
戦闘は実は結構遊べる内容だったりする 

まあ前作のXに比べると遥かにダメダメになってるけど 
味方の素早さが最後まで上がらないため先制したのに先にボコられるという 
ポルナレフ状態になる所がなあ…… 


766 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 21:28:53.79 ID:Q/blReVN0
自分がめちゃくちゃやりこんだ後「え?これ世間一般ではクソゲーなの?」 
ってなったのはFF8とDOD 


767 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f637-W0eo):2016/02/23(火) 21:29:17.94 ID:4YmNAoG30
>>759 
俺がやってたのゲームボーイカラー版のだわ、アドバンスの方でもシュートミス痛いのか 
中国のトーナメントからシナリオで負けるとゲームオーバーになるのは間違いないが、セーブデータ消された覚えは無いな 


768 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 21:29:39.77 ID:mtY1n2Q40
>>763 
あの頃はガッカリゲーや期待外れだったものが云々 


769 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a42-W0eo):2016/02/23(火) 21:32:49.49 ID:z3J/zS8U0
>>764 
そうそう、子供の頃はそんなこと分からないから何とかその時点で手に入る最強装備をシコシコ整えて 
進めていこうしてもいまいち上手くいかずに詰んだんだよなあ 


770 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 21:32:50.96 ID:HA0pxjmId
>>767 
なるほど、ゲームボーイカラー版は触った記憶がないや、アドバイスは何だかんだバランス取れてて良作ではあったんだがねぇ 


771 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-RX74):2016/02/23(火) 21:36:34.75 ID:dKNtjJJad
>>766 
当時のFF8のクソゲ理由のひとつに 
飛行挺のスピードが遅すぎるってのがあったが 
実際にやったら言われる程でも無かった感 

むしろそれまでのがスルスル移動しすぎただけだった… 


772 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68af-mIZC):2016/02/23(火) 21:37:20.86 ID:eyIBk9Js0
メタルマックス2Rという酷い携帯機移植版があったなぁ。 
あれをクソゲーと呼んでいいのか分からんが。 


773 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 21:39:00.04 ID:umoRTP9W0
>>767 
記憶違いだったかな… 
GBC版はセーブっていつもできてたっけ? 


774 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/23(火) 21:40:19.66 ID:mp17ZaFW0
>>766 
俺のFF8はリノアと二人仲良く宇宙遊泳してるとこで終わってる 
よくよく考えたら、FF1も宇宙に飛んでたんだがなぜか許せなかったな 


775 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/23(火) 21:40:31.07 ID:NsEeJogu0
RといえばダライアスR…ファンタジーゾーンのBGM無断使用してたけど最新作でファンタジーゾーンのコラボやるのにはビックリした 


776 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56ab-Mbsa):2016/02/23(火) 21:43:34.48 ID:usIj/X6o0
艦これを見て思うけど今年はFF15が恐ろしいな 
あれだけ完成度の高かったFF13のバトルでさえ○ボタン連打で出来ると言って荒らしまくってたし 
ネットがより広まった現在で艦これより知名度の高いFF15が発売されたら据え置きスレは機能するのか 


777 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6b8a-mIZC):2016/02/23(火) 21:46:41.94 ID:q5ll/6u+0
フリューの完全新作RPGが来たな 


778 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56ab-l9rQ):2016/02/23(火) 21:48:59.37 ID:CPelqECH0
買ったゲームがクソだった 
みたいな経験は最近ない気がする 
あの落差こそクソゲーの醍醐味 


779 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-xNKl):2016/02/23(火) 21:51:51.45 ID:DZo60bRF0
>>778 
「なんか思ってたのと違う!」となる事ならそこそこあるんだけどな 
でも結局最低限遊べるのでここで話題にもされない、という感じだが 


780 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f637-W0eo):2016/02/23(火) 21:52:52.64 ID:4YmNAoG30
>>773 
ある程度自由にメニューから出来たはず 
それにゲームオーバーになる戦闘前にはご丁寧に「試合前に外に行って気分を変えてこよう」的な流れになって会場から追い出されてセーブに行けたはず 


781 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1033-Mbsa):2016/02/23(火) 21:53:52.72 ID:n5NdU3yU0
む、質疑応答に参加したかったのに… 


782 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9243-OufQ):2016/02/23(火) 21:54:18.26 ID:vVMOVAPX0
スパロボ「リセマラするなんて最低だな」 
信長「まじありえね」 
三国志「本当にSLGの面汚しよ」 
civ「これだから最近のゲームは・・・」 

FE「お前らちょっと待て」 


783 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 21:55:53.38 ID:Q/blReVN0
そうやって名前をあげられると、単にキャラがかわいいから手を出してみたけど、 
その手のジャンルのゲームに合わなかったというだけのような気がしてしまうな 


784 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW b4ab-4d3X):2016/02/23(火) 22:01:26.52 ID:jbG16pdH0
ちょっと前だとasbは買った時かなりクソだったな、体力減らなすぎて恐ろしく苦痛だった 
fe覚醒もコレジャナイだったけど、まあゲーム単体としては可笑しくはなかったし 


785 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 24de-W0eo):2016/02/23(火) 22:04:44.23 ID:lrVHSnEa0
FEって確かリセマラ面倒だったっけか 


786 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 22:05:58.28 ID:R/lWug1r0
一番記憶に残ってるクソゲというと 
友人と金出し合って買った初めてのエロゲ(フルプライス)が 
掛け値なしの未完成&バグゲだったのが非常に手痛かったな 


787 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-xNKl):2016/02/23(火) 22:08:40.40 ID:DZo60bRF0
>>784 
買った時クソでその後アプデでマシになるパターンを見ると最初からやれやって思うわ 
ASBはDLCでキャラ追加する流れが元々あったからまだ楽しめる方だったが 


788 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5ffc-GI/T):2016/02/23(火) 22:13:53.09 ID:umoRTP9W0
>>780 
マジかじゃあガキ過ぎてノーセーブで突っ込んで組織対戦前まで巻き戻されたかなんかだろうなー 
あれ安定して勝つにはどうすりゃよかったんだろ… 


789 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9fae-LtWF):2016/02/23(火) 22:14:50.53 ID:SE7NyoYh0
エクバフォースとかなんで最初っからフリーバトル入れなかったんだろ。 
フリーバトルあれば年末年始の値下げもあそこまで酷くはなかったんじゃないか? 


790 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9771-W0eo):2016/02/23(火) 22:17:01.15 ID:gOa3y7u70
FEはリセマラしてるって感覚はないんだよな 
なんでだろ 


791 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/23(火) 22:24:17.49 ID:WzYRM17/0
>>785 
闘技場で賞金でまあまあ相手分かるけど相性悪いと死んでリセマラ 
あとは結構前に出たキャラスルーしてたら仲間にしたいキャラ仲間に出来ないとか 


792 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1033-Mbsa):2016/02/23(火) 22:28:17.69 ID:n5NdU3yU0
FEとは1ミリも関係ないがティアリングサーガのアイテム集めはリセマラの嵐でしたなぁ 


793 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 22:29:12.33 ID:Q/blReVN0
マリオだってクリアするまでリセマラやな(暴論) 


794 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/23(火) 22:31:16.33 ID:mp17ZaFW0
FC.SFC.GBAのFEはバッテリーバックアップ飛びすぎ 
各作品クリアまでに一度は飛ぶ 
再現性なら艦これCS2エラーなんて比べものにならない、、、 
と、俺は思うんだが、消えない奴は消えないんだろうな 


795 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 22:31:31.59 ID:FztCExg1d
かぐや姫伝説はクソゲーだった。 
あとサムスピRPGのネオジオCD版は好きだけどロード時間の長さでクソゲーだわ 


796 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1033-Mbsa):2016/02/23(火) 22:34:01.88 ID:n5NdU3yU0
ロード時間…kof95… 


797 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f637-W0eo):2016/02/23(火) 22:35:29.69 ID:4YmNAoG30
>>788 
相手のレベルより上になるようにレベリングするしかない 
装備は中国のシナリオ中に最強リングが手に入るから、他は数字がいいものを選ぶ 
あとシュートミスしない 


798 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5018-xNKl):2016/02/23(火) 22:43:23.37 ID:j9O15oTE0
なにいってだこいつら・・・と思ったら本来のリセマラか 


799 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6b34-lvVo):2016/02/23(火) 22:53:49.88 ID:R16aoh3E0
DQ3で冒険の書が全部飛んだの思い出すわ 
おかげでクリアは4が先だった 
3は防御バグ駆使してクリアしたわw 


800 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 30d6-Aw0G):2016/02/23(火) 22:55:16.23 ID:Q/blReVN0
0% 0% 0% 


801 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5c37-W0eo):2016/02/23(火) 22:57:21.67 ID:RQIQ1SKC0
>>747 
ブロッコリーってwどんなベイブレードだよ 
って思っちゃった 


802 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56ab-Mbsa):2016/02/23(火) 23:04:09.81 ID:usIj/X6o0
DQ6で3か所セーブの内2か所消えた時は恐怖だった 


803 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 23:14:46.93 ID:oH3aBMypM
FCのおにゃんこTOWNは中々酷かった ガキの頃何回かプレイしたけど1面クリアで飽きてマリオ3にカセット変えてたわ 


804 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 23:16:30.31 ID:S2ke168Ha
昔なんてデータ飛んだり復活の呪文が違ってたりするのが当たり前だったんだからデータ焼失バグって大したことないんじゃないかな(錯乱) 


805 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5018-xNKl):2016/02/23(火) 23:20:09.15 ID:j9O15oTE0
焼失したら回収騒ぎだと思うんですけど(ゲス顔 


806 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1033-Mbsa):2016/02/23(火) 23:22:34.29 ID:n5NdU3yU0
ゲームオーバーになったら自動的にソフトが焼失するゲーム… 
スパイ養成用ゲームかな? 


807 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/23(火) 23:25:12.85 ID:L2sEFrcp0
超能力者育成用ゲームならあったな 


808 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 23:26:53.35 ID:CIEShmi/p
そこてKOTYスレの住人くん。君の使命はこの年で一番のクソゲーを見つけ出すことにある。例によって君または君たちのメンバーがクソゲーの闇に飲まれ、あるいは失踪しても当局は一切関知しないからそのつもりで。なお、このゲームカセットはあと10秒で自動的に焼失する。 


809 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 23:30:42.98 ID:YMitAO3Ra
>>772 
あれがクソゲー・・・?どこら辺が? 
まさかキャラデザが4のようになれば良かったとかじゃないよな? 


810 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2a5a-He/W):2016/02/23(火) 23:35:02.78 ID:wHK3Q09O0
>>809 
メタルマックス2のリメイクは二本有る 


811 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5342-xNKl):2016/02/23(火) 23:35:54.01 ID:tP7Mc6Bg0
メタルマックス2改と間違えてるんじゃね? 


812 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68af-mIZC):2016/02/23(火) 23:36:47.08 ID:eyIBk9Js0
>>809 
ごめん、2改だったわ。 


813 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2a5a-He/W):2016/02/23(火) 23:39:44.45 ID:wHK3Q09O0
途中で送っちまったからフォローしようとしたら解決してたでござる 


814 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/23(火) 23:39:47.27 ID:R/lWug1r0
聞くもおぞましき2壊だね 
2Rは悪くないリメイクだったけど、個人的には無印2が一番好き 
ちょっと余計な要素が追加されすぎてていまいち乗り切れなかった 


815 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/23(火) 23:42:54.17 ID:NzHKB+d50
>>808 
>この世で一番のクソゲーを見つけ出すことにある 
なんでテメエが決めるんだよすっこんでろカス 


816 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 23:43:27.04 ID:YMitAO3Ra
>>810-814 
あぁ、そうだよね、ビックリした 
2Rレベルでクソとか言いだしたら大半のリメイクが糞ゲーやんけ!とか思ってしまったわ 

まぁ同一のドロップ品に☆1~3までレア度があるのは人によってはクソっていう場合もあるのかも分からんけど 


817 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68af-mIZC):2016/02/23(火) 23:54:50.35 ID:eyIBk9Js0
>>816 
うん、2Rは楽しめた。 
まぁ、エンディング曲を変えてしまったのが、すごい残念だったけどね。 
あれこそ正統なリメイクだった。 
2改は…。ベタ移植の癖にドロップが変な事になってたり、追加ボスが固定位置に居たりとか、最悪な上に元々の開発スタッフに話が通ってないという。 

でも思い出してしまったメタルマックス史上最大のクソゲーである鋼の季節を…。coty携帯版に2006があったならイチオシだったわ。 


818 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 00:01:05.31 ID:xjcRjtXrp
引用してるはずなのに漢字が年から世に変わってるって怖い…何が起きているんだ… 


819 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/24(水) 00:04:55.04 ID:Jsmna9ot0
我が書き換えたのだ.... 


820 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 0d43-mIZC):2016/02/24(水) 00:05:48.88 ID:hBtHEjrI0
すまん、1ヵ月ぶりにこのスレ覗いたらめちゃくちゃスレ進んでたんだけど 
大戦略のスーパーフラゲでもあったんですかね? 


821 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 68af-mIZC):2016/02/24(水) 00:08:11.62 ID:yu1mzftJ0
>>820 
もうね、名前出すのも面倒だし、変なの来るから自分で調べて。 


822 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 00:09:18.98 ID:qwKxighWa
過去の亡霊が攻めてきて住民皆殺し状態 


823 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/24(水) 00:14:14.96 ID:lRq5G9RLa
>>817 
EDに関してはオリジナルを覚えてないからなんとも言えないけど、全体として3で得た新たなシステム活かしつつ上手く2をリファインしてる感じで良かったよね。 
テッド様がお尋ね者との闘い流れないのは残念だったが 

>>819 
絶対に許さねえ! ドン・サウザンドオオオオオオ 


824 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-yoYb):2016/02/24(水) 00:32:57.11 ID:i226Xxg00
個人的に世論ではクソゲー扱いされたけど楽しめたゲームといえば… 
ギルティギアジャッジメントだろうか。 

格ゲーが全く出来ない自分としては、対戦とかよりもベルトロールアクションの方が楽しめた。 


825 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 24de-W0eo):2016/02/24(水) 00:34:15.05 ID:EnslAgUj0
そもそも元はイスカのミニゲームだったよなあれ 
中々面白かった覚えがあるんだが 


826 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/24(水) 00:37:53.57 ID:lRq5G9RLa
そもそもイスカが・・・ 
格ゲーのシステムでスマブラは流石に無謀が過ぎたと思う 


827 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5634-W0eo):2016/02/24(水) 00:48:15.38 ID:o0XLjp/b0
結局丁から始めた奴が勝ち組だったな 
丙乙組は難易度勲章コンプ諦めるか丁いって20隻に絞り直すか、新規に丁で始めるしかない 


828 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 01:02:51.12 ID:Z4H/zuRCd
>>824 
最近だがエアシップ超楽しめたわ 
モンスターの湧きと動き考えて木を成長させていくのとか 


829 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 24de-W0eo):2016/02/24(水) 01:02:55.00 ID:EnslAgUj0
イスカは当時結構革新的だと思ったんだがなー 
ゲーセンでも割と楽しんでやってる人いたし 
とはいえ、さすがに万人受けするようなシステムじゃなかったか・・・ 


830 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-NjUS):2016/02/24(水) 01:13:27.45 ID:vty8jgntp
>>747 
今更ベイブレードにハマって限定ベイ目当てに去年買い漁ったなぁ… 


831 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/24(水) 01:21:39.44 ID:aexS5fJCK
俺らの子供時代はベイブレードじゃなくてキャラコバッヂだったな 
そういやゲーム化されるまでには至らなかったな当時は 


832 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/24(水) 01:45:23.06 ID:dPfyRGqd0
>>747 
何も知らずにパッケージに入ってたハガキ送ったら1000円取られた 


833 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-W0eo):2016/02/24(水) 01:51:25.04 ID:HYqgwwwZ0
初めて買ったクソゲーだとGB版のH×Hのアレ 
世間一般だとクソゲー扱いだけど個人的にはクソゲーじゃないと感じた作品と言えばガンオケ白&緑かな 
前者は子供心にもこれ酷くね…?って思う程度にはクソゲーを感じた 
後者は色んな所前作から大幅劣化こそしてたもののキャラとシナリオは良かったし所々でガンパレはやってたしで個人的には好感持てたわ 
…青の章?その…最終シナリオこそ良かったもののキャラが芋臭すぎて愛着が… 


834 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9771-W0eo):2016/02/24(水) 02:02:42.07 ID:SN4glvF20
俺は絢爛舞踏祭が好きだったな 
二回手放した後に二回買いなおしたソフトなんてあれくらい 

あとはIFネバーランドシリーズは今でも好き 


835 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-uhbZ):2016/02/24(水) 02:05:30.09 ID:2CH02h520
携帯機じゃないがローグギャラクシーは個人的に楽しんでたなぁ 
ダンジョンの長さとかは同意するがアイテム製作時のパズルとか戦闘(スキル)の演出とか好きだった 

まぁダンジョンの長さが気になるのは同意するんだが 
後々になってKOTYに選ばれたと知ったときはビックリした 


836 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 02:05:51.43 ID:1Q/CwexCa
メタルギアシリーズやってなかったからかも知れないがMGRは周りの評価ほどつまらなく感じなかった 

MGVはシリーズ体験初として遊んだが・・・うん、二章がアレだったねコナミ死ね 


837 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-uhbZ):2016/02/24(水) 02:06:27.87 ID:2CH02h520
ダンジョンうんぬん被ってた 
まぁ大事なことだったってことで 


838 :833@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-W0eo):2016/02/24(水) 02:10:34.22 ID:HYqgwwwZ0
ってよく考えたら後者携帯ゲーじゃねぇな… 
携帯ゲー作品に限定するならGBA版トルネコ3とか?いやこれも移植作だけど 
あとワッチョイってこれブラウザ変わったら変わる仕様なんだな 
NG登録するために初めて専ブラ使ったけどワッチョイ変わっててちょっとびっくりした 

>>834 
絢爛は俺もハマったわー、間隔あけてプレイすると開始画面で数分待たされる事になるのはお約束 
個人的にお勧めなのはPAR入れてのデバッグモードプレイ 
アレでやるとわりとマジで神ゲー化する 


839 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5cd3-mIZC):2016/02/24(水) 02:26:52.65 ID:ZMtnx7ks0
>>836 
MGRはアクションゲームとしては良作だけどシナリオがなあ……コナミとワーナーはマジで倒産しやがれ 


840 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 24de-W0eo):2016/02/24(水) 02:46:40.40 ID:EnslAgUj0
MGRは「メタルギア」として見なければ良ゲーと聞いたな 


841 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 9f93-YklZ):2016/02/24(水) 03:12:08.71 ID:rPyiNy6A0
Pia4の時も思ったけど、まだ大賞作品が移植とかそういうのはないけど 
とんでもないクソゲーが15年PS3→16年箱→17年PS4みたいな展開の仕方されたら3年間ずっと同じ選評で同じ大賞が決まり続けるのかな 


842 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4aaf-W0eo):2016/02/24(水) 03:17:17.95 ID:QVvHjsk70
そんな恐ろしい世界いやだ 


843 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 03:19:48.51 ID:qwKxighWa
亡霊完全版がPS4に出るフラグだな 


844 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9771-W0eo):2016/02/24(水) 03:20:42.75 ID:SN4glvF20
世の中そんな甘くはない 
きっとそういう状況になっても三連覇を阻むやつがきっと出てきてくれる 


845 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-VNta):2016/02/24(水) 03:30:57.63 ID:yfUTMUe2K
>>835 
あの頃は今と基準が違うからな 
艦コレやジョジョASBみたいななクソゲーの声が大きい物が大賞 
確か2005辺りに大賞取ったゼノサーガ2もプレイしたけど今の基準じゃ選外以下のレベル 


846 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4a37-W0eo):2016/02/24(水) 03:32:38.72 ID:H3vnW4eX0
48ショック直に浴びた人間今どれほど残ってるのやら 


847 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 03:36:10.40 ID:qwKxighWa
攻略本出るまで東京のエンディング探してた一人だぜ 


848 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/24(水) 03:46:11.49 ID:B2W7FFiY0
複数のハードで発売されるソフトが増えた昨今、いつか携帯と据え置きの2冠を勝ち取るソフトも現れるんだろうか 


849 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/24(水) 03:48:30.05 ID:dPfyRGqd0
大P「期待されてる」 


850 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-VNta):2016/02/24(水) 03:50:17.54 ID:yfUTMUe2K
戦極姫が既に二冠達成 


851 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47a8-W0eo):2016/02/24(水) 03:55:08.96 ID:B2W7FFiY0
そっか戦極姫もマルチだっけ 
忘れてた 


852 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sdee-RX74):2016/02/24(水) 04:04:16.55 ID:8Qt9khfyd
さすがは修羅の国 
おそるべし 


853 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4a37-W0eo):2016/02/24(水) 04:13:25.84 ID:H3vnW4eX0
ついでにダメ主スレにも侵略したし戦極姫は無限のポテンシャル 


854 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 1343-mIZC):2016/02/24(水) 04:14:45.85 ID:3op3y++c0
姫6が移植されたとしてこっちでは大して影響無いであろうのが残念だ 


855 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 686d-zwvg):2016/02/24(水) 04:36:13.47 ID:2RI5euJk0
ってことは次は三冠王か…… 
パルフェみたいにエロゲ原作で据え置きに移植、その後携帯にも移植されれば年度はずれるだろうけどあるいわ…… 
クソゲが移植され、さらに再度移植とか有りえないんだろうけどw 


856 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-VNta):2016/02/24(水) 05:02:14.26 ID:yfUTMUe2K
>>854 
3あたりから既に良ゲの声が上がってたしな 
パッチは偉大 


857 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/24(水) 05:08:04.60 ID:KSSIrggk0
姫6は公式が黒歴史認定したらしいのが面白い 


858 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6bab-W0eo):2016/02/24(水) 05:13:50.05 ID:HYqgwwwZ0
・基本エロゲブランドである(一般ゲー→エロゲの移植作品は大手の作品以外先例がかなり少ないため) 
・ある程度ゲーム性がある(据置・携帯KOTYに於いてはシナリオ方面のクソさはさほど重視されないため) 
・CSへの移植が可能なツテがある(エウシュリー、ninetail系列等はこれを持ち併せていない) 
・CS移植の際既存の不具合や不満点等を修正しないストロングスタイルな会社である(ふつーなら直す) 

…の4つを満たすブランドでないと○冠達成は無理そうなのがキツイところ 
一番の有力候補であるSSαも最近はエロゲ側の開発チームはシステム面に関しちゃそこまでドジ踏んでないし 
果たして彼らの後を継ぐ者は現れるのか… 


859 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5cab-W0eo):2016/02/24(水) 06:32:51.51 ID:f87dxo4C0
極姫はベースが古い名作だからちゃんと作れば面白くなるのは当然といえば当然の結果 


860 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/24(水) 07:21:16.38 ID:WYCx7Fta0
KOTYにシナリオの酷さだけで一番を決める部門があれば 
怖いもの見たさで受賞作を買うんだが残念ながら今の所ないんだよな 


861 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW f642-mIZC):2016/02/24(水) 07:26:05.93 ID:LPd1/zuU0
亡霊スレってないの? 
楽しんで遊んでる奴がいるかは気になる 

誰も楽しめないゲームを何故移植したし 


862 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイW 2434-bS+U):2016/02/24(水) 07:58:14.25 ID:xAo6lYin0
>>834 
絢爛舞踏祭はクソゲーじゃなくね? 


863 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56ab-Mbsa):2016/02/24(水) 07:59:32.61 ID:XlxBw4Wn0
三冠はこのゲームが達成してくれるはず(会社名ははSSαのエロゲー用の名前) 
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa/info/image/info.jpg 


864 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 83ab-GI/T):2016/02/24(水) 08:30:54.88 ID:sUKKVCAi0
シナリオは読解力ない奴があーだこーだ言うのが目に見えるからない方が幸せだよ 
あれは修羅の国だから成り立つバランスなんだ… 


865 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/24(水) 08:41:21.14 ID:Djt8p6M90
修羅の国でシナリオで多大な破壊力を発揮したのはあれだっけ? 
チーズとか前後ォン!のやつ 


866 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4aff-xNKl):2016/02/24(水) 08:41:33.48 ID:o95Anbyv0
>>882 
かつてはここで選ばれた…そんな時代もありました 

まぁシナリオが電波極まってるのは間違いのない事実だから、艦これ改なんて目じゃない信者ゲーであることには間違いないが 
AI関係は良くできてたからシナリオ気にせずに適当に遊んでるだけでも結構楽しいんだよな 
あのジャンルは、今の技術でもう少し大衆向けにチャレンジしてほしいわ 


867 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMee-bS+U):2016/02/24(水) 08:45:42.06 ID:EFJZ4wpFM
絢爛舞踏祭はPS4でリメイクして欲しいな 
まぁ戦闘はもう少しわかりやすいシステムかもしくはグラフィカルにした方がいいとは思うが 


868 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f613-W0eo):2016/02/24(水) 08:46:58.65 ID:KSSIrggk0
>>865 
修羅の国でノミネートされる奴は大体シナリオぶっ壊れてる勝手なイメージ 


869 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f637-W0eo):2016/02/24(水) 09:00:02.05 ID:32AYCDU30
ガンパレ白は不満点はあれど嫌いではなかった 


870 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/24(水) 09:21:06.43 ID:SqFxHiAt0
>>861 
携帯ゲーRPG板にWizardry総合がある、亡霊単独スレはない 


871 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKc9-3uYJ):2016/02/24(水) 10:10:06.28 ID:A5ZOoC5XK
コンボイもホットスクランブルも楽しかったけどなあ 
当時、あんなに楽しんだのにクソゲー扱いなのが理解できんわ 
個人的には友達の家で遊んだファミスタが最初のクソゲーかな 
淡々と野球するだけのゲームは苦痛なほどつまらなかった、それは今も変わらずスポーツゲームの楽しさが理解できない 


872 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5018-xNKl):2016/02/24(水) 10:20:56.35 ID:s0bqQNRe0
野球自体が好きでないと野球ゲーも楽しめんと思うなあ 
シミュレータみたいなもんだと思うんだけど・・・実際ゲームでも実在選手を動かせるのがウリっぽいし 


873 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (フリッテル MM5c-GI/T):2016/02/24(水) 10:27:17.16 ID:pKZWFXIBM
狙って買ったのを除いてガチのクソゲーにはあったことがないなぁ 
デュークだけは買おうとは思ってたけど回避したし 


874 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 637c-mIZC):2016/02/24(水) 10:27:22.15 ID:rg61/1xN0
野球ゲームに向かって淡々と野球するだけのゲームってそりゃそうだろとしか 


875 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/24(水) 10:30:33.68 ID:Djt8p6M90
パワプロは偉大だったってことだな 
パワポケやりてえなあ・・・新作 
俺の中では今でも1と2が神 


876 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 483a-W0eo):2016/02/24(水) 10:31:03.88 ID:WYCx7Fta0
前作からの劣化的なクソゲーならスターオーシャン4を引いたことがあるが此処に出せるレベルじゃないな 


877 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 3043-xNKl):2016/02/24(水) 10:32:38.86 ID:BXoL34Z90
パワポケは野球が出来るギャルゲみたいなもんだし 


878 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/24(水) 10:35:04.81 ID:Djt8p6M90
ギャルゲか・・・・(飛び降り自殺するヒロインや銃で射殺されるヒロインや放火で焼死させられるヒロインや脳味噌だけで生かされるヒロインを思い出しながら 


879 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 10:36:53.02 ID:nXQHnAyqa
ギャルゲって何だっけ…? 


880 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 10:37:07.29 ID:31KMHs7Ta
自分は奈落面白かった 
確かに潰し切れてないバグとか洗練されてないシステムとか 
しかしクソゲー7英雄とまではいかないとおもう 


881 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7049-mIZC):2016/02/24(水) 10:55:32.93 ID:gybQ/QND0
亡霊で呪文使ったり暗いダンジョンの広い部屋歩いたりすると処理落ち酷いんだけど据置の頃から処理落ちしてた? 


882 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 335f-4Kgr):2016/02/24(水) 11:05:30.00 ID:SUFpzrVE0
>>881 
してた。ただ処理落ちは個人差が結構あったみたい 
俺は呪文エフェクトがカクつくのと 
ブレスマスラーンとか一部ダンジョンで 
移動も戦闘もスローになる変な処理落ちが頻発してた 


883 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7049-mIZC):2016/02/24(水) 11:18:11.46 ID:gybQ/QND0
>>882 
個人差もあるのかありがとう 

細かく言うと俺のだと敵味方問わず全体かグループ対象の魔法と暗いダンジョンで松明使った時に処理落ちひどい 
まとめて片付ける為の全体魔法やグループ魔法でカクつくのはかなりイライラするしまだ序盤のはずなんだけど敵のアホみたいな即死級のダメージ食らいながら処理落ちしてるのも煽られてるみたいで嫌がらせ受けてる気分だわこれ 


884 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 11:47:55.17 ID:PXnUyocCK
>>883 
松明みたいな明かりがあるダンジョンは基本的に処理落ちする 
移動時に処理落ちするのは100歩譲って許すとしてなんで戦闘中も処理落ちが継続されるのかは本当に理解できん 

あと、即死級のダメージって多分ダスト先生だと思うけど、行動早いから被害を最小限に抑えるなら高防御で最速でかばうを行える君主が必須 
そろそろwiki見て転職できるかどうか見て一人君主に転職させるとぐっと楽になる 
もしwiki縛ってるなら…頑張れ 


885 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 7049-mIZC):2016/02/24(水) 12:02:24.42 ID:gybQ/QND0
>>884 
わざわざ対策までありがとう 
先入観付かないようにwiki見てなかったけど君主作るために見ることにするわ 
システムの説明とかパラメーターや善悪の意味もゲーム内の情報に殆ど無いし説明書も操作しか書いてないし手探りプレイの限界を感じた 


886 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 12:09:19.90 ID:PXnUyocCK
>>885 
よく考えたらwiki見てない人からしたら君主の能力言っちゃうこと自体ネタバレだったか、すまんかった 


887 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/24(水) 12:19:52.09 ID:qtW1Pwu80
Wiki見たら負けだろ 
試合放棄みたいなもん 


888 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/24(水) 12:28:01.15 ID:Usn5cLCI0
亡霊はwiki見ないと基本情報すら事欠くからね、仕方ないね 
そも裏技レベルアップ(資金増加)がまともにプレイするための前提条件に近いわけで 


889 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 12:28:54.57 ID:HPobwbpya
試合に勝って得られる物はクソゲーの証明だけだけどな 


890 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-sRBo):2016/02/24(水) 12:45:34.23 ID:nBybTJg7K
艦これ改 
致命的バグが見つかった模様 


891 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/24(水) 12:47:20.82 ID:dPfyRGqd0
時間帯で人一気にいなくなったり増えたりするんは 


892 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 6862-W0eo):2016/02/24(水) 12:50:48.58 ID:Sn4fp4ld0
>>890 
索敵のステータスが下がるだけのどこが致命的なんですかねぇ 


893 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK7c-Byb8):2016/02/24(水) 12:53:07.08 ID:aexS5fJCK
バグはバグだから早く治してほしい内容ではあるがな 
これを致命的と言うと他の致命的バグさんに失礼なのだが 


894 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 12:54:07.31 ID:6pISjJnla
ステータス系のバグなんてすぐ直るでしょ 


895 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-W0eo):2016/02/24(水) 12:54:45.17 ID:vN4bIVTS0
あれが致命的とか索敵値とか艦娘より装備のほうが大切だから何の問題もない 


896 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワイーワ2 FFe0-Md4K):2016/02/24(水) 12:57:54.14 ID:DDiYPnTvF
とりあえず、選評以外で艦これ改の話を持ってくるのよせ 


897 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/24(水) 13:01:29.34 ID:Djt8p6M90
アフィに餌にしてもらいたいと思ってる>>890みたいなのがいるからな 


898 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/24(水) 13:10:04.38 ID:Jsmna9ot0
索敵が下がる(しかも艦娘のみ)が致命的ってバグ姫のブラックホール城 
体験しただけで泡吹いて死にそう 


899 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ ea1f-xNKl):2016/02/24(水) 13:14:25.95 ID:qtW1Pwu80
艦これの話を一つ出すだけで5人ぐらいも釣れるんだからな 
そりゃ荒らしにとっては天国なスレだ 


900 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 13:23:21.72 ID:lzCVF+qgd
それでクリアー不能なら致命的バクだな 


901 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f99-W0eo):2016/02/24(水) 13:52:15.08 ID:56B1yInS0
嵐「バグってわかるだけマシだろ」 


902 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 13:58:59.70 ID:eypen7kRa
亡霊のコンプ不可が気になる 


903 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 74ab-mIZC):2016/02/24(水) 14:07:13.14 ID:njMnFRJT0
昨日行きつけの店数軒行ったけど亡霊はおいてなかった 
入荷してない所すらある 
うわぁ品切れ続出の大人気ソフトだな(棒) 


904 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5cbe-W0eo):2016/02/24(水) 14:10:52.15 ID:BulhHpun0
>>903 
DLストアならいつでも変えるぞ(白目) 


905 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/24(水) 14:12:08.70 ID:Djt8p6M90
在庫なくてもDLで購入できるってのはいい時代だよな 



売れないけどな! 


906 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5f49-Mbsa):2016/02/24(水) 14:19:01.53 ID:InDoeO9h0
デバッグのバイトしてると思えば4時間やれば元は取れるぞ 


907 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/24(水) 14:22:03.64 ID:dPfyRGqd0
逆に金取られてるんですがそれは 


908 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 14:26:40.56 ID:qQ04H0fGa
DLだとどんなクソゲーも値崩れしないからズルい 


909 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 14:31:30.44 ID:PXnUyocCK
(そもそも亡霊DL版しかないんじゃ…) 

コンプ不可かどうかは相当時間たたないとわからないんじゃないかな 
モンスター図鑑はあるけどドロップアイテムの項目がないから誰がなにを落とすか完全には分からず悪魔の証明みたいになっちゃう 


910 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/24(水) 14:41:46.87 ID:dPfyRGqd0
クソゲーのために使う容量がもったいない 
メーカーが最初から無限のハードディスクを採用していればあとは金だけだからそこからようやく考える 


911 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/24(水) 14:56:37.04 ID:dm8tgfQp0
新しいゲーム、メダロットガールズミッションやってみようと思ってるけどこれはたいしてクソでもないだろうなぁ 
亡霊ってぶっちゃけよく知らないんだけどゲームジャンルとしてはダンジョンRPG的なアレでいいの? 


912 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 15:13:09.11 ID:PXnUyocCK
>>911 
簡単に言えば3Dダンジョンに潜って敵を倒してアイテムを集めるRPG 
ストーリーは飾り程度(とはいえ亡霊のストーリーはそこそこしっかりしてる。ツッコミ所がないわけではないが)でダンジョンに潜って敵を倒してアイテム集めたりしてパーティー育成を楽しむゲーム 

据え置きwikiの亡霊のページの選評補足にかなりわかりやすい説明があるから読むと大体把握できるよ 


913 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4ab5-W0eo):2016/02/24(水) 16:01:03.98 ID:Usn5cLCI0
メダロットは旧作ファンからしたら世界観イジったりで嫌だろうけど 
出回ってる情報見るにクソってほどではないだろうね、無難に凡ゲーか駄ゲー止まりっぽい 


914 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/24(水) 16:07:09.94 ID:dm8tgfQp0
>>912 
ありがとう 
据置にもあったのか失礼 


915 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7403-W0eo):2016/02/24(水) 16:35:40.34 ID:Djt8p6M90
メダロットはあのコンセプトの時点で紳士的な欲求満たせたらもうその時点で全部許されちゃうと思うの 


916 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/24(水) 17:01:25.72 ID:dm8tgfQp0
まあメダロットDUALの時点で別にクソゲーってわけでもなかったし 
GBメダ2のゴッドエンペラークラスのバランス崩壊パーツとか致命的バグでもなければ無理か 


917 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 56ab-xNKl):2016/02/24(水) 17:09:05.73 ID:dELd20ug0
DL値下げしなさすぎる1年たったら2000円くらい引けや 


918 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0da8-W0eo):2016/02/24(水) 17:12:29.40 ID:dPfyRGqd0
はいPSプラス 


919 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5cd4-W0eo):2016/02/24(水) 17:37:29.50 ID:8GlyRcvI0
>>916 
バランス崩壊パーツといってもネット対戦できる環境になった今でもオフ専の人いるしあんまり問題にもならないんじゃないかな 


920 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0a28-W0eo):2016/02/24(水) 18:02:27.58 ID:29o2k7aL0
メダロットの対戦バランスなんて元々あってないようなもんやし 


921 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 18:26:08.71 ID:PXnUyocCK
亡霊、Lv200以上のパーティーならグラハム下層でもガンガン逃げれる(100回逃げたけど全部成功した)から攻略自体は楽だった 

ただ、それってエンカウント無効アイテム使うのとどう違うの?とか低レベル帯ならどうなんだろとか据え置きだとどうだったんだろという疑問がわく 

あと、Lv200でも闘えば笑っちゃうくらい死亡/全滅します 


クリアしたので今からアイテムコンプ目指して終わったら細かい検証して選評書こうと思います 


922 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/24(水) 18:30:52.35 ID:Jsmna9ot0
レベル200でも死亡/全滅が笑えるほどあるって怖すぎィ! 


923 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5c9c-mIZC):2016/02/24(水) 18:48:58.09 ID:XOd8nonT0
一応確認するけど200ってかなり高いよな… 


924 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 70ab-mIZC):2016/02/24(水) 18:59:31.06 ID:0E26rLsk0
ウィザードリィって13がマスターレベルじゃなかったっけ? 
FCのとチームラのしかやったことないけど 


925 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 19:15:43.77 ID:ndehYefla
エクス流用だから旧wizと比べると色々と違うよ 


926 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 19:18:28.52 ID:jZJnyKJSp
どれだけレベルを上げても常に緊張感を持ったプレイを楽しめるわけだ(無理矢理な擁護) 
恐ろしい国だ… 


927 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 19:19:50.12 ID:PXnUyocCK
>>923 
Lv上限が299なのでそこそこ高いと思います 
ちなみにLv200になるまで必要な経験値は下級職で2.5億~3億、上級職は3.5億~4.7億ぐらいです 
寄付だけならこの倍必要です(2G=1経験値) 
効率のいい狩り場を見つけても約5千回戦闘しないといけないのでエンカウント増加アイテムなしなら誇張抜きで100時間いきそうです 
小技使えば1人につき約10回でLv200になれますが、こちらのパーティのレベルが高くなると失敗しやすくなるのでそれ専用のパーティを組まないといけません(ただハードルは低く割と簡単に組めます) 

あと、Lv299までに必要な経験値は上級職なら約14億と跳ね上がります 


928 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7779-W0eo):2016/02/24(水) 19:21:21.08 ID:8lkk/iXj0
>>921 
検証乙です 
LV200って何時間くらいレベリングすればいいんだろ 


929 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5c9c-mIZC):2016/02/24(水) 19:26:27.45 ID:XOd8nonT0
>>927 

ちなみにクリアレベルはどれくらい? 


930 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 19:29:52.28 ID:PXnUyocCK
>>927 
書き忘れ 
ドロップや宝箱からは数十万で売れるアイテムも結構でるので5千回も戦わなくても良いかも 
でも経験値換算すれば一戦闘でそれぐらい稼げるので、思った以上の短縮にはならないかな 


931 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 19:43:30.26 ID:PXnUyocCK
>>929 
クリアレベルは206、266、200が4人でした 
ラストダンジョン7階(全10階)まではパーティ平均80でも十分戦えたのですが、8階に上がった途端据え置きの選評通りの無理ゲーになったので心が折れてレベルを上げました 


もうね、据え置きからなにも変わってないんじゃなかろうか 
その確認ためにもアイテムコンプを目指します 


932 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2751-6OzO):2016/02/24(水) 19:59:22.24 ID:Jsmna9ot0
80から200って明らかにおかしすぎて吹くわ 


933 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 335f-4Kgr):2016/02/24(水) 20:03:46.68 ID:SUFpzrVE0
>>931 
まあバランスは据置と変わってないね 
正直クリアだけならエンカ抑制アイテム使って100未満でも余裕でできる 
たとえポークルの牙が見つかってアイテムコンプ可能だとしても 
他のいろんな要素のせいでアイテム収集自体の楽しみがスポイルされてるから 
大して評価ががあがるわけでもないしな… 


934 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6b8a-mIZC):2016/02/24(水) 20:31:40.98 ID:RTPyAeZj0
アトラスのアンケの中に討鬼伝2が出てきた 
他のメーカーにも意識されてるな 

http://i.imgur.com/S7fiBgz.jpg 


935 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 20:34:09.35 ID:ZzHpNl1md
すまん、誤爆した 


936 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 274f-mIZC):2016/02/24(水) 21:04:21.87 ID:nlap1q1V0
クソゲーの完全移植はもうお腹一杯だよ… 


937 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-X6sd):2016/02/24(水) 21:20:12.26 ID:PXnUyocCK
>>933 
おお、据え置き経験者が 

一つお聞きしたいのですが、据え置きのアイテムコンプのバグは 
①短剣・剣・刀の項目が100%にならない 
②各項目100%なのに全てでは100%にならない 

のどちらなんでしょう 


938 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2aa8-xNKl):2016/02/24(水) 21:39:50.66 ID:VqtwwRnZ0
>>936 
めざせ甲子園「全くもって同感だぜ」 


939 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 83ab-W0eo):2016/02/24(水) 21:43:40.11 ID:dm8tgfQp0
亡霊はクリアだけを目指そうとするとゲームの楽しみをほぼ全て捨て去らないといけないのか 
怖すぎる 


940 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5674-W0eo):2016/02/24(水) 22:05:06.56 ID:6G58qO6U0
なんか亡霊の選評来てくれも多すぎない? 
荒れてる例のゲームは選評もってこいで対応してるのに 
片方ではそういうこと言ってるのもどうなのよ 
煽りたいのがやってるだけかもしれないけど 


941 :@転載は禁止 (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 22:14:48.58 ID:ndehYefla
発売前は魂の迷宮がベタ移植で続編の亡霊もそのままの可能性が高かったし 
実際発売後も変更見つからずほぼそのままだからしょうがない 


942 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 5f49-omcY):2016/02/24(水) 22:15:03.60 ID:InDoeO9h0
期待度も違うし底が見えてるからでしょ 


943 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9f43-V6KK):2016/02/24(水) 23:16:28.46 ID:SqFxHiAt0
3月にパーフェクトが来たらもうちょっと分散するさ 
SSαの場合は微妙ゲー程度に直してくる可能性もそこそこあるけどね 


944 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 23:33:08.97 ID:dKmlWkrna
>>943 
赤点とって再試でぎりぎり合格狙う学生みたいだな・・・w 


945 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/24(水) 23:34:00.03 ID:pohlglkm0
>>944 
なんかワロタw 


946 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 24de-W0eo):2016/02/24(水) 23:36:23.92 ID:EnslAgUj0
例えがずるいわw 


947 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 4aab-JbwF):2016/02/25(木) 00:10:10.14 ID:7P13G++L0
>>944 



948 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 5d71-MKVc):2016/02/25(木) 00:19:58.14 ID:ZCzno1X50
>>944 
結局駄目になる公算大 


949 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 305f-jG5i):2016/02/25(木) 00:32:53.54 ID:sDv1io9R0
>>937 
1のはず 
はずってのは俺はアイテム運が悪くて 
他にもたくさん未入手アイテムがあったから 
2かどうか明言できない 


950 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 59d3-Y0ST):2016/02/25(木) 01:34:57.69 ID:mGKhNhTc0
>>940 
一定のラインが欲しいというのもあるんじゃないか? 


951 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0ab2-Pw/m):2016/02/25(木) 01:59:23.31 ID:qsuP38Wy0
>>921 
お疲れ様です… 
Lv200でもちょっかい出すと消し飛ぶゲームバランスは健在なのね 
うんこの完全検証は大変だろうけどアイテムの方も期待してる 


952 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK77-LbFL):2016/02/25(木) 04:32:05.06 ID:5Rwrrn6iK
アイテム探索ゲーはただただアイテム集めるのも楽しみの一つだけど 
良い装備やアイテムが集まってきて苦戦していた敵が少しずつ楽に倒せるようになっていく楽しみも重要 
戦闘バランス壊れてたら辛いわな 


953 :@転載は禁止 (アウアウ Sa8b-Y0ST):2016/02/25(木) 04:48:49.86 ID:PwsiZdJha
その集めて強くなる楽しみも店に最強や順最強が最初から置くことで台無しにしつつ 
進めば固有ドロップでも容易に拾えるので箱あさりの楽しみも奪っているという 


954 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 0aa8-MKVc):2016/02/25(木) 05:03:01.83 ID:+WaiwPxG0
みせっつうかガチャでしか最強が手に入らないクソクソソーシャル携帯ゲームがつまらん理由はそこにあったのかもな 


955 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 80ab-MKVc):2016/02/25(木) 06:43:54.72 ID:9G98Qsdk0
最強クラスのアイテムを最初の店に置いておくことで、難しくて詰んだプレイヤーへの救済措置とした可能性も… 
ないな 


956 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 6571-Y0ST):2016/02/25(木) 08:29:42.58 ID:NQ+AXkbC0
>>940 
そりゃこの年一番のクソゲー決めるスレなんだからベタ移植だとするとクソゲー確定なゲームの選評は来て欲しいに決まってるだろ 
あと門番としてこれからの基準になるゲームが欲しいっていうのもある 


957 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ e71f-afRA):2016/02/25(木) 09:11:17.85 ID:EpHAHQOU0
亡霊にだけ甘すぎる雰囲気はあるよな 
亡霊の話題なら何言っても賞賛的な 


958 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JPW 0He9-lUBD):2016/02/25(木) 09:28:25.27 ID:qvnz+3ubH
>>957 
これ移植で既プレイヤーが多い。 
だから選評もスムーズなんだよ。 

けどそれを甘すぎるというなら理由を聞いてみたい 


959 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sde9-lUBD):2016/02/25(木) 09:28:51.63 ID:qvnz+3ubd
>>957 
これ移植で既プレイヤーが多い。 
だから選評もスムーズなんだよ。 

けどそれを甘すぎるというなら理由を聞いてみたい 


960 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (JP 0H8b-MKVc):2016/02/25(木) 09:30:23.03 ID:6V4IekCNH
仕方ない亡霊はベタ移植なら間違いなくKoty候補レベルのクソゲーだから話題出しても絶対スレチにならないという安心感があるしだし、 
そしてそんなものを検証してる人へは労いたくなるしねえ 


961 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMe9-0rtv):2016/02/25(木) 09:40:56.31 ID:nW2Pp5hEM
言われた端からこれだもんな 
確かに気持ち悪い 


962 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sde9-lUBD):2016/02/25(木) 09:42:36.63 ID:qvnz+3ubd
>>961 
ええ… 


963 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 09:46:54.31 ID:oK69ciHid
移植ってより移植元がKOTY狙えるレベルで 
且つ、突撃してる勇者曰くほぼベタ移植っぽいからだろ 
ある種、もうどれだけクソなのか証明済みの状態 


964 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2451-9pYk):2016/02/25(木) 10:25:15.61 ID:9oGwyk0E0
イチローあたりがメジャーリーグでまた大活躍!って聞いたら批判するのは少ないだろって話 


965 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 453a-MKVc):2016/02/25(木) 10:27:33.45 ID:AOzygkxb0
つか制作会社は何考えてそんなもん移植したんだよ… 


966 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ブーイモ MMe9-XwZz):2016/02/25(木) 10:28:43.40 ID:cGbfOqXnM
どちらかと言うと、筒香がパリーグのチームに移籍して大活躍とか 


967 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7479-MKVc):2016/02/25(木) 12:34:41.02 ID:eTMR1GNc0
一方は「イケメン投手プロ入り!」とかマスコミに持ち上げられるも 
開幕してみるとダメダメだった感じか 


968 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa50-ghu0):2016/02/25(木) 12:36:21.78 ID:BfJ2vxd9a
>>965 
世界樹でもととモノでもエルミナージュでもなく一応正式にWizを名乗ってるからね 
そう名乗ってりゃ飼い慣らされた層がある程度買うし 
そもそも硬派風のDRPGにはコレシカナイ需要が一定数あるんだよ 
低コストで作ったんだろうしそりゃ売る機会あれば売るよね 


969 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 070d-5o4Z):2016/02/25(木) 12:37:10.68 ID:M+4dQ4Fu0
まぁでも既に据え置きで次点取ってる奴をまんま扱ってるようなもんだから正直つまらんってのはある 


970 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f313-MKVc):2016/02/25(木) 12:38:35.81 ID:VB+WH9BI0
SSαさん 期待してるよ 


971 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 47b5-MKVc):2016/02/25(木) 12:43:35.58 ID:tfF9EXlP0
PS3版はつい買っちゃったもんなぁ 
wiz好きというか3Dダンジョンゲー好きは常に飢えてるからさ 


972 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KKb3-UwJg):2016/02/25(木) 12:44:20.09 ID:WyqFzjyUK
まぁ亡霊は今年の門番はほぼ確定してるようなもんだしあとはこれを越えるのがでるかだな 
出るのか?という不安はあるがw 


973 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 453a-MKVc):2016/02/25(木) 12:46:45.40 ID:AOzygkxb0
>>969 
KOTY版の天下りとでも名付けようかw 


974 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプッ Sde9-cJ8r):2016/02/25(木) 12:51:49.17 ID:5fLqFfWjd
※クソゲが出ない事はいい事です 


975 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2451-9pYk):2016/02/25(木) 12:55:04.08 ID:9oGwyk0E0
というか>>970失踪してるけど、次スレは>>980で良いのか? 


976 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7479-MKVc):2016/02/25(木) 13:28:11.75 ID:eTMR1GNc0
流れ遅いしもう立てに行っていいかな? 


977 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 13:30:57.14 ID:pClYUsoOd
建ててくれ 


978 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 7479-MKVc):2016/02/25(木) 13:36:09.99 ID:eTMR1GNc0
【2016】クソゲーオブザイヤー part6【携帯】&#169;2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1456374747/ 

hoi 


979 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ a2df-FVfY):2016/02/25(木) 13:41:56.86 ID:X3gRtQFJ0
>>978乙 


980 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2451-9pYk):2016/02/25(木) 13:42:31.88 ID:9oGwyk0E0
>>978乙、有難う 


981 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK72-KCHc):2016/02/25(木) 13:44:25.98 ID:9qLbsKzBK
>>949 
なるほど…確かにレアアイテムはこちらも全然落ちないので道は長くなりそうです 
情報ありがとうございます 


今はレア狩り→飽きたらゲーム内で確認しながら選評を書く→一段落ついたらレア狩りに戻るというループをしてます 
選評も出てないのに亡霊の話題を出すことを不快に思う方もいるので、ちょくちょく報告しに来るということはやめます 

選評が書き上がったら投下するので、そのときはよろしくお願いします 


982 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 59c2-MKVc):2016/02/25(木) 13:44:40.85 ID:6V4IekCN0
>>978乙、サンキュー 


983 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ガラプー KK72-KCHc):2016/02/25(木) 13:48:52.33 ID:9qLbsKzBK
>>978 
乙です 


984 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 453a-MKVc):2016/02/25(木) 13:56:12.76 ID:AOzygkxb0
最近の流れだと選評が来てもレベル200まで上げてプレイできるゲームが糞ゲーな訳無いとか言われそうで怖いな 


985 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 2451-9pYk):2016/02/25(木) 13:58:10.04 ID:9oGwyk0E0
雑魚1戦よりラスボスが楽な時点でおかしいから安心しろ 


986 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 275a-vu/N):2016/02/25(木) 14:57:56.84 ID:s6WCmjsH0
>>978 


ラスボスの方が弱いのはクリティカル効く#1リスペクトの可能性(投げやり) 


987 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa50-ghu0):2016/02/25(木) 15:17:31.00 ID:BfJ2vxd9a
>>981 
別に明らかに話題作級と分かってるものの検証報告を遠慮する必要はないと思うけどなあ 
他の検証者と情報交換する場もいるだろうし 
クソゲー検証は一人で黙々とやってると辛いもんだし 
占拠状態なわけでもないし検証者がいるのにつまらんとか言ってる奴がおかしい 


988 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 15:20:03.53 ID:hwBovfSga
>>985 
名作とされるGB版もそんなだったけどな 
一撃で沈むソークス 
しかしフラグ立ってないとラスボス出現地点行っても出現しないから 
右往左往する被害者が当時はたくさん、、、 

ああ、マップ全部埋めたさ 


989 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 15:56:47.30 ID:dcjh77FLd
修羅の国を見慣れすぎたせいでマトモに起動するだけで凡ゲーに見えるのはきっと俺が毒されてるだけなんだろうな… 


990 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (エーイモ SE8b-Y0ST):2016/02/25(木) 16:18:54.34 ID:aY4/tbpQE
よそはよそ!うちはうち! 


991 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ f313-MKVc):2016/02/25(木) 17:33:15.29 ID:VB+WH9BI0
>>978 
本当すみません気づきませんでした 申し訳ない 


992 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9c43-buY7):2016/02/25(木) 18:40:35.34 ID:hY71sk/10
>>984 
据置でも似たような反論はあった 
実態は逃げ損ねたのや覚悟の上で続けたのが茹でガエルになったってだけの話なんだがな 


993 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 9c43-buY7):2016/02/25(木) 19:00:25.11 ID:hY71sk/10
>>985 
それ自体はシリーズのお約束なので問題ない 
倒せない敵グループがたまにいて、知らずに突入して死んだり 
勝てるレベルなのに事故死したりするのもシリーズのお約束なので問題ない 

亡霊は後者が「たまに」じゃないのが問題 


994 :@転載は禁止 (アウアウ Sa8b-Y0ST):2016/02/25(木) 19:11:31.75 ID:aysOimLwa
シナリオ1の範囲だけならまだ遊べるから追加シナリオがなかったら埋もれてたろうな 


995 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイW 44a8-mgd8):2016/02/25(木) 19:32:19.26 ID:GqAKwUK70
埋め 


996 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1099-MKVc):2016/02/25(木) 19:39:05.08 ID:YRFsicm20
埋め 


997 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ a2df-FVfY):2016/02/25(木) 19:41:04.22 ID:X3gRtQFJ0
小梅ちゃんかわいい 


998 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1099-MKVc):2016/02/25(木) 19:41:46.78 ID:YRFsicm20
埋め 


999 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1099-MKVc):2016/02/25(木) 19:45:27.19 ID:YRFsicm20
埋め 


1000 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 (ワッチョイ 1099-MKVc):2016/02/25(木) 19:45:55.22 ID:YRFsicm20
埋め 


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
}}